今夜、天体観測に行かないか? 第7夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
617名無しSUN
ども すばる食見れた人オメ  寒くなって風邪をひいたみたいで昨日は月が出る前に寝た 今夜も無理かな
福井の人 早起きしていい空が見れるといいなぁ  
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 22 月出 22:38 月入 13:05 星空情報 東京 10 岐阜 10
       ヘルクレス座RSが極大(7.4〜13.0等)
04時48分 月が火星の北04゚44.5'を通る
19時06分 下弦
4日 08時 火星とふたご座の散開星団M35が接近(00゚54')
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200710/1004/index-j.shtml
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1156219624/304
・今日は何の日?
AD1590 金星による火星食  10月13日みたい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E6%98%9F
AD1935 ヘイデン・プラネタリウム開館
http://haydenplanetarium.org/index.php
AD1942 V2試射成功
http://ja.wikipedia.org/wiki/V2%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
・天文ニュース
火星探査車オポチュニティー、クレーター内部の探査を開始
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/10/02opportunity/index-j.shtml
和歌山市立こども科学館、環境大臣賞を受賞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071003-00000024-san-l30


・・そろそろ気になる天体現象
2007年10月9日  ジャコビニ流星群が極大
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200710/1009/index-j.shtml