今夜、天体観測に行かないか? 第8夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
581名無しSUN
30cmいいなぁ 20cmとは見える世界が違うんだろうなぁ
夕やけと月と水星か綺麗だ これには程遠い天気で午前中は雪もチラホラと・・
カットして興味を持つ機会が失ってしまうのは残念なので初心者向け説明もしくはサイトを紹介してもらえれば助かります
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 5 月出 09:48 月入 21:57  星空情報 東京 80 三重 津 80
02時37分 月と小惑星パラスが最接近(4゚00.0')
10時01分 月が天王星の北2゚37.5'を通る
23時55分 月が赤道通過、北半球へ
去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/sky/1156219624/978
・今日は何の日?
AD1846 ビエラ彗星核分裂
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%A9%E5%BD%97%E6%98%9F


・・そろそろ気になる天体現象
2008年1月22日 水星が東方最大離角
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200801/0122a/index-j.shtml
2008年1月22日 くじら座の長周期変光星ミラが極大光度
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200801/0122b/index-j.shtml
2008年1月27日 タットル彗星(8P)が見ごろ
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200801/0127/index-j.shtml
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/12/24_8p/index-j.shtml