今夜、天体観測に行かないか? 第8夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
144名無しSUN
ホームズ初確認オメ! ホームズが今後どんな変化をするのか楽しみだ 
昨夜はせっかく南伊勢まで行ったのに雲が多く雲の切れ間にホームズを双眼鏡でみた 
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 4 月出 10:19 月入 19:49  星空情報 東京 50 岐阜 80
20時06分 カシオペヤ座RZが極小
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1156219624/621
・今日は何の日?
AD1680 初めて望遠鏡で彗星が発見された C/1680V1 ゴットフリート・キルヒ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%97%E6%98%9F
AD1851 変色星発見
AD1896 プロキオン伴星発見
リック天文台の91cm屈折でシェバーり(1853-1924)が眼視的に伴星を発見
・天文ニュース
月周回衛星「かぐや(SELENE)」のハイビジョンカメラ(HDTV)による「地球の出」撮影の成功について
http://www.jaxa.jp/press/2007/11/20071113_kaguya_j.html
「ホームズ彗星を眺めよう!」キャンペーン 集計結果 暫定版
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20071102/count/area00.html


・・そろそろ気になる天体現象
2007年11月18日 しし座流星群が極大
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200711/1118/index-j.shtml
日本流星研究会 http://www.nms.gr.jp/