流星群統一スレ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
前スレ 「流星群統一スレ Part7」
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1163726877/

関連データはこちら
日本流星研究会
http://www.nms.gr.jp/
2名無しSUN:2006/12/13(水) 19:15:56 ID:CXx8fAdy
◇流星をたくさん見るコツ◇
 たくさんの流星を見るには、それなりの観測ポイントを探し、暗いところに目を慣らすなどのちょっとした
 準備や工夫が必要です。

◇空の開けている場所/周りに明るい光がない場所を探そう◇
 流星はどこに現れるかわからないので、なるべく空の広い範囲が見渡せる場所で見るのが基本です。
 特に天頂から北が開けたところがよいでしょう。極大の頃は南の空で月が輝いているので、建物や木
 立で月が隠れる場所から逆方向の空を見るのも手です。

 また、月が出ているとはいえ余計な明かりのない方が空はよく見えます。街灯などが少ない場所を選
 びましょう。

◇目を暗闇に慣らそう◇
 明るい部屋から出てしばらくは目が暗闇に慣れていないので、暗い星まで見えません。懐中電灯など
 はなるべく点けずに、できれば30分くらいは空を見上げて暗闇に目を慣らしましょう。また、月明か
 りが目に入らない工夫も必要です。

◇楽な姿勢で観測しよう◇
 夜空を見上げるのに、立ったままでは首が疲れてしまいます。できれば、シートをひいたりビーチチェ
 アを使ったりして寝転がって見上げるのが一番です。ただし夜露がつくことがあるので、敷物は濡れ
 てもかまわないものがよいでしょう。

◇マナーを守って楽しく安全に観測しよう◇
 立入禁止区域には入らない、車に気をつけるなど、安全面に充分配慮しましょう。また、周辺の住民
 の方々や他の観測者に迷惑をかけることのないよう、ごみの持ち帰りなどマナーを守って楽しみまし
 ょう。
http://www.astroarts.co.jp/special/perseids2006/index-j.shtml#watch
3名無しSUN:2006/12/13(水) 19:27:51 ID:CXx8fAdy
最後の奴はこれ張るべきだったな・・・。
http://www.astroarts.co.jp/special/geminids2006/index-j.shtml
4名無しSUN:2006/12/13(水) 20:06:01 ID:OzarsWnr
うるせーばか
5名無しSUN:2006/12/13(水) 20:44:25 ID:5rX1wdKb
今日はダメだ…
6名無しSUN:2006/12/13(水) 20:56:56 ID:4zBT1LCp
同じく道南ダメポ
せっかく暖かいのに
7名無しSUN:2006/12/13(水) 20:59:38 ID:1TgiOH2j
明日もダメぽ
8名無しSUN:2006/12/13(水) 21:02:54 ID:zNPsv7Rd
ここ4年間毎年見れたのになぉ。天気予報外れるのを期待するしかないなぁ。
9名無しSUN:2006/12/13(水) 21:03:37 ID:G+6XIsP9
名古屋曇りまくりんぐ
10名無しSUN:2006/12/13(水) 21:05:34 ID:3OdRTz2d
雲の合間からオリオン座は見えるんだけど…
双子座ってどこなの…泣
11名無しSUN:2006/12/13(水) 21:27:58 ID:uGUANVXP
泣く前に>>3のリンク先くらい見ろよ・・・
12名無しSUN:2006/12/13(水) 21:31:24 ID:H8RJc2ue
流れとる
13名無しSUN:2006/12/13(水) 22:05:25 ID:lfVvDRIa
方角はどこですか?
14名無しSUN:2006/12/13(水) 22:05:43 ID:ErZw16pv
鹿児島ダメかなあ…雲が晴れる気配が無い
15BBB@おおさか:2006/12/13(水) 22:07:47 ID:qOrX3pNs
雲100%
あと8時間orz和歌山裏飯屋
16名無しSUN:2006/12/13(水) 22:13:40 ID:fzixxAMC
30〜40分で5つ

お願い事言うヒマなかったー
17BBB@おおさか:2006/12/13(水) 22:16:37 ID:qOrX3pNs
何処だよ場所ぐらいかけや
18名無しSUN:2006/12/13(水) 22:25:25 ID:2n9N5y+/
どうせなら出現低迷しとけ
なら見れなくてもあまり悔しくない
19名無しSUN:2006/12/13(水) 22:32:17 ID:fzixxAMC
すみません。
場所はオリオン座の近くに多発してました。
20名無しSUN:2006/12/13(水) 22:36:48 ID:VXqNknKx
>>19
面白い奴だなw
21名無しSUN:2006/12/13(水) 22:42:13 ID:4qmbfCYC
>>19
天然だな
22姫路市:2006/12/13(水) 22:45:44 ID:pb9YIV5K
あかん、全然曇ってる
それにしても、今年は暖かいな
23名無しSUN:2006/12/13(水) 22:52:05 ID:3OdRTz2d
>>11
ありがと

15分で13個見れた!
24BBB@おおさか:2006/12/13(水) 23:42:24 ID:qOrX3pNs
雲99% 少しガスてきた。
あと6時間orz
暖かいのにな。オワタ
25名無しSUN:2006/12/13(水) 23:43:20 ID:dkLxQRai
埼玉県川口市は曇りです。
明日も無理そうだな。
がっかり
26名無しSUN:2006/12/13(水) 23:45:39 ID:qjK+yIdW
曇ってる(´・ω・`)ショボーン@鹿児島
27名無しSUN:2006/12/14(木) 00:00:19 ID:z6OeKjT1
何時頃から何時頃までがピーク?
28名無しSUN:2006/12/14(木) 00:02:52 ID:6CV3bQz3
つーか、そんなに大きい流星群じゃないのかな?
どでかいのがゆっくりずわわーん、って感じには逝かない?
29名無しSUN:2006/12/14(木) 00:05:18 ID:D1fmKTnw
20分ほど前かな、緑色の尾を引いたでかいの一個見た@札幌
30名無しSUN:2006/12/14(木) 00:07:52 ID:YYL1RVyY
星すら見えぬ…紀州
31BBB@おおさか:2006/12/14(木) 00:17:13 ID:vLie3lDJ
>>27
ふたご座流星群等の予想等
今年の極大(ピーク)は、14日の21時頃です。
極大日と呼ばれる12月11日から17日頃には1時間に数十〜100個程度の流星が見られるます。
32名無しSUN:2006/12/14(木) 00:18:18 ID:Fut36Q5J
ときどきオリオン座が見える @群馬
33名無しSUN:2006/12/14(木) 00:21:20 ID:4ZZnBf+u
雲イパーイ@大阪市内
34名無しSUN:2006/12/14(木) 00:21:23 ID:GOzXo82R
雲は無く
星は見えるが
空明かし
35名無しSUN:2006/12/14(木) 00:25:31 ID:6CV3bQz3
>>31
サンクス
36名無しSUN:2006/12/14(木) 00:41:05 ID:9rAanMis
南側の雲がきれてきた
オリオン座が見える
そろそろか@吉祥寺
37名無しSUN:2006/12/14(木) 00:46:41 ID:W9gSbjtf
オリオン座のあたりで10分で3個見えた

@東京国立市
38BBB@おおさか:2006/12/14(木) 00:48:51 ID:vLie3lDJ
.     ∧∧
      (・A・)っ
     (っ ,r ドドドドド・・・・・
.      i_ノ┘

       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |ドドドドド・・・・・
        三 `J





     /ヽ.     /ヽ
.   /  ヽ___/  ヽ < おやすみ・・・
  /           \
  |  ● ヽー/ ●  |
  \     ∨    /


   ∧_∧
  ( TAT) 明日雨・・・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       zzz.....
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
39名無しSUN:2006/12/14(木) 00:52:43 ID:5OrElid0
みえた!@東京
凄い明るくてきれいだったし
滞空時間も長かったのに「あ〜」しか言えなかった
でも、満足した 
40名無しSUN:2006/12/14(木) 00:54:49 ID:brMlF6Hz
曇り@名古屋
41名無しSUN:2006/12/14(木) 00:59:50 ID:4dM7gLix
ガスが9分に黒が1分だ!
いいか!?福島市はガスが9分に黒が1分だ!!
42名無しSUN:2006/12/14(木) 01:03:04 ID:YYL1RVyY
言葉の意味はわからんがとにかく凄い自信だ
43名無しSUN:2006/12/14(木) 01:04:31 ID:0XOZbaE8
>>39
ウソだろうと思って窓開けて空ながめたら星が見える!こりゃ今から見に行きます
44名無しSUN:2006/12/14(木) 01:08:13 ID:ETWJ7CP5
>>41
最後は努力と根性だ!
45名無しSUN:2006/12/14(木) 01:08:42 ID:yGIFT6aj
午後10時半ごろ、ふたご座を背にして運転中、大きい光が自分を追い越していった。
なんか感動した。@茨城
46名無しSUN:2006/12/14(木) 01:18:21 ID:PqYnTshP
霧が出てる@成田市
でも1個だけ見えた!

明日の天気に期待して今日は寝ます。
47名無しSUN:2006/12/14(木) 01:18:53 ID:GAw2yuE8
オリオン座が見えんからわからん。。。@杉並
48名無しSUN:2006/12/14(木) 01:22:55 ID:n9Y7Bg0M
明日晴れたらいいな・・・せっかくの好条件なのに・・・
因みに今はちょこちょこ隙間空いてるっぽいけどほとんど雲っぽい('A`)@姫路
49名無しSUN:2006/12/14(木) 01:25:47 ID:ad9toPSy
>>41
なぁんてこったぁ〜っ!!!
大阪は雲で何一つ見えねぇっ!!
50名無しSUN:2006/12/14(木) 01:29:21 ID:4dM7gLix
>>44,49
お前らやっぱ最高だよ
30分待ったが晴れる気配が無いので寝るノシ
51名無しSUN:2006/12/14(木) 01:29:26 ID:GAw2yuE8
オリオン座見えたけどそれらしいのは確認できん。。ちょっとガスってる。寒い。
52名無しSUN:2006/12/14(木) 01:32:57 ID:oFYfEJfa
京都も駄目かい?
どうせ曇ってるだろうし外を見るのも面倒い
53名無しSUN:2006/12/14(木) 01:34:03 ID:9rAanMis
30〜40分ほど見てたけど
ダメでした
明日仕事もあるし今日はあきらめます
お先に。
皆さん風邪ひかないように
@吉祥寺
54名無しSUN:2006/12/14(木) 01:38:07 ID:GAw2yuE8
同じく明日に期待。おやすみなさいまし
55名無しSUN:2006/12/14(木) 01:47:54 ID:Pxr/ZND2
東京都多摩地区
曇ってるけど見えました!
56名無しSUN:2006/12/14(木) 01:51:50 ID:pxkhMcTw
千葉今きたよ!シリウスのうえ辺り
57名無しSUN:2006/12/14(木) 01:56:34 ID:TZ6isa6/
那覇は薄曇りで確認不可・゚・(ノД`)・゚・
もうネルス
58名無しSUN:2006/12/14(木) 02:04:05 ID:pxkhMcTw
もう一個オリオンの横にでかいのキタ!三時までねばろ…
59名無しSUN:2006/12/14(木) 02:05:08 ID:hDqHjetW
さいたま市
1時45分頃オリオン座右側にでかいの流れた
60名無しSUN:2006/12/14(木) 02:11:54 ID:YYL1RVyY
雲〜!!死んでまうわ…紀州
61名無しSUN:2006/12/14(木) 02:15:55 ID:Ulf7tF6/
池袋、晴れてる(´・ω・`)
62名無しSUN:2006/12/14(木) 02:17:15 ID:rWn66/s5
流星

キタ――――――――――(゜∀゜)――――――――――!!

