望遠鏡が欲しい初心者の為の購入相談スレ Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
初心者大歓迎。
「望 遠 鏡 購 入 相 談 ス レ ッ ド」。
>>2-7は必読。大抵の場合類似の相談が過去にあるので、スレ全部と出来れば過去ログを熟読して下さい

■いきなり「望遠鏡が欲しいのですがどんな物が良いのでしょうか?」と質問されても回答は難しいものです。
購入相談は極力以下のテンプレを使ってください。皆があなたに適切な望遠鏡をアドバイスしやすくなります。
=================================
■望遠鏡購入相談テンプレート
●基本属性
【住居形態】 例:賃貸マンション
【居住地域】 例:○×県
【居住環境】 例:都市部・中小都市・農村etc...
【自家用車の有無】 例:有り(エスティマ)
【年齢】 例:○○代(歳)

●購入・運用プラン
【予算】 およそ 万円
【観測予定場所】 例:××高原 ○等星まで(○○座が)見える
【観測頻度】
【観測対象】
【天文知識の有無】  例: 土星や木星の位置はわかる? 星座を辿ることは出来る?
【天体写真への興味】  例: なし? ショボい写りでも良いのでマイペースで遊びたい?
                 本格的に取り組んでみたい? どちらかといえば写真と眼視どっちを重視する?
【カメラの有無と主な所有レンズ】 例: 有り (KissDN ノーマル機)、レンズは 300mmF2.8 など

●備考
=================================
2名無しSUN:2008/03/07(金) 11:21:36 ID:HX77EYJ4
前スレ:
望遠鏡が欲しい初心者の為の購入相談スレ Part19
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1189257744/


■過去スレ一覧
http://www.geocities.jp/universal_swab/index.html
■まとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/planet3rd/d/FrontPage?wiki_id=19948

【注意】
あくまで「初心者の望遠鏡購入相談スレッド」です。
光学関係の議論などは別のスレッドで行ってください。

オプションパーツなどの購入相談:
天文機材に関する質問・相談スレッド Part 2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1153977938/
3名無しSUN:2008/03/07(金) 11:22:16 ID:HX77EYJ4
■よくある書き込み一覧
Q:銀河とか星雲を見たいです。
A:たいていの望遠鏡で見れます。ただし写真集で見るような彩り豊かな星雲は、肉眼では見ることができません。
  ほとんどの場合、淡く白黒に見えます。

Q:望遠鏡でいろいろ見てみたいです。
A:気持ちは分かりますが、何でもよく見える万能の望遠鏡は存在しません。
  ここにいる多くの人たちは使用目的・環境に合わせて望遠鏡を選んでいます。
  まずはどういう風に望遠鏡を使いたいのか下のテンプレで詳しく書いてください。

Q:自動で星を入れてくれる望遠鏡が欲しいです。
A:天体の自動導入装置付きの望遠鏡が売られていますが、ポンと置いてすぐに使えるものではありません。
事前にセッティングが必要となります。 また、あまりに安価な自動導入装置には上手く導入できないものもあります。

Q:5,000円ぐらいで買える望遠鏡はありませんか?
A:30万円で新車は買えないのと同じように、望遠鏡にも相場があります。
  数千円から1万円程度の予算では、望遠鏡はまず買うことはできません。

Q:天体写真にも興味があります
A:よく見かける星雲や銀河の写真を撮影するには、カメラ以外に数十万円の機材が必要となります。 
一般人がポンと出せる金額ではありません。
一方、星座が入った風景や月の写真などは「比較的」低コストで撮影できます。
4名無しSUN:2008/03/07(金) 11:22:55 ID:HX77EYJ4
■責任免除について
ここの情報が全て正しいとは限りません。船頭多くして船山に登るといいますが、ここは船頭が多くおり、
見当はずれな情報もあります。回答者はあくまで他人でありますので、最終的に決めるのはあなたです。
購入に伴なう責任は2ch及び回答者にとっては一切ありません。
このスレだけではなく、各種webサイトなども参考にして購入する機種を決めることを勧めます。

■よく相談される望遠鏡の一例
ミード DS2000・エントリーシリーズ
http://www.micint.co.jp/telescope/ds2000/ds2000_index.html
http://www.micint.co.jp/telescope/entry/entry_index.html
→自動導入の精度や架台の強度に問題が指摘され、スレ住人での評判はあまり良くありません。
 最近のものは初期のものに比べて多少改善されているという噂もありますが、真偽ははっきりしません。

ミード ETX80AT
http://www.micint.co.jp/telescope/etx/etx-80AT.html
→光学系や使い勝手、自動導入の制度に問題が指摘され、スレ住人での評判はあまり良くありません。

最高倍率○○○倍や定価の70%OFFとか極端な割引をうたっている製品
【例】http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=43577367&p=y#body
→粗悪品の可能性が高く、購入はお勧めしません。
5名無しSUN:2008/03/07(金) 11:24:55 ID:HX77EYJ4
■参考:望遠鏡ショップHP
ビクセンマーケティング ttps://www2.vixen.co.jp/marketingshop/webshop/
笠井トレーディング ttp://www.kasai-trading.jp/
国際光器 ttp://www.kkohki.com/
協栄産業 ttp://www.goto-kyoei.co.jp/netshop/index.html
アイベル ttp://www.skygrove.co.jp/eyebell/
誠報社 ttp://www.seihosha.co.jp/
スコープタウン ttp://scopetown.jp/
趣味人 ttp://www.syumitto.jp/
夕星(ゆふづつ) ttp://yuzutu.jp/
スターベース ttp://www.mmjp.or.jp/takahashi-sb/

■参考:望遠鏡メーカー・代理店HP
ビクセン ttp://www.vixen.co.jp/HOME/index.html
高橋製作所 ttp://www.takahashijapan.com/
笠井トレーディング ttp://www.kasai-trading.jp/
BORG ttp://www.tomytec.co.jp/borg/
テレビュー(テレビュージャパン) ttp://www.tvj.co.jp/
ミード(ミックインターナショナル) ttp://www.micint.co.jp/
セレストロン(タスコジャパン) ttp://www.tasco-japan.co.jp/seihin.htm
ウイリアムオプティクス(スタークラウド) ttp://1hosi.com/index.html
6名無しSUN:2008/03/07(金) 11:25:26 ID:HX77EYJ4
■入門書籍

「藤井旭の天体望遠鏡教室」 藤井 旭 著/誠文堂新光社/\2,310
http://www.seibundo-net.co.jp/CGI/search/syousai.cgi?mode=id&id=01296&key=syoseki

「初歩の天体観測」 平沢康男 著/地人書館/\2,000
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4805204729/

「天体観察入門」浅田英夫&アストロアーツ/アストロアーツ/\1,869
http://www.astroarts.co.jp/products/observation/index-j.shtml
7名無しSUN:2008/03/07(金) 11:25:59 ID:HX77EYJ4
■よくある書き込み一覧2
Q:使ったことのない望遠鏡を勧めるな!
A:確かに一理ありますが、本当に使っているかどうかは本人以外分かりません。

Q:初心者が素人に解説してる。間違いだらけ。
A:そう思ったら、間違いを訂正してあげましょう

Q:ループしている
A:天文板は大抵そうです。

Q:反射望遠鏡は光軸がry
A:ここは相談スレッドなので、光軸スレで議論してください。

Q:自動導入を勧めるのはry
A:ここは相談スレッドなので、自動導入スレで議論してください。
8名無しSUN:2008/03/07(金) 11:27:50 ID:HX77EYJ4
9名無しSUN:2008/03/07(金) 11:29:49 ID:HX77EYJ4
○予算4万円以内
・ポルタ A80Mf(初心者オススメNo.1)
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta_viper/pt_a80mf.jsp
※望遠鏡販売店で3万円台

・WHITEY DOB 15cm
http://www.kkohki.com/products/WD15.html

○予算5万円以内
・ポルタ R130Sf
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta_viper/pt_r130sf.jsp

・WHITEY DOB 20cm
http://www.kkohki.com/products/WD20.html

○予算6万円以内
・ケンコーSE120L鏡筒+ポルタ
http://www.kenko-tokina.co.jp/optical/tele_scope/skyexploer/012345.html
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta_viper/pt_mount.jsp
※望遠鏡販売店で約4万円+\16,800

・ポルタSTL80Aシリーズ
・ポルタSTL80A-S:http://scopetown.co.jp/SHOP/HSDX856P.html
・ポルタSTL80A-MSS:http://scopetown.co.jp/SHOP/HSDX870P.html
・ポルタSTL80A-MS:http://scopetown.co.jp/SHOP/HSDX880P.html
・ポルタSTL80A-M:http://scopetown.co.jp/SHOP/HSDX890P.html
・ポルタSTL80A-L:http://scopetown.co.jp/SHOP/HSDX8100P.html
・ポルタSTL80A-MAXI http://scopetown.co.jp/SHOP/HSDX8120P.html
10名無しSUN:2008/03/07(金) 11:34:07 ID:HX77EYJ4
○予算8万円以内
・笠井BLANCA-80AP鏡筒+ポルタ
http://www.kasai-trading.jp/blanca-80ap.htm
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta_viper/pt_mount.jsp
※ファインダー、アイピース等は別売

○予算10万円以内
・ポルタ ED80Sf
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta_viper/33531.jsp
※望遠鏡販売店で9万円台

・笠井CAPRI-80ED鏡筒+ポルタ
http://www.kasai-trading.jp/capri-ed.htm
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta_viper/pt_mount.jsp
※ファインダー、アイピース等は別売

・ビクセンA102M鏡筒+ポルタ
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/kyoto/achro.jsp#a102m
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/porta_viper/pt_mount.jsp
※アイピースは別売

予算が5万円以上ある場合は上記以外にも選択肢が色々ありますので、
観測スタイルを明確にした上でスレ住人に意見を伺うのが良いでしょう。
111:2008/03/07(金) 11:49:02 ID:HX77EYJ4
リンク切れがバリバリあったので修正したのですが、まだ誤りがありました。

>>5
>ビクセンマーケティング ttps://www2.vixen.co.jp/marketingshop/webshop/
ttps://www2.vixen-m.jp/marketingshop/webshop/index.jsp

>ビクセン ttp://www.vixen.co.jp/HOME/index.html
ttp://www.vixen.co.jp/index.html

>セレストロン(タスコジャパン) ttp://www.tasco-japan.co.jp/seihin.htm
ttp://www.tasco-japan.co.jp/celestron.html

となってますので、次スレ立てる人訂正よろしくです。
12名無しSUN:2008/03/07(金) 17:05:43 ID:GxWfo0mQ
前スレ992です。
A80Mfにしようと思います。アウトレット品だとずいぶん安いんですね!
操作に慣れてきたらアイピースも購入しようと思います。
アドバイス、ありがとうございました。
13名無しSUN:2008/03/07(金) 23:03:06 ID:fJ13EZFE
>>1
 スレ立て乙
 テンプレかなり更新したね
 良いです
14名無しSUN:2008/03/08(土) 21:41:48 ID:EFvpcgJg
低価格おすすめ望遠鏡
コルキットスピカ+大型木製三脚
http://www.astroarts.co.jp/shop/showcase/telekit-tsetsp/index-j.shtml

組立天体望遠鏡+アルミ三脚
http://www.astroarts.co.jp/shop/showcase/bk-telkit-set/index-j.shtml

どちらも組み立てる必要がありますが、良心的な商品だと思います。
15名無しSUN:2008/03/11(火) 23:54:44 ID:hbekuuA4
>>1乙。
part18、19の過去ログを倉庫に追加しておきます。
テンプレ更新ありがとうございます!
16名無しSUN:2008/03/15(土) 20:00:33 ID:OZfMOdX2
ちょっと初心者な質問させてください

望遠鏡のスペックに書かれている「限界等級」って眼視での値なのでしょうか?
写真だったら口径が小さくてもF値が小さいもののほうが暗い星、星雲も写るものなのでしょうか?

焦点距離の違いとか光軸がどうとかいう議論は無しでお願いしますm(_ _)m
17名無しSUN:2008/03/15(土) 23:11:50 ID:vE6HWppX
基本、眼視。
ただし、あくまで計算で求められたデータ。
18名無しSUN:2008/03/20(木) 15:41:45 ID:88AnA46a
ビクセンのネイチャーアイってどうなのでしょうか?
土星のワッカみますか・・・
19名無しSUN:2008/03/20(木) 15:56:08 ID:WUWDXvfZ
期待しない事
20名無しSUN:2008/03/23(日) 22:39:55 ID:ERhODi9l
>>19
もっと具体的に書け
 できないんなら、余計な書き込みスンナ ボケ
21名無しSUN:2008/03/23(日) 22:51:50 ID:W72su4JJ
( ´∀`)オマエモナー >>20
22名無しSUN:2008/03/24(月) 20:44:52 ID:TO7Ouk9X
土星の輪なんて見て楽しい?
23名無しSUN:2008/03/24(月) 21:17:39 ID:2S4qKdUo
雑談なら余所でやれ
24名無しSUN:2008/04/13(日) 13:46:01 ID:ml3VjTVr
初心者にも安心して薦められるのは
GPD2+DD-1とR150S、この無駄の無い上に
安定した性能は使えば実感
写真が物語っているようですな

http://www1.ocn.ne.jp/~osdosd/
25名無しSUN:2008/04/13(日) 14:36:11 ID:H8UJb6ID
>>24
買う気が失せました。
26名無しSUN:2008/04/13(日) 17:31:20 ID:/ctRr1vb
>>24
望遠鏡が欲しい初心者の為の『購入相談』スレにはふさわしくない画像だろう・・・
27名無しSUN:2008/04/13(日) 17:48:00 ID:hLFfvnmX
>>24
赤道儀が、GPD2なら、鏡筒は、R200SSまでいけ!
28名無しSUN:2008/04/13(日) 19:52:52 ID:p7UtlJS1
なんでいちいち荒らしに構うかな、お前らは
29名無しSUN:2008/04/14(月) 21:58:14 ID:2DBvDQ3w
ポルタシリーズが使いやすくていいと思う
30名無しSUN:2008/04/16(水) 15:12:27 ID:7csAmuR6
ミザールのK-90Mってどうですか?

使い易さとか、星の見え方とか
31名無しSUN:2008/04/16(水) 16:39:33 ID:XaOp/nK0
>>1
32名無しSUN:2008/04/20(日) 23:29:24 ID:D+/HSPNd
●基本属性
【住居形態】 賃貸マンション
【居住地域】 栃木県
【居住環境】 農村
【自家用車の有無】 セダン ハッチバック
【年齢】 例:30代

●購入・運用プラン
【予算】 およそ 30万円
【観測予定場所】 戦場ヶ原 大洗・常陸那珂あたり
【観測頻度】月2回?
【観測対象】星雲・星団・惑星
【天文知識の有無】  代表的な星はそこそこ
【天体写真への興味】  あります。撮影機は次回購入時でもいいかなとも思っています
【カメラの有無と主な所有レンズ】  ニコンD40
●備考
天体の本を買い始めて1年くらいです。そろそろ望遠鏡が欲しくなりました。
自動導入のあるものがいいかな、と思っております。
ビクセンR200SS-SXW 、MEADE LDX75-SN8あたりかな?
夏か秋に対空双眼鏡、太陽望遠鏡、一眼レフカメラの購入も考えています。
GWにショップに行って購入しようと思っております。東京近郊でお勧めの
ショップもあればお教え願います。(kyoeiとnewtonはネットで見つけました)
33名無しSUN:2008/04/21(月) 12:59:13 ID:j55st5w6
自己紹介スレじゃねーよ。
34名無しSUN:2008/04/21(月) 13:19:59 ID:xWud8h7/
>>33
お前ここに来なくていいから二次元エロでシコッてろ
35名無しSUN:2008/04/21(月) 13:52:06 ID:mv2NrNIP
>>32
ショップだと展示してある機種が多いとこのがいいから、誠報社がいいんじゃないかなぁ。
あとは秋葉のスターベースもわりと展示機種あったと思う。ビクセンとかならヨドバシにも
あると思うけど
3632:2008/04/21(月) 22:57:00 ID:vJ9h5l2d
>>35さん
秋葉原周辺に結構あるんですね。
先ほどネットで検索して場所も把握しました。
今度行ってみます。
ありがとうございました。
37名無しSUN:2008/04/21(月) 23:09:56 ID:8Np0bAgn
>>32
そのクラスの自動導入架台だけで言うなら、
セレのCG5>SXW=LXD75だと思いますよ。
LXDは導入精度、追尾の精度が悪く、苦労します。
SXWは精度はまあまあですが、操作性が悪くて使い辛いです。
CG5(AdvancedGTシリーズの架台)は性能のバランスが取れてて
扱いやすいと思います。
3台とも現在所有しているので、何でも聞いてくださいね。
鏡筒はそれこそ好みで選んでいいと思います。
遠征メインなら、8インチクラスの反射で正解かな。
思い切って10インチ以上のダブもありかと思いますけど。
38名無しSUN:2008/04/22(火) 01:41:58 ID:v1KQVZgr
AdvancedGTは英語表記じゃないの?
3932:2008/04/22(火) 23:17:07 ID:8NXh6rGS
>>37さん
実際に使用されている方のご意見、大変参考になります。
AdvancedGTの架台よさそうですね。多少重いようですが安定感は抜群のようですね。
赤道儀はこれに決定しそうです。まだいろいろ悩んでますが・・・。
ただ、”USBからの変換コネクタを介しての場合、動作しない可能性あり”との記述が
ちょっと気になりますが。

とりあえず、休み中に実際に見に行ってみます。
アドバイスありがとうございました。

実はドブのスレもたまに見ています。
自作もありかなと妄想しております。
40名無しSUN:2008/04/22(火) 23:56:40 ID:PQ3nZwzF
自作も視野に入る様な奴を初心者とは呼びません
41名無しSUN:2008/04/23(水) 00:24:13 ID:d8Yoz/ON
初めての望遠鏡は自作だったがな。
4237:2008/04/23(水) 00:32:07 ID:TO03mWDH
>>39

うちではノートPCからUSB変換アダプター経由で
問題なく動作しています。エレコム製だったかな。
保証はできませんが、そんなに心配しなくてもいいと思いますよ。
最悪、PCカードタイプのシリアルカードもありますし。
>>38さんのおっしゃるように表示は英語ですが、
変に日本語化するよりはむしろ分かりやすいと感じてます。

いずれにせよ、実際にお店でご覧になった上で、
使いやすそうなのを選べばいいと思います。
あえて順位をつけてみましたが、それほど差があるわけでもないので。
43名無しSUN:2008/04/24(木) 17:38:02 ID:V6un/vc3
ビクセンの天体望遠鏡買いたいんですが
ネットで買う場合保障はどこも5年保障なのでしょうか
ビクセンHPのオンラインショップは5年保障なので
メーカー保障は5年であればネットで買おうと思ってます
44名無しSUN:2008/04/24(木) 18:14:40 ID:zh5qfLsb
たまに不良品があったり扱いがわからんとかそういう問題が出るから、
望遠鏡に慣れている店がいいよ。ネットショップにしても。
45名無しSUN:2008/04/24(木) 23:26:09 ID:xzU+7xKZ
>>42さん
早速のご回答ありがとうございます!
なんか大丈夫みたいですね、少し安心しました。
購入したら、また報告します。
鏡筒は未だ検討中です・・・。
46名無しSUN:2008/05/03(土) 01:11:06 ID:bPZaxnMN
叩かれまくるのわかっていての書き込み
相談初心者さん天体望遠鏡ごときは口径が命だと言う事は理解できてますよね。
そこでずばり
あなたがたが買える様な望遠鏡では星空の美しい天体の5%程度しか楽しめませんよ
残りの95%は30cm以上の口径でないと絶望的です
ましてや都市部の人にとってはその5%も望めずせいぜい月と木星と土星程度しか楽しめません
これはもうひと月も見れは普通に飽きてしまいます。で室内インテリアになるか
倉庫いきになってしまいます。

これをクリアした極々少数の人だけが次のステップに行けます、でこれもクリアした
人が一般に言われてるアマ天と呼ばれる人達なんです。

大切なお金を使うのだからよくよく考えてね。
47名無しSUN:2008/05/03(土) 01:14:48 ID:96RgGYrp
>>46
30cmドブも持ってるけど、最近ハマってるのは5cm屈折。
48名無しSUN:2008/05/03(土) 01:20:00 ID:QejF5a0D
30cmで残りの宇宙が全部見られるなら、HSTもすばるも要らないわな。
宇宙の範囲を自分の機材の範囲に限定するのはヤメロw
49名無しSUN:2008/05/03(土) 08:58:23 ID:e+E0aQHu
釣りに反応するなよ…
50名無しSUN:2008/05/03(土) 09:44:48 ID:pou9BxpM
まぁ、口径うんぬんはともかく、最後の数行はなんとなく同意。
51名無しSUN:2008/05/03(土) 22:02:28 ID:bPZaxnMN
>>48
30cm ”以上”っていってんじゃん。
先走りの池沼君ですか?
52名無しSUN:2008/05/03(土) 23:04:43 ID:QejF5a0D
30cmで切る根拠がそもそもないわな。
53名無しSUN:2008/05/03(土) 23:10:06 ID:QejF5a0D
まあ宇宙全体が100としたなら(どうやって全体を知るのかは知らんが)、
口径10cmの望遠鏡で見えるのは0.0001くらいかもしれん。
これが30cmになったところで0.0001が0.0003になる程度だ。

それでも残りの99.999…に対するイメージが沸く人間は、
星を見ることを止めないだろう。
0.0001でも0.0003でも与えられたものだけ眺めてそれで終わりの
人間なら、何cmだろうと長続きはしない。
もちろんぱぱっと見始めてさっさと飽きて止めるのも何も悪くないぞ。
そんなのは個人の自由だからな。
54名無しSUN:2008/05/03(土) 23:26:24 ID:FpAcSHTI
刺激を求めるから飽きる。
癒しを求めれば飽きない。
55名無しSUN:2008/05/05(月) 15:57:19 ID:hLsaToEM
>>54
たまには、良い事を言うじゃん!
56名無しSUN:2008/05/05(月) 16:29:40 ID:HAjtMji9
ビクセンマーケティングのウェブショップ限定の102SSは、どんな鏡筒なの?
エロい人教えてエロい人!
57名無しSUN:2008/05/05(月) 16:36:51 ID:HAjtMji9
>>56
誤爆です!
すいません!
m(u_u)m
58名無しSUN:2008/05/05(月) 17:41:47 ID:+9xQDxkJ
>>55
同位
59名無しSUN:2008/05/06(火) 04:57:34 ID:a0uRaVQI
>>47
 >最近ハマってるのは5cm屈折
 5cm屈折で何やってんだw
60名無しSUN:2008/05/06(火) 08:34:01 ID:OYPLnBTO
テイスティングでしょ(笑
61名無しSUN:2008/05/06(火) 18:07:18 ID:vvF55Dkc
>>59
お前、40代以上の天文ファンを敵に回したなw
62名無しSUN:2008/05/06(火) 18:11:12 ID:cN/mJyll
42才だが、>>59に賛成。
あれは年齢云々でなく、一種の病気。
63名無しSUN:2008/05/06(火) 19:37:39 ID:HjEjm9SU
5cm屈折、面白いぞ。

挙げ句にペンシルボーグまで注文しちまった。
64名無しSUN:2008/05/06(火) 21:20:53 ID:gt98ZqT5
初心者のみなさんこんなところで相談しても無駄ですよ、だってバカしかいないから。

ちまちました見えない、楽しめない望遠鏡買っても無駄!お金がもったいない。
パソコンのキーボード叩いて天体画像を見たほうがなんぼかましです。

ここにたむろしてる奴等は低レベルとしても今普通のアマ天になろうとしても
レベルがかなり高い、昔は色んな情報も少なく一般アマ天のレベルは低くて
初心者との距離も近かったんだけどね。

65名無しSUN:2008/05/06(火) 21:27:20 ID:xm2lOPQF
超高倍率スレにお戻り下さい。
66名無しSUN:2008/05/06(火) 21:28:23 ID:vvF55Dkc
ひどい粗悪燃料だな。
67名無しSUN:2008/05/06(火) 22:51:48 ID:edeSoo2y
つか,初心者向けスレで5cmの味わいを語るのもナニだと思うぞ.

でも,面白いネタだから,小口径屈折スレとか5cmオンリースレでも立てれば?
68名無しSUN:2008/05/06(火) 23:34:32 ID:jPEIxR2T
徐々に荒れ初めてきたな

もうそろそろ、今のネタを終わらせないと、初心者が来なくなるぞ。
69名無しSUN:2008/05/07(水) 02:56:09 ID:rlf+qIwg
味わい、つか、最近の5cmは昔の6cmなんかよりヘタすると見えるわ。
こと月・惑星に限れば、妙な短焦点8cmアクロよりいいかも試練。
星雲星団で5cmを使う気は無いが。
70名無しSUN:2008/05/07(水) 02:59:36 ID:rSJ6rM46
最近の5センチって何よ。
ハッキリ言えよ信者、ラプトルってw
71名無しSUN:2008/05/07(水) 04:36:53 ID:rlf+qIwg
ラプトルは覗いた事はあるけど、所有はしとらんよ。
でもラプトルはあの値段で、正直よく見えるわ。

見えるものを見えると書くと、なぜかケンカ売ってくる奴がいるんだけどな?
72名無しSUN:2008/05/07(水) 04:52:26 ID:yal1GQX+
昔の6cmもちゃんと説明しないと。
73名無しSUN:2008/05/07(水) 10:20:33 ID:Ex66cBOW
正直、見えないよ。
使い物にならんわ。
安いのには訳がある。
74名無しSUN:2008/05/07(水) 10:43:04 ID:L0/FOQ88
>>70
BORGを忘れるな!

>>72
昔の6cmというと、FC60とか?
75名無しSUN:2008/05/07(水) 11:46:16 ID:rSJ6rM46
喧嘩売ってるつもりはないが 君の言い方が無責任極まりないから突っ込んでやってるのに、理解できないなら書き込まんことだ。

昔の6センチとか 今の5センチとか

もう救いようがない表現だw
76名無しSUN:2008/05/07(水) 12:02:47 ID:8WvgZDva
お前ら スレタイ 10回声に出して読め
77名無しSUN:2008/05/07(水) 12:30:17 ID:JkPG/stG
俺の推測だと、昔の6cmってのはファミスコ60だな。
78名無しSUN:2008/05/07(水) 13:24:49 ID:EI3xoa6v
【今も】小口径屈折望遠鏡総合スレッド【昔も】
誰か、立てろ!

ここはスレ違いだよ!
79名無しSUN:2008/05/10(土) 18:25:51 ID:6tuPnMWe
初心者の大半が都市部近郊に住んでるんだろ、そんな人達に5cmや6cm進めて
どうすんだよ。
月、惑星以外なんも見えんだろうが、星雲、星団の位置確認したって何も面白くない
のは経験者?の君たちが一番わかってるだろうに。
ましてやサブ機を自慢してる奴は完全にすれ違いだな。
80名無しSUN:2008/05/10(土) 18:30:20 ID:32+2XFpi
個人的には都市部では月惑星以外見る気がしない。
たとえ大口径でもね。
81名無しSUN:2008/05/10(土) 19:28:03 ID:ZxpnChMA
都市部じゃ10cmでもカス。
82名無しSUN:2008/05/10(土) 19:58:25 ID:PKWp2j6U
>>79
何か理論的な事を言おうとしてるような気はするが、
根本で何か間違えてると思うのは俺だけか?

つか小口径で星雲星団がどうとか、とりあえずお前が>>1を読め。
83名無しSUN:2008/05/10(土) 20:34:58 ID:6tuPnMWe
>>80,81
そんなわかってる人たちが何で初心者の相談にのれる?
ほぼ点に近いボヤッとした星雲や閑散としたまばらな星団見て経験者でも興ざめ
する天体を初心者が見てスゲーと思うか?

郊外に遠征することの出来ない初心者に安易に望遠鏡はすすめれんよ。

十分に空の暗いとこでのやや密集形の星団を見せれば素人でもスゲーの声を上げるんだけどな。
84名無しSUN:2008/05/10(土) 20:39:29 ID:hs6pUlTJ
>>83
すごくなくてもいいじゃん
85名無しSUN:2008/05/10(土) 21:40:01 ID:PKWp2j6U
>>83
お前、初心者に望遠鏡を覗かせた事が無いか、覗かせる時に
「すごい」と言わせる様に誘導してるだろ。

本当の初心者は、郊外で20cmや30cmを使ってM31やM42覗かせても
「これ何?」ってな反応しかせんぞ。
86名無しSUN:2008/05/10(土) 21:51:11 ID:bfzieAl+
>>84-85
そうそう.
ショボくても楽しめる奴は幸せ(嫌味じゃなくて)
楽しめない奴は望遠鏡じゃなくて,図鑑かCD-ROMでNASAの写真を見た方が幸せになれる.

久々に「初心者は大口径じゃないと」という奴が現れたな.
87名無しSUN:2008/05/10(土) 21:53:20 ID:UjFHsCXh
>>83
> ほぼ点に近いボヤッとした星雲や閑散としたまばらな星団見て経験者でも興ざめ
> する天体を初心者が見てスゲーと思うか?

興味があるかどうかは、本人の問題だから。
88名無しSUN:2008/05/11(日) 00:41:34 ID:kanUNqC3
地方都市郊外で40cmカセを比較的自由に使える立場だが、
正直これで星雲を見るより山で10cmを覗いてたほうがいい。
89名無しSUN:2008/05/11(日) 01:56:59 ID:CZQ1A1OK
>>85
郊外の大型双眼鏡で見せれば、大抵は凄いと言いますよ。
90名無しSUN:2008/05/11(日) 13:01:39 ID:a4JNcJ3U
そういう人は、普通の双眼鏡持たせて天の川覗かせても「すごい」と言うから。

つか、>>83は経験が少ないのがミエミエだな。
>郊外に遠征することの出来ない初心者に
いつ、どのレスで遠征できない初心者が現れて、しかもそれが前提に
なってんだ?なんか変な夢でも見たか?

逆に光害地で月や惑星しか見ない、って初心者なら、5cmや6cmで
十分だと考えるけどな、俺は。
91名無しSUN:2008/05/11(日) 18:45:29 ID:tX7r1JFq
例えば、あまり好まれない満月だって見ると感動する人が多い
大きいのを買う資産と設置・稼動する条件があるなら良いかもしれんが、
下手に大きいの買って、稼働率が減ると意味ないしね
92名無しSUN:2008/05/13(火) 18:57:00 ID:Uosx4pDU
>>85
VMC260でM13見せたら凄いって驚いていたよ
要は金でしょ
93名無しSUN:2008/05/13(火) 23:06:50 ID:5imVRwrD
金を渡して凄いと言わせるのか?
94名無しSUN:2008/05/14(水) 18:25:22 ID:bzVQpNPl
>>83さんの言いたいことはなんとなく理解できるな。
天文人口の比率からして年間に売れてる”天体”望遠鏡と呼ばれている物の
99%以上がお蔵入りになってると言う現実はどう見る?
見る見ないは個人の自由で勝手だろうと言われればそうだろうけど。

確かに天の川の見えるような郊外で見る天体は口径を問わず凄い印象を与えるが
数多くの望遠鏡購入の都市部の初心者には月と惑星の一部しか楽しめないということを
ハッキリと教えるのが経験者の役割でし過大な期待を持たせるのは駄目だと思う。
こんなものはマジでひと月も見れば飽きてしまうものだしね。
>>88、89さんの言ってることは正解だな
95名無しSUN:2008/05/14(水) 18:40:03 ID:S5g8CRcO
つまり、「郊外に出られない奴に天体望遠鏡を買う資格など無い」
と、こう言いたいわけですな?

しね。

96名無しSUN:2008/05/14(水) 19:16:34 ID:du5C3X1D
逆だよ。このスレみれば、月・惑星が見たい対象の筆頭に挙がっているのがほとんどだよ。
星雲星団を筆頭に挙げる人には、まずは双眼鏡を買って山に行けとアドバイスするつもりで
このスレを見ているが、俺の出番は、ほとんどない。
97名無しSUN:2008/05/15(木) 01:04:54 ID:h1kuEfAK
脳内の自分に都合のよい初心者像をベースに語り合ってもすれ違うだけだろ。
98名無しSUN:2008/05/15(木) 01:18:37 ID:TS+/Wc9n

天体観測は、月に始まり月に終わるのです。



GWに買ってもらった望遠鏡は、梅雨が始まるまでには粗大ゴミ化って意味だけどな。
99名無しSUN:2008/05/15(木) 03:51:38 ID:+6JKAWYM
それにしても新スレになってから、
テンプレに沿った相談が来ませんねぇ.。。。
100星 ◆NS5XPRxD5Y :2008/05/15(木) 08:08:17 ID:0NxkCV8w
では、お願いします。
●基本属性
【住居形態】持ち家 【居住地域】 東京都 【居住環境】 都市部
【自家用車の有無】 有り 四駆  【年齢】 28歳くらいということで
●購入・運用プラン
【予算】 必要なだけ
【観測?予定場所】 国内各地 ハワイ島 ニュージーランドもそのうちに
【観測?頻度】 新月辺りに月数回
【観測?対象】 そろそろ焦点距離1m前後が欲しい 眼視できない淡い対象が好きです
【天文知識の有無】  土星の位置はこのあいだ気付いた うみへび座はたどれなかった
【天体写真への興味】 本格的に取り組みたい 眼視せずに写真ばっかり
【カメラの有無と主な所有レンズ】有り (5D、改造済み)、レンズは 300mmF2.8 など21本
101名無しSUN:2008/05/15(木) 10:00:46 ID:2ksdCUCH
とんだ番茶ですね
102名無しSUN:2008/05/15(木) 10:06:47 ID:+6JKAWYM
>>100
飛行機での持ち運びが可能な範囲と言うことで、
笠井ALTER-7+x0.6レデューサーとかどうでしょう?(fl=1080mm)
あれ?でもレデューサーってもう売ってないのかな?

すんません個人的な好みです。
103名無しSUN:2008/05/15(木) 10:15:28 ID:sYyzZHxI
テンプレに飢えてるとはいえ、ちょw
104462 ◆NS5XPRxD5Y :2008/05/15(木) 12:21:54 ID:EWDKO7sj
>>102 さっそくありがとうございます
http://www.kasai-trading.jp/intes-micro-mk-detail.htm
これですね
http://www.1stoptics.com/pl/productdetail/2514
これも同じ光学系かな Intes-Micro製 Ariesと同じ会社かな?
反射鏡の入った光学系って自分で調整しないといけないみたいで気後れします
F10だと0.6xレデューサー入れて1080mmにしてもF6.0で暗いなあ
F3.6で20分露出するのと同じだけphotonを入れるのに1時間かかるのは少し困るかも
5枚くらい撮ったところで赤道儀がぶつかってもうダメだったりして
機内持ち込みは諦めて荷物だけ先に送ることにして選んだ方がよさそうですね
105104 ◆NS5XPRxD5Y :2008/05/15(木) 12:42:04 ID:EWDKO7sj
http://www.intes.su/goodae.aspx?d=40
telecompressor 0.6x 作ってるようですね
106名無しSUN:2008/05/15(木) 14:39:40 ID:+6JKAWYM
>>105
おおまだ売ってましたか、って.suって何処?w
ネットのインプレ見たらALTER-5にミードのF3.3レデューサーつけて写真撮ってるとの
話が載っていたのですが(小さい冷却CCDでは端まで使えるとの事)、
これがALTER-7で使えたら面白そうですね。
まあでもそこまでするなら素直にイプ180EDに逝った方が幸せかも知れません。

あとALTERの弱点としては、どんなに良い写真が撮れても、
天文ガイドには掲載されないことでしょうか(笑
107名無しSUN:2008/05/15(木) 14:57:01 ID:PimAzvvZ
>>106
普通の板住人ならNG指定してる奴に、律儀に答えなさんな。
108名無しSUN:2008/05/15(木) 20:57:32 ID:19BYNGq6
初心者の大半が10万円以下の望遠鏡を望んでいるけど、凄い天体画像が
氾濫してる時代に月はともかくちんまい惑星見たって面白くもない。

お金は大切に使いましょう
109名無しSUN:2008/05/15(木) 22:55:13 ID:PimAzvvZ
小口径の面白さを理解できない奴は、アマチュアを気取った素人。

初心者が何を望むか、何を期待するかは、全く別の話。
望遠鏡を買った人間がみんな天文学者を目指してるわけでも、
ハイアマチュアになりたがってる訳ではない。
110名無しSUN:2008/05/15(木) 23:39:45 ID:19BYNGq6
アフォ!初心者の大半は天体望遠鏡さえ買えば凄い天体が何でも見れると
思っているんだぜ。
失望させるな、それがおめえらの役目だ。
きれい事は抜きにして10cm以下の望遠鏡での都市部の眼視観望は無駄つーことを
初心者に頭に叩き込め、それがおめえらの役目だ。
111名無しSUN:2008/05/16(金) 00:16:30 ID:frx3ntS6
>>110
だからお前はHSTの画像でも眺めてオナってればいいんだよ。
112名無しSUN:2008/05/16(金) 00:32:05 ID:fg4TXEpW
>初心者の大半は天体望遠鏡さえ買えば凄い天体が何でも見れると
>思っているんだぜ。

そりゃお前だろ。
どうせホームセンターの怪しげなパッケージに釣られて望遠鏡を買って
何も見えなくて、後日、別の望遠鏡を覗かせてもらったちゃんと見えて、
そこから導き出された答えが「小口径はダメ」とか、そういう経路だろ?

それに、心配しなくても、俺は初心者に実地で指導できる立場にいるから
お前が訳のわからん事を言って火病る必要無し。
自分の望遠鏡の心配でもしてろ。
113名無しSUN:2008/05/16(金) 00:43:59 ID:O9XEBN0b
>俺は初心者に実地で指導できる立場にいるから (爆笑

自分も初心者の時があったことを忘れてる池沼の集まりはここですか?

