今夜、天体観測に行かないか? 第7夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
423名無しSUN
>>422 ぎょしゃ座流星群 すごかったみたいですね
ここしばらくのイベントはまともに見れてないな なんとかせねば
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 21 月出 21:48 月入 11:58 星空情報 東京 40 岐阜 20
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1156219624/78
・今日は何の日?
AD1863 史上初の銀版月写真撮影
AD1976 バイキング2号火星軟着陸
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B02%E5%8F%B7
AD1994 対太陽黄昏光線が撮影された
AD2006 板垣公一さんが一夜で系外新星と超新星を発見
・天文ニュース
支局長からの手紙:月の地主 /香川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070903-00000182-mailo-l37
彗星、惑星…きらめく天体の世界 東近江で写真展
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070903-00000023-kyt-l25


・・そろそろ気になる天体現象
2007年9月10日 天王星が衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200709/0910a/index-j.shtml
2007年9月10日 レグルス食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200709/0910b/index-j.shtml