と思ったら飛行機でした…orz

しかし雲ひでぇな。
靴下の上から蚊にさされてブルーなんで今日は諦めまつ。
明日に期待…@那覇市
63名無しSUN:2006/12/14(木) 02:17:36 ID:Ulf7tF6/
明日に備えて寝る・・・('A`)
64名無しSUN:2006/12/14(木) 02:19:06 ID:TXGs8o56
薄曇り、ほんのり月が見えるだけ@宮城
65名無しSUN:2006/12/14(木) 02:19:49 ID:pxkhMcTw
30分出て3つ観測。反りかえって観てたので腰が痛いw寒いのでしばし休憩
とぎれとぎれにまとまった雲が出てくるね
66名無しSUN:2006/12/14(木) 02:22:01 ID:Ulf7tF6/
いま、真上を流れた!!!
67名無しSUN:2006/12/14(木) 02:24:02 ID:V2R/HbFb
ジョギング中に3つほどみた。北多摩。
68名無しSUN:2006/12/14(木) 02:25:07 ID:93EtxT66
見えた!5分位見てたら一つ @西荻窪
69名無しSUN:2006/12/14(木) 02:26:30 ID:J8ssNF6H
埼玉県川口市、30分粘って一個みえましたー
やったぜー
70名無しSUN:2006/12/14(木) 02:31:11 ID:mB97I5dp
徳島、曇り!
71名無しSUN:2006/12/14(木) 02:38:19 ID:kS7WuQq9
1時15分頃火球が見えた。
月は透けて見えるが星は一つも見えないくらいの雲が空を覆っていたけど、
その雲に透けて見えた!
川越街道朝霞付近を北に向かって車を運転していたら正面(というか上)に見えた。
空の高い位置から高度30度くらいまで、自分の進行方向と平行に流れた。

たぶん、>>45とほぼ同じ体験。
72名無しSUN:2006/12/14(木) 03:02:14 ID:pxkhMcTw
一時間で七個観測。家の屋根の向こうに北斗七星が見えてきた
月も昇ってきて空が明るくなったような…観にくい
73名無しSUN:2006/12/14(木) 03:05:43 ID:m9WBso98
@東京・江戸川近辺
1時頃から2時間くらいで6〜7個くらい
うち明るいのが2個、オリオンの横
土手でドラマチックにしりもちついた甲斐はあったぞい
雲がまだらに覆う感じでしたね
今はまだ晴れてる?寒すぎて撤退してきました。
74名無しSUN:2006/12/14(木) 03:06:36 ID:0C63ZxZ4
南向きのベランダから見てみたんだけど・・・
場所が分からない・・・

左側に月、右側にオリオン座があるんだけど
その間くらい見てれば良いのかな?
75名無しSUN:2006/12/14(木) 03:13:54 ID:kS7WuQq9
>>74
どこ見ててもいいよ。
飛んで来た方向に辿れば双子座の輻射点にぶつかるのだけど、
空のどこに現れるかはわからない。
運次第だ。
76名無しSUN:2006/12/14(木) 03:17:58 ID:+mSJ6c/5
30分ぐらい観てたが天頂近くにいくつか見えた希ガス@荻窪
しかし雲厚くなってオリオンも見えなくなってきた。
>>68近いな。
77名無しSUN:2006/12/14(木) 03:33:29 ID:5rxFCy2M
PSPのホムポを持参してベランダへ出てます。
まだ何も見れてません。
雲はかかってないほうかな?
78名無しSUN:2006/12/14(木) 03:39:37 ID:pxkhMcTw
>>77
場所はどのあたり?

全部で確実に見えたの9個だった。切りよくあともう一個と思ったけど
雲が出てきやがったので部屋に退散した
79名無しSUN:2006/12/14(木) 03:48:03 ID:5rxFCy2M
横浜市の磯子区。
何かすぐに雲が出てきてもう当たり一面曇り模様。
結局何も見れずに家の中へ撤退しました・・・・・・・。

(どうしていつもこうなんだ?} orz
80名無しSUN:2006/12/14(木) 03:51:42 ID:N7G+CHrB
明日見れるんだよね?
81名無しSUN:2006/12/14(木) 04:07:26 ID:Vk+MKjs1
>79
戸塚もダメ…
82名無しSUN:2006/12/14(木) 04:51:28 ID:8aSRXrYg
ヨットスクール乙
83名無しSUN:2006/12/14(木) 05:09:18 ID:ME21AkWA
ちょとワロタ

名刺渡すときに時々言われるんだよなー
84名無しSUN:2006/12/14(木) 09:34:47 ID:e/CWFfUH
5年ぐらい前にみたしし座流星群はすごかったな
85名無しSUN:2006/12/14(木) 11:37:52 ID:K7HcQejs
今夜から明日の昼まで晴れの予報キター!@札幌
86名無しSUN:2006/12/14(木) 11:58:05 ID:5S8GnAKo
本州、ほとんど雲に覆われとる…
87名無しSUN:2006/12/14(木) 12:00:05 ID:oFYfEJfa
駄目だこりゃ
88名無しSUN:2006/12/14(木) 12:32:40 ID:Ulf7tF6/
昨夜見ておくんだった・・・・_| ̄|○
89名無しSUN:2006/12/14(木) 12:45:33 ID:vpDCDCwq
しし座流星群って、もう5年前?orz
90名無しSUN:2006/12/14(木) 12:53:36 ID:qZ55Nenz
そうそう、夜中の4時くらい?だっけ、2時くらいだっけ?
東の空の星が沢山流れ落ちていた
91名無しSUN:2006/12/14(木) 13:02:42 ID:Y8ur9zEZ
あん時は2時間で300くらい見えたっけな。
俺は1時から3時頃まで見てた。未だにあれを超える流星群には遭ってない。
次に見えるのは27、8年くらい後なんだよな・・・。
92名無しSUN:2006/12/14(木) 13:03:32 ID:vpDCDCwq
あれはすごかったよなー!
かなりでかい火の玉も見た!
93名無しSUN:2006/12/14(木) 13:08:00 ID:l9jdwA8H
今まで見た中で一番きれいだったのは
獅子座流星群が大発生した前の年の獅子座流星群で見た火球?だった
いまだにあれを超える流れ星には出会えてないな
94名無しSUN:2006/12/14(木) 13:15:57 ID:Z9Vyhqep
話ぶった切って悪いんだが、双子座流星群は今日の22時が見ごろなんだよな?
95名無しSUN:2006/12/14(木) 13:20:33 ID:5+1dk5gS
日本でのピークは17時ぐらい
96名無しSUN:2006/12/14(木) 13:28:43 ID:oFYfEJfa
1時間で1000は見えただろ
3秒に1個は確実に流れてたからな
俺の累計はあの晩だけで4000は堅いハズ

ま、最微6等近いきれいな空だったからね&快晴
97名無しSUN:2006/12/14(木) 13:33:06 ID:Ulf7tF6/
流星群が来る度に、人工衛星って大変だよなぁ・・・って思う
98名無しSUN:2006/12/14(木) 13:35:08 ID:vpDCDCwq
宇宙ステーションて、
流星群の時期も人いんの?やばい?
99名無しSUN:2006/12/14(木) 14:06:32 ID:oFYfEJfa
当たる確率は100万分の一とかだろ
しし群の時ですら全然人工衛星大丈夫だったじゃん

ttp://www.jma.go.jp/jp/gms/large.html?area=6&element=1
しかし、地球最大規模の雲が湧いててこれはヒドイ
日本全滅だな今年は
100キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!! :2006/12/14(木) 15:12:19 ID:vLie3lDJ
100
101名無しSUN:2006/12/14(木) 15:21:35 ID:vpDCDCwq
厚い雲の舌が伸びてまつね
102名無しSUN:2006/12/14(木) 15:27:58 ID:/HyUu7it
釧路に逝ってくる‥
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
103名無しSUN:2006/12/14(木) 15:32:05 ID:vLie3lDJ
皆で沖ノ鳥島に!!
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 鬱三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
104名無しSUN:2006/12/14(木) 15:43:58 ID:vpDCDCwq
     →天国!!
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ♪三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
105名無しSUN:2006/12/14(木) 15:52:54 ID:owKRNLrY
愛知で昨夜8時頃、東の空の雲が切れて三つぐらい見えたよ。
106名無しSUN:2006/12/14(木) 15:56:23 ID:mQ+3S4vd
        ┏━┿━┓
        ┃  人  ┃
        ┃ (__) ┃
        ┃     ┃
        ┃     ┃
        ┻     ┻
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 〜三 | 
  (/~∪

暖冬のせゐで雨ばかり
107名無しSUN:2006/12/14(木) 16:12:01 ID:k05CV86Q
いきなりで悪いが…8、9年前のすごい流星群覚えてる人いるだろ??!誰か知ってる人レス頼む!!
108名無しSUN:2006/12/14(木) 16:23:28 ID:1zN3PFjF
>>41
今更ネタにレスするのも何だが
一晩に「億」の流星が降るってどんな感じなんだろ
てかそれ以前にそんな状況下で地球は無事なのか?
109名無しSUN:2006/12/14(木) 16:38:27 ID:iJ9zg038
今にも雨が降りそうな空。今夜もムリポ…orz。

@栃木県北
110名無しSUN:2006/12/14(木) 16:45:59 ID:YYL1RVyY
隙間なく陣地を固める雲、矢のような雨、敵を外に出させず一瞬にして戦意喪失させる攻撃


敵ながら「天晴れ!」
11185:2006/12/14(木) 17:03:17 ID:K7HcQejs
おまいらの分も見といてやるから安心汁。10時くらいから観測予定。
112名無しSUN:2006/12/14(木) 17:09:39 ID:YL7WvdeB
一昨日幾つか見たし、予想出現数が80の来年に期待するか・・・。
113名無しSUN:2006/12/14(木) 17:34:08 ID:YL7WvdeB
>>107
俺も覚えていないから調べてみたら、本当に凄かったみたい。
http://www.nms.gr.jp/leo01rep.html
114名無しSUN:2006/12/14(木) 17:36:48 ID:3UIolfqh
115名無しSUN:2006/12/14(木) 17:37:55 ID:5+1dk5gS
雨降ってきた@横浜
今日はムリポ
116名無しSUN:2006/12/14(木) 17:40:58 ID:vpDCDCwq
しし座流星群な!
ちょっと上でも話題になったけど、これはすばらしかった!
火球で一瞬明るくなってさあ!
その瞬間カップめんに湯を入れて見逃した奴、
明かりで具が見えたって言いながら泣いてたwww
117名無しSUN:2006/12/14(木) 17:48:06 ID:OGw3JB7G
基本的に、東方向上空を見てればおk?
118名無しSUN:2006/12/14(木) 17:48:58 ID:IMMBDkfX
こちらさいたま市
雨が降ってきました
119名無しSUN:2006/12/14(木) 17:53:10 ID:vpDCDCwq
>>117
ふたご座の方向から四方八方に流れるから、
どこでもいいんだよ
そんなことよりお前んちどこだ!?
120名無しSUN:2006/12/14(木) 17:53:41 ID:gazdu7nd
さっき雨降ってた。これから晴れてくれたらいいけどなぁ。ピークは21時頃って聞いたけど…@兵庫
121名無しSUN:2006/12/14(木) 18:01:45 ID:wRYvCLfH
だー激しく雨だ
やむかな、@和歌山
122名無しSUN:2006/12/14(木) 18:03:08 ID:vLie3lDJ