今現在の自分の視点から初心者を見つめてりゃ糞みたいな望遠鏡をすすめたくもなるわな。
偉そうに雑誌かネットで見たものをもったいぶってすすめてるんじゃねえよ。
114名無しSUN:2008/05/16(金) 00:50:43 ID:fg4TXEpW
爆笑はどうでもいいから、とっとと寝ろ。
115名無しSUN:2008/05/16(金) 00:50:50 ID:3FGXaiGv
だから雑誌かネットでHSTの画像見てなさいって(笑)
116名無しSUN:2008/05/16(金) 01:18:15 ID:jzA6FVEe
いつも大口径を薦める奴って、こんな奴だったんだ…
117名無しSUN:2008/05/16(金) 01:42:51 ID:rNNJ74Y0
私としては、初めて使った8cm屈折で月や惑星を今見ても
とても素晴らしい像だと思っています。

昔とは違う所はオルソを使用していることだけですが、
この8cm屈折を使うと初めて月を見た時の気分を思い出します。
118名無しSUN:2008/05/16(金) 03:49:39 ID:fg4TXEpW
「大口径じゃないと見える物も見えない」とか
「どうせ後で買い換えるんなら、最初から金出していいもの買え」とか
勘違いしたベテラン気取りが時々出没するんだよな。

同じ奴かも試練が。
119名無しSUN:2008/05/16(金) 10:08:11 ID:frx3ntS6
想像力の無い奴は何買っても無駄。
120名無しSUN:2008/05/16(金) 12:13:39 ID:zBnoh+sS
初めての望遠鏡は、ポルタA80Mtだった。
次に買ったのはGPD2-R200SSとガイド鏡として、ミニボーグ50
最近、ミニボーグ45ED購入しますた。
今は、100mm級ED屈折短焦点を購入予定

A80Mtは暗くて長いので使わなくなったので物置の中、使用期間も短かったなぁ。

121名無しSUN:2008/05/16(金) 12:26:36 ID:zyrdfG41
初心者を一括りにするこいつらの意見なぞチラ裏以下なのでスルーしましょう。
122名無しSUN:2008/05/16(金) 12:46:52 ID:rNNJ74Y0
荒れてるなぁ・・・
123名無しSUN:2008/05/16(金) 12:58:22 ID:zyrdfG41
初心者も十人十色なのに、やれ8cm屈折だのドブだの自分基準でしか語れない
自称ベテランが多すぎ。
124名無しSUN:2008/05/16(金) 13:05:43 ID:ErMvTrWd
A80Mtなんて機種は存在しない。
125名無しSUN:2008/05/16(金) 13:36:15 ID:zBnoh+sS
訂正ありがとう!
A80Mfだった!
いい望遠鏡だよ、A80Mf

126名無しSUN:2008/05/16(金) 14:48:55 ID:yY6s0htf
どうせ写真をやるようになるんだから、高橋のイプシロンとかにしといたほうがいい。
127名無しSUN:2008/05/16(金) 14:56:51 ID:yY6s0htf
>>126
激しく同意。
結局、そっちに行き着くんだよね
128名無しSUN:2008/05/16(金) 15:03:24 ID:sxSzO3c4
藻前等が行き着くとこが全てなら 高橋は今頃ミード抜いて大企業になってるよw
129名無しSUN:2008/05/16(金) 17:47:33 ID:ErMvTrWd
>126 名前:名無しSUN 投稿日:2008/05/16(金) 14:48:55 ID:yY6s0htf
>どうせ写真をやるようになるんだから、高橋のイプシロンとかにしといたほうがいい。
>
>127 名前:名無しSUN 投稿日:2008/05/16(金) 14:56:51 ID:yY6s0htf
>>>126
>激しく同意。
>結局、そっちに行き着くんだよね

ID:yY6s0htf 帰れ。はた迷惑な。
130名無しSUN:2008/05/16(金) 19:40:34 ID:p4woiBJx
久々に分かりやすい自演だな。
131名無しSUN:2008/05/16(金) 22:53:56 ID:fZGG0Sxr
ID:yY6s0htf 
せめてIDだけは変えろ!
132名無しSUN:2008/05/16(金) 23:39:03 ID:0kvu828/
126=127みたいなヤシはさ、なぜ自作自演がバレたか、その理由がわかってないよ。
だからID変えろっつってもさ、IDの意味がわかってないからムダだよ。
133名無しSUN:2008/05/17(土) 11:05:35 ID:xhD8hpkj
天文板の高齢化を物語ってるね
134名無しSUN:2008/05/17(土) 18:48:49 ID:QXSj7cIL
>>133
50がらみのジジイだとおもわれ。
観測地にいると頼みもしないのに近寄ってきて機材話をはじめるゴミ
135名無しSUN:2008/05/17(土) 18:52:02 ID:QXSj7cIL
大口径は重いから使わなくなる。

だからFSQ85ED買っとけ!
136名無しSUN:2008/05/18(日) 10:01:19 ID:PABzsQTj
FSQ-85EDは、良さそうですね!
まあ、私は、軽いBORG101EDF4.1/6.3DGセット+7214にしときます。

初心者の方で、天体写真に興味があっていずれ撮影してみたいなぁ〜と思っているなら、ガイド鏡筒にも成る望遠鏡か、天体撮影に適した望遠鏡を購入された方が良いと思う。
137名無しSUN:2008/05/18(日) 10:38:36 ID:piMOJX3p
●基本属性
【住居形態】 賃貸マンション
【居住地域】 栃木県
【居住環境】 農村
【自家用車の有無】 セダン ハッチバック
【年齢】 例:30代

●購入・運用プラン
【予算】 およそ 30万円
【観測予定場所】 戦場ヶ原 大洗・常陸那珂あたり
【観測頻度】月2回?
【観測対象】星雲・星団・惑星
【天文知識の有無】  代表的な星はそこそこ
【天体写真への興味】  あります。撮影機は次回購入時でもいいかなとも思っています
【カメラの有無と主な所有レンズ】  ニコンD40
●備考
天体の本を買い始めて1年くらいです。そろそろ望遠鏡が欲しくなりました。
自動導入のあるものがいいかな、と思っております。
ビクセンR200SS-SXW 、MEADE LDX75-SN8あたりかな?
夏か秋に対空双眼鏡、太陽望遠鏡、一眼レフカメラの購入も考えています。
GWにショップに行って購入しようと思っております。東京近郊でお勧めの
ショップもあればお教え願います。(kyoeiとnewtonはネットで見つけました)
138名無しSUN:2008/05/18(日) 14:13:29 ID:YMsqYGtK
星雲星団なら30cmは欲しいな〜。
となると、ドブと導入支援装置になるけど、将来写真にステップアップに使えるものとなると・・・

つか、備考が支離滅裂・・・つり?
139名無しSUN:2008/05/18(日) 16:03:54 ID:5q2ZvCuz
このぐらいの予算で1つに絞ると、R200SS-SXWが無難かな。
撮影機は次回にということであれば、ドブ25〜30cmが良いと思います。
導入支援装置を含めても30万円に収まるでしょう。
でも夏か秋に一眼購入だとやはりR200SS-SXWということになります。
140名無しSUN:2008/05/18(日) 16:06:05 ID:8QMZVnBH
写真撮るならアポしかない。だから ED103Sにしとけ
141名無しSUN:2008/05/18(日) 16:23:18 ID:2vjE8/9r
>>138-140

>>32参照のこと。
142名無しSUN:2008/05/21(水) 22:09:52 ID:KgNo4aRH
>>137
写真撮影(FL=500mm以上)は、微苦戦製DCモーター赤道儀(新ATLUX含)では、まともなガイド撮影はできません。【断言します】
(R200SSは、FL=800mmなので、ダメ)
鏡筒が軽いなら、最低でもEM10, 通常は、EM200。
と言う事で、眼視と割り切って考えるのであれば、健康あたりの20cm反射とか、価格を含め、お勧め。
微苦戦は、眼視だけに使うには、高すぎる。(中途半端)
143名無しSUN:2008/05/21(水) 22:40:34 ID:rQZLqH3I
荒らしのコピペにレス付けてる奴は、荒らしか?
144名無しSUN:2008/05/21(水) 23:21:35 ID:13HTHyHX
>>142
SXDってEM10よりダメなんですか?
145名無しSUN:2008/05/21(水) 23:40:19 ID:iuLAPHjG
だから、スルーしろと何度言えば・・・
精度と強度は別物とはいえ・・・
146名無しSUN:2008/05/22(木) 00:02:39 ID:AIhhkFKr
>>142
ヘタクソ(笑
147名無しSUN:2008/05/22(木) 00:31:33 ID:vUsdamF/
オレは、GPDに100ミリF6反射直焦点で、フィルム時代は1時間露出やってたよ。
148名無しSUN:2008/05/22(木) 04:27:42 ID:1QiaC2JH
>>144
微苦戦の赤道儀は、写真(デジタル撮像)には、全く向かない。いろいろやるだけ、時間の無駄。
眼視用→微苦戦 or Tak
撮像用→Takのみ
と漏れは、使い分けているが。

>>147
まあ、昔のようなフィルム撮影の適当ガイドなら自己満足で、出来た(ようだ)で、いいんじゃね?
CCD(デジカメ)に要求される安定した10分以上の撮像は、微苦戦では不可能とだけ言っておく。
149名無しSUN:2008/05/22(木) 11:13:06 ID:+ITigqep
デジタル一眼レフカメラの登場で、5分ぐらいの露出時間でも星雲の写真が撮れるようになりました。
その特徴を生かして、短時間でバンバン枚数を撮って撮影を楽しもう、という考え方も素敵だと思います。
そういう方には、F値が明るくて口径が大きめのしっかりした反射望遠鏡がよいと思います。

天体写真の世界より抜粋


時代は進歩しています。
デジタルカメラも進歩しています。
お気軽に天体写真が楽しめる時代
150名無しSUN:2008/05/22(木) 11:42:35 ID:1Ub9yEbL
しかし空が明るくなって遠征しないと話にならない時代。
151名無しSUN:2008/05/22(木) 11:49:14 ID:vUsdamF/
>>148
当り前の話だけど、GPD&フィルムで1時間露出やってた俺は、今ではデジカメで10分露出をやっているよ。
148って、相当腕が悪いんだな。
お気の毒。
152名無しSUN:2008/05/22(木) 12:43:38 ID:N1JHK9iM
高橋信者を装ってるアンチ高橋厨のバレバレな煽りの相手をする奇特な人だ。
153名無しSUN:2008/05/22(木) 19:13:51 ID:TGseGwfV
ここで言う上手い、下手とは、セッティングに由来するもの?
154名無しSUN:2008/05/22(木) 19:26:48 ID:97H2b3yi
>>150
同意だ。

初心者には機材予算に加え、それ以上の負担となりうる遠征の足代や
移動時間も見込むことを勧めたい。
155名無しSUN:2008/05/22(木) 20:29:12 ID:j+/NfEpJ
>>137
栃木県の農村部って空の状態はどうなの?
惑星なら自宅でも十分に観測できるんだけど星雲、星団は空しだいだね。
観測頻度が月に2回とのことですが(【観測予定場所】 戦場ヶ原 大洗・常陸那珂あたり )
つう所は空の具合はどうなの?
156名無しSUN:2008/05/22(木) 20:40:32 ID:sKZ+xghc
というか、みんなマジボケ?
なんでコピペにマジレスしてんの?
最近の流行りですか?
157名無しSUN:2008/05/22(木) 21:37:26 ID:tzyRA8Lm
なに一人だけ溶け込まない?
マジボケは君。
158名無しSUN:2008/05/22(木) 21:44:20 ID:iVgn7QXI
>>137
>>32

つか>>32の時点で釣りと思われてたがな
159名無しSUN:2008/05/22(木) 22:04:46 ID:1QiaC2JH
>>150
そう、そこでだ、せっかく遠征に行くからには、失敗は許されない。
失敗が許されないのに、GP-Dのような不安定かつガイドできない赤道儀に、
付き合っている時間はないはず。
天体撮像の世界で、まあ有名な大野氏は最低EM-200と著書で書いている。
漏れも、GP、GPD、新ATLUX、EM10、EM200、NJPと試してみたが、ガイド撮影は
EM10がぎりぎりOKの赤道儀。GP, GPDに至っては、遠征の度にギアの噛み合わせを、
しょっちゅう調整しなければならず、赤道儀の噛み合わせを調整する為に遠征している
のか、撮影の為に遠征しているのか、わからなかった。
腹が立ったので、原因を追究すべくいろいろ実験をやった。
結局、微苦戦のDCモーターの微動動作の初期トルク不足という事がわかった。
これは、某ショップが出していたEM200スカイセンサー2000が、ガイド撮影に
向かなかったと言うことでもわかる。(EM200スカイセンサー2000で苦労した人、多数。)

まあ、微苦戦の苦労話は、まだ、いろいろあるが、今日はこの辺にしておこう。
160名無しSUN:2008/05/22(木) 22:07:15 ID:J7ItHL1E
極軸がイモネジ3本でとまってる赤道儀なんてお話にならんだろ。
161名無しSUN:2008/05/22(木) 22:07:16 ID:iVgn7QXI
調子こいてスレ違い続けると、削除依頼の次は荒らし報告するぞ
162名無しSUN:2008/05/22(木) 22:57:08 ID:M9Afa91L
>>159 EM200 スカイセンサー2000ってビクのDCモーターつける代物だったの? タカハシのステッピングじゃなくて?だったから
無理だよね
163名無しSUN:2008/05/22(木) 22:59:00 ID:v8LGqyuH
んー、ビクセンってあんまりよくないんでしょうかね。
164名無しSUN:2008/05/22(木) 23:08:45 ID:M9Afa91L
EM−200は魅力的だ。 イプシロン180EDを乗せるなら間違いなくEM200を選ぶだろう。

だけど時代はデジタル写真なのだから、別に口径にこだわるつもりはない。

むしろFSQ−106EDとかFSQ−85EDのほうがとりまわしもいいし、赤道儀に負担がかからないので、失敗は格段にへるだろう。
それにイプシロンだと十字の光条がうざいんだよね。実際の星には十字の光条はないんだから。

そうするとEM−200はやりすぎ。EM−10とかEM11でいいよな。でもEM11だと自動導入はPC必須なんだよね。
TEMMAコントローラつかってるやつはマゾだと思うよ。
165名無しSUN:2008/05/22(木) 23:12:14 ID:M9Afa91L
だからマクカセとか焦点距離が1500mmもあるようなものなら、おれも間違いなくEM200を選ぶだろう。
だが短焦点アポで遠征するほうがきらくだから、赤道儀も軽いほうがいい。
できれば使いまわしが楽で、便利なほうがいい。

SXWは星本がけっこう便利なんだよね。SXDで追尾性能が上がってるなら、ぜひSXDにしたいな。でもDCモータはフィードバック制御前提だから
フィードバックループの感覚が長すぎたり課修正しすぎたりするとだめだよね。んーーーーービクにはステッピングを採用してほしいな。
166名無しSUN:2008/05/22(木) 23:17:25 ID:cdkEjZX5
初心者はケンコーSEでも使ってろって結論だ
ガタガタなのにGPDよりレスポンスははるかにマシ
167名無しSUN:2008/05/22(木) 23:23:26 ID:j+/NfEpJ
なんのかんのと初心者相手の書き込みじゃねえわなw
168名無しSUN:2008/05/22(木) 23:26:05 ID:M9Afa91L
このスレはビギナーがえらそうに初心者に語るのが多すぎ。

だから試行錯誤した中級者?がときどき出てきて自らの経験から初心者を諭すことが必要だと思うな。
169名無しSUN:2008/05/22(木) 23:55:25 ID:C89HP8cO
自称中級者が来ても同じだよ.
170名無しSUN:2008/05/23(金) 00:03:27 ID:bySTnquY
なんか書き込みづらくなっちゃったな…
171名無しSUN:2008/05/23(金) 00:34:07 ID:0bcHHjsw
つか、全部荒らしだろ。
172名無しSUN:2008/05/23(金) 07:47:38 ID:ZknOf6Cc
つか、撮影もしないのに赤道儀を買うのは、初心者にありがちな、大きな間違い。
ポルタで十分。
173名無し中級者:2008/05/23(金) 07:49:52 ID:ZknOf6Cc
なんで、撮影もしない・できないのにGP, GPD, SX, SXDとか買うの?
ポルタ・ポルタ・ポルタ
174名無しSUN:2008/05/23(金) 09:31:33 ID:GLF5liPB
>>173
初心者は月、土星、木星見ておしまい。
175名無しSUN:2008/05/23(金) 16:48:43 ID:tvLT7tjb
【2008年5月19日 アストロアーツ】
日本テレビのBS番組「キズナのチカラ」では、株式会社スターライト・コーポレーション社長、大沼崇氏のドキュメンタリーを5月23日(金)に放送する。


--------------------------------------------------------------------------------


株式会社スターライトコーポレーション社長
大沼崇氏
日本テレビのBS番組「SUBARU Presents キズナのチカラ」は、家族や仲間との「絆」をテーマに、ひたむきに挑戦する人々を追うドキュメンタリー番組だ。ナビゲーターは俳優の照英さん。

5月23日の放送では、「子供たちに星空を…天体望遠鏡づくりの夢と技術者との絆」と題し、株式会社スターライト・コーポレーションの大沼崇氏を取り上げる。

株式会社スターライト・コーポレーションは、望遠鏡ショップ「スコープタウン」を運営している。ショップでは主に初心者向けの天体望遠鏡を厳選し、購入後のサポートにも力を入れている。

大沼氏はアマチュア天文家として20年以上の経験を持ち、ショップ経営だけでなくメーカーの商品開発にたずさわるなど、その活動範囲は広い。業界メーカーからの信頼は厚く、注目される若手の一人である。

約3週間にわたる取材で構成された番組では、大沼氏が町工場の技術者と協力し、初心者用の望遠鏡を作る取り組みを紹介する。

■ 再放送:
5月24日(土)午後2時00分〜2時30分
5月30日(金)午後10時00分〜10時30分
5月31日(土)午後2時00分〜2時30分
176名無しSUN:2008/05/23(金) 21:14:06 ID:ZknOf6Cc
>>175
情報ありがd。予約したよ。今週と、来週、2回分HD録画するよ。

ラプトル50か…。\7980-。捨て値だし、いっちょ、飼ってみっか。
http://www.astroarts.co.jp/review/2008/02/index-j.shtml
177名無しSUN:2008/05/23(金) 22:49:51 ID:ZknOf6Cc
番組見た。漏れのEM200にアトラス60(6cm屈折)乗っけて、冷却CCDでさつえいしてみようかな?
178名無しSUN:2008/05/23(金) 22:50:41 ID:ZknOf6Cc
架台はイラネ。
179名無しSUN:2008/05/24(土) 00:45:52 ID:uaJoNeer
solオリジナルブランドは、眼視メインで企画されていて、接眼部が普及品。
だから、長時間直焦に耐えられるか、疑問。
180名無しSUN:2008/05/24(土) 01:05:50 ID:pf1eLCi9


お前ら、本気でスレタイを10回、声に出して読み直せ。

そして>>1を5回読め。


181名無しSUN:2008/05/24(土) 04:53:32 ID:Q9i7Wc8A
一度覚えたからって、何度も繰り返すなよ、ダメおやじw
182名無しSUN:2008/05/25(日) 16:03:06 ID:o3KR3mx3
183名無しSUN:2008/05/25(日) 16:40:07 ID:MhcATHBC
●基本属性
【住居形態】 賃貸マンション
【居住地域】 福岡県
【居住環境】 都市部
【自家用車の有無】 有り(CR-V)
【年齢】 40歳

●購入・運用プラン
【予算】 およそ15万円
【観測予定場所】 未定ですが車で1時間くらいの山中で
【観測頻度】 月1回くらい?
【観測対象】 よくわかりません
【天文知識の有無】  無
【天体写真への興味】  今のところなし
【カメラの有無と主な所有レンズ】 無

●備考
キャンプで知人の双眼鏡で見た星団?に感心したのが動機です
気軽に見たいのと、珍しい物好きなのとで、自動導入を検討してます
目をつけたのは次の機種です
電化製品には強い方ですが、光軸調整とやらがどの程度面倒なのか不安です

ビクセン スカイポッド VMC110L
セレストロン NexStar 4SE、NexStar 5SE
ミード ETX-90PE
184名無しSUN:2008/05/25(日) 16:53:36 ID:UAIJaaa4
>>183
ミードにしとけ。

はい、次の質問は?
185名無しSUN:2008/05/25(日) 17:33:44 ID:HxHCEwJ0
>>183
その候補の中だったら文句なしにNexstar5でしょ。
架台も鏡筒も頭一つ以上抜けてます。
今のバージョンになって操作性もすごく良くなったし、
鏡筒の載せ替えもできるので、お勧めだよ。
186名無しSUN:2008/05/25(日) 17:51:57 ID:6DS1L4sD
>気軽に見たいのと、珍しい物好きなのとで、自動導入を検討してます
この時点で大間違い。
187名無しSUN:2008/05/25(日) 18:45:39 ID:ITwvHe8P
どうせすぐに飽きるから
望遠鏡なんて買わないほうがいいよ
188名無しSUN:2008/05/25(日) 18:55:15 ID:10180JP8
火星人で十分だ。
189星 ◆NS5XPRxD5Y :2008/05/25(日) 19:10:35 ID:VM0oHojA
なんかリストにあるのが天文雑誌で宣伝されてるのばっかりで昔の自分をみるようです
赤道儀だと最初っから難しそうでとっつきにくくて自動導入ってのにはわたしも惹かれた
天体写真も撮れるようなことがホームページに書いてあったりするし 銀河の写真が載ってたり

わたし自身は眼視の経験がほとんどないんですけど、どれもF10近辺で暗い望遠鏡ですね
惑星とか星団とかを見るのには向いてるかもしれないけど、星雲をみるのには向いてなくない?
焦点距離もかなり長いから自動導入がちゃんと精度良くできるのかなぁとも思ってしまいます

予算15万を双眼鏡に使えば最高のが買えるけど天体望遠鏡だと実は大したもんじゃない
ヨドバシカメラに行くと双眼鏡はあらかた用意してあって見比べると面白いもんですよ

覗いたことがなくて天体望遠鏡になんとなく憧れてるなら一度覗かせて貰ってからの方がイイ
新月の晴れた夜に表富士五合目とかその地方の有名な所に行けば覗かせてくれる人がいる
わたしも須走五合目で宮内の大きな双眼鏡を覗かせて頂いたことがありますし
期待してたとおりに綺麗か、それとも期待外れか、15万も使うならイイものでないと勿体ないよ
190名無しSUN:2008/05/25(日) 20:05:52 ID:Z/1dK4ra
>>184>>186
いじわるだな。
なんでミードがいいのか、なんで大間違いなのか書いてやれよ。
191名無しSUN:2008/05/25(日) 22:21:10 ID:sqmk8qZT
>>183
正直な話、どれも大差なし。好みでどうぞ…と言うのが、本音。
10cmだろうが、12.5cmだろうが、大差なし。(反論もあろうが、所詮どんぐりの背比べ)
セレストロンは、アリ型アリ溝なので、望遠鏡の付け替えが可能なので、将来、万が一、
はまって、大口径の望遠鏡を買っても、サブ機として、屈折望遠鏡などで、楽しめる。
ミードは、その点ダメだな。ビクセンは、日本製にこだわるなら、それもありかと。
大型の液晶は、初心者には、魅力的かもしれないが、マニアには、別にどうでもイイと思う。
192名無しSUN:2008/05/25(日) 22:27:45 ID:sqmk8qZT
>>183
>星団?
と書いてありますが、球状星団でしょうか?今の時期だったら、M13とか。
まあ、球状星団は比較的、小型の望遠鏡でも見えますが、粒々が分解して見えるのは、
最低でも20cmぐらいは必要です。
3年ぐらい前に、NexStar 5, 15cmマクストフ、20cm反射、23.5cmシュミカセと並べて、
見比べたことがありますが、やはり、口径がモノを言います。
星雲を見たいなら、最低でも20cm、できれば、30cm以上でしょう。
30cmのドブを買ったけど、もうちょっと大きいのが良かったと後悔しています。
193名無しSUN:2008/05/25(日) 22:53:25 ID:Y+U2q1if
>>192
概ね同意だけど30cmで不満が出るなら、それはもう
口径ではなく環境だと思うよ。
40cmでも普通の空なら30cmとの差はあまりない
(球状のみちょっと良いぐらい)
30cmがあるならぜひ良い空のもとに遠征しましょう。
194名無しSUN:2008/05/25(日) 22:55:19 ID:qGnLww0i
> キャンプで知人の双眼鏡で見た星団?に感心したのが動機です

なら双眼鏡にすればと思うのだけど。
望遠鏡なら双眼鏡より大きな感動が得られる、とは限らない。
195183:2008/05/26(月) 00:14:30 ID:AAa0UgnP
>>184-194
色々なご意見ありがとうございます

自動導入については、一応いくつかのHPで調べて
名前ほど簡単じゃないことは認識してるつもりです
ただ、初期セットアップさえすれば、
後はラクして色々な星が見れるかと思ったのですが、甘いですかね

あと、質問にあげた機種の選定理由は自動導入の他、
コンパクトで運び易そうに感じたからです
きっと、私のような素人をターゲットにした機種かと思えたので

キャンプやBBQのついでに覗ければいい、と言う安易な考えで
よく勉強もせず買おうとしているのが間違いなようですね

まずは、皆様オススメの>>8の機種で勉強してみます
196名無しSUN:2008/05/26(月) 00:38:04 ID:C2wFS2L/
>>183
自動導入付きで15万と言うとあまり良い選択肢は無いかも知れません。
15万と言えば大金なんですけどね。

自動導入にこだわらなければ、15万あればそこそこ見える望遠鏡は買えるのですが。
自分だったら、

・Kenko SE120L 鏡筒単体(ネットショップだと大体\35,900で買える)
http://www.kenko-tokina.co.jp/optical/tele_scope/skyexploer/012345.html

・GP2赤道儀+HAL130三脚(足して6万以内)
http://www.goto-kyoei.co.jp/netshop/vixen/gp2/index.html

もしくは月惑星観望に興味がそれ程でもなく、
星雲星団限定で、気軽さを優先するのであれば、

・Kenko SE120 鏡筒単体(ネットショップだと3万円台前半で買える?)
http://www.kenko-tokina.co.jp/optical/tele_scope/skyexploer/120439.html

・ポルタ経緯台(\16800)
http://www.goto-kyoei.co.jp/netshop/vixen/porta/index.html

の組み合わせも良いかと思います。

あとは余ったお金で2インチ広角アイピース、
http://www.kasai-trading.jp/extrawidevue.htm
これとか買って、星雲星団を楽しみます。
(SE120なら実視界4.5度で散開星団も見易いかと思います)

197名無しSUN:2008/05/26(月) 00:39:08 ID:C2wFS2L/
ただ何れも自動導入の機能はありませんので、手動で導入する根気があることが前提です。
しかし自動導入はそれ程万能な機能ではありませんし(自動導入が上手く行かなかった時は、
全く手も足も出なくなる可能性があります)、せめて天体を自力で導入するくらいの情熱が無ければ、
この趣味は長くは続かないだろうと言うのが私の考えです。

またご検討中の望遠鏡では架台に金が掛かりすぎて、光学系が貧弱です。
(NexStar 5がぎりぎりか)初心者の方にはオーソドックスな屈折が扱い易くて、
一番良いと思います。
198名無しSUN:2008/05/26(月) 00:51:20 ID:C2wFS2L/
>>195
>>8のオススメ機材は、予算最優先の方(例えば子供さんの様な)の為のオススメで、
そうでない方には>>9以降の機材が最低ラインだと思います。
199名無しSUN:2008/05/26(月) 00:53:54 ID:behmNyey
VixenのスカイポッドR130Sfってのは?
200名無しSUN:2008/05/26(月) 00:55:52 ID:bQ/7Ekht
>>195
そういう考え方なら、素直にこれを勧める。
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/gp/14310.jsp

HF経緯台はモデルチェンジ待ちなのか売り切れになってるな
201名無しSUN:2008/05/26(月) 01:00:16 ID:bW99tGLq
16x70 FMT-SX 双眼鏡と適度なカメラ三脚を勧める。
昼間に景色を見ることもできるし、
BBQのお供の星雲・星団観望機種として最適。
202名無しSUN:2008/05/26(月) 07:28:13 ID:qNFklaI7
眼視で、どう見えるかは、ここ↓が参考になると思う。
M31が図鑑などの写真のように見えないのを認識できると思う。

ttp://www.jupiter-jp.net/ike/index2.htm
203星 ◆NS5XPRxD5Y :2008/05/26(月) 08:06:50 ID:k5XvWMxg
まずいなぁ、30cmの反射系が欲しくなってしまった 写真も眼視もできるのがイイ
双眼鏡でM42とかじゃ物足りなくて行こうか止めようかずっと考えてる >>99-110
>>193「40cmも30cmとの差はあまりない」ならば30cmだ 実物はデカいけどなぁ
204名無しSUN:2008/05/26(月) 09:26:41 ID:ADxYCcD8
使ってると30と40の差がかなり大きいのに気付いてきた
205名無しSUN:2008/05/26(月) 14:38:31 ID:rW+L4PiX
30と40では、かなり違うと思う。
メーカーや焦点距離で異なるけど、集光力の差(口径の差)は大きい。
206名無しSUN:2008/05/26(月) 14:48:55 ID:zCNoh3CV
系外のM82とか4565とか 暗黒帯の見えがかなり違った。
207名無しSUN:2008/05/26(月) 20:01:35 ID:9zH0gYVd
天文入門として月並みな答えですが、まずは双眼鏡をお勧めします。
双眼鏡1台目の倍率と口径の選択は、様々な考え方があるので、検索し
てみてください。

望遠鏡を最初に買う場合は、完全自動導入や小口径の高倍率対応など
を匂わす、広告上のうまい話に釣られないように気をつけてください。
208名無しSUN:2008/05/27(火) 00:17:14 ID:RGZWZ/Wn
80と40と30だと、40の出番が無くなった。
209名無しSUN:2008/05/27(火) 00:45:17 ID:zV+QCcGm
30cmと50cmでもそんなに違わないよ。もちろん結構違うけど。??
見え方とバカでかさの兼ね合いを考えれば、30cmじゃ不満、て程じゃない。
210名無しSUN:2008/05/27(火) 00:58:36 ID:os1TqANQ
30cmで二重星団見て楽しいか?
211名無しSUN:2008/05/27(火) 07:23:07 ID:fnyC3lK6
2重星団は、5cmのラプターで十分だろ。
漏れは、M51をちゃんと見たい。20cmじゃ、かろうじて2つの渦がわかる程度。
やっぱ、30cmは、欲しい。

BTW, キム拓のCHANGEというドラマで望遠鏡が出てきたけど、見た?
212名無しSUN:2008/05/27(火) 07:37:40 ID:2cI6FHD5
スレ違い。ところで…じゃない。
213名無しSUN:2008/05/27(火) 07:43:14 ID:fnyC3lK6
キム拓(天文オタクという設定だが…)の機材が、ちょうど初心者で、カッコつけと言いたかっただけ。
普通は、タカハシの機材に、冷却CCD、PC、発電機だろう(笑
214名無しSUN:2008/05/27(火) 07:53:15 ID:fnyC3lK6
または、眼視重視なら、40cmのドブソニアン+脚立だろ…

映像にならんな…
215名無しSUN:2008/05/27(火) 09:04:52 ID:viCeGdzK
予算は15万円。
216名無しSUN:2008/05/27(火) 10:44:10 ID:Rnab7TXH
初心者には、これだ!

夢のコラボレーション♪
セレストロン
SkxScout

ビクセンPORTA
ポルタ80Mf

趣味人限定セット
98000円

217名無しSUN:2008/05/27(火) 11:50:36 ID:LnMOx4f+
SKYSCOUTで星空案内されても8cmじゃ見えんものばかり。
惑星、明るい星雲星団みて終わり。
218名無しSUN:2008/05/27(火) 12:25:29 ID:Rnab7TXH
それでは、SkyScout+ポルタR130Stかな、あとプレートと自由雲台があれば、SkyScoutがつけられるから。
219名無しSUN:2008/05/27(火) 18:23:20 ID:TLo0cTiV
自分が買おうかと思っているものを紹介するスレではないぞ。
220名無しSUN:2008/05/27(火) 19:28:55 ID:/G0kMiGN
>>211
初心者スレで二重星団も楽しめないような30cmだの40cmだのの
不満足な望遠鏡を勧める理由が分からん。
221名無しSUN:2008/05/27(火) 21:11:01 ID:9nZRpR/g
初心者スレで30cmだの40cmだの馬鹿ばっかw
実物を見たこともさわったこともない自称ベテランの書き込みそうなことだな

あの巨大なやつを初心者がどう運ぶんだ?でもって現地で組み立てるんだぜ
222名無しSUN:2008/05/27(火) 21:34:02 ID:ZNloGbUU
やっぱり初心者にはハッブル社の望遠鏡だな。
223名無しSUN:2008/05/27(火) 21:45:56 ID:viCeGdzK
親身になるほど自分の願望が顔を出す。
224名無しSUN:2008/05/27(火) 22:07:36 ID:ifTnRzCb
親身と、自分の価値観の押しつけは全く別。

実際に観望会などで初心者相手に星を見せてる奴なら、初心者が
何を見た時に喜んで、何を見た時に反応が薄いか、身をもって体験してるが、
「自分にも初心者だった頃があったが」とか言い出す自称ベテランは
今の自分だけしか基準を持ってない。全く参考にならない。
225名無しSUN:2008/05/27(火) 22:14:55 ID:wbLS8fmr
>>221
じゃあ、ラプター50。
これなら、小さいし、まあまあ長焦点。
ttp://scopetown.jp/straptor.html
226名無しSUN:2008/05/27(火) 22:19:08 ID:ifTnRzCb
ラプターじゃステルスだ
227名無しSUN:2008/05/27(火) 23:01:48 ID:/G0kMiGN
>>221
それもそうなんだが、俺は別の視点で言いたい。

二重星団にしろ昴にしろ、30cmや40cmでは楽しめないんだよ。
M31にしても、どアップで腕の詳細を見るより、全体が視野に入るくらいの倍率で見るのが
一番好きと言う人も多い。ところが、30cmや40cmではそれができない。
口径がでかければイイってのは間違いだ。

大体、初心者がステファンの五つ子を見て、スゲーとか思うか?
あれは小口径で見えないことを知ってるからこそ、スゲーんだよ。

物事には順番ってものがあるんだ。
いきなり30cmだの40cmだのを勧めるバカがどこに居るって言いたいね。
228名無しSUN:2008/05/27(火) 23:33:52 ID:LnMOx4f+
それも、「初心者は使いやすい小さい屈折に限る」という価値観の押し付け。
229名無しSUN:2008/05/27(火) 23:39:10 ID:LnMOx4f+
>大体、初心者がステファンの五つ子を見て、スゲーとか思うか?
>二重星団にしろ昴にしろ、30cmや40cmでは楽しめないんだよ。


TPOを無視した極論ばかりで全く意味なし。

「球状星団にしろ網状星雲にしろ、5cmや10cmでは楽しめないんだよ。
何でもかんでも小口径屈折でイイってのは間違いだ」

と言うのと同じ。
230名無しSUN:2008/05/27(火) 23:39:51 ID:cPZ06IDB
前にもこれに近い展開があったような・・・
231名無しSUN:2008/05/27(火) 23:40:15 ID:/G0kMiGN
>>228
どこに「使いやすい」って書いてあるんだ、あん?
232名無しSUN:2008/05/27(火) 23:41:20 ID:/G0kMiGN
>>229
> 「球状星団にしろ網状星雲にしろ、5cmや10cmでは楽しめないんだよ。

たのしめますが、何か?おまえ5cmや10cmで遠征して見た事が無いだろ。
233名無しSUN:2008/05/27(火) 23:45:00 ID:zV+QCcGm
>>220,227
初心者スレで30cmや40cmを勧めるな、というのには全面的に同意する。

でも、>二重星団も楽しめないような30cm
って、30cmで二重星団見たことないんだね。素晴らしいよ。
すばると違って視野1度あれば全部入るから、2インチアイピースで
有効最低倍率に近ければ全体が視野に入っておつりがくる。
観望会で一般相手に30cmドブで見せる天体としては、イチオシ。
スレ違いスマソ
234名無しSUN:2008/05/27(火) 23:50:44 ID:LnMOx4f+
ああ10cmね。
いつも40cmの上に10cmファインダーが載ってますわ。

>>231

じゃあ「使いにくい小口径屈折」?w

235名無しSUN:2008/05/27(火) 23:52:17 ID:/G0kMiGN
>>234
へー、で10cmでは楽しめないと言い切れるんだ。感性が腐ってるね。
236名無しSUN:2008/05/27(火) 23:56:38 ID:U6L6MjB1
初心者のオイラは、おまいらの討論だけでどんぶり飯3杯いけるw
237名無しSUN:2008/05/27(火) 23:57:35 ID:LnMOx4f+
ところで、誰か連呼してるラプトー50って何?w
238名無しSUN:2008/05/27(火) 23:58:32 ID:zV+QCcGm
>>227-232 >>234-237
こんなヤツらにマジレスしちゃったよ・・orz。
239名無しSUN:2008/05/28(水) 00:05:49 ID:M64gLxzX
>へー、で10cmでは楽しめないと言い切れるんだ。感性が腐ってるね。

楽しめてよかったですね。
240名無しSUN:2008/05/28(水) 00:18:08 ID:Y8Cu8C8C
初心者は月をみても楽しめる
ワケわかんない小さな星を見るよりも木星とかの惑星のほうが充分楽しめる
ID:LnMOx4f+のようなヲタクアマチュア天文家はお呼びでないよ
241名無しSUN:2008/05/28(水) 01:06:19 ID:T10LTuUS
自分は初心者ですが、初心者は>>240さんの言うような人が殆どではないかと思います。
何を見ていいのか分からないから、まずは身近な月や惑星をじっくり楽しんで
興味が湧けば恒星や星団などの勉強をして、必要があれば鏡筒を増やす、みたいな。
自分は4cm10倍の組立望遠鏡を改造、45倍にして見える範囲で楽しんでます。
まだ全力で楽しいです。
242名無しSUN:2008/05/28(水) 01:30:58 ID:0bpro1F8
マニアだったらドブとEMS双眼ぐらい持ってるだろ。
10cmのファインダーって素人くせえよ。導入に10cmは要らないし。
243名無しSUN:2008/05/28(水) 08:08:46 ID:UX8v7ypE
ラプトル50とミニボーグ45EDとでは惑星はどちらが良く見えますか
将来的に写真も撮りたいのですがボーグだけで大丈夫ですか?
244名無しSUN:2008/05/28(水) 08:43:14 ID:NLUtiCqo
釣り?
245名無しSUN:2008/05/28(水) 11:04:55 ID:5mcR0+rJ
246名無しSUN:2008/05/28(水) 12:21:47 ID:vTPg9gW1
>>243
条件さえ揃えば、45EDでも土星のカッシーニの隙間が見えるよ。
ただし写真撮影には小型でも良いが赤道儀は必須。
http://www.tomytec.co.jp/borg/pre/tentai/report/mini45ed/t/45edsakurei_t.htm
247名無しSUN:2008/05/28(水) 12:32:36 ID:GzxnzZi3
>>242
10センチ反射を載せるのは通。
同じ視野が見れて非常に便利。
しかし色んなタイプの初心者を一括りにするのもどうかと思うが。
248名無しSUN:2008/05/28(水) 12:39:09 ID:tSMXfMQe
>>247
それは10cmファインダーでなくて10cmサブスコープですね。
249名無しSUN:2008/05/28(水) 13:32:51 ID:Y8Cu8C8C
>>236
おかわりする?
250名無しSUN:2008/05/28(水) 18:06:19 ID:pHy37FzC
どうしてもこのままスレ違いを続けたいなら、せめて、こっち行って続けろ。

天文機材に関する質問・相談スレッド Part 2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1153977938/

251名無しSUN:2008/05/28(水) 22:55:48 ID:qhX4JLs6
初心者といえども
都市部での月、惑星なら8〜10cmの屈折
郊外の星雲、星団なら20cmシュミカセてところかな。
光軸問題が簡単にクリアできるんならそれなりに両方に使えるシュミカセがいいんじゃない。
ドブは20cmになるとかなりかさばるし初心者の”初”望遠鏡には疑問。
シュミカセの像が甘いのなんのとウザ房が騒ぐだろうが初心者にとっては問題なし。
あとは月、惑星見るんなら簡単な安い物でいいから自動追尾の架台は初心者ともいえど必要


252名無しSUN:2008/05/28(水) 22:57:06 ID:hJTs2sEt
わかったぞ!
初心者だからこそ大口径を求めてしまうんだ!
きっとそうだ
253名無しSUN:2008/05/28(水) 23:11:54 ID:eXdKsVUi

スレ違いだっつってんだろ。

ここは雑談スレじゃねぇ。

254名無しSUN:2008/05/28(水) 23:12:10 ID:ovCW66Jo
>251
真逆だな。

都市部で月・惑星メインなら15〜20cmの中口径。小口径じゃ、すぐに飽きる。

都市部で星雲・星団メインなら、遠征しやすい小口径。都市部の20cmなんぞ、遠征先の6cmにも劣る。
255名無しSUN:2008/05/28(水) 23:45:13 ID:WSn9Qx6l
漆黒の闇が得られる田舎で月や惑星主体なら
8cmの屈折で充分オケーということ?
初心者入門者の予算なんて5,6万程度で出しても10万くらいだと思うけど
そういったものでオススメを聞きたいのでは?
256名無しSUN:2008/05/29(木) 00:19:44 ID:8GYNwquM
漆黒の闇が得られる田舎で月や惑星主体
予算は5,6万程度で出しても10万くらい
移動は車なので携帯性はどーでもよい
または自宅のベランダや庭でOKなので
担いで持ち運ぶ必要がないなら
ドブソニアン(白)が良いんじゃない?

