1 :
毎日のブログ更新乙です:
2 :
名無しSUN:2008/03/05(水) 22:27:55 ID:9wkkscPR
ひとつだけ言いたいのは、驟雪の予想をやたらめったら出して、それが
関東のどこかで当たってハシャぐのはやめて欲しい。にわか雪やミゾレなんか
日常生活に大して影響ないもん。ちゃんと積もる雪を予想して当てて欲しい。
3 :
名無しSUN:2008/03/05(水) 22:42:56 ID:sbI+KriD
>>1 乙。
A氏ブログっぽい紳士的な文言がイイw
意に反してこのスレが喧嘩スレにならないことを祈る。
>>2 その要望は気象庁に出すべき。
当りハズレを度外視して語れるところに、個人ブログである両ブログの面白さがある。
4 :
名無しSUN:2008/03/05(水) 22:53:17 ID:vPP3xcjs
よくある質問
Q:お二人ともこれだけ詳しいんだから、当然予報士だよね?
A:A氏は予報士ではありません。I氏は予報士の資格をもっています。
Q:I氏の取り上げる気温の平年比表示がおかしくない?
A:国内では1961-1990年の平年値を用いています。現平年値ではありません。
I氏持論のベースになっているので覚えておきましょう。
Q:A氏、I氏のブログのアドレスがわからん。教えて〜
A:ググれ。A氏の方は「K.ARIMORIのお天気日誌」で、
I氏の方は「気象情報 地球温暖化」、「地球温暖化 平年値」、
「地球温暖化 寒気死滅」あたりで検索汁。
Q:お二人の分析スタイルや持論ってどんな感じなの?
A:基本的に、A氏はGSM信者でI氏はGFS信者。
その他、A氏は生活圏重視でI氏は気象官署重視、
A氏は大手町40℃超否定論者でI氏は大手町40℃超肯定論者であるなど、
両極端でかつ対立的な持論も多い。詳しくはブログ読んで確かめて。
5 :
名無しSUN:2008/03/05(水) 22:57:57 ID:E2IhOxvK
6 :
名無しSUN:2008/03/05(水) 23:03:07 ID:vPP3xcjs
あらら…。いいのかなぁ。俺は知らんw
7 :
名無しSUN:2008/03/05(水) 23:07:29 ID:fQqZfoL5
>>6 いや、お前の書き込んだヒントは晒してるのと大差ないわけだが、どっちもかわらないから
8 :
名無しSUN:2008/03/05(水) 23:24:18 ID:RJcCJvPA
>>4 >>A氏は生活圏重視
A氏は自身の生活圏重視、23区東部はお荷物程度にしか思って無いんだろうな・・・
9 :
名無しSUN:2008/03/05(水) 23:46:50 ID:drM7Nwrm
没個性のこの時代に強烈な個性の二人、俺は好きだな
I氏がお天気キャスターしたら面白いだろうな、的中率は物凄そうだし。
すぐ降板させられるだろうがw
10 :
名無しSUN:2008/03/05(水) 23:53:03 ID:aVvqCr5c
>>9 「○○さん、今日の朝も冷え込んでいますねー」
「こんなのは冷え込んでいるとは言わない!大変暖かな朝です!」(苦虫を噛み潰した表情)
「そ、そうですか……?」
「今日の最低気温は1.5度。これにマイナスがついてようやく並です!
大変嘆かわしい!私は昨日ジャンパーを全て捨てました!必要ないからです!」
「えーと、そろそろ今日のお天気をお願いします」
「晴れです」
「あの、テレビの画面では曇りになっていますが……?」
「あの予報は間違っています。一応冬型ですが、等圧線は南西から北東に入るタイプ。
これでは名古屋にまともな雲なんか絶対に湧きません。
岐阜ですら晴れですよこれじゃあ!
ああそうそう、今日は石垣島で3日連続の夏日になりました。これこそ寒気死
(スタジオに場面が変わる)
「以上天気予報でした」
11 :
名無しSUN:2008/03/06(木) 00:04:03 ID:9kXKOMip
>>10 「今年の冬は暖冬か?寒冬か?・・・」スレにあったやつだ。
でもまぁ、この冬前半の、大げさ寒気報道や偽装雪マークには、これくらいの勢いで
一刀両断してくれたほうが気持ちいいぜ。
ところで、A氏だったら、そんなキャスターっぷりなんだろう。
12 :
名無しSUN:2008/03/06(木) 00:18:16 ID:9e3840CS
13 :
名無しSUN:2008/03/06(木) 00:33:31 ID:psNzH6Uu
>>9 「Iさん、もう3月だというのに今日はコートやマフラーが手放せない1日でしたね。」
「そうでしょうか?今日も冬日死滅状態の一日だったんですがね。そもそも戦前の3月は冬日が10−15日くらい出るのが普通だったんですが。」
「はあ..戦前..ですか。私は平成の冬しかしらないのでとても寒いとしか感じないんですが。」
「ま、あなたのような昭和のまともな冬を知らない方は寒さに対する耐性が著しく劣化しているのでしょうがないですね。
さあ、明日の天気ですが、これはもう、都市化が進行して地球温暖化に拍車をかけた結果としか思えない冷え込みのなさです。振り返れば結局この冬も異常暖冬で名古屋の冬日が..」
「あ、あの明日の花粉、黄砂の予想は...」
「あ?そんなことはどうでもいいんですよ!だいたい最近の天気予報はその手の話題で異常高温を隠蔽しようと..」
(画面が切り替わり、)
「以上天気予報でした。」
14 :
名無しSUN:2008/03/06(木) 00:59:23 ID:tpR5vEIS
糞ワロタw
15 :
名無しSUN:2008/03/06(木) 01:20:34 ID:Ndnt/cc/
I氏の天気予報激ワロスwww
16 :
名無しSUN:2008/03/06(木) 08:07:25 ID:e6BshI9n
日本の冬に影響大ですかね、ヨーロッパの気圧配置激変っぷり
>15. Posted by M.Fukushima.de March 06, 2008 06:19
>詳しく調べたわけではありませんが、小生が日々見てい天気図の形や、
>毎日の天気の様子から気付いた点は、2004/05の冬頃より西欧上空で
>リッジが発達しやすくなっていることです。
>しかもはじめのうつはスカンジナヴィア南部あたりでしたが、
>ここ2年は英国付近からドイツを経て中欧あたりにかけてで、
>一度これが起きるとブロッキングHとなって西からのLの動きを止めて、
>安定した晴天が続くようになります。相対的に南欧にはトラフが
>発達し強い寒気も入るので、イベリア半島やバルカン〜ギリシャ辺りでは
>豪雨・大雪や異常低温に見舞われたりします。
>このリッジが一時的に弱まったりすると、北米東岸で足止めされていたLが
>北東進し、グリーンランド沖で東南東に向きを変え、急発達しながら
>デンマーク付近を通過し大陸奥地へ進み、この時大荒れになっています。
17 :
名無しSUN:2008/03/06(木) 11:36:43 ID:k3BgTtqs
一宮本人がこのスレに触れてるぞ。
18 :
名無しSUN:2008/03/06(木) 12:31:15 ID:1hsteLT+
I氏本日の更新より。
>都市化の影響は小さいと思いたい、傷付きたくない、
>という雪や寒波が好きな人の自己満足を満たすブログ
>にはなりたくない。異常高温進行という現実を突き
>つけられても、それと戦う戦士でありたいと思う。
軽く感動したかもしんない。寒気好きの純粋な少女の前で宣言したら、
彼女の心をわしづかみできるかも。
19 :
名無しSUN:2008/03/06(木) 13:09:01 ID:u9kS80As
>>16 ドイツの厳冬型の気圧配置ってどんなんだろう?
20 :
名無しSUN:2008/03/06(木) 13:28:07 ID:ydThhHqV
良スレ発見!!!!
21 :
名無しSUN:2008/03/06(木) 14:09:48 ID:sq9RLFEk
なんかAは必死になってるしIは2ch意識したような文章書いてくるようなったし
正直言って萎えるんだけど
キャラに徹している今までに戻れよ
変にキャラ変える真似は寒いだけ
22 :
名無しSUN:2008/03/06(木) 14:36:29 ID:Uvp/6Fik
デレた時のI氏のカワユさは異常
23 :
名無しSUN:2008/03/06(木) 17:09:35 ID:ilGea/tJ
>>キャラに徹している今までに戻れよ
同意です。このスレは見てもいいけど、見て無いふりしてください。A氏のようにwww
24 :
名無しSUN:2008/03/06(木) 17:24:51 ID:oHaKKpWL
見てるふりもなんも、I氏って2chの温暖化厨出身だろ?
25 :
名無しSUN:2008/03/06(木) 22:55:16 ID:opHGJcA5
最初はな
26 :
名無しSUN:2008/03/07(金) 08:50:13 ID:YvjjBb/5
FUMOSHIN氏のコメ、500Tは温暖化していない?は、面白いデータ。
27 :
名無しSUN:2008/03/07(金) 11:26:16 ID:WraNme2W
>>5 将来が温暖化・寒冷化いずれにせよどのような結果であれ、私には一切の責任は
ありません(くどいようですが私は過去にも種々の掲示板等で温室効果ガスの削減や
省エネを強く主張したことはございません。あくまで『現在までに観測された高温化は
全て人為』という主張があるのみであり、『将来』がどうなるかを確実性を持って主張し
ていません。『雪ヲタにとっての絶望』という趣旨で温暖化は進むという個人的な範囲
での意見を述べただけ)ので、誤解なさらないようお願いいたします
28 :
名無しSUN:2008/03/07(金) 11:33:31 ID:WraNme2W
>私の住んでいる地域は独自に観測したデータによると、やはり田舎といっても良く、
>名古屋で-2℃がやっとの今年でさえ、-4℃レベルを二度ほど記録した。田舎が冷え
>込むのは当たり前である。これが名古屋で-4℃レベルが当たり前だった1984年あた
>りだと、私の住んでいる地域周辺は-6,7℃が持続するような低温だったはず
これはおかしいだろ。
東海スレでもあったが、今年、名古屋と愛西との最低気温差が過去最高を記録したらしい。
名古屋もここ数年都市化進行が酷いということだとすると、名古屋で-4℃レベルが当たり前
だった1984年あたりでも、一宮はせいぜい−5℃台程度だったはず。
29 :
名無しSUN:2008/03/07(金) 11:59:04 ID:R6Fvy3Bb
A氏…北村弁護士
I氏…丸山弁護士
ただしI氏はツンデレ
30 :
名無しSUN:2008/03/07(金) 12:17:14 ID:QlSVZLEe
A氏は、人為の地球温暖化は下層ほどひどくなるという事実を知らなかったw
こりゃ、ダメだろw 人為温暖化論語る以前の問題。
31 :
名無しSUN:2008/03/07(金) 12:24:45 ID:6yieGXB2
A氏…孫悟空
I氏…ベジータ
よい子…サイバイマン
32 :
名無しSUN:2008/03/07(金) 12:42:50 ID:tPIdSyWR
>>27を要約すれば、つまりは2chの降雪スレの終了厨が能書き語ってるに過ぎない。
温暖化が人為によることの主張なんて、一回聞けば分かるし、
話しにも進歩が見られない。
もっと建設的な話をしてほしい。
33 :
名無しSUN:2008/03/07(金) 13:31:37 ID:2awvq8cP
現平年値は温暖化した90年代を含んでいるから使わないとか言ってるが
温暖化まみれの高温平年値でも十分奴の温暖化を主張できる
平年より高い時期は頻発しても低い時期は半分とないんだから
34 :
名無しSUN:2008/03/07(金) 13:44:15 ID:biUg37jQ
そろそろ2月の北半球平均気温が出るな。
日本はやや低温だったが全体ではどうなるか。1月の低温傾向が2月で
高温にひっくり返されていたら、Iちゃん、涙目で暴走すること必死。
35 :
名無しSUN:2008/03/07(金) 13:50:24 ID:qpxKfN7Z
東海降雪スレに書いてあったけど、一宮が暖冬を嘆くのって、鉄道オタクがローカル線の廃止を憂うようなもんなんだよな。
地球のことを心配してるとか、そんな崇高な理由で温暖化を嫌っているわけじゃない。
36 :
名無しSUN:2008/03/07(金) 13:55:07 ID:i8eMaNP6
>>35 おれは逆だと思う。関東の雪への異常執着(深夜の臨時更新)と過去回帰妄想、
大手町以東の切捨て、日本海側への雪への無関心ぶりを見るにつけ、
A氏の視野の狭さが気になってしょうがない。
I氏は、地元が無雪でも北陸平野部が1メートルなら喜びそうな気がする。
37 :
名無しSUN:2008/03/07(金) 13:58:27 ID:RTMRxF+J
>>35 本気で記事を書いていない
本気なら大真面目に旧平年値前提で書こうとは思わず
まず現平年値を出して旧平年値とも比較するのが道理だ
冗談半分なんだろう、おもしろおかしいブログを作りたいのだろう
本気じゃないんだ、あいつは
38 :
名無しSUN:2008/03/07(金) 14:31:22 ID:/C579td3
懐疑温暖化A氏のコメントにすかさず釘を刺すひろ氏萌えw
39 :
名無しSUN:2008/03/07(金) 15:22:32 ID:yQzmohrw
A氏はなんていうか天然だなw
それよりもI氏暴走wwwwwwwww
40 :
名無しSUN:2008/03/07(金) 16:08:54 ID:tPIdSyWR
雪ヲタの叫びそのものだなw
ところでI氏ってヒキコモリ?
毎日真っ昼間から更新してるし、
頭の中気象のことしかなくて社会性がない感じがとっても伝わるし。
41 :
名無しSUN:2008/03/07(金) 16:51:43 ID:q3+rz/V8
いずれ関東も一度も雪が見れなくなるという現実からは逃れたいA氏。
ついに人為温暖化を認める記述が始まったが、
水蒸気・降水量・雲量、少しでも話題を降雪から逸らしたいと必死だな。
42 :
くじら:2008/03/07(金) 16:54:57 ID:ZwBajD6Z
43 :
名無しSUN:2008/03/07(金) 18:23:13 ID:DfI5KF3b
>>40 まー、あれじゃあ人前で話す仕事とか無理だよね。
44 :
名無しSUN:2008/03/07(金) 20:48:28 ID:6yieGXB2
I氏って何歳だ?
45 :
名無しSUN:2008/03/07(金) 20:55:58 ID:6yieGXB2
>>39 暴走どころか大暴走だな。2ちゃんでやったら確実に荒らし認定。
46 :
名無しSUN:2008/03/07(金) 22:19:34 ID:02tCLANf
>>I氏を喜ばせる四季ってこんな感じか?
冬…1945年超厳冬レベル
春…1970年3月超寒春の3ヶ月拡大バージョン
夏…1902年超冷夏レベル(加えて1905年8月をトッピング)
で秋は…(秋は戦前戦後通しても神レベルがないんだよな…)。
冬は1945が春は1970(ただし3月限定)が夏は1902が神なんだけど…。
47 :
名無しSUN:2008/03/07(金) 22:24:14 ID:OBjNEoVT
>>46 北陸平地が津南町状態になったら、ものすごい経済的損失。さらにそこに住む人の
命の危険が大きく増大する。それはつまり、雪国の人の生命を軽く見てもいいという考え。
そんなのダメダ。絶望した、I氏は単なる激しい気象アトラクションを体験したいだけの
中毒患者だったのか。
Iちゃんは成金になって、一宮寒気おたくドームを作り、その中に
超低温や豪雪を再現。オーナー兼案内人のIちゃんは嬉々として
訪れる全国の雪オタに戦前の冬がどんなにすごかったか説明するのだ。
それで満足せきないのかIちゃんは。
48 :
名無しSUN:2008/03/07(金) 22:44:11 ID:oVfHx+XL
ひろに続きnaraoの意見も真っ向から対立でA氏ざまあwww
またA氏はしょうもない遠まわしや話題逸らしで連投するに1000ペソwww
49 :
名無しSUN:2008/03/08(土) 00:03:29 ID:Jsh+og0Y
50 :
46:2008/03/08(土) 00:17:42 ID:jLXB01pi
逆にA氏を喜ばせるような最強の四季はこんな感じか…
冬…1949年or2007年超暖冬レベル(加えて1989年1月をトッピング)
春…1998年超暖春レベル(加えて2002年3月をトッピング)
夏…1978年超猛暑レベル(加えて1994年8月をトッピング)
秋…1999年超暖秋レベル(加えて1998年10月をトッピング)
こっちは四期毎の神がすべてそろうんだよな…。
神は時代を考慮すると冬の1949、春の1998、夏の1978、秋の1999ということで(2007は次点)。
>>47 高温神は極度の水不足にでもならない限り害はないが、低温神は百害あって一利なしだぞ。
実際1945年は超厳冬+大寒春+大冷夏のトリプルコンボで壊滅的な食糧危機を招いているし…。
それとI氏には冬(本来12-2月だが3月が低温のことも多いので12-3月とする)が1945シーズン12-2月+1970シーズン3月の組み合わせになった場合を
想像してみろといいたい。それこそ豪雪+大寒波で交通寸断+インフルエンザ大流行+水道管破裂で都市機能麻痺だぞ。
51 :
名無しSUN:2008/03/08(土) 00:34:36 ID:rrOhW6qj
I氏は寒がりという罠w
52 :
名無しSUN:2008/03/08(土) 00:54:32 ID:Ds+YxScs
でもってA氏は暑がり。真冬でも薄手の上着だしね。
53 :
名無しSUN:2008/03/08(土) 04:12:57 ID:FczfN8qG
I氏って本当に予報士の資格持ってるの?
ブログ見ていると、ちょっと信じがたいんだが。
54 :
名無しSUN:2008/03/08(土) 04:55:27 ID:v/h5uzvu
>>47 I氏は一度も、温暖化による海面上昇で消えていこうとしている島々・国があることに触れたことはない。
低温・雪にしか興味ないんだよ。
良くこんなんで予報士になれたねとしか。
55 :
名無しSUN:2008/03/08(土) 08:21:19 ID:Dw5qdeEu
>>温暖化による海面上昇で消えていこうとしている島々・国があることに触れたことはない。
その国の人と、日本に住む自分とのかかわりが無いので、正直言ってピンと来ない。
マスコミは、島が削れたり町が高潮で浸水するビックリ映像ショーで視聴者の野次馬的興味を
満足させているだけにしか思えない。
日本の四季が失われていく様を力説するI氏の方が、むしろ心にひびくんだがなあ。
56 :
名無しSUN:2008/03/08(土) 09:12:09 ID:Okml+BNM
心に響いたとしても、彼は温暖化を止める具体的行動となるととたんに消極的な姿勢になるのは・・・。。。
57 :
名無しSUN:2008/03/08(土) 09:19:23 ID:rrOhW6qj
>>56 既に「何をしてもムダ」という姿勢だからね
それだけ深刻だと言いたいのだろうけど
58 :
名無しSUN:2008/03/08(土) 09:47:42 ID:qkT4vLqW
>>56 寒がりらしいからな。ひと冬の間、暖房無し生活してトレーニングで筋肉を
増やして身体を寒さに慣らす宣言でもすれば応援するがな。
59 :
名無しSUN:2008/03/08(土) 10:02:22 ID:rrOhW6qj
>>58 彼にとってはあの程度「寒さ」ではないはずw
でも寒がりw
60 :
名無しSUN:2008/03/08(土) 10:13:33 ID:l72FgQil
A氏コメにある、冬季ヨーロッパのブロッキング高気圧頻発と頻発箇所の
西偏について、I氏の見解が知りたい。
あの高気圧のおかげで、寒気3波型は発生しないし、テレなんちゃら・・・
とかいうカラクリで日本が暖冬になる。
61 :
名無しSUN:2008/03/08(土) 10:39:41 ID:piV0sIaq
>>54 馬鹿か?
温暖化で島は消滅しないんだよ。勉強しる
62 :
名無し:2008/03/08(土) 11:17:47 ID:8ZFuVSRi
海水の膨張とか南極氷の流入で海面上昇しないの?
63 :
名無しSUN:2008/03/08(土) 11:43:44 ID:GHOEmiG4
>ここに来られる有識者の方々も大半は人為による温暖化を認めざるを得ないといった空気であり、
>A氏も落胆の色は隠せないと思う。残念ではあるが。
>人為温暖化は既に1980年代から始まっていたんだよ
今日も性格の悪さがモロに出てます。
2chで荒らし扱いされた男なんてこんなもんだろう。
64 :
名無しSUN:2008/03/08(土) 12:31:56 ID:yo0u3qvO
A氏館野観測データ話でハブられ中www
65 :
名無しSUN:2008/03/08(土) 12:37:15 ID:yo0u3qvO
>専門的な分析特化やある種のプロバガンダめいた主張よりも、季節を愛でるブログでありたいとも祈念し、私本人は心がけております。
お前ら寄ってたかって懐疑論の俺にけん制入れるような態度とりやがって
フモシンもうぜえ解析投稿すんな
って言いたげwwwww
66 :
名無しSUN:2008/03/08(土) 15:03:35 ID:FczfN8qG
一宮がバカなのは、他人のブログで温暖化に触れてないことに突っ掛かるところ。
森田ブログにしたって、書いてる人なりの趣旨があるんだから、とやかく言われる筋合いはないだろう。
67 :
名無しSUN:2008/03/08(土) 15:25:47 ID:lvHMQ6PK
そして自分の批判をされるのが嫌だからコメント欄がないw
68 :
名無しSUN:2008/03/08(土) 16:07:59 ID:ESprfD1H
A氏の明日
>>岐阜県の飛騨地方など怪しい感じです。
雪になりそうな場所は日本全国トコロ構わず言及する。熱心だ。本当に熱心だ。
69 :
名無しSUN:2008/03/08(土) 20:56:01 ID:v/h5uzvu
つうか、I氏はバランスが取れてないのな。
確かに気象学的な分析は大切で、それを否定する気はない。
しかしそれだけじゃダメ。
黄砂や花粉だって疎かにしちゃあいけない。
特に前者は大気汚染が急速に進行している中国からの飛来ということで汚染物質がないかが問題だし、
花粉にしても、中には花粉症の一般的イメージとはかけはなれた危険な症状を起こす花粉もあり、
それを防ぐというのは健康を保つ上では大切なこと。
それをしないってのは、例えば最高気温35度に達しそうな時に
「旧平年値より○度高い!温暖化!」とだけ言って、
熱中症に注意しろとか一言も言わないみたいなもんで、歪な対応。
70 :
名無しSUN:2008/03/08(土) 21:37:59 ID:lvHMQ6PK
最近知ったから夏になるとどんだけ激しくなるのか想像がつかない>I氏
71 :
名無しSUN:2008/03/09(日) 00:17:31 ID:7cSjMQS3
一宮って気象ブログの枠を超えたエンターテイナーだよな。
友達には死んでもなりたくないけど、遠くから眺めていると楽しいタイプ。
72 :
名無しSUN:2008/03/09(日) 00:34:47 ID:ixte/4U8
A氏の(いわゆる)温暖化(論)からの逃げ姿勢が明瞭。
温暖化について肯定するような意見はコメントすんじゃねえって言ってますね。
おっさんになると頭が固くなるんだねーいやだねー
73 :
名無しSUN:2008/03/09(日) 00:45:00 ID:16dzHiN+
>>70 去年の夏はまだブログが無かったけど、2ちゃんスレ過去ログから類推するに
太平洋高気圧が弱く平年よりやや気温が低い夏→→
→→昭和でこの気圧配置と日照時間だったら大冷害確実。そうならないのは温暖化の証拠。
最高気温が日照不足で上らないから平均気温が下がっているだけで、最低気温は酷いもんだ。
太平洋高気圧が本州を多い夏らしい天気で平年より気温が高い→→
→→普通の夏型で簡単に35℃を越えるのは異常。昭和時代は、フェーンや
台風が影響して初めて体温を超える気温になった。夏型でも最高気温は大阪名古屋でも
33℃程度、夜には夕涼みで花火というのが日本の夏のはず。21世紀の夏は
炎熱地獄の昼と汗ダラダラの夜ばかり。おちおち野外プレイもできやしない。
てな感じになると思う。
やっぱ、北半球の平均気温の長期低下傾向が実現しないかぎり、
I氏は「叫ぶ寒気の会」を解散できないと思う。
74 :
名無しSUN:2008/03/09(日) 00:58:23 ID:lGbGGsV9
夏の冷害なんて良いことひとつも無いのに。
75 :
名無しSUN:2008/03/09(日) 01:15:39 ID:ixte/4U8
全ては冬の低温豪雪のためですよw
76 :
名無しSUN:2008/03/09(日) 08:05:29 ID:Q2JdfXM/
>>74 I氏が望む夏は、<夏型だが気温が上り過ぎない昭和の夏>、であって
太平洋高気圧が弱い冷害型の夏を望んでるわけじゃないよ。
本来暑い8月中ごろまでは暑くてもいいが、8月末〜9月になっても昭和の
盛夏時の気温が続いいてしまうと、ブチ切れると思う。
>>75 大陸がきっちり冷えて、9月にスムーズに秋が訪れてそれなりの低温になれば、
冬はきちんと来る。豪雪のために冷夏、というのはI氏の望むところじゃない。
って、なんで代弁してるんだ俺、いちおうアンチI氏だったんだが・
77 :
名無しSUN:2008/03/09(日) 08:41:54 ID:subGJ3fz
中国が人工降雨やってるせいで日本に水蒸気がこないっていう説どうなんだろう
78 :
名無しSUN:2008/03/09(日) 11:43:35 ID:OZgrWDd1
>>74 冷害にならない冷夏ならばまだ許せるのだが…(86年みたいに)。まあ冷夏と冷害はほとんどの場合セットだがな。
>>76 そうだとすると1945年パターンは意外とI氏が望むような四季ではないことになりそうだな。
あの年は超厳冬に始まり大寒春大冷夏と突き進んだが、8月下旬以降残暑モードになったからね。
夏はほとんどないが、秋は意外と深まりが遅かった年の1つだったりする。だからこそ大型台風が襲ったのだが。
この年の縮小バージョンが1986年。この年も大厳冬寒春冷夏と突き進んだが秋は残暑モード(ただし10月以降は一転して寒秋だが)。
79 :
名無しSUN:2008/03/09(日) 13:14:49 ID:lGbGGsV9
やはり、
寒春→大暑夏→9月暑秋→10,11月寒秋→大寒冬
が一番。
80 :
名無しSUN:2008/03/09(日) 14:09:13 ID:wVaXHOjj
3月中に寒の戻りが無いとI氏が激怒すると思われる。でも、
昭和時代、毎年確実に3月の寒の戻りがあったわけじゃないと思う。
81 :
名無しSUN:2008/03/09(日) 15:13:30 ID:LdC0A93V
九州南部の17度で憤慨してるんだから、東日本太平洋側で25℃でも超えた日なんか発狂すんだろうね>I
てか1年前にブログやってたらと思うと
82 :
名無しSUN:2008/03/09(日) 16:45:48 ID:OZgrWDd1
>>79 いわゆる1984年パターンか
大厳冬→大寒春→猛暑→10月頃寒秋というのは…。
>>80 昭和の厳冬年でも寒の戻りがほとんどなかった1967年のような年はある。
一方で寒の戻りが神過ぎて肝心の厳冬の評価を落としている1970年のような年もある。
というか1970年の場合は冬が2回あったという方が正しい。一度目が12-1月で2月に早い春が来て3月に2度目の冬が来たと考えるのが妥当な解釈。
>>81 発狂そのものになるな。間違いなく。
83 :
名無しSUN:2008/03/09(日) 16:48:28 ID:+PWTtwV/
>>81 1年前からあったって思うとゾッと、じゃなかったワクワクするぜw
84 :
名無しSUN:2008/03/09(日) 17:27:39 ID:7cSjMQS3
一年前には2ちゃんにはいたわけでしょ。
どんな様子だったんだ?
85 :
名無しSUN:2008/03/09(日) 17:46:08 ID:aJUMBEbA
86 :
名無しSUN:2008/03/09(日) 20:48:35 ID:ZH0edfXt
I氏が2005年12月にブログやってたら、どんな感じだったのかな。
あの時にI氏のブログがなかったのが少し惜しい気がする。
もうあんな寒い12月は来ないんだろうなあ。
87 :
名無しSUN:2008/03/09(日) 20:49:59 ID:fbsSWYci
>>86 東海降雪スレには登場していた。どんな芸風だったか記憶に無いが。
88 :
名無しSUN:2008/03/09(日) 21:09:12 ID:6qxCH++A
一部抜粋、6月でも異常暖冬を絶叫しているI氏www
954 :名無しSUN:2007/06/14(木) 10:03:54 ID:CWqxsWoE
>>953 せいぜい2006年レベルの冬か、2001年、2003年レベルの暖冬。
1984年や1986年に遠く及ばなくなっている。
冬日日数の激減を見ると絶望的な気分になる。
とにかく朝が冬らしくまともに冷え込まない!!!
なのにアナウンサーが「厳しく冷え込んだ」を連発すると腹が立つ。
こんなもの、昭和の冬で言ったらぜんぜん特筆すべき気温じゃないだろ!ってね。
もどってこい!!1984年の冬よ。冬日70日復活を。
969 :名無しSUN:2007/06/21(木) 10:18:56 ID:HPCs1w0P
ここ10年以上、夏は猛暑ばかり。6月も梅雨寒が無くなってしまった。
2006年は並冬で、2007年は観測史上最悪のぶっちぎり異常猛暖冬!
昭和以前のように、平均的な値を中間として高温になったり、低温になったりしていない。
明らかに平均が高温化し、高温の中で、極端な猛高温と、並レベルの気温が現れるだけ。
エルニーニョや北極振動では説明のつかないほど、高温側に著しく偏っている。
89 :
名無しSUN:2008/03/09(日) 21:47:29 ID:7JKkoQiL
90 :
名無しSUN:2008/03/09(日) 22:07:27 ID:Rx7L147g
91 :
名無しSUN:2008/03/10(月) 00:36:03 ID:aS/GjXgF
>>89 いつもの芸風が100年の恋も冷めるようなレベルなので萌えません。
92 :
名無しSUN:2008/03/10(月) 12:32:08 ID:Y/6HpiEZ
今日はまだI氏の更新ないな
チームM田ブログの話題が恐怖映画なので、思いっきり噛み付いて欲しいんだが。
93 :
名無しSUN:2008/03/10(月) 14:31:17 ID:mG0N9axj
森田が自分のブログを私物化して、何が悪いんだ?
一宮君は、温暖化に脳が支配されて、他のことを考えられなくなっているんじゃないか。
94 :
名無しSUN:2008/03/10(月) 15:00:34 ID:dPzCdjeW
それにしてもチーム森田のブログのひどさはねーだろw
つーか、天気を斬るってタイトル変えてほしいわあ・・・
手のひら雲とかほざいて、8件しかコメントつかないで見てる奴は呆れてるんじゃねーのw
95 :
名無しSUN:2008/03/10(月) 19:36:22 ID:muC976hF
今日の連投は雪の日のA氏に匹敵するな。w
こんなところでワメいてても何も変わらないことにいつ気付くんだ?
口だけで行動が伴わない最も愚かな人間。
96 :
名無しSUN:2008/03/10(月) 20:25:37 ID:z4zscROD
>>95 まぁ昼間だし、仕事休みなら連投もできるだろう。
A氏は老体に鞭打って、真夜中だろうが雪の気配がすれば鬼の更新だからな。
狂気という点ではA氏にはかなわない。
97 :
名無しSUN:2008/03/10(月) 20:45:59 ID:mG0N9axj
一宮なんてニートに決まってんじゃん。
毎日10時〜12時くらいに更新。
時を同じくして、東海降雪スレや自分が立てた温暖化関連スレに書き込み。
気が向いたら午後もブログ更新。
こんな生活、多忙のビジネスマン(笑)には不可能です。
98 :
名無しSUN:2008/03/10(月) 20:58:13 ID:kaprRH3L
>>97 多忙で貧乏なビジネスマン、乙
いろんな勤務形態もあるだろうし、ヒマでも収入は多いヤツもいる。
I氏についていけば、昔から決まった時間に書き込んでいるか。
逆に、煽られてもダラダラとレスすることはない。コア時間で効率の良い
仕事をしているように想像する。
99 :
名無しSUN:2008/03/10(月) 22:09:32 ID:xbMcHm9z
100 :
名無しSUN:2008/03/10(月) 22:18:16 ID:Dok9cEk1
下旬低温予報
101 :
名無しSUN:2008/03/10(月) 23:12:57 ID:j2nKA/g/
一宮は自分のブログにコメントできるようにしたらどうだろう
面白いことになりそうだw
102 :
名無しSUN:2008/03/11(火) 00:35:59 ID:4oGg2rDX
週間予報のアンサンブルの障害があったみたいだけど、どういうこと?
