今夜、天体観測に行かないか? 第9夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
272名無しSUN
月球儀 途中で集中力が切れて雑なのができそうだ 大赤斑と衝突するのが楽しみですね
場所選定かぁ 目的の天体のある方角が光害がまし所やひらけてる所 また場所探しに出かけなぁ・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 19 月出 22:39 月入 07:38  星空情報 東京 0 岐阜 0
20時16分:月が木星の南2゚28.5'を通る
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1177751968/295
・今日は何の日?
AD1935 暗黒星雲へびつかい座ρ発見
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B8%E3%81%B3%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%81%84%E5%BA%A7
・天文ニュース
超新星爆発の瞬間がとらえられた
http://www.astroarts.co.jp/news/2008/05/23sn2008d/index-j.shtml
木星に第3の目玉が出現 ハッブル望遠鏡が撮影
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200805230192.html


・・そろそろ気になる天体現象
2008年5月23日 火星とプレセペ星団が大接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200805/0523/index-j.shtml