今夜、天体観測に行かないか? 第7夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
453名無しSUN
台風の後を晴れるかと思ったが晴れなかったな 関東は天気よさそうな予報でしたが・・
>>450 これからしばらく早朝にISSが見れますよ 人工衛星に興味がわいたのなら http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1182416233/
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 26 月出 01:52 月入 16:34 星空情報 東京 50 岐阜 20
09時29分 白露(太陽黄経165゚)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1156219624/118
・今日は何の日?
AD1789 土星衛星エンケラドス発見
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%A9%E3%83%89%E3%82%A5%E3%82%B9_%28%E8%A1%9B%E6%98%9F%29
AD1979 気象衛星ひまわり画像初受信
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A_%28%E6%B0%97%E8%B1%A1%E8%A1%9B%E6%98%9F%29
AD2006 冥王星に小惑星番号が付与される
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%A5%E7%8E%8B%E6%98%9F
・天文ニュース
若い星を取り巻く円盤に大量の水蒸気を検出
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/09/07protoplanetary_disk/index-j.shtml


・・そろそろ気になる天体現象
2007年9月10日 天王星が衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200709/0910a/index-j.shtml
2007年9月10日 レグルス食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200709/0910b/index-j.shtml