今夜、天体観測に行かないか? 第7夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
274名無しSUN
ども お蔭様で症状はマシになりました
自宅で天の川は無理だ  光害条例でも制定されたら変わるかな?
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 4 月出 09:07 月入 20:41   星空情報 東京 10 岐阜 20
20時29分:水星が土星の北00゚29.9'を通る
22時49分:土星と水星が最接近(00゚27.9')
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/954
・今日は何の日?
AD1868 皆既日食時の分光写真撮影
AD2006 ボイジャー1号が太陽から100天文単位に到達
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC1%E5%8F%B7
・天文ニュース
土星のG環に見つかった構造は、材料の貯蔵庫か
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/08/17saturn_g-ring/index-j.shtml
すばる望遠鏡、ホット・ジュピターへ進化しつつある系外惑星を発見
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/08/17subaru_hot-jupiter/index-j.shtml
地上の子どもたちに宇宙から授業
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/08/17teacher-in-space/index-j.shtml