もしも。13号でアポロ計画が中止になっていたら…

このエントリーをはてなブックマークに追加
245名無しSUN
考えてみな、ほんの百年くらい前まで人間は空さえ飛べてなかったんだぜ?
で、空を飛ばんとする先駆者を世間はなんて言ってた?基地外呼ばわりする声もあった。

もう少し前だと天動説と地動説が有名か。これも殆ど迫害に近い扱いを受けていた。
人はいつもその時代の常識を絶対だと思い込み、異論を唱えるものをくだらない、馬鹿げてるって
一笑にふしてきた。

ところが新たな説が立証されるたび、人は手のひらを返すように、それまで馬鹿にした自分を
振り返ることもしない。

別に悪いことじゃないとは思う。その時代の常識はその時点での指標みたいなものだから。
ただ、それを盲目的に正しいと思い込みすぎるのは良くないと思う。

今ある最新の科学でさえ、近い未来に覆ってしまう可能性があるんだから。
異なる考えを頭ごなしに否定せず、あらゆる可能性を探る、それこそが科学の正しいあり方だと思う。
 
もう少し前だとアポロ月面ねつ造着陸計画が有名か。これも殆ど迫害に近い扱いを受けていた。
人はいつもその時代の常識を絶対だと思い込み、異論を唱えるものをくだらない、馬鹿げてるって 一笑にふしてきた。
今でこそやっと認識されてきたアポロ捏造だが、所詮優秀な科学者もネツゾウ房の様の手のひらで踊らされてたてただけ?。
246名無しSUN:2007/09/10(月) 01:30:32 ID:NGTj6HEm
あらゆる可能性を探すの主語は人類であり文化
私やアポロを真実と考えている個人ではない
また,私やあなたの言う科学者はあなたがたの可能性を奪っては居ない
今の科学は総じて批判的な意見に打ち勝つ事でブラッシュアップされ完成度を増してきた
しかし,あなたがたは批判に対して新たな考えや修正をすることなく批判をやめろと言うだけ
これは意見を認めろと言う時の正しい態度とは言えない

学生はレポートの再提出なんかで批判に耐える考え方を訓練する
新しい理論も同様に論文誌で批判に晒される
あなたの意見もここでなりと批判に晒してブラッシュアップさせればよい
批判に耐える意見となれば立派に真実と認められるだろう

さあ,批判に耐えられるような新たな考えや解消されない疑問を書いてみなさい
247名無しSUN:2007/09/10(月) 11:37:12 ID:VszWd+iY
アポロの月面着陸については的川博士(日本の宇宙開発の第一人者)も理論的に認めている。
248名無しSUN:2007/09/10(月) 12:15:35 ID:Q7/tMNx2
>>244
きょうはトミミョンを作りましょう
249名無しSUN:2007/09/10(月) 15:14:31 ID:nR7fg7zC
月面から、高倍率の望遠鏡を使えばナスカの地上絵を確認出きると思うアポロ信者さんは………ドイツだ?
250名無しSUN:2007/09/10(月) 17:46:15 ID:83jul6uu
>>249
そんなやつはいない。

万里の長城は見えたとか言う話だが、
真偽は不明。
251どんだけ〜〜〜?離れてるか解ってる【地球の細胞君へ】:2007/09/10(月) 18:59:00 ID:osTKKpw3
最近知ってびっくりしたこと@世界史板 その3
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1188943832/l50

お金が無いから未だに月に行けないと思い込んでる経済大国の常識者の多さに悲しい思い。
 
人体が、原子力潜水艦やエンタープライス号なみの設備で無いと脳が働かない事が
解っていないなんて、衝撃の現実.・・・まさか地球30個分離れたところの月と
ゴアさん曰く地球儀のニス塗りの外側のちょっとだけ宇宙気分との距離感把握ができてないとか?
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1189398545800.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1189408748088.jpg

252BSE 断固抵抗?温暖化おしん:2007/09/10(月) 21:20:12 ID:osTKKpw3
>>249
スペースシャトルからは見える。・・・ 星飛雄馬の美学?

