今夜、天体観測に行かないか? 第8夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
112名無しSUN
イオンテイルがちぎれているということなので Jellyfishさんの画像を再び見ると
ちょっと間を空けてもやっとしたものが見えるなぁ   せっかくの新月なのに天気が・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 0 月出 06:35 月入 16:42  星空情報 東京 10 岐阜 10
01時21分 カシオペヤ座RZが極小
08時03分 ●新月
11日 17時08分 さそり座π星(3.0等)の星食(福岡:明縁から潜入)
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200711/1111/index-j.shtml
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1156219624/607
・今日は何の日?
AD1783 金星によるスピカ食
AD1979 ガリレオ問題再調査提案
・天文ニュース
土星のA環に、新たに衛星の残骸8個を発見
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/11/09moonlet-belt_saturn/index-j.shtml
ホームズ彗星関連
イオンテイルがちぎれたようです
http://spaceweather.com/


・・そろそろ気になる天体現象
2007年11月11日 さそり座πの食(西日本)
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200711/1111/index-j.shtml
2007年11月12日 準惑星セレスが衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200711/1112/index-j.shtml
2007年11月18日 しし座流星群が極大
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200711/1118/index-j.shtml
日本流星研究会 http://www.nms.gr.jp/