福岡の楢木氏が仰っていたが。
103 :
名無しSUN:2008/03/11(火) 06:54:07 ID:u1OVV/50
>>97 逆転ホームラン!
午前中や午後に更新するということは、夜は仕事している。
つまり、一宮はバーのママだったんだよ!
アッー!の方でも良いけど!
104 :
名無しSUN:2008/03/11(火) 11:24:04 ID:7VJlqv1O
>>103 一宮がママをやる店って凄いことになりそう。
客「(世間話で)今日も寒いねぇ」
一宮「何ですって? お父さんは昭和の冬を知らないの? 今日の最高気温は○度。現平年値でも十分高いんだから、1961年−1990年なら花冷えの気候に過ぎないわ」
客「はぁ……」
一宮「大体、その格好は何? 今の天気予報士ならいざ知らず、昭和のお天気爺さんはこんな気温でコートを着ろとは言わなかったわ。このような気温に対する感覚の麻痺が地球温暖化につなが……」
客「きょ、今日はもう帰るよ」
そして気が付けば、寒気も客も死滅していましたとさ。
105 :
名無しSUN:2008/03/11(火) 12:34:40 ID:4oGg2rDX
>>104 お天気キャスター編に続き、飲み屋のママ編か。
激しくワロタw
106 :
名無しSUN:2008/03/11(火) 12:39:39 ID:4oGg2rDX
でも、I氏は本当に異常高温に嘆いているのか?
逆にそう願っているのでは?
本人も自分が寒がりだと言っているし。
107 :
名無しSUN:2008/03/11(火) 22:01:15 ID:4oGg2rDX
I氏はかなりの虚弱体質だと推理。A氏は老体ながらもタフ。
108 :
名無しSUN:2008/03/11(火) 22:09:12 ID:HgF6YozU
I氏は人間のオスよ
オレという一人称使ってたし
109 :
名無しSUN:2008/03/11(火) 22:11:54 ID:goSSQGxt
>>106 ありえない。
狂人的厳冬大好き人間。
だが思うに冷夏は好きではないだろうw
本人は激しい気象現象が好きらしいから本当は猛暑が好きなんじゃないか。
しかしこのスレの大部分がI氏に関するレスばっかなんだがこれは一体w
110 :
名無しSUN:2008/03/11(火) 23:59:32 ID:uSXbKMHR
A氏の過去ログ見てると、
2007年は東京の降雪日数13日、累計積雪10cm、
2008年は降雪日数28日、累計積雪60cm、
という錯覚に襲われる。
>>一旦晴天ベースになっても驟雨(驟雪)の可能性が付きまとう。
このような表現だと、確率は0.001%くらいと思った方がいいのかな。
A氏の独特の言い回し、「きな臭い」「想定のうち」「懸念がある」「可能性も考慮」
など、それぞれが何%なのかランキング付けして欲しい。
111 :
名無しSUN:2008/03/12(水) 00:32:56 ID:IQd9yeml
A氏…B型(本人曰わく)
I氏…O型
福島氏…B型
フモシン氏…A型
よい子…AB型
112 :
名無しSUN:2008/03/12(水) 02:59:01 ID:FUjp4SLT
ARIMORIブログwwwwwwぬこ可愛いwwwww
113 :
名無しSUN:2008/03/12(水) 07:41:59 ID:+cg1qRnL
A氏ブログの欧州レポ、低気圧の発達傾向興味深い
冬季の中東の寒冷化と日本の温暖化と関係あるんだろーね
114 :
名無しSUN:2008/03/12(水) 12:55:16 ID:xADhBrLu
森田のブログでやりとりに吹いたw
115 :
名無しSUN:2008/03/12(水) 21:06:52 ID:a8xzxWt6
I氏の今日の更新で提唱された、東海地方の春風一番、非常に共感できた。
ずっと春一番報道と実際の天気に違和感があったから。
その次の更新の関東の風向と気温、A氏がしょっちゅう言ってることだけど、
図が入って分かりやすいね。
暖かい割には荒れなくて穏やかなIちゃん。もしかして、プライベートにも
春がきちゃってたりして。
116 :
名無しSUN:2008/03/12(水) 21:07:42 ID:RtAvdr54
>>104おもしろい
これの別バージョン作ってくれ
もしも一宮が○○だったら・・・
117 :
名無しSUN:2008/03/12(水) 21:37:59 ID:X4up+/hf
たぶん、チーム森田のブログのこともあって
あいつらが駄目なら俺が、って感じで意味のある記事を作ることに意識を向け始めたのか
なんて思ったり
118 :
名無しSUN:2008/03/12(水) 21:44:46 ID:g4nXW8x5
これからもこうゆう記事をどんどん出してくれるといいな。
であれば荒れるのも許せるw
119 :
名無しSUN:2008/03/12(水) 21:50:34 ID:cf9cFBfP
I氏が小学校の先生だったら
「宿題だった冬休みの日記を発表してもらう、じゃ、キミからだ」
小学生「12月25日、今朝も寒くて息が真っ白でした・・・」
I氏「息が白いのは当たり前だ、朝起きて息が白いのは10月から4月まで半年以上
続くんだ。冬に息が白いなんていちいち日記に書くな恥ずかしい!!!」
小学生「1月2日、今日は初詣に行きました、午後からミゾレが降ってきて
凄く寒くて帰りたくなったです・・・」
I氏「真冬に雪雲が流れてきて雪にならないのは異常に暖かいのだ。先生ならこう書くぞ。
”午後から雪ではなくてミゾレが降ってきたので、寒気死滅を嘆いて家に帰りたくなったです”」
小学生「でも、おみくじを引いたら大吉だったのでよかったです」
I氏「先生にとっても大吉は1986年を最期に一度も出ない。毎年毎年大凶続きだ!
頭にきた、今日の宿題を言うぞ、明日の朝、通学路の水溜りの氷を割った
破片を提出すること、わかったか」
次の日、氷が張らずに、生徒の代わりに保護者が教室に押しかけることに・・・
120 :
名無しSUN:2008/03/12(水) 22:03:49 ID:oICJcWhM
121 :
名無しSUN:2008/03/12(水) 22:15:38 ID:TOzuCClH
122 :
名無しSUN:2008/03/12(水) 22:28:26 ID:XhAGhnyO
一宮、今日は良い記事をブログにアップしてるじゃないか。
なんだよ、ああいうキャラなら好感もてるのに。
123 :
名無しSUN:2008/03/12(水) 22:35:55 ID:g/BLePvz
>>122 気象好きのカワイイ彼女が出来て心が安定したんじゃないの?
予報士って美人率高いもんね。
124 :
名無しSUN:2008/03/12(水) 22:55:51 ID:Q1m33Hhr
>>123 >予報士って美人率高いもんね
そうなの?テレビに出る(予報士の)キャスターを見ての憶測じゃないだろうな?w
125 :
名無しSUN:2008/03/12(水) 23:08:05 ID:g/BLePvz
126 :
名無しSUN:2008/03/12(水) 23:30:40 ID:6Q9yAL1a
さすが
天気のヲタなんかやってる奴らは
「美人」のハードルも違いますなぁ
127 :
名無しSUN:2008/03/13(木) 00:56:05 ID:i1HUEGzT
テレビに出てる奴は総じてカス
wniの女性予報士は美人揃いで、予報士としてもテレビより遥かに良い
128 :
名無しSUN:2008/03/13(木) 07:40:28 ID:HypIi+0m
129 :
名無しSUN:2008/03/13(木) 12:47:42 ID:11ou4gkH
A氏のところは、A氏よりもコメのヨーロッパ・カナダ記事の方が興味あって見てる
130 :
名無しSUN:2008/03/13(木) 14:21:06 ID:CCDgIJgH
オレは隆宏の絵文字に興味があって見る(´ー`)
131 :
名無しSUN:2008/03/13(木) 16:20:26 ID:gq9jDqnB
天気キャスター≠予報士
132 :
名無しSUN:2008/03/13(木) 23:16:27 ID:Fnwu47oo
>>128 タイプです、母性本能くすぐられちゃいます
133 :
名無しSUN:2008/03/14(金) 17:19:05 ID:Jr06h9P1
明日は半袖日和か
134 :
名無しSUN:2008/03/15(土) 07:11:49 ID:Uh46k0Bd
I氏は、平年より高い気温になって当然の気圧配置でも、異常なほどに
高温を取り上げて騒ぐ。本州全体が低温な場合は、南西諸島南部にまで高温を
探しに行って騒ぐ。
A氏は、雪が降る可能性がある限り、見たことも無い地方について降雪可能性を
示唆する。6月になっても知床半島で、10月になれば大雪山で。
135 :
名無しSUN:2008/03/15(土) 10:59:41 ID:3IwPPX41
厳冬の時代に I氏は生まれて♪
厳冬を見ながら I氏は育った♪
大人に なって 狂いはじめる♪
暖冬ブログを 書き殴りながら♪
昭和平年値を 憶えて欲しい♪
暖冬を無視する 予報士どもよ♪
136 :
名無しSUN:2008/03/15(土) 12:17:56 ID:0IzJIz46
>>134 それさえなければなあ
まともな記事が書けるのにもったいないよ
137 :
名無しSUN:2008/03/15(土) 12:55:42 ID:aMATIbCj
138 :
名無しSUN:2008/03/15(土) 12:57:12 ID:aMATIbCj
ま、チーム森田なんざの糞ブログよりはマシだがな
139 :
名無しSUN:2008/03/15(土) 19:38:56 ID:pXC2uc/Q
今日もI氏のブログに行って来たけど、3月の異常高温を嘆いていたな。
しかし古今東西1月から12月までの間で年毎の差が一番大きいのが3月だし気にするほどでもないだろ。
2002年3月のような初夏の3月から1970年3月のような厳冬の3月まで千差万別。他の月だとこんなに極端に変化する例はない…。
それが3月の醍醐味だというのに…。
140 :
名無しSUN:2008/03/15(土) 21:30:18 ID:EjdLIOUA
一宮は一宮から出たことがないバカだから仕方ない
141 :
名無しSUN:2008/03/16(日) 00:14:47 ID:dc4GmW5t
一宮が自分のイタさに気付くときは来るのだろうか?
「私はニートです」と公言しているようなもんだ。
一つの分野に凝り固まって世間一般を見ていないとああなるという典型だなw
142 :
名無しSUN:2008/03/16(日) 00:38:18 ID:0pyatU9p
>>141 8時-17時のサラリーマン労働者の割合って、意外に少ないんだけどな
143 :
名無しSUN:2008/03/16(日) 01:21:20 ID:mxkxUg0Y
A氏は社会人の一人、生活感が感じられる人間らしさが感じられる
一宮はただ痛々しい。可哀相な人って感じ・・・
144 :
名無しSUN:2008/03/16(日) 01:42:56 ID:5VNKJdhz
>>142 ブログの内容から見えてくる人間性がニートっぽいってこと。
朝から晩まで気象データと睨めっこしている人間としか思えん。
もし働いているならもうちょい社会性が備わってくるもんだと思うが。
在宅の仕事ってのもあるから、勝手なことは言えんが。
145 :
名無しSUN:2008/03/16(日) 03:18:58 ID:V5Pn4oMH
一宮が予報士免許を持っているというソースはあんの?
146 :
名無しSUN:2008/03/16(日) 07:42:29 ID:NZAlF4rb
一宮=2ちゃんねる出身だしねw
ただの痛い人と思われても仕方ないね。
147 :
名無しSUN:2008/03/16(日) 07:46:08 ID:h8i015iM
>>143-144 言葉遣いがA氏とI氏は対照的だけど、それだけで社会性や人間性について
I氏が致命的とは思わない。
>>47 が指摘しているが、I氏の書き込みでは時として、
他人の痛みが見えていないと思える事がある。
最近の若い人はそういう傾向があるのかな、
他人の痛みの情報を沢山持っているだけで、共感が出来ない心の無い知識っていうか。
でも、ちゃんと指摘すると反省もするので、そんなにI氏の事嫌いじゃないぜ。
148 :
名無しSUN:2008/03/16(日) 07:57:03 ID:1tGN7U05
>>139 一番個性のあるのが3月だからね
一宮は12月-2月が低温偏差連続でなければ3月高温を受け入れることはないだろう
149 :
名無しSUN:2008/03/16(日) 11:56:12 ID:V5Pn4oMH
一宮が見苦しいのは、生粋のエゴイストのくせに、正義ぶろうとすること。
150 :
名無しSUN:2008/03/16(日) 12:45:55 ID:OlLXTR+F
>大雪の夢なんかしょっちゅう見ますか、途中で雨主体のみぞれに変わってうなされたて飛び起きたりとか・・・。
重病すぎwwwでもそれが一宮氏w
151 :
名無しSUN:2008/03/16(日) 15:05:30 ID:AcGxdexr
俺も寒波好き雪好きだがその手の夢は見たことがないw
152 :
名無しSUN:2008/03/16(日) 18:30:44 ID:L51ok362
>>150 それはA氏も同じだろ、それに加えて素直さが全くないからタチが悪い
>>151 夢か、寒い夜に見ることあるね。
雪合戦をしていたら、股間に集中して雪球が当たってズボンもパンツも
溶けた雪でビショビショになって気持ち悪いの、で、目が覚めたら・・・
153 :
名無しSUN:2008/03/16(日) 22:22:43 ID:ORzi5lEF
>>152 >目が覚めたら・・・
その後を詳しくw
154 :
名無しSUN:2008/03/17(月) 14:00:01 ID:bRRvUwr6
一宮が花粉や黄砂に興味がないのは、ニートで家から出ないため。
155 :
名無しSUN:2008/03/17(月) 20:45:34 ID:8fychkTn
昨日も今日も外に3時間は出ているし1時間以上はジョギング楽しんでる。
花粉症とは無縁、黄砂もそらが白っぽいが呼吸に支障をきたすほどではない。
むしろ、季節をさきどりしすぎた高い気温が、ジョギングの邪魔になる。
156 :
名無しSUN:2008/03/17(月) 21:26:16 ID:cbub1k1l
157 :
名無しSUN:2008/03/17(月) 22:00:03 ID:8fychkTn
昼休みに30分、17時過ぎのまだ明るいうちに30分走って、
その後3時間くらい残業。月の後半は外回りも多い。
158 :
名無しSUN:2008/03/17(月) 22:31:40 ID:bQaZhTw/
ネタ切れか?
159 :
名無しSUN:2008/03/18(火) 12:28:00 ID:Vd0Us8G+
>3/18日、今朝の最低気温のことです!
>石垣島、3月と言うのになんと!!!23.1℃(+5)というのが最低気温!!!
>これは5月中旬に相当する気温で、
5℃くらい大したこと無いと思ったが、石垣島というのは最低気温が、3月と5月で
たった5℃しか違わないんだ。さすが沖縄、おどろいたわ。
>名古屋周辺では真夏の朝に匹敵します。
名古屋周辺の真夏の朝が23.1℃のわけないだろう。もっと暑いわ。
160 :
名無しSUN:2008/03/18(火) 20:03:57 ID:9QdK5bLl
昭和の名古屋の平年値はそんなもんだ
もともとは名古屋の朝は涼しかった
161 :
名無しSUN:2008/03/18(火) 20:08:27 ID:p7u9ruIl
>>159 それって1971〜2000年の平年値だろ。ちょうど7月下旬頃。
一宮は1960年代の平年値を使うんだろ?その場合いつごろになるのかな?
見てたらよろ。
162 :
名無しSUN:2008/03/18(火) 20:16:14 ID:9QdK5bLl
真夏の最低気温の1961-1990年平均値の年間最高値が23.7度だったと記憶している
163 :
名無しSUN:2008/03/18(火) 22:30:37 ID:p7u9ruIl
>>162 thx そうすると、1971〜2000の平年値で名古屋の最低気温の年間最高値?は
24.0度だから、統計期間を変えると+0.3度の上昇。これって大きいの?
164 :
くじら:2008/03/19(水) 02:19:41 ID:R3mPsCMf
165 :
名無しSUN:2008/03/19(水) 07:07:11 ID:tDWl7NF2
>[地域仲間と29日お花見予定] 例年、駒沢公園で楽しんでいます。
>当初、4月12日を打診してきましたが、「恐らく葉桜見物になる」と
>返したら、3月29日へと変更したようです。
地域のお天気通っぷりを発揮しておられる>A氏
ただ単に気象知識があるだけでは地域行事の日程を変更できないだろうな。
予報が当たり、且つ、人とのつながりがあって、変更できるものだと思う。
ブログではトンデモ予想も多いが、周囲には現実的な予想を話しているのかもしれん。
166 :
名無しSUN:2008/03/19(水) 12:15:37 ID:h2t09Pmu
I氏は堀北真希の大ファンかw
167 :
名無しSUN:2008/03/19(水) 12:34:35 ID:X1Px8Xnm
>>166 寒気のことしか興味ないと思ってたが、普通の男の子だったんだな一宮氏も。
ファンレターとか、どんな風に書くんだろうね
168 :
名無しSUN:2008/03/19(水) 12:54:34 ID:xNjZVCEL
I氏昨日に続き石垣島の気温を名古屋の平年値に当てはめて
異常高温だと叫んでる。これって何の意味があるの?
石垣島の平年値に当てはめてるのなら分かるが。
169 :
名無しSUN:2008/03/19(水) 18:56:18 ID:uzYZ38YP
堀北に「冬は暖かい方がいいですね」って言って貰いたい。
170 :
名無しSUN:2008/03/19(水) 19:02:57 ID:toj0Ufd6
171 :
名無しSUN:2008/03/19(水) 19:13:28 ID:toj0Ufd6
Mブログより
東京(靖国神社)は、3月23日の見込みで、平年(過去30年)に比べると
5日ほど早い予想です。ただ2000年以降の平均日は、3月23日なので
その意味では、とりたてて早い開花とはいえません。
むしろ、 都 市 化 の影響が色濃く反映されていると解釈したほうが
よいでしょう。
172 :
名無しSUN:2008/03/19(水) 20:47:04 ID:tZsSETGB
馬鹿なコテが出張してた
173 :
名無しSUN:2008/03/20(木) 14:18:07 ID:h0NDmo4R
一宮が今日書いてることは正論だけど、自分だって石垣島とかの最低気温を取り上げては「温暖化」とか騒いでるじゃないか。
何か言ってることが根本からおかしい気がする。気象云々以前の国語の問題だけど。
174 :
名無しSUN:2008/03/20(木) 16:43:40 ID:OTDBYhAI
A氏はハロプロの大ファンだしね。
175 :
名無しSUN:2008/03/20(木) 20:44:07 ID:w1r1SE/8
平年よりも大幅に高温だった地点を挙げて温暖化って言ってるだけw
176 :
名無しSUN:2008/03/20(木) 21:24:54 ID:Vqs4utbl
>>175 北半球全体が大幅に高温で、低温部分は痕跡程度しか残っていませんが?
177 :
名無しSUN:2008/03/20(木) 21:49:01 ID:w1r1SE/8
>>176 そっちだけ取り上げてるんだったら問題ないよ
毎日毎日バラバラの地点を論えて異常高温とか書いてるのが異常だって言うの
178 :
名無しSUN:2008/03/20(木) 21:57:10 ID:yKi6/Z6B
実際異常だから仕方ない
179 :
名無しSUN:2008/03/20(木) 23:11:35 ID:gCVbh7UY
温暖化が否定されると異常なまでに反応するのな>I氏
感情でものを語ってるのは誰なのか。そこらをきちんと自省すべき。
今日の本来の自然の中で人間生活はあるべきという記事では、
折角良いことを言ってるんだから少しは冷静になれよ。態度の問題。
180 :
名無しSUN:2008/03/20(木) 23:14:59 ID:w1r1SE/8
>>178 1日だけ平年より大幅に高いことなんて別に異常でもなんでもないと思うんだが
181 :
名無しSUN:2008/03/20(木) 23:33:20 ID:xQLXNTia
I氏自身が異常だから異常なことを書くのがI氏的には正常
182 :
名無しSUN:2008/03/20(木) 23:35:43 ID:w1r1SE/8
そう意味なら仕方がないな
183 :
名無しSUN:2008/03/21(金) 01:41:39 ID:YRVBgYy5
>>180 そうだな。ましてや今は3月…。本来の春の他に冬と夏の顔があるというカメレオン的月だしね。
多少の異常高温など起きてあたりまえといえる(異常低温もだが)。
他の月だと担える役割は
1、2月…冬または春
4、5月…春または夏
6、7月…完全に夏
8月…夏または秋
9月…秋または夏
10月…完全に秋
11月…秋または冬
12月…冬または秋
とせいぜい2つまでの季節の顔しか持てない。その意味では3月は万能選手とはいえる。
184 :
名無しSUN:2008/03/21(金) 02:47:22 ID:k1UM5pnl
185 :
名無しSUN:2008/03/21(金) 06:31:56 ID:IfrXPnv0
>>183 3月は、「冬のち時々春」である。
初夏っぽい日が数年に一回、下旬に顔を出すのですら、違和感がある。
それどころかまれに、完全真冬状態(1970年)もある。
もう、日本の季節というものが、日本人の脳内で、完全に破壊されていて
悲しくて仕方がない。
186 :
くじら:2008/03/21(金) 07:59:07 ID:3iz4HEIZ
187 :
名無しSUN:2008/03/21(金) 11:42:22 ID:vM5326xM
>>185 勝手に悲しんでろ、この一宮、バカヤロウ。
188 :
名無しSUN:2008/03/21(金) 15:06:46 ID:Cfk56KSI
若手の日本人の脳みそはすでに亜熱帯気候。
3月で体感で暖かさを感じる日が『続く』なんて可笑し過ぎ!
189 :
183:2008/03/21(金) 22:56:29 ID:YRVBgYy5
>>184 3月は9月並の日照に加え、南からの暖気流入及び北からの冬将軍召喚が行えるために、
南からの暖気流入モードになれば9月並の日照も相まって夏(ただし初夏レベルだが)の様相をみせる。
11月の場合は日照が1月並と少ないために暖気の余波があっても暖気ほどは気温が上がらないため初夏の陽気にはならなく秋にとどまる。
一方で3月の場合は場合によるが北からの本格的冬将軍召喚をまだ行う余力を残しているので冬(晩冬レベルから最大並厳冬レベルまで)
になることもできる。4月だと本格的な冬将軍はもう期待できないために花冷え寒春レベルがせいいっぱい。
前者の典型が2002年、後者の典型が1970年。
190 :
名無しSUN:2008/03/21(金) 23:10:31 ID:4D/DftGK
3月レベルの暖かさで初夏と言い張れるなら11月も初夏がある件
10月まで晩夏
191 :
名無しSUN:2008/03/21(金) 23:36:36 ID:otD6uy9V
まあ正解の出ない議論はやめときましょうや
192 :
名無しSUN:2008/03/22(土) 07:48:01 ID:Ox9UpkGw
臨時更新ワロス
193 :
名無しSUN:2008/03/22(土) 11:00:07 ID:rtBTWC54
一宮に森田を批判する資格がないことは、もはや論を待たない。
194 :
名無しSUN:2008/03/22(土) 11:36:41 ID:yGjwpvEv
森田のブログが糞な点には同意する
195 :
名無しSUN:2008/03/22(土) 20:28:06 ID:BWYZkrT7
ブロッキングが発生しているから北日本中心の異常高温なんだよな。
38豪雪もブロッキングが発生して北海道は高温だった。
ブロッキング場の中心で高温を叫んでも、あんまり説得力が無いような。
この時期にブロッキングが起きること自体が異常というのならアレだけど。
196 :
名無しSUN:2008/03/22(土) 20:45:53 ID:LZhnu7DY
森田ブログで一宮フルボッコざまあwwwwwwwwwwwwwww
197 :
名無しSUN:2008/03/22(土) 22:17:34 ID:eOPlUrJu
>>196 いつ?、どのコメントで?
フルボッコとは、全員から完膚なきまでに論破される事だと聞きましたが、
いまのところ賛否両論ではないかな
198 :
名無しSUN:2008/03/22(土) 23:02:50 ID:El1KfCOm
199 :
名無しSUN:2008/03/23(日) 07:00:26 ID:7jYmTqJU
らくちんランプ とかいう名前の温暖化気象ブログもトンデモだな。
管理人の知識が薄くて内容が低レベルすぎるので、コメントが滅多に付かない。
ほとんどが、自演コメ。たまに、知識人から指摘を受けて対応に追われるってカンジ。
200 :
名無しSUN:2008/03/24(月) 12:37:33 ID:48MMiyJ0
↓一宮
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | __________て
/ へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
/ / | ノ ノ | | \ / | | |’, ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
今日は5℃まで冷え込み寒い朝となりました>
201 :
名無しSUN:2008/03/24(月) 12:44:06 ID:Da7597Ic
一宮と付き合う彼女ってどんな娘なんだろう。
気象の知識があって、しかも温暖化を憂いてやまない掘北真希似の娘。
ホテルで○○していても、夜中に雪雲が接近してくると集中できなくなるのだろうか。
202 :
名無しSUN:2008/03/24(月) 15:13:32 ID:3Bonlo0P
「それではIさんのコーナーです。名古屋では桜が開花したようですがどうですかIさーん?」
「はい。名古屋では一昨日桜の開花が発表されました。こちら名古屋城でもちらほらと咲いている様子です。」
数輪咲いている桜をアップで映す
「綺麗ですね〜(思わず顔がほころぶ)」
「なんで笑っていられるんだ?こんなにも早い時期に咲くこと自体異常なのになぜか
ニュースキャスターどもは皆笑顔で嬉しそうに報道している。これも温暖化隠蔽工作に違いない!
そうなんだろ、おぃっ!!!」
「え、えぇと…申し上げている意味がよくわかりませんが…。」
「ふざけるな!お前だって一昨日の開花が現平年値と比べても6日も早い記録ってことは知ってるだろ!
これは昭和で言えばまず考えられなかったこと!!
あーあ、ユーラシアに寒気が復活したと思ったとたんこれかよ!ちきしょおおぉぉ!!!
(数輪咲いている花びらをちぎり取り、地面に叩きつける)」
途中で画面が切り替わる
「以上Iさんの人為温暖化を斬るでした。」
203 :
名無しSUN:2008/03/24(月) 16:26:06 ID:fsLBJ9YD
ぜってぇコーナーなんて持たせてもらえないからw
204 :
名無しSUN:2008/03/24(月) 20:02:11 ID:F5aykWrQ
殺伐としすぎて放送禁止w
205 :
名無しSUN:2008/03/25(火) 00:13:00 ID:jk4iO0H7
あんまり異常を連呼してると 本当に異常になった時に表現できねえぞw
206 :
名無しSUN:2008/03/25(火) 01:35:13 ID:v0GpvdrT
207 :
名無しSUN:2008/03/25(火) 11:33:02 ID:aQtSrHSP
いっちゃんはそんなひどいことしない
208 :
名無しSUN:2008/03/25(火) 12:16:38 ID:gUZFVcQP
Aさま
>>驟雨確率が高まり、高地ではこれが雪混じりや雪そのものの可能性も出てきます
Iさま
>>3月の平均気温のきのうまでの速報値を見たら、名古屋は既に10℃を
>>超えており、1942.3月の観測史上最も暖かい3月の記録を超えている!!!
>>1990までの観測史上も、最も暖かい3月になりそうな気配であり
お二人とも相変わらず個性を発揮しまくってますな
209 :
名無しSUN:2008/03/25(火) 14:15:57 ID:HzLPRSN5
1990年までってさあ・・・だから意味無いんだよそれ・・・
210 :
名無しSUN:2008/03/25(火) 14:36:32 ID:N5UcWfKY
逆に1990年代以降の方が意味ないだろ。高温ばっかが平均ってさあ。
211 :
名無しSUN:2008/03/25(火) 14:44:31 ID:LwAE0JsF
やはりここ見てるなI君はw
しかし二人とも何て面白いキャラなのだ。A氏は天然だし。
212 :
名無しSUN:2008/03/25(火) 17:08:33 ID:h8EXXXYb
いや、お、オレは此処を見ていない。
たまたまブログの記事とこのスレの内容が偶然似通っただけだw
213 :
名無しSUN:2008/03/25(火) 19:12:53 ID:DvrPl1TW
ってか、3月は異常暖春レベルだからあんまりI氏の事おちょくってられない・・・。
214 :
名無しSUN:2008/03/26(水) 00:24:41 ID:/kL8Tlq/
桜の花をへし折ったりしないとか書いてるしw
215 :
名無しSUN:2008/03/26(水) 08:54:07 ID:xd2DIxPI
北海道の高温がそこまで酷いとはおもわなかっら>I氏ブログ
しばらくは寒冷ウッズの中に日本は入るけど、その割には気温が下がらないのは
やっぱ温暖化っすか?
216 :
名無しSUN:2008/03/26(水) 14:27:30 ID:stjEgxXp
今日は気温高い
217 :
名無しSUN:2008/03/26(水) 22:19:52 ID:DKou8jiZ
それにしてもI、「気象予報士たるもの、雪や寒波が好きじゃないと・・・」
ってどういう理屈なんだよ。
太平洋高気圧萌萌の予報士や、クジラの尻尾でしばかれたい予報士や、梅雨前線
の上でのたうち回りたい予報士がいてもそれはそれで愛すべきキャラかと思うが。
218 :
名無しSUN:2008/03/26(水) 23:38:53 ID:P6CVjVf/
>>217 梅雨前線大好きです。
それに向かって342Kの舌がべろっと伸びてる予想図とか萌え死にそうです。
予報士じゃないけど。
219 :
名無しSUN:2008/03/27(木) 00:00:07 ID:WfAAyg3P
Iが18世紀頃の寒冷な気候が本来の気候とかほざいてるけど、その頃の気候だとソメイヨシノは少なくとも関東以北では根付かないはずだが…。
ソメイヨシノは一般に春分から立夏までの間に本格的な"春"が来る地域でないと咲かない。
実際道央の札幌あたりが北限で(札幌の場合は立夏頃に咲く)、立夏頃でも冬の余波が残るような道東の旭川あたりでは咲かない…。
(そういう地域で咲くサクラは山桜。これは立夏過ぎの初夏でも咲く。)。
まあI風にいえば、ソメイヨシノが東北で咲くなど異常暖春!!!地球温暖化だ!!!とかね。
220 :
名無しSUN:2008/03/27(木) 22:54:33 ID:xdZ3lLej
ファーン
221 :
名無しSUN:2008/03/29(土) 09:57:02 ID:eqoMxjzh
I氏=名古屋市
222 :
名無しSUN:2008/03/29(土) 10:41:01 ID:Nt2atu3l
>>217 一宮は論理で考えるのは得意。
感情がおかしいのよ
223 :
名無しSUN:2008/03/29(土) 11:35:26 ID:eqoMxjzh
あれ?明日の南低発達するじゃん
確か一宮地球温暖化になると南低発達せずに西から東へ受け流すだけみたいなこと言ってなかったけ?
224 :
名無しSUN:2008/03/29(土) 13:14:20 ID:/7fTwQZ9
>>223 偏西風が蛇行している今の状況で低気圧が発達しなかったらいつ発達するんだ?
おまえは100がいきなり0になるような事を考えているようだが、そういうのを
****を**と言うんだぜ
225 :
名無しSUN:2008/03/29(土) 20:59:59 ID:1wSZFIcz
>>223 言ってた言ってたw
傾圧帯の弱まりでもう発達南低は来ない!!
ときっぱり去年の降雪スレで言ってたよ。
で、実際発達南低が来ると、
これで大手町3センチは温暖化の証拠!!
