今夜、天体観測に行かないか? 第9夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
183名無しSUN
水星観測観望乙 雲が多くなってきたのであきらめたが夜遅くなると晴れ間が広がってきた もっと早く晴れて欲しかった
台風が迫っているようですね ちょっと台風に期待している・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 7 月出 11:27 月入 00:37  星空情報 東京 10 岐阜 50
02時48分 カシオペヤ座RZが極小
12時47分 上弦
・去年の今夜、天体観測に行かないか? 
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1177751968/128
・今日は何の日?
AD1866 かんむり座T発見
AD2006 シュワスマン・ワハマン彗星(73P)が地球最接近し50個以上に分裂
http://www.astroarts.com/special/2006schwassmann-wachmann/index-j.shtml
・天文ニュース
専門家講義付き皆既日食の観測 船上ツアー参加者募集
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080512-00000081-san-soci
宇宙に届け!子どもたちの思い 東北大観測衛星
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080509-00000004-khk-l04


・・そろそろ気になる天体現象
2008年5月14日 水星が東方最大離角
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200805/0514/index-j.shtml