      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ
核爆発で雨雲を吹っ飛ばすニダ
123名無しSUN:2006/12/14(木) 18:04:07 ID:jVcL/YvT
プライベートジェットがあればな〜〜夢
124名無しSUN:2006/12/14(木) 18:06:28 ID:YYL1RVyY
>>121
清く諦めよ、紀州軍は…全滅…だ
125名無しSUN:2006/12/14(木) 18:07:06 ID:vpDCDCwq
>>122
※きのこ雲
126117:2006/12/14(木) 18:13:25 ID:OGw3JB7G
>>119
道南日高痴呆です
127名無しSUN:2006/12/14(木) 18:18:16 ID:vpDCDCwq
>>126
くっそー
遠からずなのに@岩手
128名無しSUN:2006/12/14(木) 18:21:42 ID:OGw3JB7G
>>127
つフェリー
129名無しSUN:2006/12/14(木) 18:44:25 ID:ytxym7ST
去年は雲多かったんだけど、一応4個見れた。
今年は駄目だなこりゃ。
130名無しSUN:2006/12/14(木) 18:45:27 ID:ytxym7ST
あ、ちなみに横浜です。
131名無しSUN:2006/12/14(木) 18:53:06 ID:y6dRNYe5
今日は無理かな・・・@愛知
132名無しSUN:2006/12/14(木) 18:56:20 ID:Lf3MPAEC
茨城は雨ざっざっ降゚り
133名無しSUN:2006/12/14(木) 18:56:35 ID:51wbG91H
雨降ってます@長崎
134名無しSUN:2006/12/14(木) 19:10:48 ID:YL7WvdeB
これ見る限り、全国でも見れる場所殆ど無いし・・・。
http://www.jma.go.jp/jp/mesh20/
135名無しSUN:2006/12/14(木) 19:15:27 ID:OGw3JB7G
この図でいくと、陸別の天文台は絶好っぽいね
136名無しSUN:2006/12/14(木) 19:15:59 ID:EoJjFt1m
天気予報だと明日の夜は全国的に晴れるらしい
ただし、東京は曇り・・・orz
137名無しSUN:2006/12/14(木) 19:42:10 ID:owKRNLrY
よし、今から雲の上まで登山だ。
138名無しSUN:2006/12/14(木) 19:58:38 ID:wCqm2taq
>>116
「火球の明かりで具が見えたって泣いてた」
爆ワロタWWWW
139名無しSUN:2006/12/14(木) 20:17:24 ID:VXHqgqUb
明日も少しは流れるのかな?
今日がダメなら明日に期待したいんだけど。
140名無しSUN:2006/12/14(木) 20:41:23 ID:OGw3JB7G
一時間ほどで、15個くらい。
尾っぽまで見えたのが、2つほどでした。
141名無しSUN:2006/12/14(木) 21:07:00 ID:lxG4D5HZ
       _,,,_
      ,ィ彡::::::::::::`丶、
    ///.:::::::::::::::::::::::::丶
    ,l l l:::::::ィ''""ヾ::::::::::::ヽ
    { l.::::::::{l´,ム,`i9::::::::::::l
    ヾ::::::::::l、{ー}ノ人::::::::ノ    <おお...雨じゃ...
     丶_:/ヽzッ^ヽヽ-く
     /⌒∨r―-、}  ',:.:ヽ
    //「ア{ r_))))ゝ、_」:.:.:}
    /:.:.:.:.:.:./ユ||ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
   (:.:.:.:.:/:::::||::::\:.:.:.:.:.:.:.:ノ
    `ー:r'――||―‐:ゝ,_/
      | | | | :|| | | | | | | |
      ゝ┴‐'||┴┴┴‐{
142名無しSUN:2006/12/14(木) 21:09:43 ID:EZWEyrjT
十分で三個ほど見えました
寒いので一休み中
北海道です
143名無しSUN:2006/12/14(木) 21:26:52 ID:R90guIX0
ダメだ・・・雨です。

ところで質問なんだが、極大の今日で流星群が10個見えるとしたら、明日の夜は
どれくらいまで流星数は落ちるの?半減?それとも今日の10個に対して3個くらい?
明日の夜は晴れそうなので、ちょっと期待しているのだが・・・
144名無しSUN:2006/12/14(木) 21:53:00 ID:7M5NrAW0
一時間で20個以上見えてる@北海道 帯広
145名無しSUN:2006/12/14(木) 21:56:30 ID:dHluwYem
>>144

うらやましいです〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
146名無しSUN:2006/12/14(木) 22:13:44 ID:/JPvwT+b
東京なんていつもの夜でもあんまり星見えないのに・・・
ヒドス・・・
147名無しSUN:2006/12/14(木) 22:17:35 ID:Y9LOT69z
北海道 函館
結構見えますよ。
148名無しSUN:2006/12/14(木) 22:21:38 ID:wCqm2taq
北海道は晴れてるんだな。はぁぁ。秋田は雲100%何も見えない。
月が昇る前に晴れますように…
149名無しSUN:2006/12/14(木) 22:22:08 ID:F42nC07D
今仕事終わったんだけど、まだ見られるかな?@函館
150名無しSUN:2006/12/14(木) 22:24:29 ID:4dM7gLix
福島市は雨で全く見えない('A`)
後は運を天に任せて明日に掛けるのみだ
151名無しSUN:2006/12/14(木) 22:25:21 ID:KOBI+GsY
東京オワタ
152名無しSUN:2006/12/14(木) 22:28:57 ID:Y9LOT69z
函館だがもう家入った。
寒すぎorZ
153名無しSUN:2006/12/14(木) 22:39:33 ID:2F1e6wGT
雨足がドンドン強くなり・・
154名無しSUN:2006/12/14(木) 22:43:50 ID:xJPDUO6R
@釧路南西部。
北から雲が迫ってきてる、が
ふたご〜オリオンの周辺は晴れてて嬉しい。
結構見えるもんですね〜。
155名無しSUN:2006/12/14(木) 22:46:09 ID:7M5NrAW0
寒い……一旦休憩。
156名無しSUN:2006/12/14(木) 22:46:47 ID:KYrjeFtR
札幌近郊
1時間で12〜3個見えた

寒さ対策にカイロ三つ使用w
157名無しSUN:2006/12/14(木) 22:50:33 ID:51wbG91H
雨は止んだ、あとは雲がはれることを祈るばかり・・・@長崎
158名無しSUN:2006/12/14(木) 22:56:50 ID:EnJNVDvu
鹿児島です。
雨雲が次々かかってきて、雲で覆われてます。
今年はあきらめます。
159 ◆Eye8010mjs :2006/12/14(木) 22:57:23 ID:TZ6isa6/
昨日から引き続き曇りだ@那覇
160名無しSUN:2006/12/14(木) 22:58:08 ID:Jy0AoI/f
>>154
こんばんは。@釧路市北部
松子終わったんでこれから見に行きます。
晴れてるといいな…
161名無しSUN:2006/12/14(木) 23:02:45 ID:UwzK3q0n
愛知全然ダメ! ファック!
162名無しSUN:2006/12/14(木) 23:03:53 ID:xJPDUO6R
>>160
どうも。
こっちはまだかろうじて空が保ちそうだけどね。
がっちり着込んで頑張ってください。

寝ますノシ
163名無しSUN:2006/12/14(木) 23:10:56 ID:Ifr3Kl24
去年は見えたのに…近くに街灯あってもベランダから見えたのに……雨降ってる(´・ω・)@静岡
164名無しSUN:2006/12/14(木) 23:15:05 ID:9Rz0AO66
20分くらいで5個みえた。雲出てきた@函館
165名無しSUN:2006/12/14(木) 23:30:07 ID:Jy0AoI/f
北の方にすごいのキタ━━(゜∀゜)━━!!!!
166名無しSUN:2006/12/14(木) 23:43:08 ID:Pxr/ZND2
東京 多摩東部 雨だし曇ってて全く… 明日にかけます。 明日も見れますよね?
167名無しSUN:2006/12/14(木) 23:44:39 ID:+7twdqM1
宮城は雨です。
見たかったぁ
168名無しSUN:2006/12/14(木) 23:52:47 ID:RrNRPOnM
北海道札幌市の街近く住人です。
テレビで流星群のことを知って初観測にチャレンジしてみました。
といってもベランダからですけど・・・。
マンションだらけで割りと明るいので、だめもとで見てたんですが、5分ほど前にやっと1個見れました。
白い光がすーっと流れて、わ、これが!ってかんじでびっくり。
寒かったけど諦めなくてよかった。
169名無しSUN:2006/12/14(木) 23:53:16 ID:Lyl4D0Nm
じゃあ福島も見れんかな…
170名無しSUN:2006/12/14(木) 23:58:31 ID:NyYCY+nO
とっくに雨は上がったからコンビニまで移動中
だけど…雲厚し@福岡
帰って寝る事にする〜
171名無しSUN:2006/12/15(金) 00:14:06 ID:tBDTZJvi
見事に日本ほぼ全滅ーーー
雨降り続いて嫌がらせとしか思えん
172名無しSUN:2006/12/15(金) 00:14:41 ID:a1kAvOoX
お空が緑色キタ━━(゜∀゜)━━!!!!
173名無しSUN:2006/12/15(金) 00:15:35 ID:FePm3YqY
↑詳細キボン
174名無しSUN:2006/12/15(金) 00:16:11 ID:nQmgsyRK
関東は昨日も今日も雲
明日残りものあるらしいが10時前後みれんのかな?
175名無しSUN:2006/12/15(金) 00:19:14 ID:a1kAvOoX
>>173
北西の空に尋常じゃない明るさの流星が流れた〜!
あそこまで綺麗なライトグリーンの星初めて見たよ!!!
176名無しSUN:2006/12/15(金) 00:20:52 ID:FePm3YqY
↑どこらへん?
177中華人民共和国山東省:2006/12/15(金) 00:34:32 ID:yY+3/5Db
表は氷点下と思われるので宿舎のベランダの窓を開けて見たけど、
ちょうどふたご座あたりから死角になっていて、オリオンを中心に観察した.
緑色でマイナス2等星くらいのが一つ見えたので終了。w(観測10分くらい)
排ガス規制の緩やかな中国で、日本人が普通に生活できるような場所では
きれいな星空なぞ期待できません。
178名無しSUN:2006/12/15(金) 00:40:22 ID:I80e873i
曇りだろうが、今日よりはマシだろうから、明日に期待・・・@神奈川
179名無しSUN:2006/12/15(金) 00:52:21 ID:IhcgG72R
雨止んできた!少しでも雲がなくなったらいいんだけどな…@大阪
18085:2006/12/15(金) 00:53:34 ID:MXS3SrnR
いてきたよー。
22:50観測開始、24:25終了。
薄い雲がまったりとかかってきて引き上げてきた。気温は-7℃くらいだが死ぬほど着込んでったら大して寒くなかった。
カウントは最終的に漏れは29、ツレが37。雲がなかったらもっと見られたかも知らん。

北海道札幌市中央区は盤渓の山中にて。
ススキノと時計台と熊とかが普通に出る山が同じ中央区にあるのが札幌クオリティ。
181名無しSUN:2006/12/15(金) 01:07:38 ID:4Qg6kR8x
あと数時間で長崎なんとかならんかね?
http://www.jma.go.jp/jp/gms/large.html?area=0&element=2
気象予報士な方、予想よろしくです。
182名無しSUN:2006/12/15(金) 01:29:26 ID:c1KzuIRN
東京全然雨やまない・・
風邪だし今日は諦めて寝よう
明日に期待
183名無しSUN:2006/12/15(金) 01:34:00 ID:n3CVWJVz
帯広近郊は良く見えたようだね
飽きる暇も無いほどピュンピュン飛んでましたよー
184名無しSUN:2006/12/15(金) 01:35:21 ID:x3HJFRVP