     テロがいないと…始まらない、正義の美学。
253☆ 私を月につれてって:2007/09/14(金) 21:15:03 ID:kj3qW/VA
☆ 私を月につれてってイラクに対する失政を覆い隠すために,
この時期になって途方もない宇宙開発計画がぶち上げられた。
ともっぱらの噂である。
まぁはっきり言って今回の計画はアメリカの財政状況
(アメリカは 9.11 以降軍事費の増大などにより大赤字を抱える国に
転落している) から見てもまるで現実感がないので,
仮にブッシュ氏が再選しても実行されないような気がする。
しかし, この計画を「政治的プロパガンダ」として揶揄する一連の
報道にはいかがわしさを感じてしまうのである。
だって政治的・軍事的思惑の伴わない宇宙開発なんてありえないじゃない。
あのアポロ計画だって「ミサイルギャップ論」による危機感から発動されたものだ。
当たり前のことをさも意味ありげに報道するマスコミの真意がよく分からない。
254月…池…NASA…そう?:2007/09/15(土) 00:07:59 ID:OxTqGEAy
「Google Lunar X Prize」アイデア盗作計画?
ロサンゼルス発--Googleは米国時間9月13日、3000万ドルを出資して月への
ロボットレース 「Google Lunar X Prize」を後援すると発表した。
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20356458,00.htm
同コンテストは、月面を500m以上探査可能で、映像、画像、データを地球に送信する
などの機能を持つロボット探査機を開発する民間チームを世界中から募集する。
同コンテストの背景にあるのは、民間企業による新しいロボットおよびバーチャル
プレゼンス技術の開発を促進し、宇宙探査のコストを削減しようという考えである。

255名無しSUN:2007/09/15(土) 12:32:28 ID:oc6O5S9Q
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もうDAT落ちてるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| あともうちょっとで・・・
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  って保存しなかった...。
  |                 |
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1182079950/l50x
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5/1100675763/l50x
256名無しSUN:2007/09/17(月) 11:19:51 ID:VOwXdzYP
965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/16(日) 02:28:04 ID:eYyQcBPJ
>>962
ロシアの技術の安定感が凄いのかもw
966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/16(日) 02:29:35 ID:77YAqD63
結局さあ、米国が正義のように見えたのて、洗脳でしょ。
ちょうど戦後、冷戦がはじまって米国が自由主義の番長、みたいな感じで
正義面としっただけだしなあ。第二次大戦んときはソ連と組んでたし、その後は
核技術がソ連にわたって、結局ソ連が核武装して、その技術が中国にわたって
結局、不安定拡大させたのが米国だしな。
なんか、裏でシナリオを書いているやつがいるかのごとくだな、共産主義勢力が拡大したらしたで
米国は正義面できたし。
967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/16(日) 02:29:52 ID:WrKFHTFo
>>965
むしろ、アメリカが冒険しすぎという気がしないでもないw
968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/16(日) 02:33:06 ID:77YAqD63
そういや、旧ソ連崩壊時に、ソ連の原子力電池技術がNASAに渡ったそうだね。
米国には到底つくれないレベルの電池だったとか。
たしか運のいいロシア人は、NASAに雇われたでしょ
米国にいけなかった技術者は中国に行った
そういう感じで、ロケット技術も中国に流れたんでしょうなあ。
969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/16(日) 02:33:54 ID:uHdMkg5J
550億の予算って安過ぎないか?
トヨタやホンダがF-1で下位争いする為の予算のたった2年分だぜ。
F-1なんか止めて、その予算を月探査のスポンサー料に当てたほうがイメージアップにつながると思うけどな。

ちなみにマクラーレンに対する罰金は114億円位らしい。
257名無しSUN:2007/09/17(月) 14:34:52 ID:yr5mgdh0
>そういや、旧ソ連崩壊時に、ソ連の原子力電池技術がNASAに渡ったそうだね。
>米国には到底つくれないレベルの電池だったとか。
ソ連は原子力電池(RTG)は造ってないよ。
ソ連が造っていたのは宇宙用の原子炉。
発電方式は熱電子式と熱電気式があった。
258ソ連が造っていたのは宇宙用の原子炉。 :2007/09/18(火) 09:02:17 ID:PcdAublx
使ってるの?
259名無しSUN:2007/09/18(火) 10:21:26 ID:B0lZIWm0
カナダに落ちたのも知らないのか? お若いの。
260物知らずのおっさん今はホームあり姓活者:2007/09/18(火) 17:31:14 ID:M0/qExq8
手塚治虫恐怖短編集(4)−科学の暴虐編−
http://ja.tezuka.co.jp/manga/backlist/te34/index.html
http://www.ebookoff.co.jp/detail/Ctgry/1001/LRack/27/Cmdty/0000788305

