今夜、天体観測に行かないか? 第8夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
402名無しSUN
流星観測観望乙!   三重は晴れていたのかぁ >>401三重県南部は天気良さそうです
ちょっと三重方面に走ってみようかな
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 4 月出 10:18 月入 20:53  星空情報 札幌 10 仙台 50 東京 80 秩父 100 長野 50 名古屋 70 津 50 尾鷲 100 大阪 60 和歌山 60 福岡 30 那覇 80
15日03時 ふたご座流星群が極大(出現期間12月5日〜12月20日)
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200712/1215/index-j.shtml
日本流星研究会 ttp://www.nms.gr.jp/
「ふたご座流星群を眺めよう」キャンペーン  
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20071212/index.html
去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1156219624/788
・今日は何の日?
AD1807 米国初の隕石落下目撃
http://www.meteo21.com/meteorite/weston.html
AD1911 南極点初到達
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%A5%B5%E7%82%B9
AD2002 工藤・藤川彗星が発見される
http://news.local-group.jp/naoj_news/606.html


・・そろそろ気になる天体現象
2007年12月19日 火星と地球が最接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200712/1219/index-j.shtml