予算一万円以下で惑星も口径なりにそこそこ見えて
少し遠くの公園や空き地まで肩で担いで持って行ける
望遠鏡が欲しいならラプトル50が良いんじゃない?
257名無しSUN:2008/05/29(木) 00:32:34 ID:8GYNwquM
よーく考えたら、ドブソニアン(白)は、車で移動はもちとキツイかもな
忍者銀次とかドブエクスプローラとか軽橋とかも同様
それに予算10万以内ならドブ白とか銀次の25cm以下しかない

だいたい肩で担いで持ち運び可能な望遠鏡は小口径屈折しかありえな〜い♪
258名無しSUN:2008/05/29(木) 00:46:38 ID:B1rVB13R
>天文学者のガリレオが、手製の望遠鏡を初めて星空に向けてから間もなく400年も経とうとしています。
>その間、望遠鏡の世界は大きな進歩を遂げました。
>しかし、初めて望遠鏡を手にする子供達のものは、進歩から取り残されているそうです。
259名無しSUN:2008/05/29(木) 03:02:40 ID:3rwjWT9n
誰か>>253の言うことを聞いてやれよ…
260名無しSUN:2008/05/29(木) 08:11:38 ID:ESn4Tppz
断る
261名無しSUN:2008/05/29(木) 16:01:14 ID:4yiK7wN8
Sky WALKER New SW-V PC

Sky WALKER SW-U PC
なんですが、実売価格差が5千円無いようなんですが
赤道儀ってそんな金額なんですかねぇ?


262名無しSUN:2008/05/29(木) 16:18:49 ID:EJ6z14ha
>>261
ものの見事に罠にはまっています。
「赤道儀ってそんな金額なんですかねぇ?」 あなたの言う通りです。

http://homeplanet.web.infoseek.co.jp/topic/observation/ganshi/wanttelesco/want_telesco.html
視点8を読んで下さい。

http://www.scopetown.jp/
こちらも読んでください。

今週末テレビ放送(再放送)のようなので見ると良いでしょう。

あなたがどんな罠にかかろうとしているか良く分かります。


263名無しSUN:2008/05/29(木) 16:22:40 ID:4ytnlC/1
>>261
参考にならないものを比べても仕方無いです・・。
264名無しSUN:2008/05/29(木) 16:34:23 ID:pt+Noyvz
>>262
こんな望遠鏡ですね!

http://www.daiichikogaku.ecnet.jp/
265名無しSUN:2008/05/29(木) 16:53:26 ID:xfKDYpQ4
日本製品嫌いなチャイニーズ入れ食いですW
266名無しSUN:2008/05/29(木) 16:59:16 ID:EJ6z14ha
>>263
>>264
剃る憎さのあまり、粗悪品のケムコーを買うようにしむけるのは
言語道断。
最低限のルールを守れ。ビクセンのGP2とか他にもあるだろ。
ミスリードを誘う書き込みを初心者スレにするな。
阿呆
267名無しSUN:2008/05/29(木) 17:00:56 ID:EJ6z14ha
>>263
ごめん!君は関係なかったw
268名無しSUN:2008/05/29(木) 18:22:43 ID:3rwjWT9n
>>266
単なる煽りに「ルール」だの「言語道断」だの、何をムキになってんだよ、おっさん…
269名無しSUN:2008/05/29(木) 18:40:00 ID:cgNEoKs3
>>254
おいおい都市部の月、惑星が15cm〜20cmって本気で言ってるのか
あくまでも初心者だってことを忘れんなよなw
15cm〜20cmだと反射系だよな、高倍率でピシッと見えるようになるまでの
時間を考えて見ろ
すぐだしてすぐ見れる8〜10cm程度の屈折がいいって
低倍率多用の星雲星団には問題にならない事が高倍率ではアウト。
270名無しSUN:2008/05/29(木) 18:53:45 ID:npgzSUQJ
>>269
月・惑星メインって、月・木星・土星、たまに火星しか見るものがないんだぜ。
8cmや10cmでは惑星の模様の変化が追えないので、数度見て飽きやすい。
それに、出して直ぐ見れると言うことは、逆に言うと何時見ても同じってことで
ツマラナイと思わないか?

> 15cm〜20cmだと反射系だよな、

別に13cmアポでもいいよ。

> 高倍率でピシッと見えるようになるまでの時間を考えて見ろ

15cmやそこらで使いこなせない (温度順応が理解できない) なら、どのみち
月惑星メインに向いてないのでは?
271名無しSUN:2008/05/29(木) 18:56:22 ID:UYnSQepl
飽きる奴は何見たって飽きる。
「いつ見たって同じ」とか言ってる奴は、実は月・惑星をよく見てない証拠。

んな奴がアドバイス側に回ろうとすんなよ。質問者の迷惑になるから。
272名無しSUN:2008/05/29(木) 18:57:54 ID:npgzSUQJ
>>271
で、8cmや10cmで「月惑星をメイン」にしてるんですか?
273名無しSUN:2008/05/29(木) 19:02:57 ID:UYnSQepl
正しくは、「月・惑星専用」として8cm屈折と10cm反射を所有してる。
星雲星団は8cm短焦点アポと30cmドブと対空双眼鏡を状況で使い分け。
それがどうかしたか?
274名無しSUN:2008/05/29(木) 19:10:10 ID:npgzSUQJ
どう見ても、あんたは星雲・星団メイン+オールラウンドだよ。

そりゃねぇ、今夜は月が赤くて綺麗とか、今日は○○の海の夜明けだとか、月だって
毎日表情が変わるだろうけど、月惑星をメインにするなら力不足を感じるでしょ。

オールラウンドとして 8cm〜10cm を勧めるのは分かるけど、月惑星メインだと言うこと
がハッキリしていて、予算もあって移動はしない人にはどうかね。別に勧めたけりゃ
反対はしないけど、俺は勧めない。
275名無しSUN:2008/05/29(木) 19:25:47 ID:UYnSQepl
はて?8cmで見る月で、特に不満を感じる事は無いが。
不満を感じるような鏡筒しか覗いた事が無いんじゃないか?

つか、月が赤いとか海の夜明けだとか、なんか本当に「飽きる」見方しか
してないな。クレーターや海の位置こそ(秤動は別にして)変化しないが
その色・明るさが変化したり、月齢によって光ったり光らなかったりする
場所がある、とかいうの、頭ん中に入ってるか?
ティコクレーターやコペルニクスから伸びるレイが満月に近づくほど
白く光るっての位は知ってるか?

ハッキリ言って、機材を全然使いこなせてないな?
276名無しSUN:2008/05/29(木) 19:29:18 ID:npgzSUQJ
> 月齢によって光ったり光らなかったりする場所がある、とかいうの、

光線の具合の変化を全てひっくるめて「○○の夜明け」に代表しているのが分からんか。

俺は 7.6cmアポ、8cmアポ双眼、10cm反射, 18cm反赤, 20cmシュミカセを場合によって
使い分けてるが、この中から月惑星メインだとして一つ選べと言われたら、18cm反赤に
するね。
277名無しSUN:2008/05/29(木) 19:42:41 ID:ZPe+KWZ/
>>275
なんでそうやって
> 不満を感じるような鏡筒しか覗いた事が無いんじゃないか?
> ハッキリ言って、機材を全然使いこなせてないな?
とか、相手を攻撃するんですか?

8〜10cm位じゃやっぱり限界があると思いますよ。>>月・惑専用
都市部じゃ特に。
5"以上のアポとかは初心者むけではないから、やはり>>276のような
反射がいいのかもしれないけど、精度もほしいっす。
オレとしては5〜7"のマク・ニューだけど、これも初心者むけかといわれれば
ちょっとねw
278名無しSUN:2008/05/29(木) 19:45:43 ID:UYnSQepl
>光線の具合の変化を全てひっくるめて「○○の夜明け」に代表しているのが分からんか。
いや、ひっくるめには無理あるから。
それに、普通それは欠け際の影が伸びてる部分しか指さんだろ。
クレーターのレイが白く光る等には当てはまらん。
279名無しSUN:2008/05/29(木) 19:48:07 ID:UYnSQepl
>8〜10cm位じゃやっぱり限界があると思いますよ。>>月・惑専用
>都市部じゃ特に。

またこの勘違い発言か。
そして、またID:ZPe+KWZ/か。
星並に人の話を理解できん奴だな。
280名無しSUN:2008/05/29(木) 19:53:44 ID:npgzSUQJ
じゃぁ、おまえさんは、

ティコクレーターやコペルニクスから伸びるレイが満月に近づくほど白く光るのは
俺様の8cm屈折でも見えるから、8cmで満足だ、不満足な訳がない、

と言いたい訳?それから、何でもかんでも8cm屈折にポルタをバカの一つ覚えみたいに
繰り返していたのも、おまえさんか。
281名無しSUN:2008/05/29(木) 19:57:03 ID:UYnSQepl
ああ、そういうミスリードを誘う論法はスルーさせてもらう。

それと、後半は、誰の事だよ。
282名無しSUN:2008/05/29(木) 19:57:41 ID:npgzSUQJ
つか、>>271程度の機材しか持って無くて、

> んな奴がアドバイス側に回ろうとすんなよ。質問者の迷惑になるから。

なんて良く言えるよな。俺も大した機材は持ってないが、上の様なことは決して言わない。
283名無しSUN:2008/05/29(木) 19:59:45 ID:ZPe+KWZ/
勘違いでもなんでもいいっすw >>279
オレが勘違いだ、間違ってぞって方、なにとぞ発展的な指摘を下さいな。

ところで
>星並に人の話を理解できん奴だな
これなんすか?
貶されてるようだけど、これを趣味にしてる以上 星って褒められてるようなw
まあ、いいけど。
284名無しSUN:2008/05/29(木) 20:07:33 ID:UYnSQepl
>>282
ああ。
書いてないだけで、数だけ数えると、倍になるが。
あと、観望会の依頼で、実際に初心者相手に星を見せて回ってるが。

そろそろ反論が感情論になってきた様なので、以後スルーさせてもらおう。
285名無しSUN:2008/05/29(木) 20:16:25 ID:npgzSUQJ
>>284
なら、月惑星メインの人に何を勧める? 話の流れだと>>284は8cm屈折を勧める筈だよな。
で、星雲星団メインの人には何を勧める?もしかして30cmドブを勧めるのか?
俺は勧めないけどな (本人がそれを持って遠征に行く元気があるなら別だが)。
286名無しSUN:2008/05/29(木) 20:16:54 ID:U9egvYlx
ラプトル50のインプないの?
287名無しSUN:2008/05/29(木) 20:20:27 ID:I9xrWyrW
初心者向け都市部での惑星観測で8cmを薦めるのに反対する理由がわからん。
288名無しSUN:2008/05/29(木) 20:24:55 ID:npgzSUQJ
>>287
俺は反対とは言って無いぞ。俺は勧めないと言っているだけで。

ただし、>>287には大反対だ。絶対に8cm屈折は勧めない。
惑星観測家を目指しているような人に、8cmを勧めるのでは馬鹿にしてるみたいで失礼だ。
趣味で惑星「観望」をしたいというなら別だが。
289名無しSUN:2008/05/29(木) 20:32:17 ID:UYnSQepl
「反対とは言ってない、勧めないと言ってるだけ」の次の行で
「大反対」って、もう何を言ってるのかさっぱりだ。
これだけでも、人にアドバイスできるような文章なんか書けんだろうに
290名無しSUN:2008/05/29(木) 20:37:18 ID:ZPe+KWZ/
反対なんじゃなく、もう少し口径があってもいいかなというのがオレの主張です。
8cm F7 Apo に3.5mm-160x はやっぱり不満が出てきましたよ。
思いっきり都市居住者だから、それなりのコメントもできると思ってのことっす。

過剰倍率を思いっきり許す10cmくらいの高精度Apoもいいかもいれないけど、
値段がけっこうするかなと...
で、上のチョイスですw
でも、高いっすね。

>>289
以後スルーって言ったんだから、もういいんじゃないっすか?
291名無しSUN:2008/05/29(木) 20:38:09 ID:npgzSUQJ
>>298
「惑星観測」に8cmは反対だと言っているのが、分からんか。

お願いだから、その語学力で初心者をだまくらかすのは止めてくれないか。
そんなんで観望会開かれても迷惑だよ。

観望会では、「星雲星団は山へ行けば小口径でも良く見える」と必ず言っている
のだろうな。でなければ大罪だぞ。
292名無しSUN:2008/05/29(木) 20:41:43 ID:ZPe+KWZ/
>>298 → >>289
勝手な訂正、すまんw
293名無しSUN:2008/05/29(木) 20:43:41 ID:UYnSQepl
>>290
お前は一度、MAXIを覗いてみるべき。
買えとは言わん、誰か持ってる奴を探して覗かせてもらえ。
うちにも8cmF7アポはあるが、専ら遠征時の星雲用。
294名無しSUN:2008/05/29(木) 20:45:44 ID:npgzSUQJ
>>292
サンクス。以下改めて。

>>293
まさかと思うが、30cmドブなんかを都市部の観望会に持ち出して、
「えっ、こんな大きな望遠鏡でもこんなショボくしか見えないのか」という印象を与えてしまって
ないだろうな。おまえさんだけに、心配になってきた。
295名無しSUN:2008/05/29(木) 20:49:11 ID:UYnSQepl
>>291
「観測には向かん」とか「観望会では」とか、観望か観測かはっきりしろよ。
せめてアンカー間違えるほどに混乱する状態で書くのはやめれ。

>>294
何を言いたいのかわからん。
勝手な妄想で人の観望スタイルを決めつけて、それを前提にした
先回りレスとかするな、話が混乱するだけで、迷惑この上ない。
296名無しSUN:2008/05/29(木) 20:52:05 ID:npgzSUQJ
>>295
あのねぇ、観望会を意味も無く持ち出してきたのはアナタ。
俺は観望と観測はきっちり使い分けている。俺は一度も混乱した使い方はしていない。

相手が混乱していると思う前に、自分の読解力の無さを自覚してください。

めいわくです。
297名無しSUN:2008/05/29(木) 20:55:49 ID:PmQCusoa
酔っ払いみたいなんで退散
298名無しSUN:2008/05/29(木) 20:56:50 ID:UYnSQepl
何の説明にもなって無いし、肝心の論点までズレきてるな。<ID:npgzSUQJ
論破が目的になって、揚げ足取りに走る奴の典型だ。
ミスリードを誘う展開だらけだし。
299名無しSUN:2008/05/29(木) 21:06:13 ID:npgzSUQJ
>>298
俺は観望になら8cmでも反対はしない、俺は勧めないがと言うスタンスでいた。
ところが、>>287 が「観測」と言う言葉を出してきた。「観測」するなら8cmじゃいくら
なんでも力不足だ、反対する。 >>288 には、今読み返してもその通りの事が書
いてある。

これに対して、トンチンカンな >>289 >>295 を返したのは ID:UYnSQepl です。

また、>>284で観望会を持ち出してきたのは ID:UYnSQepl です。

論破とか言うレベルじゃない。ID:UYnSQeplの読解力が無さ過ぎて、話が通じてない。

それから、もう出てこないんじゃないのか?
人を煽りまくるくせに、煽り耐性が無いんですねぇ。
300名無しSUN:2008/05/29(木) 21:10:23 ID:npgzSUQJ
それから、>>294 には真面目に答えてくれないか。
天文人口の減少に関係して、一番危惧していることなんでな。
301名無しSUN:2008/05/29(木) 21:16:41 ID:lHZB/EUr
1 名前:名無しSUN メェル:sage 投稿日:2008/03/07(金) 11:20:37 ID:HX77EYJ4

初心者大歓迎。

「望 遠 鏡 購 入 相 談 ス レ ッ ド」。
302名無しSUN:2008/05/29(木) 21:27:18 ID:UYnSQepl
>>300
とりあえず
「調子に乗るな」
とだけ。
303名無しSUN:2008/05/29(木) 21:31:10 ID:npgzSUQJ
>>302
ちゃんと答えろよ!最も重要なことじゃないか!
社保庁や国会議員と全く同じじゃないか。卑怯者
304名無しSUN:2008/05/29(木) 21:38:40 ID:ZPe+KWZ/
>>302
> 不満を感じるような鏡筒しか覗いた事が無いんじゃないか?(ID:UYnSQepl)
> ハッキリ言って、機材を全然使いこなせてないな?(ID:UYnSQepl)

こいう発言の者こそ「調子に乗るな」
って事だと思うよ。
305269:2008/05/29(木) 21:47:57 ID:cgNEoKs3
>>270から始まる ID:npgzSUQJhはさ始めに13cmアポなんて言っていたよな
初心者にバカ高いアポを買えってか。
に続く一連の書き込みには自慢に始まり思い込み多すぎてウザ!

ここのスレは何というスレですか!!
306名無しSUN:2008/05/29(木) 21:55:14 ID:ZPe+KWZ/
うんうん、それを正しく指摘すればいいだけの話。
> 不満を感じるような鏡筒しか覗いた事が無いんじゃないか?
> ハッキリ言って、機材を全然使いこなせてないな?
では、かかってこいや!って感じじゃないでしょうかね。
ウザ! と言わず、正しく指摘すればいいんすよ。
307269:2008/05/29(木) 21:57:57 ID:cgNEoKs3
ついでにこの勘違い野郎に
>惑星観測家を目指しているような人に、8cmを勧めるのでは馬鹿にしてるみたいで失礼だ。
趣味で惑星「観望」をしたいというなら別だが。

はぁ?初心者スレで。まるで頭大丈夫か?
308名無しSUN:2008/05/29(木) 21:58:04 ID:UYnSQepl
お前も調子に乗るな。
309名無しSUN:2008/05/29(木) 21:59:00 ID:UYnSQepl
おっと、間に入ったか。

>>306
お前も調子に乗るな。
310名無しSUN:2008/05/29(木) 22:00:22 ID:npgzSUQJ
>>309
あら、まだ居たんですね。だったら真面目に答えてよ。
311名無しSUN:2008/05/29(木) 22:04:14 ID:UYnSQepl
>>310
俺が逃げてると勘違いしてる様だが、俺は「調子に乗るな」と言っている。
そんなに悔しかったなら、「初心者相手の観望会日記」とかブログでも付けてろ。
312名無しSUN:2008/05/29(木) 22:04:55 ID:ZPe+KWZ/
調子に乗ってわるいっすか?>>309
あなたみたいに意味の無い貶しはやってませんよ。

>>269
「勘違い野郎」ってオレのことなら説明をもらいたいんすけど。
ちがうなら、スルーで。
313名無しSUN:2008/05/29(木) 22:05:06 ID:npgzSUQJ
>>311
「調子に乗るな」では答えになっていません。どういう意味でしょうか?
314名無しSUN:2008/05/29(木) 22:08:31 ID:UYnSQepl
>>313
一つだけ判りやすく言うなら、ここはお前のチャット広場じゃなくて
初心者の為の購入相談スレ、という事だな。
お前の自慰機材推薦なんか誰も必要とはしてない、って事は間違いない。
315名無しSUN:2008/05/29(木) 22:08:36 ID:ZPe+KWZ/
>>311
どういう脈絡でそーなるのかw
 
  http://life9.2ch.net/yume/

にでも行かれたらどうっすか?

316名無しSUN:2008/05/29(木) 22:12:04 ID:ZPe+KWZ/
そりゃ、「自慰機材」なんて必要とはしてないでしょうよ。>>314

あと「間違いない」とか言い切るとだめっすよ。

317名無しSUN:2008/05/29(木) 22:12:39 ID:npgzSUQJ
>>300 の答えが >>314 でしょうか?
>>314 では答えになってないと思います。もしかして自慰観望会だったのですか?
318名無しSUN:2008/05/29(木) 22:15:19 ID:UYnSQepl
ID:npgzSUQJとID:ZPe+KWZ/は会話がおかしいな。
同一人物の酔っぱらいか?

クソ迷惑な。
319名無しSUN:2008/05/29(木) 22:20:18 ID:ZPe+KWZ/
「2ch上の複数敵は同一人物」妄想ですか。

クソ迷惑なもくそも、スルーすればいいじゃないですか。
あっ、そんな宣言されてましたよね、うえで、だれか。
320名無しSUN:2008/05/29(木) 22:21:42 ID:npgzSUQJ
ID:ZPe+KWZ/も、さすがに13cmアポには >>306で反対の意見を出している。別人だ。
まぁ、俺も13cmアポは言い過ぎたかと思ってるけどね。

>>318 は答えに窮すると「クソ」とかしか言えなくなる類の人ですか?お下品ですよ。
答えてよ。重要なことだぜ。
321名無しSUN:2008/05/29(木) 22:23:52 ID:4N3jRSge
望遠鏡が欲しい初心者の為の購入相談スレ

声に出して50回読め
322269:2008/05/29(木) 22:26:40 ID:cgNEoKs3
ちょっと昔にマスコミも大々的に取り上げた彗星が接近しました
近所の要望もあり使用できる機材を繰り出しして友人のも含めて総数15台の望遠鏡
を近くの広場に集めました。(大都市近郊)
下は6.5cmから上は45cmまで15cm対空双眼鏡も用意して見せたんですが
大小問わずぼんやりとしたらものしか見えませんでした。
マスコミはそこそこに伸びた尾の写真やビデオを放送しています
近所の人たちはかなり不満そうでした
でもこういうときは山へ行けばテレビのように見えますよと言う他ありません。

まあ一部の望遠鏡を月と惑星の観望会に早代わりをさして事なきを得ましたとさ。

このことでもID:npgzSUQJくん君の考えは間違ってる
323名無しSUN:2008/05/29(木) 22:30:28 ID:npgzSUQJ
>>322

俺の意見は >>291 に書いてある。必ず「山へ行けば・・・」を行っているかが重要。

途中から入ってくるのは構わないが、少なくとも関連スレぐらいは呼んでくれないか。
特に「間違っている」とか断定する前に。

「間違っている」ってお二人とも好きですね。論破が目的ですか?
324名無しSUN:2008/05/29(木) 22:32:14 ID:npgzSUQJ
行っている→言っている (説明している)
関連スレ→関連レス、に訂正。
325名無しSUN:2008/05/29(木) 22:32:50 ID:ZPe+KWZ/
くん君もおかしいし、そういう煽りを含んだレスがテーマの脱線を
産むんじゃないっすか?>>322

>>321
32回音読したっすよ。残りは後に。
326名無しSUN:2008/05/29(木) 22:32:59 ID:lHZB/EUr
1 名前:名無しSUN メェル:sage 投稿日:2008/03/07(金) 11:20:37 ID:HX77EYJ4

初心者大歓迎。

「望 遠 鏡 購 入 相 談 ス レ ッ ド」。

327名無しSUN:2008/05/29(木) 22:36:51 ID:4N3jRSge
初心者の望む「天体観測」って何だよ、
木星に大赤斑があって、それとは別に中赤斑ができて、更に最近小赤斑も出現したから
中赤斑と小赤斑がこの先どう変化するかデータを取り続ける
とかいうのを言うのか?

そんな事ができる機材じゃないと初心者には勧められないって言ってるなら
自慰と言われて当然だ
328名無しSUN:2008/05/29(木) 22:42:50 ID:npgzSUQJ
>>327
オールラウンドに何でも見たいと言うなら、小口径を勧めるのが良かろう。
でも月惑星メインで移動もしないと言っている人に中口径を勧めて何が悪いの?
329269:2008/05/29(木) 22:47:30 ID:cgNEoKs3
つか去年の観望会ではミードのEXに人気があったな
アマ天にはボロカスの評価しかされないが
そのへんの8cm前後の屈折と同じくらいに見えるし腐っても自動導入だからね。
軽いしコンパクトだし可愛いんだってさ。
330269:2008/05/29(木) 22:51:16 ID:cgNEoKs3
>>328
悪い!
基本的に中口径は高額。
今後どうなるかわからない初心者には早すぎる。
331名無しSUN:2008/05/29(木) 22:55:28 ID:npgzSUQJ
>>330
だったら、テンプレートに【予算】の項目は要らないね。
せっかく予算内でも安い機種しか勧めてくれないんだから。
332名無しSUN:2008/05/29(木) 22:59:53 ID:4N3jRSge
余った金をアイピースや周辺アクセサリに使うという考え方はできないらしいな
333名無しSUN:2008/05/29(木) 23:00:49 ID:6jflBnPg
>>328
>でも月惑星メインで移動もしないと言っている人
そのような質問をした初心者が、このスレに見当たらない。
誰に助言しようとしているの?
334名無しSUN:2008/05/29(木) 23:00:55 ID:npgzSUQJ
>>332
予算にアイピースと架台の分も入れて推薦すると言う考え方はできないらしいな。
あ、いけね。煽りはスルーか。
335名無しSUN:2008/05/29(木) 23:01:26 ID:Ws/vnvOw
初心者の方にお願いです。

常駐上級者の僻みを買うような機材の話題にならぬよう、

予算は3万円以下

で、ご相談ください。
336名無しSUN:2008/05/29(木) 23:02:29 ID:npgzSUQJ
>>333
いや、俺の記憶では一人居たよ。そこでも大激論になった。
初心者だけど、初めからしっかりしたものを欲しいと言っているのに、
初心者には早すぎる派が出てきて大激論になったのを覚えている。
337269:2008/05/29(木) 23:04:43 ID:cgNEoKs3
基本線は8cm〜10cmとしてあとは付属品の充実ににあてる
広角アイピースを充実させるだけでも同じ望遠鏡でも変化する。

予算内であれば後は本人がどうしょうと勝手だし。
338名無しSUN:2008/05/29(木) 23:05:26 ID:4N3jRSge
過去の一人の亡霊にとり憑かれてるのか、
不特定多数の相談に絶対乗れないやつだな
339名無しSUN:2008/05/29(木) 23:07:13 ID:npgzSUQJ
>>338
その為にテンプレートがあるのだろ。オマエはどうして、そうツマラン煽りしかできないの?
340名無しSUN:2008/05/29(木) 23:08:21 ID:4N3jRSge
341名無しSUN:2008/05/29(木) 23:10:46 ID:npgzSUQJ
>>340
それがツマラン煽りと言うのだけどね。
俺は常駐している訳ではないので、他にも居ただろうし、
初心者でも初めからしっかりしたものを欲しいと願うなら、
もう少し予算を載せた方が良いですよ、と言うアドバイスもあるだろうに。
342名無しSUN:2008/05/29(木) 23:12:28 ID:4N3jRSge
人の話なんかろくに聞かずに勝手な事を書き並べてただけなのに?
343269:2008/05/29(木) 23:12:39 ID:cgNEoKs3
>>331
君の疑問に答えてるんだから何かコメントはないのかい?
常識もない奴だな。
344名無しSUN:2008/05/29(木) 23:12:46 ID:ZPe+KWZ/
そこだな、問題は。

そこそこ高いがデカくて発展きく
安くて気楽だが次へのステップは買い替え

ってことになる。

予算の最大値を言う>>331は前者。
>>330は後者だよね。

しかし、周辺機材は流用可能。>>332の意見は聞くべきだ。

オレとしては予算内で最高の筒。+α払って(流用できる)周辺機材を買えと
知り合いに言ってる。
本人の興味の継続の有無は、どうしようもないっすよ。

>>340 むだな罵り合いよかいいでしょ。いわばフォーマットの策定。
345名無しSUN:2008/05/29(木) 23:17:10 ID:npgzSUQJ
>>343
えー------、俺は全てに答えなきゃならんのか。俺はもう風呂に入って寝るぞ。

> 基本線は8cm〜10cmとしてあとは付属品の充実ににあてる

だったら、「ここでは8cm〜10cmを基本的に勧めるスレです」って書いておいた
方が親切だよね。
346名無しSUN:2008/05/29(木) 23:21:42 ID:4N3jRSge
常駐してるわけではない癖に全ての質問と回答を見てきたようなこの言い草は何だ?
しねよ
347名無しSUN:2008/05/29(木) 23:22:22 ID:npgzSUQJ
おっとついに出ましたw
348名無しSUN:2008/05/29(木) 23:29:11 ID:0XMbAvRD
携帯からでも句読点は打とうぜ >>346
349名無しSUN:2008/05/29(木) 23:30:35 ID:4N3jRSge
すまそ

>>347
しねよ。
350名無しSUN:2008/05/29(木) 23:36:07 ID:npgzSUQJ
やったあ。これで俺も一人前の2チャンネラーだ。
351名無しSUN:2008/05/29(木) 23:43:07 ID:g1utqrH2
> 対象
> http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1204856437/350 は、、、
> 時刻:2008/05/29(木) 23:36:07
> ID:npgzSUQJ
> 名前:名無しSUN さんの発言です。
>
> 結果
> Good bye 0001
> Thank you.

プログラム系の板では、いろんな奴がいろんなツール作ってんだな
352名無しSUN:2008/05/30(金) 00:17:23 ID:WqIn7Z4L
スレが伸びてると思ったら・・・みんな釣られ過ぎ。

やけに上から目線の俺様オヤジが一人いたようだけど、
例え気になってもスルーすることも覚えなきゃ。
ますますスレタイとはほど遠いスレになっちゃうよ。
「調子に乗るな」とか「しねよ」とか、ネットでの恫喝はカッコ悪いし、
初心者が書き込む気にならないでしょ?
353名無しSUN:2008/05/30(金) 00:28:13 ID:WCS8W0BZ
「初心者には早すぎる」と言う考え方ほど、大上段に構えた上から目線はないぞ。
「おまえがアドバイスするのは○年早い」と言う考え方も然り。
よく考えるこったな。日本社会の縮図を見てるようで面白いがな。
354名無しSUN:2008/05/30(金) 00:35:39 ID:WqIn7Z4L
>>353
禿げあがるほど同意。
355名無しSUN:2008/05/30(金) 00:55:48 ID:J5pjGjCa
随分伸びてるからコピペの嵐かと思ったら
煽り合いながらも手書きだw
まあみなさん色々思い入れがあるからなあ。

自分のお勧めは初心者が都市部で月、惑星を楽しむ最初の
一台は8〜10cmぐらいの経緯台かな、惑星にはちょっと力不足
かもしれないがお手軽じゃないと見る気力が続かないかと。

まあ身近に気の合うマニアを見つけるのが一番よいんだけどね
解説付きで楽しめるし。
356名無しSUN:2008/05/30(金) 00:59:26 ID:+NH/eDM6
では購入最初の一台はこれでよろしいか

ポルタ A80Mf(初心者オススメNo.1)
357名無しSUN:2008/05/30(金) 01:37:48 ID:SToWotQl
>>356
問題無し。と言うかポルタIIになったら値上がりするので買うなら早い方が良いでしょう。
358名無しSUN:2008/05/30(金) 14:55:39 ID:MXn10Eqt
>>270
>月・惑星メインって、月・木星・土星、たまに火星しか見るものがないんだぜ。
こいつは系外惑星でも観測してんのか?

>出して直ぐ見れると言うことは、逆に言うと何時見ても同じってことで
>ツマラナイと思わないか?
全然理屈が繋がってないし、

>別に13cmアポでもいいよ。
誰に何を勧めてるつもりなのかと思ったら、

>>288
>惑星観測家を目指しているような人に、8cmを勧めるのでは馬鹿にしてるみたいで失礼だ。
>趣味で惑星「観望」をしたいというなら別だが。
天文学者がこんなスレに来て「何買ったらいいですか?」なんて質問
しに来るとでも思ってんのか、こいつ。
このスレ、時々こういうトンチンカンな奴が出てくるよな。

特に「出してすぐ見られる」と「何時見ても同じ」が、どういう風に
繋がるのかが全然ワカラン。マジでワカラン。
359名無しSUN:2008/05/30(金) 16:25:22 ID:dPmryCuz
だからさ剃るに相談するのが一番。客の目の状態まで聞いてくる。初めは何で?って思ったが
360名無しSUN:2008/05/30(金) 18:36:20 ID:2uc8uQk2
>>358
ワカランワカランって、自分の頭の悪さを自慢しなくても・・・
361名無しSUN:2008/05/30(金) 18:44:12 ID:yOCrx5Kl
日本テレビのBS番組「SUBARU Presents キズナのチカラ」は、
家族や仲間との「絆」をテーマに、ひたむきに挑戦する人々を追うドキュメンタリー番組
第四話では天体望遠鏡作りの話。

BS日テレ放送4ch 

5月30日(金)午後10時00分〜10時30分
5月31日(土)午後4時00分〜4時30分

http://www.bs4.jp/kizuna/index.html
#4『夢の天体望遠鏡作りに挑む男と技術者との絆』

子供たちにきれいな星を見せたい…
子供の頃、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」を読んで以来、
星に魅せられた男が 『夢の天体望遠鏡』作りに挑む。
パートナーとして探し出したのは、奇しくも宮沢賢治の故郷、
岩手県・花巻にある町工場の技術者だった。
以来二人は、子供のお小遣いでも手が届く天体望遠鏡の開発に、
性能とコストとの狭間で試行錯誤を繰り返した。
妥協を許さぬ「情熱」と、職人のプライドをかけた「技術」の結晶…
『夢の天体望遠鏡』が完成するまでの二人のキズナを追いました。
362名無しSUN:2008/05/30(金) 19:51:10 ID:FN8qJEXL
>>360
おまえ昨日のID:npgzSUQJだろ
あれが理解できるのは本人くらいしかいねーだろうし
あと文章にも共通点を持ってるな
363名無しSUN:2008/05/30(金) 19:56:55 ID:2uc8uQk2
>>362
どうでもいいけど、その文章、高校生の不良が喋ってるのと一緒だね。
364名無しSUN:2008/05/30(金) 20:15:42 ID:FN8qJEXL
>>363
どうでもよくはないだろ、散々スレ引っかき回しやがって
365名無しSUN:2008/05/30(金) 20:19:10 ID:2uc8uQk2
>>362 364
こんな不良がアドバイスしてるようじゃ、このスレも地に落ちたな。
366名無しSUN:2008/05/30(金) 20:58:03 ID:UEOxdT0o
終わったことをほじくるやつ、それに釣られるやつは頭を冷やせ。
それが出来ないなら来ない勇気を。

忘れることも必要。

おれの爺ちゃん(推定92歳)なんか、おれの嫁見る度に
「はあ〜、美人さんで。どちらから?」って.....orz
でも、毎夜ウイスキー(なぜか洋酒)飲んで、笑って元気。

おおらかにいこうぜ。
367名無しSUN:2008/05/30(金) 21:00:23 ID:BobQH5I+
初心者は何でもかんでもポルタ80か。
だったらもうこのスレ自体レスつける必要なし。
テンプレだけで良し。
明日からおまいらが責任もって定期的にアゲろ。

しかし
初心者は皆軽自動車からに汁ってのと何ら変わりない。

なんでこの趣味のオサンは頭の堅い人間ばかりなんだろう。
こういう人間ばかりだと この趣味の将来の発展もないだろな。
368名無しSUN:2008/05/30(金) 21:14:03 ID:xV2k1NWn
テンプレ荷従って詳しく質問してくれれば別の回答もあるでしょ。そんな決め付けなくてもw
369名無しSUN:2008/05/30(金) 21:45:43 ID:qqrWemTk
初心者がそこそこ荷物が乗って、そこそこ人も乗って、
そこそこの大きさで、そこそこに走るフィットにするのはある意味正解だけどな。
370名無しSUN:2008/05/30(金) 23:09:11 ID:pOi1UEG/
ここの情報が全て正しいとは限りません。船頭多くして船山に登るといいますが、ここは船頭が多くおり、
見当はずれな情報もあります。回答者はあくまで他人でありますので、最終的に決めるのはあなたです。
購入に伴なう責任は2ch及び回答者にとっては一切ありません。
このスレだけではなく、各種webサイトなども参考にして購入する機種を決めることを勧めます。

■よくある書き込み一覧2
Q:使ったことのない望遠鏡を勧めるな!
A:確かに一理ありますが、本当に使っているかどうかは本人以外分かりません。

Q:初心者が素人に解説してる。間違いだらけ。
A:そう思ったら、間違いを訂正してあげましょう

Q:ループしている
A:天文板は大抵そうです。

予算が5万円以上ある場合は上記以外にも選択肢が色々ありますので、
観測スタイルを明確にした上でスレ住人に意見を伺うのが良いでしょう。

371sage:2008/05/30(金) 23:23:12 ID:Br//s/AB
ヤバイ。ケムコーヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
ケムコーヤバイ。
まず高い。もう高いなんてもんじゃない。超高い。
高い倍率とかっいても
「100倍くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ最高倍率725倍。スゲェ!なんか常識とか無いの。良く見える望遠鏡初心者のためにつくろうとか、良心のかけらもない。超越してる。覗いてもぜんぜんみえないし、ぼけてるし。
しかも土星の輪とかガリレオが400年前のしょぼい望遠鏡で見えてたものもみえないらしい。ヤバイよ、みえないんだよ。
だって普通は初心者とかだまさないじゃん。だって自分で粗悪品売って自分の信用地に落とすとかかんがえられないじゃん。天文ファン増えなかったら困るじゃん。望遠鏡うれなっきゃ困るっしょ。
お小遣い貯めて、望遠鏡やっと買って見えなかったら普通泣くっしょ。
だから粗悪品初心者に売りつけない。それ常識だ。
けどケムコーはヤバイ。そんなの気にしない。中国で粗悪品大量生産しまくり。沢山の子どもたち騙しすぎ。ヤバすぎ。
あと超弱い。約10度。ヤバイ。弱すぎ。苦労して土星入れても望遠鏡から手を離したとたん10度もがくっと動いちゃう、一呼吸置く間もなく土星視野から消える。酷い。
産まれながらの役立たずの粗大ゴミ。超ダメダメ。それに超温暖化促進。小学生でもそんな酷いことしないよ。
なんつってもケムコーは営業が凄い。口径50mmと書いて実際有効径10mmとか平気だし。
ケムコーは全然平気。倍率が高いほど偉いと思ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、ケムコーのヤバさをもっと知るべきだと思います。

そんなヤバイケムコーと戦ってるsolとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

372名無しSUN:2008/05/30(金) 23:31:43 ID:V5RfLVvH
では、お願いします。
●基本属性
【住居形態】持ち家 【居住地域】 東京都 【居住環境】 都市部
【自家用車の有無】 有り 四駆  【年齢】 28歳くらいということで
●購入・運用プラン
【予算】 必要なだけ
【観測?予定場所】 国内各地 ハワイ島 ニュージーランドもそのうちに
【観測?頻度】 新月辺りに月数回
【観測?対象】 そろそろ焦点距離1m前後が欲しい 眼視できない淡い対象が好きです
【天文知識の有無】  土星の位置はこのあいだ気付いた うみへび座はたどれなかった
【天体写真への興味】 本格的に取り組みたい 眼視せずに写真ばっかり
【カメラの有無と主な所有レンズ】有り (5D、改造済み)、レンズは 300mmF2.8 など21本
373名無しSUN:2008/05/30(金) 23:43:22 ID:lDfyDR1G
374名無しSUN:2008/05/30(金) 23:58:48 ID:39kgtSnt
オッサン祭オワタ…
375名無しSUN:2008/05/31(土) 00:14:05 ID:TQP+n9Bm
>>372
氏ね乞食
376名無しSUN:2008/05/31(土) 01:01:16 ID:U262tGqD
●基本属性
【住居形態】 賃貸マンション
【居住地域】 福岡県
【居住環境】 都市部
【自家用車の有無】 有り(CR-V)
【年齢】 40歳

●購入・運用プラン
【予算】 およそ15万円
【観測予定場所】 未定ですが車で1時間くらいの山中で
【観測頻度】 月1回くらい?
【観測対象】 よくわかりません
【天文知識の有無】  無
【天体写真への興味】  今のところなし
【カメラの有無と主な所有レンズ】 無

●備考
キャンプで知人の双眼鏡で見た星団?に感心したのが動機です
気軽に見たいのと、珍しい物好きなのとで、自動導入を検討してます
目をつけたのは次の機種です
電化製品には強い方ですが、光軸調整とやらがどの程度面倒なのか不安です

ビクセン スカイポッド VMC110L
セレストロン NexStar 4SE、NexStar 5SE
ミード ETX-90PE
377名無しSUN:2008/05/31(土) 01:29:31 ID:jVgXd2/i

ファイッ!


