今夜、天体観測に行かないか? 第8夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
355名無しSUN
近くに適した場所がないと辛いなぁ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 29 月出 07:23 月入 16:49  星空情報 東京 50 三重 津 60
02時32分 アルゴルが極小
02時40分 ●新月
05時    小惑星3200(ファエトン)が最接近(0.1209天文単位)
07時21分 天王星が東矩(光度5.8等、視直径03.5")
18時39分 月が最南(赤緯−27゚54.3')
去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1156219624/770
・今日は何の日?
AD1799 メートル法がフランスで施行された
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB%E6%B3%95
AD1901 ノーベル賞授与式
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E
・天文ニュース
スペースシャトル、センサー異常再発で打ち上げ1月に延期
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071210-00000501-yom-soci


・・そろそろ気になる天体現象
2007年12月15日 ふたご座流星群が極大
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200712/1215/index-j.shtml