今夜、天体観測に行かないか? 第9夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
261名無しSUN
うっすらと明るくなってからしか起きられなかった それよりも近所の山がよく見えないような空・・また寝ました
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 18 月出 21:58 月入 06:41  星空情報 東京 40 岐阜 50
12時57分 月が最南(赤緯-27゚32.7')
18時39分 水星と準惑星セレスが最接近(0゚39.7')
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1177751968/292
・今日は何の日?
AD1543 コペルニクス「天体の回転について」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9
・天文ニュース
実はもっと近かったアンテナ銀河
http://www.astroarts.co.jp/news/2008/05/22antennae_galaxies/index-j.shtml
ハッブルの補修、打ち上げ延期
http://www.sorae.jp/030604/2388.html
みんなで作ってみよう!月球儀ペーパークラフト
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000383.html
フェニックス・マーズ・ランダーの着陸、天候は良好
http://www.sorae.jp/031006/2387.html
6月1日から「第26回宇宙技術および科学の国際シンポジウム」を浜松で開催
http://www.26ists.com/


・・そろそろ気になる天体現象
2008年5月23日 火星とプレセペ星団が大接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200805/0523/index-j.shtml