   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三         おやすみ・・・・@長崎
三三三
185名無しSUN:2006/12/15(金) 01:39:28 ID:tBDTZJvi
今年って流星群まともに出現したの無いな…
186名無しSUN:2006/12/15(金) 01:52:12 ID:4HKH/7yQ
もういいわ…
来年のしぶんぎ座流星群に期待する!
187名無しSUN:2006/12/15(金) 01:59:11 ID:7pQY+51x
雲で月さえ見えないもんなー…これじゃぁ
明日にかけよう!明日に!
188名無しSUN:2006/12/15(金) 02:10:25 ID:O6cat+kB
>>185
( ゚Д゚)ハァ? お前が見れなかっただけだろ
189名無しSUN:2006/12/15(金) 02:10:30 ID:4Qg6kR8x
>>185
オリオン座は結構見れましたよ。
「今夜はやけに流れ星が多いな」って思って帰宅してネットで調べたら流星群でした。
ま、1時間で10個くらいでしたけど。
190名無しSUN:2006/12/15(金) 02:20:27 ID:c1KzuIRN
今年のオリオンは突発だったよね、裏山
東京はピークの日から数日は確か天気が悪かった

ちなみに前日は晴れてたけど私は忙しくて見られなかった
191名無しSUN:2006/12/15(金) 02:24:10 ID:IhcgG72R
曇ってきたから諦めた……
いや、もうちょっとしたらまた外に出ようかな……
192名無しSUN:2006/12/15(金) 02:25:06 ID:7pQY+51x
あーっ!!秋田雲が消えて晴れてきた!
今から観に出かけます!死ぬほど寒い…
193名無しSUN:2006/12/15(金) 02:26:56 ID:IhcgG72R
>>192
よかったね!防寒対策ばっちしでいってらしゃい ノシ
194名無しSUN:2006/12/15(金) 02:43:46 ID:EO1Z1P34
30分ほど眺めてたら大きいの1つ、小さいの1つ見れた@大分
ほとんど雲だらけだったから見れて満足(´∀`)
195名無しSUN:2006/12/15(金) 02:47:58 ID:VhqUrHPo
オリオン辺りしか晴れてなかったけど1個見えた
曇ったので一時撤収@福岡
196BBB@おおさか:2006/12/15(金) 03:09:47 ID:peOABjZq
今年の流星群は、まともに観測できたの無いな…
   ∧∧
   /⌒ヽ) <フィルムが苦さっちゃった。。。。
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三         
三三三

>>143>>166
SonotaCo氏の2005年の観測結果
ふたご群極大日 全流星1193個
次の日     全流星710個

2004年のふたご座流星群
11/12日の眼視観測では、1時間に14〜26個程度の出現
12/13日の眼視観測では、1時間に30個程度
13/14日1時間に105個程度の出現。ピークは、1時台眼視で1時間に350個もの大出現
14/15日は、眼視観測で、1時間に20〜102個の出現
197BBB@おおさか:2006/12/15(金) 03:14:18 ID:peOABjZq
日のでと同じにはれる予感@大阪
198名無しSUN:2006/12/15(金) 03:34:38 ID:tBDTZJvi
なーんと!!!!!!!!!!!
晴れてきましたッッッッッッッッッッッッッッッッッッ!!!!
暁光!曙光!!!!奇蹟!!!!!!!!
すぐ曇るかも知れんからとりあえずさよなら〜wwwwww
ちなみに京都だよん
199名無しSUN:2006/12/15(金) 03:52:34 ID:re9wH0KM
いい感じに晴れてるので30分粘って10個くらいみれました
200名無しSUN:2006/12/15(金) 04:02:26 ID:7pQY+51x
この時間になって各地晴れてきたようだね
今年はツインってゆーか二個並んで流れるのが多くない?さっき余りにすごくてビール吹きそうになた
201名無しSUN:2006/12/15(金) 04:13:08 ID:4Qg6kR8x
長崎晴れた!今から行ってくる!
202201:2006/12/15(金) 04:49:48 ID:4Qg6kR8x
10個見るのに27分かかりました。
ふたご座がわからなかったので天頂付近の明るい星を見つめていました。
今、戻ってきてStellaTheaterLiteで確認したら土星でしたwww
しかもそのへんはしし座だし。
#ま、これ多分土星って思って見てたんですけどね、にわかなりに。
203名無しSUN:2006/12/15(金) 04:53:50 ID:5O+nUsyj
ダメだ@大阪
204名無しSUN:2006/12/15(金) 04:54:12 ID:7KbAy4HJ
今見たけど雲ばっかりorz
ダメだ、寝ようかな。
レスみると一時期晴れてたのかな?@京都
205名無しSUN:2006/12/15(金) 05:03:05 ID:UqEwtfTM
盤渓まで行ったのかよwwww

乙wwwww



しかし俺も京都だが微妙に雲かかっててみえね・・・

206201:2006/12/15(金) 05:13:42 ID:4Qg6kR8x
ま、見えなくても気に病む必要はないですよ。かなりしょぼいです。
流星群っていうよりただの流星です。
一つ見えて次を待つと余裕で5分とか経過します。
#しかし、あとひとつ、あとひとつ!って感じでなかなかやめられない・・・
#収穫:今日ふたご座を覚えた
207名無しSUN:2006/12/15(金) 05:32:44 ID:c1KzuIRN
>>206
にわかさんにはしょぼく思えても、それを見るのが好きなんだよ私達は。
雨で何も見えなければ凹むんだよ、しかも比較的見易いふたご群なんだし。
っていうか五分に一個見られれば充分流星群じゃん

と釣られてみる
208201:2006/12/15(金) 06:15:20 ID:4Qg6kR8x
>>207
釣りではないですよ。ただ、どうしても、あのしし座流星群と比較してしまうので。
にわかですが、少なくともこのスレにやってくるほどの天文好きではあります。
#ま、20年弱前の高校生当時から星だの宇宙だのは好きなんですけどねw
209名無しSUN:2006/12/15(金) 06:28:12 ID:2a9GDnhz
皆さん、どうゆうStyleで見てますか?
私は以前地面に寝た形(寝袋など)で観測が良いようなのを、テレビで見た事ありますが。

私はだいたい、普通に星座の方向見て、立った形ですが。冬なので、着込みますが。
210201:2006/12/15(金) 06:38:10 ID:4Qg6kR8x
>>209
あのしし座流星群級だとマスコミもあおってくれたので地面に寝るのも可だと思いますが、
今回のはねぇ・・・
うかつに地面に寝てると救急車呼ばれかねないですよ。
だから、立って見上げてましたよ。何気なくタバコ吸いながら・・・
#やっぱり天文ってオタだもんなぁ・・・しかも夜中で怪しすぎるしwww
211名無しSUN:2006/12/15(金) 08:15:08 ID:Idmt7ZWF
>>201
あの獅子群は格別。あれと比べられちゃ他がかわいそうだよw
この前のオリオン群だって天文ファンにとっては大ニュースに入るほうだと思うけどね。
ただ流星みたいなら、立ってみるのも寝そべってみるのも個々の自由。
見て楽しけりゃ良いのさw
212名無しSUN:2006/12/15(金) 08:29:37 ID:O6cat+kB
ちょっと外出て狭い範囲だけ見て帰ってきたヘタレのくせに、
何が「今回のはねぇ・・・」だよ
213名無しSUN:2006/12/15(金) 08:59:10 ID:AUAQmR1O
>212
漏れもそう思う。ベランダや家の外からちょこっと見るだけじゃ、たくさんの
流れ星には出会えない。それなりの準備と装備をして、空の暗いとこに行けば、
見える流星は何倍にもなるよ。もちろん楽しみ方は、人によって違うから、
家から気楽に楽しむのもいいんじゃないかな。
とにかく、2001年のしし座流星群は一生に一度出会えるかどうかの天文
ショーなんだから…。ふたご座流星群は、ほんと安定してるし、火球も出るし
3大流星群の中じゃ一番だと思う。(個人的にね)
214名無しSUN:2006/12/15(金) 09:26:18 ID:reB9wcVm
なんでそんなにカリカリしてるんだ。
いいじゃないか誰がどんな感想持ったって。
215名無しSUN:2006/12/15(金) 09:58:50 ID:GV+/LPYa
双子座は今日も見えるんでしょうか…
216名無しSUN:2006/12/15(金) 10:02:21 ID:p8gVOFS/
双子座は見えますよ
217名無しSUN:2006/12/15(金) 10:05:12 ID:fG7zuhYA
北海道内陸部、昨夜晴れました。

冬の天の川が見える好条件で、だいたい1分に1〜2個くらいでした。
2等位の明るさが多かったような。
ふたご群としては多くもなく少なくもなく、普通レベルの出現だったように思います。

1個だけ、ゆっくり流れ末端増光(爆発)するタイプのマイナス等級の流星を見たけど、
ふたご群では無かったかも?
218名無しSUN:2006/12/15(金) 10:09:07 ID:NO2ZDd5t
昨夜、2時から10分くらい窓から眺めていたけど1個も見えなかったから
あきらめてコンタクト外してベッドの中からぼんやり見ていたら、
白くてでかいのが西の空に流れたのが見えた。2時半前後くらいかな。
コンタクトしていたらどんなふうに見えたのかと残念。
火球クラスだったかもしれない。
そのあとも裸眼で15分くらい凝視していたけど、1つも見られなかった。
219名無しSUN:2006/12/15(金) 10:16:39 ID:GV+/LPYa
>>216
どうも
220名無しSUN:2006/12/15(金) 10:20:14 ID:zvSf3eKW
今日、庭にシートひいて座布団並べて毛布かぶって寝転がって見ようと思う
…流れるといいな
221名無しSUN:2006/12/15(金) 10:24:08 ID:vNgTDAfG
今日は、何時頃が一番良いでしょうか??
222名無しSUN:2006/12/15(金) 11:14:40 ID:tBDTZJvi
6個くらい見れたかな→1時間だけの晴れ間
かなり雲は多く、すぐ湧いてくる悪条件
流星自体もあまりでなかったようで、残念至極
223名無しSUN:2006/12/15(金) 11:29:34 ID:d1G/II8S
埼玉。今の天気が夜まで続いてほしい…。
224名無しSUN:2006/12/15(金) 11:43:33 ID:vNgTDAfG
今日のがいっぱい流れたりして……
225名無しSUN:2006/12/15(金) 11:48:33 ID:tBDTZJvi
今日は夕方南の空にドッキングしたシャトルが見れるから晴れて欲しいんだよ
まだ上空霧?みたいな雲が
しかし、ちょっと日が差してるような感じも…
いい加減晴れろ
226名無しSUN:2006/12/15(金) 12:05:40 ID:PreRAG8D
いつぞやの獅子座流星雨みたいなのは、もう生きているうちには見られないのかにゃ・・・
227名無しSUN:2006/12/15(金) 12:13:56 ID:V9lQkBzq
>225
17日夕方まで待て
228名無しSUN:2006/12/15(金) 12:50:17 ID:UqEwtfTM
今日こそ見るぞぉ〜

京都は快晴です。

229名無しSUN:2006/12/15(金) 13:08:11 ID:c1KzuIRN
>>208
20年も天文好きなら2001獅子群が特別ってことくらいわかってるでしょう・・
三大流星群がちゃんと流れてるのにしょぼいとか言わないでください(´;ω;`)

