今夜、天体観測に行かないか? 第7夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
674名無しSUN
ども 俺も全巻買ってしまったそしてこれからも・・
天気悪かったし オリオン座流星群期待しよ
>>673  悪天候の為・・orz 9月21日のテスト撮影のが
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 28 月出  03:53 月入 16:26 星空情報 東京 10 岐阜 10
01時12分 寒露(太陽黄経195゚)
05時    ジャコビニ流星群が極大(出現期間10月7日〜10月11日)
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200710/1009/index-j.shtml
日本流星研究会  http://www.nms.gr.jp/
19時04分 月が赤道通過、南半球へ
23時31分 カシオペヤ座RZが極大
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1156219624/373
・今日は何の日?
AD1604 ケプラーの新星が報告された
http://www.planetary.or.jp/Library02/library0410.htm
http://www.astroarts.co.jp/news/2004/10/13keplers_supernova/index-j.shtml
AD1933 ジャコビニ流星群
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B3%E3%83%93%E3%83%8B%E6%B5%81%E6%98%9F%E7%BE%A4
AD1961 唯一のK型星フレヤー記録
・天文ニュース
板垣さん、NGC 7803 銀河に超新星を発見
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000338.html
天文ボランティア 広がる星空案内 独自の工夫で魅力伝える
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071009-00000069-san-soci
書籍:「星空案内人」本が好調−−山形大理学部「やさしい宇宙講座」 /山形
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071009-00000085-mailo-l06