っていう話の展開だったなw
226 :
名無しSUN:2008/03/30(日) 12:26:59 ID:MQIAuHo9
明日雪とかwA氏バロスww
227 :
名無しSUN:2008/03/30(日) 13:41:27 ID:+7aAj62O
228 :
名無しSUN:2008/03/30(日) 13:51:09 ID:7tXCsfOM
A氏、東海在住のI氏にキツイ一発!名古屋人には想像もつかない気温低下で
雪になるんだ関東は、だまって見てろ!と言いたげだ。
>おそらく東海以西の太平洋側在住の方からは、
>この関東特有の肌感覚がわからないだろうと推察します。
>東海以西の4月の降雪は真冬並みのショット寒波による発現に限定され、
>南岸低気圧と北東から忍び寄る冷気という組み合わせによる低温や降雪は
>ほぼ皆無だからです。
229 :
名無しSUN:2008/03/30(日) 14:59:47 ID:TQL7TPsk
Aはあの2月9日の関東大敗北が相当悔しいんだろう
230 :
名無しSUN:2008/03/30(日) 15:14:54 ID:ZJEwc35O
関東特有の肌感覚で雪雨判定ができればどれだけ楽か
こういう体感とか妄想で予想してる限りI氏に勝利する確率は低いままだろな
てか粘着よい子はいい加減氏ね
231 :
名無しSUN:2008/03/31(月) 12:08:50 ID:e8twjlHx
地球温暖化にも関わらず発達南低がよく通るな
232 :
名無しSUN:2008/03/31(月) 12:09:34 ID:Ug9jQ+j9
さて、敢えて触れてやるか
アッリモリさ〜ん
あんた
わ ろ す w w w w
昭和の冬で脳味噌の成長が止まった可哀相な・ひ・と
233 :
名無しSUN:2008/03/31(月) 12:15:57 ID:AKv4JLgw
>>232 それはアリモリさんではなく一宮さんでは。
234 :
名無しSUN:2008/03/31(月) 15:42:04 ID:W0+kUcX6
一宮≒よい子≒M氏ブログに登場する一宮擁護の「変な女性」かな?
あんまり他人のブログを荒らすな!!
235 :
名無しSUN:2008/03/31(月) 18:12:08 ID:pJx2oXoX
一宮って日本語が下手なくせに、精一杯難解な言い回しをして、それがかえって頭の悪さを露呈させることになってる。
要するに古舘みたいなもんだね。
236 :
名無しSUN:2008/03/31(月) 18:42:26 ID:U5UVkrMs
何が東海以西在住者は肌感覚がわからないだよ、アホか。
さんざん関東限定の低温で大手町も降雪といっておきながら
結局、名古屋と同じ6度までしか気温下がらなかったじゃねえか。
もう彼の低温雪ネタは受け狙いとしか言いようがない。
237 :
名無しSUN:2008/03/31(月) 19:57:44 ID:kaOSmiVJ
数年前であれば、関東降雪スレの住人で、A氏の発言を信じて徹夜する人もいたんだろうが、
今回は徹夜組は誰一人としていなかったんだろうな。
238 :
名無しSUN:2008/03/31(月) 21:42:28 ID:k1Ix1Bbv
>>236 雪が降らなくてイラついてる君のほうがアホっぽいけどw
239 :
名無しSUN:2008/03/31(月) 22:10:27 ID:G8au4jT5
>>228 >>236 まあまあ、A氏は冬型で西日本ばかりに雪が降るのが、よっぽど悔しいんだよ。
早春こそ関東の雪のシーズン、冬の間の悔しさを一気に晴らしたいんだろw
240 :
名無しSUN:2008/04/01(火) 02:53:50 ID:FY0fDjoY
ちょww
いつの間にかI氏ブログのコメント欄にコメントできるようになってるwww
241 :
名無しSUN:2008/04/01(火) 03:31:33 ID:Q31kgT/F
海老名3時 1.1度
242 :
名無しSUN:2008/04/01(火) 09:33:23 ID:llpNRpjE
日光ですら積雪6センチだったとか書いてるけど、
ちゃんと奥日光と書いてほしい。
日光中心地と奥日光ではエライ違い。
霙の正確な観測以上に重要だと思うが。
243 :
名無しSUN:2008/04/02(水) 12:18:14 ID:ikLa8tgT
気象庁HPの官署正式名称は「日光」。
奥日光はいわゆる俗称。
244 :
名無しSUN:2008/04/02(水) 17:18:01 ID:KddhykJY
245 :
名無しSUN:2008/04/02(水) 17:48:18 ID:6du9cctk
ウンモ
246 :
名無しSUN:2008/04/03(木) 10:03:23 ID:GOj2xzcF
247 :
名無しSUN:2008/04/03(木) 13:19:43 ID:QiZ/HAsC
「日光」となってるとしたら、それは問題じゃないですか?
だって奥日光は山の上で、日光の市街地とはあまりに違い過ぎるでしょう。
誤解を生むね。
248 :
名無しSUN:2008/04/03(木) 13:50:08 ID:nEInUZO+
A氏は23区の初雪は11月22日で、終雪は3月31日だと言ってるが、
3月31日の終雪確認については全く信用できん。
非公式であれ初雪は早い観測を、終雪は遅い観測を求めたい気持ちはわかるが。
249 :
名無しSUN:2008/04/03(木) 15:24:07 ID:/oIfSpR3
>>248 同意。千葉のほうでは降ったみたいだけど。
250 :
名無しSUN:2008/04/03(木) 15:28:48 ID:/oIfSpR3
やっぱA氏はここも見てるんだね。
ブログコメント欄に
>>248に対してと思われるコメントが追加されてる。
あまり不確かな情報を載せないほうがいいと思います。
とくに2ちゃんのレスなんて嘘(ネタ)情報は当たり前だしね。
251 :
名無しSUN:2008/04/04(金) 07:42:17 ID:RrP7wyg9
>>248>>250 ミゾレ降雪は、実際に屋外に出て氷の粒が含まれているか確認する作業を
怠らないというのは、I氏に賛成。見習わないといけないと思う。
A氏の降雪判定の姿勢は全くダメだとおもう。
I氏のそのほかの点について見習うのは・・・やめておこう
252 :
名無しSUN:2008/04/04(金) 14:07:16 ID:MEt17E4J
そうなると気象台が発表する霙の観測はどうやってるんだろう?たしか目視のみだったっけ?
雨:雪=9:1みたいな僅かにしか雪が混ざってなくて微妙な場合降雪判断は
保留ということになるんだろうか
253 :
名無しSUN:2008/04/05(土) 21:53:56 ID:csxqceQo
A氏、関西、枚方含むの40度越えポテンシャルを全否定。
40度は、関東東海四国内陸部の専売特許と断言。
254 :
名無しSUN:2008/04/05(土) 21:57:12 ID:Fqps0I/1
また荒れそうな提言をw
255 :
名無しSUN:2008/04/05(土) 22:10:39 ID:csxqceQo
誤変換も見落とす視力で目視頼り、あるいは2ちゃん頼りの雪認定なんて、
堕ちるとこまで堕ちてるとしか。あんまりガッカリさせないでほしいよA様。
256 :
くじら:2008/04/05(土) 22:35:13 ID:BuI4wpwy
257 :
名無しSUN:2008/04/05(土) 22:38:04 ID:kIrLBzSD
関東東海、でなんで四国内陸部?
高知県の中村?40度の観測が昔あった宇和島?
てか枚方は94年の猛暑の時に、10分観測で40度超えてるぜ?
統計ページ見てるんならそれくらい調べてわかるだろ。まして自分の故郷なんだし
つーか毎年どんどん高温極値が各地で塗り替えられてるのに
もうこれ以上上がらないって?どんだけ低温脳なんだよこのカス親父
258 :
名無しSUN:2008/04/05(土) 22:39:28 ID:kIrLBzSD
とこいつは突付けば突くほど頑固になるな
マジしょぼいw
これからもトンデモな低温雪バイアスで恥さらしてけばいいw
259 :
名無しSUN:2008/04/05(土) 23:02:23 ID:ZokXZ8Z6
これか
枚方
1994/8/5→14:40 40.0
1994/8/7→13:20 40.1
1994/8/8→14:20 40.2、14:30 40.0、15:10 40.3
260 :
名無しSUN:2008/04/05(土) 23:05:51 ID:csxqceQo
さらにA氏、熱帯夜の増加は雲量の増加が原因と発言。I氏が黙っていられるわけがないよ、こりゃ。
261 :
名無しSUN:2008/04/05(土) 23:28:41 ID:YesBXGT9
この手の話題になるとA氏は僅かな低温への可能性の話に終始するね。
まあ近いうちに東京名古屋大阪のいずれかの都市で40度を超えて
認めざるを得ない状況になると思うけどその頃にはブログやめてるんだろうな。
262 :
名無しSUN:2008/04/05(土) 23:38:19 ID:YesBXGT9
最高気温極値(東京)
39.5(2004/ 7/20)
39.1(1994/ 8/ 3)
38.7(1996/ 8/15)
38.4(1953/ 8/21)
38.1(2004/ 7/21)
38.1(2001/ 7/24)
38.1(1984/ 9/ 3)
38.1(1942/ 8/16)
37.8(2000/ 9/ 2)
37.7(1997/ 7/ 5)
最高気温極値(名古屋)
39.9(1942/ 8/ 2)
39.8(1994/ 8/ 5)
39.7(1994/ 8/ 7)
39.6(1942/ 8/ 3)
39.4(2007/ 8/16)
39.3(2001/ 8/ 1)
38.9(1995/ 8/26)
38.9(1995/ 8/20)
38.9(1946/ 7/16)
38.9(1942/ 8/ 1)
263 :
名無しSUN:2008/04/05(土) 23:39:17 ID:Fqps0I/1
大阪もよろ
264 :
名無しSUN:2008/04/05(土) 23:45:20 ID:YesBXGT9
最高気温極値(大阪)
39.1(1994/ 8/ 8)
38.5(1994/ 8/ 6)
38.5(1983/ 8/15)
38.4(2001/ 8/ 2)
38.3(2007/ 8/17)
38.3(1990/ 8/ 8)
38.2(1959/ 8/ 3)
38.1(2007/ 8/16)
38.1(1985/ 8/19)
38.1(1947/ 8/13)
3地点の極値の計30個のうち19個が1990年以降の18年間で起きているという事実をどう捉えるか。
夏季の気温を極端に上げるとしたシミュレーションはあまり見当たりません、とは言うものの…?
265 :
名無しSUN:2008/04/05(土) 23:49:27 ID:C/V1a5Fo
A氏が目の前にいたらボッコボコに論破してあげたい
Iは痛い奴だから相手するまでもない
266 :
名無しSUN:2008/04/05(土) 23:59:55 ID:fjg8FSs5
議論するのも良いが、どうなるかは時間が証明してくれるだろ
それで今後40℃を超えればI氏が正しかったことになるし、
ギリギリで達成出来なけりゃA氏が正しかったことになる。当たり前だがなw
個人的には頑張って東京40℃超は阻止して欲しいな。無理っぽいけど
267 :
名無しSUN:2008/04/06(日) 00:00:12 ID:csxqceQo
A氏は東京で雪がかろうじて積もる気候のうちに人生を全うできる年齢だし
めちゃくちゃ若くてカワイイ嫁さんいるし、勝ち組だよ。
霜も降りない冬、最低気温30℃が続く夏、そんな気候になるまで
生きていないといけない俺たちはどうすりゃいいんだ。
268 :
名無しSUN:2008/04/06(日) 04:58:29 ID:qSSBXJGd
でも正直、自分も40度超は近年出たとしても頻発はしない派だな。
そう簡単に出るもんではないと思う。
サブハイ中心高度が5960とか無茶苦茶強くなって、
チベット高気圧とタッグを組んで広範囲に晴れやすい沈降場が長時間続いて、
そこまでやってようやく40度になった訳だからね。
269 :
名無しSUN:2008/04/06(日) 08:26:35 ID:1q8rnlcR
去年の9月後半にサブハイの中心高度が5960になったときはびびったなw
なんじゃこりゃ〜〜〜
9月後半に40℃でるのかよwって…
でも結果熱帯夜すらならなかったけどね
名古屋でね
270 :
名無しSUN:2008/04/06(日) 09:04:26 ID:ImDe0EJX
コメント増え杉ww
271 :
名無しSUN:2008/04/06(日) 11:49:49 ID:qSSBXJGd
>>269 確か舘野の高層観測で9月に5990を叩き出してる。
それでも40度は超えなかったからね。
40度を超えるとしたら、やはり850Tの平均が高く、日射も強く、
太陽の出る時間が長い7月から8月くらいということだろう。
あと、A氏イチオシのフェーンももちろんだが、
大気の状態が不安定な時期が短く降水量が少ないというのも地味に一要素かと思う。
多治見とかで40度が出る前には、東海地方はほとんど夕立のない状態がしばらく続いていた。
8月上旬は一時的に不安定になりやすく、これが40度の壁を地味に厚くしているが、
去年は夕立がかなり少なかったからね。
272 :
名無しSUN:2008/04/06(日) 13:50:04 ID:F0lBYhH/
昔と違って今はエアコンがあるんだから、40度を超えても構わないよ。
273 :
名無しSUN:2008/04/06(日) 14:30:47 ID:KBrc+a5y
確かに去年の9月って予想の時点で記録的だろこれって感じだった
38℃とか39℃きてもおかしくないと思った。実際はそこまでなかったけど
9月も後半過ぎるのに猛暑日が各地で続いたのはやっぱり異常高温すぎる。
あんなこと今までなかった。
274 :
名無しSUN:2008/04/06(日) 18:22:40 ID:F1hdMalt
I氏、A氏が自分のブログ読んでることを知ってて、
A氏のこと「誰かさん」呼ばわりか。
あまりの人間性の低さに呆れるわ。
2chですらちゃんとA氏と書くのに。
275 :
名無しSUN:2008/04/06(日) 23:10:21 ID:qSSBXJGd
そりゃ人間として優れていたら、もっと予報士として頼りにされてるだろうからねえ・・・。
276 :
名無しSUN:2008/04/07(月) 00:30:25 ID:7UPKGeS5
A氏ブログのコメント欄で、94年8月3日東京は10分値では39.9度って書いてあるけど
調べたら13時40分の38.7度が最高じゃねーか。1分間の観測で13時33分が39.1度の最高気温だ。
277 :
名無しSUN:2008/04/08(火) 11:40:40 ID:iqOTkTsn
異常高温ばかり取り上げてるのは結構だが日中気温上がらそうな関東のことはスルーするのはどうかと思う。
278 :
名無しSUN:2008/04/08(火) 16:07:17 ID:9rlBuAR+
一宮みたいなバカなことを片手落ちって言うんだな。
279 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 01:34:17 ID:USRz8A+p
>>277 関東はA氏のテリトリーだから発言を控え目にしているんだろう。
280 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 04:01:49 ID:QKNwJQ+e
今まで控え目だったことがあったっけ?
281 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 11:10:27 ID:60+smYoB
一宮は今日の更新マジでムカついた!
あ?関東で最高15度だ?
最高気温いつ出てると思ってるの?
大体あんな形ではてめぇの言う昭和だって雪なんかまずあり得ねーから。
てめぇの驚かないとかいう4月に東京で10cmなんて過去何回記録してますか?
ホントにこいつ気象予報士免許持ってんのか?
キショイ予報士の間違いじゃねーの?
282 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 11:38:02 ID:ok35Ap46
一宮氏・・・完全に壊れちゃったな。
283 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 11:43:38 ID:uOX4lvGj
一宮が温暖化を憂うのは、単に雪が見られなくなるのが嫌なだけだからな。
要するに児童ポルノ法に反対するロリコンみたいなもん。
そんな低能に森田らを批判する資格がないのは、言わずもガーナチョコレート。
284 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 13:20:51 ID:60+smYoB
自分に都合悪くなると昭和なら〜とか馬鹿ですか?
だから昨日関東の気温予測についてはスルーしたのかw
昨日の最高気温、平年比で何度下回ったんですかね?
明日どうせ反論しますよね?
4月に都心で10cmの積雪記録がわんさか出てくるんですよね?
驚けないくらいなんだから昭和には5年に一回くらいは積もってたんですよね?
文字でっかくしてね、見えないからw
楽しみにしていますよw
285 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 13:22:11 ID:8itFgNzg
286 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 13:32:13 ID:sIB6/4UR
だいたい九州南部で今やっと25℃前後が出たくらいでギャーギャーうるさい
去年は3月あたまに出たから
もっといえば4年前なんて2月下旬に出現したから
287 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 15:11:26 ID:kzfEg8or
関東の一部が雨が降って当たり前に気温がさほど高くなかったことと(当たり前だろ!)、
北半球全体が破滅的に異常な高温領域がぽっかり穴のように口をあけている状態とどっちが
深刻か分かるだろうに。こんな低脳なヤツがI氏のブログ見てるのかと思うと、ゾッとするよ。
そもそも昨日の関東は雨が降れば当たり前の気温だろ!
沖縄の熱帯夜とか、3月の極端高温を話題にするのは科学的で当然の姿勢だと思うが。
288 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 15:23:15 ID:wH3sJpHg
グロ画像とかww
289 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 15:29:50 ID:uOX4lvGj
>>287 持論はこんなところに書かず、自分のブログに書いたらどうっすか?
290 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 16:09:54 ID:P7wbwG5w
291 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 16:11:56 ID:kzfEg8or
>>284 未だに地球温暖化を認識できないバカばっかだな、ここのスレ。
関東の気温をスルーしたのは、おそらく『特筆すべき気温じゃない』ことに尽きると思う。
I氏の言うように、特筆すべきレベルならばちゃんと書くはず。
それにI氏が『昭和の・・』というのは、地球温暖化をデータの上で真剣に
議論したいからだろう。最近の高温を基準に比べても温暖化が見えてこないのは当たり前じゃない?
2ちゃんも完全に高温麻痺ってヤツ?こんなことで批判ってのは・・・。
292 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 16:16:29 ID:60+smYoB
俺が言いたいのはいつもA氏のことを小馬鹿にした発言する癖に本来の4月なら都心で10cm積もっても驚かないとかって矛盾してないか?てこと。
公開してるブログを読んで何が悪いんだ?
だったら何故オナニーブログ公開してるんだ?
ゾッとするだと?
何様だ!
お前は信者だか本人だか知らんがお前みたいな考えの奴しか居ない世の中の方がゾッとするわ。
大体いつも思うがI氏のブログは温暖化を騒ぎ立てるだけで防止の施策とかについて一切触れられてないよな?
自分も温暖化の一因になってるって自覚ないのか?
身の程をわきまえた方がいいと思うよ。
293 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 16:38:11 ID:kzfEg8or
だからさぁ、I氏は本当は寒波が好きで雪が好きなんだって。
本来そうあるべきなのに、そうならないことに問題提起してるんだろ!!
そこに人為が大きく関わっているし、既に末期癌患者のように手遅れだという彼の主張は概ね正しい。
それに彼自身『温暖化の嘆きブログ』だと以前言っていただろ。
何をひとりで荒れているんだw
ブログだから愚痴を垂れたって文句言う権利は無いはず。
彼の意見が受け入れなれないのならば見なければいいだろ?
294 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 16:40:26 ID:kzfEg8or
他人の日記にいちいち文句つけて、ぶちぎれているほうがよっぽど異常だよ。
所詮日記なんだしさぁ、そのくらいわきまえろよ!
295 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 17:06:47 ID:uOX4lvGj
いつになく一宮シンパが多いね。
296 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 17:11:10 ID:60+smYoB
寒気が好きとかどうでもいいし、問題提起して真剣に議論したいならコメント欄付けるべきだし、手の施しようがないならそれはそれで受け入れるなり足掻くなりしろ。
2chを意識してわざわざ煽り入れるような文章構成にしながら日記に口出しするなと言うのはおかしい。
297 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 17:33:08 ID:kzfEg8or
彼の言ってることは事実だろって言うの、だから。
298 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 17:35:03 ID:kzfEg8or
文句があるのに、いちいち見ているというのも可笑しな話。
299 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 17:36:12 ID:60+smYoB
>>295 シンパっていうか本人なのかな?
書き込みが日記の更新と被ってるし。
地球温暖化自体を否定する気もないのだが、地球規模の温暖化についてを印象付ける為に低温地域をスルーするなら天気情報という言葉を削除するべき(高温だと平年比+1度でも騒ぐくせに)
4月に10cm積もったらデータ出せと言ったら1908年ですかw
本来とは何ぞや?
300 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 17:54:23 ID:aLmuN+Ac
301 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 19:22:37 ID:Oo/Wpj8e
I氏が叩かれる理由って、
・他人の意見は一切聞かず、極論を公共の場(他人のブログでもお構いなし)で
まくし立てて悦に浸る『公開オナニー』行為を延々と繰り返す
・公開オナニーのネタ「地球温暖化」は、自分が雪ヲタである事を正当化、かつ
他人に認めて貰う為の言い訳にしか過ぎない
ってとこでしょ。要するに、彼は自分の目が届く範囲で積雪すれば、地球環境なんてどうでもいいんだよなw
302 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 20:45:05 ID:/4n5CcWW
>>292 >I氏のブログは温暖化を騒ぎ立てるだけで防止の施策とかについて一切触れられてないよな?
I は 何をやってもムダな所まで温暖化が進んでいるので諦めてる
303 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 21:08:07 ID:eFBvMBv9
一宮自演下手すぎ…
304 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 21:08:26 ID:/4n5CcWW
ぷっ
与那国島の4月上旬の熱帯夜なんて1分で見つかったw
2002/4/7 最低気温 25.2℃
暇人なんだからもっとデータ調べてから記事書けよカスw
305 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 21:31:36 ID:USRz8A+p
ますます一般人の生活実感との乖離が激しくなるI氏ブログw
306 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 22:07:24 ID:w91LszQM
一宮が悪いんじゃないよ。
一宮が先を行き過ぎて一般人が追いついていないだけ。
一宮は今のままいけばいい、と俺は思うが。
307 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 22:18:26 ID:yU9BlRmX
>>306 君が一番遅れてる。
みんな何もI氏がいう人為温暖化を否定してる訳じゃない。
彼の人間性がNOだと言ってるんだ。
そこを混同しちゃいけない。
308 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 22:19:32 ID:/4n5CcWW
人間性がNO ワラタ
309 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 22:35:06 ID:w91LszQM
>>307 君がもう少し柔軟(客観的)にかまえたら、そんな事思わなくなると思うよ。
一宮の人間性まで否定するなんて必死すぎ。
310 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 23:17:33 ID:P7wbwG5w
>>309 残念だがあのブログやその他言動を見る限り、そう言わざるを得ない。
直接話してみたら案外良い人だったりしてw
311 :
名無しSUN:2008/04/09(水) 23:26:02 ID:lpVabCbl
ただのキチガイのふりしたいキチガイだね
312 :
名無しSUN:2008/04/10(木) 11:33:27 ID:jDtbKjKw
一宮の今日のブログ
>引き続き異常高温に注意
どう注意するやねん〜(ノ゜O゜)ノ
313 :
名無しSUN:2008/04/10(木) 12:22:49 ID:Z/TS20wC
おまいら、あまりI氏に突っ込むとゲシュタルト崩壊が起こるぞw
314 :
名無しSUN:2008/04/10(木) 13:04:31 ID:pXm7XM6S
なあ一宮よ。
関東スレで暴れてる異常低温厨に対してコメント頼む
315 :
名無しSUN:2008/04/10(木) 19:37:38 ID:Bb9mUMR6
気象予報士として発表しているブログである以上、
ただの日記ではなく不特定多数に読まれることが前提。
にも関わらずコメント不可なんだから、こういう場所でコメントするしかない。
それも嫌だって言うのなら、チラシの裏にでも書けば良い。
316 :
名無しSUN:2008/04/10(木) 22:20:17 ID:2IJK6WGZ
関東地方の今日の最高気温は平年比−6度
317 :
名無しSUN:2008/04/10(木) 22:58:44 ID:Xyp7O5cU
雨だから低くて当然とかいう癖に冬季に曇って放射冷却になりにくい状況下でも最低気温平年比プラス!異常高温とか嬉々として語る一宮
いい加減天気情報の文字外せよ
318 :
名無しSUN:2008/04/10(木) 23:23:29 ID:cw10jc55
昨日の熱帯夜について
(-1990)とか条件付けてうまいこと逃げやがったw
319 :
名無しSUN:2008/04/10(木) 23:37:29 ID:s9NzmGgC
>>318 そうだよ何を今更・・・
トップに書いてあるだろブログで仕様する平年の定義付けがよ
こんなんまともに相手する価値もないわ
320 :
名無しSUN:2008/04/10(木) 23:45:54 ID:2IJK6WGZ
都心で10センチ積もっても驚かないと言うが、過去の頻度からいっても
南西諸島の熱帯夜>都心10センチ
なんだよな
もう言ってることがメチャクチャ
321 :
名無しSUN:2008/04/11(金) 08:06:01 ID:Sluehi0I
322 :
名無しSUN:2008/04/11(金) 12:32:03 ID:NQWqzxj9
最近一宮の自演が目に余るな。
奴はIDを変えるくせもあるので、注意されたし。
323 :
名無しSUN:2008/04/11(金) 13:10:21 ID:Mm5zXNW0
地球温暖化も深刻な問題だが、
I氏のような人との対話がまともに出来ない若者が増えてることも
今日の人間社会にとって、重要な社会問題。
324 :
名無しSUN:2008/04/11(金) 13:28:35 ID:Gz+YHneN
I氏は昭和を生き抜いたオッサンですが何か?
325 :
名無しSUN:2008/04/11(金) 14:59:48 ID:pzrDhv19
俺の書くことにいつも反応してくれる一宮…案外図星だったりするのかな?
326 :
名無しSUN:2008/04/11(金) 17:07:53 ID:rk+QpZ8F
I氏ブログの賢い読み方
赤い文字の部分を飛ばして読む。
これで過剰演出を読むのを避け、時間短縮に繋がります。
327 :
名無しSUN:2008/04/11(金) 17:31:43 ID:Ey1uHbwl
328 :
名無しSUN:2008/04/11(金) 17:37:07 ID:NQWqzxj9
更に賢い方法「読まな(ry)」
329 :
名無しSUN:2008/04/11(金) 17:41:38 ID:Mm5zXNW0
>>324 オッサンならもう手の施しようがないくらいの大問題だな。
ってか、ホリキタマキ好きでオッサンはないだろう。
それじゃ単なるロリじゃん。しかもヒキコモリだよ。
330 :
名無しSUN:2008/04/11(金) 18:52:31 ID:KwTOIRTN
昭和の寒かった事例を引き出すために、
あえて年齢を加算して背伸びをしているようです。
もういい加減に背伸びはよそうよ。
そんなことしなくても、十分に伝わってきますよ。
331 :
名無しSUN:2008/04/12(土) 14:02:24 ID:hsblsSHn
で、一宮は地球環境のために何かしているの?
332 :
名無しSUN:2008/04/12(土) 14:45:50 ID:5sA9TXND
現状に絶望しているため何もしていません
333 :
名無しSUN:2008/04/12(土) 20:03:53 ID:n2+N/Ezr
これは地球温暖化によるものであることが強く示唆されるが、気象庁もそこまで結び付けて語るスタンスは、まだ確立されていない。
そのうち、気象庁もこの「異常天候早期警戒情報」みたいに、「地球温暖化情報」なるものを確立して、私みたいに日々注意を喚起するようになると思う
なにさまだよこのカス、ほんとウゼーヤツだな
334 :
歴史はジュセリーノ予言どおりに動く!!:2008/04/12(土) 20:18:21 ID:oKOck0x0
歴史はジュセリーノ予言どおりに動く!!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1201872298/l50 誰もが予想しなかった<次期大統領=アル・ゴア予言>成就へ!!
ノーベル平和賞のゴア氏の米大統領選出馬へ高まる期待
http://www.afpbb.com/article/politics/2299107/2252119 2007年10月17日 11:25 発信地:サンフランシスコ/米国
【10月17日 AFP】アル・ゴア(Al Gore)米前副大統領のノーベル平和賞受賞決定をうけ
、ゴア氏の2008年米大統領選出馬への期待が高まっている。
ゴア氏の大統領選出馬への支持を集める民主党支持者による市民団体「ドラフト・ゴア
(Draft Gore)」によると、今年度のノーベル賞受賞が決定して以来、同団体のウェブサイト
(
http://www.draftgore.com/)へのアクセスが劇的に上昇しているという。
これによると、この4日間で20万人が同ウェブサイトを通じてゴア氏への出馬要請署名を
行った。また、ゴア氏のノーベル平和賞受賞が決定した12日のアクセス数はほぼ10万件に
達したという。 ウェブサイトのアクセス調査会社Alexa.comの調べでは、「ドラフト・ゴア」への
アクセスは民主党のヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)米大統領選候補の公式サイトの
倍近いという。 ゴア氏の大統領選出馬を求める声が急増している現象について
、「ドラフト・ゴア」を立ち上げたMonica Friedlander氏は「米国民は、ゴア氏に次期米大統領
として米国および国際社会の指導者となりうる偉大性を見いだした」と説明する。
15日現在、ウェブサイトを通じたゴア氏への出馬要請署名は20万8000件。このほか、
4万5000人が署名用紙を提出している。全ての署名はテネシー(Tennessee)州ナッシュビル
(Nashville)のゴア氏事務所に送付される。 地球温暖化問題に対するゴア氏の取り組みを
描いたドキュメンタリー映画「不都合な真実(An Inconvenient Truth)」は2006年の
アカデミー賞およびエミー賞を受賞している。(c)AFP
335 :
名無しSUN:2008/04/12(土) 21:04:08 ID:5sA9TXND
336 :
名無しSUN:2008/04/12(土) 22:43:14 ID:Vx2RbwKd
>>333 こいつ(一宮)は「温暖化の危機」をさんざん煽るくせに、
冬の寒さが薄れることが気象オタク的に危機だっていうだけだからな。
そんな奴の感覚で気象庁が温暖化情報を流すわけねーや。
337 :
名無しSUN:2008/04/13(日) 00:16:16 ID:FjZ+tFST
>>333 文の流れからして「みたいに」ではなく「のように」を使うべきだな。
しかも2回続けて使っちゃっているし。
なんつーかね、一宮君の文章は幼いんだな。
339 :
名無しSUN:2008/04/13(日) 11:28:35 ID:86EH5NII
>>333 I氏は本当に単細胞君だな。
日々の天気予報と温暖化は別次元で語らなければいけないに決まってるだろ。
天気予報の利用者は気象ヲタだけじゃない。
一般にどう利用されてるかよく勉強した方がいい。
温暖化に対する報道強化の点では同意するが、
天気予報とは切り離して世間一般に発信する方法を考えなくちゃいけない。
I氏よ、そこまで強く言うなら、
ちゃんと平年値を昭和の値に固定することによる弊害、
天気予報でそれを前提に語ることへの弊害
そこまでキチッと考察しなければ、君の意見をまともに相手するやつなんてほとんどいない。
逆に言えば、温暖化問題をより多面的に考察した上で、
君なりに今日の気象報道がどうあるべきかを発表してくれることに期待する。
今のままではヲタの叫びにしか聞こえんぞ。
340 :
名無しSUN:2008/04/13(日) 12:11:29 ID:Eh13D237
偉そうに「関東異常低温」に「厨」をつけるなよ、I氏。
お前なんか「厨」どころか「廃人厨」だろw
341 :
名無しSUN:2008/04/13(日) 12:17:08 ID:Eh13D237
A氏ですら「よい子」に「さま」と付けている位だし、「関東異常低温さま」位は付けとけよ、I氏。
342 :
名無しSUN:2008/04/13(日) 15:24:21 ID:4AxXRaQj
そんなこと出来るわけがねーよw
とうとう関東の低温傾向を無視出来なくなってきて苦し紛れのコメントする奴がさw
343 :
名無しSUN:2008/04/13(日) 15:37:14 ID:Lxhn5Ifg
一宮を擁護する書き込み=一宮
自演がばれても自演を続ける一宮はバカ?
もう何がなんだかワケワカメも一宮キメーーー
344 :
名無しSUN:2008/04/13(日) 18:43:58 ID:87Jr2fCx
一宮のデレは冬までお預けか・・・
345 :
名無しSUN:2008/04/14(月) 09:38:56 ID:tbWlZ2+y
I氏よ、人のブログで出張オナニーするのは止めなさい。出張先のブログの
今日の記事にも書いてあるだろ?温暖化なぞ、所詮人間の勝手な都合なんだよ。
346 :
名無しSUN:2008/04/14(月) 18:07:21 ID:VvxgR+BM
一宮は生活に大きな支障をきたすくらいの豪雪&極寒の地に行っても現地の人に
「こんなの昔に比べたら大したことありませんよ。昔はこんなもんじゃなかったし。
このくらいで困ってるようじゃ生きていけませんね。」
なんて言っちゃうのかなw
寒さゆえに生活が困るということを知らない一宮だからこそ『昔の寒さ』とやらを
引き合いに出せるんだよな。
347 :
名無しSUN:2008/04/14(月) 18:26:08 ID:tbWlZ2+y
なんか白熊が絶滅するのがどうのこうの言ってるが…本音は「ぼくのかんがえたにほんのふゆ」を
見られなくなるのが嫌なだけなんだろうね。
348 :
名無しSUN:2008/04/14(月) 18:41:31 ID:cU6zBOyl
なんでこいつ自分の都合の良いところだけ字の大きさデカくしたり色変えたりしてんの?
