今夜、天体観測に行かないか? 第9夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
369名無しSUN
観望画像乙です   綺麗に晴れているところが多くてうらやましいなぁ
望遠鏡が届く夜は綺麗に晴れるといいな   画像 沖縄ぽくていい!
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 7 月出 12:24 月入 00:03  星空情報 東京 30 岐阜 20
       おおぐま座Rが極大(6.7〜13.7等)
00時04分 上弦
06時39分 月が赤道通過、南半球へ
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1177751968/480
・今日は何の日?
AD1998 エドガー・ウィルソン賞発効
http://www.astroarts.co.jp/news/1998/06/980611EdgarWilson/index-j.html
・天文ニュース
ガンマ線望遠鏡衛星「GLAST」、まもなく打ち上げ
http://www.astroarts.co.jp/news/2008/06/10glast_lanuch/index-j.shtml
わずかな土が「オーブン」の中に
http://www.sorae.jp/031006/2429.html
「きぼう」ロボットアーム、完全展開
http://www.sorae.jp/030604/2426.html


・・そろそろ気になる天体現象
2008年6月13日 小惑星ジュノーがへびつかい座で衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200806/0613/index-j.shtml
2008年6月17日 さそり座πの食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200806/0617/index-j.shtml