東京やっと晴れた!!!
230予報は今夜くもり@東京、、、ぁぁ、:2006/12/15(金) 14:41:02 ID:vvdl1RPt
遠征しますか?
231名無しSUN:2006/12/15(金) 16:01:46 ID:WGZ9vJq3
箱根方面に遠征予定の千葉人です
そっちの方はお天気いかがでしょう?
近くのヒト教えて〜!
232名無しSUN:2006/12/15(金) 16:39:41 ID:YW70glqs
次しし座流星群が大発生するのって約40年後だったっけ??
2001年のしし座流星群の時は10歳で星とか興味なかったから見れなかった
次来る時は絶対に見たいなぁ・・・
233名無しSUN:2006/12/15(金) 16:41:31 ID:BQ6gNpxs
曇がうようよ。許さん。CO2排出してやる。
234名無しSUN:2006/12/15(金) 16:44:22 ID:IvVVvL3o
>>232
あれはすごかったぜ
あの時13歳で兄貴と一緒に屋根にのぼって見てたけどあまりのすごさに感動した
235名無しSUN:2006/12/15(金) 16:45:56 ID:ONV0QeCS
みんなわかい
236名無しSUN:2006/12/15(金) 16:48:03 ID:NbDMLCIf
当時10歳。でもかなりの流星雨で、感動した記憶がある。
237名無しSUN:2006/12/15(金) 16:57:45 ID:nVOTMyGD
帰り道なんか流星がばこばこ飛んでるのに帰宅

贅沢だったよ
238名無しSUN:2006/12/15(金) 17:21:51 ID:O/q9AsER
>>231
箱根まで30q地点で箱根方向にだけ晴れ間が少し見えるけど、
どうなるか分からん感じ。ドライブのついでに〜って気分で行くべし。
239名無しSUN:2006/12/15(金) 17:48:33 ID:3ruYNIaS
可能性があるだけでも羨ましい。
昼間は晴れたのに、今は降ってます…
240名無しSUN:2006/12/15(金) 17:56:20 ID:WGZ9vJq3
>>238
さんくす
とりあえず行ってみる!
高速使えば二時間かからないしね…
241名無しSUN:2006/12/15(金) 17:58:07 ID:3OIiR4Ux

   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三         夜になるとなんで曇ると?orz
三三三
242BBB@おおさか:2006/12/15(金) 17:58:36 ID:peOABjZq
順調に雲ってまいりました。w
243名無しSUN:2006/12/15(金) 18:12:18 ID:CE3ZcRyp
道南、快晴も極寒で20分退却ゼロ個。
人工衛星らしき、ゆっくり横移動の点は3つ確認。
244名無しSUN:2006/12/15(金) 18:14:26 ID:BQ6gNpxs
どこだろう
  晴れてる場所は
        流星は
雲量8@武蔵野市
245名無しSUN:2006/12/15(金) 18:23:37 ID:e57c7Eso
大阪雲少々
夜空だいぶ見えてる
246BBB@おおさか:2006/12/15(金) 18:57:40 ID:peOABjZq
>>243
9じぐらいからにしろよwはやすぎ
247名無しSUN:2006/12/15(金) 19:15:24 ID:nlBRGrxe
今日のピークは?
248名無しSUN:2006/12/15(金) 19:24:52 ID:z0THkF8K
雲の隙間からわずかに空が見える程度@山形
249名無しSUN:2006/12/15(金) 19:41:32 ID:y9UIH92u
熊がうっすらかかってる@京都

全然みえね・・・
250名無しSUN:2006/12/15(金) 19:43:21 ID:nVOTMyGD
>>249
通報しておきました
251名無しSUN:2006/12/15(金) 19:45:49 ID:8yjMMAGe
ズドーーーーーン!
252名無しSUN:2006/12/15(金) 20:10:58 ID:sFw6VgCG
253名無しSUN:2006/12/15(金) 20:11:13 ID:kz5iTT/3
今一人で公園にいます、兵庫県尼崎市晴!星がいくつかみえてる、さむい、
254名無しSUN:2006/12/15(金) 20:17:35 ID:d1G/II8S
埼玉。
空の色ってコレだっけ?って思うくらい完璧な曇り方。
255名無しSUN:2006/12/15(金) 20:25:51 ID:QM7ai+Tf
東京都 清瀬市 曇ってるけど所々晴れてる。 今日逃したら見れない?
256名無しSUN:2006/12/15(金) 20:28:31 ID:kz5iTT/3
雲が…うぜー!ほんとにみれんのかな?
257名無しSUN:2006/12/15(金) 20:35:10 ID:zvSf3eKW
そろそろ見れるかな?
258名無しSUN:2006/12/15(金) 20:37:17 ID:8oekFP7o
千葉県市川市
全体的に薄雲だが晴れ間もややある。
さっきまでは全滅状態だったから、このまま晴れ間が広がれば期待できるかも。
259名無しSUN:2006/12/15(金) 20:45:26 ID:kz5iTT/3
漠然としてて虚しくなってきた…
260名無しSUN:2006/12/15(金) 20:45:53 ID:gWYRl9KR
あまりはっきりじゃないけど、星が少し見えてる。
流れるといいな@愛知
261名無しSUN:2006/12/15(金) 20:52:48 ID:kXMWaXCo
私も愛知
あまり雲ってなさそうだけど、見えるかな?
もう少ししたら車で畑ばっかりの暗い場所へ行ってきます。
今日のピークは何時くらいなんですかね?
262名無しSUN:2006/12/15(金) 20:55:30 ID:lKJkhEFV
雲も結構あるけど、回復してきている。
しかし!東京都心の空は、明るいので
11時や深夜とかのが見やすいだろうな。
263名無しSUN:2006/12/15(金) 20:58:28 ID:BTDXROO/
>>253
晴れてる?
空は澄んでるけど、雲が…
@尼崎
264名無しSUN:2006/12/15(金) 21:04:20 ID:tHFCvldn
11時から見てこょ〜と@千葉
265BBB@おおさか:2006/12/15(金) 21:05:34 ID:peOABjZq
厚木市子ども科学館
2006年12月13〜14日の夜、ふたご座流星群の観測に成功しました。
http://www.city.atsugi.kanagawa.jp/acsc/meteor/Gem/2006/index.html
266名無しSUN:2006/12/15(金) 21:05:36 ID:kz5iTT/3
>>263 ちらほら雲がかかってる、尼崎のどのへん?っていえないか;
267BBB@おおさか:2006/12/15(金) 21:11:03 ID:peOABjZq
>>261
今日のピークはすでに終了してますが?

明日はAM2-5時ぐらいがおおいかも
268名無しSUN:2006/12/15(金) 21:14:04 ID:48RH1dbs
群馬、曇り。
昨日は雨だし、今回は見れないのかなorz
269名無しSUN:2006/12/15(金) 21:15:02 ID:8vvsWhKM
あんあけ野菜煮込みラーメン食ってあったまったところで(ry
270BBB@おおさか:2006/12/15(金) 21:17:56 ID:peOABjZq
星空ライブ

http://www1.harenet.ne.jp/~mars/live/live.html
No10はスカイフィシュwww
271名無しSUN:2006/12/15(金) 21:19:21 ID:8vvsWhKM
>>265
素晴らしい〜(;´Д`)ハァハァ
272名無しSUN:2006/12/15(金) 21:19:40 ID:gWYRl9KR
ピーク過ぎてたのか・・・orz
273名無しSUN:2006/12/15(金) 21:26:08 ID:nlBRGrxe
一時間くらい粘れば1個は見れるよね!!!????@東京
274名無しSUN:2006/12/15(金) 21:26:19 ID:zvSf3eKW
>>272
これからだよ
275名無しSUN:2006/12/15(金) 21:27:35 ID:SVPj/Agp
こちら大阪市内
少しずつ晴れてきてます。
276名無しSUN:2006/12/15(金) 21:30:57 ID:8vvsWhKM
お願いします
セレーネ「月に願いを!」キャンペーン
http://www.planetary.or.jp/selene/pc/index.html
277名無しSUN:2006/12/15(金) 21:32:38 ID:EHcyYfci
晴れて一時間ほどで10個程、だけど雲がでてきた@長崎
278名無しSUN:2006/12/15(金) 21:36:23 ID:8vvsWhKM
>>276
(∪・ω・`)個々に注目

※絵文字、点字、文字の大きさ・色指定での応募はできません
279名無しSUN:2006/12/15(金) 21:36:48 ID:BTDXROO/
>>266
さらに雲が…
とりあえず一時撤収。
@尼崎北部
280名無しSUN:2006/12/15(金) 21:47:24 ID:0pwXVjxc
住宅地だからイルミネーションや街灯が光り過ぎ…
星が薄いな
281名無しSUN:2006/12/15(金) 21:47:30 ID:lKJkhEFV
晴れろよ・・・・・・・・晴れさせてください!!!神様!!!
282名無しSUN:2006/12/15(金) 21:49:31 ID:8vvsWhKM
見てる東南の方向が駅なので、3or4等以上でないと見えない気がする。
まだ1個も見てない。@岐阜
283名無しSUN:2006/12/15(金) 21:57:23 ID:3ruYNIaS
今、雲量が4〜5くらい。
天頂と南東部が晴れています。
双子座は雲の向こう…

@新潟
284名無しSUN:2006/12/15(金) 21:57:36 ID:0pwXVjxc
ところで今3つ並んでる星ってあります?
285名無しSUN:2006/12/15(金) 21:59:09 ID:8vvsWhKM
>>284
「今」という形容詞がいとおかし
286名無しSUN:2006/12/15(金) 22:02:08 ID:8vvsWhKM
287名無しSUN:2006/12/15(金) 22:02:13 ID:cE3BgShN
道南アゲイン
20分で二つも、獣の気配で撤収
288BBB@おおさか:2006/12/15(金) 22:04:27 ID:peOABjZq
透明度悪すぎ
星が5つしか見えない。
>>280
政治家になってイルミネーション禁止法作ってくれ
289名無しSUN:2006/12/15(金) 22:05:11 ID:SVPj/Agp
>>279から流れで雲が@大阪市内
290名無しSUN:2006/12/15(金) 22:16:16 ID:TnPp28u2
@和歌山市
一部、晴れ間があり、カペラ〜すばるとなんとか見える。
これからが勝負かな?
291BBB@おおさか:2006/12/15(金) 22:17:34 ID:peOABjZq
>>289
orz
絶望的だな。漏れも撤収する。
八ヶ岳のライブで我慢するか。
292名無しSUN:2006/12/15(金) 22:34:34 ID:nQmgsyRK
関東は曇ってて見えないの?
293名無しSUN:2006/12/15(金) 22:39:11 ID:lKJkhEFV
東京、何個か星見えるけど雲多すぎです。
でも昨日の絶望状況よりは、マシです。
早く雲消えないかな〜〜〜〜
294名無しSUN:2006/12/15(金) 22:39:23 ID:tHFCvldn
曇ってるけど星2個ぐらいしか綺麗にみえてないね…@千葉
295名無しSUN:2006/12/15(金) 22:40:26 ID:nlBRGrxe
東京で流星確認した人いる?
296名無しSUN:2006/12/15(金) 22:45:53 ID:nQmgsyRK
千葉は雲で白い

何時で終わり?
297名無しSUN:2006/12/15(金) 22:53:06 ID:wvIUWxIj
石川県

雲がでてきたけど、現在で五つ確認

綺麗だったよ
298名無しSUN:2006/12/15(金) 22:55:47 ID:fA0e3/7M
@名古屋市近郊

薄雲かかって星が5つぐらいしか見えない…
Y(>_<、)Y
流星群には程遠い
299名無しSUN:2006/12/15(金) 23:01:47 ID:v7uxxwrO
横浜南部。

雲多し。反射で空が明るく星自体の確認が難しい。
去年か一昨年だかはこんな感じで数個見えたが、
今年は蚊文症が悪化し著しく視力が下がっているのもあり、
目の中にある蚊文ばかりが見える。
300名無しSUN:2006/12/15(金) 23:07:00 ID:tBDTZJvi
とりあえずメシ食って来るか
晴れてるみたいだし少しは観測しよーっと
301名無しSUN:2006/12/15(金) 23:08:48 ID:VYZgP4Q2
>>299
血糖値は正常ですか?
302名無しSUN:2006/12/15(金) 23:11:49 ID:fixQr5dr
>>298
私も名古屋〜!