すっげぇキモいんだけど。
349 :
名無しSUN:2008/04/14(月) 21:35:14 ID:PeIW8Fak
ってか極論を言えば、あのブログを書くエネルギーを他に費やせば良いのにね。
だってあのブログって、要は「近年の温暖化の進行は酷いです」って一言言えば済んでしまうくらいの内容しかないわけじゃん。
350 :
名無しSUN:2008/04/15(火) 01:10:21 ID:r3FS/VAG
>鹿児島ではパチ屋駐車場に放置された1歳児が熱中症で死亡だとよ
(付近の15時の気温が21.9℃)
さすがに4月にこのニュース聞くとは思わなかったよ
↑I氏をさらに嘆かせる記事だな
351 :
名無しSUN:2008/04/15(火) 10:51:47 ID:gLZyhjsi
I氏はあまりにも先に進みすぎてしまって、現代社会の感覚がそれについていけないだけ。
自分の無知を棚に上げて見苦しい嫉妬レスはいい加減、やめるべき。
別に私はI氏擁護派じゃないけど、ちょっと最近のレスはあまりにも見苦しいぞ、
おまいら。
352 :
名無しSUN:2008/04/15(火) 12:09:25 ID:/F0RYc0N
>>351 確かに擁護派じゃないな。
本人乙
見苦しいのはお前だけで十分
353 :
名無しSUN:2008/04/15(火) 12:23:19 ID:KhnbLzEC
間違いなく本人だなw
少し社会に出て働いた方がいいぞ。
そうすれば自分があまりにも狭い視野の人間かよくわかる。
354 :
名無しSUN:2008/04/15(火) 13:44:58 ID:VJkuCOpz
一宮がこのスレに書き込む日はブログが複数回更新されるの、なんでだろう〜
てかね、自分は誹謗中傷しまくりんぐなのに、自分が中傷されることに敏感すぎるよ、一宮君は。
355 :
名無しSUN:2008/04/15(火) 13:51:10 ID:gLZyhjsi
もしI氏が『今日でブログは終わりにします』といって消えたら、歓迎なわけだな。
まあヤツはしぶといからたぶん有り得ないが。
356 :
名無しSUN:2008/04/15(火) 14:19:55 ID:/F0RYc0N
別にお前が消えたって誰も困らんだろw
どんだけ自意識過剰なんだよw
大体時代の先進んでるとか思っちゃってるわけ?
それでみんな批判だの嫉妬だのしてるとか思っちゃってるの?
批判レスよく読んでみなよ。
書き方があんなだから人間性を疑問視するようなレスばかりだよ。
嫉妬て…ある意味暇そうなので嫉妬しますw
まぁ俺もこんなレスしてる時点でかなりの暇人だがw
357 :
名無しSUN:2008/04/15(火) 22:22:38 ID:BhtoByqq
自分のブログ以外に書くのを止めてくれれば、それでいいよ。
見なきゃいいだけなんだから。
2ちゃんやM田ブログの書き込みが鬱陶しいのよね。
あんたの書き込みって、勝手に他人の家に上がり込んで
「ここで何言ったっていいだろ、理屈が正しいんだから」
ってがなり立ててる酔っぱらいみたいなんだよね。
358 :
名無しSUN:2008/04/16(水) 07:45:23 ID:+0h344bx
温暖化という不都合な真実から目をそらそうとたくらむ連中が続いてるな。
週末以降の異常高温は、週間予報でも警戒するように言っている。
「農作物の管理に気をつけてください」と。
この時期、農作物の管理に警告鳴らすのは、遅霜にきまってた。
人間と違って植物は、温暖化隠蔽演出では騙せないので、高温情報を
出さざるを得なくなったんだ。
359 :
名無しSUN:2008/04/16(水) 11:33:34 ID:Q4vEOM+C
もうこのスレはコメント欄扱いでいいよねw
普段不都合なことに目反らしてんのはどっちなんだ?
どうせ遅霜注意報が出ても無視するくせに。
360 :
名無しSUN:2008/04/16(水) 12:52:40 ID:/zu5CFY+
>>359 >>11:33:34 ID:Q4vEOM+C
I氏よりも起床が遅い重度のヒキコモリを発見しました。
361 :
名無しSUN:2008/04/16(水) 13:01:04 ID:3f8LYBEY
雪や低温を語れない時期になると、アリモリブログって普通の天気ブログだ。
なんでもいから個性を出して欲しい
362 :
名無しSUN:2008/04/16(水) 13:08:27 ID:Kwxz4JIm
まず普通の天気ブログってなんですかっと
363 :
名無しSUN:2008/04/16(水) 14:38:59 ID:a7605klh
自分の主張をほうぼうで喚きちらし、突っ込まれても耳を貸さない。核心を突かれれば逆切れ。
どこのお子様ですか?
364 :
名無しSUN:2008/04/16(水) 17:07:20 ID:T4zMqNAh
中学生みたいな文章だよね。三十路?の大人が書くような文章とは思えない。し思いたくない。
365 :
名無しSUN:2008/04/16(水) 17:32:06 ID:iz9FJ7tN
温暖化は絶望的な状態だから、諦めて何もしない。
でも愚痴は毎日言い続ける。
てのが嫌われてる一番の原因。
未練たらたらじゃん。そんなのは諦めてるとは言わない。
366 :
名無しSUN:2008/04/16(水) 18:09:22 ID:ngUyXkfT
367 :
名無しSUN:2008/04/16(水) 18:14:37 ID:a7605klh
少なくとも、自分以外のブログで
『絶望的』
『目を背ける』
だのマイナス思考を招く言葉を垂れ流すのは普通の神経じゃ無理だな。
…と書くと「本当のことを書いて何が悪い」と自作自演してくるだろうから先に行っておこう。
お前、友達いないだろ?
368 :
名無しSUN:2008/04/16(水) 18:26:48 ID:Q4vEOM+C
今日はID変えてまで自演必死だな一宮w
こちとら貴様の書き込みを常時監視出来るほど暇じゃないんだよ。
重度のヒキコモリとか自己紹介いらないよ、わかってるかららさw
369 :
名無しSUN:2008/04/16(水) 18:57:49 ID:llVfosYv
まずこいつは、自分を誰かにまともに相手にしてもらおうとは思ってない
とりあえず何でもいいから、オナニー披露して満足するのが目的
そうでないというなら、基地外めいた粘着書き込みを毎日しない
370 :
名無しSUN:2008/04/16(水) 20:14:06 ID:5khNmbMx
某ブログ。
午後1時までに観測された最高気温は、
岩手県大船渡26.0℃、釜石25.6℃、花巻25.4℃
福島県福島25.9℃、宮城県白石25.0℃などとなっています。
(4月になると、東北地方でも30℃前後まで上がる事があり、
この気温が今の時期の記録的な高温というわけではありません。)
高温高温と騒ぎ立てる大馬鹿とは大違いwwwwwwwwww
371 :
名無しSUN:2008/04/16(水) 23:16:15 ID:32g2oZFv
一瞬の高温で騒ぎ立てる馬鹿マスコミと、一宮は一線を画している。
一宮はあくまでも中長期的なベースの気温の右肩上がりに警鐘を鳴らしている。
本来は、瞬間的な高温など語らなくてもいいのだが、一般人にも印象付けるために
あえて東北の気温に言及している。
だから、数日低温があったくらいでは、高温の警告を中断する事はない。
温暖化という事実があるのだから、その事実を常に意識させるような伝え方が
正しい。昨日より2℃低いが平年より3℃高い場合は、平年より3℃高いことが需要だ。
372 :
名無しSUN:2008/04/16(水) 23:18:32 ID:fKgqEuil
一宮は関東北部は全く無視なんだよな。
地域的にはかなり広いのに
373 :
名無しSUN:2008/04/16(水) 23:36:04 ID:m6GJ2ZQz
>>371 おまえどこまで自己中なんだよ!
天気予報は何のためにあると思ってんの?
温暖化への警鐘を鳴らすことが天気予報の役目だと思ってんの??
だから何度も言ってるけど、天気予報の利用者のことをよく考えてから物言えよ!
ニートには分からんだろうが、気候変動による売り上げ差が絡む多くの業種では、
昭和の平年値との比較じゃなくて、現代の感覚での平年値じゃないと意味が無いんだよ!!
商売人はみんなお前と違って必死なんだよ!
将来の心配も大事だけど、みんな今を生きることで必死なんだよ!!
その意味をよく考えろ!!
374 :
名無しSUN:2008/04/16(水) 23:36:15 ID:5khNmbMx
>>371 一瞬の高温で騒ぎ立てているのはまぎれもなく一宮だがw
>>370はIブログじゃないからなw
375 :
名無しSUN:2008/04/16(水) 23:50:53 ID:Q4vEOM+C
>>371 いちいち出てくんなよ一宮w
高温だから何なの?マスコミや気象予報士がこぞって君の言う通りの理論で報道し始めたら満足なの?
偉そうに警鐘鳴らすとか言ってるけどその実諦めてるんならお前も傍観者の一人なんだよ。
376 :
名無しSUN:2008/04/17(木) 00:00:24 ID:822WYAA2
はいはい一宮は正しいですね〜w
でっていうwww
377 :
名無しSUN:2008/04/17(木) 06:36:17 ID:hfrjgIqe
なんていう一宮バッシング。
ここまであからさまだと逆にひくわ・・・。
>>371 正論杉!
378 :
名無しSUN:2008/04/17(木) 07:46:53 ID:jjhToCHn
>>373 おまえどこまで自己中心主義なんだよ!
所詮商売人は人間の一部の人種、人間都合種で言い訳を繰り返しているから
気候はこうなった。
正しい気候を皆が理解していないから、馬鹿商業主義に踊らされる。
379 :
名無しSUN:2008/04/17(木) 09:37:47 ID:dPliaF3k
ここまであからさまな自演だと流石に引くわw
380 :
名無しSUN:2008/04/17(木) 10:01:04 ID:xdzXEZea
メンヘル一宮w
381 :
名無しSUN:2008/04/17(木) 12:00:17 ID:Jj9yPsOQ
はい予想どおりの大騒ぎw
382 :
名無しSUN:2008/04/17(木) 12:18:28 ID:r6qY9sgy
アリモリ氏、今夜は10℃を切ると宣言
383 :
名無しSUN:2008/04/17(木) 13:25:42 ID:wjcGcJQM
>>378 ホント反社会的人間なのね。
別に商売人に限らず、例えばOLが明日何着ていこうか悩んだときだって同じでしょ。
ってか、君は人に何を言われても、まず理解することじゃなくて反論することしか考えないだろ?
そんな君には何を言っても無駄だとやっとわかったよ。
早いとこ社会人になることを祈る。
384 :
名無しSUN:2008/04/17(木) 13:27:15 ID:8JNVlRdj
ますます周りを遠ざけるバカ
385 :
名無しSUN:2008/04/17(木) 15:51:17 ID:aS2n8Or0
一宮は自分のブログのコメント欄をつけない上に、このスレにおいても
コテとしては登場せず、毎回名無しで自演調の書き込みしかできない逃げ腰
丸出しのヘタレですね。
そしていろんな場所で自分が批判されていることに対して、「なぜ地球温暖化を
認めようとしないんだ君たち!」と喚いている。
皆が認めていないのは「地球温暖化」ではなく「お前のブログ外でのでしゃばった異常言動」
それをまたまた地球温暖化論で逃げようとなんて考えている一宮です。
386 :
名無しSUN:2008/04/17(木) 16:56:23 ID:YtmCY9Bw
地球より一宮が暑苦しい件
387 :
名無しSUN:2008/04/17(木) 17:50:56 ID:hfrjgIqe
>>386 とりあえず一宮に限らず一宮をバッシングしてる奴ら共々暑苦しい・・・と
ここまでのやりとりをみて思った。
388 :
名無しSUN:2008/04/17(木) 21:07:46 ID:dPliaF3k
オマエモn(ry
389 :
名無しSUN:2008/04/17(木) 21:24:35 ID:o3Gj3axV
>>385 そこなんだよね。
何故か、彼は「自己に対する批判」を「地球温暖化論に対する批判」に置き換えちゃうんだな。
390 :
名無しSUN:2008/04/18(金) 00:37:38 ID:pjktl6e+
おれ=371が、なぜか一宮よばわりされている。忙しくてこんな
時間にしか書き込みできないのに。
391 :
名無しSUN:2008/04/18(金) 00:49:30 ID:fv62jjCk
>>389 4月15日午後のブログなんてその主たるものだよね。
自分に対する批判を勝手に解釈してあーだこーだ語っちゃっているが
人間性を否定されるのが嫌なんで地球温暖化論批判に対する反論という形で話逸らしてる感じがする。
他人のブログを荒らすな!という意見はいつも反論せずスルーするし。
392 :
名無しSUN:2008/04/18(金) 07:57:43 ID:5/yv7hMY
>>391 >他人のブログを荒らすな!という意見はいつも反論せずスルーするし。
他人のブログに自分の”正論”をぶちまけるのが、彼の一番にして唯一の拠所だからな。
以前、そこを的確にしつこく突かれて、『本当の事をいって何が悪いんだ!!』と
逆ギレしていたことがあるw これが出来なくなったら、マジでゲシュタルト崩壊おこすんじゃね?
393 :
名無しSUN:2008/04/18(金) 10:47:57 ID:jx91N1L2
地球温暖化や高温を唱えるヤツがすべて一宮にされているのが笑える。
だから本人ではないと何度言ったら・・・
394 :
名無しSUN:2008/04/18(金) 17:03:27 ID:HnPkuX0l
今回のキーワード予想
・降水量、4月観測史上更新
・日本列島亜熱帯化
・進行する温暖化
・温暖化から目を背ける予報士
・異常高温
・絶望
395 :
名無しSUN:2008/04/18(金) 17:18:41 ID:7vzwCua7
>>393 俺もなぜか自演呼ばわりされた。
偉そうに一宮に文句たれてる奴も相当性格わるそう・・・。
396 :
名無しSUN:2008/04/18(金) 17:27:12 ID:soBbltt5
自分も自演扱いされた。まぁ非常に光栄なことではあるけど、Iさんに迷惑がかかると思うと、手放しでは喜べません。
397 :
名無しSUN:2008/04/19(土) 02:38:55 ID:jpqDEdSS
ヤベwwwマジワロタwww
398 :
名無しSUN:2008/04/19(土) 09:35:12 ID:uN8HiShR
399 :
名無しSUN:2008/04/19(土) 10:48:07 ID:sSPz2dGC
>>395>>396も文章がI氏の自演っぽいなw
本人じゃないとしたら頭おかしいだろ?
I氏に間違われて光栄だなんてw
400 :
名無しSUN:2008/04/19(土) 13:17:32 ID:S4chSnvr
>まぁ非常に光栄なことではあるけど、Iさんに迷惑がかかると思うと、手放しでは喜べません。
>まぁ非常に光栄なことではあるけど、Iさんに迷惑がかかると思うと、手放しでは喜べません。
>まぁ非常に光栄なことではあるけど、Iさんに迷惑がかかると思うと、手放しでは喜べません。
>まぁ非常に光栄なことではあるけど、Iさんに迷惑がかかると思うと、手放しでは喜べません。
本人でも本人じゃなくてもどっちにしてもキメーーーwww
401 :
名無しSUN:2008/04/19(土) 18:33:49 ID:C98A7VyL
少なくとも、迷惑はかかってないだろうから安心しろ、自意識過剰さん。
402 :
名無しSUN:2008/04/20(日) 00:26:27 ID:hTQOS6WI
自演じゃないと主張してらっしゃる皆様へ。
地球温暖化はさておき、他のブログを荒らしまくる一宮氏の言動について一言ドゾ。
403 :
名無しSUN:2008/04/20(日) 03:32:32 ID:EOs0+Thk
異常なまでの執着心に脱毛
404 :
名無しSUN:2008/04/20(日) 07:50:16 ID:IP1sJTDw
今日の旭川の最高気温予想24℃は、さすがに天気予報コーナーでも言及したね。
平年比いったい何度なんだろう。
オホーツク海側で4月下旬に異常高温がたまに発現するけど、旭川はあんまり聞かない。
>>402 この温暖化の時代に、温暖化から矛先をそらすブログ自体を、I氏は荒らしブログと
認識しているのではないか?I氏はそういう不良ブログや発現を火消ししてるつもりじゃないか?
それいしてもゴーオンジャーの敵役・及川奈央の色っぽさは異常。
405 :
名無しSUN:2008/04/20(日) 10:03:14 ID:TSQAy/Vq
ブログ荒らしとは例のM氏の奴?
だとしたらあんなので荒らし認定されちゃうI氏がかわいそう。
予報士連中がしてるとは思えないあんな温いブログにI氏の適切な
論理が入るだけで荒らし認定なんてどんだけゆとりの巣窟ですか?って
感じだな。
406 :
名無しSUN:2008/04/20(日) 10:17:10 ID:EOs0+Thk
10時の一宮出勤乙w
407 :
名無しSUN:2008/04/20(日) 10:33:31 ID:xyWdh6Ya
I氏はアスペルガーだから、自演することも下手なんだね。
408 :
名無しSUN:2008/04/20(日) 11:08:04 ID:EOs0+Thk
今年の北海道はすでに2か月も旧平年比10℃以上の異常高温が続いてるんだって
ウソばっかw
409 :
名無しSUN:2008/04/20(日) 12:16:14 ID:TSQAy/Vq
>>406 残念。I氏なんかじゃないよ。
>>408 毎日異常高温が続いていると捉えるお前の読解力のなさに失望・・・。
410 :
名無しSUN:2008/04/20(日) 12:30:35 ID:8VrsLPWC
>>409 もしかして君があのI氏に間違われて光栄だとか言ってた人?www
I氏を崇拝してるんですね。
411 :
名無しSUN:2008/04/20(日) 12:38:03 ID:TSQAy/Vq
>>410 残念。違いますよ。
あんま適当な事言わない方がいいんじゃない?
I氏の子分とかいろいろ言ってるみたいだけど全部外れてるしさwww
412 :
名無しSUN:2008/04/20(日) 12:56:43 ID:8VrsLPWC
>>411 じゃあ君はどう思ってんの?
I氏がみんなに嫌がられても他のブログに書き込みを続ける行為と
自分のブログでの他の人を敬うどころかバカにしたような発言の数々。
413 :
名無しSUN:2008/04/20(日) 13:08:21 ID:EOs0+Thk
バーカ、嫌味で書いてんだよ
お前さんの方が行間が読めてないようで
まあ崇拝者には無理な注文かw
414 :
名無しSUN:2008/04/20(日) 14:02:10 ID:TSQAy/Vq
>>413 でたでた上から目線。
その行為自体が幼稚だと気づかないゆとりですか?
はやく大人になりなよww
415 :
名無しSUN:2008/04/20(日) 14:12:20 ID:TSQAy/Vq
>>412 人間いろいろいるからね・・・。
自分はI氏の行為自体は何とも思わないし、むしろまわりがなぜ
あんなにI氏の言動に嫌気がさすのが分からん。そんなに非常識
な事やってるか?って感じ・・・。
I氏が熱いのはよく分かるが、I氏への反応も変に気取りすぎな感があると思うのだが。
もう少し昔の時代だったら皆の反応も違ってたのかも。
417 :
名無しSUN:2008/04/20(日) 15:23:37 ID:8VrsLPWC
>>415 君の言うことはさっぱり分からん。
じゃああの皆が嫌がる書き込みを続けることも
M氏やA氏に対する過去の暴言も認められる行為だって言うのか?
何かと言えば「私の理論は正しい」みたいなこと言い出すけど、
みんなが言う通り、温暖化議論以前の問題。
「人が嫌がることをするのは止めましょう」
ってみんな小学生くらいから教育されてることだと思うけど、
要はその程度の非常に幼稚な問題。
自分の主張を通すためには他人の迷惑をかえりみない。
I氏とはそういう人間でしょう。
そう書くとまた本人だか偽物だかが反論するんだろうけど、
少なくともかなりの数の人間に同じように思われてるってことをよく考えてほしい。
せっかく最近の若者にはめずらしく論理的思考能力を備えてるのに
社会適応力がなければ何も活かせない単なる嫌な奴で終わってしまう。
418 :
名無しSUN:2008/04/20(日) 15:29:04 ID:Lv4YzVqG
>>417の考えが普通。
普通と言うことが理解できない奴は変わり者、というか異j(ry
419 :
名無しSUN:2008/04/20(日) 16:08:59 ID:mhqSrTkU
街宣右翼が大音響で音楽を流しながら、自分の主張をがなり立てているケースを想像すれば良い。
仮にその主張が正しかったとしても、大半の人間には騒音にしか聞こえない。
では、右翼の主張が受け入れられないのは、その「大半の人間」に理解力がないからだろうか?
もちろん違う。右翼の主張の伝え方に問題があるだけだ。
一宮が受け入れられない理由は、ぶっちゃけそれと同じ。
420 :
名無しSUN:2008/04/20(日) 17:43:03 ID:yueNJcWj
>>419 :名無しSUN:2008/04/20(日) 16:08:59 ID:mhqSrTkU
>>街宣右翼が大音響で音楽を流しながら、自分の主張をがなり立てているケースを想像すれば良い。
すまん、言ってる意味が・・・
たとえがズレているように思えるんだけど。もうすこし分かりやすく説明してくれませんか。
421 :
名無しSUN:2008/04/20(日) 17:52:32 ID:vA7abHSO
街宣車の扉に「韓日友好」というステッカーが貼られていた事実もお忘れなく。
422 :
名無しSUN:2008/04/21(月) 06:47:06 ID:nkeKG/4M
>>420=一宮さんは、やっぱり読解力がないんだな。
他人の言うことを理解出来ぬ輩が自分の主張を聞いてもらおうなんて、片腹痛い。
423 :
名無しSUN:2008/04/21(月) 07:46:55 ID:4IYfeG1i
今日は暖かい日になりそうだな。更新が楽しみだw
424 :
名無しSUN:2008/04/21(月) 07:56:11 ID:WnNOiVRp
でっていうw
425 :
名無しSUN:2008/04/21(月) 10:39:38 ID:hg/3qOcU
>>405 以前I氏が適切な指摘をして、M氏本人が逆切れしていたことがあったなw
何処をどう見てもI氏の理論の方が気象学的にはM氏よりもはるかに的を射ていた
(というかあのブログはとてもプロの予報士が書いたとは思えない)が、
M氏本人と、住人の感情論で猛攻撃食らってた。
あのブログの予報士集団すら嫉妬するとはw 大人げない。
426 :
名無しSUN:2008/04/21(月) 11:17:53 ID:Fq6wRyTL
前代未聞ねえ・・・98年は温暖化の1990年以降だから無視ですか
相変わらず手前勝手な思考だ
427 :
名無しSUN:2008/04/21(月) 11:24:14 ID:WnNOiVRp
嫉妬とかハイワロ過ぎw
で一宮ブログ見たら直近で更新されてらw
やあ
429 :
名無しSUN:2008/04/21(月) 14:29:49 ID:qNcJs1Xm
なぜ一宮は自分のことをI氏と言っているのかが不思議でならないw
嫉妬とか言って頭おかしいんじゃない
430 :
名無しSUN:2008/04/21(月) 21:58:16 ID:LiU829ju
>>425 自演するならもっとうまくやれwwwwwwww
431 :
名無しSUN:2008/04/21(月) 22:58:16 ID:jR/qRst2
アンチ一宮=1名 VS 一宮本人+一宮派数名
という構図になってかなり経っています。
432 :
名無しSUN:2008/04/21(月) 23:19:31 ID:LiU829ju
どうみてもアンチは1人以上いるがw
433 :
名無しSUN:2008/04/21(月) 23:36:22 ID:WnNOiVRp
434 :
名無しSUN:2008/04/22(火) 00:06:50 ID:xlEJQKSA
1990年以降の高温時代を、異常ととらえるか、正常と受け入れるかに
よって、I氏の見方も変わるワナ
>>398のデータの割には、温暖化を叫ぶ予報士が居ないのは、不気味だわ
435 :
名無しSUN:2008/04/22(火) 07:23:54 ID:XfJVPghj
予報士≠温暖化撲滅組織と何度も言ってる
予報士ではなくて政府や世論に訴えてください>いちのみやん
436 :
名無しSUN:2008/04/22(火) 08:36:03 ID:uAJ9zDCe
晒しage
437 :
名無しSUN:2008/04/22(火) 14:40:27 ID:J+GfI2rT
>最近此処の住人の反感感情が物凄いので、敢えて書き込まなかったが、もはや異論は無いだろう
もともと温暖化に対する異論はありませんが何か?
438 :
名無しSUN:2008/04/22(火) 14:59:45 ID:uAJ9zDCe
ひょっとして、一宮は自分が叩かれてる理由を
「温暖化懐疑一派の工作」
だと思ってるのか?
439 :
名無しSUN:2008/04/22(火) 18:05:07 ID:/h7MoVWA
>>438 Mブログでの件でもむしろ自分は被害者だとでも言いたい感じだよね。
人間性否定されるのが嫌なんだろ。
だからわざと温暖化懐疑派の工作だと思いたいんだろ。
それじゃなければ普通は嫉妬とか恥ずかしくて書けないよw
440 :
名無しSUN:2008/04/22(火) 18:54:35 ID:uAJ9zDCe
春の訪れが早くなって来てるとかは誰でも肌で感じてることだし、予報士がブログで何かある度に被害者面してヒステリックに
叫ぶ必要もないよな。予報士は日々精進して貰って、その名の通り信頼性が高い「予報」をしてもらえればそれでいいと思うし。
温暖化云々の研究はその筋の学者さんがやってて、ネットでも発表されてるんだから、オナニーはそっち方面でやってもらいたい。
441 :
名無しSUN:2008/04/22(火) 21:12:17 ID:xMNvjHvR
M氏も人為的な温暖化が進んでいることは認めてるし
別に隠蔽なんかしてないだろw
442 :
名無しSUN:2008/04/22(火) 21:22:42 ID:heU8KCst
平年気温より高い気温達成 → 自分以外は温暖化の話題に触れない → 「温暖化の隠蔽だ!!」
被害妄想? 短絡思考?
443 :
名無しSUN:2008/04/22(火) 21:26:59 ID:NOj/TSgr
お前らそれくらいにしとかないと本気で奴のキチガイ病状悪化するぞw
444 :
名無しSUN:2008/04/23(水) 01:37:05 ID:N9CQSQnM
最近此処の住人の反感感情が物凄いので、敢えて書き込まなかったが、もはや異論は無いだろう。
言いたい放題wwwwwwww
445 :
名無しSUN:2008/04/23(水) 01:38:44 ID:N9CQSQnM
ちなみに「高温ジャンプ」でググると一宮の書いたであろう書き込みばかりが表示されるw
446 :
名無しSUN:2008/04/23(水) 07:34:21 ID:G8IkRiFv
>3月以降の2ヶ月連続の超異常高温を反映したものであり、
>人間界はごまかせても、生物界では地球温暖化をごまかすことなどできない!!
この2行だけは、ちょっと心にズシンときた
品種改良で開花の遅いサクラを開発すれば解決っていうわけも無いしなあ
447 :
名無しSUN:2008/04/23(水) 08:24:26 ID:VmmSZkGZ
正義の味方気取り? それとも神になったつもり?奴は一体誰と戦ってるんだ?
それにしても、とても大人の書く文章とは思えん…朝から腹筋よじれるかと思ったw
448 :
名無しSUN:2008/04/23(水) 09:41:09 ID:SJMBKE4w
もうそろそろ一宮氏発狂するんじゃね?
この超異端高温で
449 :
名無しSUN:2008/04/23(水) 12:26:50 ID:VmmSZkGZ
・人の言う事はわざと聞かない
・話題のすり替え
・責任転嫁
・自分の考え=正義(神)
・核心を突かれると子供のように逆切れ
どこぞの新興宗教団体の代表と同じだなw
450 :
名無しSUN:2008/04/23(水) 12:49:00 ID:OhH4gKbH
今日は、おとなしい話題だった。晴天時の大垣と名古屋の気温差について。
>>449 核心ってなんだ?人間性のことか、やっぱ。
451 :
名無しSUN:2008/04/24(木) 00:59:31 ID:swCZDmZV
池田大作
452 :
名無しSUN:2008/04/24(木) 07:02:16 ID:lLNWyC8l
チームM田に、一宮のトコロみたいな憂いの記事があがってた。
今日の10時の更新で「ほれ、見たことか!!!」発言は必死。
>ただし、場の転換期が訪れており、北海道の異常とも言える高温は明日の午前中位までで、
>その後は終息に向かう見込みです。高温傾向はまだ続く予想ですが・・・。
↑S江さん、もしかして一宮ブログに感化された?しっかりしろよ
453 :
名無しSUN:2008/04/24(木) 07:53:47 ID:aYOdn3+j
俺は一宮に関しては池沼的振る舞いが鼻につくだけだから高温云々は別にどうでもいいわ。
454 :
名無しSUN:2008/04/24(木) 10:39:38 ID:BtmesnZb
ついにインドを持ち出してきたぞw
455 :
名無しSUN:2008/04/24(木) 11:58:23 ID:aEvXUN+9
毎日10時に更新できるってどんな職種だよ?
456 :
名無しSUN:2008/04/24(木) 12:56:52 ID:bcJYJYQN
インターネット株取引や、ニートなら、四六時中更新できるけど、
10時過ぎに集中しているから、そういう職種ではないな。
新聞配達とか、夜間警備員とか、変則勤務者として外で働いているのではないだろうか?
457 :
名無しSUN:2008/04/24(木) 13:35:04 ID:yHKb8to6
インドの気候も知らねえ癖に、こいつもちょっと暑くなっただけで大騒ぎするマスコミと一般人と同じじゃん
ほんと程度が低い
458 :
名無しSUN:2008/04/24(木) 20:59:21 ID:jXenoVuF
一宮が騒ぐのは、継続する高温状態。一番言いたいのは、
4月の平均気温が史上最高を記録しそうなこと。
インドがどうのこうので揚げ足とってるやつは、一宮ウホッチャーとしては、まだまだだね
459 :
名無しSUN:2008/04/26(土) 08:20:22 ID:2rvbJ9Dx
最近、霜注意報が3月に出て4月に出ないことに、違和感があるんだが
一宮氏はどう感じているのだろうか。
460 :
名無しSUN:2008/04/26(土) 09:03:11 ID:9LBZumX9
きのうのブログ
>あすは日本海北部に500hPaの正渦度を伴った低気圧が進み、
>そこから南西に延びる前線位相が本州中部を通過、東海平地も
>あす朝からやや雲が多くなり、あす夜に入ると所により一時雨か
>雷雨を予想している。
あのー、朝から思いっきり雨なんですがwww
得意の濃尾平野の予想が外れてしまっては、温暖化糾弾の声も信憑性が(ry
461 :
名無しSUN:2008/04/26(土) 09:24:37 ID:MRbq+V/q
まあ、寒冷渦の予想は難しいから外しても仕方ないっちゃ仕方ない。
・・・仕方ないんだが、こういう風に突っ込まれる辺りは、やっぱ人徳の問題だろうなあ。
マイナスの方向で。
462 :
名無しSUN:2008/04/26(土) 10:30:08 ID:T8diksBV
>>461 >>東海平地もあす朝からやや雲が多くなり、
実際は警報が発表される大雨、外しすぎだろ。
463 :
名無しSUN:2008/04/26(土) 10:48:18 ID:fb4QWZb7
普段好き勝手なこと書いてるから、外した時に大バッシングを受けるんだよ
461の言うとおり人徳の問題でしょ
464 :
名無しSUN:2008/04/26(土) 10:52:42 ID:cvlNkKHH
ただ、I氏の外してしまった時の潔さと詳しい検証は、関東A氏には見習って欲しい。
465 :
名無しSUN:2008/04/26(土) 14:02:16 ID:zeENqymp
今年は梅雨明け〜夏にかけてA氏の活躍は見られるのだろうか。
去年おととしと2年続けて梅雨明けがもたついて低温、冷夏懸念されて
この板の夏・梅雨関連スレでも「A氏によると―」の書き込みが頻繁に見られたし。
466 :
名無しSUN:2008/04/27(日) 09:40:02 ID:kZ9QbWHg
去年の7月は、石垣島異常高温を提唱することで目立ってたからな>一宮
本州は平年よりもかなり低い状態だったが、一宮に言わせれば、
昔ならばこの気圧配置ではもっとひどい低温だった!最高気温が
悪天のために低いだけで、平均気温が下がっているに過ぎない、最低気温は・・・
という感じだったな。
467 :
名無しSUN:2008/04/27(日) 17:59:02 ID:WLHvWdlS
すごく素敵な理論ですね、それはw
468 :
名無しSUN:2008/04/27(日) 22:37:39 ID:Lw1W2dmn
今頃から5月初めなら真夏日が出たって別に異常じゃねえしw
469 :
名無しSUN:2008/04/28(月) 04:32:09 ID:yERDqC5w
異常じゃなくても十分早いことは早いだろ
今頃真夏日が異常じゃないのは南の島くらい
470 :
名無しSUN:2008/04/28(月) 05:21:43 ID:FSe9LIfp
471 :
名無しSUN:2008/04/28(月) 14:19:38 ID:DcLvK2UM
前代未聞って・・・ほんと大げさだなこいつも
472 :
名無しSUN:2008/04/28(月) 18:14:12 ID:W62oCdVO
絵文字ワロタw
473 :
名無しSUN:2008/04/28(月) 20:34:15 ID:KMTv9iPx
チーム森田のブログで、コメント欄投稿者がA氏ブログを紹介age
474 :
名無しSUN:2008/04/28(月) 21:09:15 ID:oEJFfctv
「1990年以前」の但し書きうぜえw
475 :
名無しSUN:2008/04/28(月) 23:15:27 ID:7dtr3EGp
476 :
名無しSUN:2008/04/28(月) 23:40:59 ID:XDS5ICHZ
さあゴールデンウィークは暑さが厳しいらしいがどういう反応するだろうね。
477 :
名無しSUN:2008/04/29(火) 07:56:17 ID:HorCQHyK
単純に、好天続きのGWなどと放送するバカたちには困ったものだ。
屋外での行楽中、日中は熱射病の恐れがあるような異常高温の
どこがGWかっつーの。遅霜の懸念もあるのが本来この時期の高気圧下の好天だ。
八十八夜の別れ霜という言葉知ってる?
