東北大雪・低温情報−6℃

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しSUN:2008/12/26(金) 15:59:22 ID:Jc4dwfPJ
塩釜松島泉区辺りの人、どんくらい積もってる?
仙台の少し北側をずっとビームが直撃してるんだが…
仙台にもそのビームが当たってればかなり積もってただろうに…
953塩釜:2008/12/26(金) 16:39:26 ID:B+vP0Pg5
>>952
5cm近く積もってます。
少し降りが弱くなってきた。
954名無しSUN:2008/12/26(金) 16:46:57 ID:n+N0BSUt
>>948
風が強すぎて観測地点の雪が飛ばされている状態だと思われ
ttp://www.thr.mlit.go.jp/aomori/road/cctv/015.html
955泉区:2008/12/26(金) 17:20:56 ID:/hgM3MKw
泉ヶ岳の麓は10センチくらい
956名無しSUN:2008/12/26(金) 19:01:18 ID:VuhYpIM5
今年の2月に仙台に大雪が降った時には、泉ヶ岳にわんさか走り屋にDQNカーが登って来て、スキー場の駐車場でグルグルしていたな・・・。

溝のないタイヤなのか?途中で、路肩に落ちるDQNカーに坂で立ち往生する走り屋と・・・。
上のスキー場の駐車場まで4WDだったから登っていくと・・・そこには、ランクルとかの軍団が・・・。

http://micos-sa.jwa.or.jp/tohoku/sendaishi_romen/real/v0001.html
957名無しSUN:2008/12/26(金) 19:04:28 ID:A/5ZIqVh
家帰ってきたら茶の間が4℃で俺の部屋1℃だったお(´・ω・`)
958名無しSUN:2008/12/26(金) 20:24:52 ID:Xp+NoTcX
959名無しSUN:2008/12/26(金) 20:51:46 ID:5DCrCeXL
相変わらず、仙台は情けないな。
一日中ほぼ氷点下で、雪が降ったりやんだりしてたのに、
1センチも積もらずか…

なんか去年の感じに似てる。
しばらくは1センチの壁との戦いになるのかなw
960名無しSUN:2008/12/26(金) 21:06:41 ID:zAeWN/vm
仙台のすぐ北の富谷は10センチ以上積もってた。
961名無しSUN:2008/12/26(金) 21:15:01 ID:RP+jpxSx
青森は21時現在17p。今年も雪は少ない。
962名無しSUN:2008/12/26(金) 21:21:35 ID:TPjyVyDV
同じ10センチ台でも福島14cmはよく頑張った。
年越し前に早々と昨年の最深積雪を更新して一安心。
明日朝までに20cm行けるかどうか。
963名無しSUN:2008/12/26(金) 21:23:05 ID:TPjyVyDV
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-36126.html?groupCode=25&areaCode=205
福島アメダスの降水量が0.6mmになってるんだがこれって0.5mm刻みじゃなかったっけ
964名無しSUN:2008/12/26(金) 21:23:58 ID:TPjyVyDV
と、思ったら更新北
降水量は2mmに修正、積雪は19cmに修正
965名無しSUN:2008/12/26(金) 21:24:22 ID:zAG+C7zW
>>958
なんというホワイトアウト
仙台は榴岡以外はだいたい3cmくらい積もったんじゃないかなあ
966名無しSUN:2008/12/26(金) 21:26:45 ID:zurZAs9z
福島、大健闘
967名無しSUN:2008/12/26(金) 21:34:40 ID:ccRNkZS2
松島だけど10cmぐらい積もってる
968名無しSUN:2008/12/26(金) 21:40:13 ID:PJMdvpds
福島警報レベル。
若松9センチ、山形21センチなのに。
969名無しSUN:2008/12/26(金) 21:45:04 ID:TPjyVyDV
郡山の人いたらどのくらい積雪しているか教えてください
970名無しSUN:2008/12/26(金) 21:50:35 ID:PJMdvpds
福島が米沢や若松より降っている。
米沢15センチ。
今シーズンは福島県内の都市部では福島市が1位。
13号も雪かかないしホワイトアウト。
福島地方気象台は中通り北部に大雪警報だせ。
971名無しSUN:2008/12/26(金) 22:01:54 ID:PJMdvpds
今年は盛岡と福島に雪集中。山形が並。
米沢や若松より福島が雪多いとは。
972名無しSUN:2008/12/26(金) 22:08:22 ID:RP+jpxSx
福島、22時現在21p。大台越えかよ。
973名無しSUN:2008/12/26(金) 22:11:30 ID:TPjyVyDV
福島20cm超は3年振りだな。もしや今夜30cmも…?
974名無しSUN:2008/12/26(金) 22:18:37 ID:Xp+NoTcX
アメダスの積雪計なんてかなり当てにならないとおもうがな。
975名無しSUN:2008/12/26(金) 22:32:17 ID:jjugTPy1
車で20分で帰ってこれるとこ1時間かかった…@福島
途中でいきなり前が見えなくなったりで怖かった(´・ω・`)
976名無しSUN:2008/12/26(金) 22:44:06 ID:zSH72rTc
>>969
朝は1cmぐらいあったが今はないですよ。
ただ風がめちゃ強い...。
977名無しSUN:2008/12/26(金) 23:14:59 ID:fYV4NRGn
>970
福島中通り北部 大雪警報出ました。
978名無しSUN:2008/12/26(金) 23:20:14 ID:DvhESvql
福島、23時現在23p
979名無しSUN:2008/12/26(金) 23:28:34 ID:BgxlPPXP
寝雪にもならねぇ処にたまに20cmの雪が降って興奮されてもなぁw
しかも今シーズンの降雪を断言してるしw
きめぇ福島厨w
980名無しSUN:2008/12/26(金) 23:30:18 ID:QnYKIAIy
仙台は2007年、2008年と完全に大雪とは無縁
低迷から脱出した福島が羨ましい
981名無しSUN:2008/12/26(金) 23:58:28 ID:5DCrCeXL
>>980
去年はお仲間だったのになw