お勉強資料………手塚治虫 恐怖短編集【科学の暴虐編】講談社 定価600円
http://www.astron.pref.gunma.jp/kyozai01/tsuki/kyori.html
重力変化にあんたの脳みそは妙られ程,丈夫だとでもお思いなんですね。脳タリ過ぎ

 冷凍保存で固めといて...月に付いたら解答してから活動かな…。

上の写真のように、地球と太陽の距離を100mと考えると、
地球と月の距離は http://www12.plala.or.jp/m-light/Distance.htm
http://ware.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/flash/f/1098860100.cgi

何故、かぐやは大回りして月に片道で帰って来ないのに逝ったか・・・・・

261名無しSUN:2007/09/19(水) 11:51:34 ID:3o3wJv2h
:デリカシ−が無い脳? :2007/09/19(水) 10:29:00
あふぉかあ。
脳味噌は0〜数Gまで大丈夫だぜw
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1124023144/245-249

262バカボンドパパ:2007/09/26(水) 00:50:36 ID:hviG4LfD
13号で諦めてた方リアルだったかな。
263名無しSUN:2007/09/26(水) 03:28:11 ID:hviG4LfD
昔、種子島でロケット打ち上げに関わる仕事をしていた、
という人に会ったので、真面目に訊いてみた。

すると、
「ちゃんと行った(月へ)アポロ『も』あると思うよ」
という返事が返ってきた。

衝撃を受けた。

ッて,本当の事?
264名無しSUN:2007/09/26(水) 08:36:00 ID:sHojQ0kP
月へ行ってないアポロ「も」あるのは事実だよ。
7号と9号とか。
って、そういう意味じゃないか。

その人がどういう意味で言ったのかわからんし打ち上げに関わる仕事
と言ってもアポロ計画に詳しいかは何とも言えんし。
265アポロ捏造計画:2007/09/26(水) 09:01:02 ID:hviG4LfD

 精神的支柱崩壊で人類骨無しにしてしまった時の... 支え合うおもてなしの心は
266名無しSUN:2007/09/26(水) 23:41:48 ID:Ps0CVtze
>>263
ところで、俺もロケットの打ち上げに全く関わってないとは言えないくらいには
関係が無くもないのだが、俺が「そのおっさんの言うことは嘘っぱち」と言えばお前はどう判断するのだ。
267名無しSUN:2007/09/27(木) 12:56:47 ID:hnJYmIW4
絶対に月に行ったって言い切る人に・・・・
           なぜ剥きになるのか聴いてみたいかな。
268名無しSUN:2007/09/27(木) 12:58:26 ID:i6O+0Ud0
>>263

人間を乗せて実際に飛行したアポロ宇宙船が全部月に着陸したわけじゃないよ。

アポロ7号:地球周回軌道上のみ。CM(司令船)&SM(機械船)のみ
アポロ8号:月の周囲を周回しただけ。CM&SM
アポロ9号:地球周回軌道上で月着陸船のテスト。CM&SM&LEM(月着陸船)
アポロ10号:月面着陸の最終リハーサル。LEMで月面すれすれまで降下したが着陸せず。CM&SM&LEM
アポロ13号:事故のため月の裏側を周って緊急帰還。CM&SM&LEM

事故で着陸できなかった13号は別として、最初から月面着陸を予定していなかったアポロはそこそこある。
でも11号、12号、14〜17号はちゃんと月に降りてる。
269名無しSUN:2007/09/27(木) 12:59:30 ID:hnJYmIW4


   月に行った、往って無いの問題より大切な・・・大事な約束。


Q:何時間で帰って来れてでしょうか?
詳しくムキになって説明して下さる方いらっしゃいますか?
272リアル感・・・再現ドキュメント:2007/09/27(木) 13:13:37 ID:hnJYmIW4

 その時、アポロファン達の心境は・・・・神様への願いは・・・

 主よ御心ならば どうか、無事に帰ってこれます様に・・・ アーメン。
>>266
   
    暗中模索で・・・・独自の科学感で人類の歴史や時間経過でシュミレートして

             結論を、人類みんなで検討してみる方向に今見たいに誘導を試みるかな・・・。

戦争の時の報道を・・・未だに鵜呑みにする・・・賢い人類は………誰だい?


