今夜、天体観測に行かないか? 第9夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
357名無しSUN
雨もやんで明るくなってきたが雲が多いなぁ・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 5 月出 10:20 月入 23:36  星空情報 東京 30 岐阜 90
12時42分 太陽と金星が最接近(0゚02.9')
13時40分 金星が外合(太陽の北0゚02.9'、光度-3.9等、視直径9.6")
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200806/0609/index-j.shtml
18時15分 月が土星の南3゚07.0'を通る
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1177751968/465
・今日は何の日?
AD1062 史上最長の皆既日食
AD1803 連星実在確認
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E6%98%9F
・天文ニュース
1分以内に昼夜が巡る小惑星
http://www.astroarts.co.jp/news/2008/06/09asteroid_2008hj/index-j.shtml
【イベント情報】「日帰りスターウオッチングツアー」 (7月26日、8月9日)
http://www.astroarts.co.jp/news/2008/06/09star_watching_tour/index-j.shtml


・・そろそろ気になる天体現象
2008年6月13日 小惑星ジュノーがへびつかい座で衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200806/0613/index-j.shtml