仙台のここのところの不振はなんなんだろうねぇ
特に冬型がひどい!
寒気が弱いのか、風向きが悪いのか
5センチ以上積もった記憶が最近ほとんどない…

冬型でドカドカ積もった数年前までの冬が懐かしいよ
982名無しSUN:2008/12/27(土) 02:34:18 ID:kUUJ4aJ0
福島25cmかよ・・・
983名無しSUN:2008/12/27(土) 03:22:42 ID:kUUJ4aJ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081226-00000027-maip-soci

青森市142センチって書き方は反則な気がする
984名無しSUN:2008/12/27(土) 03:24:52 ID:efPI659P
仙台はだんだん気温が上がってるな
985名無しSUN:2008/12/27(土) 08:23:03 ID:zQA9vdi7
>>983
それが有効なら山形県上山市も200cm超えになるw
蔵王ねw

山形市結構積もった35cmとか
986名無しSUN:2008/12/27(土) 08:40:36 ID:3E3M4z1C
せめてアメダス観測所があるところにしておけw
987名無しSUN:2008/12/27(土) 08:47:27 ID:3TNtuNyi
青森市、148p(笑)。
8時現在16p。


今回もあっさり終了の香り。福島も止まったか。
988名無しSUN:2008/12/27(土) 09:05:05 ID:Twwaugml
夏油がある北上市は積雪5mこえた事があるということになるな。
989名無しSUN:2008/12/27(土) 11:14:42 ID:RXy5KfQm
山形市37cm
尾花沢10cm

????
990名無しSUN:2008/12/27(土) 11:20:47 ID:IaGomusF
都道府県庁所在地で最も寒い盛岡市


薮川のせいでW
991名無しSUN:2008/12/27(土) 12:01:47 ID:rg7XC9OT
結局大雪警報が出たのは中通り北部だけ?
992名無しSUN:2008/12/27(土) 13:26:28 ID:8ylg/Q56
新スレ
東北大雪・低温情報−7℃
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1230302228/

1000レス越え次第、移転をお願いします。
993名無しSUN:2008/12/27(土) 15:12:20 ID:Ag9VLIWA
山形 33cm  ???
新庄 24cm
米沢 27cm
小国 15cm
酒田  3cm
994名無しSUN:2008/12/27(土) 19:49:54 ID:FUz759Vw
米沢が意外と積もっていないな
995名無しSUN:2008/12/27(土) 21:14:53 ID:BAg0Gg5P
青森の野辺地って観測地点変わったのか?
それに、太平洋側の十和田が37cmで12月の歴代1位ってどうなってんだ?
各県で積もり方変だね
996名無しSUN:2008/12/27(土) 21:27:32 ID:rrmEL9kG
なんだこの気圧配置
殺す気か?
997名無しSUN:2008/12/27(土) 21:40:29 ID:Twwaugml
>>995

ライブカメラ見たらもっさり積もってるから故障かなんかじゃね?
998名無しSUN:2008/12/27(土) 21:41:41 ID:FfdEyMyW
>>994
あたりを見渡して、平均すると40cmはあるぞ
999名無しSUN:2008/12/27(土) 21:43:07 ID:ev0OBzi/
1000
1000名無しSUN:2008/12/27(土) 21:43:36 ID:TiHMsuVl
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。