      「       」 だよ!



 悔い改めて、消費経済大国の人全体で 生き方のやり直し考えないと……

      …地球全体がウソ月鬱の波に飲み込まれそうな気が…
276名無しSUN:2007/09/27(木) 14:15:21 ID:hnJYmIW4
だんだん、地球の日本語も使えなくなって来たし・・・帰るかな・・・。
277好き嫌いよりも…存在を”認め合う愛 ”:2007/09/27(木) 15:06:13 ID:hnJYmIW4
見てはいるけど見えてない・・・聴いてはいるけど聞こえていない・・・進化人類の鈍感力の危機管理システム。


愛よりも、正義を重んじる 国になっちまうのかな・・・。

278名無しSUN:2007/09/27(木) 18:36:57 ID:D4f8VxtP
ここって最初っから電波のスレじゃんw
279名無しSUN:2007/09/27(木) 19:04:55 ID:YFoYfYEV
>>268
アポロ‐ソユーズ計画もあるぞ。
280名無しSUN:2007/09/27(木) 19:06:46 ID:hnJYmIW4
>>アポロ13号:事故のため月の裏側を周って緊急帰還。
Q:何時間で帰って来れてでしょうか? ・・・・・・・・・何処かで調べられるのかな?

やっぱりココかな?▼
>>:ばか俺:2007/09/27(木) 18:52:47 ID:kCAVUsAs
>>http://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/index.html
>>世の中には月面着陸を疑問視する人が居る。回答があるよ。

281名無しSUN:2007/09/27(木) 19:09:33 ID:hnJYmIW4
あぁココは基地外の巣っだったのか
もう二度と来ない

書き込む人の品性とか内面を公にすることですから
↑基地外に自覚が無いのは本当なんだな
282名無しSUN:2007/09/27(木) 20:51:47 ID:hnJYmIW4
と、代わりにコピペ
283名無しSUN:2007/09/27(木) 20:56:53 ID:hnJYmIW4
社会鬱になりたく無い方や、電車を止めたりしたく無い方は…近付かない方が無難。
284名無しSUN:2007/09/27(木) 22:34:32 ID:YFoYfYEV
>>267
身近に新興宗教にハマってる人がいると救いたいと思うんだ。
特にハマりたててでまだ間に合うって人は。
完全にイっちゃってる人は、もういいやと思うけど。
285名無しSUN:2007/09/27(木) 22:41:18 ID:UHrG5EqS
というか、最近の電波詩人を見てると、ちゃんと日本語として
意味の通る文章も書けるんだなぁ・・・というのに驚く。
286新興宗教にハマってる平成人の方へ:2007/09/28(金) 00:52:17 ID:cd4oRHYn
見てくれてありがとう。かぐやも見れると良いのだが・・・・

           アポロの尽き着陸跡も人類が生きてるうちに見れると良いのだが・・・・
2871970年4月15日00:21:00〜4月17日18:07:41:2007/09/28(金) 01:59:00 ID:cd4oRHYn
ミッション名: Apollo 13 コールサイン: 司令船: Odyssey
月着陸船: Aquariu 乗員: 3名 打上げ: 1970年4月11日  19:13:00 UTC フロリダ州ケネディ宇宙センター 39A発射台 月航過:

(近月点) 1970年4月15日00:21:00 UTC
        月より 254.3 km
        地球より 400,171 km

着水: 1970年4月17日18:07:41 UTC
        21° 38' 24" S - 165° 21' 42" W   46時間月から帰還か?
288268:2007/09/28(金) 11:50:52 ID:6bffqnqh
>>270

事故が発生したのはヒューストン時間で4月13日の午後9時過ぎで、着水できたのは
4月17日の正午だから、事故発生から帰還までは3日半かかってる。
やろうと思えば2日半で帰れたけど、いろいろと理由があってこれだけかかった。

