1 :
名無しSUN:
2 :
名無しSUN:2007/07/14(土) 20:47:49 ID:UggJ76sE
・・・
3 :
名無しSUN:2007/07/14(土) 21:03:40 ID:Rs/WgP++
台風なのね
4 :
名無しSUN:2007/07/14(土) 21:05:37 ID:pwl/KR2p
台風一過に期待だな。
5 :
名無しSUN:2007/07/14(土) 21:24:59 ID:AiMAwwlj
6 :
名無しSUN:2007/07/14(土) 21:35:20 ID:MMpTGFnO
オマエもなー
7 :
名無しSUN:2007/07/14(土) 21:36:22 ID:SrW48bv5
今晩はやめましょう(北海道を除く)。
8 :
名無しSUN:2007/07/14(土) 21:36:38 ID:dwVhgNsb
行ってどうする?
9 :
名無しSUN:2007/07/14(土) 21:40:52 ID:olUh5v86
海外遠征逝く人いますか?
10 :
名無しSUN:2007/07/14(土) 21:58:01 ID:H2acA69X
ハワイでいいですか?
11 :
名無しSUN:2007/07/14(土) 23:33:48 ID:tpbvRuo2
これからすか?
12 :
名無しSUN:2007/07/15(日) 00:29:02 ID:Ho0dFltl
北海道晴れ
13 :
名無しSUN:2007/07/15(日) 01:36:58 ID:SrU7KrSh
行かない
14 :
名無しSUN:2007/07/15(日) 08:46:44 ID:jn50itKH
15 :
名無しSUN:2007/07/15(日) 09:18:48 ID:ywAwqAF3
とりあえず糞スレsageときますね^^;
16 :
名無しSUN:2007/07/15(日) 17:09:34 ID:sDgJpsNl
今日は晴れますか?
17 :
名無しSUN:2007/07/15(日) 17:16:13 ID:h3DBSoX8
18 :
名無しSUN:2007/07/15(日) 17:46:58 ID:SACPSPgJ
19 :
名無しSUN:2007/07/15(日) 17:49:38 ID:Hk/slBJM
低空には雲が見えるけど、上の方はきれいに晴れてるな@九州西部
今月末は来月末の月食の撮影場所の下見でもするか。
20 :
名無しSUN:2007/07/15(日) 17:50:31 ID:Pn7qFCBG
関東も晴れますかね?
21 :
名無しSUN:2007/07/15(日) 18:05:53 ID:T6LJbrvU
山梨は晴れましたよ
22 :
名無しSUN:2007/07/15(日) 18:22:03 ID:RrC0Tygz
もともと良スレだったんだから、きちんと立て直せよ、ったくもう
23 :
名無しSUN:2007/07/15(日) 18:39:24 ID:Hjv8ycPE
24 :
名無しSUN:2007/07/15(日) 18:56:08 ID:lq4fbCK6
長野
ちょっと晴れてきた。
25 :
名無しSUN:2007/07/15(日) 20:08:00 ID:68LuoSIp
明日曇りの予報ですが?
26 :
名無しSUN:2007/07/15(日) 20:56:02 ID:o2Tm8j52
犯天出入り禁止
27 :
名無しSUN:2007/07/15(日) 23:09:00 ID:KMPXldL9
東京、雲が強風で流され結構星見えてます。
今がチャンス!
28 :
名無しSUN:2007/07/15(日) 23:11:03 ID:noBc4Xh7
ホントだ!
29 :
名無しSUN:2007/07/15(日) 23:19:19 ID:KMPXldL9
さそり座、夏の大三角など確認しました。
東京でこんなに見えるの初めてかも。
みんな、俺は今モーレツに感動している!
30 :
名無しSUN:2007/07/15(日) 23:31:07 ID:IlNFn0Bq
秋口だともう少し見えることあるよ。いずれにせよ風が強すぎて出撃にはいまいち。
31 :
名無しSUN:2007/07/15(日) 23:35:48 ID:giZxWuTI
普段この板に来ないので、スレチかもしれないのですが、
今、西南西(多分。おおまかに西)の空に見えている
裸眼で確認でき、一等星?よりもかなり強く光っている星らしき物があるのですが、
なんという星なのか分かる方いらっしゃいますでしょうか?