478 :
名無しSUN:2008/04/29(火) 08:29:12 ID:/dLvUiMo
熱中症に言及していた予報士もいたけど?
479 :
名無しSUN:2008/04/29(火) 08:43:44 ID:+jIBPwej
>>478 言及してた奴は偉いが・・・。
大半がニコニコしながら伝えてたよな。
レベル低すぎて馬鹿らしい。
480 :
名無しSUN:2008/04/29(火) 10:26:55 ID:kEOPixxk
昨日のA氏ブログの2番目のコメントは誰向けなんだ?
481 :
名無しSUN:2008/04/29(火) 10:55:38 ID:3pNVHWVW
関東異常低温氏がA氏のブログにいる!
でも一応礼儀をわきまえているようだな。
482 :
名無しSUN:2008/04/29(火) 14:51:52 ID:K6Pu/+iN
桜には興味がなかったはずなのに、温暖化には桜を利用する都合の良さ(笑)
483 :
名無しSUN:2008/04/30(水) 00:10:43 ID:4rk2gjIF
そらそうよw
仮に咲くの遅かったら完全スルー!
それが一宮クオリティ!
484 :
名無しSUN:2008/04/30(水) 07:23:25 ID:X5zLQY5o
一宮が言いたいのは、関東以西ではやがて寒さ不足でソメイヨシノの花芽が
出来なくなり、開花事態がやばくなる・・・ということですよ。
早くなった遅くなったとかでチャチャ入れてる人たちは、危機感が全然足らないですよ。
485 :
名無しSUN:2008/04/30(水) 15:07:01 ID:vUtKswNF
名○屋お天気センターのブログリンクから、一宮外されたね。
他のリンク先をみればなるほどと思う。
486 :
名無しSUN:2008/04/30(水) 16:23:13 ID:P1OTDnJy
487 :
名無しSUN:2008/04/30(水) 20:23:51 ID:kzc1O51E
>>486 いや、7時に書き込むなんてことはあり得ないw
今日3回も更新してこいつの会社はヨタ系か
488 :
名無しSUN:2008/04/30(水) 21:28:49 ID:4rk2gjIF
>>484 危機感持とうが何しようが末期ガンなんだろ?
そんな危機感なら俺は持たんよw
490 :
名無しSUN:2008/05/01(木) 05:35:52 ID:M7vD7vl/
>>487 2回目の長い書き込みには、いつもの強い調子「!!!」は無かったですね
昭和56年〜59年に少年時代を過ごして冬の姿をインプットされた世代は、
多くの方が賛同されるのではないでしょうか。
濃尾平野の場合はなぜか1999年以降、積雪が好調なため雪に関しては
世代間のギャップは少ないが、関東関西北陸の冬の変化は絶望的だろう。
一宮以上に荒れている有識者がきっと居るだろう。
491 :
名無しSUN:2008/05/01(木) 11:54:03 ID:9od/djjJ
どうでもいいから
>>484は俺にどうすればいいか教えてくれ!
あなたは危機感足らん言うくらいなんだから一宮と違って危機感さえ持てば地球温暖化を止めることが出来ると思ってるんだよな?
492 :
名無しSUN:2008/05/01(木) 12:25:05 ID:2Qyc7mBb
オホーツク海側の気温、気象庁の予報を越えて一宮タソがドンピシャ当たり。
493 :
名無しSUN:2008/05/01(木) 13:12:56 ID:9od/djjJ
でっていうだんたいの人が一言↓
494 :
名無しSUN:2008/05/01(木) 23:24:14 ID:qYuX9TtB
珍しく夜に更新
495 :
名無しSUN:2008/05/02(金) 03:09:57 ID:fZ49sXSi
一宮が正しいとする江戸時代の気候だけど、当時は当時で飢饉とかがあって大変だったわけだろ。
暑くて倒れる状態も、寒くてひもじい状態も、どっちも変わりなく辛いのは間違いない。
にも関わらず、高温側の危険ばかり言うのは、そういうのを片手落ちって言うんだろう。
496 :
名無しSUN:2008/05/02(金) 12:37:29 ID:V5Ceacky
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
>('A`)何故彼女が出来ないのか考えるスレPart117 [独身男性]
ちょっと吹いたw そして共感したw
497 :
名無しSUN:2008/05/02(金) 12:42:08 ID:6WXUE7A3
850が高いのは温暖化と関係あるのか?
498 :
名無しSUN:2008/05/02(金) 16:20:19 ID:fZ49sXSi
一宮の喩え下手は異常
499 :
名無しSUN:2008/05/03(土) 00:43:47 ID:V7GN4w4q
戦前の寒さに戻るといっても、近代の人類が経験した気候だからまだ安心できる。
ところが、温暖化は今だ誰も経験した事が無い方向への未知の気候変化だ。
>>495の楽観的な考え方は異常だ
500 :
名無しSUN:2008/05/03(土) 01:43:32 ID:apogyuKn
500ゲット
501 :
名無しSUN:2008/05/03(土) 02:55:46 ID:+SJ9GrTr
>>499 異常でも何でもいいんだけどさ、ようはどうしたらいいんだか言ってくれない?
騒ぎ立てればいいの?
いい加減にしてくれ!
502 :
名無しSUN:2008/05/03(土) 08:48:57 ID:vVE9XDmZ
騒ぎ立てる一宮を蔑視する人が大勢を占めているようでは、まだまだ
一般の世界は温暖化隠蔽工作員の勢力下ってことが言いたいんじゃない?
健康な人間は外気温10℃以上30℃未満の時間帯はエアコン禁止。
そういう機能付きのエアコンしか販売できなくする。
留守中のペットのために24時間エアコン稼動、などという状態は果たして正常なのかと問い詰める。
503 :
名無しSUN:2008/05/03(土) 09:43:05 ID:p8888Ip+
A氏連休明けからの低温を示唆。
504 :
名無しSUN:2008/05/03(土) 11:55:35 ID:RdA2n0ow
今の時代の人間からすれば、江戸時代の正しい気候とやらもかなり危険だろ。
動脈硬化やら予備軍やらを大量に抱え込んだ40代以上の世代に、
江戸時代の寒さなんかが襲いかかろうもんならポックリが続出する。
熱射病は一応ある程度の防衛が可能だが、寒さが誘発する疾病は、
かなり短時間で生命の危機に追いやったりするしなあ。
505 :
名無しSUN:2008/05/03(土) 12:11:26 ID:MQjIRP7B
506 :
名無しSUN:2008/05/03(土) 17:51:47 ID:z6ohQ5gr
507 :
名無しSUN:2008/05/03(土) 19:19:58 ID:jU4CqlWC
地球が熱くなろうと今はエアコンがある。だから多少気候がおかしかろうと、それに対処する術があるわけだ。
要するに、今考えるべきなのはそうやって気候変動を克服することであって、ただ憂うだけなのはバカがすること。
508 :
名無しSUN:2008/05/03(土) 23:46:14 ID:2Qffgm6U
地球が熱くなろうと今はエアコンがある。>なに?このゆとり。
509 :
名無しSUN:2008/05/04(日) 03:16:06 ID:YpmUKrC/
>>507は、ゴキブリ退治をするために自宅に火を放つような事を平気で書く大馬鹿者だ。
>>502は、おれ、一宮某じゃないよ。年代は近いみたいだ。
510 :
名無しSUN:2008/05/04(日) 16:30:22 ID:fJusXcDc
>>509 I氏や君よりも、よっぽど
>>507のほうが建設的な意見だと思うよ。
I氏は現状把握から先に話が進まんしな。
511 :
名無しSUN:2008/05/04(日) 16:49:05 ID:A8em/nrQ
現状把握するのは良いんだけど、そっから江戸時代にさかのぼっちゃうもんなあ・・・。
凄い勢いで逆走してる。
512 :
名無しSUN:2008/05/04(日) 17:04:55 ID:UtNWpm4P
極端なんだよね
513 :
名無しSUN:2008/05/04(日) 18:19:49 ID:DpR3OJST
>507の何所が建設的なんだかww、エアコンありきが前提だなんて、内容が完全に矛盾してるじゃん
514 :
名無しSUN:2008/05/04(日) 19:01:00 ID:0gl3UJcR
自分は一宮さんじゃないから自演だと思われると困るけど、俺も
>>407は間違ってると思う。
温暖化の恐ろしさを分かってなさすぎる!!
515 :
名無しSUN:2008/05/04(日) 19:09:40 ID:posOfqd2
だ か ら!
何度も同じこと言わせんな!
一宮は末期ガンだって言ってんだよ!
恐ろしさ分かったところでどうすんだよ!
516 :
名無しSUN:2008/05/04(日) 20:01:49 ID:3lmbfyeb
一宮は、末期癌患者に毎日のように「今日もまた癌が進行したな!もう治らないんだよ!」って言ってるようなもんだな。
517 :
名無しSUN:2008/05/04(日) 20:22:36 ID:QhapbCd3
そして癌患者が怒ると、「本当の事を言って何が悪い」と逆切れする訳だな
518 :
名無しSUN:2008/05/04(日) 21:03:13 ID:bUnW7+Ms
お願いです、気象を癌に喩えるのは本当に勘弁してください
どうか、お願いです
519 :
名無しSUN:2008/05/05(月) 00:02:14 ID:yIG1x0uI
>>514 激しく同意。
今は皮膚感覚が温暖化仕様のゆとりが多すぎ。
平年値を変えたら、更に酷くなるだろう。
520 :
名無しSUN:2008/05/05(月) 00:19:19 ID:932ukt9D
温暖化を懸念することには賛同できるが異常寒候だった江戸時代を正しいだの
標準だの言ったり、被害が出るほどの寒さや豪雪を大した事ないと言ったり、
知りもしない寒さをさも実際に体感したかのように知ったかぶるのはキチガイだと思う。
521 :
名無しSUN:2008/05/05(月) 01:22:33 ID:AOpbmjZP
ID変わるの待っての自演乙!
いいから「末期ガン状態」からの脱却に関する疑問に答えてくれ。
安易にゆとりだの危険性を唱えるからにはさぞかし素晴らしい答えを持ってるんだよな。
522 :
名無しSUN:2008/05/05(月) 01:24:13 ID:AOpbmjZP
アンカー忘れた
>>519な
斬新な考えを期待してるよw
523 :
名無しSUN:2008/05/05(月) 02:30:56 ID:CO7Sgt3R
たとえれば、結婚するまで貞操を守りぬく女性のような、崇高なものである。
これは破廉恥であり、卑猥であり、不謹慎だとは言えないだろうか?本来の自然、神聖なるモノではないのだから。
たとえれば最近の若い女性が、中高生の頃から自由恋愛を本能のままに堪能し、結婚前に複数の男性経験を持ち、大切な場所が・・ry)
どうみても末期症状です
524 :
名無しSUN:2008/05/05(月) 09:09:23 ID:qT1Xrzh8
>>519 >>今は皮膚感覚が温暖化仕様のゆとりが多すぎ。
それに加えて、昔の人とくらべて高温側も皮膚感覚が弱くなっているのがダメだ。
結果、年間のエアコン稼働時間が増加している。
季節の移り変わりを直接肌で感じない生活様式が、温暖化に鈍い皮膚感覚の温床だ。
525 :
名無しSUN:2008/05/05(月) 23:30:41 ID:sSSUrixE
日本語でおk
526 :
名無しSUN:2008/05/06(火) 00:08:43 ID:tGp5DcNs
面倒臭いからざっくばらんに言うが、一宮さんの言わんとすることも分からないゆとりは、このスレから出てけ。
目に毒だ。
527 :
名無しSUN:2008/05/06(火) 09:02:35 ID:sptHJsNG
いやぷー♪
528 :
名無しSUN:2008/05/06(火) 10:09:08 ID:8N+15CIo
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
('A`)何故彼女が出来ないのか考えるスレPart117 [独身男性]
529 :
名無しSUN:2008/05/06(火) 11:31:06 ID:UDtWqRo4
津南町の人の前で豪雪を大した事ないって言ってみろよ!
死者が出ても雪が多い方が良いってな!
530 :
名無しSUN:2008/05/06(火) 12:49:45 ID:MHCsgH61
悪いがこのスレは一宮のオナニースレではないんだが?w
いいから
>>521の疑問に答えてくれw
531 :
名無しSUN:2008/05/07(水) 03:01:13 ID:arThpo6R
>>526 お前、「目に毒」の使い方、間違ってんぞ。
他人をゆとりとか言う前に、まずは自分が日本語の勉強をしろよ。
532 :
名無しSUN:2008/05/07(水) 10:31:26 ID:txtQQjcY
>>531 アスペルガーという痛いところをつかれて必死になって弁解してるから
一宮はもう訳がわからない状態で日本語もへったくれもないんだろう
それ以前から日本語になってなかったけどね
533 :
名無しSUN:2008/05/08(木) 12:16:00 ID:TuL35CNh
日本語が多種乱れても、言わんとする主張は良く分かる。
揚げ足とりなんかやめて、心を感じろ。
534 :
名無しSUN:2008/05/08(木) 19:30:59 ID:BHTtwjiC
人の話しもろくに聞かない阿呆の考えなんぞ、感じたくもないね。
535 :
名無しSUN:2008/05/09(金) 01:31:23 ID:CJ+gSTjq
536 :
名無しSUN:2008/05/09(金) 11:19:50 ID:bVWds5C5
一宮が明日更新をしないのは、北海道を中心に低温が見込まれるからw
537 :
名無しSUN:2008/05/09(金) 12:10:33 ID:wW3iHx2D
一宮の考えって
「お前らが温暖化させるから雪が見れなくなるじゃないか!俺の楽しみを奪うなよゴルァ!」
っていう程度のもんだろ?
ご高尚な建前並べてるけど、所詮は自分の欲求が満たされればOKだからな。
538 :
名無しSUN:2008/05/09(金) 13:01:58 ID:W3DNUqgl
那須が気温15度で積雪しとるぞwww
539 :
名無しSUN:2008/05/09(金) 17:41:07 ID:SVapizY/
一宮氏は逃げました。
540 :
名無しSUN:2008/05/09(金) 23:09:08 ID:DqAcRhaq
2003年が暖冬な訳がねーだろwww
541 :
名無しSUN:2008/05/10(土) 07:26:05 ID:J8xeRyvC
A氏久々の大発狂www
>>北海道北東部で降雪も
雪の降る可能性があれば、5月でも北海道でも言及しないと気がすまないのは
例年通りなんだが
>>土日は東京地方周辺でも、ポツポツやシトシトと雨が降る天気で日射は閉ざされ、
>>強い下層寒気に裏打ちされた冷たい北東風が強めに吹きそうです。
>>東岸部ではTxひと桁台地点もありそうですし、降水の具合などによっては
>>都区内都下ともひと桁気温の時間帯が長引くかも知れません。
>>西部山地の2千m以上では一応は雪への備えも必要となりそうです
西部山地の2千メートル以上って一体なんだよ。一体何所の誰が備えるの?
自分の家の近くで雪と低温にの可能性があることを伝えたくて自慢したくて
ガキのように必死になっている姿が笑える。
絶対に、山岳愛好家に向けて注意を換気したのではない。
542 :
名無しSUN:2008/05/10(土) 08:23:24 ID:8co3WBBN
2017mの雲取山以外に、東京都で2000m以上の地点ってあったっけ?
543 :
名無しSUN:2008/05/10(土) 11:01:48 ID:6z37qcRD
なお、諸事情により、わたくし自身、非常に多忙な時期につき、
あすの更新はできないのであらかじめ断っておきます。
こいつ低温で逃亡した 最悪wwwwwwwwwwww
544 :
名無しSUN:2008/05/10(土) 11:26:43 ID:6bYKmQaz
>>541 お前が自慢好きだからって他人も自慢目的で何か書いてると思うなよ
捻くれモノよ
545 :
名無しSUN:2008/05/10(土) 12:00:40 ID:pyPN+c2Q
546 :
名無しSUN:2008/05/10(土) 16:13:55 ID:6z37qcRD
15時の名古屋の気温 12.6(平年比-9)
あくまで低温の話題は避けるわけね
高温側で同じ現象だったら鬼の首を取ったかのように取り上げるくせにw
547 :
名無しSUN:2008/05/10(土) 18:06:21 ID:J8xeRyvC
日本付近が低温になっただけで鬼の首を取ったような気分になっている
ゆとりバカは救いようが無いな。
気象庁サイトの世界の気象を見ろ。異常低温の水色は滅多に現れず、異常高温の
赤色は毎週毎週広範囲を覆っている。地球全体の温暖化が止まらないということは
ここ数日の低温を2回分くらい帳消しにするような長期高温が来るということ。
そんなことも分からないのか。
548 :
名無しSUN:2008/05/10(土) 18:06:52 ID:oev7CWpq
>>541 本当は暇なくせに、ブログの更新サボるなよ。
549 :
名無しSUN:2008/05/10(土) 19:01:39 ID:6z37qcRD
>>547 あれ?お前多忙だったんじゃないの?www
I氏に味方するつもりは無いが、
将来20年以内(最悪5年以内)に東京で雪が降らないシーズンが出てくるのは確実だろ。
551 :
名無しSUN:2008/05/10(土) 23:21:48 ID:LNl8eVDg
>>549 「多忙な時期」というからには、例年この時期が忙しいのだと推測される。
が、去年の同じ日、彼は普通に出没しているようだ。
552 :
名無しSUN:2008/05/10(土) 23:26:15 ID:6z37qcRD
低温になると多忙になるんだよ どういう仕事か知らんがなwwwwwww
553 :
名無しSUN:2008/05/11(日) 01:27:56 ID:j7aig+1H
時期的に忙しいとなると、行政書士とか?
554 :
名無しSUN:2008/05/11(日) 10:07:17 ID:ljRWasc7
昨日は温暖化の話をしづらいから更新しなかったんですね、分かります。
555 :
名無しSUN:2008/05/11(日) 10:18:38 ID:LVlWm56I
>>554は
>>547を読め。読んだら、そんな恥ずかしい書き込みできないはず。
それが真っ当な人間。
556 :
名無しSUN:2008/05/11(日) 11:13:13 ID:x2YL3cS/
557 :
名無しSUN:2008/05/11(日) 12:22:59 ID:WScq00aj
台風と温暖化だってさ
ネタがなくて苦しいねえwwwwww
ざまあああああああああああ
558 :
名無しSUN:2008/05/11(日) 12:26:41 ID:WScq00aj
コメントも受け付けないくせに
いかがであろうか じゃねーよ バーカwwwwwwwww
559 :
名無し:2008/05/11(日) 15:18:20 ID:FLnQCLX/
>557
もうすぐ4月の北半球平均気温が出る。おまえはいかに自身が愚かか思い知る
560 :
名無しSUN:2008/05/11(日) 15:45:56 ID:x2YL3cS/
>>559 だからどうすればいいか俺に教えてくれって。
561 :
名無しSUN:2008/05/11(日) 16:06:14 ID:9TQr9Pdh
別に温暖化を否定してるんじゃないんだけどw
>>559
562 :
名無しSUN:2008/05/11(日) 17:15:19 ID:9RRoC9ZS
563 :
名無しSUN:2008/05/11(日) 18:03:25 ID:8qsrppyu
そんなに温暖化気になるなら
実際遊びに電気使うなよ言いたくなるがw
ネットなんてやめたらと
564 :
名無しSUN:2008/05/11(日) 19:05:58 ID:WScq00aj
いや彼の結論は温暖化はもう止められないから
後は指をくわえて見てるしかないというものなので・・・(ry
565 :
名無しSUN:2008/05/11(日) 19:53:15 ID:ljRWasc7
100歩譲って本当に忙しかったとしても、もし昨日が真夏日とかだったら更新していたに決まってる。
566 :
名無しSUN:2008/05/11(日) 20:01:08 ID:LVlWm56I
>>565 更新といっても1回か2回だろ。
A氏の南岸低気圧時の鬼畜異常更新数に比べたらカワイイもんだ
567 :
名無しSUN:2008/05/11(日) 20:46:03 ID:WScq00aj
568 :
名無しSUN:2008/05/12(月) 00:39:10 ID:XVBM0S0j
>>564 ホントに指くわえて見てて欲しいもんだw
569 :
名無しSUN:2008/05/12(月) 22:07:57 ID:yy6s42a8
低温記録の更新は華麗にスルー
それが一宮
570 :
名無しSUN:2008/05/12(月) 23:59:31 ID:RR0aSQND
低温記録は地点数も少なく、一日限りの極値。
一方、高温記録は広範囲で、かつ一ヶ月以上のスパンのものばかり。
そんな限定的な低温記録は、野球で相手チームに毎回得点とられて、
7回表にやっと1点返すようなものだ。
これが逆ならば、一宮氏も低温記録を取り上げてくれるかもしれないよ。
571 :
名無しSUN:2008/05/13(火) 00:17:51 ID:0h2fmppZ
いいから指でもくわえてろよw
572 :
名無しSUN:2008/05/13(火) 07:19:01 ID:5+z9casM
>>569 しかも、観測開始が1977年以降のアメダス地点ばかり。
そんな期間限定の中の記録を取り上げるほうが異常、スルーが正常の反応。
女性40歳以上限定のコンパに誘われてもスルーするだろ、それが正常の反応だ。
573 :
名無しSUN:2008/05/13(火) 08:23:35 ID:0h2fmppZ
一宮擁護レスって必ず7時台と日付変わる前後+単発IDなのは何故だぜ?w
574 :
名無しSUN:2008/05/13(火) 08:29:22 ID:ycagm1I/
単発ってよく言うが、しつこく何度もカキコする方が微妙な気がするがね
それにしても今朝はまた寒いな@東京
575 :
名無しSUN:2008/05/13(火) 12:27:51 ID:3czvNiwl
一宮市ってラブホテル街があるから、I氏はホテルの夜間管理人やってたりして。
仕事終わって帰ってくると10時前後。
時期によって多忙もあるだろう、クリスマスや夏休み
576 :
名無しSUN:2008/05/13(火) 12:38:06 ID:PzW1ub/2
都道府県 観測所 更新した値 昨日までの1位の値 統計開始年 備考
北海道 宗谷支庁 浜鬼志別 -5.6 ] 02:40 -4.5 2005/05/12 1979年
北海道 宗谷支庁 沼川 -8.1 ] 04:20 -6.2 2005/05/12 1978年
北海道 宗谷支庁 豊富 -5.8 ] 04:22] -5.6 2008/05/12 1978年
北海道 宗谷支庁 中頓別 -6.3 ] 04:20 -5.5 2006/05/03 1978年
北海道 宗谷支庁 歌登 -6.4 ] 04:40 -5.3 2003/05/05 1978年
北海道 上川支庁 中川 -4.8 ] 04:30 -4.3 2006/05/03 1978年
577 :
名無しSUN:2008/05/13(火) 18:15:52 ID:AuHe6KOi
578 :
名無しSUN:2008/05/13(火) 20:03:20 ID:hbe5Ir2M
>>572 1944年観測開始の日光でも最高気温の低い記録更新しましたが?
579 :
名無しSUN:2008/05/13(火) 20:13:31 ID:5CFAZAo2
キモ気象ヲタがつまんねえ例えで自爆したなw
580 :
名無しSUN:2008/05/13(火) 23:47:48 ID:EfdHtuvu
>>578 >>最高気温の低い記録
これが最低気温じゃないところが温暖化の証拠、温暖化偽装報道の限界なんだ
>>576 みごとに40歳以上限定のコンパだね
>>577 >>北海道で5月観測史上最低気温
沼田のことか?旭川と同じ記録期間ならば、もっと低い気温はいくらでも観測してるだろ
581 :
名無しSUN:2008/05/14(水) 02:04:59 ID:m7zcZPec
コンパ云々の喩えの意味を誰を解説してくれ。
全くをもって理解不能。
582 :
名無しSUN:2008/05/14(水) 08:32:27 ID:0aMCTJRM
久々に福島氏見た。ひろ氏は冬季限定?
583 :
名無しSUN:2008/05/14(水) 08:45:52 ID:q11aUZQ2
得意気になってるところ悪いが俺もコンパの喩えがわけわからん。
40歳以上の女の人馬鹿にしてるんだか知らんが、行く人を異常者扱いですか?
こういう喩え使ってる時点で人のこと見下す奴なんだなってのが良くわかる。
584 :
名無しSUN:2008/05/14(水) 10:19:53 ID:iL4WobNU
人様のブログでの公開オナニーだけでは飽き足らず、他人を晒してまで自己満足を得ようとしているのか。
憐れなやつだな。
585 :
名無しSUN:2008/05/14(水) 11:29:12 ID:sf7oxAwg
ここで意味不明な例え使ってキチガイを擁護してるのは面白がってやってるだけでしょう
586 :
名無しSUN:2008/05/14(水) 12:28:12 ID:q11aUZQ2
恣意的に低温は強調しないらしいですね。
そう言う意図はハッキリ見て取れてたから別に今更なんだがw
でもそうでもしないと自分の理論に無理でも生じるんだろうか?
仮にも気象情報と銘打って、しかも自分で設定した平均気温の期間内に出来た観測所でしょ?
一時的な低温如きで覆される理論じゃないなら寧ろ載せないとマズいだろ。
逆言うとそれが出来ないなら気象情報という題名は外すべき。
こんなこと言ってる時点で自分が批判してるM氏と全く変わらんことに気付かないのかな。
587 :
名無しSUN:2008/05/14(水) 12:31:58 ID:xVULG+ot
こいつも都合の悪いデータは隠蔽するんだってことがよく分かったよw
588 :
名無しSUN:2008/05/14(水) 12:46:02 ID:ptWj2qiV
今日のブログは低温報道のカラクリが分かりやすくてよかった。
怒った文章や色がついた文章だと読みにくいけど、普通に書いてくれると真実が伝わりやすいです。
589 :
名無しSUN:2008/05/14(水) 12:49:10 ID:xVULG+ot
きのう辺りなど、北海道の最低気温がアメダス地点で5月の観測史上の記録を更新という話題があったが、
そもそもアメダス観測値点の多くは1977年以降の観測開始で、比較的短く、しかも近年は昭和以前の1時間ごとのデータのminではなく、
10分値のmin(一部瞬間値を既に起用している)であり、極値が非常に出やすくなっている。このような統計上の不均一性を無視して、
昭和以前との比較は単純に行なうべきではないため、当ブログでは極端な記述を控えることにしている。
実際100年以上の統計のある旭川・札幌・帯広などの最低気温の記録は更新できていない。
一方で高温側の記録は広範囲、かつ長期的に頻発しており、短期の低温をあまりにも恣意的に強調することは控えて行きたい。
はいはい言い訳wwwwwwww
590 :
名無しSUN:2008/05/14(水) 12:55:33 ID:Ax/mMu6k
591 :
名無しSUN:2008/05/14(水) 13:00:44 ID:xVULG+ot
日光の件は隠蔽した。これは紛れもない事実
592 :
名無しSUN:2008/05/14(水) 14:31:38 ID:7N/3btCK
日光は歴史ある列記とした古参観測所なのにねぇ
593 :
名無しSUN:2008/05/14(水) 14:34:59 ID:xVULG+ot
しかもアメダスで極値が非常に出やすくなっていることは高温でも同じ事。
墓穴掘ったなw
594 :
名無しSUN:2008/05/14(水) 14:52:50 ID:m7zcZPec
>>572=一宮
と自ら言っているような、今日の更新だなw
595 :
名無しSUN:2008/05/14(水) 15:06:17 ID:q11aUZQ2
>>588 低温報道のカラクリって何?
恣意的に低温報道がなされたとでも?
一過性ではあるが低温であったのは確かだし、観測史上最低を記録した箇所があったのも確かなんだが…。
逆に報道されない方が気持ち悪い。
一宮の支持者ってこんなんばっかなの?w
596 :
名無しSUN:2008/05/14(水) 15:10:58 ID:xVULG+ot
一宮の支持者=一宮w
597 :
名無しSUN:2008/05/14(水) 15:21:10 ID:q11aUZQ2
>>596 いや、仮にそうでも今回は支持者って事にしておきたいw
598 :
名無しSUN:2008/05/14(水) 19:49:57 ID:B2ETJlJi
>>594 >>572=一宮はもちろんそうだが
40歳以上限定のコンパにさえ呼ばれない哀れな一宮www
調子に乗るなよアスペルガー一宮wwww
599 :
名無しSUN:2008/05/15(木) 11:59:12 ID:wdtEtWB1
関東は5月は結局平年より高くなるだろ。
たかが5日間だけ低かっただけで全体では暖かい。
600 :
名無しSUN:2008/05/15(木) 12:28:45 ID:0QAQOCCA
>>572はI氏本人ではないのですけど、そのほうが面白いみたいですね
601 :
名無しSUN:2008/05/15(木) 12:31:21 ID:N8OKB47h
最高気温の低い記録
6月上旬 12.2度
6月中旬 12.9度
6月下旬 14.3度
602 :
名無しSUN:2008/05/15(木) 15:26:26 ID:sRy5/zB+
一宮がだんだん気の毒になってきた。
所詮ただのバカだから、人は批判できても自分に対する批判は受け入れられず。
出来ることと言えば、このスレでの自演くらい。
己を守ろうとすればするだけ自らの精神年齢の低さを露呈していることに、彼が気付く日は来るんだろうか。
603 :
名無しSUN:2008/05/15(木) 16:51:09 ID:YfPXiU89
自演下手なくせして
>>396みたいなキモイことするから叩かれるんだよ
クソ一宮は自分のブログでオナニーしとけ
604 :
名無しSUN:2008/05/15(木) 17:05:55 ID:kf8nw+8D
自演じゃないっしょ
ただのキモイ崇拝者
605 :
名無しSUN:2008/05/15(木) 17:19:46 ID:HrUEGI1w
キモイ崇拝者=よい子♪じゃね?w
606 :
名無しSUN:2008/05/15(木) 17:48:31 ID:+kQz0S02
一宮崇拝者の特徴
・一宮を「さん」付で呼ぶ
・自演扱いされたと最初に一言。最後は一宮を持ち上げる事を忘れない
・一宮と同様、出張オナニーが大好き。他人のブログだろうが掲示板だろうがお構いなし
・気象予報士が地球温暖化を隠蔽していると考えている
607 :
名無しSUN:2008/05/15(木) 18:00:16 ID:ky4YD+OD
・40歳限定コンパ等、意味不明痛々しい喩えで擁護するのが日課。
・上手く喩えたつもりでいる。もはやオナニーの域である。
608 :
名無しSUN:2008/05/15(木) 22:35:07 ID:eIndq+SE
一宮が1990年以前の平年値で語るのなら、
こっちは、1990年以前の低温記録は全て無視して、ちょっとした寒波や低温で多いに盛り上がろうじゃないか。
609 :
名無しSUN:2008/05/16(金) 00:22:48 ID:CkV1LKvg
情けは無用
610 :
名無しSUN:2008/05/16(金) 00:32:24 ID:19P1BAV5
40歳限定コンパ=アメダス限定低温
611 :
名無しSUN:2008/05/16(金) 00:55:13 ID:asbpuigX
水曜日までの寒さとGWの高温は相殺できてる?
