【多治見】東海地方気象情報 No.32【史上最高気温】

このエントリーをはてなブックマークに追加
665名無しSUN:2007/08/21(火) 15:24:05 ID:EZpiCD87
また中濃方面にでかい積乱雲が見える。今日もくるかな。
666名無しSUN:2007/08/21(火) 16:29:39 ID:1e8/ejp8
予想天気図更新 寒冷前線が中国地方まで延びてる
667名無しSUN:2007/08/21(火) 17:26:35 ID:fq4+danE
いつ雨降るの?
668名無しSUN:2007/08/21(火) 17:51:50 ID:y95+A+pr
中津川雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
669名無しSUN:2007/08/21(火) 18:04:06 ID:dulJim7R
今日は名古屋が日本一暑かった
670名無しSUN:2007/08/21(火) 18:04:20 ID:0Omn650g
中電のホームページにある「雷レーダー」見れないのはウチだけ?
671名無しSUN:2007/08/21(火) 18:30:01 ID:eX5cYQFJ
レーダーの岐阜県西部のごく小さいけど、活発そうな雲
雨が降っていますか?
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=211
672名無しSUN:2007/08/21(火) 18:50:33 ID:aWqFw8DW
雷雲発生マダー?
673名無しSUN:2007/08/21(火) 18:53:45 ID:GkaKEuKY
a
674名無しSUN:2007/08/21(火) 19:36:32 ID:T99fjizf
>>671
d。来たよ東濃に・・・
675名無しSUN:2007/08/21(火) 19:37:10 ID:YRgzWbH+
庭のセミがいつまで経ってもアブラゼミからツクツクボウシに交代しない
赤とんぼをまったくと言っていいほど見ない
秋の虫の鳴き声が聞こえない

自然もこの夏の異常高温を敏感に感じてるんだなあ
676名無しSUN:2007/08/21(火) 19:42:38 ID:0Omn650g
>>675
赤とんぼは、全国で激減してるそうです。
677名無しSUN:2007/08/21(火) 19:55:18 ID:PIkkkfbo
あつすぎるよー

雨まだー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン   @黒川
678名無しSUN:2007/08/21(火) 19:55:51 ID:nfQiRjpj
あんなにうざいくらい飛んでた赤とんぼが激減か
寂しいな
679名無しSUN:2007/08/21(火) 19:56:21 ID:es9PXv3v
愛知と三重の上空には雨雲は無いね。
今夜も熱帯夜確定!!!
680名無しSUN:2007/08/21(火) 20:01:44 ID:eX5cYQFJ
琵琶湖の上の雲は、伊吹山を越えられないのかな
岐阜県の南部は、若干涼しくなりそうなのに・・・。
681名無しSUN:2007/08/21(火) 20:04:55 ID:yrKOQC8B
>>679
あと2時間くらいは愛知県尾張北方面,いなべ北勢方面は可能性ありそうなんだが
682名無しSUN:2007/08/21(火) 20:06:28 ID:1DDcnZDV
尾張に大雨洪水注意報でてるから降らんよ
683名無しSUN:2007/08/21(火) 20:09:02 ID:YZCMW3N9
琵琶湖上空の雲は、そのまま東へ移動。
西濃⇒東濃へ横移動。
愛知県には恵みは無い模様。
684名無しSUN:2007/08/21(火) 20:40:35 ID:CVDI9Yfw
うちは名古屋だが7月から毎日ずっと赤とんぼだらけだぞ。
庭に虫の寄る木を植えないからだろ。
殺虫剤使いまくってるんじゃないか?
685名無しSUN:2007/08/21(火) 20:46:45 ID:PIkkkfbo
庭なんか無いぞ。
周りにはビルやマンションしかない。
どんな田舎だ?
686名無しSUN:2007/08/21(火) 21:01:23 ID:50w0hs/y
>>685