今はかろうじてオリオン座が見えるくらい(>_<)
もう少ししたら雲、ひいてくれるかなぁ……
303名無しSUN:2006/12/15(金) 23:13:00 ID:v7uxxwrO
>>301
基本的にそこらへんは心配なし。
元々が強度の近視なとこに老化が…

しかし星が見えないのは結構堪える。
304名無しSUN:2006/12/15(金) 23:25:11 ID:AU0Stcfh
オリオンが辛うじて見える程度@千葉県野田
305名無しSUN:2006/12/15(金) 23:29:55 ID:nQmgsyRK
流れ星みえなきゃ意味ないし
306名無しSUN:2006/12/15(金) 23:40:10 ID:3SdBjHuO
長野。風呂上りに見てた。
星が恐ろしく綺麗
だけど一個確認できただけだった。
髪の毛が凍った。
あったまったらまた出て行こう。
307名無しSUN:2006/12/15(金) 23:40:27 ID:uKvcGfuR
オリオン座付近見てれば流れる?
308名無しSUN:2006/12/15(金) 23:46:42 ID:8oekFP7o
>>306
風邪ひくなよー
309名無しSUN:2006/12/15(金) 23:49:49 ID:ddJU8YGw
>>307
そっか。もうオリオンの時期やったんやな。
ここ最近、連日雨・雨・雨・良くて曇りの悪天候の連続で、
月や太陽すら碌に見えんかったから、すっかり忘れてたよ。
310名無しSUN:2006/12/15(金) 23:50:57 ID:fixQr5dr
だめだー↓
どんどん雲が重なってきた(×o×)
絶望的だ〜〜〜@名古屋
311東京の高1:2006/12/15(金) 23:52:11 ID:9hXqJ6Ry
11時15分ごろに一個みえた。
30分すぎたら雲が多くなったのでやめました。
@東京 葛飾区
312名無しSUN:2006/12/16(土) 00:00:16 ID:9EOc2Z/r
関西いないか〜?
風呂あがったら外にでてみる予定
まだ雲厚いんかね・・・
313名無しSUN:2006/12/16(土) 00:01:22 ID:nGazu3pi
今がちょうど頭上でみれる時間なんだよなぁ
314@大阪南部:2006/12/16(土) 00:01:32 ID:czKxuFWV
1等星が、雲間から時折見えてる。
気象庁の気象衛星画像見てると、四国〜紀伊半島〜東海地方、駄目だコリヤ!
今年はオワタ

315名無しSUN:2006/12/16(土) 00:04:46 ID:ceTpBBQD
曇りまくり・・
東京
316大阪北部:2006/12/16(土) 00:08:31 ID:+za86R4R
雲が、雲が、、、orz
星も見えない。
317BBB@おおさか:2006/12/16(土) 00:12:14 ID:c5lLnHgP
>>314>>316
2時頃からはれだす予感。
がんばれ
318名無しSUN:2006/12/16(土) 00:15:20 ID:lGFEeIhv
葛飾で本当に見れたの?
319東京の高1:2006/12/16(土) 00:17:28 ID:WnCX2NN2
はい。
11時〜30分ぐらい雲がへってたんでそのときに見えましたよ。
320名無しSUN:2006/12/16(土) 00:37:59 ID:Qt8nfPJ9
雲多すぎてヤバイです・・・
雲の間からちょこっと星が見えるくらいです。
去年とか、雲ひとつも無くて見やすかったけど
月が明るかったなぁ。
321名無しSUN:2006/12/16(土) 00:42:23 ID:uJgiBI2Z
今ちらっと見えた。
@京都
322名無しSUN:2006/12/16(土) 00:48:44 ID:+l8+q7iW
雨のような流星雨見たいよぅぅううっっ!
今度はいつ見れるのだろう…
323名無しSUN:2006/12/16(土) 00:49:36 ID:7FgdImYf
東京都清瀬市@ オリオンがたまに顔だすが、星の色素が薄い…2時頃また出撃します!皆さん風邪ひかないで下さいね。
324名無しSUN:2006/12/16(土) 00:50:25 ID:nGazu3pi
>>322
60年だか80年だか後じゃなかったっけ
325おおさかほくぶ:2006/12/16(土) 00:51:41 ID:+za86R4R
晴れてきたものの、もやがかかったような空だ。
オリオン座と、近くの明るい星は、よく見えるんだがなー。

錯覚だろうけど、光の筋は見えたかもしれん。
326名無しSUN:2006/12/16(土) 00:59:52 ID:+l8+q7iW
>>324
………………ありがとう。
頑張って長生きします
327名無しSUN:2006/12/16(土) 01:08:08 ID:MpZiGsDj
12時頃から一時間ほど外で新聞敷いて寝ころんでみた。
7個は確実に見えました!!皆さん頑張って下さい!!

雲殆ど無し@熊本郊外
328名無しSUN:2006/12/16(土) 01:09:51 ID:6Yn2y7ei
広島は快晴だけど何も流れんぜ。
329名無しSUN:2006/12/16(土) 01:11:10 ID:+za86R4R
オリオン座の方角に一つ見えたよ。かなり明るかった
330名無しSUN:2006/12/16(土) 01:12:02 ID:iUq2dJau
埼玉なんだが、雲多くて見えない(ToT) 一応家が五階なんで窓から空を見てるんだけど…
331名無しSUN:2006/12/16(土) 01:15:20 ID:aDSCt954
曇さん消えて〜千葉で観た人いますか?
332名無しSUN:2006/12/16(土) 01:17:15 ID:es01kDX9
流れ星じゃないけど明日(今日)はH-IIA打ち上げですよ。
333名無しSUN:2006/12/16(土) 01:22:14 ID:+za86R4R
>>332
成功してほしいな。
334名無しSUN:2006/12/16(土) 01:25:13 ID:THZAA435
横浜南部

むしろ曇ったし目の中の飛蚊が余計見えるようになっただけ。
諦めてもう寝る…
335名無しSUN:2006/12/16(土) 01:26:44 ID:pP1ku5Sx
今日は曇りorz@福岡
336名無しSUN:2006/12/16(土) 01:30:37 ID:dcZ0rc7U
>>331さんナカーマ(・∀・)!!
曇ってて月すらみえないです(´・ω・)@市原
337名無しSUN:2006/12/16(土) 01:34:13 ID:8AQbKGMP
今って大体どっちの方角が放射点??
今ちょっと外に出てきたんだけど9割晴れてたよ!!
でもオリオン座さえどこにあるのか分からなくて・・・|l|l|l|_| ̄|○|l|l|l|
星は数個しか見えなかった・・・
338名無しSUN:2006/12/16(土) 01:34:38 ID:AWX2QJSd
たまたま見上げたらそこそこ大きいの流れたね@高知
339名無しSUN:2006/12/16(土) 01:34:53 ID:8AQbKGMP
書き忘れた↑姫路
340名無しSUN:2006/12/16(土) 01:43:35 ID:+za86R4R
>>337
自分は大阪北部だが、今は南〜南西の辺りに見えてる<オリオン座

放射点はわからない。スマソ
341BBB@おおさか:2006/12/16(土) 01:43:41 ID:c5lLnHgP
>>337
放射点なんか気にせず星の良く見える方を見てな。

342名無しSUN:2006/12/16(土) 01:52:26 ID:IJg+3B5J
オリオン座あたりを見てたら10分に2個ほど流れました@愛知
343大阪北部:2006/12/16(土) 01:53:19 ID:+za86R4R
真南に一個見えた。
大きいのはもうこないかな。
344名無しSUN:2006/12/16(土) 01:56:31 ID:s33tMKAf
東京雲消えてない?
ちょっと粘ってみる
345BBB@おおさか:2006/12/16(土) 02:04:33 ID:c5lLnHgP
ISO200
30秒露光で写し始めた。
透明度悪
346BBB@おおさか:2006/12/16(土) 02:06:59 ID:c5lLnHgP
http://www.amro-net.jp/hrolive_j.htm
低調オワタ|l|l|l|_| ̄|○|l|l|l|
347名無しSUN:2006/12/16(土) 02:07:36 ID:Vl74GCAN
0時から30分間で3つ確認できました。
こちらはかなり晴れてました@大分
348大阪北部:2006/12/16(土) 02:07:53 ID:+za86R4R
>>345
東南〜南〜南西がいい感じですね。連続で見れました。
透明度はだめぽですが。
349名無しSUN:2006/12/16(土) 02:10:53 ID:AWX2QJSd
小さいの流れたなぁ@高知
と思ったら視界の片隅で大きめのが
林道上ってきたかいがあったな
350名無しSUN:2006/12/16(土) 02:11:22 ID:s33tMKAf
東京なんだけどもう粘っても無駄かな?
寒いよママン
351名無しSUN:2006/12/16(土) 02:14:03 ID:ERvZj43Z
さっき明るいの1個見えた☆彡
@岐阜西濃
352名無しSUN:2006/12/16(土) 02:20:03 ID:Qt8nfPJ9
さっき雲が少なくなって雲が無い東の方見てたら白い1等星くらいの
流星が1個流れました!!!その後、雲がまた・・・・

東京都心住人より
353名無しSUN:2006/12/16(土) 02:20:10 ID:uJgiBI2Z
もう10分ほど前だが
オリオン座の横を流れた。
初めて見た。感動した。
@京都
354名無しSUN:2006/12/16(土) 02:23:07 ID:TuJ3ML+M
今日も見えるんだね。早速見てみるか。
355名無しSUN:2006/12/16(土) 02:24:28 ID:jtBdlnXL
見事に霧です
晴れてるかすら確認できません
356名無しSUN:2006/12/16(土) 02:34:56 ID:ceTpBBQD
東京真っ白。しかもさっきより厚くなってる気がする。
風邪だから今日はもう断念しよう。
357名古屋:2006/12/16(土) 02:35:12 ID:YuGhfy5k
オリオン座の方を見てたけどダメだったorz
少し曇ってるし。
何時頃まで見れるんだろ…
358名無しSUN:2006/12/16(土) 02:42:49 ID:U1TjQzbQ
自分も名古屋です。
空は晴れてることは晴れてるのですが、まだ一つも見れません(:_;)
一つくらいみたいです(^-^;
359354:2006/12/16(土) 02:49:41 ID:TuJ3ML+M
京都です。ベランダに出たらいきなり見えてラッキーだった。
それ以降は見えず。段々薄雲張ってきたな。
360BBB@おおさか:2006/12/16(土) 03:08:53 ID:c5lLnHgP
>>348
風邪ひくなよー
つかの間の晴れ間だったな。
今年オワタ
361BBB@おおさか:2006/12/16(土) 03:46:37 ID:c5lLnHgP
3時37分でかいのきた?
362名無しSUN:2006/12/16(土) 04:17:11 ID:dcZ0rc7U
1時間で3つ見ましたぁ-----!!!!!そして今帰宅です(*´∀`*)@千葉県
363BBB@おおさか:2006/12/16(土) 05:12:34 ID:c5lLnHgP
60枚撮ったけどUFOすら写ってねぇ........orz 終了

