今夜、天体観測に行かないか? 第9夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
279名無しSUN
ども 雨のあとのすっきりとしたもなく 近くの山は霞んで見える
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 21 月出 23:46 月入 09:39  星空情報 東京 90 岐阜 100
       みずがめ座Sが極大(7.6〜15.0等)
05時03分 P/1998 VS24リニア彗星が近日点を通過(周期9.6年)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1177751968/308
・今日は何の日?
AD1973 カリストによる星食が空振りになった
AD1983 X線天文衛星EXOSAT打ち上げ
ヨーロッパのX線観測衛星 主に銀河系内のX線連星を観測したのですが, 活動銀河も観測してX線の時間変動を研究しました.
・天文ニュース
【イベント情報】彗星を学ぶ夏合宿「彗星夏の学校」が開催される
http://www.astroarts.co.jp/news/2008/05/26cometary_school/index-j.shtml
フェニックス、最初の火星写真
http://www.sorae.jp/031006/2394.html