378名無しSUN:2008/05/31(土) 01:44:40 ID:WwjkwgmW
>>372とか>>376みたいなのは、普通に削除依頼か何かでいいんじゃね?
昨日の初心者にED勧めるバカといい、このスレを機能させたくないんだと
考えた方が自然だ。
って事になると、普通に思いつくのは、粗悪望遠鏡業者だが。

初心者に無理矢理な高額機種を勧める→高くないと望遠鏡は買えないと
一瞬思わせる→実はヤフオクでこんなお買い得な品物が…
379名無しSUN:2008/05/31(土) 01:54:59 ID:MbnZUoC9
あんな有象無象が溢れる場所で、その程度で誘導できる訳ないだろ。
どんだけ幸せ回路全開なんだよ…
380名無しSUN:2008/05/31(土) 02:17:53 ID:j+ED1UXb
381名無しSUN:2008/05/31(土) 10:48:49 ID:YE8WzOpM

●基本属性
【住居形態】 マンション
【居住地域】 名古屋
【居住環境】 都市部
【自家用車の有無】 軽自動車
【年齢】 35

●購入・運用プラン
【予算】  25万円以下
【観測予定場所】 自宅と養老山地
【観測頻度】 1回/3日
【観測対象】  メジャーな銀河
【天文知識の有無】  土星や木星の位置はわかる。
【天体写真への興味】 眼視中心
【カメラの有無と主な所有レンズ】 なし

●備考 ビクセンのスカイポッドED80sfかGP2−ED100sf
    を買おうか考えています。

382名無しSUN:2008/05/31(土) 11:51:18 ID:0NZcdzfP
383名無しSUN:2008/05/31(土) 12:22:09 ID:cCxtfO/F
●基本属性
【住居形態】 例:首都圏の小型一軒家
【居住地域】 例:神奈川県某市
【居住環境】 例:かなり都市部の市街地
【自家用車の有無】 例:有り(アルファード Hybrid)
【年齢】 40代
●購入・運用プラン
【予算】 10 万円
【観測予定場所】 例:天城高原 5等星まで見える
【観測頻度】 月に1回程度
【観測対象】 星雲・星団
【天文知識の有無】 高校の時に地学部だったので、五島光学の10cm
屈折を使っていました。
【天体写真への興味】  例: なし?
写真は、飽きたので、撮りません。
そろそろ、人生も終わりだと思うので、冥土の土産に眼視で、見れるだけみたい。
【カメラの有無と主な所有レンズ】
有り (冷却CCD)、EOS20Da
レンズは EF300mmF2.8, 50mm f1.0 など
384名無しSUN:2008/05/31(土) 12:32:26 ID:fwsBroNk
>>381
銀河を視るには、10cm〜20cm以上の鏡筒と天体導入支援装置があったほうがよいですね。
架台もGP2よりGPD2以上のクラスが無難だと思います。
ビクセンマーケティングのアウトレットにGPD2とVC200が出てます。
お早めに!
385名無しSUN:2008/05/31(土) 12:46:15 ID:fwsBroNk
>>383
この際、ホワイティドブ30cm5F
経験者なら大丈夫!
386名無しSUN:2008/05/31(土) 12:49:34 ID:zOPs0Ezo
>>383
使わないならEOSください!
387名無しSUN:2008/05/31(土) 14:07:14 ID:wwPXnn22
30年ぶりに望遠鏡を購入したいので、アドバイス願います。
●基本属性
【住居形態】 一戸建
【居住地域】 滋賀県
【居住環境】 地方都市
【自家用車の有無】 有り(パジェロ ロング)
【年齢】 例:40代
●購入・運用プラン
【予算】 70万円(赤道儀+鏡筒+眼視用付属品)
【観測予定場所】 天の川が見える高原・山中等
【観測頻度】 2回/月程度
【観測対象】 系外銀河、惑星等を眼視中心で
【天文知識の有無】  星座はほぼ判別可能。子供の頃10cmニュートン反射で天体観測。
【天体写真への興味】 当面眼視だが、数年後チャレンジする予定。
  今回購入する赤道儀は将来天ガ入選を視野に入れ選択
 (撮影用鏡筒については、必要に応じ別途入手)
【カメラの有無と主な所有レンズ】 なし

●備考
1.移動観測を前提とするため、機材の各部位の重量は最大15kg程度としたい。
 (ただし、赤道儀[三脚・ピラー除く]は20kg程度まで許容)
2.自動導入装置は不要(有りでもOK)
388名無しSUN:2008/05/31(土) 14:26:55 ID:NbOe0LvS
>>382
すげっ!良く見つけたなw
しかしこんな風に過去ログからコピペされると対処に困りますな。

>>383
釣り(コピペ)かも知れんがマジレス。

写真撮らない、眼視オンリー、星雲星団観望中心なら、大口径ドブで良いでしょうね。

・笠井トレーディング 銀次250D
http://www.kasai-trading.jp/ginji.htm

WHITEY DOBでも良いかも知れませんが、個人的に1万しか値段が違わないのであれば、
作りの良いこちらをオススメします。これにアイピース、

・SWA-32mm
http://www.kasai-trading.jp/superwideangle.htm

を足して、きっかり10万円です。
389名無しSUN:2008/05/31(土) 14:50:15 ID:RhWC6tFP
>>387
天文機材に関する質問・相談スレッド Part 2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1153977938/
390名無しSUN:2008/05/31(土) 14:53:09 ID:g/NnsUlw
>>387
ちょっと足が出ちゃうけど、
LosmandyのG11(Geminiなし)+C11なんて組み合わせはどう?
G11はとにかくお勧め。このクラスでのコストパフォーマンスはピカイチだと思うよ。
いろんなガイダーが使えるし、自動導入にもシステムアップできる。
何より、堅牢さと精度のバランスが絶妙です。
鏡筒はいろいろ選べますが、惑星+系外銀河中心なら、大口径シュミカセも面白い。
C11なら将来的にCCD撮影する場合もFasterで対応可能。
オーソドックスにいくなら、もちろんTSAやED115でもいいと思いますが、
どうせなら将来TOAやFSQを買った方が幸せになれるような気が。
391名無しSUN:2008/06/01(日) 12:37:59 ID:4P48sP+x
>>387
>今回購入する赤道儀は将来天ガ入選を視野に入れ選択
最低の総額予算は、200マソとなります。(初めて入選しましたの最低レベル)
カメラは、SBIGのSTシリーズあたりを推奨しておきます。代理店は、修理も、技術的な質問にも
全く答えられないので、個人輸入をお勧めします。できれば、STLシリーズ。
CCD撮影をするなら、最低でも鏡筒は、FSQ-106SD (普通の撮影)、長焦点は C9.25が、
CCD撮影用を考慮して、主鏡のFが、F2→F2.4になっているので、ミラーシフトが少ない。
金があるからと言って、ASTROSIB 250RCは、止めたほうがいい。C9.25の方が、取扱いが楽。
赤道儀は、最低でもEM200(初めて入選レベル)、将来の撮影での入選を狙うなら、NJPしか、選択の余地はない。

そろそろ、天ガの天体写真コーナーは、機材総額の予算別に分けて欲しいと思う、今日この頃である。
392名無しSUN:2008/06/01(日) 12:56:52 ID:StnSL1S9
>>391
NJPは生産終了したってしってる?
393名無しSUN:2008/06/01(日) 13:05:37 ID:AZiF5FLN
>>391
そこまで平等にしなくてもいいだろ。
「智恵を絞りましたね」賞とか「口径の割りに頑張りましたね賞」を設ける程度で充分。

昔の雑誌は入選回数とか、こんな観点で選んでもらえてたけど、今は無差別級のみ感じなのか?
394名無しSUN:2008/06/01(日) 13:38:55 ID:4P48sP+x
あ、あと、天ガに入選したいなら、笠井の鏡筒は、天ガ編集部に知り合いが
いない限り、止めたほうがイイ。書類審査で、不合格になる。
395名無しSUN:2008/06/01(日) 17:22:46 ID:AZiF5FLN
これまた、陰謀論風なw
そんなに気になるなら機材に「高橋」とか書いとけばいいじゃん。
笠井ユーザは写真派が少ないから、雑誌の写真コーナーでの露出が少ないってことはないの?
396名無しSUN:2008/06/01(日) 17:31:17 ID:Vom/7oxq
ないの(´・ω・`)
397名無しSUN:2008/06/01(日) 17:34:36 ID:xdbL3PP7
自分の腕の無さを棚に上げて、器材の金額とか選者のせいにしているオッサンだろ。以前からずっと同じことを繰り返しているからスルーでOK。
398名無しSUN:2008/06/01(日) 17:40:43 ID:E/Mi4VM0
お前にOKされる憶えはない
399名無しSUN:2008/06/01(日) 17:46:16 ID:4P48sP+x
>>395
常識だろ。漏れは、いつもそうしているよ。
所詮、広告主マンセーだし。
400名無しSUN:2008/06/01(日) 19:40:51 ID:yK1CdDGa
おっさん達は安酒を飲みながら、蟹工船でも読んでるのがお似合い。
僻んで妬んで世の中に出て来られたら面倒…
401名無しSUN:2008/06/01(日) 19:49:14 ID:TOKSe1w+
じゃあ出てくるかな( ̄∀ ̄)
402名無しSUN:2008/06/01(日) 19:51:04 ID:6j8vB8La

 ここは雑談スレじゃねぇ!

403名無しSUN:2008/06/01(日) 19:58:44 ID:TOKSe1w+
じゃ、俺ここで休憩 (-。-)y-~~~~
404名無しSUN:2008/06/01(日) 23:41:15 ID:AZiF5FLN
誰かも書いていたけど,天体撮影は自分との闘いだよ.がんばれ!! > 質問主

他人のせいにするような奴は何をやらせてもダメだよ.
いつも,こんなところで同じ愚痴を書くばかり.
そういう人は天文も止めてしまったほうが嫉み・僻みから解脱できて幸せになれると思う.
405星 ◆NS5XPRxD5Y :2008/06/02(月) 00:32:15 ID:HAlFDGno
闘いとか解脱とか大袈裟すぎる そんな大層なもんじゃあないね
ただの遊び 暇つぶしであり息抜き

自分の家族とか仕事とかが安定してて余裕があったらやろうか、ってもんだよ
そうじゃないと欲求不満ばっかりで楽しめないんじゃない?
406名無しSUN:2008/06/02(月) 00:32:38 ID:Ufcb1KwJ
SKY WALKERシリーズってどうですか?
えぇ〜っていうくらい安いんだけど、おもちゃかなぁ?

SKY WALKER SW-II PC
  http://kakaku.com/item/10920110004/
SKY WALKER New SW-III PC
  http://kakaku.com/item/10920110003/

パソコンに接続して惑星とか星雲とか写真撮影とかしてみたいんだけど。
407名無しSUN:2008/06/02(月) 00:41:26 ID:gwvsvRyd
>>406
量販店で触った感じだとおもちゃだと思うよ。
ビックとかヨドとか量販店なら置いてあるとこあるから、触ってみればわかると思う。
408名無しSUN:2008/06/02(月) 01:47:06 ID:SAu6WQv3
>>405
天体写真をやってる奴には目が血走ってる奴が多い。そういう奴に何言っても無駄。
409名無しSUN:2008/06/02(月) 13:28:28 ID:yZJR2fxI
>>406
マジレスすると、
ケンコーのSkyWalkerシリーズは、望遠鏡ではありません。
あれは、望遠鏡の形をした、中国製粗大ごみです。

まず、架台がガタガタだから、目標天体に望遠鏡を向けることすら困難です。
仮に望遠鏡の狭い視野の中に導入できたとしても、ボケボケで、例えば土星を観ても、輪の存在がわからず、楕円形にしか観えません。
デジアイピースだけど、感度が低すぎて、月しか写りません。
あなたが所望している「惑星や星雲の写真撮影」は不可能です。

ちなみに、「SkyWalkerU」(実売価格17800円)と、国産の「ラプトル50」(同7800円)という機種で月を撮り比べた画像があります。

http://0bbs.jp/sofmap2/?o=41

の中の、1975番の画像です。
左がラプトル、右がSkyWalkerUです。
ケンコーの画像はボケボケで、全く話になりません。
410名無しSUN:2008/06/02(月) 14:00:49 ID:TCRcPHE2
定型文ぽいが言ってることは事実だな。
411名無しSUN:2008/06/02(月) 14:12:33 ID:v/OpbYaC
このスレって前から思っていたのですが
ベテランまたは業者による自作自演スレですね。
本当に初心者はいるのかな?


412名無しSUN:2008/06/02(月) 14:37:53 ID:f7A5T7Im
ベテランかどうかも、定かではない。
413名無しSUN:2008/06/02(月) 15:19:21 ID:09CuPBNS
ここは、過疎板でも2ちゃんねるだと、いうこと。
414名無しSUN:2008/06/02(月) 16:43:23 ID:kXm8n9Ta
振っておいて自分で答える
所謂自演で必死にアピールする信者おつ
415409:2008/06/02(月) 18:22:54 ID:HxEEVzwS
オレは406ではないぞ。
それと、定型文でもないぞ。
ボキャ貧なのは目をつぶってくれw
416名無しSUN:2008/06/02(月) 19:50:32 ID:rlSh923N
>>411
中級上級を目指す初心者は書いてるだろうけど
初心段階で終わる初心者がここに書き込みするとは
思えないです。
なので人口は少なく過疎スレとなっているのではないかと。
417名無しSUN:2008/06/02(月) 19:58:08 ID:QZBfMO6I
初心者だけど、なんか荒れてるから書き込みづらい
418名無しSUN:2008/06/02(月) 22:15:43 ID:rlSh923N
>>417

回答者間の意見相違で荒れる場合が多く、
回答者が質問者に襲い掛かるケースは少ないですよ
419名無しSUN:2008/06/02(月) 22:21:57 ID:wPp+mKee
落選しつづけて、頭がおかしくなったのは可哀想だけど…
雑誌スレとか、別スレでやってよ。
420名無しSUN:2008/06/03(火) 00:32:59 ID:FrO4AgtW
>>409
画像確認しました。
おっしゃるとおりでした。

光学系がよろしくないということ
架台もよろしくないようなので
今回の購入は見送ります。

デジアイピースPROはどうでしょうか?
デジアイピースが最低照度50luxなのに対し
最低照度3luxなので随分良いかと。

http://www.kenko-tokina.co.jp/optical/tele_scope/eye_peace.html

CCDだから電子部品だし大丈夫でしょうか?
それともやはり光学系だからOUTでしょうか?
421名無しSUN:2008/06/03(火) 00:43:46 ID:i/m6LOS1
>>420
> デジアイピースPROはどうでしょうか?
> デジアイピースが最低照度50luxなのに対し
> 最低照度3luxなので随分良いかと。

使ってる人は知らないけど、マニア向けメーカーの高橋製作所が
オートガイダー用カメラに指定しているくらいだから、
試してみる価値はあると思う(月、惑星)。

ただし、望遠鏡を使って撮影するのは何かと大変。
最低8〜10cmくらいの口径の、ちゃんとした赤道儀
(あえて言うならGP以上)に載った望遠鏡が必要かと。
422名無しSUN:2008/06/03(火) 00:50:35 ID:av9BXrbq
>>420
こんなおもちゃで天体写真がお気楽に撮れたら誰も苦労しません。
と言うか貴方の撮りたい天体写真とはどの程度のレベルのものか、示して頂けませんか?
またそのデジアイピースでどの位撮れると考えて(希望されて)いらっしゃるのでしょうか?
それが判らなければ、その為にどの位の機材が必要か、アドバイスのしようがありません。
423名無しSUN:2008/06/03(火) 01:09:02 ID:fr5+nPeU
>>420
ヤフオクで1.5万だせばTOUCAMってwebcamが買えるから
それを使用するのが良い
出時アイピースとは月とすっぽん

http://jp.youtube.com/watch?v=ipVnD4e6p6I
適当に撮った動画を載せておいたけど
これくらいは余裕でとれる
424名無しSUN:2008/06/03(火) 01:20:51 ID:dpVQ6BKe
>>422
何をファビョッてんだか知らないけど、そんなに畳み掛けるように質問しても仕方ネーだろ。
ましてや、どうですか?と聞いている人に対してさ。
425名無しSUN:2008/06/03(火) 01:21:28 ID:/Ldo1gtZ
ケンコーアンチ湧きすぎw
だが、しかたない。うんこみたいな騙し商品を出しすぎたな。
ユーザー裏切り杉。
身から出た錆。
426名無しSUN:2008/06/03(火) 01:40:03 ID:YLmUADA+
>>418
それは最近は大抵見られる傾向だからな


それ以前にこのスレ自体必要なのか疑うようになってきた。
この頃は初心者が来ないと言い争いや荒れは日常茶飯時。
挙げ句の果ては質問者が釣りだったり、捻くれた奴が
出て来る始末。

オレ的には初心者は意欲があるなら自力で探し調べるべきだと
思う。
だから無理に存続させて荒れさせることもないだろうしね。
427名無しSUN:2008/06/03(火) 15:53:35 ID:rxrqgTkY
google
望遠鏡選び に一致する日本語のページ 約 146,000 件中 1 - 10 件目 (0.58 秒)
428名無しSUN:2008/06/03(火) 19:26:42 ID:/Ldo1gtZ
solの掲示板みて驚いた。

以下転載

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

yahooで天体望遠鏡と検索すると
テレビ効果で凄いことになっています。
ケンコーぶち抜きました。(瞬間最大風速ですが)
検索窓の下をご覧下さい。

天体望遠鏡 選び方,
天体望遠鏡 販売,
天体望遠鏡 大沼,
ケンコー 天体望遠鏡

が検索窓の下に表示されます。

天体望遠鏡とともに検索される言葉の三位に大沼が!

さらにページの一番下、

天体望遠鏡 選び方 天体望遠鏡 販売 天体望遠鏡 大沼 ケンコー 天体望遠鏡 アトラス60 天体望遠鏡 ミード 天体望遠鏡 天体望遠鏡 中古 ビクセン 天体望遠鏡 天体望遠鏡 cat 高橋製作所 天体望遠鏡

天体望遠鏡とともに、検索ワードで打ち込まれる 言葉上位十傑にアトラス60と大沼が入っています。

テレビ放送恐るべし!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
429名無しSUN:2008/06/03(火) 20:30:18 ID:Th2/WggC
>>428

初心者のために貼り付けているなら
その転載内容が何を意味しているのか一文欲しいぞ
430名無しSUN:2008/06/03(火) 21:15:49 ID:6Q5dGgG3
ポルタA80Mと
スコープタウンのポルタSTL80A-L (のっぽさん)
って、どっちがいいですか?

それとフリップミラーって天頂ミラーの代用になりますか?
ファインダーを後から買い換える場合、気をつけることありますか?
431名無しSUN:2008/06/03(火) 21:22:42 ID:rxrqgTkY
>>1
432430:2008/06/03(火) 21:32:52 ID:6Q5dGgG3
失礼しました

●基本属性
【住居形態】 賃貸マンション
【居住地域】 福岡県
【居住環境】 都市部
【自家用車の有無】 有り(フィット)
【年齢】 20歳

●購入・運用プラン
【予算】 およそ5万円
【観測予定場所】 よくわかりません
【観測頻度】 2週間に1回
【観測対象】 ☆全般
【天文知識の有無】  なし
【天体写真への興味】  ショボい写りでも良いのでマイペースで遊びたい
【カメラの有無と主な所有レンズ】 有り F905i

●備考
>>430
433名無しSUN:2008/06/03(火) 21:36:13 ID:fr5+nPeU
>>430
その2種類の場合は、見る対象が主になんであるかで
決めればよい、品質は共に良い
星雲ならA80、月惑星ならのっぽ

フリップミラーは天頂プリズムの代わりなる
ファインダーを買い換える場合、足の規格を間違えなければ
大丈夫、ビクセンの鏡筒をつかってて買い換えるなら
笠井トレーディングの正立50ミリ8倍ファインダーとかおぬぬめ
434名無しSUN:2008/06/03(火) 21:56:46 ID:Br7uj/8d
光学性能はのっぽのが上だろうな。ただし、接眼部はA80Mの方が上。

2インチのアイピースを使いたいとか、重いカメラを付けたいのであれば
A80Mを。そうでなければのっぽさんをお勧めしておく。
435名無しSUN:2008/06/03(火) 23:35:49 ID:a4r2QfCp
惑星の観え味がったら、のっぽさんの方が上。
A80Mは、中国製で品質にばらつきがある。
だけど、初心者ならば、両者の違いはほとんどわからないと思うよ。
436名無しSUN:2008/06/03(火) 23:43:45 ID:YLmUADA+
中国製はA80Mfの方では?
437名無しSUN:2008/06/03(火) 23:47:26 ID:utid3qeE
まだ勘違いしてる人いるね。付け加えるとA80M遮光環なし
438名無しSUN:2008/06/03(火) 23:54:29 ID:rxrqgTkY
ポラリス80Mにすら遮光環があったのに?
439名無しSUN:2008/06/04(水) 00:09:35 ID:gvr5RsNA
「のっぽ」だと架台がしっかりしてないとダメじゃね?
440名無しSUN:2008/06/04(水) 00:24:00 ID:C5bEPILP
>>438
sol掲示板で一時話題になったが、A80Mはコストダウンで遮光環なし。
A80Mfは遮光環あり。

>>439
質問者はどちらにせよポルタにするつもりのようだ。
鏡筒は長いが、軽いからまだ大丈夫だろう。
441名無しSUN:2008/06/04(水) 01:20:44 ID:iEJqxUuc
それならA105Mにすればいいのに
442名無しSUN:2008/06/04(水) 05:43:13 ID:pbPwMLYF
ポルタは良い架台だが、長い鏡筒は止めとけ。
多少、光学的性能が落ちてもな。
443名無しSUN:2008/06/04(水) 10:28:57 ID:Wuw/Y+c3
恥を忍んで聞きたいんですが、ミードETX80ATで土星の輪っかを見れますか?
444名無しSUN:2008/06/04(水) 11:12:02 ID:0zFop9VZ
>443
見られる
445名無しSUN:2008/06/04(水) 12:16:02 ID:TTwguwVp
ポルタにMAXI乗せてるが、はっきり言って、問題ない。
A80Mの910mmサイズと比べても、ブレの幅は同等。
つかMAXIは全体の材質なのか、素材が薄いのか、見た目に反して軽い。
446名無しSUN:2008/06/04(水) 12:23:31 ID:9IrI9ZjA
>>443
バローレンズが内蔵されていますから、切り替え操作をすれば、高倍率で月、惑星が見れますよ。
447名無しSUN:2008/06/04(水) 13:29:17 ID:Wuw/Y+c3
>>444
>>446
ありがとうございます。まるっきり初めてですががんばります。
448名無しSUN:2008/06/04(水) 14:24:36 ID:EOUVgwKd
ETX80ATは短焦点すぎて月や惑星はシャープに見えません。ラプトルの方がよっぽど良く見えます。
さらに言うと自動導入は星座を知らないと初期設定もできないよ。
その点分かっているならOK!
449名無しSUN:2008/06/04(水) 14:45:00 ID:TYunIp45
>>448
土星の輪を見ようと、8cmの望遠鏡を買う初心者に微動装置も無い5cmの望遠鏡を薦めるな。
有効倍率の事も考えて、薦めろ。
450名無しSUN:2008/06/04(水) 15:13:03 ID:RaAxYUp8
粗悪信者つかえねーな
451名無しSUN:2008/06/04(水) 15:15:19 ID:qNWwh13b
土星のリングをみるのに、最も不適な望遠鏡の一つであるETX80ATすすめるあなたがどうかしています。
448は、ETX80ATよりラプトル50の方が土星がよく見えると言ってるだけ。それは俺も同意する。

ETX80ATを買う予算を持っているのだから、とうぜん、ポルタA80Mfやアトラス60やSD-80ALが選択肢
になるだろう。
452名無しSUN:2008/06/04(水) 15:26:49 ID:1mF0Lj1M
>>444が一番簡潔だな。
聞かれた事だけ答えればいいのに、回答者同士の余計なチャチャ入れ合いや知識開陳は見苦しい。
ジジイの性というやつか。
453443:2008/06/04(水) 15:52:14 ID:Wuw/Y+c3
みなさんありがとうございますすいません。もう恥ずかしいけど全部思ったこと書きます。
まず宣伝文句を見て何となくハイテクそうだったのでミード製品にしようと思いました。
ETX80ATを選んだのは安くて見た目が格好良くて「本格的おもちゃ」という感じだったからです。
ポルタA80Mf、アトラス60やSD-80ALを見てきました。
5万円ぐらいまでという予算ではSD-80ALが何となく良さそうな気がしました。
もうちょっとよく考えようと思います。
>>452
いえいえ、どれも参考になりました。
みなさんありがとうございました。
454名無しSUN:2008/06/04(水) 15:52:50 ID:cCNSCHg3
オイル交換しに行くと、オイルだけ交換してくれればいいのに、アレをどうしろだのコレがオススメとか、
エンジンルーム洗浄がどうたらと、余計なセールストークかまして金をムシリ取ろうとするカー用品店
の店員には、たしかにウンザリする。
455名無しSUN:2008/06/04(水) 15:58:26 ID:RkX4eIdt
>>453
できれば触れるといいんだけどね。都内とかじゃないとなかなか難しいかもしれないけど。
架台の丈夫さとかはよくわかるんで。
456名無しSUN:2008/06/04(水) 16:02:58 ID:RaAxYUp8
457443:2008/06/04(水) 16:34:26 ID:Wuw/Y+c3
ありがとうございます。
残念ながら田舎暮らしなので実物を触るのは無理かと思います。
A80Mf良さそうなんですが、ポルタの同じぐらいのシリーズを見てるとR130Sfのが欲しくなってしまいそうです。
しかし焦点距離は長いほどハッキリ見えやすいと考えて良いのでしょうか?
458名無しSUN:2008/06/04(水) 16:39:13 ID:K9Xam30t
amazonでポルタA80Mf買おうと思うんですが、値段が違うのはどんな理由なんでしょうか?
いろいろセットのほうが安いのでそっち買おうと思うのですが
459名無しSUN:2008/06/04(水) 17:19:19 ID:TCZIQaKD
>>457
ならばポルタR130Sfにしてしまうのも良いのでは?
惑星はじめ、トータルでもA80Mfの方が個人的にはおすすめだけど。
ビクセン直販の中古ならどちらも値段が一緒。
レンタル上がりの品だけど、リニューアル処理されてて新品同様だと思います。
そこいらの店で買うよりしっかり調整されててしかも安い。
在庫は常に僅少なので、買いたいならすぐの方がいいと思うよ。
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/outlet/1100952.jsp
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/outlet/1100993.jsp
460443:2008/06/04(水) 17:28:39 ID:Wuw/Y+c3
ありがとうございます。
これはお買い得でスタートしやすいですね。
たぶんR130Sfで天体観測デビューがんばります!ありがとうございました!
461名無しSUN:2008/06/04(水) 17:40:11 ID:TCZIQaKD
浮いたお金で双眼鏡や追加アイピースを買うもよし。
でも一番は、少しでも暗い空を求めて遠征する回数を多くするのがいい。
今はガソリン代もバカにならないからね〜。
462名無しSUN:2008/06/04(水) 18:04:50 ID:TTwguwVp
ちょっと待て。

R130Sfは絶対条件として、ユーザーが光軸調整が必要な事を理解しているのか。
口径だけに釣られて反射を買うのは勧められん。
「こまめな調整」とか「気温順応必須」という反射のマイナス特性をしっかり
理解しているなら、がんがん反射を買えと勧められるが、屈折と同じ感覚
だとしたら、やめといた方が絶対無難。
463名無しSUN:2008/06/04(水) 18:25:25 ID:TCZIQaKD
ここで相談できるぐらいならネット検索ぐらいできるでしょ。
本当に星を見るのに興味があれば、検索すれば大抵の事は何でも調べられるし、
なんでもチャレンジできると思う。
ちなみにビクセンの光軸調整が必要な反射鏡筒についてくるマニュアルには
光軸調整の仕方も掲載されてますよ。
464名無しSUN:2008/06/04(水) 19:04:33 ID:8M6OC5z3
お前にはアドバイスされたくないからもう来なくて良いよ。
465名無しSUN:2008/06/04(水) 19:10:02 ID:81veUTbu
俺は中学の時に最初に買ってもらったのが
10cmニュートンだった。光軸の合わせ方は
よくわからなかったがなんとなく使ってたよ。
大人だったらもっとうまくやるだろう。
466名無しSUN:2008/06/04(水) 19:28:26 ID:I0j4knCY
>>462
ドブなら兎も角、R130如きでそんなに神経質にならんでいいよ。
467名無しSUN:2008/06/04(水) 19:36:56 ID:iC7tHG7U
買ってから本人が気付けばいいべ。
3万円しない望遠鏡だし。
調整めんどくさければヤフオクで放流して屈折買えばいい。
468名無しSUN:2008/06/04(水) 20:04:37 ID:TTwguwVp
>>463
なら、お前の回答は今後「ググれ」で済ませとけ。
勧めるだけ勧めて、その内容はえらい無責任だな。

>>466
ところがどっこい。
当時、同様に「光軸なんか適当でいい」と言われていたR100L(火星人)、
光軸がきっちり合ってる時と適当な時では、惑星に向けた高倍率なんかじゃ
全然、像の締まり具合が違う。
469名無しSUN:2008/06/04(水) 20:17:03 ID:CABJMCqX
初心者に面倒な反射勧める奴はだめ。
R130Sfは、光軸狂いやすい。
さらに狂ったら短焦点反射は調整がやっかい。
初心者は屈折。これ定説です。

また、日本製と中国製比べたら中国製は劣る。
品質のバラツキ大きい。

さらにさらに、80mfは殆どが光軸が狂っている

結論、中国製はやめとけ。

以上
470名無しSUN:2008/06/04(水) 20:32:48 ID:+6+hDQ+8
A80Mf+ポルタは入門としていい選択なのはそうなんたが、初心者だから反射はやめとけ
と頭ごなしに言うのは、あまりにも初心者を馬鹿にしすぎだろ。ま、君の書き方はいつもの
荒らし君かもしれないけど。
471名無しSUN:2008/06/04(水) 20:34:05 ID:1ljuaNO5
よく、初心者に、よく見える屈折望遠鏡を…とか言ってヤシがいるが、初心者は、
土星や木星を見せても、よく見えているのか、見えていないか、すら判断すらできない
\5000で、役立たず中国製レッドコーディングの望遠鏡を買ったとしても、同じではないかと思う。
マニアのまともな望遠鏡と比べて、初めて気づくんじゃね?
まともな望遠鏡を買うのは、それからだよ。\5000程度の出費は、安いもんだよ。ちゃんと気づけば。
(9割の一般ピープルは、2、3回、覗いて終わりで、押入れ行き。)
472名無しSUN:2008/06/04(水) 20:39:30 ID:Yen2A72R
>>468>>469
じゃテンプレ>>8->>10あたりは、君らの言う初心者に向いてないのが幾つもあるから、
冒頭からこのスレはウソこいてるという事か?
473名無しSUN:2008/06/04(水) 20:41:47 ID:e67YcCWZ
>>468
おそらく>>463の「ネット検索ぐらいできる」の意味は、光軸調整の必要性や
仕方を知る事ぐらいは「 ここで相談できるぐらい」の相談者ならネットを活用
して切り抜けられるだろうから、反射を薦めるのは不合理とは言えないという
ことじゃないかな。

オレは初心者に反射を薦める事は、光軸や気温順応等の運用上の煩わしさの
話をセットで教えての上なら、なんら問題は無いと思う。

とにかく、>>443のR130Sfでの船出の決心を、オレは祝いたいとおもう。
がんばれ。
474名無しSUN:2008/06/04(水) 20:41:59 ID:/w/Iv3yx
>>471
最初は、粗悪品を買えとw
氏ねよ。
475名無しSUN:2008/06/04(水) 20:50:58 ID:uGuu53Zu
自動導入否定論者がどうも多いような気がするが、肉眼で3等が見えないような都会の空の元で、
いろんな2重星を見たいという時、自動導入はかなり便利。
476名無しSUN:2008/06/04(水) 20:53:31 ID:EaG3YvZZ
初心者のあたくしも、R130Sfが明日届きます。
屈折式に比べると何かと面倒なことも多そうですけど、
ある程度覚悟してます。
477名無しSUN:2008/06/04(水) 20:56:17 ID:KQILuHhH
>>471
こいつの正体は、ケンコーの粗悪品を知識のない初心者に売りつけて金儲けしている、悪徳通販業者だな。
でなければ、粗悪品を擁護する理由がないからな。
478名無しSUN:2008/06/04(水) 21:08:07 ID:M8goBo64
>>470
しかし、、、
天文や望遠鏡の知識が全く無い人間が買うはずの無いシュミカセすら
半分以上はメンテが不十分で光軸が狂っているという事実もあるよ

シュミカセの光軸調整は副鏡だけなので、主鏡と斜鏡を両方調整
しなければならないニュートンよりも簡単なはずなんだけどね
479名無しSUN:2008/06/04(水) 21:17:06 ID:M8goBo64
ただ、星を見るための道具でしかない望遠鏡を色々と弄ったりする事も
天文趣味の面白さの一つではあるけど
480名無しSUN:2008/06/04(水) 21:24:14 ID:TCZIQaKD
>>473
フォローthx
全くおっしゃるとおり。
個人的にはA80Sfを薦めますが、本人が買いたいというR130Sfを否定する理由は私には無いので。
R130Sfは入門用鏡筒でもあるし、光軸調整も含め、次へのステップへ進むのには悪くないと
思いました。

あとA80Sfは自分でも持ってますし他人のも覗きますが、光軸は狂ってませんよ。
ほとんどのA80Sfは〜というのは正しくないと思います。
シーイングが良ければ227倍でもシャープなのでかなりお買い得な筒だと
個人的には思ってます。
481名無しSUN:2008/06/04(水) 21:27:08 ID:TCZIQaKD
A80Sf→A80Mfです。失礼しました。
482名無しSUN:2008/06/04(水) 21:31:12 ID:TTwguwVp
で、誰が屈折の光軸調整の話をしてたんだ?
お前、R130Sfってどんな機種か実は知らないで答えてないか?
483名無しSUN:2008/06/04(水) 21:43:21 ID:iEJqxUuc
ここはやっぱ日本製でしかも新製品で
口径のメリットもあり、後々まで使えそうなA105Mでしょ
初心者も安心なメンテナンスフリーの屈折であり
口径10cm、ポルタにも乗る外径

デメリットは予算が3万ほど増えることくらい
まぢお勧め
484名無しSUN:2008/06/04(水) 21:46:26 ID:iC7tHG7U
>>481
ちょっと前のRESくらい読めよバカ
485名無しSUN:2008/06/04(水) 21:47:19 ID:iC7tHG7U
>>484
>>481>>482 です。失礼しました。
486名無しSUN:2008/06/04(水) 21:58:55 ID:2x5+wdwf
初めての鏡筒がVMC200Lです。
逆に光軸調整の経験がしたいです・・・。
487名無しSUN:2008/06/04(水) 22:05:51 ID:/w/Iv3yx
接眼はずして後ろから覗いて見ろ。光軸狂ってるから。
焦点像も汚いよ。
488名無しSUN:2008/06/04(水) 22:11:17 ID:AosD64jb
趣味枷の光軸修正とニュートンの光軸修正を一緒にするのもなんだが 短焦点でない10cm屈折を勧める奴は、あのデカさを解っていってんのかねぇ。
良く理解してる初心者がニュートンで何が悪いんだか。
バカの一つ覚えのように屈折屈折と唱える方が逝かれてるよ。
489名無しSUN:2008/06/04(水) 22:12:21 ID:/w/Iv3yx
経験がしたいです・・・

ってお前さんもう誰だかわかったよ。
てんてんてんが特徴的。
頭使え
490名無しSUN:2008/06/04(水) 22:14:02 ID:GY7tXphE
>>486
そんな貴方には、ホワイティドブ25以上がお勧め
収納スペースがあればだけど、しっかり光軸調整すれば
惑星や惑星などはVMC200Lより1ランク上
491名無しSUN:2008/06/04(水) 22:23:42 ID:wsKR+DJN
最初の一本ならA80Mがオススメ。観望スタイルが
「時々しか見ない」に落ちつくのなら、これ以上お金をかけなくてもよい。

また興味が続かなかったとか、逆に不満が出てきて買い換えるなら・・・
売ってもいくらにもなるものではないので、いっそのこと、
誰か理科好きの子女にでも寄付してやりなさい。
その子がまた同じように判断の材料にするでしょう。
492名無しSUN:2008/06/04(水) 22:45:59 ID:gvr5RsNA
同じ日本人が宇宙に出て活躍しているというのに、オマエラときたら・・・
493443:2008/06/04(水) 22:46:21 ID:Wuw/Y+c3
ああ〜・・・なんだかレス無駄遣いのような気がして申し訳ないです。。。
買う勢いつけるために飲んでR130Sfの注文ボタンを押しかけて、その前にもう一度戻ってきました。
自分の最初の質問から考えると、ドラキーマぐらいで喜んでた自分が、
キメラと勝負できるぐらいレベルアップさせていただいて本当に感謝しています。
>>475さんの意見がチクリと心に刺さりますが、初心者でも反射式を買う>>476さんもいるし・・・
やっぱり買うなら可愛がりたいという気持ちもあるので、ちょっと不便かもしれないR130Sfでがんばろうとか思ったり・・・
乗り越える楽しさもありますからね。(ミードのETX80ATのオートスターでラクしようとしてたクセに・・・_| ̄|●)
安い買い物に迷う自分にご意見いただいて申し訳ないのと、
みなさんが薦めるA80Mfに素直に決めない自分を申し訳なく思います。
A105Mはステップアップに考えようと思います。
必ず結果報告します!
494名無しSUN:2008/06/04(水) 22:52:00 ID:EOUVgwKd
>>493
超ガンガレ
495名無しSUN:2008/06/04(水) 23:08:47 ID:FzLZoG5B
>A105Mはステップアップに考えようと思います。

やめとけ。
130反射と比べてさして変化無い見え。
同じようなもの2台買っても無駄。

496名無しSUN:2008/06/04(水) 23:14:38 ID:TCZIQaKD
>>493
今週末はギリギリ晴れそうだし、車で行ける有名観望地に行ってみることをお勧めします。
現地で観望している人に気軽に声を掛けて覗かせてもらいましょう。
ついでに望遠鏡の購入相談をして見るのも良いと思いますよ。
497名無しSUN:2008/06/04(水) 23:16:56 ID:TYunIp45
反射鏡は、鏡筒の内側に植毛紙を貼ったり、巻き付けフードを自作したりして、工夫すると良くなるので楽しいですよ。
頑張ってね!
498名無しSUN:2008/06/04(水) 23:29:41 ID:GY7tXphE
鏡筒の内側に植毛紙を貼ったせいで、
温度順応に時間がかかるようになったりすることもあって、
その塩梅がこれまた苦いようなすっぱいような甘いような色々な味を楽しめます。
499名無しSUN:2008/06/04(水) 23:51:00 ID:iEJqxUuc
私はVMC200Lもってますよ
その上でアドバイスしてるのです

http://jp.youtube.com/watch?v=ipVnD4e6p6I
ようつべにアップしてるんで参考になれば幸いです
500名無しSUN:2008/06/05(木) 00:13:26 ID:KVgYbeyE
>>499
R200SS持ってますが、ステップアップしてVMC200Lにしようかと思っていましたが、動画見て買う気が失せました。
501名無しSUN:2008/06/05(木) 00:19:12 ID:FA5cvLbH
>>500
心が汚れてますね
もっと素直になりなさいよ
502名無しSUN:2008/06/05(木) 00:25:30 ID:KVgYbeyE
>>501