>>279

アポロ18号は月面着陸を目指した一連のアポロミッションとは毛色が違ってたので敢えて外してた。
289名無しSUN:2007/09/28(金) 19:37:36 ID:Eut/b8Nf
>>288
アポロ-ソユーズ共同計画で使われたアポロ宇宙船は、
”アポロ18号”とは呼ばないらしいが。
290名無しSUN:2007/09/28(金) 23:52:39 ID:ELUlMmZU
アポロ18号になる予定で製造された宇宙船は、スカイラブの2〜4号のどれかになってるはず。
291名無しSUN:2007/09/29(土) 00:13:25 ID:dP87FnPU
スカイラブはサターン5ロケットの3段目を改造して作ったと聞いたが。
調べずに言うけど地球とスカイラブの往復にはサターン1Bとアポロ宇宙船を
使ったんじゃないのかな?
292名無しSUN:2007/09/29(土) 00:28:31 ID:T2zZB+De
>>291
それはスカイラブ1号機。
で、往復に使ったアポロ宇宙船がスカイラブ2〜4号機。

一般に『スカイラブ』というのはスカイラブ1号機を指すが。
293名無しSUN:2007/09/29(土) 08:09:23 ID:iiHAwDju
スマートワンやかぐやみたいに旅を楽しむ余裕なしアポロのとんぼ返り宇宙旅行?

  のんびり、ゆったり〜 三日月〜♪ ホテル月面 三日月〜♪ チャッンチャン!

  17号は月面オートキャンプでゆっくりハンモック交代睡眠。 13号は不眠不休ででサスペンスドラマ!
294名無しSUN:2007/09/29(土) 17:54:53 ID:dP87FnPU
>>292
ほう、そうでしたか。
アメリカが宇宙ステーションをそんなに作ってるはずは…とか思ってたら
宇宙船にスカイラブの名前をつけてたんですか。
ためになるなぁ。
295名無しSUN:2007/09/29(土) 18:40:25 ID:7QXAJcq2
>>294
というか、米国初の宇宙ステーションが”スカイ・ラブ”
296名無しSUN:2007/09/29(土) 23:06:42 ID:dP87FnPU
ん?
スカイラブは宇宙ステーションの名前だと思ってたから290を読んだ時
えっ?宇宙ステーションの2号〜4号があったのか?と思った。

アメリカはスカイラブとISS以外に宇宙ステーション作った事あったっけ?
ソ連(ロシア)はサリュートとミールとISSで全部か?
297国際宇宙ステーションの完成予想図:2007/09/30(日) 07:32:48 ID:9ViA1C78
http://jp.encarta.msn.com/media_461544151_761556756_-1_1/content.html
現在、建造中の国際宇宙ステーション(ISS)の完成予想図。
1998年11月20日、ロシアで最初の部材(モジュール)がうちあげられた。
建設費の総額が最低約400億ドルといわれるこの巨大プロジェクトには、
日本もふくめ16カ国が参加。ステーションは、実験や観測のための施設として、
また宇宙探査の中継基地として利用される。
日本はJEM(Japanese Experiment Module)という実験モジュールの開発を担当、
99年4月には公募によって「きぼう」という愛称もつけられた
http://www.city.iruma.saitama.jp/Shisetsu/Kyouiku/jidou_center/iss/image/ariss_a.jpg
http://uchukan.satsumasendai.jp/data/gallery/ex/sae-sts_iss.jpg
http://astro.ysc.go.jp/sts-97.html
横浜こども科学館/(財)横浜市青少年育成協会

http://astro.ysc.go.jp/iss/zarya-unity.jpg

http://apple.excite.co.jp/search.gw?search=%89F%92%88%83X%83e%81%5B%83V%83%87%83%93&look=applejp_jp&target=image
298誘導:2007/09/30(日) 09:05:55 ID:9gs/sRs0
電波詩人さんとお話を汁スレッド。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1182329046/l50
299名無しSUN:2008/02/13(水) 18:48:35 ID:rl20hhgb
『月を目指して〜アポロ計画を支えた勇気〜』

2008年2月13日(水) 19:00〜19:45"
http://www.nhk.or.jp/dramatic/
300名無しSUN:2008/02/13(水) 19:38:41 ID:mGFfokdz
>>299
11号の話の時に17号のLMの離陸映像使ってたな。
301名無しSUN:2008/02/13(水) 20:18:24 ID:kNov6Tr6
>>300
編集バリバリのドキュメンタリー風番組に、いったい何を期待しているんだ?
302名無しSUN:2008/02/13(水) 20:49:55 ID:mGFfokdz
>>301
ただ「なんだかなー」と思っただけで期待とかは特にない。
303名無しSUN:2008/02/14(木) 01:09:28 ID:HChMhCVS
このスレは意外とまともだな
304名無しSUN:2008/02/14(木) 01:48:30 ID:wc41ZQQQ
え!
305名無しSUN:2008/02/15(金) 12:25:08 ID:/fel45MC
他と比較して?