彼女と電話している時に言われて気付きました
点滅や移動はしないので飛行機ではないと思うのですが、普通の星に見えません
私、彼女共々若干乱視の気があるのでダイヤモンドの光りの様に見えています
(普通の星は普通に見えています)
ちなみに場所は東京板橋区です。(彼女は埼玉です)
どなたか星の名前が分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい
32 :
名無しSUN:2007/07/15(日) 23:38:11 ID:1ZfMur4U
南西の-2.5等の明るい星なら木星
33 :
名無しSUN:2007/07/15(日) 23:41:24 ID:KMPXldL9
雲出てきたorz
強い星あるね。
金星じゃないかな?
34 :
名無しSUN:2007/07/15(日) 23:43:32 ID:C0EasUs2
木星だね
35 :
名無しSUN:2007/07/15(日) 23:44:34 ID:8usbMbIP
この時間じゃ間違いなく木星だろ。
36 :
名無しSUN:2007/07/15(日) 23:45:38 ID:KMPXldL9
木星でした。すいません。
ガンガン雲出てきたんで帰ります
37 :
名無しSUN:2007/07/15(日) 23:49:34 ID:giZxWuTI
>>32-36 ありがとうございました
木星ってあんなに強く綺麗に光るんですね
少し感動しました
38 :
名無しSUN:2007/07/15(日) 23:53:57 ID:CBWv25P+
県民の森はどうですか?
39 :
名無しSUN:2007/07/16(月) 00:13:13 ID:QZOMBUC0
どちらが本スレなのだ?
向こうの方がテンプレが充実しているが
つか、荒らし回ってるバカ鼻くそのどに詰めて死ねよ
40 :
名無しSUN:2007/07/16(月) 01:17:05 ID:4QHGsSi9
こちらでいいんじゃないですか?
向こうは明らかに釣りでしょう。
41 :
名無しSUN:2007/07/16(月) 01:18:24 ID:ejKvVHBV
そうですね。本スレっぽく偽装してるみたいだし。
42 :
1:2007/07/16(月) 01:21:10 ID:bIba7oLQ
テンプレが抜けて空白になってしまいました。申し訳ありません。
43 :
名無しSUN:2007/07/16(月) 01:22:29 ID:Wdxox6AS
さてとさんはどこ?
44 :
名無しSUN:2007/07/16(月) 01:41:05 ID:WihY9KsM
はい、何か?
45 :
名無しSUN:2007/07/16(月) 02:49:18 ID:Ez+BkH+e
1時30分頃アルタイル付近に
久々にいい流星を見た…
46 :
名無しSUN:2007/07/16(月) 03:22:10 ID:BUkbin0m
@富士山麓
1:30まで強風ながらも透明度最高で久々に楽しめました
アンドロメダが60度まで昇って
季節の移ろいを感じた次第
今日は暴走族もこなくて快適でした
先月は他の人にちょっかい出してたので
私は3番アイアンを車に常備してます
47 :
名無しSUN:2007/07/16(月) 10:39:53 ID:wbJMv6ww
とりあえず糞スレsage&削除依頼だしてきます^^
48 :
名無しSUN:2007/07/16(月) 16:37:34 ID:9sPURpKw
昨日は晴れましたか?
49 :
名無しSUN:2007/07/16(月) 16:57:21 ID:MTFqAlmq
>>47 :最新50:HOST:59-171-164-211.rev.home.ne.jp
埼玉在住の反転の人ですね? 嫌がらせは止めてください。
50 :
名無しSUN:2007/07/16(月) 17:10:43 ID:L/pKII0L
そのIPアドレスって、私の掲示板にも書き込みしてる人ですよ。
51 :
名無しSUN:2007/07/16(月) 17:16:45 ID:q8CRAhHC
>>47 また、性懲りもなく嫌がらせやってんのか。最低な椰子だな。
どうせ県民の森占拠してる一人だろ。
52 :
名無しSUN:2007/07/16(月) 17:20:28 ID:ITY8wWHo
みんなで良スレを維持すれば大丈夫です。頑張りましょう!