612 :
名無しSUN:2008/05/16(金) 02:02:55 ID:kkXVowFr
気温低いってたって東日本以北だから。
613 :
名無しSUN:2008/05/16(金) 09:22:08 ID:O/N3+NKf
一宮のプロフィールに
>特定の予報士の攻撃や人格否定を行うことが目的ではけっしてありませんので
とか書いてあるのにおもいっきりA氏を敵視してるよな
温暖化を止めたいのはわかるけど異常高温だとか昭和レベルではとか毎日同じこと書いててバカ?
温暖化を止めるにはどうすればいいということは触れないし一宮自身も温暖化に貢献してることに気づいてないの?
614 :
名無しSUN:2008/05/16(金) 10:46:23 ID:WS70amOF
I氏は相変わらずわかってないな。
I氏の温暖化に対する記述の批判も、結局は人間性に対する批判から来るものだと言うことを。
過去のM氏やA氏に対する暴言を素直に謝れば、少しは落ち着くだろう。
温暖化の認知度を高めるなんてものではなく、どうみても自分の価値観の押し付けであったことを認めて謝ってほしい。
自分ではそうは思ってないようだけど、
それより他人が見てどう感じるかを考えるべきでしょ。
とくにM氏ブログの人達の多くが不快に思っていたことを考えてほしい。
大人の世界では常識です。
気象云々の問題ではない。
615 :
名無しSUN:2008/05/16(金) 11:59:50 ID:3aDQqSRf
今は自ブログに収まってるけど
森田のブログでオナニー長文で暴れてたからな
ま、また高温傾向になったら暴れだすかもしれん
616 :
名無しSUN:2008/05/16(金) 12:22:45 ID:MDRwlSJd
一宮って、親に叱られた事がないんじゃないか?
617 :
名無しSUN:2008/05/16(金) 12:29:38 ID:ByUj2JbY
>>615 わざわざブログの内容の貼り付けまでしていたバカもいた。
かわいそうなIさん。
618 :
名無しSUN:2008/05/16(金) 14:01:33 ID:Wyv7MAPl
一宮氏はしまっちゃうおじさんだからしょうがない
619 :
名無しSUN:2008/05/16(金) 15:42:22 ID:CEjC/b1I
今度は乾燥化w
620 :
名無しSUN:2008/05/17(土) 07:12:50 ID:BnoAiXLr
一宮は自分が悪くても謝らないからタチが悪いな
621 :
名無しSUN:2008/05/17(土) 13:49:58 ID:zRZ6llhv
予報が外れたときの、往生際の悪さはA氏だろ
622 :
名無しSUN:2008/05/17(土) 13:58:17 ID:fhQ6RYkX
謝るけど、予報が外れた場合謝らないのがA氏。
予報が外れたら謝るけど、それ以外では謝らないのがI氏。
結論 どっちもどっち
623 :
名無しSUN:2008/05/17(土) 14:00:46 ID:SOpeH1+W
自分がどれだけ横暴な書き込みで人を不快にさせたか自覚がないのも、
あってもシラをきるからな
624 :
名無しSUN:2008/05/17(土) 21:39:10 ID:A+lASLvy
高緯度の寒気蓄積が冬中続いて暖冬になった1979年と、
高緯度が猛烈高温で中緯度も暖冬になっている近年の暖冬、
先の冬のユーラシア大陸中部の低温も、11月〜4月で見れば暖冬気味、
今日のブログは衝撃的なものばかり。どうしてこういった世界規模的な
資料でテレビの予報士さんも解説しないのだろうか。こういったことを
取り上げずに、限定的な低温だけを騒ぐことの方が、横暴だと思えてきました。
625 :
名無しSUN:2008/05/17(土) 22:31:51 ID:XkqNOPBD
人間性ゆえたとえ正しい事を書こうとも援護射撃がなくてかわいそうw
626 :
名無しSUN:2008/05/18(日) 07:31:03 ID:uKCFdPX8
I氏は寒さに弱いらしいが、これからやってくる濃尾平野の暑さには強いのだろうか。
暑さにも弱くて、冬だけじゃなく夏もエアコン全開の温暖化ガス生活してたら、とっちめてやる。
627 :
名無しSUN:2008/05/18(日) 17:16:07 ID:O8FcVEtj
>>625 誰も温暖化を否定してるわけじゃないのにな
本人はもう全否定されてると思ってる、被害妄想強い、やっぱ基地外の気あるね
628 :
名無しSUN:2008/05/18(日) 17:46:27 ID:0L7jnOT4
2人とも今度の台風
かなりの豪雨を警戒してるね
こればかりは意見が一致している
A氏なんか東京200ミリ予想だし…
629 :
名無しSUN:2008/05/18(日) 17:50:22 ID:RR3RwKBP
630 :
名無しSUN:2008/05/18(日) 19:02:24 ID:jIvM8Dnl
地球のことを真剣に考えてくださっている予報士さんを、バカどもが必死こいて叩くスレはここでつか?
631 :
名無しSUN:2008/05/18(日) 22:13:31 ID:tgnEsnwQ
>>629 北大西洋沿岸諸国は下がるかもしれんが、極東はどうなるの?
632 :
名無しSUN:2008/05/18(日) 22:30:39 ID:TgK+jCNz
>>630 奴は地球のことなんか考えてないよ
単に寒さや大雪が体験できなくなるのが気象オタ的につらいだけ
633 :
名無しSUN:2008/05/18(日) 23:55:34 ID:GF3GnO3j
地球のこと心配してると勘違いしている馬鹿信者がいるスレはここでつか?
634 :
名無しSUN:2008/05/19(月) 07:16:42 ID:qrtiuRkg
誰も温暖化を否定してないけど何でもかんでも温暖化に結びつける一宮は異常
635 :
名無しSUN:2008/05/19(月) 07:21:38 ID:uZIuDFqA
>>632 最近はそうでもない気がしている、提供してくれる資料はありがたく参考にさせていただいてる。
>>634 マスコミの方がはるかにヒドいってば。
636 :
名無しSUN:2008/05/19(月) 09:44:05 ID:LfG50i/2
>>635 一宮の提供する資料のソース元すら自分で探せないのに何の参考に?w
ていうかマスコミは情報隠蔽してるらしいっスけどw
637 :
名無しSUN:2008/05/19(月) 10:58:14 ID:LoOtp/v+
台風より高温の方に注意って……。
どれだけ根性腐ってるんだよ。
638 :
名無しSUN:2008/05/19(月) 12:21:25 ID:rCfS/n8b
今回は台風は間接的だからなあ、高温は持続的だからジワジワ効いて来る
639 :
名無しSUN:2008/05/19(月) 12:30:11 ID:gJvd1Pg3
>>637 ただの高温基地外だなw
高温に警戒ってどうやって警戒したらいいのかな?
熱中症に気をつけろってか?
どう考えても台風の方が危険度が高いってのに。
640 :
名無しSUN:2008/05/19(月) 12:58:47 ID:cs97Tp0D
全く、たいした予報士さんだよなw
その警報を広めるべく、Mさんとこのブログへコメントしてきては
如何かな。出来るでしょ?何時もやってるんだからさww
641 :
名無しSUN:2008/05/19(月) 20:23:47 ID:v1H7xzck
A氏 広範囲に大雨と強風警戒
I氏 広範囲での大雨警戒を、その後21日以降の異常高温にも、もっと警戒を
履歴見ただけでは最初どっちなのかわからなかったw
642 :
名無しSUN:2008/05/19(月) 21:08:41 ID:VYZt9E1V
643 :
名無しSUN:2008/05/19(月) 22:58:07 ID:B+DJ4JpU
21日からの高温も30℃行くかいかないかだろう。平年より5℃くらい高いかも
しれないが、農作物以外に深刻な影響は出ないと思う。
これが盛夏時の+5℃持続だと、熱中症とかの注意喚起が必要だろうが
644 :
名無しSUN:2008/05/19(月) 23:01:51 ID:RwVbGfp/
「産業革命以前の正常な気候に戻す」
本当に産業革命以前が正常な気候なのか?
645 :
名無しSUN:2008/05/20(火) 00:09:55 ID:dX5crjLh
>農作物以外に深刻な影響は出ないと思う。
農作物に影響出たら大変だろ。食べ物無くなる。
646 :
名無しSUN:2008/05/20(火) 08:26:01 ID:pBentFnw
愛知県一宮市だけが異常高温になったらおもしろいだろうなwww
647 :
名無しSUN:2008/05/20(火) 11:04:30 ID:FIV5lm/4
温暖化したくらいで、人類にさしたる影響はないだろ。
霊長類なめんなよ!
648 :
名無しSUN:2008/05/20(火) 12:39:34 ID:4d+gCPom
一宮って、岐阜市並みの高温に、そこそこの冷え込み、毎年10cm以上の積雪
いろいろ変化に富んで恵まれているのに、なんで不平不満分子がいるんかなあ
新宿から電車で20分以内に、そんだけ雪の積もる街は無いのに
649 :
名無しSUN:2008/05/20(火) 14:36:34 ID:VoHmZ2a3
650 :
名無しSUN:2008/05/20(火) 23:11:52 ID:kloVKGTH
温暖化は地球で起きてるんじゃない
一宮の脳内で起きてるんだ!
651 :
名無しSUN:2008/05/20(火) 23:14:42 ID:vGWBh2/0
一宮の妄想封鎖できません!!
652 :
名無しSUN:2008/05/20(火) 23:26:44 ID:u/RX1EMr
電源カット…駄目です、止まりません!
一宮、暴走します…っ!!
653 :
名無しSUN:2008/05/21(水) 06:54:45 ID:p1ka3SKH
夕べ、ホタルを見たような気がするんだが、ホタルは6月だろ
逆に、今頃、プンプン臭うはずの栗の花はスッカリ終了
一宮の暴走よりも、野生の動植物の暦が狂ってるのが、怖い
654 :
名無しSUN:2008/05/21(水) 11:35:59 ID:gEssRvVZ
一宮の文は()が多すぎ。
内容の薄っぺらさを端的に表している。
655 :
名無しSUN:2008/05/21(水) 12:41:59 ID:pyT8hp5T
>>654 はじめて聞く説ですね、ソースでもおありかな?
656 :
名無しSUN:2008/05/21(水) 18:18:55 ID:MLvH1DYi
本人乙。
この人、ブログが不特定多数に見られているって事を本当の意味で理解しているのか…?
657 :
名無しSUN:2008/05/21(水) 21:52:31 ID:lFojnzQo
温暖化は、古き良き日本の四季への冒涜、レイプである
だから断固として糾弾した方がいい
春夏秋冬の本来の清らかな姿を、忘れないためにも、発信すべき
658 :
名無しSUN:2008/05/21(水) 23:09:47 ID:q+ysKfAd
糾弾するだけして後は知りませんだからなw
5月15日のブログ見てダメだコイツって本当に思ったわ。
自分も温暖化に荷担してるって自覚ないもん。
しかも今日はまるで冷夏が起こって欲しいかのような記述。
93年級の冷夏が起こったらどんだけ農作物に被害出ると思ってるんだか。
ホント、全然こういうこと分かってないんだな。
余計な熱量使わずに指くわえてろ。
659 :
名無しSUN:2008/05/22(木) 01:58:32 ID:FBvC3uqo
あ氏が3ヶ月予報に触れた流れでまた高温の話を出してきたけど
この夏が再び猛暑になりそうだと感じているからかな
660 :
名無しSUN:2008/05/22(木) 07:32:26 ID:a0lucVBd
I氏は93年のような日照不足+冷夏は望んでいない、
彼が理想とするのは、昭和の平年並の夏、すなわち
日照時間が充分で最高気温はそこそこ上るが夜は気温がさがり夕涼みができる状態。
日照充分+昭和平年値の夏を待望している
>>658は全く理解が足りていない、攻撃するにも相手のことを知ることが大切だぞっと
661 :
名無しSUN:2008/05/22(木) 07:48:00 ID:AXiVRB+T
またまた朝恒例擁護燃料クンきましたw ↑
だぞっと
きもっw
662 :
名無しSUN:2008/05/22(木) 08:03:38 ID:KsjoBj0n
オマエも毎朝チェックしてるのか、きもっw
663 :
名無しSUN:2008/05/22(木) 08:19:01 ID:F9/HCrJI
キタキタw
7時台恒例の擁護カキコw
俺が読み取った文面からは1902年や05年の冷夏に比べれば93年は冷夏とすら言えない、という事だけだ。
それなのに何故ここであえて日照について言及するんだ?
こんなこと指摘するってことは最早本人しか有り得ないよなw
人のこと指摘する前に自分の文章見直して下さい一宮さんw
664 :
名無しSUN:2008/05/22(木) 09:07:50 ID:PFZs62ge
温暖化に警鐘を鳴らして何が悪いんだよ!!
もう叩くのも勘弁してやってくれ!
もう!!!!
冷夏望みたくもなるよ、もう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
665 :
名無しSUN:2008/05/22(木) 09:21:50 ID:F9/HCrJI
警鐘鳴らすならそれ相応の防止策とかも考えて下さい!
それを社会全体で云々で逃げるのは卑怯。
だからといって冷夏を望むなんて農家や自給自足率の低い日本全体に対する冒涜だよ。
こういう考え方をすること自体、恵まれた生活してるんですね、としか言いようがない。
単純に1902、1905のデータと1993のデータを比較して大したことないなんて良く言えるよ。
1993冷夏で被害がなかったなら何も言わないが。
666 :
名無しSUN:2008/05/22(木) 09:25:00 ID:QEAPY02g
>>660 だぞっとwww
またわかりやすい自演ですか?
ほんとうにきもい人間ですね
いやむしろ人間であるかも怪しいですね
667 :
名無しSUN:2008/05/22(木) 09:27:27 ID:e82pKtzO
きっと夏はキンキンに冷房の効いた部屋で、一日中PCをつけっぱなしにして気温の推移を見てるんだろうぜ。
668 :
名無しSUN:2008/05/22(木) 11:10:40 ID:F9/HCrJI
痛いところ突っ込まれたのか今日は電波飛ばしまくりでワロタw
669 :
名無しSUN:2008/05/22(木) 12:09:48 ID:aSjpxFH+
機動性高気圧だから普通よりも気持ちの良い晴天なんですね。
機動性高気圧カッコ良すぎ。
670 :
名無しSUN:2008/05/22(木) 12:32:16 ID:zr1ABFsg
>>665 >>俺が読み取った文面からは
昨年のブログ開始からの全ての文章を読んでますか?
東海スレのI氏からの書き込みも読みましたか?
そのうえで、I氏は冷害を巻き起こすオホーツク気団による夏ではなく、
太平洋高気圧に覆われ、且つ、気温が上昇しすぎない=昭和の夏を望んでいる
そのように理解していますが
671 :
名無しSUN:2008/05/22(木) 12:53:53 ID:F9/HCrJI
>>670 お前こそ人の文章見てないだろw
俺は作物被害出してる93年冷夏を大したことないみたいな発言が気になっただけだ。
別に奴がどんな夏望んでようが関係ない(てか自分の周りの環境しか考えてないなんてさらに笑えるがw)
しかも東海スレなんてスレ違いなことまで持ち出して必死で擁護か。
結局奴は2chで突っ込まれてブログに逃げた奴じゃん(しかもコメ欄すらいまだに付けられないw)
そんな都合のいいことだけ反論せずに温暖化対策でも挙げてみろよ。
672 :
名無しSUN:2008/05/22(木) 12:57:37 ID:OhrJ1wQe
仮に誤解があったとしても、それを自分の文章表現のせいではなくて
読者の理解力のせいにしてしまうところがまさに一宮流。
だいたいブログを最初から全部読んでないと誤解するようなこと自体おかしい。
至上の自己チュー男ですね。
673 :
名無しSUN:2008/05/22(木) 14:16:40 ID:U3TbYUU4
>>672 だいたいブログを最初から全部読んでないと誤解するようなこと自体おかしい。
至上の自己チュー男ですね。>>
これはちょっと違うんじゃないか?
674 :
名無しSUN:2008/05/22(木) 18:03:05 ID:WUI4NUnG
I氏は明日からしばらくお休みか。
これまでほとんど休みがなかったからな…
1ヶ月くらい休めw
675 :
名無しSUN:2008/05/22(木) 18:07:10 ID:lx5ZWDjf
Iって恥ずかしいくらい基地外電波だよね、哀れで孤独だよ
Aもたまに予想が突拍子ないものになるが、コメント欄解放してるし、頼もしい知識人も集まって二重で為になるからね
676 :
名無しSUN:2008/05/22(木) 18:23:23 ID:OhrJ1wQe
レイプが合法化されれば幸せって、
やっぱやつはかなり危ない人間だな。
普通の人間、女子中学生見てレイプしたいなんて思わんだろ。
自己主張が強く支配欲が強いというやつの人間性がにじみ出てるな。
人の気持ちなどまったく考えてないことがわかる。
677 :
名無しSUN:2008/05/22(木) 21:05:01 ID:aSjpxFH+
地球温暖化最高☆
678 :
名無しSUN:2008/05/22(木) 21:08:32 ID:mHu1CTmn
楢木たんの絵文字(;´Д`)ハァハァ
679 :
名無しSUN:2008/05/22(木) 23:42:08 ID:gksBXEU3
自然が人間の都合の良いようになればいいという考えが、温暖化を引き起こす
根本という意見には賛同。快適なエアコンは最たるもの、人間だけに都合が良く、
地球環境を殺す、まさに悪魔の機械
680 :
名無しSUN:2008/05/22(木) 23:52:09 ID:qmocsS9f
何を今更www
俺達が今まさに触ってるPCでさえ、地球温暖化の元になってるんだぜ?
そんなにエコを気取りたけりゃ、江戸時代以前の生活レベルに戻ってからにしろ。
681 :
名無しSUN:2008/05/23(金) 00:11:01 ID:sj/mzk10
>>680みたいな事を言ってる人は、小さな節電ひとつもできないだろう。悪い意味でひらき直ってる。
PC使っててもエアコンやめたり、車を自転車に変えればそれで評価できる。
682 :
名無しSUN:2008/05/23(金) 01:19:22 ID:jXdIrwML
>>681 一宮みたいな奴の間違いだろw
大体偉そうに評価とか言ってるけど何でそんなに上から目線なの?w
683 :
名無しSUN:2008/05/23(金) 03:27:11 ID:XAv71CWu
一宮がアレだから、味方も性格悪いのがついてくるんだろうね
684 :
名無しSUN:2008/05/23(金) 07:18:10 ID:e8w9Cw5g
所詮、アンチも一宮ファン
685 :
名無しSUN:2008/05/23(金) 08:36:18 ID:jXdIrwML
今日は7時の人がなんか勝手に脳内変換しておりますw
686 :
名無しSUN:2008/05/23(金) 10:25:41 ID:oLE0JWDE
妹に昨日の一宮氏の文章見せたら
「何でこの人急に話逸れてるの?」とか言ってた
687 :
名無しSUN:2008/05/23(金) 11:15:20 ID:Og/arHuD
>女子中学生をレイプ、監禁して、男性の性欲が満たされれば、それでよいのだろうか?
>たとえが悪いが。男性側にしてみたら、レイプを合法化すればこんなに幸せな社会はないが、
>女子側からしたらたまったものではない。
>逆に男性が適度に禁欲を保ち、女性を尊重する正常な社会であれば、確かに男性側が今度は欲求不満におちいるが、
>社会の適度な秩序を保つためならば、それは受け入れるべきだろう。
お願いですから、この記述を直ちに削除してください。
女の子の気持ちを考えたことありますか?
688 :
名無しSUN:2008/05/23(金) 12:00:13 ID:wVHUkPj5
>>687 いやもう、普通にブログの管理元へ通報した方がいいんじゃないか?
こいつ、コメントとトラバがなくて炎上しないのをいい事に、調子に乗り過ぎだぜ。
689 :
名無しSUN:2008/05/23(金) 12:24:09 ID:HY7S+S/v
>>687 同意、主張してることは正しいが、たとえ話が暴走することがネックだ
以前も精神障害の喩えで行き過ぎがあって、注意されていたことがあった
ユーモアがあって誰も傷つかないたとえ話をお願いしたい
690 :
名無しSUN:2008/05/23(金) 12:37:44 ID:xowcmbfJ
>>676、って一味やがブログで書いた話なのかよ
なにか誤爆だと思った。一宮ヤバイ・・・そういえば同じ愛知で最近
女子中高生レイプ事件が起きてるだろ・・・怖い
691 :
名無しSUN:2008/05/23(金) 12:47:07 ID:wVHUkPj5
こんな例えを平気で書くくせに、天気を末期癌に例えると「やめてくれ」って泣き付いてくるんだぜ
692 :
名無しSUN:2008/05/23(金) 13:29:42 ID:jXdIrwML
常時こういう思想でも持ってないとなかなかこんな例え話なんて思いつかないよね。
忙しいっていうのも実はターゲットを探しに…まさかねw
693 :
名無しSUN:2008/05/23(金) 14:03:15 ID:B8WMjf7n
所詮一宮はデータでしか気候を判断してない
肌で感じて物事を語っているわけでもない
694 :
名無しSUN:2008/05/23(金) 16:29:21 ID:jXdIrwML
昨日のブログで
>1900年以前の正常気候を知ってる身
とか書いてあるけどこいつ何歳なんだよって感じだよw
自分で体験している訳でもないのに知ってるなんて良く言えるもんだよ。
それでいて現代人の肌感覚云々を語ろうなんて笑わせてくれる。
695 :
名無しSUN:2008/05/23(金) 18:04:12 ID:CtPWnD9Q
>>687 自分の性癖を披露してるだけって言うことに気付いてないんだろうなw
PTAとかが知ったら問題になるぞ。
マジに警察とかに言っておいたほうがいいんじゃないの?
性犯罪を未然に防ぐためにも、ブラックリストに載せておいたほうがいいだろ。
696 :
名無しSUN:2008/05/23(金) 18:53:49 ID:wVHUkPj5
件の記事、魚拓に取っておいた方がいいんでないの?
「警笛を鳴らす」とかの名目で犯罪被害者を中傷するなんて、地球温暖化以前の問題だ
697 :
名無しSUN:2008/05/23(金) 19:26:23 ID:dh9qbLTC
698 :
名無しSUN:2008/05/23(金) 22:46:24 ID:jXdIrwML
擁護厨がこの件をどう擁護するか楽しみだw
699 :
名無しSUN:2008/05/23(金) 22:53:06 ID:dh9qbLTC
700 :
名無しSUN:2008/05/23(金) 23:20:55 ID:0P1IsGuv
男性の性的暴力→止まらぬ温暖化
女性の貞操→古き良き気候 という喩え方は問題がある、たしかにね
だがね
元厚労大臣の「子供を産む×××」、倖田の「○○歳をすぎると×××」、問題
同じように、問題発言を利用して自己の勢力拡大or一宮つぶしを狙うキャンペーンを
打つとうとするのなら絶対にやめて欲しい。
世のお母さんや女性たちを深く傷つけるこれらの言葉を、流行語大賞にでも
する勢いで、繰り返し連呼し利用する。横断幕にしたり、↑魚拓にしたして
世間に広めようとする。彼らには、本当の被害者である女性たちの姿はもはや
すでに見えていない。罪悪感は、発端となった発信者にすべてかぶせたつもりに
なっている。
酷い発言というものは、誰が言っても酷い発言だということを忘れずに。
701 :
名無しSUN:2008/05/24(土) 01:45:25 ID:H1OtsrNc
>>700 その例と今回の一宮発言ではちょっと違うだろ。
一宮の発言を普通に解釈すると、
男は皆レイプ願望があるかのような発言で女子中学生を怖がらせるものであり、
同時にそれは男の側も被害者。
女子中学生へのレイプ願望なんて、一宮と一部の変質者のみであって、
一般男性が皆レイプ願望があると思われてしまうではないか。
702 :
名無しSUN:2008/05/24(土) 01:55:14 ID:IWKKeqVL
今回ばかりは擁護のしようがないですねw
703 :
名無しSUN:2008/05/24(土) 06:23:02 ID:MglnyRdg
704 :
名無しSUN:2008/05/24(土) 10:59:33 ID:w6uMxcwA
705 :
名無しSUN:2008/05/24(土) 12:23:24 ID:T823y5PP
擁護厨もなにも本人だろ
ほんときもい
706 :
名無しSUN:2008/05/25(日) 02:32:55 ID:8usbcEJE
多忙なんでしょ? 弁解必死で哀れ。 女性に囲まれて小一時間(子一時間じゃないよ)
問い詰められたら、何が間違ってるか理解できるのかな?
707 :
名無しSUN:2008/05/25(日) 03:06:17 ID:41EYip2d
なんだこいつ・・・ほんとに30代かよ、もういい年齢の大人が
みにくい単語を軽々しく喩えに用いて文章に散りばめる
屁理屈こねてこねる、高校生が書いてるんじゃないかと思うくらい未熟
708 :
名無しSUN:2008/05/25(日) 03:55:35 ID:sWBwKWo7
一宮は「男が女を立て女が貞操を守る時代」を19世紀までの気候に例えているけども
むしろ「本能のままにレイプをしても何となく成り立っていた社会」が彼の言う正常な気候なんじゃないか。
昔の人は意図して地球を守っていたわけではないんだから。
で、今の気候は「レイプが横行してセックス恐怖症の女性が増えた。だから何らかの対策なしに人類の未来はないのだが、相変わらず男はレイプをやめようとしない社会」
という感じ。
何度読んでも、一宮の喩えはしっくりこないんだよな。
709 :
名無しSUN:2008/05/25(日) 13:09:36 ID:esmnOfvq
レイプが男の本能だと思ってるところが一宮のアブナイところ。
人間は感情と言うものを持っている動物で、
男女の意志疎通があって初めて性交渉が成立する。
これが正常な男女関係であり、別に男はレイプしたい願望を抑えてる訳じゃない。
つまり一宮は自分の考えこそ絶対だと思ってるんだよな。
温暖化に対する他への発言からもその傾向が強い。
まあ温暖化はともかく、一宮が犯罪者と紙一重であることに我々も注意を払うべき。
710 :
名無しSUN:2008/05/25(日) 20:32:40 ID:MG4Z/tZv
こいつ真性の馬鹿だなw
墓穴掘りまくってる。穴から出てくるなよw
711 :
名無しSUN:2008/05/25(日) 20:35:54 ID:MG4Z/tZv
童貞かこいつは?
712 :
名無しSUN:2008/05/25(日) 20:37:36 ID:9torbhKm
一見もの凄く思慮深そうに見えるんだが、実は猿のオナニーと同じく
自分の欲望をストレートに撒き散らしてるんだよな。だから余計に
うざくて危ない輩に見えてしまう。
過去のデータを呈示 → 持論を展開 → 最後は必ず ”温暖化”で結ぶ
自分のブログでも、他人のブログでも必ずこういう流れだよな?
結局自慰のおかずになるものは何でもよくて、最後に気持ちよく射精できれば
他人がどんな気持ちになってようがお構いなし。
713 :
名無し:2008/05/25(日) 21:44:38 ID:60WN7gku
NHKで北極の温暖化の特集やってる。一宮の主張に真摯に耳を傾けなくてはならない
714 :
名無しSUN:2008/05/25(日) 21:45:38 ID:MG4Z/tZv
たとえ同じ事を言っていたとしても説得力が天と地の差
もちろんNHKが天なw
715 :
名無しSUN:2008/05/25(日) 22:28:01 ID:GniVwXdH
上で誰か書いてたけど、ほんとに高校生とか中学生みたいな思考レベルだね
716 :
名無しSUN:2008/05/26(月) 00:50:59 ID:PzhXEOA8
Iは否定されればされるほど自分の世界に閉じこもっていくタイプ
717 :
名無しSUN:2008/05/26(月) 01:13:51 ID:pIiR8jwb
その割には、自分の声が他人に聞こえるように出し続けるんだなw
718 :
名無しSUN:2008/05/26(月) 01:21:15 ID:JymTBGLG
ガリレオだって生きている間は誰からも評価されなかったわけだからね。
一宮氏も、いつかその発言が認められる時が来るよ。
時代の先を行く者に風当たりが強くなるのは、ある意味では当然のこと。
気にすることわないさ。
719 :
名無しSUN:2008/05/26(月) 01:50:51 ID:C99kzM1k
一宮は例えが悪すぎる
もうちょっとマシな比喩ができないものだろうか・・・
720 :
名無しSUN:2008/05/26(月) 02:02:32 ID:Ql/BAbKW
>>718 誰も地球温暖化について否定していないのに最早こういう風に擁護するしかない本人だか擁護厨は哀れだなw
721 :
名無しSUN:2008/05/26(月) 02:04:31 ID:pOwiCiM3
いつものことだけど、温暖化を否定はしてないでしょ。
だけども、あいつの喩えが認められるとは思えんのだが・・・。
もし自演で自分をガリレオに喩えてたら、怖い。
722 :
名無しSUN:2008/05/26(月) 02:08:19 ID:Ql/BAbKW
あ、後時代を先ゆくについて詳しく説明してくれ。
どこが先行ってるのか全くわからん。
レイプの喩えが先行ってるんならそれが後々認められる………ねーよw
723 :
名無しSUN:2008/05/26(月) 23:30:05 ID:CFb8ov/a
なにが100年に1度の異常高温だ
また1990年までの記録でという但し書き付きの話か?
724 :
名無しSUN:2008/05/26(月) 23:52:56 ID:sZ72Xh5F
宿毛の高温について注目するのは流石だ。
内陸の高温はフェーンなどの要因もあるが、海に近い場所の高温は
海水温も含めたベースの気温上昇が影響する。瞬間的な高温よりはるかに不気味。
小笠原の父島も記録的高温が続いているが、これについても昨年の石垣島と同様に
言及して欲しいです。
725 :
名無しSUN:2008/05/27(火) 05:19:22 ID:cBO6eJDF
宿毛って何処?が普通の人の感覚だと思うがな。 今週中に清水で30度超えたら、
更に激怒するん?
流石とか言及してほしいとか、自分で書き込んでるわけじゃないよな? 自演なら
背筋寒くなる。 あの喩え記述も素直に納得できるわ。
726 :
名無しSUN:2008/05/27(火) 06:46:57 ID:TShWm1K1
724←えらそうで性格わるそうなきもい文体
これは間違いなく40歳コンパ(笑)擁護のキモヲタ
727 :
名無しSUN:2008/05/27(火) 09:53:19 ID:9WhbWoYl
>>726は一宮の書き込み。
自分のアンチはこんなに酷いですよ、というアピール。
728 :
名無しSUN:2008/05/27(火) 12:52:39 ID:qcf8jNBE
温暖化阻止の手立てが見つけられないので、一宮の人間性を攻撃してる人たちが
集っていますね。一宮が温暖化ブログを書かなくてもよくなるような、
すばらしい材料を探しましょう。そうすれば、ブログの更新もとまり、みんな
はっぴっぴになりますよ。
とりあえず、あさってからは高温はおさまりそうでなによりです。
729 :
名無しSUN:2008/05/27(火) 13:26:00 ID:cBO6eJDF
言葉の使い方変えたか?
730 :
名無しSUN:2008/05/27(火) 20:07:46 ID:69J3JBAU
>>725 宿毛を知っている人間は、
@宿毛市もしくは周辺の在住もしくは出身者。
A出張もしくは旅行で宿毛市を訪れた者。
B2ちゃんねらー
C基地外I氏
のいずれかだな。
731 :
名無しSUN:2008/05/27(火) 20:31:50 ID:3wMxicv+
>>728 肝心の一宮は温暖化阻止の手立てなど一切書かないがw
732 :
名無しSUN:2008/05/27(火) 20:49:56 ID:yFcXFkNl
チラシの裏に日記を書くのは一向に構わんのだが、奴は
他人のチラシの裏にまで自分の日記を書くからタチが悪いw
733 :
名無しSUN:2008/05/27(火) 21:24:10 ID:b7T4o90N
これでもかと高温をくまなくw取り上げる一宮と、数箇所で5月としての観測史上最高気温
になったにもかかわらず「西日本では所々30度超しているようです」の一言で片付けるA氏。
中立的な人間はいないものかw
734 :
名無しSUN:2008/05/27(火) 21:42:40 ID:qiobIE5a
Iは2ちゃんや森田のブログなどの書き込みが迷惑かけてることがわからないのか?
