今夜、天体観測に行かないか? 第9夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
205名無しSUN
ども 観測観望乙です 目が覚めると4時 木星を見ると衛星の影が木星に
>>197 いいですねぇまた撮ろうかな 携帯電話で天体写真 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1106223458/
>>200 闘病大変でしょうが頑張ってください   本物の星を見えるのが一番でしょうが・・ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080513-00000052-imp-sci
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 13 月出 17:25 月入 03:16  星空情報 東京 40 岐阜 20
15時01分 P/2003 KV2リニア彗星が近日点を通過(周期4.9年)
21時11分 173P/ミュラー彗星が近日点を通過(周期13.6年)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1177751968/197
・今日は何の日?
AD1910 ハレー彗星が地球をかすめた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AC%E3%83%BC%E5%BD%97%E6%98%9F
http://www.geocities.jp/planetnekonta2/hanasi/halley/halley.html
AD1970 エアプレーン・コメット


・・そろそろ気になる天体現象
2008年5月23日 火星とプレセペ星団が大接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200805/0523/index-j.shtml