53 :
名無しSUN:2007/07/16(月) 17:29:21 ID:wQmQOOqH
さてとさん、こちらで良いみたいですよ。
54 :
名無しSUN:2007/07/16(月) 17:31:00 ID:BUkbin0m
来週は県民の森でバーベキューパティーをして
キモい迷惑天ヲタを排除するよ
自慢の機材が油煙でべとべとになりたくなかったら
消えうせろ
特に焼きそばみたいな線がいっぱいでてる
冷却CCD野郎が嫌い
駆逐するぜ
55 :
名無しSUN:2007/07/16(月) 17:58:21 ID:uxj/YI0u
とりあえず
>>47をご存知の方、通報お願いします。
56 :
名無しSUN:2007/07/16(月) 18:12:27 ID:FfmzTc+U
>>47 荒しはあなただったんですね。
もう観測地に来ないで下さい。
このスレにも。
57 :
名無しSUN:2007/07/16(月) 18:29:19 ID:/RjClG44
> 31 名前:名無しSUN 投稿日:2007/07/16(月) 17:27:05 ID:cZnMYXpk
> 32 名前:名無しSUN 投稿日:2007/07/16(月) 17:27:48 ID:1Jb4Bu5b
> 33 名前:名無しSUN 投稿日:2007/07/16(月) 18:05:22 ID:zUwxnIUQ
同一人物だろうが、こいつら↑も通報をお願いします。
58 :
名無しSUN:2007/07/16(月) 18:41:17 ID:0Nkv870o
>>48 曇り空でしたね、静岡県東部。
雲の切れ間から見える星空は切れ味抜群でしたけど。
59 :
名無しSUN:2007/07/16(月) 19:58:20 ID:54BXjBu3
次は来月ですね。最新50氏抜きでヨロ。
60 :
名無しSUN:2007/07/16(月) 20:04:01 ID:eh/y9yuQ
浄土平に遠征予定です。
61 :
名無しSUN:2007/07/16(月) 20:12:11 ID:cUyUSIbO
来月の見所をお願いします。
62 :
名無しSUN:2007/07/16(月) 20:16:54 ID:sD8KyR5g
なんといっても、ペルセ群と月食ですね。
63 :
名無しSUN:2007/07/16(月) 20:22:00 ID:TDv1z+H9
原村星祭りもありますね。
64 :
名無しSUN:2007/07/16(月) 20:22:11 ID:4Q/8VlFD
斑点どうしで何やってんだかw
自分達の掲示板でやればいいものをw
65 :
名無しSUN:2007/07/16(月) 20:29:28 ID:6LIsR5oE
埼玉県民は放っておきましょう。
66 :
名無しSUN:2007/07/16(月) 21:15:49 ID:U6fmfPxe
台風一過にはならなかったね。
梅雨明けも、まだのよう。
辛抱ですな。
67 :
名無しSUN:2007/07/16(月) 21:29:15 ID:0seQT/fT
昨日は台風一過で素晴しい星空だったな。
夜中にトイレに行くと、アンドロメダ座が見えていたので、トイレに備え付けてある双眼鏡を
手に取り、トイレの天窓を開けてM31を見ながら用を足したよ。
68 :
いわゆる名無し:2007/07/16(月) 22:13:26 ID:94UCXplX
蓼科は霧でした 麦草峠には誰もいなくて星明かりもなくて真っ暗
時々見える天の川が明るくて空は黒くてイイとこなんですけど霧雨はずっと続いてた
まだ梅雨だ
今夜は新宿から雲の下にデズニーランドの花火が見えた たった5分間
69 :
名無しSUN:2007/07/17(火) 05:52:22 ID:fNZ0Ao5M
来月に期待するか…。
70 :
名無しSUN:2007/07/17(火) 11:54:06 ID:qTRaX61E
ウワッ・・・ツマンネ・・・^^;
基地外はさっさと基地へお帰りください^^
削除依頼も出して来てくださいね^^
71 :
名無しSUN:2007/07/17(火) 11:59:30 ID:YtDctqSS
72 :
名無しSUN:2007/07/17(火) 12:00:36 ID:82VR0AKk
age
73 :
名無しSUN:2007/07/17(火) 19:09:07 ID:FO3IIPlo
なるほどねぇ…これが例のマナー知らず集団ですか。
74 :
名無しSUN:2007/07/17(火) 20:02:41 ID:qTRaX61E
定期SAGE^^
75 :
名無しSUN:2007/07/17(火) 21:22:20 ID:eBT7nX+n
76 :
名無しSUN:2007/07/18(水) 05:56:35 ID:iAvTHFn7
>>74 指名手配されてる例の人?
いいかげんにしてください。
77 :
名無しSUN:2007/07/18(水) 06:41:40 ID:Hqac5pdA
7月20日、水星西方最大離角。
はれるといいな
78 :
名無しSUN:2007/07/18(水) 09:25:42 ID:OXENOjE4
うわ。。。まだこのスレあったのかよ。。。(苦笑
みなさんは真性の基地外なんですね^^
もう呆れて何も言えません^^
ということで、削除依頼出してきます^^
79 :
名無しSUN:2007/07/18(水) 09:45:04 ID:7IVfOUQa
今年のペルセ群は期待できるのでしょうか?
