今夜、天体観測に行かないか? 第9夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
482名無しSUN
どうしても色がおかしくなってしまう物なのか・・  サンクスです
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 26 月出 01:21 月入 16:21  星空情報 東京 60 岐阜 20
        みずがめ座Tが極大(7.2〜14.2等)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1177751968/803
・今日は何の日?
AD1881 現存する最古の彗星写真撮影
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/oaa-web/onko/fcphoto.htm
AD1908 ツングース事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AB%E5%A4%A7%E7%88%86%E7%99%BA
AD1973 スカイラブとコンコルドから日食観測が行われた
・天文ニュース
【イベント情報】野口聡一宇宙飛行士の宇宙授業に参加しよう
http://www.astroarts.co.jp/news/2008/06/30noguchi/index-j.shtml
【イベント情報】移動式プラネタリウムで楽しむ夏の星空
http://www.astroarts.co.jp/news/2008/06/30yokohama_mobile_plane/index-j.shtml


・・そろそろ気になる天体現象
2008年7月2日 水星が西方最大離角
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200807/0702/index-j.shtml
2008年7月9日 木星がいて座で衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200807/0709/index-j.shtml
2008年7月10日 火星と土星が大接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200807/0710/index-j.shtml