さすが100年に一度のキチガイだなw
735 :
名無しSUN:2008/05/27(火) 21:49:46 ID:YzzUtxtd
736 :
名無しSUN:2008/05/27(火) 21:50:27 ID:3wMxicv+
737 :
名無しSUN:2008/05/27(火) 22:20:13 ID:Y+uXRHU6
>>733 A氏も本心では、一宮以上に温暖化に怯えてるんだよな、きっと。
738 :
名無しSUN:2008/05/27(火) 23:08:39 ID:+2e4sexe
一宮は良く批判云々が、とかブログに書いているが、いい加減2chをコメ欄扱いするのを止めて欲しい。
大体一宮は誰に対して温暖化を訴えたいのか?
こんなんこのスレ見てる奴しかネタがわからんだろ。
そんな狭い範囲で訴えたって全く意味をなさないじゃないのか?
739 :
名無しSUN:2008/05/27(火) 23:10:10 ID:3wMxicv+
だってオナニーだもの
740 :
名無しSUN:2008/05/27(火) 23:13:48 ID:qiq0QX67
741 :
名無しSUN:2008/05/28(水) 08:49:47 ID:kLD6Yl9O
なんだか宗教じみてきたな
>>730 桃鉄ヲタを追加で。
貴重な四国のカード売り場だったがいつの間にかお隣の中村になった。
743 :
名無しSUN:2008/05/28(水) 12:52:05 ID:ofe7NEUy
>>723 >>なにが100年に1度の異常高温だ
>>また1990年までの記録でという但し書き付きの話か?
1990年までの基準で100年に1回の異常高温が、90年以降は珍しくなくってしまってることを
分かりやすく書いているだけだと思う。
>>723が超温暖化待望論者なら「なにが」の
書き出しも分かる。
最悪なのは、記録マニア。高温記録のレベルが最近高いので、90年までの記録はつまらないと見下す連中。
744 :
名無しSUN:2008/05/28(水) 13:35:40 ID:kLD6Yl9O
そんな奴いねーよw
ついに妄想まで始まったか?
745 :
名無しSUN:2008/05/28(水) 13:59:59 ID:i7g4FAr+
擁護厨きもいなぁ
746 :
名無しSUN:2008/05/28(水) 19:46:05 ID:jNhE7aiH
擁護厨きもい
747 :
名無しSUN:2008/05/28(水) 20:43:11 ID:Sln04tEd
なんかスッカリ入梅の気圧配置だな
早すぎる入梅も、一宮の怒りを買いそうですね
748 :
名無しSUN:2008/05/29(木) 09:30:02 ID:2lqrrlpl
一宮、いつの間にブログ名を変えてるんだがww
749 :
名無しSUN:2008/05/29(木) 12:40:11 ID:CLE6XdzF
向こう3ヶ月、西日本中心に高いだよ。
750 :
名無しSUN:2008/05/30(金) 04:43:01 ID:i9UtoB+z
アスペルガー一宮!!
751 :
名無しSUN:2008/05/30(金) 06:06:11 ID:Rjh3nwvB
アスペルガーに苦しむ人たちが現実にたくさんいるのに、
病名で人の悪口を言う
>>750よ、君はいったいどんな育ち方をしたのだ?
それとも小学生低学年並みの思慮の無さがそうさせているのか?
それはそうと、梅雨寒だ。だが、梅雨寒が5月という事態には憂慮すべきだ。
752 :
名無しSUN:2008/05/30(金) 08:36:34 ID:6n5OREoy
最近は他人に迷惑かけなくなったけどな。
小学校低学年は思慮無しか? Hしちゃった女子中学生は穢れてると言ってみたり、
相変わらず押し付け・決め付けが大好きな一宮。 君も小学校低学年からそう
だったの?? ブログ一部削除するなよ。
753 :
名無しSUN:2008/05/30(金) 09:54:17 ID:P8tNN6UG
6時7時台は必ず擁護的な発言があるなw
5月5月って言ってるがもう30日なわけだし、別にこの時期梅雨のはしりで寒い日があっても何らおかしくない。
高ければ高いで文句言って寒けりゃ寒いで文句言う。
何が何でも平年並に推移してないと気が済まないの?w
754 :
754:2008/05/30(金) 09:55:06 ID:pB0cDd1x
「1000戸の高層マンションは....」
を貼り付けまくってる廃人へ
完全に人格が崩壊てるのはよくわかったから
脳内の再開発でもやっとけ!
755 :
名無しSUN:2008/05/30(金) 12:42:00 ID:P8tNN6UG
レイプ丸ごと削除スかw
いつも温暖化の隠蔽を声高に叫んでるだけあって
説 得 力 抜 群 で す ね w
756 :
名無しSUN:2008/05/30(金) 12:42:16 ID:W29ISNVt
同じような気圧配置が同じ時期に現れても、昭和と現在では気温が大きく
違ってしまってる。都市部だけでなく郊外でも。
そもそも、気圧配置そのものが昭和時代よりもズレて現れてしまっている。
梅雨寒はもっと時期が遅くても、もっと気温が低かったはずだ。
757 :
名無しSUN:2008/05/30(金) 15:03:01 ID:OXqRCuYh
惨めだよなあ一味やって
758 :
名無しSUN:2008/05/30(金) 20:46:01 ID:HJvTVBog
759 :
名無しSUN:2008/05/31(土) 08:21:19 ID:/PLGwv9h
>>758 傷つける人しかいない類の単語を
まだ使うかな
>>758 それとも、そういう衝撃的な単語ばかりの雑誌や新聞やサイトばっかり見て育ったゆとりですか?
760 :
名無しSUN:2008/05/31(土) 08:51:21 ID:HsNYgJvg
何もかもそんな単語を持ちだした一宮が悪い
擁護厨キモイよ
761 :
名無しSUN:2008/05/31(土) 12:13:22 ID:WMsfrS3w
しかも一宮はこれが初めてじゃないしな、多分。
確か、このスレにも同様の書き込みがあったし、
その前にブログでも何か似たこと書いてなかったか。
うpしてから指摘受けまくって、「やっぱまずかったか」
と思い直す、なんてレベルの失言じゃないよ。
762 :
名無しSUN:2008/05/31(土) 22:31:54 ID:DOcM8W1X
アスペルガー一宮!!マンセー!!
図星突かれてまた自演しまくってるなwwwww
763 :
名無しSUN:2008/06/01(日) 02:06:05 ID:Gfw2ucLg
>>761 ブログを更新した後ここの反応を見る→まずいと思って削除する
つまりここをあいつはちゃんとチェックしてる証拠ですな
擁護する書き込みは本人ですと言ってるようなもんだ
それを指摘されると本人じゃないとムキになるところもかなり痛い
764 :
名無しSUN:2008/06/01(日) 04:21:47 ID:qrk2k/9m
地球温暖化への嘆きと日々の気象(笑)
言葉選びのセンスが皆無。
765 :
名無しSUN:2008/06/01(日) 04:31:55 ID:PRtA5i1G
だってオナニーなんだもんw
推敲なんてしてる訳ないっしょ。
自分の欲求のままに文章書いて、達した瞬間にアップロードのボタンを押してるんでしょw
そして、でき上がった記事を読み返しては悦に浸るが、後日このスレに来てみると
「何故だ…何故皆俺のいうことが判らないんだ!!!」
となり、自演と擁護で必死になるw
766 :
名無しSUN:2008/06/01(日) 08:45:14 ID:b8CAIibR
後戻りできない温暖化、それを正しく認識すらしようとしない人々
いつの時代も反動勢力っていうのはあるんだね
形勢が逆転しない弱小は、ゴシップを奥の手で使いたがるよね
767 :
名無しSUN:2008/06/01(日) 10:48:33 ID:JE18vMgv
北東気流や悪天候による最高気温の低さを、一宮は全く評価してくれない。
768 :
名無しSUN:2008/06/01(日) 11:23:38 ID:Y4DTgSWd
一宮はアンチ関東だから
769 :
夏:2008/06/01(日) 12:13:22 ID:r+7aCriL
寒暖の差の激しさは関東地区の特徴。
3月中旬ぐらいから始まり結局6月まで続く。
台風は無いが、地震と寒暖差は関東の欠点。
だから1部の人間は花粉症になったと勘違いする。
天気予報の日本地図にだまされるな。
東京から2時間も走れば、そこは東北。
何で天気予報の日本地図って九州より関東が緯度が下がってるんだ?
770 :
名無しSUN:2008/06/01(日) 13:30:30 ID:X2nuvjVe
曇れば気温があがらないのは当然
それよりも最低気温が下がらない方が問題
だそうですからw
771 :
名無しSUN:2008/06/01(日) 14:09:49 ID:0BEFCiXm
>>769 阪神淡路以来ところ構わず強震発生してるから、地震が関東特有の欠点というイメージは無いな
3月〜6月の寒暖差は同意、
でも、ひたすら続く東海以西の暑さや、北陸以北の雪に閉ざされた冬に
くらべたら大した欠点でもない
772 :
名無しSUN:2008/06/01(日) 18:39:45 ID:ZXkJBCvZ
じゃあ晴れれば最高気温が上がるのも当然、曇れば最低気温が上がるのも当然だね。
773 :
名無しSUN:2008/06/01(日) 20:10:48 ID:zDsVA4N0
>>766 もしかしてレイプが合法化されれば幸せ、とか思っちゃってる人ですか?w
揉み消しに必死ですねw
774 :
名無しSUN:2008/06/01(日) 21:43:35 ID:KrlKr7DK
ブログ内で謝って記事を削除する人もいれば、
>>773のように埋めたゴミを掘り出して無関係な家の玄関にぶちまけるような人もいる
775 :
名無しSUN:2008/06/01(日) 21:56:18 ID:/5tHdH7q
削除すれば終わりか?甘いな
776 :
名無しSUN:2008/06/01(日) 22:47:25 ID:QQ0O6Xb6
>>774 お前はいつも無駄に例え用いて擁護するのが日々の生きがいなんだよな
これからも頑張って例え考えてオナニー擁護に勤しんでくださいw
777 :
名無しSUN:2008/06/01(日) 23:28:00 ID:UFXxuljm
ゴメンナサイして削除したのか、誤って削除したのか、どっちだい一宮。
ブログにコメント欄が無いから、ここが利用されているのであって、無関係な
家の玄関ではない。 コメント欄作らないのは大正解だよ。 気象について
間違ったことはほとんど発してないんだけどな。 哀れだよ。
778 :
名無しSUN:2008/06/01(日) 23:52:01 ID:/5tHdH7q
コメント欄作らないのは怖いからだろ?単にチキン
779 :
名無しSUN:2008/06/02(月) 00:36:54 ID:kaPuOn+e
なぁ一宮
ここはおまえのブログのコメント欄じゃないんだぞ
自分が正しいならブログにコメント欄設けてしっかり受け答えすればいいじゃないか
それができないのは自分の意見に自信がなくてびびってると憶測が飛んでもおかしくないことはわかるか?
これまでの発言とかを総合するとここの住人から創造する一宮の人物像は
一宮=40歳以上限定のコンパで合法化されたレイプを楽しみたい人
780 :
名無しSUN:2008/06/02(月) 01:37:30 ID:5yO2tlrj
Iって一宮市に生息してるから板では一宮って呼ばれてるんでしょ?
781 :
名無しSUN:2008/06/02(月) 05:44:17 ID:HW1jtdZI
40歳以上限定コンパ=90年以降限定の低温記録=語っても意味ナシというのが
いちのみや論だから、
レ○プの件は、今からみたら低温気味な昭和気候が、温暖化でめちゃくちゃにされて
いることの、適切でない表現方法であって、いちのみやの個人的な趣味ではない
反・一宮の書き込みから適当に単語を拾って作文するから
>>779の
最期の1行みたいなトンチンカンになる
所詮、いちのみやは女子高生や掘北真希にキュンとくる普通の厳冬厨だ
782 :
名無しSUN:2008/06/02(月) 07:06:08 ID:EtqTA+06
>>780
一宮市在住、30代中盤、男性、職業不明、配偶者不明
783 :
名無しSUN:2008/06/02(月) 08:03:47 ID:X1BkWNax
ていうか謝ってたのか?例のあれw
ここで批判浴びて翌日には反論してなかったか?w
でも普通表題にするなりして謝るよな?
隠蔽したいから出来ないってか?w
>>781 一宮がここをコメ欄扱いしていることへの意見は無視するんだねw
いつもの奴なんだろうが都合良すぎだよw
無関係な家の玄関に落ちてるチラシの裏の落書きすら無視出来ない一宮w
784 :
名無しSUN:2008/06/02(月) 12:23:25 ID:ljn316+D
またきもい擁護厨だ 飽きずに毎日必ず擁護書き込み 781
785 :
名無しSUN:2008/06/02(月) 13:08:25 ID:5u7zLp8L
20代の若者とボクの感覚は一緒。 20代の若者は堅実・立派・まじめ・極めて
正常な感覚の持ち主・賞賛されるべき行動パターン。 つまりボクもそう。
って図式になっちゃうだろうがよ。 よくもそこまで自画自賛。。。
20代の若者は一緒にされるのを迷惑がると思うがな。
もしかして、あなたって農業?
786 :
名無しSUN:2008/06/02(月) 20:31:20 ID:XqMneTMY
787 :
名無しSUN:2008/06/02(月) 21:22:58 ID:X1BkWNax
>>786 残念ですが一宮はそんなことに興味有りませんw
788 :
名無しSUN:2008/06/02(月) 22:32:25 ID:89ZZkXqD
20代の若者は確かに生活が質素になっているかもしれないが、
他人の意見に素直に迎合するかといえば、そうとも言えないぞ。
無駄な消費性向に流されないっていうことは、一宮君の意見にだって
簡単には流されないってことだからな。
ところで、昨日はかなりたくさんの6月低温記録が出た。一宮がよく
取り上げる最低気温の記録も出た。比較的新しいとはいえ、
1970年代からの記録が更新されたのは評価してほしいぞ。
789 :
名無しSUN:2008/06/02(月) 22:35:34 ID:dH44XwI8
>>788 奴はアメダスの記録更新は一切取り上げない
790 :
名無しSUN:2008/06/02(月) 22:54:41 ID:dH44XwI8
それはなぜか。
平年値(1961-1990)が存在しないので比較できないからである。
791 :
名無しSUN:2008/06/03(火) 07:22:37 ID:xqnQqEC4
1984年からの3年間は、戦後昭和の中でも特に寒くて雪の多い部類
北国雪国の人々の生活苦を前提に、いっちのみや氏の快楽が存在する
792 :
名無しSUN:2008/06/03(火) 08:08:52 ID:q1WL6G6l
昨日今日は寒いな
793 :
名無しSUN:2008/06/03(火) 12:52:48 ID:fhj3+CH4
6月1日の低温アメダス記録には、一宮が暑いと連呼している西日本の地点が含まれていることについて
794 :
名無しSUN:2008/06/03(火) 22:20:17 ID:sJWtPYv6
1990年までで史上最高温度の春(3-5月)ということは、
オニャンコ倶楽部が活躍している時点では、未曾有の大暖春ということか。
なんか、地球の平均気温の上昇の度合いより、日本の気温上昇は早いような気がします。
795 :
名無しSUN:2008/06/03(火) 22:42:39 ID:tQERpXLo
↑はいつものキモ擁護クン
どうして文体に特徴つけたがるんだろう
796 :
名無しSUN:2008/06/04(水) 02:07:58 ID:VhrLek0N
A氏は競馬マニア
I氏は変態マニア
797 :
名無しSUN:2008/06/04(水) 04:56:31 ID:Gu4eYO67
I氏=熟女マニアwwwww
798 :
名無しSUN:2008/06/04(水) 07:06:41 ID:YgTWQ7lL
一宮の恋愛対象→低温
アメダス地点や90年以降の低温記録→熟女
一宮の恋愛対象→昭和の低温記録(少なくとも20歳代以下)
理解していないな
>>797
799 :
名無しSUN:2008/06/04(水) 07:29:22 ID:YgTWQ7lL
温暖化以前の地球=若くて健康な身体
温暖化=老いていく身体、メタボリック
一宮の主張=アンチエイジング、若くて健康だった頃を決して忘れずに身体を鍛えなおそう
800 :
名無しSUN:2008/06/04(水) 10:45:28 ID:yZwtUWSh
い つ も 乙 で す w
801 :
名無しSUN:2008/06/04(水) 12:26:54 ID:8ZPDZE/g
なんで、そういつも喩えが変かな。
やっぱり同一人物で、かつ一宮としか思えない。
802 :
名無しSUN:2008/06/04(水) 12:28:26 ID:bc+Sw1Xr
メタボでいいじゃん
今更辛いダイエットなんて出来ねーよ
803 :
名無しSUN:2008/06/04(水) 17:18:22 ID:gNzwSnqh
ID:YgTWQ7lL
ID:sJWtPYv6
ID:xqnQqEC4
ID:89ZZkXqD
ID:HW1jtdZI
ID:UFXxuljm
ID:KrlKr7DK
ID:b8CAIibR
自慰書き込み「クン」の書き込み、多すぎて追うのやめた・・・w
804 :
名無しSUN:2008/06/05(木) 02:43:53 ID:dwZYUxHe
ID:YgTWQ7lL
例え方が一宮そのものwwww
バレてますよ!熟女マニアさんwww
805 :
名無しSUN:2008/06/05(木) 05:09:43 ID:tdcWbjZk
スレ住民は2名だけと見た
806 :
名無しSUN:2008/06/05(木) 18:04:42 ID:VQZJl9lE
やっちまったな、一宮
>きょうこれから、南岸と日本海を低気圧が進み、東日本や西日本では雨の降るところが多い。
>濃尾平野は2つの低気圧の間に入って曇りがち、降水はほとんど無い。
>ただ夜遅く、日本海の低気圧から伸びる前線位相の影響を軽く受け、一時小雨があるかも。
どう見ても午後から濃尾平野全域で本降り、軒並み10ミリ以上のまとまった雨
807 :
名無しSUN:2008/06/05(木) 19:01:10 ID:DPvwPLKD
一宮でも当然だが外すことはあるってこと。
外しても謝罪がある点は褒められる数少ない点。明日も謝罪するだろう。
天気の当たりはずれで一宮を叩くのはやめようぜ。論点がずれるから。
叩かなきゃいけないのは歪んだ人間性と極端に高温に偏った内容について。
808 :
名無しSUN:2008/06/05(木) 19:31:01 ID:3p7kFbbx
肝心のレイプ合法化云々に対する謝罪はないよなw
おっと、また蒸し返しちまったw
809 :
名無しSUN:2008/06/06(金) 00:15:08 ID:Q1hzRaPZ
極端に高温に偏った気候なんだから実際、な、そうだろ
810 :
名無しSUN:2008/06/06(金) 02:11:30 ID:njUeCpAL
そこは否定しない。問題はそこではない。
811 :
名無しSUN:2008/06/06(金) 03:25:15 ID:xqvFWBp0
812 :
名無しSUN:2008/06/06(金) 07:54:32 ID:qs6EIlfa
>>810 気象以外の話題はどっか他の板でやってくれ
>>806 結局10時間くらい降り続いてた
降水量だけではなく、降水時間が長くなったこともハズレた。解説を求む、
813 :
名無しSUN:2008/06/06(金) 12:30:47 ID:nSJbnF90
発達の弱い二つ球低気圧でのまとまった雨は2/9に
予報を外した時とにている だそうだ。
814 :
名無しSUN:2008/06/07(土) 09:13:18 ID:VPSMuCsk
久しぶりに南低予想時のARIMORI氏ブログを見てきたが、
病気かと思える異常な盛り上がり方と、
大ハズレでも翌日何もなかったかのようにスルーする加齢さ、
やっぱコノ人もすげぇよ
815 :
名無しSUN:2008/06/07(土) 09:48:14 ID:b7qqDdpv
>>798 >一宮の恋愛対象→昭和の低温記録(少なくとも20歳代以下)
30代中盤の恋愛対象が10代かよw恋愛の妄想もさすがですね
ロリコン一宮www
816 :
名無しSUN:2008/06/07(土) 12:19:39 ID:lCx4m1m9
「以下」と「未満」の区別くらいしようね
それとも10代との恋愛は
>>815の強い希望ですか
817 :
名無しSUN:2008/06/08(日) 00:08:53 ID:ARHOA+qf
喩えに女子中学生挙げてるくらいのロリコンレイプマニアw
818 :
名無しSUN:2008/06/08(日) 07:21:32 ID:tn59Skbe
地元の天気について、関東A氏&東海I氏も時々気象庁と違った独自予想をするけど、
その成績はいかほどか
関東A氏は、2006/1/21の副低気圧の的中で神になったことが記憶に新しい
819 :
名無しSUN:2008/06/08(日) 10:49:31 ID:594gnwFz
>>816 またまた痛いところをつかれて必死にレスかwww
さすがアスペルガー一宮www
820 :
名無しSUN:2008/06/08(日) 13:27:50 ID:ughqtJQY
極端な高温は誰でも大声でさけぶが、
地味で持続的な高温を取り上げて注意を促すのは一宮さだけです
821 :
名無しSUN:2008/06/09(月) 11:20:40 ID:QaLK0Ytn
真夏夜って何?
822 :
名無しSUN:2008/06/09(月) 12:00:27 ID:riF5twwS
真夏の夜のことだろ。
823 :
名無しSUN:2008/06/09(月) 12:37:51 ID:5u7OBN4w
20度で真夏はありえない。
824 :
名無しSUN:2008/06/09(月) 12:38:26 ID:tpX7qr8a
堀北マキと一宮の年齢差は?許される範囲でしょうか
825 :
名無しSUN:2008/06/09(月) 12:38:45 ID:E9TPLGKs
一宮の造語
真夏夜
826 :
名無しSUN:2008/06/09(月) 13:55:45 ID:QaLK0Ytn
高温アピールのためなら言葉作りも厭わない一宮。
この情熱のはけ口を他に見つけないと、いつか発狂するんじゃないか。
827 :
名無しSUN:2008/06/09(月) 21:18:44 ID:9aKCvtzK
真夏夜ってあまり知られていないけど
最低気温20℃以上の日を言うんだべ
828 :
名無しSUN:2008/06/10(火) 00:22:24 ID:Vo/S0eNO
ほんとうだ、真夏夜って用語は存在してるんだ。知らなかった。
熱帯夜が当たり前になってる近年は、日本が亜熱帯になってしまった悲しい現実。
本来の日本の夏は、昼間30℃越えても、夜は余裕で25度以下になって、夕涼みが
出来ていたはず。それが、日本の「真夏夜」だったんだな。
真夏夜という用語が使われなくなったということは、日本の夏らしい夜の気候も
死滅してしまったということだな。
829 :
名無しSUN:2008/06/10(火) 00:36:11 ID:DhyrIkUr
あらご本人さん。深夜に珍しいですねw
830 :
名無しSUN:2008/06/10(火) 00:49:35 ID:7LTxEio5
今日のブログでは真夏夜という言葉を再度強調し、昭和は真夏でも(ry
のパターンと見た。
831 :
名無しSUN:2008/06/10(火) 00:51:47 ID:Vo/S0eNO
私を本人だと思い込んでいるようでは、この掲示板の嘘とホントの区別も付かないでしょう。
>>826 盛夏時に一宮氏は発狂しない、昨年9月のように、涼しくなるべき時期に
高温が続くと発狂する。そして、冬に向けて、寒さの大げさ報道に、さらに発狂する。
832 :
名無しSUN:2008/06/10(火) 01:01:27 ID:0YZZumuf
833 :
名無しSUN:2008/06/10(火) 01:55:17 ID:GfwJybne
>>832 さんざん一宮バッシングをなさってる方がなにをおっしゃるんですかww
834 :
名無しSUN:2008/06/10(火) 07:11:36 ID:DhyrIkUr
全会一致で擁護厨はキモイ
835 :
名無しSUN:2008/06/10(火) 07:45:43 ID:HNmDoZ/Z
本当の敵は一宮じゃないってこと、バッシング厨も自分で分かってるんだろーな
836 :
名無しSUN:2008/06/10(火) 07:50:47 ID:8cYCfM8J
そろそろ本人が登場する頃か
837 :
名無しSUN:2008/06/10(火) 12:13:24 ID:7LTxEio5
>>830の予想が当たった。
まぁ1倍台の単勝を当てたようなもんで、嬉しくもないけど。
838 :
名無しSUN:2008/06/10(火) 12:29:35 ID:o15XzTBL
擁護厨が本人を越えているっていうか、本人も擁護厨の表現をアテにしてるフシもある昨今
839 :
名無しSUN:2008/06/10(火) 12:54:12 ID:kAwpnwF5
オハヨ!今起きた
なんか今日は涼しくて気持ちがいいぞ
840 :
名無しSUN:2008/06/11(水) 08:11:38 ID:NMxqySNL
去年は、旧平年値に対しても全国的に低温だった7月に、
下旬の猛暑予想(結局ハズレ)と、石垣島の最低気温で、必死に食い下がっていた。
今年は食い下がる材料が全くないような低温の6月−8月だといいのだが
841 :
名無しSUN:2008/06/11(水) 11:38:47 ID:6PUvZ6cO
石垣島や八丈島や父島の最低気温が高いのは、下層ベース気温の温暖化と、
海水温の温暖化。もう、日本近海で捕れる魚がまったく様変わりしてしまってる。
842 :
名無しSUN:2008/06/11(水) 12:48:33 ID:/o2tS71e
一宮は中旬に梅雨の中休みがあるとかいったが、ずーっと中休みじゃんw
843 :
名無しSUN:2008/06/11(水) 13:33:32 ID:CiTIaveD
一宮が秋葉原みたいな事件を起こしたら、彼のブログもマスコミの恰好のネタになりそうだね。
実際、彼の言動には被害妄想的なところがあって、犯罪者の資質がありそうだし。
844 :
名無しSUN:2008/06/11(水) 15:23:17 ID:bAxPcjnc
一宮は平成に寒冬は存在しないって言っているが、2001年の北日本は旧平年値でも寒冬だぞ。何故そこまで全国平均にこだわる?
北と南であれだけの差が出た年を並冬って言ったって、しっくり来ないだろうよ。
後、2003年は旧平年値でも並冬だと思うが。
845 :
名無しSUN:2008/06/11(水) 18:06:11 ID:lkolMY7G
>>843 30過ぎでホリキタマキがタイプであることといい
女子中学生レイプ合法化が男の幸せだと思ってるところといい
明らかに性的に異常な感覚を持っているからな。
でもそう言うと本人は「誤解があるようだ」という。w
まあ性癖はどうしようもないにしても、早く過去の掲示板荒し行為とレイプ発言について非を認めて謝罪しろと言いたい。
もちろん自分のブログでではなく、Mブログと2chで直接な。
そうすれば俺はすべてを水に流す。
846 :
名無しSUN:2008/06/11(水) 19:08:12 ID:/o2tS71e
当初の低気圧が日本海沿岸コースだったら鹿児島、大阪が熱帯夜で東京、名古屋が24℃ぐらいで一宮が発狂していたなw
847 :
名無しSUN:2008/06/11(水) 19:23:24 ID:ppY9up1u
>>843 その発想、秋葉原でヒンシュクかっていた野次馬と同じ。悲惨な事件をショーとして認識する感覚、すごく怖い。
>>845 堀北がタイプなのは全然異常じゃないと思うが。基本、若くて可愛い女性が好きだろ、
いくつになっても。そういう俺も30代半ば過ぎ。
荒らしについては、本人は全く荒らしの認識はないだろう。
意味の無い記号の連続投稿といった、いわゆる荒らしではないが、持論を展開するために
他人を誹謗中傷するような書き込みがあったからな。
848 :
名無しSUN:2008/06/11(水) 22:57:31 ID:PswdwrP1
2003を暖冬と言ってるのは一宮くらいだろうな。2月は少し暖冬傾向だったけど。
まあ20世紀初頭−戦前の平均で見れば暖冬だろうけどねw
849 :
名無しSUN:2008/06/12(木) 00:04:54 ID:CiTIaveD
850 :
名無しSUN:2008/06/12(木) 02:27:35 ID:8s9D5+7v
おい一宮!2ちゃんをブログのコメント欄にするな!
851 :
名無しSUN:2008/06/12(木) 06:31:59 ID:eopoLKQf
自分のブログにコメント欄すら付けずに偉そうに叫んでる奴、キンコン西野みたいな奴だなw
ま、付ければ炎上必至だし、精々このスレの自分に都合の良いことだけ回答してオナニーでもしてろよw
852 :
名無しSUN:2008/06/12(木) 07:38:39 ID:Vzu6KvhF
平年と比べてわずか1.5℃であっても10日間続いたら気象予報士は
持続的高温がつづいています、とテレビで言わなければならないと
思ってるみたいだ>一宮
真夏夜という用語も、若い気象予報士に知らしめて、使って欲しいみたいなので、
ブログ以外でも連呼するだろうな
>>851 キンコン西野って良く知らないが
大多数の人々が知っていると思えちゃうほど、
>>851の中では大きくて注目すべき存在の人なんですか?
853 :
名無しSUN:2008/06/12(木) 08:08:25 ID:eopoLKQf
>>852 何それ。
ググレカスとでも書いて欲しいの?w
854 :
名無しSUN:2008/06/12(木) 08:20:07 ID:/iY04Peg
好きな番組=ハネトビ=馬鹿の指標
855 :
名無しSUN:2008/06/12(木) 08:20:11 ID:pDG43hBr
>>852 別にキンコン西野のところに噛み付かなくてもいいだろw
知りたきゃ芸スポ板にでも行けば大抵記事があるよ。
856 :
名無しSUN:2008/06/12(木) 08:49:19 ID:nl42ZQXy
別にコメント欄を付けないのは、ブログを書く人の好き好きだからとやかく言われる筋合いもないだろう。
一宮の異常性はそういう次元の話じゃない。
857 :
名無しSUN:2008/06/12(木) 09:06:47 ID:eopoLKQf
>>856 異常性は言うまでもないが、自分のブログにコメント欄付けないのにこのスレをコメント欄扱いしているのがムカつく。
858 :
名無しSUN:2008/06/12(木) 10:10:25 ID:BBR2IzjY
東海I氏のこのスレは、I氏が立てた訳ではないだろ。
なのにコメント欄扱いしているとか、勝手に思っているところが異常。
859 :
名無しSUN:2008/06/12(木) 11:02:44 ID:eopoLKQf
勝手に思ってるも何もここで何か言えば必ずブログに反映されるじゃんw
それでもコメント欄扱いしてないと言い張るならここで何か言われても無視し、日々の気象と地球温暖化だけ書いてオナニーしてれば?
そうすれば女子中学生レイプ合法化で男が喜ぶなどという放言で墓穴掘らなくて済んだのになw
あと、他のブログに迷惑かけんなよw
860 :
名無しSUN:2008/06/12(木) 12:23:54 ID:Mftuc3RF
>>859 一宮本人はコメント欄として使用したことも、書き込んだこともないかもしれん
デスノートのキラ信者のような人たちに命令して、ここに書き込んでいるんじゃないのか?
861 :
名無しSUN:2008/06/12(木) 12:45:51 ID:6jHCRx6r
有森さんの予想は相変わらず当たりませんなぁ。
そのくせ、たまに当たるとプチ自慢するし。
862 :
名無しSUN:2008/06/12(木) 13:22:15 ID:yVxWLEwI
でも俺アリモリさんは好きだ
863 :
名無しSUN:2008/06/12(木) 19:04:57 ID:EFZhXv1V
アリモリは素直じゃない、一宮も素直じゃないが可愛い
864 :
名無しSUN:2008/06/12(木) 22:29:55 ID:eopoLKQf
ハァ?
ホント必死だなぁw
865 :
名無しSUN:2008/06/13(金) 07:13:37 ID:SS4de33r
東日本北日本を中心に、しばらくはかなりの低温場に入るね。
低温大げさ表現のA氏と、思い通りの低温にならない場合の狂ったI氏のブログに注目。
866 :
名無しSUN:2008/06/13(金) 12:37:12 ID:jAbYYT5C
>>しかしまあ、晴れて乾燥した空気に覆われればこのくらいの最低気温はごくごく普通と個人的には思う。
旧平年値と比較しても下回った今朝の最低気温であったが、素直に喜ばないのはまさに一宮の流儀。
867 :
名無しSUN:2008/06/13(金) 13:23:57 ID:ptEtSOj3
Fukushima氏はいつの間に帰国したのかな?