80 :
名無しSUN:2007/07/18(水) 09:50:54 ID:kxEz2Dq6
81 :
名無しSUN:2007/07/18(水) 09:53:48 ID:L1pip7dh
いいんじゃないの?放置しとけば。
82 :
名無しSUN:2007/07/18(水) 09:56:55 ID:NawfVeNs
83 :
名無しSUN:2007/07/18(水) 12:38:25 ID:PWqxjZIE
今週末は北の方へ行ってみよう!
84 :
名無しSUN:2007/07/18(水) 19:30:22 ID:1ubdhpLs
85 :
名無しSUN:2007/07/19(木) 02:20:42 ID:ATbs5+VF
86 :
名無しSUN:2007/07/19(木) 03:12:36 ID:xv4qqbmy
87 :
名無しSUN:2007/07/19(木) 05:49:17 ID:uyVP1Xm3
早く梅雨明けしないかなあ。
88 :
名無しSUN:2007/07/19(木) 09:52:03 ID:RliWG3P/
いい加減にしろよ^^
まだあるのかよこのスレ^^
ということで、定期sage^^
89 :
↑:2007/07/19(木) 10:12:45 ID:jEQsvqdV
削除人様、この人が荒しです。
90 :
↑:2007/07/19(木) 12:40:18 ID:RliWG3P/
削除人様、この人が荒しです。
91 :
名無しSUN:2007/07/19(木) 13:11:27 ID:esMcDyt2
来月、県民の森は騒がしくなりそうですね。
92 :
名無しSUN:2007/07/19(木) 16:34:01 ID:crG3Rb0W
私も肉持参で参加したいと思います。
93 :
名無しSUN:2007/07/19(木) 17:59:07 ID:vEz1gl69
・・・orzもうどっちが本物かわからないよー。両方ともあやしく荒れてる気がする。
さてとさんはどっちにいったんだろ。ついて行くよー(`・ω・´) b ビシッ!
94 :
名無しSUN:2007/07/19(木) 21:49:00 ID:vhcnBDO9
>>93 あほか。
>>1にテンプレが入っていない時点で判断できないなら、
ネットをやるべきじゃないだろ。マジで。
95 :
↑:2007/07/19(木) 22:26:26 ID:TdaMGVZ4
テンプレで釣りたい荒らしにしか見えないよ。 (-_-;
まあこの人は放置するのが吉じゃないかな。多分このスレ
に恨みがある、某団体関係者だと思うよ。
96 :
名無しSUN:2007/07/19(木) 23:03:12 ID:UuRHi4WP
このスレの住人の4つのパターン
(1) 『天体観測に行かないか』スレを逆恨み、スレを妨害したい某同好会関係者
(2) 県民の森オフの人集めをしたいが、『天体観測に行かないか』スレに
居づらくなってしまった埼玉近郊チャネラー
(3) さてとの人の人気に嫉妬
(4) 最新50
(5) 何だか良くわからないけどプチ祭りだぞ、そらいけ〜
97 :
名無しSUN:2007/07/19(木) 23:10:42 ID:sBIgBO4q
全部正解! 頭いいな、オマエ。
98 :
名無しSUN:2007/07/19(木) 23:13:48 ID:sHoTywF1
まあスルーでまったり行きましょう。
99 :
名無しSUN:2007/07/20(金) 10:29:27 ID:mBp41PbR
100 :
名無しSUN:2007/07/20(金) 19:31:55 ID:O0nkoE+m
本スレage
101 :
名無しSUN:2007/07/20(金) 19:35:06 ID:u8y+Sd9S
偽スレsage
102 :
名無しSUN:2007/07/21(土) 00:41:03 ID:XwbovHaI
あっちは酷いことになってるね。
ま、どっちでもいいんだけど。
103 :
名無しSUN:2007/07/21(土) 00:41:14 ID:uZSuMwE6
あっちは酷いことになってるね。
ま、どっちでもいいんだけど。
104 :
名無しSUN:2007/07/21(土) 00:44:03 ID:wIPjs2dt
それにしても晴れないよなぁ…
105 :
名無しSUN:2007/07/21(土) 00:53:01 ID:DrAAaPGO
雨が多いので、気象・天文板のスレ伸びると思ったけど
それほどでもないね みんな何してるの
俺は、過去すれ読んでマツ
106 :
名無しSUN:2007/07/21(土) 02:50:45 ID:MCM9Y9kc
晴れてます@沖縄
夏休みですから
107 :
名無しSUN:2007/07/21(土) 03:01:20 ID:dih0C8cX
沖縄か〜
マゼラン雲見えますか?
