今夜、天体観測に行かないか? 第9夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
329名無しSUN
北海道は梅雨知らずでいいなぁ 木星が綺麗に見れるといいですね
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 0 月出 04:29 月入 19:59  星空情報 東京 20 岐阜 20
03時00分 月が金星の北4゚53.6'を通る
04時23分 ●新月
13時53分 月が水星の北6゚23.9'を通る
20時34分 月が最北(赤緯+27゚31.6')
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1177751968/408
・今日は何の日?
AD1946 大プロミネンス発見
ttp://aries.hp.infoseek.co.jp/planet/taiyou/kouen.html
AD1997 冥王星の外側にカイパーベルト天体の一つ(1996TL66)を発見と発表 
http://ja.wikipedia.org/wiki/1996_TL66
AD2007 1つの銀河に16日間で2つの超新星出現
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/07/09double_supernova/index-j.shtml
・天文ニュース
へびつかい座にもうひとつ新星らしき天体が出現
http://www.astroarts.co.jp/news/2008/06/03nova_oph/index-j.shtml
フェニックス、火星の土を採取
http://www.sorae.jp/031006/2414.html


・・そろそろ気になる天体現象
2008年6月7日 細い月とプレセペ星団が接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200806/0607/index-j.shtml
2008年6月9日 金星が外合
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200806/0609/index-j.shtml