素直に動画見て買う気が失せました。
心が思うまま書き込みしました。
503名無しSUN:2008/06/05(木) 00:37:16 ID:Uid4ZYcZ
VMC200Lの貴方には、やっぱりホワイティドブ25ですよ。
GPD以上の赤道儀持っているなら、眼視だけでなく惑星撮影も楽しめます
土星はもうそろそろシーズンオフになるので残念ですけど
http://tsurugashimadoom.at.webry.info/200803/article_9.html
http://www.astroarts.co.jp/gallery/planet/saturn/2008/gallery3-j.shtml
http://yda.fc2web.com/hosidosei003.html

しかし星野撮影に関してはWD25あまり良い評判聞きません。星雲星団は眼視でいきましょう。
504名無しSUN:2008/06/05(木) 00:44:46 ID:61Pg7Vr9
>>501
人によって、どう捉えるかは色々なんだから、いちいち噛み付くなよ。

結構、YouTubeで望遠鏡関係の映像も上げている人が多いんだな。
色々と面白いことができそう。
505名無しSUN:2008/06/05(木) 04:52:13 ID:0rXiKSLM
>471
9割の一般ピープルは、木星や土星の場所が分からないので、見ることはできない
506名無しSUN:2008/06/05(木) 04:56:46 ID:l3iP3UX4
スレタイ読めないジジイ同士で喧嘩とか、もう終わってるね。
507名無しSUN:2008/06/05(木) 07:14:33 ID:I2JQM0Eh
さようなら〜 >>506
508名無しSUN:2008/06/05(木) 07:51:39 ID:pfMrIDjL
>>493
ETX-80Aを買わなくて良かったね。そもそも、8cmの悪路の短焦点では、そもそも星雲・星団なんて、何も見えないだろう。
ぎりぎりM31(アンドロメダが、おぼろげに見えるか、見えないぐらい)。実質、土星・木星以外何も見えない。
惑星を見るには、手動の方が全然楽だろう。肉眼で見えてるし。
使えない自動導入に数万円も払わなくて、本当に良かった。
509名無しSUN:2008/06/05(木) 10:23:19 ID:yhgRAbPV
>>508
それ間違いだよ。土星や木星は多量の球面収差と色収差でちゃんと見えない。
星雲星団の方が見える。低倍率用の望遠鏡でしょ。
510名無しSUN:2008/06/05(木) 12:19:20 ID:KFWT2HG3
都市部の星雲星団に8cmなんてゴミ同然。
従って8cm短焦点アクロなんざ使い物にならず。
都市部なんて月惑星重星以外楽しめない。
となると、最低ラインはアポか長いアクロ。
511名無しSUN:2008/06/05(木) 12:35:03 ID:rGJEmtky
前もって断っておくが、信者ではない。
焦点距離の違いによる望遠鏡の選びの参考すればいい。
ここで買えとは、言っていない。
あくまでも、参考にして下さい。
http://scopetown.co.jp/SHOP/110816/list.html
512名無しSUN:2008/06/05(木) 12:43:01 ID:e5bFgWDu
初めて購入します。A80Mのf付きと無しで迷ってます。性能差はどれくらい有りますか?
513名無しSUN:2008/06/05(木) 13:17:28 ID:bsG2wmt/
>>512
どちらも観望において特段に大きな差はないと思います。

しかしf無しはドローチューブ(接眼レンズ周り)のつくりが、よりしっかりしていたはず。
全体的に物もよく、資金に余裕ならfなしを薦めます。

ただこの趣味を続けるかどうか迷っている時は安いfつきでもいいと思います。
またファインダーはfつきの光学ファインダーが私的には使いやすいです(個人差あり)(あとから単品で買える)。
どちらを選んでも間違いではなく、最初の望遠鏡としては最適と思います(屈折が使いやすい)。
あと初めてならポルタお勧め。
514名無しSUN:2008/06/05(木) 14:29:33 ID:jKQq0/Uo
>>510

>>493=443は「田舎暮らしなので」と書いているんだけど、
「都市部の」っていったい誰に対してのアドバイス?
515名無しSUN:2008/06/05(木) 17:02:43 ID:aCAcCEQU
>>514

    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/

516名無しSUN:2008/06/05(木) 18:07:36 ID:a05bIOrr
田舎なら尚更口径がものを言うな。
517名無しSUN:2008/06/05(木) 18:57:17 ID:bMaSDk/N
>>512
以前はf付は中国製、fなしは日本製で観え味がよかったんだけどね。

今は、fなしもレンズは中国製(鏡筒は日本製)
しかも、遮光環をやめてしまった。(fは遮光環あり)

両者の違いは、接眼部のサイズくらいになってしまったな。
518名無しSUN:2008/06/05(木) 21:16:01 ID:Qp9qN+KL
>>511
5マソも出すなら、20cmのドブの方が、漏れの好み。
ttp://www.kkohki.com/products/WD20.html → \49,800
519名無しSUN:2008/06/05(木) 21:26:49 ID:Qp9qN+KL
>>510
う〜ん、ぼけぼけの土星らしき輪が確認できれば、初心者はそれで満足と思われ。
要するに、中国製の粗悪品でも、A80でも、わからん奴は、何も感じないんだよ。それが初心者。
それから、星団、今の時期だと、M13とかを見ればわかるが、8cmの屈折じゃ、単に星がでかくなった
明るい塊に見えて終わり。粒々なんて分解しない。せめて、粒々が分解し始めるのは、15cmぐらいないと、ダメだよ。
520名無しSUN:2008/06/05(木) 21:31:18 ID:Qp9qN+KL
↑↑↑↑↑
509に対してのコメントだった。
521名無しSUN:2008/06/05(木) 21:32:40 ID:k6e/wllT
いつから俺様が仮想の初心者に勧めたい安物機材スレッドになったのか
522名無しSUN:2008/06/05(木) 21:36:35 ID:Qp9qN+KL
だから、初心者は、5マソも使うのもったいない。
これで、十分。惑星も一応見えるし、
ttp://scopetown.jp/straptor.html
523476:2008/06/05(木) 22:14:30 ID:ow0C3oeN
R130Sfが届きました。
箱がやたらでかいです。
三脚の接地部がとがってるので、フローリングの床に置いたら、
重みで床が傷つき、二つの意味で凹みました。
何か敷物でも敷かないとダメですね。
雨降ってるんでまだ星は見ていません。
とりあえず近所の明かりでも見てみようかと思います。
524名無しSUN:2008/06/05(木) 22:25:10 ID:Uid4ZYcZ
ビクセンのポルタシリーズ望遠鏡は、
今月6月中旬以降の出荷分は ポルタUシリーズになるので、
希望小売価格が8千円程度値上がりするよ。

http://www.vixen.co.jp/info_new.htm
525名無しSUN:2008/06/05(木) 22:32:58 ID:xEOzIwKg
R130Sf到着おめでとう。
三脚の石突の下にかまぼこ板でも敷くといいかもね。
マニュアルや星空ガイドブックで使い方や星見の予習をしておきましょう。
どこに住んでるか知らないけど、明日晴れるといいですね。
526名無しSUN:2008/06/05(木) 22:33:28 ID:k6e/wllT
>>523
到着ヲメ
R130Sは小さくて軽い方だぞw
三脚の下にはダイソーの100円コースターでも敷いておけばいい。

> とりあえず近所の明かりでも
通報注意で
527476:2008/06/05(木) 23:27:44 ID:ow0C3oeN
>>525-526
ありがとうございます。
とりあえず明日かまぼこ三個買ってこようと思います。
住んでいるところは栃木県宇都宮市です。>>32さんとは別人ですよ、念のため。
近所の明かり(100mくらい先の街灯)を見てみようとしましたが、
さすがに近すぎるのか、ピントが合いませんでした。

梅雨の時期に買ったからしょうがないですが、
しばらく星は見られそうにないですね。
昼間、雲でも見てみようかしら。
528名無しSUN:2008/06/05(木) 23:33:55 ID:/9po7+hc
100m先なら間違いなくピントは合うはずだけどな。
接眼部のリング類も間違えようがないし。

何でだろ?
529名無しSUN:2008/06/05(木) 23:37:25 ID:k6e/wllT
家の中から窓越しに見てるとか?
530名無しSUN:2008/06/05(木) 23:50:06 ID:BhY3ktnK
テンプレの「天体観察入門」と「DVDではじめる天体観察入門」って
中身は同じなんでしょうか?
531476:2008/06/06(金) 00:08:14 ID:ow0C3oeN
>>528-529
原因がわかりました。
接眼アダプターを付けなけりゃいけなかったんですね。
口径的にアイピースがそのまま取り付けられたので、
接眼アダプターなしでもいいのかと思ってました。
付けたらばっちりピントが合いました。
これで当分ご近所さんを見て楽しめます(笑)
532名無しSUN:2008/06/06(金) 00:14:13 ID:92lfy7K7
笑ってちゃいかん
533名無しSUN:2008/06/06(金) 00:29:30 ID:AxCUeqcL
>>527
おめ
かまぼこ板の中心部分に丸い窪みをつけておけば
非舗装部分で観望するときに三脚が沈まない台になる
これはベテランでも使うグッズ
もちろん部屋に置いて置く時にも使えて便利
534名無しSUN:2008/06/06(金) 00:40:56 ID:YMbFb/S3
>>531
早速だが通報しといた
535名無しSUN:2008/06/06(金) 01:34:46 ID:AoPFYp4U
>>522
だから、押入れ行きかもしれんのに、7,980円も使うのもったいない。
これで、十分。月のクレータ、土星の輪、木星の縞模様も一応見えるし、
ttp://www.astroarts.co.jp/shop/showcase/bk-telkit-35/index-j.shtml
536名無しSUN:2008/06/06(金) 02:59:02 ID:O38hgoJj
537名無しSUN:2008/06/06(金) 08:47:39 ID:nfXcNmK0
>>535に同意
538名無しSUN:2008/06/06(金) 09:14:01 ID:ATpFNfkg
>>535
いきなり35倍じゃ導入できないだろ。
5cmのファインダーがあると暗い天体も探しやすい。
539名無しSUN:2008/06/06(金) 09:32:43 ID:LeaXlGik
カマボコより100円ショップで使えそうなものを探したほうが良いと思うぞ
540名無しSUN:2008/06/06(金) 09:37:48 ID:/xWDtv3D
>>531
あとカビ対策はしといたほうがいいよ。
541名無しSUN:2008/06/06(金) 10:10:37 ID:+5qUHlXW
「初心者にはいいものはもったいない」とか「安物で十分」とか、
意味のない一般論(しかも超上から目線)の言い方はやめた方が・・・。
ここはあくまでも個別の相談に答えるスレなんだから、
余計な嵐を呼ぶような書き込みはどうかと思います。
542名無しSUN:2008/06/06(金) 11:17:08 ID:LuLRq7BQ
A80Mfを約一年前にヨドバシで買いまして、晴れると星を楽しんでます。
4月にスコープタウンさんのお店の観望会にもっていき、他のお客さんが使ってた ポルタSTL-80Aのっぽさん?だと思いますが
それと比べてみる機会がありました。
見比べたら余りに見え方が違うのでおどろきました。
月の地形がずっとトゲトゲに見えるです。

日本製と中国製って違うんだなあと。

確かに、他に比べる対象がない最初の望遠鏡は、
多少よく見えなくても初心者は気づかないというのは
本当だと思います。

知った時にはショックですが,,,,,,,,,,,

でもその際、店主にのっぽさんの望遠鏡に買い替える相談をしたら、
お金がもったいないと反対されました。80Mfでも十分及第点だとの
ことでした。土星の輪もちゃんと見えない望遠鏡なら買い替える
意味があるけど。

その説明に納得いってないのですが,,,,,,,,,,,
まだやっぱりのっぽさん欲しいですww
543名無しSUN:2008/06/06(金) 11:23:35 ID:/RjIFW/A
いつもの携帯君か
544名無しSUN:2008/06/06(金) 11:46:10 ID:TQ+qDoG7
Fも違うし、アイピースもきっと違うのに
中国製と日本製を比較するのもどうかねぇ。

しかし自分の意思っていうもんが無いのかねぇ。
買いたきゃ買えばいいじゃん。
一生、人の言いなりで生きるのは楽しくないだろ。
545名無しSUN:2008/06/06(金) 12:39:42 ID:jMFIHp90
自作自演。
546名無しSUN:2008/06/06(金) 14:06:50 ID:7rtCRTJZ
要はA80Mfをオクで売ってしまって、新しい鏡筒を買うしかない状況に
なってしまえばいいんだ。
547名無しSUN:2008/06/06(金) 14:39:06 ID:zInOuuvM
確かに、接眼レンズを換えるというのは有りかも知れんね。
もともとついてるのは余りいい物ではないし。
548443:2008/06/06(金) 14:56:07 ID:G4HhVMtu
こんにちは。たくさんアドバイスありがとうございました。
R130Sfが届きました。
今夜さっそく見通しのいいところに行って組み立ててみたいと思います。
雲が多いので今日は何も見えないと思いますが、練習だけでもしたいと思います。
おかげさまで納得のいくデビュー戦になりました。ありがとうございました!
(結局みなさんオススメのA80Mfじゃなくてゴメンナサイ・・・)
549名無しSUN:2008/06/06(金) 15:19:36 ID:0KgemNKb
>>547
そんな面倒な事するなら最初からのっぽさん買った方が安いんじゃね?
550名無しSUN:2008/06/06(金) 15:24:11 ID:t+ZN2vVd
>>548
おめでとう!
気にしないて、楽しんで下さい!

昔、ポルタA80Mf買った時、月や惑星(金星・木星・土星)の写真も撮ってみたいと、天体望遠鏡の販売店の店員さんに言ったら、セット接眼レンズを買い取ってくれて、LVシリーズをすすめてくれて、LV4mm、LV9mm、LV20mm、カメラアダプターを付けて買いました。
予算より高くなりましたが。
今も接眼レンズは使ってます。
鏡筒と架台は変えましたが、ポルタA80Mfはサブ機になってます。
551名無しSUN:2008/06/06(金) 17:20:23 ID:RsyVu2UH
選ぶ楽しみもあるけど、買ったら徹底的に使いこなしてナンボだから、今後も、がんばれ!
552名無しSUN:2008/06/06(金) 19:13:25 ID:LuLRq7BQ
接眼レンズはのっぽさんに付いているので見比べたので純粋に対物レンズの性能の差だと
思います。
553名無しSUN:2008/06/06(金) 19:18:51 ID:LuLRq7BQ
ひとつ質問なのですが、焦点距離が100mm違うだけでそんなに像は良くなるのでしょうか?
店主には、日本製と中国製のレンズの差が大きいという説明を受けましたが,,,,,,
554名無しSUN:2008/06/06(金) 20:09:43 ID:JdzOeZd1
きっちり高精度に作れば、同じ焦点距離でも、そりゃ高精度の方が上だろう。
焦点距離に余裕を持たせた高精度レンズなら、言わずもがな。

実際、1200mmのMAXIで見る土星や月は、本当にアクロマートか?って位
カチッと見える。保管と持ち運びが少し邪魔だが、あの値段であの見え方は
少し癖になる。
555名無しSUN:2008/06/06(金) 20:30:52 ID:t+ZN2vVd
A80Mf焦点距離910mm

のっぽさん焦点距離1000mm

スパーのっぽさん焦点距離1200mm

単純に同じ焦点距離10mmのアイピースを付けると
A80Mf・91倍

のっぽさん・100倍

スパーのっぽさん・120倍

の倍率になります。

同じアイピースを使ってA80Mfよりのっぽさんの方よく見えのは、当たり前。

月や惑星がA80Mfよりのっぽさんの方が大きく見えるのだら。

のっぽさんやスパーのっぽさんの作りは、いいと思うよ。

556名無しSUN:2008/06/06(金) 20:36:57 ID:t+ZN2vVd
〉555

×見えるのだら

〇みえるのだから。

失礼しました。
557名無しSUN:2008/06/06(金) 21:19:58 ID:JdzOeZd1
倍率の話はしていないと思うが。
558名無しSUN:2008/06/06(金) 21:20:36 ID:4cz/hf6x
>>553
5〜6mmぐらいのアイピースをつけて、木星(または土星)でも見たらどうかな?
鏡筒の焦点距離の倍率差よりも、どっちが、どれだけ、性能がイイ・悪いかがわかると思うが。
(A80, のっぽ、スーパーのっぽ)
559名無しSUN:2008/06/06(金) 21:55:42 ID:0KgemNKb
望遠鏡の検査方法の基本が分からん烏合の衆が偉そうに望遠鏡の話をしています。墜ちたもんだ。
560名無しSUN:2008/06/06(金) 22:09:53 ID:bc4AGp+K
そう言えば「のっぽさん」って、
SD-80ALと同じ鏡筒なのかな?
561名無しSUN:2008/06/06(金) 22:12:37 ID:JdzOeZd1
>>559
望遠鏡検査のスレじゃないから、ここ。
562名無しSUN:2008/06/06(金) 22:22:45 ID:L6UuCj9r
初心者にはお勧めしないが、A80Mfのレンズをこれと交換するという方法もある。
http://scopetown.co.jp/SHOP/HD80F900WKMZ4.html
内部のつや消し塗装がいまいちなら黒魔術で再塗装

それでもFの違い等により、のっぽと同レベルになることはないだろうけど
高倍率かけたときにわかる程度の差になるかもしれない。保障はできないけどね。
563476:2008/06/06(金) 23:58:03 ID:khAnTzf+
運良く梅雨の晴れ間に恵まれたので、ベランダに持ち出して星を見ました。
組み立ててる間に歓迎のような流れ星一つ。
雲の切れ間にちりばめた(と言うにはあまりに見える数が少なかったけど)ダイヤモンドのいくつかを見られました。
まずは牛飼い座のアークトウルス、次にこと座のベガ。スピカやデネブは残念ながら雲の中でした。
見た感じは、ペイントソフトで描いた白い点って感じでした(笑)。
でも自分の望遠鏡で見た感慨はありますね。
いずれ近いうち、写真にも手を出そうと思っています。

三脚の足に履かせる物は、皆さんの意見の間を取って100円ショップでかまぼこ板をと思いましたが、
売ってなかったので、明日ホームセンター行って何かいいのがないか見てきます。

>>548
おめでとうございます。
あたくしと同じ鏡筒を買ったんですね。
お互い楽しみましょう。
564名無しSUN:2008/06/07(土) 00:35:43 ID:yjI4KhvH
ミザール(MIZAR) 150mm反射赤道儀 LTH-150 って?
どうですか?

29,800円程度で購入できるようですが

安すぎますよねぇ


565名無しSUN:2008/06/07(土) 01:35:39 ID:e8Lu6qPv
剃るによるとその望遠鏡ヤバイ系らしいぜ。
566名無しSUN:2008/06/07(土) 02:08:09 ID:B5PvPTtG
ミザールなのに?
567名無しSUN:2008/06/07(土) 02:39:32 ID:y0eeIKty
>>564
どう見てもハズレです。
568名無しSUN:2008/06/07(土) 05:32:01 ID:ROmvwzHZ
正直、どの程度のものなのか興味はある。
インプレ希望だが、インプレできるレベルの人は、こんなの買わないんでしょうね
569名無しSUN:2008/06/07(土) 08:36:42 ID:U9Gqz0og
ケンコー15cmの姉妹機
570名無しSUN:2008/06/07(土) 08:48:45 ID:fFcI4kgv
>>553
レンズの差でそこまでってなんか信じられない。
相手本当にSTL-80Aだったの?

571名無しSUN:2008/06/07(土) 09:10:33 ID:t/F1OLv9
ネタだよ。
572443:2008/06/07(土) 10:06:12 ID:vIVoAkoL
おはようございます。
昨日さっそくデビューしてきました。>>476さん、楽しみましょうねー!
近くの川(木曽川)の堤防の上で、天気は良かったです。
説明書片手にやりながら、とりあえず月面はバッチリでした。
デジカメを手で支えて撮影に挑戦しましたが、月面のほんの一部が写る程度でした。
何回もやりましたが直接目を当てて見える範囲の5分の1ぐらいしか写りませんでした。
もっと撮影できるといいなあ〜と思いましたが、月面が手に取るように見えて感動しました。
でも月って恐ろしい荒野みたいでロマンチックじゃないですネ(笑)
今後勉強して他の星や撮影にもチャレンジしていこうと思います。
みなさんありがとうございました!
573名無しSUN:2008/06/07(土) 10:10:06 ID:qeFjCyqW
鏡筒というか、ミラーがSE150Nレベルだったら粗大ゴミにならずに済むんだがな。
光軸調整やスケアリング調整しなきゃならんだろうけど。

ミラーはレンズと違って、銀次、ホワイティ、LB、SEニュートンなど、中国製(台湾製)
使ってるけど日本製量産ミラーより圧倒的に安価でしかも高精度なものが多い。
574名無しSUN:2008/06/07(土) 10:17:49 ID:YSSSModp
>>566
見猿
575名無しSUN:2008/06/07(土) 10:39:45 ID:U9Gqz0og
桃乙>>573
576476:2008/06/07(土) 10:52:30 ID:k3cvnr39
>>572
こっちは月が出てなくて見られませんでした。残念。
コンデジでコリメート撮影する場合、DGリングで直結させる方法、
デジカメクイックブラケットやユニバーサルデジカメアダプターという雲台みたいのに載せる方法とがあって、
どっちがいいのかよくわかりません。
使えるアイピースとそうでないのとあるみたいですし。
577名無しSUN:2008/06/07(土) 11:26:50 ID:eJqZBzLi
>>576
デジタルカメラアダプターは、DCリングをつかってカメラに付いているフィルターネジで固定します。
お使いのコンデジにフィルターネジが無い場合にユニバーサルデジタルカメラアダプターかデジタルカメラクイックブラケットを使います。

クイックブラケットの方が便利です。


撮影に使用するアイピースのアイレリーフが20mm位あればいいです。

ビクセンなら、NLVかLVシリーズがあります。
578名無しSUN:2008/06/07(土) 11:30:33 ID:qeFjCyqW
デジカメでコリメート撮影する場合は、望遠鏡の倍率×デジカメのレンズ焦点距離が合成焦点距離になる
しかも画角は35mm換算値で計算するが、合成Fは実焦点距離という具合に少々やっかい

普通の120mm(望遠側35mm換算値)程度のデジカメに100倍の倍率をかけると
12000mm相当(35mm換算値)の超長望遠になってしまう。

月全体を写すには、1000mm程度(35mm換算値)で良いのだから、、
あとはデジカメの焦点距離と望遠鏡の倍率との組み合わせを決めてトライ

ただし、デジカメを広角で使おうとすると大抵は周辺がケラレるので望遠側で使うのが主になると思う。
デジスコで検索するとデジカメ使ったコリメート撮影に関する色々な情報が見られるよ
579名無しSUN:2008/06/07(土) 11:34:48 ID:yjI4KhvH
>>569
ケンコーは鏡筒だけで30,000
ミザールは赤道儀付きで29,800
ミザール安すぎる?
ケンコー高すぎる?

ミザールの赤道儀
見た感じだと一昔前のやつって感じで、
それにしても安すぎる
強度や精度がダメなのかなぁ。
580名無しSUN:2008/06/07(土) 11:54:12 ID:qeFjCyqW
ミザールのLTH-150よくみたら高精度[球面鏡]と書いてあるな
http://www.rennes-japan.com/telescope/page151.html
15cmF7だと、球面収差でボケボケだろうな
581名無しSUN:2008/06/07(土) 12:06:12 ID:qeFjCyqW
>>580
訂正 15cmF7→15cmF5

初心者にはお勧めしないが、ミラーを笠井で扱ってる15cmF5ミラーと交換するという方法もある。
http://www.kasai-trading.jp/newtonianmirrors.htm

内部のつや消し塗装がいまいちなら黒魔術で再塗装
斜鏡もいまいちなら、これも笠井のに交換

これで意外に、SE150N程度にはなるかもしれない。

582名無しSUN:2008/06/07(土) 12:18:17 ID:qeFjCyqW
個人的には、少々でかくなるけど
ホワイティWHDB15/¥36,800-を購入ししばらくこれで楽しむ
赤道儀は後でGPDクラス以上のものを購入がベスト
セレストロンのアドバンスドGTも意外によさげな気がするけど
583名無しSUN:2008/06/07(土) 12:18:50 ID:KL/1F9ZU
最初から葛西買った方がやすいね
584名無しSUN:2008/06/07(土) 12:22:22 ID:G2loNBof
>>569
ミザールのLTH-150の赤道儀は、ケンコーのスカイウォーカーシリーズと同じ。
中国製の粗悪品でガタガタだから、やめたほうがいい。
近くにヨドバシやビッグがあれば、ケンコーの粗悪赤道儀が展示してあるから、確かめてみれば?
585512:2008/06/07(土) 12:55:35 ID:xlB0DUeB
>>513
>>517
ありがとうございます。レス遅くなってすいません。
それほど違わないのであればf付きでよさそうですね。

実は中1の娘が自分のお金で望遠鏡を買いたいと言うのでヨドバシに見に行ったら、
GP2-A80Mを買うと言い出しました。(見た目のみで)  
当然その場では買わせずに帰って調べるから待ちなさいと言って調べている
ところです。架台はポルタですね。説得してみます。
586名無しSUN:2008/06/07(土) 13:13:20 ID:fFcI4kgv
>>585
GP2-A80Mでいいじゃん。
ポルタは経緯台。GP2は赤道儀。

587名無しSUN:2008/06/07(土) 13:35:28 ID:fFcI4kgv
中一には高すぎるって話か。援助してやれ
588名無しSUN:2008/06/07(土) 13:35:40 ID:oFW/avUW
>>585
赤道儀の仕組みと使い方、重さ、云々を理解した上でなら中一なら
大丈夫じゃないかと思うが。
つか、俺の周りの連中、中学に上がると同時に赤道儀だったし。

予算の話は別として。
589名無しSUN:2008/06/07(土) 13:43:54 ID:U9Gqz0og
http://ec1.kenko-web.jp/item/1716.html
元の出所はこれと同じ
ビッグカメラとかに良く置いてあるので触って見ると良く解るが
樹脂製部品ばかりでふにゃふにゃ。
ガタや遊びが多くおもちゃレベル
590名無しSUN:2008/06/07(土) 13:54:13 ID:eJqZBzLi
皆さんと同意見です。
GP2-A80Mでいいと思います。
扱い方になれれば、星の追尾に赤道儀の方が便利ですよ。
591名無しSUN:2008/06/07(土) 14:07:04 ID:YSSSModp
>>585
俺も最初に天体望遠鏡を買った小学生の時の事を思い出す(40年前)。
とりあえず、子供さん(小学生 高学年?)だったら、とりあえず、
架台と、望遠鏡の種類を必死に調べさせるといいと思う。学校の図書館、
公立の図書館などにいろいろ、書籍があるから、それを熟読させる事からだと思う。
その段階で、めげてしまうようであれば、これで十分↓↓↓↓

http://www.astroarts.co.jp/shop/showcase/telekit-tsetsp/index-j.shtml
592名無しSUN:2008/06/07(土) 14:13:42 ID:YSSSModp
あ、中1でしたね。ひょっとして、望遠鏡を使えば、銀河が、雑誌や、図鑑の写真のように
見えると勘違いしているといけないので、実際の見え方は、↓↓↓↓と言うことを認識しておくべき。
※ちなみに、この望遠鏡は、口径32cm
アンドロメダ星雲(M31)
ttp://www.jupiter-jp.net/ike/aki/M31.htm

ttp://www.jupiter-jp.net/ike/index2.htm
593名無しSUN:2008/06/07(土) 14:40:16 ID:YSSSModp
お金に余裕(5マソ程度)があるんだったら、NexStar 4GTとか、イイと思うけど。
(入門用には)
ttp://homepage1.nifty.com/himeten/telesco/telesco3.htm
594名無しSUN:2008/06/07(土) 14:43:51 ID:oFW/avUW
>>589
こいつなら触った事がある。確かにシャレにならないレベル。

ドローチューブは先端がとぐろを巻くように出てくるし、
とりあえず鏡筒バランスから、と思ったらバランス全く取れてなくても
びくともしない、微動ハンドルを回すと、しばらく無反応で、いきなり
ガタンと動く、赤道儀とか以前に経緯台としてもゴミレベルの動作。

ちなみに、これを買ったのはズブの初心者だったが、光軸は派手に
ずれていた。
595512:2008/06/07(土) 15:03:25 ID:xlB0DUeB
やっぱり予算の問題が大きいですね。子供にしてみれば大金ですからね。

赤道儀や経緯台の仕組みも星の知識もほとんど有りません。
見たいものも決まってはおらず、多分一通りそれなりに見えれば
いいのだと思います。

夏休みまでには欲しいと言っているのであと1ヶ月、591さんの言う通り
図書館に行ったり本を買ってあげて、最後は自分で決めさせるのが良いかと
思ってきました。

自分の買い物なら悩まないんですけどねぇ・・・
596名無しSUN:2008/06/07(土) 15:33:35 ID:z0I8hnEa
>>595
>>5にあるスコープタウンのサイトの「天体望遠鏡の選び方」ってとこを参考にしてみると、望遠鏡のどこを
みたらいいかとか、経緯台についてはよくわかると思います。
597466:2008/06/07(土) 15:34:24 ID:iNCSzr6G
>>468
そんなの当たり前。
自分で調整を覚えてゆけばいいだけのことでしょう。
I型から20年以上たった今はたいていの光学系は
全バラから調整できるようになったよ。
598名無しSUN:2008/06/07(土) 16:16:00 ID:HKXqVuQq
中1であってもずっと使い続けるのかが問題。
最近の子供は飽き症だし

だから無理してお金出さずに安い望遠鏡で十分かと
ポルタセット辺りなら倉庫の肥やしになっても大して
支障はなし
599名無しSUN:2008/06/07(土) 16:17:13 ID:Ymtho/xO
>>593
自動導入をレベルも分からない初心者に勧めるのは間違いだね。
>>590
手軽さに欠ける赤道儀。重さ17キロの望遠鏡を頻繁に出すとは思えない。
初心者には、軽くて便利な経緯台が良い。
同じ望遠鏡をポルタに乗っければ重さは8.5キロしかない。

赤道儀は、1年くらい望遠鏡を使って慣れてから、必要性を感じたら購入すればよい。
600名無しSUN:2008/06/07(土) 16:23:29 ID:Ymtho/xO
>>570
じゃあ信じなければいい。

今現在売られている8センチのアクロマートの鏡筒で、
遮光環を完備し、日本製のレンズを使用し、レンズのコバ塗りを含めて
内部の艶消しちゃんとされている望遠鏡は剃るの望遠鏡のみですな。

あとの鏡筒は、色々なところが手を抜かれている。初心者をなめている望遠鏡ばかり。
601名無しSUN:2008/06/07(土) 16:34:02 ID:dAu11XiQ
中一の子が自分のなけなしのお金を使って買いたいと言っているのだから
その気持ちを一番大事にしたいところだね。
ポルタとGP2じゃえらい違いだし、MとMfだって将来2インチが使えるか否かで
えらく違うと思う。
親が別の機種を導くのではなく、相談に乗ってあげて本人が納得した上で
決めさせるのがいいと思う。
もし飽きてしまったら、本人代理でオクに出せばいいだけのことだよ。
602名無しSUN:2008/06/07(土) 16:41:43 ID:U9Gqz0og
>>600
手抜きの無い望遠鏡が果たして初心者かというとそうでもない。
それが解らない程、信者が愚かとは思えないが?
603名無しSUN:2008/06/07(土) 16:59:57 ID:k+o2B9gx
>>599
別に間違いではないと思うが、これからいろいろ学びたい中学生には
あんまり向いてないかもね。
楽したいおっさん初心者には自動導入もいいよ。
604名無しSUN:2008/06/07(土) 17:05:59 ID:1Vx9ca7i
星の手帖組み立て望遠鏡は手抜きだらけだから 初心者を舐めるなゴルァってとこか。
605名無しSUN:2008/06/07(土) 17:06:24 ID:xS8XuquX
本人が欲しいというものを買ってあげましょうよ。

私は6歳でカイザーを名指しで要求し、3年間毎日カイザーと言っていたら、
親戚がプレゼントしてくれた。10歳にカイザーは重かったが、天にも昇る
気持ちは一生忘れられないよ。クランプに手が届かないほど長大だったが、
がんばって振り回してたよ。

欲しい物が手に入り自分で操作する。子ども時代の大事な経験だよ。
光学性能云々よりも、子どもが欲しいと思ったものを優先するくらいの
方がいいと思いますよ。趣味はいつか飽きるもんだし、額面にとらわれて
詰まらぬ介入をして楽しさが半減したらかわいそうだよ。
606名無しSUN:2008/06/07(土) 17:10:42 ID:WI6FOx50
テレビに出た、某天体望遠鏡ショップも望遠鏡のコストダウンの為に、手は、抜いてある。
観望に支障が無い程度にね。
607名無しSUN:2008/06/07(土) 17:44:38 ID:1Vx9ca7i
マキシも接眼部は手抜きだしな。

たかが接眼部

しかし ドロチューブの暴れは光軸のズレを招く元だから コバ塗りや内面塗装より余程重要なんだが。
608名無しSUN:2008/06/07(土) 18:24:38 ID:o/W1Wk9+
MAXIの接眼部は一昔前のMIZAR製品に普通に付いていた物だから、
手抜きとは言っても粗悪品とは違うだろう。
609名無しSUN:2008/06/07(土) 18:37:37 ID:Ymtho/xO
ドロチューブの暴れw

触ったことも無い奴の妄想の戯言でしたW
610名無しSUN:2008/06/07(土) 19:01:16 ID:oFW/avUW
MAXIのドローチューブがどうやれば暴れるのか、実物を目の前にして
小一時間考えてみればいい。
実物を見たことも触った事も無いんなら、想像だけで下らん批評は
するもんじゃない。バカと言われたくなければ。
言われたいなら別に構わんが、とれあえずスレタイは読め。
611名無しSUN:2008/06/07(土) 19:16:49 ID:gaPOBMWF
>>607は「暴れ」って言ってみたかっただけちゃうんかと
612476:2008/06/07(土) 19:21:10 ID:k3cvnr39
>>577
デジカメにはフィルターネジがあるので、DGリングDXというのを使うのが一番しっかり固定できそうですが、
もし仮に見え方が一緒であれば、クイックブラケットなどの方が汎用性があって便利そうです。
両者の違いはなんでしょう。
カメラが固定されて光軸が狂わない前者と、汎用的だけど光軸調整が必要な後者といった感じでしょうか?

>>578
ただでさえ小さいアイピースをデジカメの対物レンズが覗くわけですから、
やはり周辺部分はケラレちゃいますかね。
あとでデジスコで検索してみます。

ありがとうございました。
613名無しSUN:2008/06/07(土) 19:44:49 ID:Ymtho/xO
お!俺のドローチューブが伸びて暴れてるよ!ってか。
バカかよ。orz
614名無しSUN:2008/06/07(土) 19:48:58 ID:Ymtho/xO
「ドロチューブの暴れは光軸のズレを招く元だから
コバ塗りや内面塗装より余程重要なんだが。」
(@@)
すごいよwwww
前半妄想で後半は知識不足。内面の艶消しがいい加減だと、どんなに悪影響
及ぼすか知らね〜のかよ。

筒の内側、アルミメッキしろよwwww

ついでにレンズのコバもアルミメッキ。剃るに頼めばレンズのコバの
アルミメッキ安くやってくれるぞ。
615名無しSUN:2008/06/07(土) 19:53:58 ID:KL/1F9ZU
きちんと光軸があっていれば光は斜めに行かないから多少光っていても影響ないだろ
616名無しSUN:2008/06/07(土) 19:57:19 ID:Ymtho/xO
>>615
ゞ(>ε<; )ぶっ (;゚;ж;゚; )ブッ (;.;:゜Ж゜;:)ブッ! ∵ゞ(≧ε≦o)ぶ! ~

本気?
受け狙い?(;.;:゜Ж゜;:)ブッ!
617名無しSUN:2008/06/07(土) 19:59:13 ID:ZrIkXNrT
>>615
意味がわかりません。
コバ塗りや内面塗装、遮光環などは、主に斜めに入ってきた光をさえぎるもの
それらの光の内面反射によるコントラストの劣化を防ぐものなのでは。
618名無しSUN:2008/06/07(土) 19:59:54 ID:Ymtho/xO
剃るもこんなヘタレどもに色々批判うけてかわいそ〜に



まじ同情したよ
619名無しSUN:2008/06/07(土) 20:21:13 ID:YSSSModp
>>595
望遠鏡を買う前に、近所に天文を趣味にしている人がいないか、探してみては?
お住まいの場所がわからないので、この方!とか、この場所!とか書けませんが、
今日の様な、新月近くの週末は、峠とかで、観望会(星見会)が行われている事が
多いです。そこで、一度、望遠鏡で、星空を見せてもらったほうがイイと思います。
望遠鏡が欲しいと言う、はやる気持ちはわかりますが、中1には、大金だと思います。
マニアの方の道具を見て、いろいろ相談なさるのがベストかと。

もし、差し支えなければ、だいたいのお住まいの場所(県名とか、市・郡名)とか
教えていただけませんか?
620名無しSUN:2008/06/07(土) 21:51:52 ID:ROmvwzHZ
>>605  ええ話や! 万人には勧められないけど、ちょっと感動した!

オレも厨房の時、本当はカイザーが欲しかったのに、いろいろ考えてH-100にした。
これはこれでいい望遠鏡だったけど、カイザーに対する憧れみたいなのは残ったな。
もっと大きなのを何台も持ってる今でもちょっと欲しいぐらいだから。
621名無しSUN:2008/06/07(土) 22:19:23 ID:U9Gqz0og
>>614
頭悪そう

いや 悪いでしょ?
622名無しSUN:2008/06/07(土) 22:28:10 ID:7KJa832x
俺も小学生の時に手にしたのは10cm反射だった。
光軸調整が難しいと思ったことはないし(F10だが)高倍率でも色収差ないし
アクロ屈折にしなくて良かったと思った。
623名無しSUN:2008/06/07(土) 22:36:10 ID:gK5I+ipF
>>621
頭悪そう

いや 悪いでしょ?
624名無しSUN:2008/06/07(土) 22:45:59 ID:U9Gqz0og
>>614

内面反射のいい加減な機種を教えて欲しいよ。
安物おもちゃクラス中国製はともかく、ビクセン他真面目に作ってる屈折で塗り残しとか見たこと無い。
その上で初心者に解る明らかな差があると?
625名無しSUN:2008/06/07(土) 22:58:13 ID:gK5I+ipF
テレビに出た、某天体望遠鏡ショップの望遠鏡は、
内面反射防止の黒塗装はしてるけど、
外面塗装はコストダウンでやっていないらしいよ。
626名無しSUN:2008/06/07(土) 23:47:02 ID:o/W1Wk9+
月天のテスト記事で、FL-80Sには塗り残しがあると
書かれていたのはいい思い出。
627名無しSUN:2008/06/07(土) 23:55:53 ID:Q/qHtLM0
>>626
接眼部側に反射光が来ない、対物レンズ直後の遮光環の裏だよ。
今のデジタル処理写真なら、少しか影響あるかもしれんけど。
628名無しSUN:2008/06/07(土) 23:56:04 ID:WI6FOx50
テレビに出た、某天体望遠鏡ショップは、粗悪品を売ってしまって、今、顧客に対応中です。
629名無しSUN:2008/06/08(日) 00:17:16 ID:XAIJwbzG
ビクセンのカスタム経緯台復活?
アイベルからもショップオリジナルの初心者向け望遠鏡出てた
http://www.skygrove.co.jp/eyebell/swt70x.htm
630名無しSUN:2008/06/08(日) 00:23:35 ID:qPwsmsFq
どなたか教えて下さい

接眼レンズやバローレンズって、簡単に付け替えできるんですか?
例えば、一度導入したままの状態で付け替えできますか?
それとも、家で準備しておくもの?

