今夜、天体観測に行かないか? 第9夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
243名無しSUN
まぁいろいろあるでしょうが 今度は星の話題で盛上がりたいですねぇ・・
欠けてる 半日過ぎると月が欠けているのが分かるんですね  天王星見ようとしたが起きれなかったorz
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 16 月出 20:19 月入 05:02  星空情報 東京 90 岐阜 90
01時01分 小満(太陽黄経60゚)
18時25分 146P/シューメーカー・リニア彗星が近日点を通過(周期8.1年)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1177751968/263
・今日は何の日?
AD1993 超ミニ小惑星1993KA2発見
地球への最接近時の距離約15万`で通過
・天文ニュース
月周回衛星「かぐや(SELENE)」の地形カメラによるアポロ15号の噴射跡の確認について
http://www.jaxa.jp/press/2008/05/20080520_kaguya_j.html


・・そろそろ気になる天体現象
2008年5月23日 火星とプレセペ星団が大接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200805/0523/index-j.shtml