クソ暑いのだから、吼えなさんな!
てか、
噛み付くのならよ、赤とんぼの生態系を学んでからレスれ!
687名無しSUN:2007/08/21(火) 21:05:15 ID:eX5cYQFJ
津、桑名は西風のフェーン現象で気温が下がらないみたい。まだ30度以上あると思う。
他の都市は熱帯夜は確実だろうけど、まあ程々に気温が下がっている
688名無しSUN:2007/08/21(火) 21:06:57 ID:f6XtjdLu
ことごとく愛知を避けてくな。
もうだめぽ。
689名無しSUN:2007/08/21(火) 21:11:37 ID:ckMqctXp
きょうツクツクボウシが鳴いてました@鈴鹿
けど、気温まだ30℃超えてるorz
690名無しSUN:2007/08/21(火) 21:12:54 ID:aWqFw8DW
牧尾ダムに雨が降ってくれれば無問題
しかし暑いな…
691名無しSUN:2007/08/21(火) 21:15:18 ID:qXqhxdFm
>>686
黒川の池沼だから放置
692名無しSUN:2007/08/21(火) 21:17:51 ID:2n4nd5la
アブラゼミは毎年甲子園が終わる頃にはいなくなるはずだが
今年はまだうじゃうじゃいる。
693名無しSUN:2007/08/21(火) 21:24:31 ID:2n4nd5la
暦では処暑なのに、季節の歩みが完全に止まっている。
彼岸花やススキの開花も大幅に遅れるだろう。
694名無しSUN:2007/08/21(火) 21:43:42 ID:VDzbu9cD
東濃地方雷が鳴ってるけど書き込みないね
695名無しSUN:2007/08/21(火) 21:48:32 ID:ppbBTtW8
雨だー!@守山区
696名無しSUN:2007/08/21(火) 21:56:56 ID:g3mWq1W1
愛知県の警報・注意報 2007年8月21日 19時10分発表

尾張東部 8月21日 19時10分発表 大雨 雷 洪水
尾張西部 8月21日 19時10分発表 大雨 雷 洪水

知多地域 8月21日 19時10分発表 雷

西三河南部 8月21日 19時10分発表 雷
西三河北西部 8月21日 19時10分発表 雷

西三河北東部 8月21日 19時10分発表 雷
東三河北部 8月21日 19時10分発表 雷
東三河南部 8月21日 19時10分発表 雷



697名無しSUN:2007/08/21(火) 21:57:05 ID:SbnPIa8Z
多治見今雷雨で降り始めに雹が大量に降った

明日からは大幅に気温下がりそうだ
698名無しSUN:2007/08/21(火) 21:57:33 ID:Cr3l3rAs
雨またキターーー!@多治見
699名無しSUN:2007/08/21(火) 21:57:51 ID:MHfEmHT/
大雨洪水なんて大げさだなんて高を括っていたら
尾張でも21:30前に急に雨雲が湧き出した
馬鹿にしてすまんかった。。
700名無しSUN:2007/08/21(火) 21:59:57 ID:2n4nd5la
雨は降ってきたけど、ぬるま湯が降ってきたみたいでちっとも涼しくない
不快指数だけが募る。
701名無しSUN:2007/08/21(火) 22:05:28 ID:y95+A+pr
中津川雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でも蒸し暑いι(´Д`υ)
702名無しSUN:2007/08/21(火) 22:20:05 ID:wWQPYM/0
多治見大雨
大災害の恐れあり
703名無しSUN:2007/08/21(火) 22:21:29 ID:wWQPYM/0
マジでやばい
浸水するかも
704名無しSUN:2007/08/21(火) 22:22:11 ID:NJZUiwRk
南セントレア地方にも雨降れや
705名無しSUN:2007/08/21(火) 22:23:18 ID:g3mWq1W1
天気ってのは、バランスを取ろうとするんだそうで。
暑かった分冷やそうとしたり、またはその逆の作用をしたりと。
706名無しSUN:2007/08/21(火) 22:26:49 ID:hCcwf40e
じゃあ名古屋にも降って・・・
707名無しSUN:2007/08/21(火) 22:31:29 ID:L80HWuXU
雨だけならいいが雷いらん。
708名無しSUN:2007/08/21(火) 23:19:55 ID:tuDR4bs8
津はまだ最高気温1位か
709名無しSUN:2007/08/22(水) 00:27:16 ID:bR3tIuZX
なんか秋の予感がする風が吹く丘@小牧市桃花台
710名無しSUN:2007/08/22(水) 00:42:28 ID:J6JBvy5J
>>708
0時でもまだ30℃か。
明朝minは29℃台かも知れないな。
711小牧:2007/08/22(水) 00:52:13 ID:J5Yg/xES
同地区、同感。
でも…甘いんだろうな。
712名無しSUN:2007/08/22(水) 01:08:44 ID:3m5kNiYI
蒸しι(´Д`υ)アツィー
713名無しSUN:2007/08/22(水) 07:50:13 ID:J6JBvy5J
とうとう明日も雨マーク消滅か・・・、8月は記録的高温+少雨で終わりそうな気が。
714名無しSUN
寝苦しくて眠れなかったジャマイカ。
睡眠時間をかえせ〜。