それとバローレンズを使うデメリットってあるんですか?
631名無しSUN:2008/06/08(日) 00:29:34 ID:uJtxR42m
>簡単に付け替えできるんですか?
できます。できないと困ります。
低倍率で星を導入して、その後高倍率の接眼レンズに換えます。
高倍率だと視野が狭いので、星を導入するのはなかなか困難です。

>バローレンズ
安い製品の場合、デメリットがあるかというより、メリットはほとんどありません。
バローレンズ自身の収差が加わるからです。

バローレンズのメリットが出てくるのは、ある程度高級な製品からです。
632名無しSUN:2008/06/08(日) 00:41:24 ID:sxLLehkD
>>629
昔からある劣化コピー品
633名無しSUN:2008/06/08(日) 00:42:38 ID:qPwsmsFq
>>631
ありがとうございます
高級なバローレンズを使えばいいのでしょうか?
それとも、鏡体が安いものだとメリットがないってことでしょうか?

接眼レンズを何個も買うより、バローレンズを一つ買った方が
色んな倍率に安く対応できると思ったのですが
634名無しSUN:2008/06/08(日) 01:27:38 ID:w1I/Yx8K
なんで、まじめに安価に良品を提供しているのにsol氏は嫌われるのでしょうか。
良く分かりません。
635名無しSUN:2008/06/08(日) 01:35:13 ID:grFIWW3G
>>633
バローなんて考えなくても十分
ビクセンのNLVか剃るのUWを必要な分買えばいい
636名無しSUN:2008/06/08(日) 02:07:21 ID:qPwsmsFq
>>635
剃るのバローの方が安いんですが
よくないのでしょうか?
637634:2008/06/08(日) 02:31:05 ID:w1I/Yx8K
先週テレビ見てsol氏のところで買おうかと思っていましたが、この不穏な空気は
なんでしょうか?買うのはやめときます。
どこか親切に教えてくれそうな店を教えて下さい。

それと質問なのですが、なんでsolって呼ばれてるのでしょうか。
638名無しSUN:2008/06/08(日) 05:05:35 ID:FKxmSi5Z
望遠鏡購入
639名無しSUN:2008/06/08(日) 08:15:19 ID:tXvDObA9
いや、初心者が買うには最適解の1つだよ。この店は。
ただし、人によっては暑苦しく感じるかも知れないけどw

良くも悪くも目立つ人なので、信者とアンチの抗争が激しいけど、
望遠鏡に関してなら安心して勧められる。


solと呼ばれるのはヤフオク時代の出品者名から。
640名無しSUN:2008/06/08(日) 08:36:35 ID:oW4OlIQt
屈折信者が蔓延るのは、ひとえに初心者に良い反射が無いからでしょう。
昔ビクセンから出てたプラネットシリーズの反射は非常によい出来だった。
あれをポルタ仕様出だすと自信を持って勧められるんだが。
641名無しSUN:2008/06/08(日) 09:18:01 ID:MUo/VHXa
>>637
とりあえず、下記のURLで紹介されている望遠鏡販売店なら大丈夫だと思うよ
http://www.seibundo.net/tenmon/links/maker.htm

お店によっては初心者向けの望遠鏡を展示していないところが
あるけど親切に教えてくれると思う。もちろんsolのお店もお勧め。

量販店は、望遠鏡に詳しい販売員が殆どいないのであまりお勧めできない。
642名無しSUN:2008/06/08(日) 09:28:21 ID:MUo/VHXa
量販店ではケンコの粗悪品が売り上げ第一位になってたりするし
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1153219677/633
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1153219677/619
643名無しSUN:2008/06/08(日) 09:47:24 ID:MUo/VHXa
価格comの人気ランキングもアテにできない
第一位はミザールの粗悪品だったりするし
http://kakaku.com/camera/telescope/
644名無しSUN:2008/06/08(日) 10:32:00 ID:MYvgaWQW
>>637

>>638に同意だな。
不穏なのは信者と、それを叩く連中の間だけ。

ここで聞くより、剃る店に電話した方がいい。
645名無しSUN:2008/06/08(日) 10:54:34 ID:eA3ATR3R
×剃る店に電話した方がいい。
○剃る店には電話しない方がいい。
646名無しSUN:2008/06/08(日) 13:26:58 ID:wUiyG2zY
>>637
この掲示板が不穏な空気だからsolの店はやめとこうって
思うような人は本当にやめといた方がいいよ。
2ちゃんで善し悪しなんか判断しにくいし、他に情報収集の方法なんて
いくらでもあるだろうに、それもできないってことでしょ。
こんなところを読んで左右されるくらいならやめな。

solの店は初心者におすすめできる店の1つだけど、
こういう人にはきっと合わないと思う。
647名無しSUN:2008/06/08(日) 18:21:40 ID:9yxt1/9V
でもさピンからキリまで色んな望遠鏡が氾濫してるってことは事実なんだから
俺の甥のやつなんか屈折鏡筒自体がプラスチックで内面塗り無しで昼間は内部が
明るい(苦笑。
アイピースはわけのわからん奴だし
対物レンズの素性が良いだけに勿体無い気がする。
648名無しSUN:2008/06/08(日) 19:38:54 ID:MYvgaWQW
>>646は逆ギレ信者だから、スルーしていいよ。
とりあえず、剃る店に電話してみ。
649名無しSUN:2008/06/09(月) 00:40:40 ID:Hhhg/0Q0
●基本属性
【住居形態】 庭有り一戸建て
【居住地域】 愛知県
【居住環境】 中規模都市郊外
【自家用車の有無】 プリウス
【年齢】 30代

●購入・運用プラン
【予算】 10万円 くらい
【観測予定場所】 
【観測頻度】 月2回くらい
【観測対象】 月、惑星
【天文知識の有無】 あまりない(有名な一等星くらい) 
【天体写真への興味】 あり デジタル一眼レフ購入予定


ポルタSTL80A-L(のっぽさん)かポルタSTL-A80Mfに
しようかと思ってます。
月を見るのならf付きのほうがよいようなので・・・
予算的にはポルタSTLA105M-JPNもあるのですが
選択肢としてありなんでしょうか?
650名無しSUN:2008/06/09(月) 00:58:09 ID:CRNA8HL1
選択肢としてはありだと思うけど、それを必要とするかどうかは本人次第かと。
つかポルタSTL-A80Mfって無いだろう。
651名無しSUN:2008/06/09(月) 01:00:01 ID:pP3GfTRZ
>>649
惑星で写真にも興味あるならポルタやめて赤道儀にしたら?
652名無しSUN:2008/06/09(月) 01:05:05 ID:xv/hXNM7
>>650
ぐぐ
653名無しSUN:2008/06/09(月) 01:21:41 ID:CRNA8HL1
あぁ、初心者向けとしてはあるのか。スマソ
654名無しSUN:2008/06/09(月) 04:08:35 ID:LBqMjp7W
ビクセンWebショップ
ポルタ経緯台VMオリジナル
19000円

ED81S中古品
75000円

アイピース
LV2.5mm
LV7mm
LV25mm
8400円
7500円
8400円

カメラアダプター11300円
Tリングが必要
2300円

合計131900円

後々考えると予算オーバーかも知れないけど、これくらいの機材があれ色々撮影できます。

赤道儀GPD2三脚付き中古品84000円にした場合、196900円

赤道儀があれば、将来、モータードライブで追尾しながら撮影できます。
655名無しSUN:2008/06/09(月) 08:11:51 ID:skykEa8G
惑星写真やるならデジタル一眼レフではなくてビデオカメラだな
656名無しSUN:2008/06/09(月) 11:55:35 ID:Ynm+ZG7q
動画ならポルタでもいけそう
657名無しSUN:2008/06/09(月) 18:08:32 ID:lOtIp8Tf
なんだよLV2.5mmって
おかしいんじゃね。
その下が7mm?
アイピースの選び方異常だよ。
658名無しSUN:2008/06/09(月) 18:25:16 ID:BXCR1iJ1
>>654
確かにEPの選び方が良く分からん。
ED81Sって625mmだよね?
20-9-4位でいいんじゃないかな?
659名無しSUN:2008/06/09(月) 20:19:53 ID:yNtWpxdd
>>654
初心者向けにアドバイスするなら
http://www1.ocn.ne.jp/~osdosd/index2.htm
ここでいいだろ
何気に役立ったぞ
660名無しSUN:2008/06/09(月) 20:50:22 ID:+kj2sppn
>>657-658
ビクセンWebショップの中古で出ているLVを選んだだけですよ。きっと。

でも、アンタレスのような、小口径望遠鏡の限界を試すような二重星では
口径cm×30倍程度は必要だし、10cm以下の収差の少ない良質な屈折望遠鏡
にとっては口径cm×30倍は十分に実用範囲だよ。
661名無しSUN:2008/06/09(月) 21:24:17 ID:wGduqwVd
何も初心者に限界テストさせなくていいだろ。
つっても、ED81Sに2.5mmじゃそう極端な高倍率にもならんが。

まぁ>>654のリストアップが>>649の相談内容に合ってるかというと
全然合ってないと俺は思う。
662名無しSUN:2008/06/09(月) 21:27:31 ID:R/vypjnG
だれも広角低倍率1本薦めないのな。
663名無しSUN:2008/06/09(月) 21:33:24 ID:wGduqwVd
>>662
>【観測対象】 月、惑星
に広角低倍率を勧めるのはお前くらいだろう
664名無しSUN:2008/06/09(月) 22:04:14 ID:wLnBHtMp
俺も月には広角低倍率がいいなぁ。ぽっかりと浮かぶ月がステキ。
まぁお勧めと言われるとわかんないけどね。663は月の楽しみ方の
半分は理解できていないよね
665名無しSUN:2008/06/09(月) 22:07:04 ID:+kj2sppn
ED81SにLV25mmは、25倍で実視界2度を確保できるので広視野低倍率として十分と思う。でもこれは星雲星団用だな。
月惑星用としては倍率低すぎ。低倍率側はLV15mmあたりがいいね。
高倍率側は、LV4をプラスするか、LV2.5の代わりにLV4でも良いと思う。

F7前後の小口径EDアポは、高倍率もそこそそ出せるし、
低倍率も出しやすいのでオールマイティに使える。
666名無しSUN:2008/06/09(月) 22:09:31 ID:KFHkYE17
低倍広角の中にぽっかり浮かぶ月
それもまたいい
667名無しSUN:2008/06/09(月) 22:51:31 ID:wGduqwVd
>>664
俺ならそういう時は、双眼鏡を使うけどな。
668649:2008/06/09(月) 23:31:45 ID:Hhhg/0Q0
ポルタ経緯台        18900
ED81S鏡筒 中古品     75000
アイピース NLV4mm  11300
       NLV9mm  11300
        NLV20mm 12100   合計\128,600

アイピースの選択はできないので言われるがままですが、
セット販売のほうが安心できそうです。

大幅に予算オーバーなんですが
スコープタウンのED81S PORTA NikkeiBP Special Edition\179,000
とかは長く使えそうですか?

のっぽさんで慣れてから撮影用に新しく買いなおしたほうがいいか迷います。
669名無しSUN:2008/06/10(火) 00:15:42 ID:GYy//y+Y
>>668
基本的に同じだけど、アイピースまわりが高級品なんだな。
予算があるなら、そっちでもいいと思う。
670名無しSUN:2008/06/10(火) 00:16:33 ID:GYy//y+Y
669はsol店の日経BPセットのコメント
671名無しSUN:2008/06/10(火) 00:44:32 ID:aFlkpWdS
つか、何でED81Sで鏡筒が固定されてるんだ?
相談内容ちゃんと読んでるか?
予算オーバーするなら、最初の理由はどう考えても赤道儀だろ。
672名無しSUN:2008/06/10(火) 01:57:10 ID:Gbmss23f
>>668
赤道儀にしないの?
673名無しSUN:2008/06/10(火) 03:32:58 ID:bKp2XnbZ
>>668
鏡筒がED81Sなら、のっぽさんを買わなくても、大丈夫です。
入門書やガイドブック片手に天体観望をはじめられます。
この手の短焦点ED望遠鏡は、夜に天体観望、日中は600mm超の望遠レンズになりますレ、デューサーやテレコンも使えるので色々遊べます。
赤道儀は、後から購入されても、いいと思います。
赤道儀にも、色々ありますから、天体写真にどっぷりはまったら、タカハシの赤道儀と鏡筒です。
674名無しSUN:2008/06/10(火) 03:45:24 ID:bKp2XnbZ
>>673
×日中は600mm超の望遠レンズになりますレ、デューサーやテレコンも使えるので色々遊べます。

○日中は600mm超の望遠レンズになりますし、レデューサーやテレコンも使えるので色々遊べます。
675名無しSUN:2008/06/10(火) 06:49:10 ID:iHKI3I8l
撮影の仕方も対象によっていろいろある。
月・惑星を狙うなら、コリメート撮影でそれなりにおもしろい画もとれるので
>>668の選択はイイ線いってると思う。逆にそのチョイスは、コリメート撮影
や拡大撮影にしか向かないので、微光天体を追尾して直焦点撮影したい場合は
ほぼアウト。

あと、ED81sの中古というのは、安定した入手可能性に問題があるような気がする。
ここは、笠井のCapri80ed(¥68、000)の新品でもいいと思う。


とどのつまり、直焦点撮影しないなら、>>10の例 "予算10万円以内" がそのままあてはまる。
676名無しSUN:2008/06/10(火) 08:53:14 ID:GYy//y+Y
赤道儀派でもポン太は1台あるといいねえ。
バランスウエイトいらないだけでも、チョイ見には有り難い。
677名無しSUN:2008/06/10(火) 21:24:28 ID:26GAm+X3
R130Sfを配送待ちなんですが高倍率のレンズ買うとするとどのくらいが限度なんですかね?
あとこのレンズあればこういうのがきれいに見えるなどのアドバイスいただければお願いします。
678649:2008/06/10(火) 21:26:56 ID:yDOGNypM
デジタルカメラを冬のボーナスで買うことにして、
望遠鏡の購入予算を20万円にすることにしました。

月なら自宅の庭で観測できそうなので手軽に使える経緯台がいいかなと思ってます。
赤道儀は観測に慣れてから購入しようと思います。
カメラ購入が後日になるので、しばらくは眼視重視になりますね。
せっかくなので後々まで使える鏡筒がいいです。

スコープタウンのED81S PORTA NikkeiBP Special Editionでいいのかな・・・

ほかに良い構成ありますか?
679名無しSUN:2008/06/10(火) 21:50:31 ID:mvFnnxvO
>>677
高倍率アイピースの前に、光軸修正治具を買うのが先。
光軸が合ってない状態じゃ、いくら高いアイピース買っても意味がない。

それと、R130Sfって高倍率を求める鏡筒じゃないぞ。
680名無しSUN:2008/06/10(火) 21:58:12 ID:yVXMa3jK
>>678
500mmの屈折に17マソ〜20マソも出すのは、どうかと思うが。(眼視用として)
681名無しSUN:2008/06/10(火) 22:02:05 ID:rfq8P1Hr
>>680
なぜ焦点距離を問題に?
682名無しSUN:2008/06/10(火) 22:03:13 ID:mvFnnxvO
>>678
>月なら自宅の庭で観測できそうなので
という事は、自宅からはほとんど星は見えない、という事かな?

今まで天文経験が無くて、どういう対象を主に見たり撮影するかも
決まってない状態で、後々まで使える望遠鏡を、という質問にも無理があるが、
ED81Sはオールマイティとはいえ、どちらかといえば星雲向きの鏡筒。
惑星や月の細部の撮影を考えているなら、もうちょい焦点距離の長い
鏡筒の方がいい気が。
「後々」とか考えるなら、10cmEDあたりの選択になるが、それが必要に
なる頃には大口径ニュートンに惹かれている予感もする。
683名無しSUN:2008/06/10(火) 22:06:10 ID:x8hw+0Gm
てか初心者さんにはR150SとGPD2を勧めるべきだと思う
あのビクセン使いの御仁が今日もナイスショットw
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080610215958.jpg

3分ノータッチでこの画像
夏を実感する素晴らしい画像ですね
データ:R150直焦点+GPD2ノータッチ、KISSDX無改造
露出3分2枚、2分1枚の加算平均、ダーク減算有り
撮影地:川上村のレタス畑の中

ここにその他の画像も出ていましたよ
http://www1.ocn.ne.jp/~osdosd/index2.htm

684名無しSUN:2008/06/10(火) 22:15:46 ID:26GAm+X3
>>677
光軸修正ですか、勉強しときます。
付属のレンズより高い倍率あったほうがなにか楽しめるかなと思ったんですがあんまり必要ないんですかね?
685名無しSUN:2008/06/10(火) 22:49:38 ID:3YxIwS1x
130Sfならむしろ低倍率になる長焦点アイピースの方がいいんじゃない?
4mmとか、5mmのアイピースを買うのも悪くないと思うが、
ベストな状況で使える機会が少なそうな気がする。
686名無しSUN:2008/06/10(火) 22:50:03 ID:yVXMa3jK
>>681
月を見たいということだったんで、もうちょっと、長い焦点距離がイイかな…と思いまして。
ED81Sは、写真用鏡筒だし、最初の1本としては、どうかと思う。(眼視向きではない)
撮影の為に、ED81S+Reducer+デジカメを考えているのだろうが、それには、ちゃんとした赤道議が必要。
更に、星雲、星団撮影なら、ガイド鏡筒も必要、オートガイダーも必要となり、気づけば、50万コース。
そこまで、入れ込む財力とヒマが、ありますか?
687名無しSUN:2008/06/10(火) 22:54:14 ID:x8hw+0Gm
>>686
撮影するにしても、一慨にガイド鏡やオートガイダーが必要とはいえませんよ
683の御仁はR150と言うFL750mmの直焦点撮影を
ノータッチでやってのけ美しい画像を多数HPにアップされてるようです

ED81SとGPD2(DD-2付き)を最初に買っておけば
眼視と撮影が両立でき、追加投資の必要もなく無駄がないと思料します
688名無しSUN:2008/06/10(火) 22:56:19 ID:mvFnnxvO
>>684
楽しいと思うかどうかはユーザー次第なわけだが、R130Sfは
4〜3.5mmのアイピースが限界ではなかろうか。
となると、多分予算的にはLV4mmか、国際光器のUWAかWA、Or、
って感じになると思う。

ただLVは問題無いが、国際光器のアイピースは内部の艶消し処理が
全然できてない可能性がある。少なくともWAは最低だった。
自分で塗装するとか処理しないと、ニュートン鏡筒とは相当相性が
悪いと思われ。月とか見たらハレーションの嵐になると予想。
艶消し処理以前に、部品がちゃんと組み付けられてなかったりするが。

考え方を変えて、良質のバローレンズ、例えばこれとか
http://www.kasai-trading.jp/tripletshortbarlow31.7.htm
を組み合わせると、いい結果になるのではないかと思うが。
物自体はうちでも使ってるが、像はいい。
で、アイピースに広視野のものを使うと、断然星の迫力が違う。
689名無しSUN:2008/06/10(火) 23:00:20 ID:yVXMa3jK
>>687
それは、ちゃんと極軸をきちんと合わせられるベテランだからこそ、できること。
初心者には、ムリ・サファリ・パーク。

また、DD-2で、ステップモーターと言うところも、彼は熟知している。(コストだけではない)
ビクセンの自動導入機器のヘタレでは、まともな直焦点の撮影は不可能。
私が保証します。
690名無しSUN:2008/06/10(火) 23:12:06 ID:x8hw+0Gm
>>689
極軸合わせは3回くらいやればちゃんと出来る様になると思いますよ

>また、DD-2で、ステップモーターと言うところも、彼は熟知している。(コストだけではない)
ビクセンの自動導入機器のヘタレでは、まともな直焦点の撮影は不可能。
これは禿同、自動導入のDCモーターは五月蝿いし
精度が悪くてやば過ぎですね
691名無しSUN:2008/06/10(火) 23:26:40 ID:yVXMa3jK
>>690
ビクセンのGP/GPDのいい加減な極望での合わせ方ではないよ。
それは、粗調整とでも、言っておきましょう。
その後、Drift Polar Alignmentをやっているのでは?
漏れは、冷却CCD撮影の際には、必ずやっているよ。(成功打率が全然違う。)
692名無しSUN:2008/06/10(火) 23:30:08 ID:yVXMa3jK
あと、初心者にM1を導入してと言っても、できんだろ。
漏れだって、5〜10分は、かかりそうだ。
(ファンダーを使って、その後、EPをとっかえ、ひっかえして。)
693名無しSUN:2008/06/10(火) 23:35:03 ID:iHKI3I8l
>>689-690
ED81S くらい、というかF.L. 800mm未満なら、ビクセンのそのあたりのGOTO赤道儀
で、そこそこの直焦はOKじゃないか?

GP(D)のコピーと思しきセレのAdvanced-GTでも、なかなか、いい仕事するよ。
もっとも3脚はこっちほうがいいけど。騒音もこっちほうが上かなw

まあ、オレの写真の基準が低いだけかもしれないね。
694名無しSUN:2008/06/11(水) 00:03:01 ID:Sv7T9/sv
>>685,688
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。もうちょっと勉強してみます。
明日届くと思うんで晴れればいいな〜。またなにかあったらよろしくおねがいします!
695名無しSUN:2008/06/11(水) 00:13:08 ID:zYTRkZq7
>>691
そのHPの人はドリフト法はしてないらしいですよ
すれば更にいいとは解ってますが、出来る限り撮影時間を取る為に
してないそうです
>>692
流石に純正の倒立6X30ファインダーでは苦しかったので
笠井の正立8X50に改装してますが、初心者のうちから
2.3分で導入してたそうです
それに直焦点なので最初にカメラをつけピントも出してるので
カメラファインダー越しで対象確認してるそうですよ

確かに手動導入は最初難しいかもしれませんが、それを当たり前として
やっていけばその後の上達が早くなると思うので
あえて手動導入を初心者に薦めてみるってのはどうですか?

>>693
同意。
漏れは以前SP使いでしたが赤道儀の機嫌がいいと
5分ノータッチでもデジカメのスクリーンで最大拡大しても
星が流れてないくらいの性能はありますたよ
696名無しSUN:2008/06/11(水) 00:22:11 ID:gfQkPBtC
とりあえずスレタイは読もうぜ

697名無しSUN:2008/06/11(水) 00:23:03 ID:zYTRkZq7
>>696
すいませんでしたm(_ _)m
気をつけます
698名無しSUN:2008/06/11(水) 00:24:10 ID:ezLnmDz8
鏡筒のケースって、付属してるんですか?
699名無しSUN:2008/06/11(水) 00:29:33 ID:gfQkPBtC
付属してるのと、付属してないのがある
700名無しSUN:2008/06/11(水) 00:35:56 ID:ezLnmDz8
>>699
ありがとうございます

運ぶ時はどうするんですか?
701名無しSUN:2008/06/11(水) 00:42:17 ID:Y1jnjnQf
>>700
漏れは反射望遠鏡だけど後部座席にシートベルトかけて運搬してる
ケースとかに入れてないが何ら問題ない
光軸の狂いにくい屈折ならなおのこと
702名無しSUN:2008/06/11(水) 01:19:16 ID:gfQkPBtC
>>700
俺の周りでは、買ったときの元箱(段ボール)を使ってる人が多い。
剥き身で>>701のように固定して運ぶ人と、毛布なんかにくるんで
車に乗せる人、ケースを自作する人、特注する人もいる。

鏡筒にもよるが、屈折だとスキー・スノボのケースが流用できたり、
短焦点反射なら、衣装ケースが流用できる場合もある。
ホームセンターやカーショップに売ってるRVボックスを使う奴も多いな。
703名無しSUN:2008/06/11(水) 01:36:46 ID:ezLnmDz8
>>701-702
ありがとうございます
あまりスマートじゃないんですねw
704名無しSUN:2008/06/11(水) 08:10:03 ID:lUvQbbK7
そうなんだよな…。運搬ケースの必要性は散々言われているのに、
何故かメーカーは作ろうとしない。
各自適当なものを見つけて使ってるのが現状だね。
705名無しSUN:2008/06/11(水) 09:19:15 ID:+In4/E8P
メーカー品は高い。しかもタカハシは只の箱でしかなくて中に元箱の発泡スチロール使えという「仕様」だ。

発泡スチロールは運転中キシキシうるさいからウレタンにしろやゴルァ
706名無しSUN:2008/06/11(水) 11:23:18 ID:CJd8jfLM
すみませんまるっきり初心者なんですが、
ビクセンのスペースアロー50Mとスペースアイ50Mの違いを教えてください。

アマゾンを見た限りですと、スペースアローの方だけバローレンズ(倍率を2倍にできる?)
と天体観測ブック・星座早見盤、キャリングケースが付属していて、三脚に違いがある
くらいしかわからないんですが、発送重量にアロー2.7kgアイ6kgと大きな差があります。
スペースアイの三脚がそれだけしっかりしているということなんでしょうか?
707名無しSUN:2008/06/11(水) 12:13:03 ID:XqpXtYlO
>>649
今月の21日22日に東京に来て、スコープタウンとキョウエイに行って見て下さい。
お薦めは、キョウエイ
千葉天文写真協会会長がこの2日間居ます。
天文写真、機材についてお話されてみては、いかがでしょうか。
しかし、注意しなければならない事があります!
同化されぬよう!
708名無しSUN:2008/06/11(水) 12:31:36 ID:HI/WbTB3
>>706
架台と接眼レンズも後者の方が良いです。
709名無しSUN:2008/06/11(水) 13:04:47 ID:WzjgXYid
>同化されぬよう!

スコープタウンもな
710名無しSUN:2008/06/11(水) 13:06:48 ID:1IfXd4ss
>>706
スペースアイ50Mの総重量は2.8kgとなってる。
発送重量6kgは間違いか、よほど重い梱包材なのかもw
スペースアロー50Mの総重量は2.7kgだが、見るからに三脚が弱そう。
架台(含三脚)はしっかりした物の方がいいよ。
かといってスペースアイの架台がしっかりした物というわけではないけどね。
アイピースもアローのよりアイの方がいいし(F8mm,K20mm→PL4mm、20mm)、
安い付属品で釣られないほうがいいかもね。

711706:2008/06/11(水) 13:24:55 ID:CJd8jfLM
ありがとうございます。スペースアイの方にしてみようと思います。
ちなみにこれに別売りの31.7mm径の接眼レンズを装着する事は出来るんでしょうか?
80Mには31.7mm径と書いてあるんですが、公式のパーツ対応表等見ても名前すらないので・・・
712名無しSUN:2008/06/11(水) 13:31:37 ID:1IfXd4ss
>>711
もちろん大丈夫。スペック表に「差し込み/31.7mm」とある。
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop/webshop/original/1000107_8.jsp#1000108
713名無しSUN:2008/06/11(水) 13:42:04 ID:1IfXd4ss
ちなみにこのクラスに付属するバローレンズなんて
信じられないぐらいひどい粗悪品なので、無くてOK。
安いPL買った方がよっぽどマシ。
714706:2008/06/11(水) 14:15:57 ID:CJd8jfLM
なるほど参考になりました。これで安心して買えますありがとうございました。
715:2008/06/11(水) 20:41:20 ID:FBAiOFzb
FSQ85EDにしとけ。
716藤井九旦:2008/06/11(水) 21:23:07 ID:YFaLhPTY
>>715
私も FSQ85ED を最初の1本として、お勧めしておきます。
ED81Sは、ビクセンにしては、「たいへん、よくできました!」ですが、えらそうな薀蓄を垂れている割には、
紫色の色収差が、明るい星の周りに出ます。(写真オタクの鏡筒としては、結局ダメ。)
717名無しSUN:2008/06/11(水) 21:31:07 ID:Y3CsHzD5
初心者にFSQ85EDを薦める麻痺っぷりすばらしい。
718名無しSUN:2008/06/11(水) 21:31:11 ID:Y1jnjnQf
>>715
偽星は氏ね
高くすれば簡単にいいものは出来るが
低価格で結構納得できる水準を満たすビクセンの姿勢
ここに多くの支持が集まる訳だよ
所詮我々はアマチュア、数百万投資しても
プロの足元にも及ばない訳だし
コストパフォーマンスは重要なコンセプト
719名無しSUN:2008/06/11(水) 21:33:55 ID:FBAiOFzb
>>718 ボキャ貧なカスはすぐ市ねっていうのはセオリーだね。ワロタ!!!!
720名無しSUN:2008/06/11(水) 21:34:34 ID:FBAiOFzb
カスにはカスの言い分がある。

カスが歩行者天国突っ込むより、ここで暴れさせておくのが代のため人のため。
721名無しSUN:2008/06/11(水) 21:35:27 ID:FBAiOFzb
>>718みたいに向上心のないやつは相手にしてはいけません。カスですから。
722名無しSUN:2008/06/11(水) 21:38:33 ID:0KXXwDGK
結局本物の初心者など殆どおらず、常連で煽りあってるのがこのスレの実態だろ。
723名無しSUN:2008/06/11(水) 21:54:56 ID:Y1jnjnQf
文句があるならtaiidanaさんのスーパーHPを見てから物申せカス

http://www1.ocn.ne.jp/~osdosd/index2.htm
724名無しSUN:2008/06/11(水) 22:04:48 ID:2jhKosGz
色彩に乏しいカス写真ばかりよく公開するなあ。おれなら公開したら後悔しちゃうな。
725名無しSUN:2008/06/11(水) 22:16:05 ID:Y1jnjnQf
と、真っ赤かな風俗屋のネオンのような写真を崇拝する>>724が仰せでつw
726名無しSUN:2008/06/11(水) 22:24:36 ID:EskJ5m8+
少なくとも、FSQ85EDにポルタの組み合わせはお勧めできませんね。

その予算があるなら、ED81SにGPD以上の赤道儀がお勧め。

個人的には、最初の1本はラプトル50で、次はFSQ85E+EM200と行きたいところですが
撮影は月惑星限定であれば、2本目はEM200+ホワイティドブ25もしくはSE200N OR SE250N OR 銀次200N OR 銀次250N

撮影機材は、HDD OR SDHCカード に記録するタイプのビデオカメラがお勧め。
ただし最新のAVCHD方式で動画圧縮するハイビジョンカメラはあまりお勧めできない。
コリメート撮影ではアイピースは購入したビデオカメラに合わせた選択が必要でしかもアイレリーフが長いもの。

デジカメ動画モードも結構使えるものがある。640×480 30fps で記録できるもの。
または、通常撮影で秒2コマ程度で100コマ程度以上できればメモリフルまで連写できるもの。

画像処理用にCore2 Duo 搭載パソコン。あと、画像処理ソフト、、、。
カメラアダプタ。
フリップミラーが使えないと導入が結構大変ですけどニュートンは取り付けが難しいのが難点。

727名無しSUN:2008/06/11(水) 22:31:51 ID:EskJ5m8+
どのレベルの撮影を目指しているかはともかく
口径10cm反射(望遠鏡自体は8cmアポ屈折レベル?)でもこの程度は写せる。
http://www.astroarts.co.jp/gallery/misc/200806/006146-j.shtml
728名無しSUN:2008/06/11(水) 23:54:46 ID:EskJ5m8+
>>723
廉価な15cm反射+GPD赤道儀でもここまでできるという見本ですね。
天体望遠鏡ハンドブックを読んだ限りでは、月惑星撮影では
R-150Sは、ほんの少し僅かに能力不足かもしれない、、、?

初心者にはお勧めしないが、もう少し高倍率での性能を求めるなら
ミラーを笠井で扱ってる15cmF5ミラーと交換するという方法も良いかも。
http://www.kasai-trading.jp/newtonianmirrors.htm

内部のつや消し塗装がいまいちなら黒魔術で再塗装
斜鏡もいまいちなら、これも笠井のに交換

どれだけ効果があるかはわからないのだが、
少なくともFSQ85EDを買う予算より遥かに安価に
天文趣味の面白さを満喫できることは保障できるかも。(笑)
729名無しSUN:2008/06/12(木) 00:15:12 ID:BZFsKV1R
>>728
>廉価な15cm反射+GPD赤道儀でもここまでできるという見本ですね。

R-150Sは、廉価とは云えない。
鏡筒はSE150Nにしたほうがより廉価で高倍率性能も良いかもしれない。
だだし、ビクセンの撮影用アクセサリが使えないのが難点。

以下SE150N関連
http://park8.wakwak.com/~kazu-t/zitaku_061124.htm
http://homepage2.nifty.com/galaxystar/test_telescope.htm#ケンコーSE150N
http://www.astroarts.co.jp/gallery/misc/200609/003218-j.shtml
730名無しSUN:2008/06/12(木) 00:59:01 ID:Amhxo0PF
15センチはいまどき屈折でしょ。
731sol:2008/06/12(木) 01:40:46 ID:59zFVKSW
732名無しSUN:2008/06/12(木) 01:53:34 ID:U+BB66xo


いいからおまえら、スレタイ読め。


733名無しSUN:2008/06/12(木) 02:29:14 ID:rEVlQWvt
ついに我慢しきれずに出てきたかw
734名無しSUN:2008/06/12(木) 02:54:02 ID:wIIlScOF
動画アップした人やばそうだよ。掲示板でsol激怒してるよ。
735名無しSUN:2008/06/12(木) 02:55:21 ID:wIIlScOF
日本テレビにも通報したみたいだし。
736名無しSUN:2008/06/12(木) 03:18:16 ID:KMIaSCHW
>被疑者不詳で訴訟します。
被告が分からんと訴訟はできません。
737名無しSUN:2008/06/12(木) 03:27:53 ID:wIIlScOF
アップした奴は相当の馬鹿だと思うよ。著作権侵害して自らを危険にさらした上で、剃るに嫌がらせしたつもりかな。
基地外ですね。
738名無しSUN:2008/06/12(木) 03:41:50 ID:U+BB66xo
>>731が犯人だろ。

つか、この話題は
【天空から】スコープタウンVol.6【電波で降臨】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1211609134/
で。
739名無しSUN:2008/06/12(木) 03:52:41 ID:wIIlScOF
>>738
そんなの見りゃわかるよ。
なに偉そうに
>>731が犯人だろ。
だよ。
740名無しSUN:2008/06/12(木) 03:57:10 ID:U+BB66xo
スレタイ無視して逆ギレすんな。

741名無しSUN:2008/06/12(木) 08:44:03 ID:Oq+FSy2X
>>731
sol信者の暴走だな。
742443:2008/06/12(木) 09:54:09 ID:cxqLzD/X
こんにちは。先日はお世話になりました。
おかげさまで組み立てにも慣れてきてR130Sfと快適な観測ライフを満喫しています。
またお邪魔しました。
付属の6.3mmレンズを使うとき、メガネをしてると見づらいので、
アイレリーフの広い接眼レンズが欲しくなりまして、
ウェブショップを見ていたら、いろいろあるので迷ってしまいました。
自分なりに考えたんですが、目標は今も土星の環なので、
倍率をあげてNLV4mmにしようと思っていますが、他にオススメありますでしょうか?
最初は間近に見える月に感動していましたが、だんだん欲が出てきちゃって・・・
とりあえず、すぐには買わないでペースを落とすつもりです(苦笑)
743名無しSUN:2008/06/12(木) 11:34:12 ID:98prFDPu
剃るなりすまし、尻尾巻いて退散
744名無しSUN:2008/06/12(木) 11:43:00 ID:OnpzB22o
経緯台の場合 高倍率だと追尾が慌ただしくなるので広角タイプにした方が良いですよ。
60〜70度なら、各社かなり選択肢があります。

LVWがコスパでお勧め。
745名無しSUN:2008/06/12(木) 12:24:26 ID:L6I2qEpJ
443は本当に初心者なの?
746名無しSUN:2008/06/12(木) 12:25:48 ID:WOXPiSPw
>>742
NLV4とNLV9〜15の内1本あったら、いいと思います。光倍率のアイピースを使用する時の導入も楽になります。
747名無しSUN:2008/06/12(木) 12:32:10 ID:WOXPiSPw
>>746
×光倍率
○高倍率

失礼しました。m(_ _;)m
748名無しSUN:2008/06/12(木) 12:34:21 ID:JAd5O6BH
>>742
NLVより高価&重いけど、LVW3.5か5はどうかな。
眼鏡でも見やすいし追尾も楽。
749名無しSUN:2008/06/12(木) 13:49:45 ID:4Db9E2Re
>>742
XWかLVWがおすすめだけど、初心者ということで値段も安いハイアイの
KKのWAプルーセルを推しとく。
http://www.kkohki.com/products/waplossl.html
750443:2008/06/12(木) 14:51:02 ID:cxqLzD/X
ありがとうございます。
>>744
>>748
LVWは広角タイプだったんですか!ただただ高級品だなあ〜と思ってました(笑)
なるほど、経緯台では倍率が上がるほど視野角が必要になりそうですね・・・。
それにLVWには3.5mmというのがあるんですね。
とりあえず安いLVで痛い経験から・・・いやいや、よく考えます(><;)
>>745
ここに来る前は本気でミードの広告を見てETX80ATを買う気で、それしか知りませんでした。
倍率の計算の仕方から知りませんでしたし、メーカーのことなんてサッパリ・・・。
ETX80を買っていたら今頃かなり遠回りしてたかと思うとゾッとします&感謝しています。
>>746
9〜15ですか。付属の20と6.3の間ですね。
なるほど〜、4の次は2.5にチャレンジしようと思いましたが、次はそちらを先に考えようと思います。
実は月の撮影にチャレンジして、20では小さすぎて6.3では大きすぎたんです。
>>749
見てきました。XW高いですね!WAプローセル安いですね!
ていうかビクセン以外の製品が使えるんですか・・・と初歩的な感嘆。
初心者だし、安いWAプローセルも考えようと思います。
他のメーカーも探してみようと思い・・・失敗しそうなのでやめときます(汗)

毎度思うのですが、ひとつ聞くと何個も答えが返ってきて、どれも勉強になります。
また選択肢が広がって次の買い物が楽しみになりました。(財布との相談も増えました(ー_ー;))
いつもありがとうございます。
751名無しSUN:2008/06/12(木) 15:23:52 ID:wIIlScOF
>>736
被疑者と被告は意味が違います。
また、被疑者不詳で訴訟は可能です。
(このあたりは専門的な知識が必要になってきますが
sol氏には後で助言しておこうと思います)

もちろん訴訟となれば、2ちゃんとYouTubeの
ログ開示は請求できます。
sol氏としては、会社として訴訟するでしょうし、
当然日本テレビも協力するでしょう。
日テレというバックボーンは強力ですね。

安易な気持ちでやったのか、嫌がらせでやったのか
目的は不明ですが、それに対する代償は覚悟した方がいいですよ。

すみません、スレ汚しになってしまいましたが、悪しからず。
752名無しSUN:2008/06/12(木) 15:37:34 ID:LapBBr6V
顔文字を使うやつを時々みかけるけど
それだけ若いやつが多いのか、それとも普通のオサンが
ノリで使っているのか
753名無しSUN:2008/06/12(木) 16:35:17 ID:OnpzB22o
でも、アイピースって結局行き着くところは大体決まってますからね。