証明写真… ふるい物件の現状確認してからのお話。 時効まぢか? 時効成立後?

306名無しSUN:2008/02/15(金) 19:18:35 ID:l7cNPLiY
>>303
おかしいのは「アポロはねつ造!」と言っているごく一部。
他はまとも。
307名無しSUN:2008/02/15(金) 21:53:25 ID:gjMmA483
>>306
いや、このスレはその極一部がほとんど。
308月面着陸・・・・自由と我侭の違い:2008/02/16(土) 11:55:45 ID:BR31tKW1
もう少しで逆転裁判かな
309名無しSUN:2008/02/16(土) 18:27:37 ID:7RW6h2L/
>>308
アポロ計画に関する観測結果は多数存在しますが、
それをすべてねつ造であると結論付けるほどの、
データーがありませんね。
うんちくばかりリでのらりくらりで・・・・切れてい逝く若者への誤摩化しの未来は結構切羽詰まりなのかもしれませんね。
311名無しSUN:2008/02/17(日) 08:23:10 ID:jkMVZxu1
アポロ映像の証拠能力は既に崩壊しています。
9号からインチキだったとはね…

312名無しSUN:2008/02/17(日) 09:14:37 ID:F5aCexX5
>>311
するってえと最初に有人月往還した8号は認めるんかえ?
313もうちょいと自分の心で(あればだが…)月面着陸考えてみぃ。 :2008/02/18(月) 07:20:45 ID:lG2aNO5W
8号も無人撮影・・・でも,当時を考慮すると凄いことだと思います。
影武者説よりも地球周回帰還説かな。
315名無しSUN:2008/02/18(月) 12:38:14 ID:lG2aNO5W
宇宙スティーションより遠い宇宙にけるもんなら行ってみて欲しい現実話し。
316名無しSUN:2008/02/19(火) 14:38:22 ID:EnUsqgUM
317名無しSUN:2008/02/19(火) 18:43:16 ID:yxgwnimC
>>315
ジェミニ10号11号が、現在までの宇宙ステーションより高く飛んでいますが。
318名無しSUN:2008/02/19(火) 20:29:56 ID:SpkqXiGP
ろくすっぽ知識もないのに平気で突っ掛かってくる捏造バカの身の程知らずっぷりが理解できない
319月探査機「かぐや」のHD DVDを発売中止:2008/02/19(火) 21:34:57 ID:EnUsqgUM
株式会社ポニーキャニオンは19日、月探査機「かぐや」が撮影した、
月と地球のハイビジョン映像を収録したHD DVD「NHK DVD 月周回衛星“かぐや”が見た月と地球」の発売を中止すると発表した。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080219/pony.htm

 「NHK DVD 月周回衛星“かぐや”が見た月と地球」(PCHS-50001/4,935円)は、
発表当初4月20日の発売を予定していたが、中止された。Blu-ray Disc化など、
他フォーマットでの発売については現時点では未定。

 なお、ポニーキャニオンでは今後リリースするHD DVDタイトルとして、
「AFRO SAMURAI 劇場版」(2月20日発売/PCHC-50001/6,090円)、
「エクスマキナ APPLESEED SAGA プレミアム・エディション(DVD版にHD DVDが付属)」
(3月14日発売/PCBE-52671/10,290円)、「中央競馬GIレース 2007総集編」
(3月19日発売/PCHG-10003/4,935円)をラインナップしているが、
これら3月発売のタイトルについてはスケジュール通り発売する予定。
しかし、4月以降のHD DVDタイトルはアナウンスしていない。

