今夜、天体観測に行かないか? 第8夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
449名無しSUN
ちょっと前は火星に惑わされたが次は土星に惑わされるのか
結露対策は何もしてないので撤収します
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 7 月出 11:44 月入 **:**  星空情報 東京 90 三重 津 90
02時38分 カシオペヤ座RZが極小
03時01分 月が天王星の北02゚20.4'を通る
08時    93P/ロバス1彗星が近日点を通過
19時11分 月が赤道通過、北半球へ
19時18分 上弦
去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1156219624/811
・今日は何の日?
AD1903 ライト兄弟初飛行
AD1986 ペルセウス座GK星増光
・天文ニュース
「きずな」応援メッセージ募集開始
http://space.jaxa.jp/cgi-bin/kizuna/mail.html


・・そろそろ気になる天体現象
2007年12月19日 火星と地球が最接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200712/1219/index-j.shtml
2007年12月下旬 金星が地平高度を下げ始める
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200712/1220/index-j.shtml
2007年12月23日 こぐま座流星群が極大
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200712/1223/index-j.shtml