今夜、天体観測に行かないか? 第7夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
656名無しSUN
>>649  今度チェックしてみよ  先月の天ガに載っていた漫画を買ったんだけど
その中でペガススの四辺形を観察するのがあったなぁ
あと夏と冬にこういうのが・・ 全国星空継続観察  http://www.env.go.jp/kids/star.html
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 26 月出  01:54 月入 15:37 星空情報 東京 30 岐阜 0
12時00分 月が金星の北03゚29.2'を通る
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1156219624/346
・今日は何の日?
AD1959 史上初の月裏側撮影
http://www.s-yamaga.jp/nanimono/uchu/tsuki-04.htm
http://nssdc.gsfc.nasa.gov/imgcat/html/mission_page/EM_Luna_3_page1.html
AD1997 超巨星発見
・天文ニュース
月周回衛星「かぐや(SELENE)」の月周回軌道投入マヌーバ実施結果について− 月周回軌道への投入を確認 −
http://www.jaxa.jp/press/2007/10/20071005_kaguya_j.html


・・そろそろ気になる天体現象
2007年10月9日  ジャコビニ流星群が極大
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200710/1009/index-j.shtml
日本流星研究会  http://www.nms.gr.jp/