868 :
名無しSUN:2008/06/13(金) 13:24:54 ID:0T7kKHsF
まあ「個人的には」と入れてるだけいいんじゃないかw
一般的に言えばそこそこの低温ってことを暗に示してるんだから
869 :
名無しSUN:2008/06/13(金) 18:44:25 ID:gQiPsxNv
一宮さんいつもブログ見てますよ
ガンバレ!
870 :
名無しSUN:2008/06/13(金) 19:05:49 ID:Vc1KHlN4
今年は一宮の予想とは真逆の記録的な空梅雨になるな!!
どうせ下旬も東谷顕著で梅雨前線消滅の乾天続きだろ?
ていうかもう梅雨明けじゃね?
871 :
名無しSUN:2008/06/13(金) 19:22:43 ID:1zO9/iZ9
本人はコメント欄を開設しないくせに、ここに本人が無名で書きこんでるってどういう神経?
872 :
名無しSUN:2008/06/13(金) 19:52:35 ID:ZIQx5XHi
>>870 九州の話だが、梅雨前半の極端な少雨は後半の豪雨の呼び声。
梅雨前半に降水量が極端に少なかった年は、トータルでは平年並みかそれを上回ったりする。
873 :
名無しSUN:2008/06/13(金) 19:57:22 ID:1zO9/iZ9
そうそうだいたい埋め合わせみたいにして降るよな
874 :
名無しSUN:2008/06/13(金) 20:22:20 ID:Vc1KHlN4
>872
ただ九州だけは昨日結構降ってるんだよね
九州だけで他域は小雨程度だけど
875 :
名無しSUN:2008/06/13(金) 21:57:24 ID:A33ZYhCF
>>868 一宮の個人的は世間の一般的と大きくかけ離れている
876 :
名無しSUN:2008/06/13(金) 23:12:20 ID:0njtHEbd
まあ今の時代は最低気温が記録塗り替える、
上位10番に入るのは難しいよね
どんなに下がっても気象庁の統計記録見ると、もっと低い古い記録が陣取ってて
でも世界を見ると、たとえばアメリカは今一部では季節外れの寒さで一番遅い雪が、一方で東海岸が異常猛暑に見舞われニューヨークは37度
何が違うんだろうね日本とは
877 :
名無しSUN:2008/06/13(金) 23:32:50 ID:1zO9/iZ9
878 :
名無しSUN:2008/06/14(土) 00:39:13 ID:gjZc2on6
雪や寒波、低温が好きな私の地球温暖化に対する嘆きと怒りのブログです!
いつのまにか冒頭の紹介文が変わってらw
879 :
名無しSUN:2008/06/14(土) 11:12:47 ID:QFVzK9qu
世間の一般が、不都合な真実とかけ離れている、危機感無さ過ぎだぞおまえら
880 :
名無しSUN:2008/06/14(土) 14:25:34 ID:Ge3Y0hdB
>>879 PCやってん奴が偉そうに人のコト言えんのかよ?
881 :
名無しSUN:2008/06/14(土) 15:54:13 ID:/zNd6Sq2
一宮「東北の地震は、高温側に感覚が麻痺した現代人への天罰」
882 :
名無しSUN:2008/06/14(土) 16:36:23 ID:+LRkXktM
>>881 一宮に濡れ衣着せたい気持ちは分かるが、それは書いちゃいけない内容だ
883 :
名無しSUN:2008/06/15(日) 19:36:45 ID:FWlU2wdw
太陽の日差しも強い梅雨の時期、晴れ間のあった場所だけピックアップすれば
最高気温は平年をかなり上回るのは至極当然。取り上げてピンクで塗ることは無かろう。
堀北好きで有名な一宮だが、グラビアあいどるだと誰がすきなのだろう?
884 :
名無しSUN:2008/06/15(日) 19:47:27 ID:N58SMVgA
チョコボール向井
885 :
名無しSUN:2008/06/15(日) 23:05:26 ID:0HNmOuFv
あれ?
一宮さん!!長い梅雨の中休みは?
それから11日にまとまった雨の予想は?
小雨だったけど?
886 :
名無しSUN:2008/06/16(月) 02:48:18 ID:8r9PhIzg
≫884
いや、マグナム北斗
887 :
名無しSUN:2008/06/16(月) 04:17:02 ID:NbUaONSB
清楚で黒髪が好きそうだ>一宮おじさん
茶髪ギャルは温暖化と同じで、受け入れないだろう
小倉ゆうこりんみたいな偽装はもってのほか
888 :
名無しSUN:2008/06/16(月) 04:51:43 ID:NeSwGyHh
今朝の関東以西は20℃前後の気温、とりたてて低いわけでもないのに
NHKの温度メッシュは真っ青一色。物凄い寒さみたいに見えた。
まだ6月中旬なのに表示は真夏モードですか。
889 :
名無しSUN:2008/06/16(月) 12:35:04 ID:eZCsEeTF
>>サブハイが弱い割に気温は平年並みとか、高めとか・・・
>>何かが狂っているように思えてならない。
同様に、真冬のつよい冬型なのに北陸平地は雨混じりってのもある
890 :
名無しSUN:2008/06/17(火) 07:46:14 ID:ghrkW1yd
891 :
名無しSUN:2008/06/17(火) 11:51:49 ID:ZRUY/Yqe
レイプのあとはしばらく大人しかったけど、また調子に乗り始めたな。
892 :
名無しSUN:2008/06/17(火) 12:26:12 ID:g2MpgVRf
>>891 その忌まわしい三文字が相当に好きみたいだね、一日一回は口に出しているの?
893 :
名無しSUN:2008/06/17(火) 16:14:54 ID:8RZFUjK0
>>892 どうしても揉み消したいんですねwww
最初に言い出したのは一宮さんですよwww
894 :
名無しSUN:2008/06/17(火) 22:08:03 ID:tS0Hyy/q
一旦書いたことはもみ消せません。それが不特定多数に文章を発信するブログの怖いところ
895 :
名無しSUN:2008/06/17(火) 22:50:19 ID:yekkaxig
反省してるだろ。
追い込んで追い込んで、本人が悲惨な結果になっても、
本人のせいだとか、本気じゃなかったとかいって逃げまくる、
何度と無く繰り返されている「いじめ」の構図そのものじゃないか。
896 :
名無しSUN:2008/06/18(水) 00:10:41 ID:8PYmIeaF
反省してる割には謝罪文の掲載すらないですね。
普通反省しているんなら表題にでも持ってきますよ。
しかも翌日には開き直った発言してたし。
しかも「いじめ」とかさ。
ネットなんて何書いてもいいだろ、まずかったら削除すりゃいいやとかほとぼりがさめるまで火消ししてよ、とか思ってるんだったら救いようのない馬鹿だな。
全てにおいて都合良すぎんじゃね?
いじめとか言う前に自分のいままでしてきた言動振り返ってみたらいい。
897 :
名無しSUN:2008/06/18(水) 01:48:19 ID:ynJ+dDzD
チーム森田の天気ブログ荒らしたしな
本人は荒らしたつもりないんだろうがね
898 :
名無しSUN:2008/06/18(水) 02:10:23 ID:PDeu1WdH
自分のブログでレイプ云々書こうが知ったこっちゃないが、片一方でこいつは他人のブログを平気で荒らすからな。
しかも、それが正義だと思っているから手に負えん。
人間の屑。包茎に喩えるなら、カントン。
899 :
名無しSUN:2008/06/18(水) 06:50:35 ID:wbs/ciIQ
だからこいつに擁護の余地はないw
900 :
名無しSUN:2008/06/18(水) 06:51:43 ID:yMPiAOmm
>関東南部では曇りベースで薄日が洩れ、蒸し暑さが募るように想像できます。
>850T12度が執拗に東岸部にかかるため、関東東部では局地的な低温傾向や海霧が予想されます。
A氏、関東のどこかに低温の場所が予想できないか、1年365日24時間血眼で捜しているような気がする。
しかも、執拗に、などという言葉で関東特有であることを強調。冬の降雪予想時と、全く同じ思考回路だな。
901 :
名無しSUN:2008/06/18(水) 12:23:42 ID:yMPiAOmm
>>昨年7月の石垣島の悪夢の高温が脳裏をよぎります。
I氏、石垣島に行ったことも無いくせに
902 :
名無しSUN:2008/06/18(水) 13:12:38 ID:UvjtTELh
一宮はいじめられっこ
903 :
名無しSUN:2008/06/18(水) 18:11:43 ID:JLstwH9e
いい年していじめられっ子かw
まあ精神年齢は中学生そのものだけどな。
大人ならいい加減自分の非に気付いて謝罪するだろ。
ここまで言われてなお自分を正当化しようとする彼の精神は、
考えようによっては、昨日死刑執行された宮崎が最後まで自分の異常性を認めず遺族に謝罪しなかった態度に似ている。
904 :
名無しSUN:2008/06/18(水) 22:39:11 ID:eS3uOeFU
>>903 宮崎某って、おまえ、滅多なこと書かないほうがいいぞ
905 :
名無しSUN:2008/06/18(水) 22:43:03 ID:8PYmIeaF
そうだよ、今の加藤でぉkだw
906 :
名無しSUN:2008/06/18(水) 22:44:11 ID:8PYmIeaF
の→×
で→○
907 :
名無しSUN:2008/06/18(水) 22:51:22 ID:8PYmIeaF
すまん。
で→×
は→○
だな。
自分で書いててワロタw
908 :
名無しSUN:2008/06/19(木) 06:35:45 ID:wNJrNzTH
温暖化をキチンと報道しない予報士の態度に、常に憤慨している一宮だけど、
大した暑さや寒さでもないのに、すぐにエアコン使う現代人への批判は全く無いよな。
909 :
名無しSUN:2008/06/19(木) 06:42:43 ID:HB/3F+SG
>>908 自分がエアコン、パソコン、自動車使って二酸化炭素排出しまくってエコ対策なんて全くやってないから
そうゆうのを批判すれば自分に飛び火することを恐れてるのだろう
それかどうすれば温暖化防止につながるのか全く理解してないんだろう
910 :
名無しSUN:2008/06/19(木) 07:29:46 ID:wNJrNzTH
そういえば、本人は寒さに弱いと聞いた事がある
もしかして、無駄なエネルギーを消費しまくっていて、体型もすっかり
メタボ中年なのかもしれないな
911 :
名無しSUN:2008/06/19(木) 10:55:16 ID:RFV/FEZr
>>904 別に滅多な発言だとは思ってないけど。
大半の国民は宮崎を許しちゃいない。
一宮のレイプ発言は明らかに反社会的な発言。
あまりに身勝手過ぎるあの発言、さらには謝罪もなしで一宮を許せるわけがない。
もちろんブログ荒らしのほうもね。
まあ仮に今謝罪されても、一宮が女子中学生をレイプできる社会が幸せと思っている事実は消せないわけで、
一宮を人間として理解できる日は来ないと思うが。
912 :
名無しSUN:2008/06/19(木) 12:35:58 ID:uMLWh5ts
>>911 おまえが人格者だということはうんざりするほど分かったから、
その忌まわしい単語を2回も書き込むな。悲しい気分になるじゃないか。
それほど許せないという情熱があるのならば、本人の居所を突き止めて直接、糾弾してくれ。
天気の話をしようぜ、ったく。
913 :
名無しSUN:2008/06/19(木) 12:53:45 ID:I+znuR03
3ヶ月予想がでたが・・・
一宮を黙らせるような材料が、全然無い。
914 :
名無しSUN:2008/06/19(木) 13:04:29 ID:nhiWCobw
一宮ってバカだから、「!」を多用すればするだけ文章が安っぽくなるのが分からないんだね。
915 :
名無しSUN:2008/06/19(木) 13:06:55 ID:0kz9FwXo
>>912 本人の居所を知ってるのはお前だけだろww
916 :
名無しSUN:2008/06/19(木) 13:30:26 ID:f7BfkClg
>>912 天気のこと話そうぜ、ったく。とか言ってるが、このスレをどこかと勘違いしてるのか?
ここで天気の話するより、他スレの方が有意義に過ごせると思うぞ。
というかハッキリ言うがスレ違い。
露骨に話逸らしてんじゃねーよバーカw
一宮が地球温暖化を提起し続けるように、俺は凶悪なレイプ犯罪を合法化すると男は喜ぶとか考えてる基地外がいるということを風化させないように努力するわw
917 :
名無しSUN:2008/06/19(木) 13:47:28 ID:tKO2sYqV
918 :
名無しSUN:2008/06/19(木) 20:01:14 ID:I+znuR03
>>917 おまえらの愉快のために、その言葉で傷つくであろう人たちのことを一切考えずに、
あちこちに落書き(魚拓)が貼られている。
919 :
名無しSUN:2008/06/19(木) 20:55:02 ID:K/GaFiEo
>男性側にしてみたら、レイ○を合法化すればこんなに幸せな社会はない
こんなすっとぼけたこと書いてたのか。そりゃ叩かれても仕方あるまい
920 :
名無しSUN:2008/06/19(木) 21:52:40 ID:RFV/FEZr
>>918 それはちょっと問題の論点がぶれてないかい?
別にこの言葉自体で傷付くわけじゃない。
世の男がみんなこういう考えを持っているかのような発言が、女子中学生に恐怖を与えるんだ。
だからそう言う考えを持っている人間を社会的に差別化するために、レイプという言葉を使うことは悪くはないと思うが。
テレビドラマでもレイプシーンなんていくらでも出てくる。
921 :
名無しSUN:2008/06/20(金) 00:10:34 ID:jgKFFhkn
>>918 お前
>>913で一宮を黙らせる材料がないとか書いてるけど、これが黙らせる材料だよ。
本人とおぼしき人物が毎日火消しで謝罪しただの反省しているだのこのスレで書いてるが、削除だけしてそういう事にして逃げてるとしか思えない。
こんな考えの奴がのうのうとブログ更新してるかと思うと吐き気するわ。
922 :
名無しSUN:2008/06/20(金) 00:17:05 ID:SW8DMFyJ
まだオマンマンの毛も生え揃わないような女の子を性の対象と見てるのか……。
まさしく宮崎勤か小林薫って感じだな。
923 :
名無しSUN:2008/06/20(金) 00:17:34 ID:lPfLrS+p
(笑)とかごまかしている時点でまったく反省の色がない
これは致命的だな
924 :
名無しSUN:2008/06/20(金) 03:04:47 ID:El6X+kgs
日本の四季らしい、まともな温度変化や、動植物の振る舞いが、
温暖化というヤツにボロボロにされてしまうさまを、レ○プという
喩えで書いた。
本人にそんな願望があるのかといえば、そうでもない。仮にあるとしても、
そういうジャンルのAVを見る程度。
世間の風潮がそうだとか書いたのは、センセーショナルな昨今の事件報道を見て、
余り検証もせずに引き合いにだした。
やはり、軽率だったということで、真摯な反省の弁は必要だと思う。
1.本人に反社会的な強い願望があり、世間が性暴力の風潮だとかが、一宮の主張ではない。
2.I氏が主張したいのは唯一絶対に温暖化へ危機感を持つの一点。その主張のために、
使った道具が甚だ不適切な表現であったということ。
主張と手段、この二つをごっちゃにして責めるから、本人も素直になってくれない。
925 :
名無しSUN:2008/06/20(金) 07:26:38 ID:hLKBttGa
I宮は、環境税導入にはどういう見解だろう。エアコン使いまくり人種なので、
あえて触れないのかね。
>本人にそんな願望があるのかといえば、そうでもない。仮にあるとしても、
>そういうジャンルのAVを見る程度。
なんか自己紹介っぽくねぇ?
926 :
名無しSUN:2008/06/20(金) 10:09:44 ID:T9F1MA9O
I氏は単に人間の身勝手な都合で起きた温暖化をレイプ合法化に例えただけ。
例えを用いただけで叩くのはおかしい。此処で叩いているやつこそ犯罪予備軍だなw
おまいら、論点ズレすきだぞ。一つの単語に此処まで粘着するのは明らかに異常。
927 :
名無しSUN:2008/06/20(金) 11:17:38 ID:SW8DMFyJ
この人、よく「高温に注意」て言うけど、注意するってどーゆーことよ?
熱中症にならないように、しっかりとクーラーを使えってこと?
928 :
名無しSUN:2008/06/20(金) 12:40:51 ID:peO5EI6o
>>926 本人っぽい内容と書き込み時間だーねえ
それはいいとして、一宮某は昨年、精神疾患に関してとんでもない失言を発したことがあった。
すぐに謝罪があったせいかもしれないが、その失態に対しては今回のように粘着な反応は
なかったですね。
失態内容の善悪では無く、攻撃している人が興味シンシンだから、ひとつの単語に此処まで粘着
できるってことじゃないんでしょうか。自分の胸に手をあてて、良く考えてもらいたいです。
929 :
名無しSUN:2008/06/20(金) 12:47:34 ID:G6k9MpZr
>>927 基本的にただの煽りです。
真夏の時期の高温は本当に注意しないと死んでしまいますが。
せっかく気象の知識、分析能力があるのにあの内容ではもったい内容
930 :
名無しSUN:2008/06/20(金) 12:52:10 ID:x+2umNMG
>>924 >>926 君らの解釈は一宮に都合のいい解釈してるだけだろ。
温暖化が人間の身勝手というのはわかるが
レイプ合法化は人間の身勝手じゃない。
ごく一部の変態君が喜ぶだけだろ。
それを一宮は「レイプが合法化されれば男にとってこれほど幸せなことはない」というようなことを書いたんだぞ。
彼がレイプ合法化を望んでいるかどうかではなく、
これを男の幸せと書いたところに大きな問題がある。まあそう書くくらいだから、彼にとっては幸せなんだろうけどw
仮にそうでなかったとしても、そう言うふうに解釈される発言をした自分が悪いんだからな。
温暖化についてもそうだけど、一宮はすぐに認められないことを相手のせいにするところがある。
30過ぎの大人なら、いい加減なぜ自分の主張が受け入れられないかを考えなさい。
聞き手、読み手の気持ちを無視した発言をしてるからに他ならないでしょ。
それでもなお主張したいなら、不特定多数の目に触れるブログに公開するな。
931 :
名無しSUN:2008/06/20(金) 13:06:40 ID:Pmy/dR06
>>930 君も興味シンシンなんだね
それはそうと
>愛知県一宮市で登校途中の中学1年の女子生徒が男に、
>いきなりカッターナイフのようなもので足を切られ軽いケガをした。
>事件があったのは、一宮市木曽川町の路上で午前7時半ごろ自転車を
>引いて歩いていた中学1年の女子生徒(12)が、その場に立って
>いた男にいきなりカッターナイフのようなもので切りつけられた。
>男はそのまま無言で走り去ったが、女子生徒は右足のスネをおよそ
>7センチ切られ軽いケガをした。逃げた男は30代後半ぐらい、
>髪は短くて茶色に染めていて身長180センチくらい、上下とも黒の服を着ていたという。
なんか暑くなると妙なヤツがあらわれるなあ
932 :
名無しSUN:2008/06/20(金) 13:49:14 ID:SW8DMFyJ
暑さのせいにすんなよw
そのうちブログで「犯罪を防ぐ意味でも温暖化を食い止める必要がある!」なんて書いちゃったりしてな。
おめーの存在自体が犯罪だっての。
933 :
名無しSUN:2008/06/20(金) 14:10:15 ID:jgKFFhkn
>>931 自己紹介乙w
勝手にまとめてもらってるとこ悪いが、どう考えても一つの単語で叩かれてるわけじゃないだろ。
1.謝罪がない
2.何故女子中学生をわざわざ対象にしたのか?
3.該当文をいきなり削除
4.この件で普段の言動と基地外っぷりが見事一致w
これだけ叩かれる要素が揃ってるのに単語だけで叩かれてると思ってるとかどんだけ〜w
喩えば、「人間が地球をレイプしまくってるせいで温暖化が止まらない!」とか書いても全く叩かれてないと思う。
934 :
名無しSUN:2008/06/20(金) 15:53:06 ID:T9F1MA9O
どーでもいいけど、いい加減、粘着うぜーよ!
935 :
名無しSUN:2008/06/20(金) 17:09:09 ID:jgKFFhkn
>>934 また君か。
句読点意味なく多いからすぐわかるよw
936 :
名無しSUN:2008/06/20(金) 17:38:34 ID:D1OUjPbv
937 :
名無しSUN:2008/06/21(土) 01:54:56 ID:DI10y+nf
ムシムシ高温に警戒だってさ
バカw
938 :
名無しSUN:2008/06/21(土) 03:51:48 ID:lOoJaoxG
ムシムシ高温は確かに不快だが警戒するようなものじゃないぞ。
イチノミヤにとっては警戒すべきなのか?どんだけ暑さ寒さに弱いんだ
939 :
名無しSUN:2008/06/21(土) 09:14:32 ID:9P/dgSF8
「反社会性人格障害」
知らない人はぐぐってみて。
940 :
名無しSUN:2008/06/21(土) 12:00:54 ID:DI10y+nf
反論になっているようでなっていない
結局バカw
941 :
名無しSUN:2008/06/21(土) 12:18:37 ID:a8dDJrdT
冷蔵装置が発達した現代では、食中毒が梅雨時からという警戒の仕方こそ危険。
ノロやらロタやら冬でもたくさんの食中毒が発生している。
942 :
名無しSUN:2008/06/21(土) 12:24:45 ID:DI10y+nf
すべての発想が大好きな昭和時代だからね
943 :
名無しSUN:2008/06/21(土) 12:57:41 ID:a8dDJrdT
堀北真希も昭和生まれ
944 :
名無しSUN:2008/06/21(土) 13:07:44 ID:DI10y+nf
結局「温暖化」という言葉を利用して懐古趣味に浸ってるだけじゃん
945 :
名無しSUN:2008/06/21(土) 17:36:15 ID:zl+93PnY
このスレも終焉を迎えようとしているが80%は一宮批判のレスで埋まってるww
次スレは必要なのかどうなのか
946 :
名無しSUN:2008/06/21(土) 18:19:29 ID:DI10y+nf
ブログのコメント欄として勝手に使われてるから
もう立てない方がいいんじゃね?
947 :
名無しSUN:2008/06/21(土) 18:51:50 ID:vckJdSVO
俺も次スレいらんとは思うが、誰も何も言わなければ淋しくなって自分で勝手に立てそうw
それか他スレや他ブログで迷惑かけるようになるかもな。
結局誰かに相手にされたいからあんな文章書くんだろうし。
あの加藤もネットで相手にされない、とか言ってたらしいし、あんな悲劇を起こさないよう、個々で監視だけはしておきたい。
何かおかしな言動があったらブログの管理者に連絡して対処するとか。
まぁ次スレ立ったら立ったであの魚拓をすぐさま貼ってやるよwww
948 :
名無しSUN:2008/06/21(土) 22:04:54 ID:KIwE5fkd
6月のに梅雨末期の集中豪雨が頻発っていうのは、確かに気になるな。
魚拓は汚物なので、みだりに貼るのは反対だな。
949 :
名無しSUN:2008/06/21(土) 22:37:47 ID:9ke3S5B9
次スレは立たないから安心しろ
立ったとしたら本人(ry
950 :
名無しSUN:2008/06/21(土) 23:54:24 ID:5IrEAwNe
一宮さんはみんなのアイドルだな。
951 :
名無しSUN:2008/06/22(日) 00:46:55 ID:s4UXi1vk
次スレいらない派だけど調子に乗って
>>948>>950みたいなこと書く奴がいるから何らかの行動はしようと思ってます。
952 :
名無しSUN:2008/06/22(日) 07:23:18 ID:r+E+Bvqf
攻撃したり苛めたりする対象がいないと、心のバランスが取れない人が多い、寂しいね
国家戦略でもそうやって政権を安定させてきた歴史もあるしね
953 :
名無しSUN:2008/06/22(日) 08:34:39 ID:jMJfA8c8
久々の7時くんですねw
自己紹介乙ですw
954 :
名無しSUN:2008/06/22(日) 09:45:16 ID:qRH037WH
一宮は犯罪予備軍
955 :
名無しSUN:2008/06/22(日) 09:50:32 ID:KNqcNu7k
>>954 世の中の人間は、犯罪者と犯罪予備軍の2つしかないんだが
956 :
名無しSUN:2008/06/22(日) 10:03:51 ID:aqtk5Twp
次スレいる派です。
次スレが立たないと言うことは一宮の行為・発言がうやむやになりそうな気がして・・・
それにはまだ早いと思います。
一宮から直接反省の弁があれば、これ以上責めることはないとは思いますが。
957 :
名無しSUN:2008/06/22(日) 10:21:00 ID:KNqcNu7k
>温暖化による豪雨頻発が現実に起こっているといえますね。
>なぜか天気予報ではこの事実を強調して伝える予報士がいませんが・・・
>専門家の概ね一致した見解です
今も実際に災害が起きているんだから、豪雨による災害の危険を伝える時間を
裂いてまでして、異常な温暖化による季節外れの暖湿流・・・などと呑気に
原因をしゃべっている時間は無いと思うぞ。
958 :
名無しSUN:2008/06/22(日) 12:15:27 ID:IvieGB1E
一宮は「森を見て木を見ず」なところがあるね。
要するに、バカ。
959 :
名無しSUN:2008/06/22(日) 12:17:28 ID:s4UXi1vk
実際豪雨による被害受けてる方々にとっちゃそんなことどうでもいいことだよな。
それよりも国に崖崩れ等の洗い出しとか河川整備をやってもらった方が現実的。
温暖化云々喚いてても何ら変わらない。
こいつの文章見てると常に他人ごとでかなり腹が立つ。
960 :
名無しSUN:2008/06/22(日) 12:39:55 ID:OEQcbw6O
次スレがなくなって困るのは一宮自身
それはハッキリしてる
961 :
名無しSUN:2008/06/22(日) 13:39:00 ID:N1pI76JW
>>こいつの文章見てると常に他人ごとでかなり腹が立つ。
世間一般の情報全般に言えることだけどね。
忙しくて情報や知識を自分のものとして考えてから再発信している余裕が無いんだろうな。
自分の中で良く考え自分のこととして書かないから、人からツッコミを受けても、
自責の念が軽くなってしまう。だから素直に謝れない、他人の情報で自分が勘違い
したんだから責任は軽いぞと逃げる。そういう意味で、みのもんたもキライだ。
962 :
名無しSUN:2008/06/22(日) 14:35:31 ID:aqtk5Twp
なんで次スレがないと一宮が困るんですか?
これだけ責められていたスレが無くなれば、本人は喜ぶと思うけど。
963 :
名無しSUN:2008/06/22(日) 21:02:42 ID:6KF1aM8D
的中率はA氏と一宮氏とどっちが良いの?
964 :
名無しSUN:2008/06/22(日) 22:11:11 ID:gAIAfRsE
>>962 今までのように構ってもらえなくなるから。
本人がコメント欄として使ってるこのスレがなくなったのに喜ぶってどんな思考回路だよw
>>963 I。特に冬場は間違いなく。
965 :
名無しSUN:2008/06/23(月) 07:14:54 ID:nV/0dXeG
当たるような予想をすれば、A氏だって経験が豊富だから的中率は負けないはず
冬場のA氏はファンタジーに走ってるところがあるから、本人も分かってるだろうけど
それはそれでイイと思う
966 :
名無しSUN:2008/06/23(月) 12:30:50 ID:k4JPSnFP
ここに書くとすぐに反映されるね、打てば響くっちゅーか
一宮って、なんか可愛い。こういうキャラって結構女性がほっておけないんじゃない?
967 :
名無しSUN:2008/06/23(月) 13:30:42 ID:o0xqnwyU
一宮は反省とかは全くしてないね。 またどこぞのブログや発言に責任を
有する予報士に温暖化を叫べって強要しだすに違いない。 発言したくて
ウズウズしてる。 また有識者以外は無知・無能呼ばわりしたいんだね。
目を光らせなきゃならんのは、あの勘違い野郎の動向だと思うが。
968 :
名無しSUN:2008/06/23(月) 14:11:41 ID:fuqonrHS
>>966 一宮は女性の敵ですが何か?
それにしても必ず可愛いだの言う奴が湧いてくるのは何なの?w
大体朝7時台と昼時と深夜0時くらい、ほぼ同一人物なんだろうけどw
969 :
名無しSUN:2008/06/23(月) 15:24:14 ID:VRno1yU+
根っから悪いヤツだとは思わない。悪くても子悪党どまり。
基本的に大人しいから、女性にとっては扱い易い男かもよ。
外見がどんなんか知らないが。
世の中、DQNほどイケメンだったりするからな。
970 :
名無しSUN:2008/06/23(月) 17:57:36 ID:4lDRH1Cc
数人ずつの擁護派と敵対派と本人しかいないわりにはスレ消化が早いこと
971 :
名無しSUN:2008/06/23(月) 21:14:17 ID:TBu8BWBo
だって本人のレスが多すぎるんだもん
972 :
名無しSUN:2008/06/23(月) 21:41:28 ID:KF5plToF
大半の女性は、30過ぎでホリキタマキがタイプと言った瞬間にドン引きだろう。
973 :
1:2008/06/23(月) 23:42:16 ID:OkJPJM+5
このスレ立てた者だけど、次スレ…いらないよな?
974 :
名無しSUN:2008/06/23(月) 23:43:45 ID:cyhPqop+
いります。
975 :
名無しSUN:2008/06/23(月) 23:54:06 ID:mgnLTkx2
立てるなら本人カキコがウザイからアンチスレがいい。
まぁそれでもカキコするに決まっているがw
976 :
名無しSUN:2008/06/23(月) 23:56:31 ID:XfyBZoXl
堀北真希よりも長澤まさみのほうがええで〜
977 :
名無しSUN:2008/06/23(月) 23:58:33 ID:hfgdN/Fp
Aさんのスレはあるので分けようよ
そして「アンチ一宮Part1」でスレタイはおk
978 :
名無しSUN:2008/06/24(火) 05:07:06 ID:yim8cTzb
アンチは巨大な敵に刃向かうこと、小物のI氏ごときに使用すべきじゃないよ
979 :
名無しSUN:2008/06/24(火) 22:15:17 ID:BcCPM/Rf
>>977 一宮への批判や反対意見は受け付けますが、賞賛や肯定的意見は断じて禁じます。
もしそのような意見をレスした者は一宮本人確定ですのでご注意を。
てな感じでよろ
980 :
名無しSUN:2008/06/24(火) 22:30:07 ID:X3fUSgqk
某スレに倣って「一宮に苦言を呈するスレ」ってのはどう?w
981 :
名無しSUN:2008/06/24(火) 23:13:01 ID:3ZT8T2HR
982 :
名無しSUN:2008/06/24(火) 23:33:48 ID:8gdpbia8
でも新スレっぽいの出来ちゃってるよ?
俺的には使いたくないが乱立させるのもな…。
983 :
名無しSUN:2008/06/25(水) 07:40:55 ID:KzggvDtf
>>984 一宮どうして午前10時に更新できるのだろう?
ブログ開設前は東海雪スレにいたらしいが、そのときも一宮10時20分と言われてたらしい。
20分の意味は良く分からないが
夜の工場勤務が終わって、自宅で寝る前の更新なのかな。
984 :
1:2008/06/25(水) 17:17:37 ID:QSsfeCQx
985 :
名無しSUN:2008/06/26(木) 00:29:54 ID:kH6+l790
ちっ 自分で無難なタイトルで建ててやがったか
986 :
名無しSUN:2008/06/26(木) 03:01:31 ID:ppMX0eo7
一宮はどうやってシンパを作ってるんだ?現金でもバラまいてるんかいな
987 :
名無しSUN:2008/06/26(木) 07:50:39 ID:6R0IQcA3
7/6以降サブハイの強まりで太平洋側梅雨明け猛暑だとよ。
梅雨明け早すぎ、暑いの嫌じゃ。
988 :
名無しSUN:2008/06/26(木) 09:34:16 ID:W1GKBuWJ
暖冬は嫌だけど猛暑は大好き
989 :
名無しSUN:2008/06/26(木) 10:36:51 ID:tnmb/CPw
ここをこまめにチェックして変なスレタイで次すれ立てられたら困るから自分で立てたのか
990 :
名無しSUN:2008/06/26(木) 10:57:13 ID:9uuDWNDC
ピンクのマーカー引きすぎ。
ポイントが分からないからとりあえず教科書に
アンダーライン引きまくる頭の悪い厨房みたいw
991 :
名無しSUN:2008/06/26(木) 12:28:28 ID:uvE8ZVmJ
今日は珍しくピンクマーカーが無い。
992 :
名無しSUN: