今夜、天体観測に行かないか? 第9夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
185名無しSUN
夜遅くなると晴れるようだが 今日は水星見れそうにないなぁ・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 9 月出 13:31 月入 01:35  星空情報 東京 80 岐阜 90
12時51分:水星が東方最大離角(21゚47.6'、光度0.4等、視直径8.0")
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200805/0514/index-j.shtml
・去年の今夜、天体観測に行かないか? 
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1177751968/154
・今日は何の日?
AD1864 オルゲイユ隕石が落下
炭素質コンドライト   神戸隕石も同じような成分の隕石であまり見つからない
AD1973 スカイラブ打ち上げ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%96
・天文ニュース
MS、美しい天体を手軽に観察できる「WorldWide Telescope」のベータ版を初公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080513-00000052-imp-sci


・・そろそろ気になる天体現象
2008年5月23日 火星とプレセペ星団が大接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200805/0523/index-j.shtml