今夜、天体観測に行かないか? 第9夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
355名無しSUN
観望乙です  温度順応にあまり時間を取っていない 
もうちょっと気にするべきなのだろうがなかなかできない・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 4 月出 09:13 月入 23:07  星空情報 東京 40 岐阜 40
04時49分 水星が内合(太陽の南2゚56.1'、光度5.5等、視直径12.2")
09時52分 水星が金星の南2゚59.3'を通る
11時14分 月が火星の南1゚05.2'を通る(ニュージーランド方面で火星食)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1177751968/443
・今日は何の日?
AD643 日本最古の月食の記録
http://www.bao.go.jp/stardb/his/data/his0016.html
AD1918 20世紀でもっとも明るい新星わし座V603発見
・天文ニュース
火星探査機が初採取した土、装置投下失敗 原因究明へ
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200806080006.html


・・そろそろ気になる天体現象
2008年6月9日 金星が外合
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200806/0609/index-j.shtml
2008年6月13日 小惑星ジュノーがへびつかい座で衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200806/0613/index-j.shtml