今夜、天体観測に行かないか? 第9夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
206名無しSUN
「惑星ぜんぶ見ようよ☆」の期間終了が近いが今、海王星が判り易い所にきている。
木星の東側約35度のやぎ座δ星(3等星)の上に5〜6等星による三ツ星があり、
その上と下の星を底辺として東側に正三角形に近い二等辺三角形を作った
頂点近くにあるのが海王星(7.9等星)。
近辺には8等星以上の明るい星が無いので特定は容易。

木星と星座と海王星の位置関係は
ttp://www.eight-planets.net/
の午前3時以降、やぎ座の配列とδ星の位置は
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%BE%8A%E5%BA%A7
海王星はδ星から1時の方向にある三ツ星の左側で詳細図は
ttp://www.eight-planets.net/neptune/image/chart1.gif

木星が南中の頃7x50位の双眼鏡で木星から左少し下(全部でげんこつ3.5個分ほど)に
振ってやぎ座δとγと三ツ星の特徴的な配列を見つければ視野の中に海王星も見えるはず。
30cm300倍では面積体が見え青緑の色がおもしろかった。
天王星はさらに30度ほど東側にあるが目標となる星が無く近辺に光度の近い星が多いので
難しい。