また来年!1月3-4日な。良い尾と塩

ノシ
364楽屋ニュース:2006/12/16(土) 05:37:35 ID:3JfheA4l
ダメだ…また来年〜ノシ
365名無しSUN:2006/12/16(土) 05:41:41 ID:Td830Gk+
来年はいつ見えるの?
366名無しSUN:2006/12/16(土) 07:47:01 ID:lRKQUea4
昨日の五時ごろふたつ見た。
ひとつめは拍手して二つ目はこどもみたいにぴょんぴょんはねた。
午後八時ごろにまたふたつ見た。飛行機のひかりを。
367予報は今夜くもり@東京、、、ぁぁ、:2006/12/16(土) 08:00:11 ID:cHFIuqhx
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20061216075740.jpg
雲と霧も写ってますが、遠征したのは長野でした。
368名無しSUN:2006/12/16(土) 09:07:59 ID:WkBFP52g
>>367
わ〜きれい
369名無しSUN:2006/12/16(土) 10:21:08 ID:lGFEeIhv
携帯からみれません(:_;)
370名無しSUN:2006/12/16(土) 10:59:42 ID:KMaGEkEZ
今日の夜は見えないですかねー
371名無しSUN:2006/12/16(土) 11:33:07 ID:YO73ImRM
昨日折角晴れてたのに、寝てしまって見るの忘れてた('A`)
>>367
めがっさ綺麗だ
372名無しSUN:2006/12/16(土) 13:36:26 ID:lGFEeIhv
東京で見れないと報道はさっぱりだから情報がない
373名無しSUN:2006/12/16(土) 14:35:10 ID:k6nrSaEV
>>367

綺麗でつ(T_T)
374名無しSUN:2006/12/16(土) 15:36:02 ID:es01kDX9
>>367
肉眼でこんなに見えるんですか?
375名無しSUN:2006/12/16(土) 15:55:50 ID:2OyVP+86
>>367
星ってこんなにあるんだな
376名無しSUN:2006/12/16(土) 16:19:44 ID:+GhSvH8X
肉眼でバーナードループは無理がある
377名無しSUN:2006/12/16(土) 16:33:51 ID:4qOp3M05
>>374
プラネタリウムソフトとかで6等星までの表示とかにしてみれば?
実際に良い条件で見たければ、新月の日に乗蔵とか山に行けばいい。
くっきりと天の川が見えるってのはちょっと感動するぞ。
378名無しSUN:2006/12/16(土) 16:38:34 ID:4qOp3M05
乗蔵じゃなくて乗鞍・・・。あとどーでもいいけどメガスターもいいかも。
ttp://www.megastar-net.com/
379今夜もくもり@東京、、、ぁぁ、:2006/12/16(土) 19:34:13 ID:cHFIuqhx
よろこんで頂いて嬉しいです >>373 (T_T)って泣いてるの?
>>374
http://macking.mine.nu/dc-ita/summicron/Image/full/384.jpg
肉眼だとこの写真でオリオン大星雲の赤を消した感じ、でも天の川も流星も写真より綺麗でした。
380名無しSUN:2006/12/16(土) 21:46:45 ID:uJCgvvNF
>>367
宇宙の泡構造ってあるじゃん。あれって銀河の分布のことだよね?
でもおれは30年以上も前の消防のとき、こういう写真を見ながら、
星の分布が泡構造になってるんだと何故か思っていた。
381名無しSUN:2006/12/16(土) 21:54:28 ID:Gpu8hW2g
東京の空は明かるすぎるので、
気象庁の天気分布予想と地図を
にらめっこして茶臼山/愛知・長野県境
まで車を飛ばしてきました。
(昨晩から今早朝にかけてです。)

三日月の上がってきたところ以外
360度 満天こぼれそうな星空でした。

流星は15個くらい見えました。
さぶかったYo
382名無しSUN:2006/12/16(土) 21:57:22 ID:WeH0vKPL
そこまでしたご褒美だね
383名無しSUN:2006/12/16(土) 22:14:36 ID:lGFEeIhv
もう終わったんだよね
384、、、ぁぁ、:2006/12/16(土) 23:05:28 ID:cHFIuqhx
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20061216225359.jpg
星間ガスには泡のように拡がってるのがあるようですね、オリオン大星雲も泡のように見えます。
こっちに向かってる所が破れっちまった泡の中に赤い具が覗いてるって感じで、破れた野球のボールみたいに
銀河の分布とか星の分布が泡みたいかと言われると、そうでもないような、よく知りませんが、
WHAM とかIRAS とかのキーワードで検索して読むと面白いかも、、、寝不足の身には無理っぽい
385名無しSUN:2006/12/17(日) 00:09:23 ID:J7EGYqu/
次は、こぐま座群だな。
386名無しSUN:2006/12/17(日) 00:48:37 ID:pUd4Q0lj
10日後には条件最悪とは言っても三大流星群のしぶんぎ座流星群が有るのに・・・。
387名無しSUN:2006/12/17(日) 01:01:27 ID:Qu5pWdwq
>>384
これって普通にカメラで撮れるの?
それとも何か特殊なカメラが必要ですか?
388名無しSUN:2006/12/17(日) 01:18:26 ID:j1zbr2aT
389普通のデジタル一眼レフと赤道儀ですね、:2006/12/17(日) 02:03:51 ID:4UnrAfCB
>>387
1)Canon EOS 5D にEF135mmF2を付けていろいろな露出時間で追尾撮影したのが元データ。
この写真ではタカハシEM200赤道儀の恒星時追尾だけ、焦点距離が長いとガイド撮影が必要になる。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1157107749/116-120
ここに元画像の縮小版は出してある。URLが変更になってるけど一部替えれば画像が見られます。
exifも残してあるから露出時間とか撮影時刻とかも見られます。場所は長野の駒ヶ岳千畳敷カール。
http://dc-ita.dyndns.tv/〜dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061126220316.jpg
一番長い16分露出の絵がこれですが、オリオン大星雲とかは明る過ぎて白くなっててよく見えない。
2)続いてPhotoshop CS2でHDR合成する。HDR: High Dynamic Range 表示する明るさの範囲を広げる訳で、
この前後にいろいろと画質調整する。レンズの収差とか周辺減光とか光害による色カブリとかを修正する訳です。
そうやって得られたのが>>384の絵で、長時間露出した1枚の写真ではないから「普通に」とは言えないか、
390名無しSUN:2006/12/17(日) 02:07:27 ID:17SpjuQr
>>389
タカハシの赤道儀!リッチやのぅ…
391三つ星近くの淡い青い星雲がいい感じ:2006/12/17(日) 02:14:22 ID:4UnrAfCB
http://dc-ita.dyndns.tv/〜dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061201132051.jpg
で、オリオン座の華やかなところを拡大するとこんな感じでした。
392名無しSUN:2006/12/17(日) 02:16:25 ID:Qu5pWdwq
>>389
カメラ知識の無い俺に、詳しく分かるように説明してくれてありがとうございます
つまりはこの写真を撮るにはカメラ技術の他にホトショ等のソフトも使えなくてはダメと言うことですか。
393名無しSUN:2006/12/17(日) 02:23:38 ID:Qu5pWdwq
>>391
>>391
紫の濃い星雲と赤の薄い星雲がすっごく綺麗です
394ここまで深みにはまるとは思ってなかった、:2006/12/17(日) 02:30:54 ID:4UnrAfCB
http://dc-ita.dyndns.tv/〜dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061213225323.jpg
こういう写真を始めた頃に撮ったのがコレです。9月の北海道、美深町の函岳頂上でした。
赤道儀はヨドバシカメラで衝動買いしたケンコースカイメモR、
ソフトは使わなければ使えないし、使ってれば使えるようになります。機能を生かし切れてるかどうかはともかくとして、
395名無しSUN:2006/12/17(日) 02:53:49 ID:lHinJ6Yx
写真スレでやれ
396名無しSUN:2006/12/17(日) 04:39:15 ID:rIGSr5Te
4年前には一晩でマジで9000個の流れ星確認できた
あれは凄かった...寒いのによく数えたもんだよw
397名無しSUN:2006/12/17(日) 05:44:46 ID:ukzZW+dm
みんな 載せてくれてるけど携帯では見れないから残念だよね゚。(p>∧<q)。゚゚

来年はいつあるのかな?
398名無しSUN:2006/12/17(日) 05:57:31 ID:80rKpehR
来年も変わらんだろ…
399名無しSUN:2006/12/17(日) 07:37:19 ID:UT0kGWgS
そんな風に思っていた時期が
俺にもありました
400名無しSUN:2006/12/17(日) 14:21:36 ID:OvTyUya3
2002年に一晩9000個流れた日はない
2001年だ
つまり5年前
間違うなよ
401ぁ、、、ぁれ?:2006/12/18(月) 00:03:06 ID:YkQ2mz3P
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20061217234855.jpg
赤く見える流星、下の方には短く白いのが見えるが、
402名無しSUN:2006/12/18(月) 00:18:13 ID:NQitmk73
>>401
何これ
すげー綺麗
403ぁれ?:2006/12/18(月) 00:54:11 ID:YkQ2mz3P
うん、、 もしかしたら人工衛星なのかもしれないんだが、
404名無しSUN:2006/12/18(月) 00:54:52 ID:fbOQg1sj
この板初カキコなんだが流星関係のスレはここでいいのか?

さっき、北北東に火球がらしいのが見えたんだが、見た人いる?
仰角15度ぐらい
405名無しSUN:2006/12/18(月) 00:56:37 ID:kyuTkmo4
>>404
やっぱりそうだったのか!
見ましたよ!!偶然!!!

思わずスレ立てちゃったし(^^;;;
406名無しSUN:2006/12/18(月) 00:58:54 ID:LhJ2HOuH
大人は皆笑いながら、テレビの見過ぎと言うけど
407名無しSUN:2006/12/18(月) 00:59:23 ID:Kv26TkXu
こちらも見たよ!
408名無しSUN:2006/12/18(月) 01:02:41 ID:NQitmk73
>>406
アニメじゃない!
409名無しSUN:2006/12/18(月) 01:32:59 ID:EMMY5TkG
>>404 先ほど0時半ごろ?東京上空で、彗星みたいなの見ました。
火球って、それなのかな?
410名無しSUN:2006/12/18(月) 01:34:56 ID:XgJPELaE
>>409
彗星みたいなのって・・静止してて尾があったって事か?
411名無しSUN:2006/12/18(月) 02:15:05 ID:LhJ2HOuH
隕石じゃね?

これが落ちた時なんか東京でも爆発音と地響きがしたよ

http://www5e.biglobe.ne.jp/~shibaya/meteorites/tsukuba/tsukuba.html
412名無しSUN:2006/12/18(月) 02:40:49 ID:8ZGG4p+S
ちょ、今日の東京めっちゃ晴れてて澄んでるじゃん
どうせ今日も曇ってるんだろうと思って空見てなかったorz
413名無しSUN:2006/12/18(月) 02:45:20 ID:Q0TvaSGx
20分前に大きな流れ★見ました
千葉 野田
414名無しSUN:2006/12/18(月) 03:06:38 ID:8ZGG4p+S
街灯が目の前にあるベランダから20分くらいポルックス〜プロキオン〜シリウス辺りを見たけど、
幻だか暗くて見えにくい流星だかわからないのが2個見えただけだった。
ピークから三日も過ぎると厳しいね。
でも久々に冬の星空を見られたから満足して床に就こう。
415名無しSUN:2006/12/18(月) 03:18:49 ID:+XIuQsy2
久々の快晴@板橋
今頃晴れんな!
416名無しSUN:2006/12/18(月) 03:34:59 ID:2iN0zi8d
こちら羽村

雲ひとつない快晴!
チラホラと流れ星を確認!

*自転車で川原に行く途中
職務質問された。
ジーパンの下にブルマ履いてる
の見破られたと思った。
417名無しSUN:2006/12/18(月) 09:51:21 ID:+tExwWGM
自分も 30分空見てたけど一個も見えなかったです!これが拡大日だったら……次は、しぶんぎ座流星群に期待ですね!(・∇・) 次こそは、晴れて!!
418御殿場の農民 ◆D8V7Gpsk6A :2006/12/18(月) 12:15:39 ID:tlBM3Kr5
>417
釣りかもしれんが、「拡大日」って何?