買い替え買い替えを繰り返すなら はじめから多少無理していいものを買っておくのも一つの手です。
いいアイピースは、筒を換えても不満なく使えますからね。
754名無しSUN:2008/06/12(木) 16:57:19 ID:4Db9E2Re
今後どっぷりこの趣味にハマルってのなら、良いのを薦めるが
5,6回見て押入れか物置行きになるかもしれないからね、いわゆる初心者の場合は。
なら「オクに流せばいい」とも言えるが、大抵また見るかもしれないからってとっとく。
その後やっぱり見ないのを確信して売ろうと思った時にはカビ生やしてたり、
曇らせたりして、まともな値段じゃ売れなくなる。
755名無しSUN:2008/06/12(木) 17:33:54 ID:jPpWA8le
通りすがりだけど…
>>752
niftyとかの、古の昔からネット(当時は「ネット」とは言わなかった
ような記憶が…するが…)をやってた人だと、あのタイプの顔文字を結構使う。
ちょっと顔文字のタイプが違うんだよな。
最近の若い人だと >< とかだべ。
756731ニ告グ:2008/06/12(木) 18:19:05 ID:gkAZcNgh
壱、今カラデモ遅クナイカラsolヘ謝罪セヨ
弐、高倍率望遠鏡ヲ販売シタモノハ全部逆賊デアルカラ逝ッテヨシ
参、オ前ノ厨房ブリニ父母兄弟ハ皆泣イテオルゾ
757名無しSUN:2008/06/12(木) 18:28:08 ID:rEVlQWvt
スレ違いだ。
剃るスレでやれ、オヤジ信者ども。

今回は悪質なので、徹底的にやるがよいだろう。
758名無しSUN:2008/06/12(木) 18:28:40 ID:CfJ64bJ3
今の流れは、こっちのスレだな。

天文機材に関する質問・相談スレッド Part 2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1153977938/

望遠鏡を買った後のフォローは原則このスレの役目ではない。
まぁ常駐してる奴はほとんど同じだが
759名無しSUN:2008/06/13(金) 16:27:58 ID:+/59GaZM
●基本属性
【住居形態】 賃貸マンション
【居住地域】 京都
【居住環境】 中小都市
【自家用車の有無】 なし
【年齢】 19

●購入・運用プラン
【予算】 5万円程度
【観測予定場所】 京都周辺
【観測頻度】 月1,2回程度
【観測対象】 いろんなものを見たいです
【天文知識の有無】  全くないです
【天体写真への興味】  (今は)なし

●備考
望遠鏡をどこで購入すればいいのかわかりません。
全くのド素人なのでよろしくお願いします。
760名無しSUN:2008/06/13(金) 16:46:04 ID:dpZM2hal
761名無しSUN:2008/06/13(金) 16:50:14 ID:Qn0gUgc6
>>759
折角京都なんだから
ttp://www.kkohki.com/
で実物見て相談したほうがよいかと
762名無しSUN:2008/06/13(金) 17:36:45 ID:OSLQQjax
京都っていっても韓東人が思うほど狭くは無いからね。
763名無しSUN:2008/06/13(金) 17:40:06 ID:dpZM2hal
KKで何度も買い物した事あるが、あの店に何か相談をしようとは思わない
764名無しSUN:2008/06/13(金) 19:36:16 ID:hli4G0xb
KKは人によって対応が異なるからな
765名無しSUN:2008/06/13(金) 20:11:52 ID:Zai0cFu9
>>759
京都も光害ひどいからなぁ。

口径は大きい方がいいかも、リニューアル品だけど、販売店の中古より安心できるかも。

https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/outlet/1100993.jsp

浮いた予算で接眼レンズを追加するといいよ。
766名無しSUN:2008/06/13(金) 20:39:20 ID:Zai0cFu9
767649:2008/06/14(土) 00:42:49 ID:cweYpq5S
迷ったけど、ED81S+ポルタにすることにしました。
次の満月ぐらいに届く予定です。

眼視向きじゃないと言われましたが
初めて覗く望遠鏡なんであんまり気にならない思います。
自分なりにのんびり天体ライフを楽しめたらいいなぁ。

レスしてくれた方々ありがとうございました。





768名無しSUN:2008/06/14(土) 00:51:45 ID:s6oeaoCT
>>759
ほぼ同い年発見!
しかも住みが近いし

まぁとにかく、あまり慌てずじっくりと考えて下さいなw
769名無しSUN:2008/06/14(土) 02:54:52 ID:kBQWq0SL
>>767
それ程反対意見も出ませんでしたので、
予算内の選択としては妥当だったのではないでしょうか。

今の時期はまだ辛うじて土星が見えますし、
夜半過ぎになると木星も上がってきて、
惑星を見るには良いシーズンです。
ED81Sなら十分に楽しむことが出来ると思います。

今後ここ一発のシーイングの為に3.5mm〜4mm位のアイピースや、
高倍率観測を快適にする為の赤道儀+モータードライブなどが
欲しくなるかも知れませんが、ポルタは汎用性が高い経緯台なので、
無駄にはならないと思います。

月惑星以外では二重星を探して見るのも面白いと思います。
星雲星団観測に興味が出れば、20cm位のドブを買い足すと、
良い感じではないでしょうか。(散開星団なんかは低倍率の出し易い
ED81Sの得意とするところで楽しめると思います)
770名無しSUN:2008/06/14(土) 03:21:19 ID:kBQWq0SL
>>759
>>760さんのポルタ+A80Mfも定番ですが、
同社の、
http://www.scopetown.jp/stsd80am.html
でも良いと思います。架台はポルタの方が汎用性が高いですが、
見え味はレンズが日本製のこっちの方が上かと思います。

何処で購入すれば判らない、と言うことであれば、
このスコープタウンと言う店は初心者向け望遠鏡販売に、
力を注いでいて、(色々な意味で)注目を浴びている企業ですので、
メールなどで相談してみても変なことは言われないと思います。
(逆に変なことを言われるようでしたらこちらに晒して下さいw)
771名無しSUN:2008/06/14(土) 12:11:16 ID:oFpwGxyI
また営業ですか?
772名無しSUN:2008/06/14(土) 17:09:16 ID:G1HmMoDU
>>686
> ED81Sは、写真用鏡筒だし、最初の1本としては、どうかと思う。(眼視向きではない)

魚籠EDは視界中心のシャープさのために周辺像を犠牲にする設計であり、
普通に眼視向けの鏡筒(下図の最下段)。
レデューサーレンズ使用により、周辺像と色収差の改善をして
星野撮影性能を改善できるが、FSQ等のマニア向け高級機種には
かなわない(周辺で星が十字になる)。
ttp://www.teleskop-service.de/Vixen/APO/Reducer_ED_Spot.gif

コンパクトでシャープな、眼視主体の万能ふう望遠鏡だよ。
773名無しSUN:2008/06/14(土) 18:34:07 ID:7PzeTs/X
>>769
星雲星団観測に安易に20cmドブをすすめる先走り君ですな。
相談者の環境をもう一度確認してくれ
都市部の賃貸マンションに車無し
都市部での星雲星団に過剰な期待をかけないように。
774名無しSUN:2008/06/14(土) 18:38:17 ID:xISLGkpW
>>773
都市部で20cmドブにLPA-P2フィルターで
いい感じじゃないの??
775名無しSUN:2008/06/14(土) 20:09:45 ID:XWlqbCaM
>>774
実際に見てみたことある?
ちょっと光害のひどい所だと、まるで使い物にならないよ。
776名無しSUN:2008/06/14(土) 21:06:40 ID:WOQKd4zM
LPA-P2?

LPS-P2の事だとしても、それを通して見た夜景は真っ暗に見えるか?
使った事が無いのに知ったかでアドバイスする奴の見本みたいだな
777名無しSUN:2008/06/14(土) 21:08:04 ID:7PzeTs/X
まったく仕方がないんだろうけど困ったもんだね。
圧倒的に望遠鏡購入者の大半をしめる都市部で本当に美しく神秘的な
ものの大半がみれないんだからね。
位置確認ていどでいいんならいいだろうがな。
778名無しSUN:2008/06/14(土) 22:33:05 ID:eG8VQC/O
>>773

>>769は、649 名無しSUN sage 2008/06/09(月) 00:40:40 ID:Hhhg/0Q0
●基本属性
【住居形態】 庭有り一戸建て
【居住地域】 愛知県
【居住環境】 中規模都市郊外
【自家用車の有無】 プリウス
【年齢】 30代

天体写真に興味があってED81Sを購入された方へのお返事


773 名無しSUN 2008/06/14(土) 18:34:07 ID:7PzeTs/X
>>769
星雲星団観測に安易に20cmドブをすすめる先走り君ですな。
相談者の環境をもう一度確認してくれ
都市部の賃貸マンションに車無し
都市部での星雲星団に過剰な期待をかけないように。


車無しは、次の相談者の方のようですね。

ご確認を
779名無しSUN:2008/06/14(土) 23:02:37 ID:Z8L5v3k2
>>777

月,惑星,二重性,太陽とかでも充分美しく,神秘的だと思うけどね.
いつもながら,視野が狭いね.
780名無しSUN:2008/06/14(土) 23:47:32 ID:7PzeTs/X
ほんとにウザイやつだなw
一般論を言ってるわけなんだよ
おめえのほうが視野が狭いんじゃね。

都市部に住んでるここの住人も体験無しの机上家が多くなってきたようだ。

視野いっぱいに溢れてるキラ星の集団なんか見たことねえんだろうな。
恐怖感さえ感じる星の凄さを体験したこともないんだろうな。かわいそうに。
781名無しSUN:2008/06/14(土) 23:49:01 ID:G1HmMoDU
ほんとにウザー
スレタイ10回読め
782名無しSUN:2008/06/15(日) 00:16:01 ID:6z1om5bT
攻撃的じゃなくて受容的に行こうぜ。
783名無しSUN:2008/06/15(日) 01:27:58 ID:tgx46nEd
まあまあ喧嘩しないで
ここでも見て落ち着こうよ
http://www1.ocn.ne.jp/~osdosd/index2.htm

追加されたM7とか心が洗われるよね
784名無しSUN:2008/06/15(日) 02:04:41 ID:DmtmIScg
>>780のような底の浅い自称熟練者のアドバイスなんかはスルーで
785名無しSUN:2008/06/15(日) 05:42:49 ID:EX7OZvax
>>780は見た目の派手さでしか価値判断が出来ない、
天文の奥深さが判らない哀れな馬鹿だな。

暗く、淡かろうが、何千、何万光年を経た光を
生で見ることに宇宙のロマン、神秘を感じることは出来る。
想像力の無い奴には何を与えても無駄。
そんなに見た目の派手さが欲しけりゃハッブルの写真でも眺めてろww
786名無しSUN:2008/06/15(日) 07:40:22 ID:77tjubpx
天体望遠鏡なんてやめとけ。
787名無しSUN:2008/06/15(日) 12:17:37 ID:ocdmkj2s
宇宙はこんなにでっかいのに、なんでみんな心がちっちゃいんだろう?
788名無しSUN:2008/06/15(日) 12:45:00 ID:nSvxmK2I
よく読むと読解力無いな>>779
789759:2008/06/15(日) 14:11:34 ID:Wh/APVRj
いろいろと考えたのですが、「初心者向け」で「よく見える」ということで>>770さんお勧めのに決めました
望遠鏡は小さい頃からずっと欲しかったので楽しみです
アドバイスありがとうございました
790名無しSUN:2008/06/15(日) 15:05:44 ID:77tjubpx
どうせすぐに飽きるよ。
飽きたらすぐにヤフオクに出しなよな。
791名無しSUN:2008/06/15(日) 15:14:13 ID:HegNR5lp
2008/06/15(日) 07:40:22 ID:77tjubpx
2008/06/15(日) 15:05:44 ID:77tjubpx
792名無しSUN:2008/06/15(日) 15:44:51 ID:nAktjWQF
はて?
2008/06/15(日) 14:46:37 ID:HegNR5lp
2008/06/15(日) 15:14:13 ID:HegNR5lp
2008/06/15(日) 15:15:38 ID:HegNR5lp
793名無しSUN:2008/06/15(日) 16:55:39 ID:n560LYpS
>>787
機材命で宇宙なんかどうでもいい奴だからさ。
>>777>>780みたいな奇形になったら復帰不可能。
794名無しSUN:2008/06/15(日) 20:03:55 ID:ocdmkj2s
>>793
あなたもそんな他人様を「奇形」だなんて言わないで、
ビッグバンのような大きな心で受け入れてあげてください。
795名無しSUN:2008/06/15(日) 21:10:52 ID:PLIOdDgT
ミザールのTS-70という望遠鏡を買ったのですが、この望遠鏡、10メートルくらい先から懐中電灯を当てて鏡筒内を覗くと,遮光環に光がかなり当たっています。
これで正常なのでしょうか?
遮光環が絞りになっているような気がするんです。F値4.2としては、収差が少なすぎるような気もしますし。
796名無しSUN:2008/06/15(日) 21:26:53 ID:HegNR5lp
接眼部から覗いて、遮光環を通した対物レンズがどういう大きさに見えるか、
だと思うが。
何で10m先から懐中電灯を照らして覗くという面倒な事をする必要があるのか。
797名無しSUN:2008/06/15(日) 21:28:54 ID:wpnLfmDV
「大口径ぢゃないと初心者は面白く無いよ」君が、又、暴れ始めたな。面白く無いのはコイツ自身が間抜けなだけなのにな。
798名無しSUN:2008/06/15(日) 23:40:35 ID:TvS3Hxar
799名無しSUN:2008/06/15(日) 23:57:59 ID:wUx8zj1L
>>795
TS-70は有効径35mm前後です。遮光環の位置も大きさもメチャクチャ。
遮光環を外しても、こんどはドロチューブの絞り環で絞られて
有効径50mmくらいです。それを削るとドロチューブ自体で絞られて
有効径60mmくらいです。購入時の本体ではこれが限界です。
筒を換えても対物セルの内径が68mmくらいです。
要するにインチキ商品です。
800名無しSUN:2008/06/16(月) 00:35:10 ID:Lf9/cnr9
801名無しSUN:2008/06/16(月) 13:20:43 ID:Sar52LJ/
酷いなこりゃ
802名無しSUN:2008/06/17(火) 21:12:33 ID:u6URJ0he
かつての名門ミザールも、今やここまで堕落してしまったんですね。
今の製品のラインナップを見ると、「カイザー」とか出していたころの輝きは、もうどこにも見当たらないですね。
803名無しSUN:2008/06/17(火) 22:46:32 ID:kdf2ebyL
ビクとミザルが始めてケンコが追随したビジネスだからね。
むしろ王道を逝ってるのかもw
804名無しSUN:2008/06/18(水) 07:22:16 ID:X61MZL1W
そろそろ、いつものスレタイ嫁オヤジが来そう…
805名無しSUN:2008/06/18(水) 07:28:36 ID:ZtWCx2ez
では、わたしが


おまいらスレタイ嫁
806名無しSUN:2008/06/18(水) 21:00:53 ID:c27AhowG
オトナなら「誠に僭越ではありますが」を付けろ。
807名無しSUN:2008/06/18(水) 22:38:45 ID:oWksTPEv
誠に僭越ではありますが、お断りします
808名無しSUN:2008/06/19(木) 02:41:37 ID:Xw8Pv9iD
●基本属性
【住居形態】 一軒家
【居住地域】 関西
【居住環境】 政令指定都市
【自家用車の有無】 親の車(軽四)あり、来月免許取得予定
【年齢】 19歳

●購入・運用プラン
【予算】5万
【観測予定場所】未定
【観測頻度】週1程度
【観測対象】惑星
【天文知識の有無】惑星はなんとか導入できると思います
【天体写真への興味】流星写真に興味あり
【カメラの有無と主な所有レンズ】なし

●備考
ビクセン光学の火星人を高1の頃に購入しましたが、好奇心に負け鏡筒と鏡台
をばらしてしまい。それから天体観測をしていませんでした。いまはバイトを
して、金銭的に余裕があるので、5万円の範囲内で新しい望遠鏡を購入しよう
と思っています。で色々と探し、例えばポルタ経緯台セットの10cm級の屈折・
反射。ホワイティの20cm反射とかを購入候補として選んだものの、最終的にど
れにするか迷っています。眼視だと写真のような美しい星雲等は拝めないと分
かっているので、観測用途は惑星だけです。ポルタセットの10cm級反射・屈折
とホワイティ20は惑星観察で大きな違いがあるのでしょうか?星雲観察には口
径が大きい方が有利との情報を昔聞いていたのですが・・・。
809名無しSUN:2008/06/19(木) 03:14:22 ID:71acYHte
>>808
一度望遠鏡を使った経験があるなら、白ドブ20cmでも悪くないかも
解像度のある惑星を望むならなおさらだけど

でも、手軽さを求めて面倒なメンテを避けたいなら
ポルタ+10cm屈折かな。

ちなみに政令指定都市ってことは大阪か堺あたりってことかな
810名無しSUN:2008/06/19(木) 05:10:00 ID:bGQfiLn+
10cm屈折だと鏡筒だけで予算オーバーになるかと思います。
5万以内だと8cmクラス経緯台、
>>760のとか>>770で勧めているあたりが妥当かと思います。

惑星観測だと架台に微動装置が付いていた方が良いかと思いますが、
火星人を使っていてドブソニアン架台の使い勝手に抵抗が無いなら、
ホワイティ20も悪くない選択だと思います。
811名無しSUN:2008/06/19(木) 08:33:45 ID:U/lrmspS
火星人があるなら、鏡筒だけをポルタなりGPなりに載せてもいいんじゃないか?
ちなみに鏡筒バンドはこれ↓の140mmが使える。
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop/webshop/telescope/acc/index01.jsp#sxband
812名無しSUN:2008/06/19(木) 08:36:26 ID:U/lrmspS
あ、ポルタorGPの場合これもいるな。
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/telescope/acc/others.jsp#26610
813名無しSUN:2008/06/19(木) 10:53:00 ID:+4q5kjuC
814名無しSUN:2008/06/19(木) 14:20:42 ID:gb2Q25Dx
●基本属性
【住居形態】 賃貸マンション
【居住地域】 栃木県
【居住環境】 農村
【自家用車の有無】 セダン ハッチバック
【年齢】 例:30代

●購入・運用プラン
【予算】 およそ 30万円
【観測予定場所】 戦場ヶ原 大洗・常陸那珂あたり
【観測頻度】月2回?
【観測対象】星雲・星団・惑星
【天文知識の有無】  代表的な星はそこそこ
【天体写真への興味】  あります。撮影機は次回購入時でもいいかなとも思っています
【カメラの有無と主な所有レンズ】  ニコンD40
●備考
天体の本を買い始めて1年くらいです。そろそろ望遠鏡が欲しくなりました。
自動導入のあるものがいいかな、と思っております。
ビクセンR200SS-SXW 、MEADE LDX75-SN8あたりかな?
夏か秋に対空双眼鏡、太陽望遠鏡、一眼レフカメラの購入も考えています。
GWにショップに行って購入しようと思っております。東京近郊でお勧めの
ショップもあればお教え願います。(kyoeiとnewtonはネットで見つけました)
815名無しSUN:2008/06/19(木) 14:44:13 ID:bGQfiLn+
816名無しSUN:2008/06/19(木) 16:05:11 ID:Xw8Pv9iD
先ほど、倉庫に眠っていたバラバラになった火星人を取り出してきました。数年前は元に戻す
方法が分からず、そのまま放置していたのですが、いま見てみると簡単に元の形に戻す事が
出来ました・・。あとは光軸調整をするだけです。ただググってもイマイチやり方が不明・専用の
アイピース等を持ち合わせていないので、ビクセンに修理依頼をしようと思います。なので修理
にいくら掛かるのは分かりませんが、取り合えずポルタ経緯台を購入し、あとから金銭的な
余裕が出たら、ホワイティ20を購入したいと思います。色々アドバイスを頂いたのに申し訳
ありません。
817名無しSUN:2008/06/19(木) 18:21:49 ID:cSFOtbu6
火星人は運送で光軸ずれるぞ。
調整の費用も火星人新品とたいしたかわらんべ。
10cmF10ニュートンの組み立て調整くらい自分でヤレ。
でないと白ンボ20cm買っても持ち腐れるだけだwww
818名無しSUN:2008/06/19(木) 18:48:07 ID:U/lrmspS
10cmF10のいいところは、光軸がいい加減でもそこそこ見えることだな。
まあ誰にも初めてはある、恐れずやってみたまえw
819名無しSUN:2008/06/19(木) 18:55:51 ID:fYET96y4
光軸修正用アイピースを持ってないから火星人を修理に出す、
金銭的余裕ができたら白ドブ20cmを買う

明らかに順番が逆だが。
白ドブ買っても、今度はもっと光軸が神経質になるぞ。
820名無しSUN:2008/06/19(木) 19:05:34 ID:Xw8Pv9iD
>>817>>818>>819
確かに現状スキルだと、ホワイティ20を購入しても、光軸調節で頓挫してしまいますね。
少し前は国際光器で安価な調整用レーザー?が販売されていたのですが、今は無いよう
ですね。まずは笠井で調節アイピースと光軸調整本を購入して、自力で調節してみます。
それでも出来そうに無いのであらば、機材質問スレにでもレスしたいと思います。
皆様、アドバイス有難う御座いました。
821名無しSUN:2008/06/19(木) 19:34:16 ID:cSFOtbu6
F10ぬーとんならば、斜鏡をちゃんと鏡筒真ん中におけば、接眼部からみて
全部同心円になるようにそろえるだけで、だいたいOKだよ。

それ以上は最初は気にしないほうがよい。
822名無しSUN:2008/06/19(木) 20:22:22 ID:z1btmyDK
●基本属性
【住居形態】 畑つき一戸建て
【居住地域】 秋田県
【居住環境】 山間部の農村地帯。夜は8時を過ぎると真っ暗になります。
【自家用車の有無】 パジェロ
【年齢】 25歳

●購入・運用プラン
【予算】 15万円くらいまで
【観測予定場所】 全周が見渡せる自宅近くの田んぼと畑。真っ暗で、恐らく
            4〜5等星は観えるかと思いますが、素人の感覚なので
            あてにならないかもしれません

【観測頻度】 週2回くらい。
【観測対象】 まずは月面や土星、木星などを目標にしたいです。その後、星雲なども         観てみたいです。  
【天文知識の有無】  月、土星、木星、火星、金星位しか分かりません。星座は、惑              星を観る時の目印になるものなら、いくらかは分かります。
              
【天体写真への興味】  今のところはありません。眼視をメインでいきたいですが、金               銭的な余裕が出たらいつかは、挑戦してみたいと思うくらいで               す。
【カメラの有無と主な所有レンズ】 ニコンのF3を一台持っていますが、かなり古いカメ                     ラで、フィルムカメラです。これでも撮れればいいの                     ですが・・・。

●備考
=================================
 私も子供も夜空を眺めるのが好きで、親子で楽しめればと思い、質問させていただきました。なかなか子供を遊びに連れて行ったり出来ないので、せめて天体望遠鏡
を購入して、近場で子供と自分が楽しめればいいと思います。お金もそんなにありませんので長く大切に使えて、いずれは大きくなった子供に譲れればと思います。

 よろしくお願いいたします。
823822:2008/06/19(木) 20:23:29 ID:z1btmyDK
ズレてしまいごめんなさい。読み難いと思いますが、どうかよろしくお願いします。
824名無しSUN:2008/06/19(木) 20:46:28 ID:/UuiJr5T
>>822
SE250N・ADGTセット
http://www.skygrove.co.jp/eyebell/se250n%81Eadgt.htm
825名無しSUN:2008/06/19(木) 21:01:45 ID:+4q5kjuC
アウトレットでも良ければ、ED81SとGPD2赤道儀三脚付きはどうかな。
アイピースはNLV5mmNLV9mm20mm

写真も撮れるし、鏡筒はコンパクト、
826名無しSUN:2008/06/19(木) 21:05:48 ID:+4q5kjuC
827名無しSUN:2008/06/19(木) 21:12:49 ID:+4q5kjuC
828名無しSUN:2008/06/19(木) 21:43:37 ID:vrHXQm78
SE250N ADGTセットとか、赤道儀と大型ニュートン組み合わせは、取り回しが
煩わしいのでその点を考慮した方がいい。ブンブン振り回せる代物ではない。
829名無しSUN:2008/06/19(木) 22:17:42 ID:/9H6z7bK
>>822
近所で真っ暗な空とはうらやましい。どんな鏡筒を選んでも、性能いっぱいを
引き出せるでしょう。

小さいお子さんが見るとなると、高倍率時の観望を考えて、自動追尾は必須。
接眼部の高くなるニュートン反射よりは、屈折のほうが安全かな。

写真撮影も考慮に入れるなら、GP2赤道儀とHAL-130三脚、一軸モータMT1で
7〜8万前後。

アイピースなど小物も購入せねばならないので鏡筒に5万とすると、ビクセンなら
A80M、笠井トレーディングならBLANCA-80AP、ケンコーならSE120Lですかね。

写真はフィルムでももちろん撮影可能です。いきなり望遠鏡を使った直焦点
撮影より、まずは50mm前後のカメラレンズで赤道儀を使って撮影してみると、
雰囲気はつかめると思います。月のない夜に、ISO400のフィルムでで5分〜10分
露光すれば、天の川の撮影などいろいろできるはず。もちろん三脚で固定撮影が
一番簡単。

830822:2008/06/19(木) 23:36:05 ID:z1btmyDK
>>824
いかにも天体望遠鏡という感じで、立派なものですね!ただ、反射式は
素人には難しそうですね・・・。光軸調整などにちょっと自信がありません。
けど、いつかはこんな立派な望遠鏡で観測してみたいですね!
ご回答ありがとうございます。

>>825
中古と言うのは助かります!鏡筒の取っ手が持ち運びに便利そうですね。
コンパクトさというのは重要なことなんですね。赤道儀はやはり必需品の
ようですね。アルミ製の三脚は反ったり、ふにゃふにゃしないかちょっと心配
ですが、いかがでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
831822:2008/06/19(木) 23:37:28 ID:z1btmyDK
>>828
取り回しも大切なことなんですね。夜の暗闇では、大きく取り回しが
悪いと、つまずいたり、といったこともあるのでしょうか?子供がいま
すので、やはり安全が一番大切かなと思います。ご回答ありがとうございます。

>>829
周りに、コンビニはもちろん自販機さえも数少なく、街灯もポツンと何個か
ある程度です。天体観測をされる方は、やはりこういった真っ暗な場所を
好むのですね。

 屈折だと結構下のほうから覗けるようですし、天頂プリズムという物を使用す
ればかなり観やすくなりそうです。子供には最適ですね!自動追尾と言うのは、
ビクセンでいうところの、モ「スターブック」というものが無くても、赤道儀だけでも
追尾できるのでしょうか?もう少し赤道儀について勉強してみます。
 恥ずかしながら、デジカメを持っていないので正直、撮影は無理かと思いました
が、安心しましたw カメラと赤道儀だけでやってみて、自分でも出来るようであれば
ステップアップしてみたいですね!


皆さん丁寧に回答していただきありがとうございます。天体観測に関しては全くの
素人なので、非常に助かりました。私も子供も小さな点の星しか観たことが無いの
、月のクレーターや土星の輪を子供に見せるのがとても楽しみです。
本当にありがとうございました。

832名無しSUN:2008/06/19(木) 23:37:38 ID:/UuiJr5T
>>822
NexStar 5SE
http://www.goto-kyoei.co.jp/netshop/celestron04/nexstar_se/nexstar_se.htm
こちらの方が初心者に優しいかも

833名無しSUN:2008/06/19(木) 23:54:44 ID:/UuiJr5T
http://www.flickr.com/photos/mcwetboy/page4/
こんな感じにフードをつけると露がつきにくくなります。
834名無しSUN:2008/06/20(金) 00:03:37 ID:/UuiJr5T
6SEのレビューはこちらにありました。
http://www.astroarts.co.jp/review/2007/03/index-j.shtml
835名無しSUN:2008/06/20(金) 00:41:45 ID:7GKNa/tg
迷わず30cmドブです。
暗い空で口径に勝るものはなし。

ホワイティドブ30cmで球状星団の無数の星の大集団を見よう
836名無しSUN:2008/06/20(金) 00:48:31 ID:7GKNa/tg
光軸修正なぞ レーザーでちょちょいとやれば簡単2、3分で終わり。
厳密に追い込まなくても無問題。
みな脅かしすぎ。
837名無しSUN:2008/06/20(金) 01:16:16 ID:KR5Q/h6e
白ドブ30cmの箱が届いた時点で、買ったの後悔するだろ。
838名無しSUN:2008/06/20(金) 01:19:10 ID:0vlKyypC
ワロタw
839名無しSUN:2008/06/20(金) 01:21:47 ID:dQwqq1L2
わかる。
俺はニンジャだったけど、それでも引いたからなぁw
銀次にしなくてよかったとも思った・・
840名無しSUN:2008/06/20(金) 01:34:14 ID:KR5Q/h6e
まぁ、せっかく暗い空が常にあるんだから、口径8cmに留めてしまうのも
もったいない気はする。
(都市部でこそ大口径とかいう馬鹿もこのスレにはいるが)

多少の経験と知識があれば、ライトブリッジの25cmとか30cmでも
勧めたいところだが。ライトブリッジ30cmは、箱は比較的普通のサイズ。
だがやっぱ子供と一緒に見るとなると、やっぱ赤道儀は欲しいよな。
経緯台は安くて手軽だが、親が導入しても、子供が見るときは子供は
自分で追尾せにゃいかんし。

25歳の子供だと普通に考えれば7歳未満だろう。普通かどうかは知らんが。
自動導入は別として、自動追尾は無いと難しいだろうなぁ。
841名無しSUN:2008/06/20(金) 01:54:26 ID:LaHBlw/I
でかいニュートン反射はコドモにはほとんど無だろ。
接眼部にも顔が届かないぞ。
842829:2008/06/20(金) 08:22:43 ID:yaf+o9Zg
>>831

天体観測に暗い空は不可欠なので、都市部に住む人間は遠征で100〜
200km、場合によっては数百kmの移動をします。

赤道儀とは要するに地球の自転を打ち消して、常に天空のある一方向を
見続けることができるようにした機械です。地球の自転軸が一本しかない
ので、一軸モータ(赤経モータ)のみで追尾できます。

ビクセンのスターブックとは、後の人の発言にもある「自動導入」を主に
するためのもので、赤経モータに加えて赤緯モータを装備していて、天体の
位置を記憶した、指示があったときに各モータを制御するコンピュータから
成るシステムのことです。

スターブックはともかく、モータは二軸にしといたほうが、後で長焦点撮影
をするようになった時に、オートガイドシステムを導入しやすいかも。
843名無しSUN:2008/06/21(土) 22:10:15 ID:GHDeQK0f
アドバイスお願いします。
現在STL-750を持っており、月と惑星を中心に見ています。
もう少し土星や木星をはっきり見てみたいのですが、ポルタのA80Mfなどの屈折式と
同じポルタの130Sfのどちらがいいのか悩んでいるところです。
反射式は光軸の調整が大変だと聞いて少し踏み出しにくいのですが、予算が4万前後
なので屈折式にすると口径が殆ど変わらず見え具合も同じだったら意味がないので
反射式に挑戦してみたいと思っています。

先輩の皆様、よろしくお願いします。
844名無しSUN:2008/06/21(土) 22:14:30 ID:wLgRDoD1
>>843
月と惑星オンリーなら、MAXIを勧める。
「8cmなめんな」って見え方する。
845名無しSUN:2008/06/21(土) 22:22:23 ID:gGW8+yfm
2台目なら130Sf一択だと思うよ。
光軸については説明書なりネットなりで調べてやればいいし。
踏み出さないことには、一生反射買えませんから。
846名無しSUN:2008/06/21(土) 22:29:46 ID:IHpyNKw7
>>844
4万じゃ鏡筒しか買えないじゃん。
847名無しSUN:2008/06/21(土) 22:31:09 ID:dqB+hzQi
R130Sfは光軸調整ネジが無いと聞いてますが。だから光軸がズレたらメーカー送りとか。
848名無しSUN:2008/06/21(土) 22:43:02 ID:wLgRDoD1
R130Sfは高倍率に耐えられる設計じゃないぞ。

どうしても予算の折り合いが付かないというのなら、A80Mfを勧める。
多少でもなんとかなるのなら、MAXI。
849名無しSUN:2008/06/21(土) 22:57:25 ID:LXPaxuIJ
天体望遠鏡の購入を考えている初心者のものですが、「ラプトル50」と「スペースアロー50M」
とで迷っています。性能面(架台以外)で大差がないのでしたら、後者を購入しようと思っています。


どうか皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願い致します。
850名無しSUN:2008/06/21(土) 22:59:16 ID:wLgRDoD1
スペースアローは覗いたことがないのでわかりません。
ラプトルは評判通りよく見える。
851名無しSUN:2008/06/21(土) 23:01:41 ID:Mv4SaUz5
(架台以外)が無ければ圧倒的にラプトルを勧めるのだが。
852名無しSUN:2008/06/21(土) 23:02:58 ID:CGxzqn5U
>>843
予算4万で土星や木星をはっきり見たいのなら、WHITEY DOB15cmがいいと思う。
アクロマートの7cmを8cmに換えて見ても、大して代わり映えはしないよ。
15cmニュートンの方がはるかに投じたお金が活きると思う。
853名無しSUN:2008/06/21(土) 23:10:24 ID:wLgRDoD1
白ドブ15cmの選択も悪くないが(アイピースとかコリメータとか揃えてたら
すぐ5万越えるが)

>アクロマートの7cmを8cmに換えて見ても、大して代わり映えはしないよ。
同じ8cm同士でも、鏡筒の選び方次第で相当変わる事を知るべき。
854名無しSUN:2008/06/21(土) 23:52:59 ID:1ZDdzQ8H
>>849
比較ではないけど
ラプの淫婦
お月様は思ったよりよく見える
月の上側のでこぼこしたクレーターなんかもよく見えるし
数千円の望遠鏡でこんなに見えるのだったら文句は言えないね
架台は手でグイッと動かすタイプだから調整はしにくいが月なら無問題ってとこ
手軽にお気楽に月を見たいのなら買い
ちょっと欲張りに見たいのなら8cm屈折とかがどうせ欲しくなるから
そちらを思い切って買うほうが幸せ


855名無しSUN:2008/06/21(土) 23:58:31 ID:tIJaKke7
>>843
光軸調整のやり方の説明書が付いているから多分大丈夫だと思う、ビクセンの反射鏡で光軸調整をメーカーへ出した方いいのはR200SSですね。

https://www2.vixen-m.jp/marketingshop/webshop/outlet/cyuko.jsp

http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.goto-kyoei.co.jp%2Fnetshop%2Fvixen%2Fporta%2Findex.html%3F_gwt_pg%3D1&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&q=%E6%9C%9B%E9%81%A0%E9%8F%A1#r130sf
856名無しSUN:2008/06/22(日) 00:09:55 ID:VdKmKwJr
>>843
予算4万で惑星目的ならスコープテックSD-80ALでも良いんじゃないでしょうか。
A80Mf、R130Sfより良く見えると思われます。WHITEY DOB15cmも
反射望遠鏡に抵抗が無ければ悪くない選択だと思います。

ただ2万の望遠鏡から4万の望遠鏡にステップアップしても、
劇的な見え味の向上は期待できないかもしれません。

>>849
評判の良い、ラプトル50をお勧めします。

ビクセンの安物望遠鏡御三家、

・スペースアイ(50M、70M)
・スペースアロー(50M、80M)
・スターパル(50L、60L)

これらの内どれが良くてどれが悪いか、
このスレの住人の多くはぶっちゃけこの辺は興味が薄いので、
どれが良いでしょう?と聞かれても返答に困るのが正直なところです。
(ミザールもかなり微妙な望遠鏡を出していますが)

ホームセンターで売っているケンコーなどの粗悪望遠鏡よりは
遥かにまともと言えると思いますが、あえてこの価格帯の望遠鏡を
見比べる人も少なく、現時点でこのクラスでは入門向けとして最適化設計され、
光学性能にも定評のあるラプトルが勧められているのが現状です。

ビクセン、ミザールの安物望遠鏡を徹底比較する検証サイトでもあれば良いのですが。
857名無しSUN:2008/06/22(日) 00:52:53 ID:fT7HlwEJ
短時間にこんなに沢山の回答ありがとうございます!
皆さんの助言を参考にしてじっくり考えてみます。どうもありがとうございました
858名無しSUN:2008/06/22(日) 01:10:47 ID:BIeEx4GW
>>856
自分で実際に覗いたことはないのですけど、
実際に覗いたことのある人の意見やネット上にupされてるインプレから総合的に判断すると
光学性能(見え味)は、スターパル(50L、60L)が優れているようです。
859名無しSUN:2008/06/22(日) 01:33:04 ID:KNu6fp9d
>>855
R130Sfには主鏡の光軸調整ネジは無い。
R200SSは斜鏡調整用のネジがいじり止めされてる。
860名無しSUN:2008/06/22(日) 03:07:31 ID:VydVVmj+
>>843
R130Sfも光軸調整は、メーカー送りだった。取説に書いてあった。2週間ぐらいかかる。
調整は、面倒だけど口径が大きいだけに集光力の差が大きい。

>>859
R200SSを所有していますが、何か?
861名無しSUN:2008/06/22(日) 04:01:48 ID:vVYN6Xmi
でもR130Sfは所有してないんだろ?
862名無しSUN:2008/06/22(日) 05:17:21 ID:VydVVmj+
>>861
R130Sfは所有していませんね。最初に買った望遠鏡がポルタA80Mfだったので、その取説にR130Sfの光軸調整の記述があった。
A80Mfを買う時、R130Sfと迷ったんだ。正直、A80Mfの購入は、失敗したと思っている。暗いんだよね。全長も長いし。

半年もしないうちにR200SSを購入した。
最初にR130Sfを購入してたら、違ってたと思う。ちなみに、ショップ主催の観望会と天文台のイベントでR130Sfの性能は、確認しています。
863名無しSUN:2008/06/22(日) 06:16:24 ID:OORsfbwd
>>849
「スペースアロー50M」と「ラプトル」は、同じ工場で作られているOEM製品ではないかと思われます(確証はありませんが)。
私はスペースアロー50Mを所有していますが、色収差もよく補正されており、遮光リングも入っていて、非常にスッキリした見え方をします。正直全く期待していなかった製品ですが、見え味が良いのにビックリしています。
ただし付属のバーローレンズは使わないよう(見え味がガクンと落ちる)。また高級アイピース(オルソなど)が1本あるとより楽しめるでしょう。見ての通り架台が軽すぎるので、強風時の観望は辛いです。
ラプトルは覗いたことが無いので知りませんが、ファインダーの有無、架台などの違いでしょうか?
864名無しSUN:2008/06/22(日) 09:03:27 ID:BIeEx4GW
国産の小口径望遠鏡やレンズを作っているところは限られるようですから
スペックからすると可能性としては、「スペースアロー50M」=「ラプトル」、
「スターパル 50L」=「遊星号」というのはありえるかもしれませんね。
スペースアイは、中国製だそうですね。
865名無しSUN:2008/06/22(日) 09:27:40 ID:8m/hlNra
>>860
R130Sfはメーカー的には「光軸調整はメーカー送りです」なんだけど、
鏡筒の後ろのフタを外すと、別なネジが3つと、六角レンチらしきものを差し込む穴が3つ出てくる。
どうやらそれで調整ができる…らしい。試した事はないけど。
866名無しSUN:2008/06/22(日) 11:57:11 ID:wJXvvLPR
>>865

オマエは素人だ!
867名無しSUN:2008/06/22(日) 12:14:51 ID:sucRktL2
>>866
何もわかっていないのはオマエだ。ここは、、、
「望遠鏡が欲しい初心者の為の購入相談スレ」だ!