108 :
名無しSUN:2007/07/21(土) 13:33:05 ID:tf6CSVRg
糞スレsage
109 :
名無しSUN:2007/07/21(土) 21:41:41 ID:K6U6NF8H
沖縄で見れんの?
110 :
名無しSUN:2007/07/22(日) 00:17:13 ID:91wWtY+c
惑星はいい!シーイング最高ですね。
111 :
名無しSUN:2007/07/22(日) 00:22:17 ID:+HBFdif/
7月で晴れた夜って、半分も行かない。
ここ数年で最悪か?
112 :
名無しSUN:2007/07/22(日) 00:29:47 ID:FigAYBi7
普通
113 :
名無しSUN:2007/07/22(日) 05:59:25 ID:yib5djft
☆の主治医です。
この度、このようなスレッドを☆が立てるに至ったことは、
主治医として、大変残念な事であり、また、
治療の効果がまだまだ現れていないことを証明しているため、
そろそろ最終的な決断を下す必要があるようです。
みなさんお聞きになったことがあるかもしれませんが、
必ずしも心の病は、特殊な病気ではなく、
誰もがそうなる可能性があります。
しかし、だからといって、これ以上、☆を放置することは、
例えば何の関係もない人を傷つけたり、
逆に☆自身の将来にとり、必ずしも良いことではありません。
そこで、私は、☆の両親、臨床心理士などとも相談して、
☆をしばらくの間、ネットの出来る環境から離して、
濃密な人間関係の中で治療をすることにしました。
☆にとっては、納得がいかないことかもしれませんが、私も、
医師免許をかけて、☆を徹底して直すことに致しました。
どうかみなさん!
☆が戻ってきましたら、このような人を悲しませるスレではなく、
みんなに感動を届ける以上の人間になっていると思いますので、
暖かく見守ってやってください。
114 :
名無しSUN:2007/07/22(日) 09:55:01 ID:7BFirRKJ
梅雨だから晴れが少ないのが普通。
115 :
名無しSUN:2007/07/22(日) 16:04:41 ID:glY01g74
沖縄は連日快晴です。
116 :
名無しSUN:2007/07/22(日) 16:33:22 ID:vlLgYN91
沖縄で天体観測かぁ〜
なんかいいなぁ (´・ω・`)
でも湿度が半端ないらしいし
機材の管理が大変そう。
117 :
今日も曇り:2007/07/22(日) 17:44:07 ID:EKCktntS
118 :
名無しSUN:2007/07/23(月) 06:58:27 ID:D4KlYRxe
サイパン@晴れです。ダイビングと星空堪能中です。
119 :
名無しSUN:2007/07/23(月) 10:08:38 ID:p3cHAb0a
梅雨明けまだあ?
120 :
名無しSUN:2007/07/23(月) 13:11:34 ID:K8rcubuY
何このスレ?w
2ch史上稀にみる糞スレだな^^
121 :
名無しSUN:2007/07/24(火) 22:59:28 ID:aZh8uVDC
梅雨明けしたね
122 :
名無しSUN:2007/07/25(水) 05:50:59 ID:CFVJq9nt
久しぶりに晴れたので徹夜したよ、眠い。
123 :
名無しSUN:2007/07/25(水) 11:00:35 ID:+ajxaVir
月がジャマだよなぁ
ペルセ楽しみです。ちょうど夏休みなので子供に見せてあげたいと思います。
126 :
名無しSUN:2007/07/29(日) 22:27:39 ID:fMegkpll
気流のせいで惑星がよく見えん
127 :
名無しSUN:2007/07/30(月) 11:29:21 ID:Wva9xkE4
こっちは土砂降り
昨日の夜は雷雨のあと須走からみる富士山と傘雲が雄大だった
須走口からも富士宮口からも登る人達の明かりが帯のように見えていた
あの人達は今頃富士山でどうしているだろう?
129 :
名無しSUN:2007/08/02(木) 22:21:27 ID:VxFThr85
130 :
名無しSUN:
>>1は日本語が不自由な香具師ですか
「第6屋」って、
頭がおかしいんじゃね?