□ポニーキャニオンのホームページ
(2月19日現在、この件に関する情報は掲載されていない)
http://www.ponycanyon.co.jp/
□関連記事
【2月12日】月探査機「かぐや」が撮影した月と地球のHD映像がHD DVD化
−「地球の出/入り」など収録。解説やBGVコンテンツも
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080212/pony.htm
□関連記事
【Blu-ray/HD DVD発売日一覧】
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/
(2008年2月19日)

[AV Watch編集部/[email protected]]

320名無しSUN:2008/02/19(火) 21:42:28 ID:EnUsqgUM
ジェミニ11号では、ジェミニ10号同様、人工衛星アジェナとのランデブーやドッキング、そして船外活動が行われました。
これらは、すでに始まっていたアポロ計画のための実験でもありました。
しかし、宇宙服で宇宙空間に出ての作業では、ジェミニ9-A号やジェミニ10号の宇宙飛行士が苦労したように、
ジェミニ11号のリチャード・ゴードン宇宙飛行士も苦労を味わいました。なめらかな船体には手でつかめるところがなく、
足もすべらせてしまうからです。ゴードンは宇宙空間でのたいへんな作業に、ヘルメットのバイザーが曇ってしまうほど汗をかき、
疲れきってしまったため、船外活動を早めに切り上げました。

1.宇宙船はどんな形をして、どのような性能を持っているの?
ジェミニ宇宙船は搭乗カプセルと機械船から構成され、円錐形をしています。
機械船は電力や酸素などをカプセルに供給する役目のもので、実験装置を収める場所でもありました。
2つをあわせた全長は5.6m、最大直径3.1m、重量3.5tです。
逆推進エンジンや姿勢制御エンジンがついていました。

321お薬が病気を治すと勘違いしてる方へ:2008/02/20(水) 16:37:34 ID:oF/GIzvO

 お薬は、病気を護摩かす物 感覚を麻痺させたり、するどくしたりする為のコントローラー

  悪魔でも・・・   あくまでも体を直すのは…・・あなたの体と治りたい意志と魂

  月に往けたと信じたい心も大切だけど、本当に往けるのを邪魔することに成りませんように…。
322名無しSUN:2008/02/20(水) 17:46:59 ID:oF/GIzvO
こんな書き込みとかが原因で、銃乱射事件が又発生しませんように。
軽はずみな自分を育んでくれた社会を裏切って,宇宙に一つしか無い一回きりのあなたの人生を強制終了だけは

         勿体無いから思い直して・・・地球上の良かった探ししまう。

           生きてて良かった人生・・・世の中は…なんだかんだ云ってもあなた次第。


323名無しSUN:2008/02/20(水) 19:12:36 ID:oF/GIzvO
さわらぬ月面に祟り無し。 かな
324名無しSUN:2008/02/21(木) 12:43:27 ID:uMfV3sy3
レス番とんでわけわからなくなるから詩人いじって調子つかせるのはやめてもらえまいか

325パパラパギ  ヤヤコシヤ〜♪おもしろや?:2008/02/25(月) 12:48:15 ID:QqxOy8Bw
326名無しSUN:2008/03/15(土) 07:43:30 ID:OOCNLjIl
>320
なら、汗かいてないアポロはインチキってことか。
327名無しSUN:2008/03/15(土) 18:27:51 ID:uNWoTHI3
車両や航空機に謎の憑依物体
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2641460
328ギガントヤバス  僕は明日へ向かう!:2008/03/18(火) 02:02:32 ID:tcjJvSVQ
>>ヘルメットのバイザーが曇ってしまうほど汗をかき

細菌の宇宙服は、除湿器【女子月】付き カメラも曇り止めスプレーで平気。...結露なんて月面には大気内から大希代あるから
329名無しSUN:2008/03/23(日) 23:49:17 ID:88Pc2oAO
月面着陸ていってるけど、月面到着と言わないのは
やっぱり、目的を達成出来てないからなのか?
飛行体がたどり着いただけwみたいなww。
330名無しSUN:2008/03/24(月) 16:35:53 ID:fALER1/4
>>329
何か自分ではうまい事を言ってるつもりなのかな?
331名無しSUN:2008/03/25(火) 21:02:01 ID:ujOLHoOJ
>>329
意味がわからん
332ゲンジボタル消滅?:2008/07/05(土) 18:34:56 ID:JOKKxNXr

           グローバル食生活の問題 

 コモチカワツボ による 浸食・・・・。