ところで、R130Sfを自分で光軸調整したりすると
メーカー保障対象外になってしまうのだろうか?
868名無しSUN:2008/06/22(日) 12:26:55 ID:wJXvvLPR
>>867

初心の方ですか?

「初心者」というのは免罪符にはなりませんよ。ちったあ自分で調べろカス!
869名無しSUN:2008/06/22(日) 12:53:16 ID:4UZa0Y90
>>863
確証が無いならあまり不用意なことは書かないほうが良いのでは。
870名無しSUN:2008/06/22(日) 12:55:37 ID:KVBX7L0K
>>868
光軸調整してメーカー保障対象外になってしまったら責任取れよ。

もっとも、ある程度の経験者だったらそれなりのツールが揃っていれば
光軸調整などメーカーに出すまでもないことだが。

ただし、主鏡だけでなく斜鏡も合わせて調整しなくちゃならないから、
ドツボにはまってしまうこともあるが。
871863:2008/06/22(日) 14:22:39 ID:CaqbnFg4
>>869
ハァア???
ちゃんと読めよ。
872名無しSUN:2008/06/22(日) 14:46:49 ID:KVBX7L0K
>>863
かなりの確率でその可能性は高いとみた。
簡易架台の形状など、よく似ていますね。
スペースアロー
http://ec2.images-amazon.com/images/I/31FWVQ8A57L._SL500_AA280_.jpg
大一光学製口径50mm望遠鏡
http://www.daiichikogaku.ecnet.jp/seihin50mm.html
873名無しSUN:2008/06/22(日) 15:03:01 ID:OORsfbwd
スペースアロー50Mとラプトル50は、接眼部に貼られている
「ASTRONOMICAL TELESCOPE D=50mm F=600mm JAPAN」
のラベルが全く同じ。接眼部の形状も全く同じ。

ラプトル50の価格を低く設定したところは良心的と思うが。
874名無しSUN:2008/06/22(日) 15:23:28 ID:KVBX7L0K
>>873
ラプトル50が安いのは、販売形態の違い(一方は直販、他方は小売)だけでなく
それなりに不要な付属品を削ったり仕上げ(外面塗装など)を簡略化してるからだと思うよ
スペースアロー50Mは標準付属品で、キャリングケースが付いているし

スペースアロー付属品:・天頂ミラー/・5倍x20mmファインダー/・天体観測ブック/・星座早見盤/・2倍バローレンズ/・キャリングケース

それにある程度の企業だと、伝票切るだけで、それなりにコストかかるし。
875863:2008/06/22(日) 15:23:28 ID:CaqbnFg4
ウンコ。(笑)
876名無しSUN:2008/06/22(日) 16:25:12 ID:wJXvvLPR
>>870
あんた日本人?
日本語読めないのか?
877名無しSUN:2008/06/22(日) 16:35:10 ID:8HFEEK7V
スペースアローはラプトルみたいに内面のつや消しとかきちんとやってない。手抜きがされている。
似て非なるもの。

878名無しSUN:2008/06/22(日) 16:48:09 ID:OORsfbwd
>>877 どうやって確認したの?
879名無しSUN:2008/06/22(日) 17:12:40 ID:8HFEEK7V
ラプトル持っているから分かります。スペースアローはミュージアムショップで
こいつら疑い深くウザイ
自分がラプトルとアローの違い憶測でいってるだけに人もそうだと思ってるんじゃね。
シールが同じ事くらいWebでわかるし。
2つを見比べた事がないことが推察できます。
880名無しSUN:2008/06/22(日) 17:16:30 ID:2XqAnqTH
そういう話は他のスレで続けてくれ
881名無しSUN:2008/06/22(日) 21:15:29 ID:6nKbvfNz
>>880
879は、878の質問に答えただけだぞ。
solが扱っている望遠鏡が誉められることが、880にとってはよほど苦痛なんだね。
882名無しSUN:2008/06/22(日) 22:07:25 ID:CROOfIIV
>>881みたいなのを「剃る信者」と言います。
こんな人の言うことを聞いちゃだめですよ。
883名無しSUN:2008/06/22(日) 22:16:30 ID:2XqAnqTH
ここで必要なのは、どっちを勧められるか、という事。
>>875>>876>>878>>881-882みたいなのは全く必要ではない。

念のため言っておくと、ラプトルは持ってる。十分に勧められる。
884名無しSUN:2008/06/22(日) 23:10:39 ID:YoeWJecq
>>878
はいって何だよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
だから申し訳ありませんじゃねえだろうよ。何が申し訳ねえんだよ。
本当に反省してんのかよ。
本当に今なら出来んのかよ。
口先だけの謝罪をするんじゃねえよ。
いい加減な気持ちでやってるんだったら今すぐ帰れお前。
885863:2008/06/22(日) 23:15:55 ID:CaqbnFg4
もうどうでもいいって
バ〜カ
886名無しSUN:2008/06/22(日) 23:21:59 ID:vHC7aUl0
どれが良いのか訳が判らなくなってきた。取り敢えず値段を調べてみました。

・スターパル50L(定価\17,640)
→ \10,060(amazon)
→ \14,112(楽天)

・スペースアイ50M(定価\17,850)
→ \12,800(amazon)
→ \12,800(アストロアーツ)
→ \12,800(楽天)
→ \14,800(ビクマケ)

・スペースアロー50M(定価\25,725)
→ \10,290(アストロアーツ)
→ \11,000(amazon)
→ \11,000(楽天)

・スターパル60L(定価\28,350)
→ \16,940(amazon)
→ \22,680(楽天)

・スペースアイ70M(定価\24,780)
→ \12,980(amazon)
→ \17,800(楽天)
→ \17,800(アストロアーツ)
→ \19,800(ビクマケ)

・スペースアロー80M(定価\78,225)
→ \28,200(amazon)
→ \31,290(アストロアーツ)

どれがコストパフォーマンスが良いかは識者の判断に委ねます。
887名無しSUN:2008/06/22(日) 23:42:16 ID:bYJ3YURv
値引き率を見りゃ、どれもゴミ
888名無しSUN:2008/06/22(日) 23:56:41 ID:GLBt4ZSp
>>883
ラプトル持ってる大人は信者。

信者は盲目になりやすい。

ラプトルは欠点も多い。

小学生に良いのは否定しないが、使い易さは並み以下。

俺は人のをいじっただけで、買いたいとは微塵も思わない。
889名無しSUN:2008/06/23(月) 00:01:37 ID:Gxt2R5Ts
まぁ、あの値段で使いやすさが並以上のものなんて無いわな。
どれもこれも並以下。ラプトルは小学生には使い良いだけで十分。
ただし、並以上に良く見えるのがラプトル。
890名無しSUN:2008/06/23(月) 00:04:01 ID:Gxt2R5Ts
良く見えない20mmくらいのファインダーや使い物にならないドットファインダー付きの望遠鏡よりマシ。
891名無しSUN:2008/06/23(月) 01:06:52 ID:p0dyZddH
数千円であんだけ見えればたいしたもんだよ
ラプにオススメの接眼レンズは何?
892名無しSUN:2008/06/23(月) 01:15:33 ID:cghIRIIC
スペシャルラムスデン
893865:2008/06/23(月) 01:25:12 ID:bCnDbHNs
>>866
そりゃそうよ、こないだ買ったばかりの素人だもん(´∀`*)ケラケラ

>>862
以前は取説に載ってたんですね。
最近メーカー送りさせるようになったのはなぜでしょうね?
R130Sfが他に比べて難しいってわけでもないんでしょうに。
894名無しSUN:2008/06/23(月) 01:27:10 ID:cy38krUA

スコタンのお奨めは、Fっていう奴じゃないか?
895名無しSUN:2008/06/23(月) 08:43:43 ID:zo8/Zylo
mixiの天体望遠鏡コミュで粘着している頭がおかしいやつは何とかなりませんか?
重複スレを排除しないと正気を保てないようです。
896名無しSUN:2008/06/23(月) 09:48:35 ID:VCz09aVh
Fは安物だが、余り馬鹿にしたものでもないぞ。
少なくとも自作のラムスデンくらいにはよく見えるw
897名無しSUN:2008/06/23(月) 12:05:28 ID:LXLkBitK
みなさん ゴミの話が好きですね。
898名無しSUN:2008/06/23(月) 13:39:12 ID:0YhhC6eG
>>895
satoというやつだね。
初心者が「どんな望遠鏡を買ったらいいか」
と質問すると、怒ってしまったタコ
899名無しSUN:2008/06/23(月) 14:20:51 ID:tJLXTmTM
雑談スレじゃねぇってのに
900名無しSUN:2008/06/23(月) 17:14:27 ID:zo8/Zylo
失礼しました。雑談スレに移動します。
901名無しSUN:2008/06/24(火) 00:04:28 ID:HiWY21cZ
このスレも剃るに石鹸されたね
902名無しSUN:2008/06/24(火) 01:38:55 ID:m7jFwABI
初心者向けにはサポートも含めて、良いからじゃね?
903名無しSUN:2008/06/24(火) 19:53:04 ID:cW5oF2BM
俺は遊星号にリサイクルショップの中古カメラ三脚と6x30ファインダー(脚付)という選択肢を
1万2千円以下で150倍が余裕のベストチョイスだと思って仲間に勧めたんだが…
(Or6mm、9mmも後で買い足しさせてアイピースの重要性も教えた)
904名無しSUN:2008/06/24(火) 20:30:46 ID:Om5jS2sr
遊星号で150倍は確かに出せるが、明るさ的に月だけだな。
地上を見るにもきつい。
905名無しSUN:2008/06/25(水) 09:08:53 ID:cHVTdwNt
ちょっとすいません^^;
私、SE120持ってるんですが、
SE120Lの方が惑星を見るのにいいってことですが、
焦点距離が長い方が倍率を上げるには向いてるって事なんですが?
906名無しSUN:2008/06/25(水) 09:31:32 ID:WNrgLrGx
高倍率は高性能の証です。
907名無しSUN:2008/06/25(水) 09:34:59 ID:WNrgLrGx
ごめんスレ間違えたww

口径に対する焦点距離が長い(F値)が大きい方が、
惑星観察など、高い倍率を使う時には、収差補正やアイピースの
選択肢が多いなど、何かと有利だよ。
※レンズのデキが同程度とする場合。

ただしとーぜん長く重くなるし、低倍率を使うときには
アイピースの選択が難しくなる。
908名無しSUN:2008/06/25(水) 10:01:56 ID:cHVTdwNt
そうなのですか!ありがとうございます!
そういえば、買うときにコンパクトなのをって聞きましたw
実は先日、このSE120で土星を見たのですが
もう少し倍率を上げてみたいと思ってます。
付属のアイピースが25mmと10mmなのですが
おすすめのアイピースなどあったら教えて欲しいのです^^
低倍率の方も出来れば・・・^^;
909名無しSUN:2008/06/25(水) 10:28:22 ID:+fQ2ahq3
高倍率が苦手なのを嘆かないで済むようにフォローしとこう!

星雲星団観望に必須なのは明るい視界と広い実視界なのだよ。
SE120なら巨大なアンドロメダ銀河でも見かけ視界60度以上で30mmの2インチアイピースでOK
このスペックは値段がそこそこで選択の幅がすばらしく広い。

一方、SE120Lでアンドロメダ銀河を視界に収めようとする人は殆どいない。
60度60mmなんてアイピースありません。だから無理w

星雲星団で良く使う100倍以下の倍率ならSE120もSE120Lも甲乙は殆ど無いと思って良い。
SE120が、2本括って双眼鏡に仕立てるのに値する望遠鏡というのは伊達では無いよ。
910名無しSUN:2008/06/25(水) 10:35:04 ID:WNrgLrGx
アイピース単独の話はアイピーススレで。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1179165372/
911名無しSUN:2008/06/25(水) 10:36:49 ID:cHVTdwNt
すいませんw
アイピーススレで質問します^^;
912ニュートンがほしい:2008/06/25(水) 17:42:59 ID:BSUaO6XM
スイマセン 相談に乗ってください。
昔、20センチのニュートンが憧れだった人間です。
久々に天文誌見ると、安いドブソニアンが出てます。
25センチとか、30センチとか、手が出そうな金額でクラクラしてます。
衝動買いをする前に、ここでちょっくら、情報を入れようかと。

30センチはさすがに大きすぎるので、20か25か?
見る対象は系外銀河、星雲、惑星です。
各社ともバンドも売っているようですが、将来赤道儀に乗せることまで考えるべきか、それほどのものではないのか、が知りたいです。
913名無しSUN:2008/06/25(水) 17:56:31 ID:rh0Dj+8t
そもそも高級ドブなんて無いよね
914名無しSUN:2008/06/25(水) 18:16:50 ID:L7ZAxYmJ
>>912
ドブなら30cm以上がほしいところですが、
実際普通車に載せることを考えると分割(または伸縮)鏡筒でなければ
25cmが限界です(個人的見解・当方25cm所有)。
25cmなら5ナンバーサイズのクルマの後部座席に横倒しで載せられますから。
30cmだと後部座席倒してフルフラットにしたワゴンでないと載らないし、
何より運ぶのに重いのが難点かと思います。
あと将来撮影を考えているなら赤道儀に載せることまで考えなければなりませんが、
25cmだとまともにガイド撮影を成功させたいなら、
最低でもアトラクスクラスの赤道儀が必要かと思います。
まぁ、ポンセットやEQマウントと呼ばれる簡易赤道儀に載せれば
撮影が出来なくはないですが、その場合はバンドは必要ないですね。
915名無しSUN:2008/06/25(水) 18:33:58 ID:5VT4hG2x
ドブの場合主鏡セルや鏡筒は通常の赤道儀搭載用の鏡筒に比べてかなりラフに作られているので
赤道儀に搭載するのであれば各部の補強が必要です。
一方向しか動かないドブに比べて回転が加わるからね。
916名無しSUN:2008/06/25(水) 18:54:54 ID:BSUaO6XM
早速にレスありがd
白ドブが安くて、くらっときたんだけど、1−2年でオクラになってしまうかなぁ、と思って。
自分でファインダー導入できそうなのが終わったら物置の邪魔者になってしまいそうで。

他スレで、オライオンの25cm6.3が吉田某氏の採点で高得点だったから、これなら、どぶで使って、あとで赤道儀と2度おいしいかな、と。
その分値段も2度分な訳だが。。。
917名無しSUN:2008/06/25(水) 21:23:32 ID:s9RuiiA3
でも筒はぺらぺらw
918名無しSUN:2008/06/25(水) 21:59:14 ID:5VT4hG2x
F6.3はドブとしては??じゃない?
919名無しSUN:2008/06/26(木) 00:07:03 ID:lEhvxBpv
まぁ「使い勝手」で考えたら、一体型ドブは25cmが多分限界。
車があっても、家からの出し入れが。よくある集合住宅サイズの玄関だと
出すだけで大騒ぎになると思う。分割なら30cmもあまり苦ではないが
台座が玄関を通るかどうかはワカラン。

うちでは普段は屈折で、「ここは大口径」って時だけドブ出してるなぁ。
とりあえず腐らせない様に所有しておけば、あぁこんな時大口径が
あれば、なんていう欲求不満は無くなる。
920名無しSUN:2008/06/26(木) 00:52:52 ID:vjnETchk
>>918
確かに、ちょっと長いかも。口径の有利さをもって、淡い星雲を狙うのが常道なんしょう。
でも惑星の場合の、口径を上げたらぐっと違った、あの感触も忘れられないし。
どっちも狙うってこた、どっちつかずってことでした。反省します。
>>919
車に乗せるのが一仕事になってはなんもならんし。

来週、東京行くんで、時間を作って見てくるか。。。やはりでかすぎになるやも。
921名無しSUN:2008/06/26(木) 04:18:09 ID:EYVl49eK
25cm/F5が普通の車に乗る限界だろ。この点は>>914さんに
同意。F6.3の方は1BOXとかワゴン車でないと乗らない。
吉田某は高倍率狭視野馬鹿なので、釣られないように。
実際の運用でつまづく。
30cmでも忍者なら、軽自動車でも乗る。そういう人を見た
ことが有る。星祭りなんか行くと見られるのでは。
922名無しSUN:2008/06/26(木) 07:37:23 ID:UdkmzCSe
軽自動車で何100kmも行くのは大変だ
923名無しSUN:2008/06/26(木) 10:03:05 ID:RFDPmKlJ
☆ごときのためにでかい車買ったり何百キロも走るのはバカ。
電気消せよw
924名無しSUN:2008/06/26(木) 10:10:41 ID:CRtV7hpl
電気消せなんて周りにいえないから、何百キロも走るんじゃんw
まぁバカな趣味といわれれば言い返さないけどw
925名無しSUN:2008/06/26(木) 13:05:58 ID:+q7Qc+NV
吉田氏のランキングが全てでないのは当然だし、本人もその類の事を
言っている。鵜呑みにするのは問題だが、惑星好きのひとはおおいに
参考にすればいい。

しかし、かなりお金のかかる話だし、マニアックな範疇の事だから、
このスレの相談者には向かない。まして釣る釣られるといった問題で
はない。

さらに『高倍率狭視野馬鹿』などと言っては、己の僻みととられこそすれ、
戯れにも支持できる言葉ではない。
精々心中に隠して、その旋毛の出てこぬよう飼いならすのが大人というもの。

ちなみ、オレはジジイでもオッサンでもなくニートに近い大学生なんで。
>>921がオレよりも低年齢であることを望みたい。
926名無しSUN:2008/06/26(木) 13:51:55 ID:9hYtTSKA
ライトブリッジ30cmも軽に乗るな。車種によっちゃ台座の置き方に苦労するが。
927名無しSUN:2008/06/28(土) 18:05:51 ID:FqeIR2pb
>>909
>60度60mmなんてアイピースありません。だから無理w

亀レスですまんが、
60度50mmならあるけど。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/108289490

45度100mmもあるけど。
ttp://www.nishimura-opt.co.jp/4contents/index.html

60度60mmも探せばあるんじゃないかな。
「ありません」と断言はすべきじゃないと思うが?
928名無しSUN:2008/06/28(土) 18:37:30 ID:p9UWZq/5
909が話てるのは、2インチアイピースを前提としたものでしょ。
2インチアイピースで、60度60mmは無理。

2インチより大きくて良いのなら、XL60(65度、60mm)とかある。
929名無しSUN:2008/06/28(土) 18:45:01 ID:FqeIR2pb
ん、
単に「60度60mmなんてアイピースありません。」とあったから初心者が誤解しないように注意したまで。
「2インチで〜」と書いてあればよかった。
930名無しSUN:2008/06/28(土) 19:57:40 ID:StV21VNv
>>929
「SE120Lで」って書いてあるじゃん。
931名無しSUN:2008/06/28(土) 21:50:34 ID:CRHsvdnQ
>>926
30cmの半分でもなかなか凄いと思うよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2188046

ニコニコ動画に天文があるとはびっくりでした
932名無しSUN:2008/06/28(土) 23:59:14 ID:2GG/EzF7
>>925
同じ大学生として、面白いやつだなw

っか、マニアック
933名無しSUN:2008/06/29(日) 08:48:24 ID:YLo8rkPe
どこで質問しようか、迷ったのですが、こちらで聞きます。
笠井のNEROが気になっているんですが、WEBでも余り情報がありません。スペックを見ると魅力を感じるのですが、実際は大したことない?
934名無しSUN:2008/06/29(日) 08:52:31 ID:hLxrwiq3
>>933
長焦点は売れないので持っている人が少ない。
20cmなりに良く見えるよ。長くてジャマだし
FRP鏡筒がブニョブニョ揺れるけど。
935名無しSUN:2008/06/29(日) 10:15:53 ID:YLo8rkPe
F6で長焦点になるっすか。
>FRP鏡筒がブニョブニョ揺れるけど
これってまずいすよね。
どぶのペコペコとどっちがよりマシなのか。
オライオンの筒のがマダマシ? オライオン高精度ミラー高いんだけど。
うー悩む。
936名無しSUN:2008/06/29(日) 11:58:11 ID:lVjbP3K6
笠井製品の情報は笠井スレ行った方がいいんじゃね?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1208424681
937名無しSUN:2008/06/29(日) 13:36:35 ID:jBK9X/K4
ハイスペックが売りの望遠鏡メーカーを教えてください。
938名無しSUN:2008/06/29(日) 14:44:33 ID:HQvroyfB
>>937
そんな貴方にクエスター望遠鏡
http://www.nishimura-opt.co.jp/4contents/index.html
日本製をお望みなら、東京天文台ご用達の三鷹光器
http://www.mitakakohki.co.jp/mitaka/products/telescope/
939名無しSUN:2008/06/29(日) 16:04:47 ID:eAk8Rlxh
東京天文台…
940名無しSUN:2008/06/30(月) 09:54:16 ID:NkqzXAkB
三鷹って、小形機から完全撤退してたんだね。
941名無しSUN:2008/06/30(月) 19:06:17 ID:84EFhCJ+
初めての望遠鏡、ミザールの750買おうと思うんですが他に良いものありますか?
942名無しSUN:2008/06/30(月) 19:12:22 ID:7nc7sX0E
>>941
まずは>>1-10を読みましょう。
943名無しSUN:2008/07/01(火) 03:26:28 ID:CTHoZNuy
>>941
>8のお勧めに書かれている

○予算2万円以内
・STL-750

というのがミザールのTL-750のプチ改良型という話だよ。
944名無しSUN:2008/07/01(火) 07:17:01 ID:rFAAwEbQ
冷却CCDみたいなネーミングだな
945名無しSUN:2008/07/01(火) 12:31:41 ID:RKJou646
>>943
優しい人いるんだな。

横やり入れるようで悪いんだがMSZ-300ってやつの方がよくないかな?と俺は思う
946名無しSUN:2008/07/01(火) 12:56:01 ID:l8RW3/IX
某ショップが自主回収してる望遠鏡だね!
転売されてる物は気を付けようね!
947名無しSUN:2008/07/01(火) 14:51:49 ID:VO4/L7SD
>>945
定価4万以上、ヤフオクで4千円前後のケンコー品がなんだって?
948名無しSUN:2008/07/01(火) 15:29:23 ID:RKJou646
あまりよくないのか?
ヤフオク四千円(笑)
949名無しSUN:2008/07/01(火) 18:04:55 ID:QSAM4+Pk
こういうのって、まともなのと粗悪品の見分けが付かないからなあ。写真では。
まあ近づかないのが無難だね。
950名無しSUN:2008/07/01(火) 18:43:02 ID:RKJou646
初心者にはお得なんじゃないかな(笑)
四千円だし
951名無しSUN:2008/07/01(火) 19:02:05 ID:qNraSbfP
先日オクで60mmFL910mmの屈折経緯台を冗談で落としたんだが
思いのほかよく見えて驚いたよ(木星&二重星@3等星位が見える郊外)。
付属アイピースはMH、Or、Kだったが、Or(9mm)がダントツよく見えた。
ピントハンドル以外全部金属で、小さいけど意外と高級感があって満足してる。
対物がマルチコートじゃないのが惜しいけど昔のだからしょうがないか。

ラプトルあたり買うぐらいなら、状態の良いイカルス(ニューじゃないやつ)とか
の方が良いんじゃないかと思ったりしてます。
952名無しSUN:2008/07/01(火) 19:11:35 ID:pnvlhrzw
>>951
> 状態の良いイカルス(ニューじゃないやつ)とか
> の方が良いんじゃないかと思ったりしてます。

近所の古道具屋に、状態の良い初代カスタムが何年も置いてある。
これは正直オススメ品だ。しかしそんなことをここで書いても意味なし。
昔の小型望遠鏡に良品があったのは事実だが、
何十年も昔のオクラ入り中古の状態を、シロートがどうやって見分けるんだ?
オヤヂヲタの狭い視点だけでモノを言うなと。
953名無しSUN:2008/07/01(火) 19:30:52 ID:3R5mqhVn
>何十年も昔のオクラ入り中古の状態を、シロートがどうやって見分けるんだ?
オヤヂヲタの狭い視点だけでモノを言うなと。

別にレンズがぴかぴかじゃなくても見えにさして影響ないし。
オクで見えるか見えんかくらいは素人でもわかるっしょ。


954名無しSUN:2008/07/01(火) 19:51:18 ID:qNraSbfP
>>952
>オヤヂヲタの狭い視点だけでモノを言うなと。

そうならんように十分に婉曲表現を使っているのが理解できてないようだね。
ちなみに俺が初めて買った望遠鏡はオクで入手だよ。4,5年前だけど。
半分騙されてもしょうがねぇつもりでバカみたいに大枚はたいたよ。
イカルスとかなら騙されても5、6千円だと思って、軽い誘い水撒いたつもり。

ところで、少なくとも952よりオヤジでもオタでもないと思うよw
955名無しSUN:2008/07/01(火) 20:04:39 ID:pnvlhrzw
>>954
チミがたまたま運良くらっきーだっただけ。
ちなみ例示した初代カスタムは、見た目非常に程度が良いが、
ファインダー(総金属)の十字線がなくアイピースも説明書もない。
アイピースがあってもカビて使い物にならない場合が多い。
それに30年くらい前の小型望遠鏡はどれもこれも見た目そっくり。
一般人にはまず判別不可能。
イカルスだカスタムだムーンライトだ3Bだなんてのは、それを知っている人間だけで
成りたつ会話。
視野狭窄ヲヤヂヲタと認定するに十分。
956名無しSUN:2008/07/01(火) 20:28:09 ID:qNraSbfP
>>955
>チミがたまたま運良くらっきーだっただけ。

サンクス。説明や写真をよく見てツボのところは質問したりすれば
そうひどい物には当たらないような気もします。
実際結構オクで取引してますが、ラッキーなことの方が多いですよ。
もちろんたまにハズすこともありますが・・・。

今回のイカルスは何年頃の物か知らないし、名前もオクではじめて知りました。
まだまだ若輩者なのでw
実際に手にしてみて、昔の中古品でも悪くないじゃん、安いし。と思い
イカルスという名前とともに広告の裏に書かせてもらいました。
957名無しSUN:2008/07/01(火) 21:25:36 ID:dGCUg/uh
このスレは・・・
958名無しSUN:2008/07/01(火) 22:04:13 ID:3R5mqhVn
>>955>>951の何に突っかかってんのかなと読み返すと、
「ラプトルあたり買うぐらいなら」
の一文ではないか?
信者のぶち切れかい?

確かにイカルスあたりは古いからリスクはあるが、カスタムクラスで説明書が付いてればそう外れはないでしょ。
安いし、ラプトルのおもちゃ架台よりは100倍いい。
なんでも今の新品のものがいいなんて視野狭窄そのもの。
望遠鏡なんて古かろうがいいものはいい。




959名無しSUN:2008/07/01(火) 22:19:57 ID:8bhP5zp1
カスタムはビクセンがビクセンになって初めて出した望遠鏡。
つまり歴史がとっても古い。40年くらいある。
鏡筒も架台もそんなに変わってはいないが、
この40年の歴史、膨大なユーザーを、「そう外れはない」
なんてひと括りにするのが、そもそもの間違い。

旧イカルスにしても20年以上作っていたんじゃないかね。
微動有り無しのバリエーションとか。詳しくは知らんけど。

そもそもまだ初めてもいない人間が、これらの「ツボをおさえ」、
「良し悪しを見抜く」と思うのが立派なヲタ脳。

個人どうしでつきっきりで面倒見れるならともかく、
ネットで「中古のカスタムがよい」なんて、軽々しく言えるもんじゃあない。
960名無しSUN:2008/07/01(火) 23:04:38 ID:cG5GB/ui
「望遠鏡が欲しい初心者」の購入相談に、んな中古屋でもそうそう売ってない
ン十年前の機種勧めんなよ。
「いちかばちかのオク品」とか、お前ら余所のスレでやれ。
961名無しSUN:2008/07/01(火) 23:56:16 ID:qNraSbfP
もうエンドコーション出てるし、初心者でも買えそうな金額の望遠鏡を買った
体験でも提供して、選択肢を増やせればいいなと思って広告裏カキコしたんだが
ここの住人はそんなことも認めてくれないようで。

>>959
>そもそもまだ初めてもいない人間が、これらの「ツボをおさえ」、
「良し悪しを見抜く」と思うのが立派なヲタ脳。

オクでの質問で、不具合はないですか? レンズにカビとかクモリとかないですか?とか
そんなことも聞けないなら、望遠鏡だけじゃなくオク自体に参加しない方がいいと思います。

>>960

イカルスとかカスタム80あたりは中古屋には商品価値がなさ過ぎて売ってないと思いますが
オクには結構出てますよ。
962名無しSUN:2008/07/01(火) 23:57:06 ID:3dw5FRKF
もっとも良い望遠鏡とは、もっともよく使う望遠鏡って、どっかのハゲたおっちゃんが言ってたよ。
963名無しSUN:2008/07/02(水) 00:20:08 ID:fpEjYpD0
「古いけどよく見えるモデル(商品名提示)がたまにオクに出てるのでチェックするのもいいかも」


でよかったんじゃねっすか?
964名無しSUN:2008/07/02(水) 01:07:17 ID:vfz6Kv4O
>>961
>ここの住人はそんなことも認めてくれないようで。
とか愚痴ってる余裕があるなら、スレタイと>>1でも読んでこい。
965名無しSUN:2008/07/02(水) 01:59:54 ID:kXEQueDo
自称若者なのに頭の中はすでに痴呆老人ヲタ…
966名無しSUN:2008/07/02(水) 11:07:20 ID:eVOnI4PD
イカルスやカスタムなんて多いときはオクで3〜4台出てる時もある。
それだけ良く売れた機種。

>>959のような人の言い分だと、初心者はオクで何も買うなって事になる。
アフターなんてメーカーに聞けば教えてくれるし、最悪修理もできる。
変なものつかまされる恐れがあるとか言うが、信頼できる出品者を選ぶくらい誰にでもできると思うが。
俺の家にも30年前の程度の悪いビクセン6cmF15があるが、レンズにカビもあるし、接眼鏡もしょぼい。
でもよく見えるぞ。



967名無しSUN:2008/07/02(水) 11:42:24 ID:7GvfVNm9
リスクの度合いがわからない人間に、
リスクの度合いがわからないものを、一般論として勧めるのはどうかと。

しろーとさんの無知につけ込むネット望遠鏡商売が現実に成立している以上、
ヲタの常識を一般しろーとさんに押し付けようとするな。
968名無しSUN:2008/07/02(水) 11:46:02 ID:uhlcO/A5
だから、一般論で話をするなって言うのに・・・。
初心者ってひとくくりにしても、いろんな人がいて、
考え方も千差万別なんだから。あたりまえだけど。
そのためにテンプレがあるんだろうが。
各自が勝手に自分の「初心者像」で話をするから揉めるんだよ。
969名無しSUN:2008/07/02(水) 11:46:51 ID:uhlcO/A5
かぶった・・・。
970名無しSUN:2008/07/02(水) 12:20:36 ID:qIGeyfhc
MSZ-300安かったから子供に買ってあげたwww

ここでは不評だけど結構見えるぞ、何が悪いんだ?
971名無しSUN:2008/07/02(水) 12:24:51 ID:ow/Rkvar
>>970
満足してるならそれでいいんじゃね?
ここはテンプレや条件に応じ勧めるだけだし。ちなみにいくらだった?
972名無しSUN:2008/07/02(水) 12:37:55 ID:inmnu+iq
>>967
個人出品の中古品と粗悪望遠鏡販売業者を一緒にする思考がわけわからんですな。

これが信者脳という奴ですか?

カスタムやイカルスの情報なんて調べりゃわかるし、なんでそこまで突っかかるのか解らん。

保守的というか 頭が堅いというか 視野が狭いというか…
ラプトルの一言でこんな反応が次々湧いて出るなんて 信者って分かりやすいね。
973名無しSUN:2008/07/02(水) 12:45:41 ID:qIGeyfhc
>>971
ヤフオクで4000円だったよ。
劣化が激しいとかそんな理由なのか?気になるな
974名無しSUN:2008/07/02(水) 13:02:15 ID:ow/Rkvar
>>973
その値段なら特に言うことはないかなぁ。新品だと13k-19800くらいで売ってるとこもあるから、
そうなると別の選択肢があるけど。
買値と同じ値段くらいで比べてみるなら、旧ラプトル50くらいしかないし。
975名無しSUN:2008/07/02(水) 13:16:01 ID:7GvfVNm9
>>972
「粗悪望遠鏡業者」を、一般しろーとがわかると思うのか?www
976名無しSUN:2008/07/02(水) 13:26:42 ID:6syLHi6n
>>972
あのなぁ。
その望遠鏡がよく見える物かどうか、まだ知らんからこそ、こういう
質問するためのスレが用意してあるってのに、それ以前に
「程度のわからん中古」を勧めるな、っつってんだよ。

仮にお前の近所の中古屋で程度のいい物があったとして、
ヤフオクで出てる物が全て程度がいいとか、あるいは、どういうレベルなら
程度がいいと言えるのか、とか、お前は何かアドバイスらしい事したか?
もし買った物が意外に程度が悪く、メーカー送りにする必要があったとして
その総額(送料等含め)で定価を越えたとしたら、お前、責任取れんの?
責任なんか知ったこっちゃない、ただ勧めただけだ、ってスタンスなら
迷惑以外の何者でもないか、以後アドバイスすんな。
977星 ◆NS5XPRxD5Y :2008/07/02(水) 13:35:42 ID:JXQzfMuk
望遠鏡を売って稼いでる奴等にしたら中古品なんて商売の邪魔で気に障るんだろう〜なぁ
978名無しSUN:2008/07/02(水) 13:38:01 ID:z5lV+9gj
>>972
もういいから
979名無しSUN:2008/07/02(水) 13:52:58 ID:BHWGAtzV
このスレを自社望遠鏡を売るための営業に使っている販売員達が、
スレ自体を私物化してるのにワラタ &こいつ等の性格の悪さにもワラタ
自分達の振舞がどんなに評判を落としてるのか考えたこともないんダロナ
980名無しSUN:2008/07/02(水) 14:21:15 ID:eVOnI4PD
お舞らが何が何でもスコープタウンに誘導したいのが良くわかった。
信者との会話はもう不毛だからやめた。
981名無しSUN:2008/07/02(水) 14:30:49 ID:inmnu+iq
>>976

なんで仮定の話ばかりするかな〜。
程度の解らん中古なら、程度を質問なりで調べろって事。
それでわからんかったら手を出さなきゃいいでしょう。

それくらいの判断が出来ない人間は新品買っても同じ。

あなたの好きな仮定の話で言うと
ラプトル買って 輸送中衝撃でレンズがズレてよく見えなかったとしてもこんなもんかってそのまま。

どこまですべての初心者を上から目線でなめてんだか。
982名無しSUN:2008/07/02(水) 15:04:20 ID:AfNc5Ubh
ヤフオクの膨大なゴミ置き場の中から「良品の中古」を探すにも、
ある程度の知識と経験が必要。

何が良品で何が粗悪品なのか、一般に古い望遠鏡ではどんな問題が
あるのか、調整がどうなのか、どんなパーツが必要なのか、
「最初にはまったくわからない」のが「初めての人」。
それがわかる人にはそんな「アドバイス」など必要ない。

中古品を自分でチェックして問題か所を補修補充すたものならともかく、
見知らぬ他人にへの一般論として、「ヤフオクの中古がいい」
なんて、あまりにも無責任すぎる。
983名無しSUN:2008/07/02(水) 15:28:34 ID:6syLHi6n
>>981
>どこまですべての初心者を上から目線でなめてんだか。
自分の無責任さを、そういう言葉に置き換えるのは全く感心しないな。

>ラプトル買って 輸送中衝撃でレンズがズレてよく見えなかったとしてもこんなもんかってそのまま。
これは、言いかえれば「初心者なんかに多少の不具合は解りゃしない」
って言ってんのと同じだな。だからヤフオクで中古勧めても平気、と。

マジでお前はアドバイスすんな。
984名無しSUN:2008/07/02(水) 16:04:30 ID:BHWGAtzV
スレ私物化の某望遠鏡販売店員必死w
でも、自分の都合のいいように妄想膨らませて曲解するのは
やめといたほうがいいんじゃね?
985名無しSUN:2008/07/02(水) 16:12:31 ID:AfNc5Ubh
仮に俺がどこかの望遠鏡販売店の店長だとしてもだ、
「ヤフオクの中古6cm」が、望遠鏡市場に影響を与えるわけないだろうw
986名無しSUN:2008/07/02(水) 16:19:44 ID:vhWiCdqt
>>984
自分の自己中な考え方を批判されたんなら、悪態つくまえに
何で批判されるのか考えろ。
販売店店員とかいう意味不明な妄言で責任転嫁するより先にだ。
987名無しSUN:2008/07/02(水) 16:33:54 ID:BHWGAtzV
>>985
妄想がトビ過ぎてて理解不能w

>>986
別に批判されてませんが、なにか?
販売店員でも信者でもどうでもいいんだが、
いかにも望遠鏡販売に携わってるような発言があったからネ
988名無しSUN:2008/07/02(水) 16:39:29 ID:B4r/d8d5
熱くなってるオヤジさん達は、
対決する前にテンプレを読むところから始めましょう
989名無しSUN:2008/07/02(水) 16:42:45 ID:AfNc5Ubh
次スレそろそろ。
しかしオススメ品にスペースアイなんて入れるなよw
990名無しSUN:2008/07/02(水) 16:45:11 ID:inmnu+iq
>>983
もう一度読み返してわからんなら
まじで君は読解力無いからもうレスせんでくれ。
会話にならんよ。


あと カスタムとイカルスの話してんのに いつの間にか オク全ての中古からどうやって良品を選ぶのか?とか勝手に曲解するのも勘弁してくれ。


君ら信者脳は話をどんどんすり替えて議論にならん。
991名無しSUN:2008/07/02(水) 16:48:19 ID:fpEjYpD0
もういいでしょ
992名無しSUN:2008/07/02(水) 16:56:31 ID:AfNc5Ubh
仮にイカルスとカスタムに限った話をしてもだ、

「なつかし入門機のカスタムとイカルスは当時としてはそれなりに
良心的な望遠鏡でしたが、ヤフオク中古の中には、幸運にして
『程度の良いもの』もあれば、運悪く『使い物にならないもの』も
ありますから、しろうとさんは注意しましょう」でいいだろ。

対象を限らず一般化するならこれ以上は無理。
993名無しSUN:2008/07/02(水) 17:01:16 ID:ow/Rkvar
次スレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1214984935/

立てたんだけど、連続投稿規制に引っかかってしまったので、テンプレの残りを誰かお願いします。
あと、>>11の訂正するのを忘れてしまいました。すまん
994名無しSUN:2008/07/02(水) 17:06:30 ID:ow/Rkvar
規制大丈夫だったみたい。訂正の件すまん
995名無しSUN:2008/07/02(水) 23:38:36 ID:BG57v1FV
雑談が大杉
『望遠鏡が欲しい初心者の為の相談スレの為の雑談スレ』を立てた方が良さそう。
996名無しSUN:2008/07/02(水) 23:45:57 ID:RmEKAdY1
「初心者にアドバイスしたい初心者じゃない人が初心者にどうアドバイスするか議論する為のスレ」でどうか。

イラネ
埋め
997名無しSUN:2008/07/03(木) 00:32:10 ID:b89OGSOh
>>996
荒らし(・∀・)カエレ!
998865:2008/07/03(木) 00:48:46 ID:8enfJecL
もし998なら一光年以内で超新星爆発!
999名無しSUN:2008/07/03(木) 01:02:34 ID:RG9a0HZ2
999なら俺が爆発!
1000名無しSUN:2008/07/03(木) 01:12:51 ID:sF0sU4vX
おわり!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。