しぶんぎ群はともかく極大とされる23日早朝に1000年以上前の
トレイルが接近する可能性ありのこぐま群もお忘れなく。

419:2006/12/18(月) 15:01:03 ID:QTxqhHFf
ソーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース
420御殿場の農民 ◆D8V7Gpsk6A :2006/12/18(月) 15:50:35 ID:tlBM3Kr5
ライチネン氏の予想では23日午前2時頃(他の研究者の予想では同日
午前6時頃)。出現規模はZHR=30程度で、1000年以上前のた
め母天体の軌道が幾分不確かなことから確実な出現があるかどうかは微
妙なところ。

421御殿場の農民 ◆D8V7Gpsk6A :2006/12/18(月) 17:19:38 ID:izsLutTD
間違えた。ライチネン氏の予想は23日04時、他の研究者は同日
02時。どちらにしても23日明け方は要注意かと。
422名無しSUN:2006/12/18(月) 18:26:37 ID:pLk2ldKO
・・・いや、何処のHPに載ってたとか
何の雑誌に載ってたってのを知りたいんだが・・・。
423名無しSUN:2006/12/18(月) 23:33:00 ID:MPZnxM7r
最近星に興味を持ち、双子座流星群に軽く感動したんだが、だれかしぶんぎ座流星群とこぐま座流星群について詳しく教えてください。まず、しぶんぎ座がわからない。
424名無しSUN:2006/12/18(月) 23:42:02 ID:zWDh58RC
>423
とりあえず『しぶんぎ座群』でぐぐれ。
425名無しSUN:2006/12/18(月) 23:48:23 ID:jPDPXxwo
チャットがあると聞いて飛んできました!
426名無しSUN:2006/12/18(月) 23:52:51 ID:JrCfrbQi
ほぼ満月じゃねぇかよ!
427名無しSUN:2006/12/19(火) 02:23:42 ID:vEb9BCMO
ZHR=30程度
見る価値ねーーーーーーーーーーーーーーー
428名無しSUN:2006/12/19(火) 02:56:00 ID:cZ27mAPB
>>427
そうかなー。
数ってより1000年以上も前に噴出されたダストトレイルが
流星という形で見ることができると思うとワクテカなんだが。
429名無しSUN:2006/12/19(火) 12:49:18 ID:XzZXOGI2
マロンだな
430名無しSUN:2006/12/19(火) 13:26:30 ID:YJTW1QQY
普段おれらは何千光年彼方の星とか、そんなスパンで星のあかりを見てるけど、
1000年前だと結構リアルじゃないか?

で、1006年に何があったかググると、寛弘3年おおかみ座に超新星(SN1006)出現とある。
4月30日から5月1日の夜におおかみ座領域に初めて出現したこの「客星」は、スイス、エジプト、
イラク、中国、日本、そして恐らくは北アメリカの観察者たちによって記録された。

いまは3等星が7つあるだけの超しょぼいおおかみ座にいきなり-9等級だぞ。
シリウスもいいかげん飽きたから、たまにはこういう凄いのを見てみたい。
431名無しSUN:2006/12/19(火) 15:42:35 ID:OVwe0Xv3
http://antwrp.gsfc.nasa.gov/apod/ap060430.html
いつも月が出てるような明るさだと天の川が見えなくなるし流星も見にくいなあ、、、
432御殿場の農民 ◆D8V7Gpsk6A :2006/12/19(火) 17:30:01 ID:S13N2b+4
こぐま群突発のソースは海外の流星関係ML。この手の情報
は直前に公表されることが多く、雑誌に掲載されないことが
多い。

前述の通り過度の期待は禁物だが、一見の価値はあるものと
思われる。
433名無しSUN:2006/12/19(火) 19:55:11 ID:R0iMeyl3
今日からこぐま座流星群は見えるの?
434名無しSUN:2006/12/19(火) 22:54:45 ID:vKDYQ2po
>農民タン 情報アリガトン
天気良ければ見てみるヨ。
今年、オリオン群を初めて見たんだが、思いのほか明るいのがバンバン流れるな〜と思ってたら、トパ〜ツだったんだね。ラッキー。

こぐまタンも、トパ〜ツ期待!
435名無しSUN:2006/12/19(火) 23:54:12 ID:Cf3y3Ntg
>>430
-9等というのがわからなくてぐぐったよ。
1等星のさらに上がいるとは知らなかったシリウスでも-1.4等星なんだね。
それにしてもこの超新星、半径50光年の星の生物を壊滅させる威力だったとは知らなかった。
起きる瞬間を見たいなんて考えた自分が恐ろしい
436名無しSUN:2006/12/20(水) 01:26:10 ID:su8WBJ/S
>>431
-9等の想像図すげー。これを発見した時の騒ぎってどんなんだろう?
ぼーっと夜空を眺めてると、みるみる明るくなる星が突如現われてUFOかな?と。
観測者に真っ向から向かってくる大火球もこんなふうに見えるかもしれない。
-9等なら真昼でもよゆーで見えるだろうけど、確かこれ3カ月くらいで減光していったはず。

>>435
満月がだいたい-15等くらいで、太陽が-26等くらいだっけ。
金星がいちばん明るくなっても-4.6等くらいか。-9等だと半月よりはるかに明るいから
たしかに流星観測者にとっては邪魔以外の何ものでもないよね。
ずっと光ってるなら邪魔だけど1000年に一度、アンタレスよりさらに南のおおかみ座に
ポチッと出現するていどならむしろ面白くていいや。

2005年10/30の23:40JST西日本で見られた、おうし座群の大火球2005-No.69は-15等級って話
だけど、実際は-20等級に近い明るさだったかも〜と天文年鑑2007に書いてある。
こんなもんバルブでシャッターを開いてたカメラを悉くカブらせちゃうとんでもない明るさだよなあ。

> 1等星のさらに上がいるとは知らなかったシリウスでも-1.4等星なんだね。

0等級を挟むあたりがちょっとややこしくなる。
1等星から0.1等刻みで暗くしていくと、+0.9等→+0.8等…+0.1等→ 0等星、
-0.1等→ -0.2等、そして-0.9等→ -1等星です。
437名無しSUN:2006/12/20(水) 01:34:08 ID:su8WBJ/S
>>436
おっと逆だ!

> 1等星から0.1等刻みで暗くしていくと

正しくは「明るくしていくと」でした。
438名無しSUN:2006/12/20(水) 01:57:54 ID:8d+cFm6u
大阪府岸和田市で流れ星見ましたよ
439名無しSUN:2006/12/20(水) 09:23:51 ID:3pTwdx1t
>>431
どうせならこっちも紹介してやれよ
http://home.u05.itscom.net/apodjpn/apodj/2006/200604/fb060430.htm
440名無しSUN:2006/12/20(水) 09:27:36 ID:4vOhqRJ/
-9等つったら普通に影ができるよな。すげえ。

もっとも-4等の金星でも影ができたって
20年位前の月刊天文(当時は天文と気象だったか?)で実験してたけど。
441431:2006/12/20(水) 10:24:49 ID:yLVqha/t
>>439
あれま! こんなページがあるなんて知りませんでしたよ
この写真の水面が傾いてるのが気になってるんですけど、船から見ましたって感じなんですかね
442名無しSUN:2006/12/20(水) 11:14:27 ID:3pTwdx1t
いや、単純に撮影者が水平取らなかっただけの様な気がする・・・

今週末こぐまはゆっくり時間取れそうだから晴れるといいんだが
443431:2006/12/20(水) 11:25:53 ID:yLVqha/t
昨日は長野に遠征して見たんですけどいい天気でした
あちこちライトアップしてあって空が明るいのがちょっと寂しいというか派手過ぎるというか
土曜の予報はいい所が多いね 本当に晴れるといいんだが
444名無しSUN:2006/12/20(水) 12:38:12 ID:fZeXRCf0
>>439
英語苦手だったから、助かりました。ありがとうです。
−9等級ってすごいんですね〜。1006年かぁ。確か藤原定家の明月記で書かれてた超新星爆発
がおこったのって1054年だったような?だったら、その二つの超新星爆発両方見れた人って
いたのかも!すごいうらやまし〜。
445名無しSUN:2006/12/20(水) 12:57:03 ID:WOQeVqz2
んな事言い出したら、照明器具が普及する前(80年位?)の人たちなんか
何処でも天の川が見れるから羨ましいってのも成り立ちそうな気がする。
446名無しSUN:2006/12/21(木) 02:01:11 ID:fXDpvRiz
流星群がなぜ1点から放射状に見えるのか?
彗星が放出した微塵のトンネルの帯と地球の公転軌道が重なるから、
と書いてあるサイトが多いですが、それだと説明不足ですよね?
地球の公転方向から降ってきそうだし、
地球の重力に引っ張られて落ちてくるなら、もっとばらばらに降ってきそうです。
そう思ってたら、先日やっと答えが得られました。
塵も公転してるんですね。凄い速度で。
だから、ふたご座みたいに0時にほぼ真上(公転方向と90度)からでも突っ込んでこれるのだと。
合ってますよね?
#彗星の塵の公転について言及したサイトは私が軽く調べたかぎり1箇所でした・・・
447名無しSUN:2006/12/21(木) 02:50:12 ID:C+b6JNsE
>>444
あの時は2ちゃんねる鯖もブッ飛んで大変だったよね。

>>440
アメリカのカントリーミュージックやアイリッシュ民謡には"Moonshine"や"Moonlight"という
フレーズが頻繁に出てくるんだよね。日本のブルーグラス専門紙に「ムーンシャイナー」
ってのもある。"Moonshine"や"Moonshiner"には密造酒作りの意味もあるんだけど、
それくらい当時の月明かりはインフラ的存在だったんだろうなあ。月明かりの有無が
生死を分けるようなこともあったんだろうと思う。

星明かりや星影を意味する"Starshine"を実感することはまずないだろうけど、
2001年のしし座流星群のときは、地面に影ができるほどの火球を見たことがある。
ふと足元を見てたら影が出たのでうわ!と思って見上げると消えかけの火球と
流星痕がくっきり残ってた。-5等級以上の明るさだったんだろうなあ。
448名無しSUN:2006/12/21(木) 06:36:18 ID:+SN/Vi00
>>446
>彗星が放出した微塵のトンネルの帯と地球の公転軌道が重なるから、
>と書いてあるサイトが多いですが、それだと説明不足ですよね?

この説明で十分だと思うけどなあ
塵も公転(どこを公転しているのだろう?)してたら、
毎年同じ時期に同じ星座のほうから
流れなくなるんじゃないの?ズレが出てくるのでは?

詳しい人おしえてくださいm(__)m
449名無しSUN:2006/12/21(木) 13:37:38 ID:nQKsnofI
塵も公転しちゃったら、
毎年同じ時期に見れないでしょーが…
450名無しSUN:2006/12/21(木) 14:53:43 ID:H96jNmOo
>>446は、「塵は彗星軌道に沿って公転してる」と言いたいのだろう。
あってると思うよ。
451448:2006/12/21(木) 17:52:45 ID:+SN/Vi00
>>450
>>446は、「塵は彗星軌道に沿って公転してる」と言いたいのだろう。
あってると思うよ。

なるほど!そうか!「公転」の意味が、450さんの解説で理解できました。
ありがとうございます
452名無しSUN:2006/12/22(金) 04:28:29 ID:JVtfgiYS
>>421
これは日本時間?
それとも標準時で?
453名無しSUN:2006/12/22(金) 22:10:15 ID:eyikecIf
今からこぐま座でも見てくるかな。

見てるといいな。
454名無しSUN:2006/12/23(土) 00:46:35 ID:SKpiSZub
@大阪
晴れの予報なのにべた曇だ!
池沼庁死刑!
こぐま群どころかシリウスも見えねえorz
455名無しSUN:2006/12/23(土) 01:36:44 ID:710AG3TT
こぐま見えなかったクマー!!
456名無しSUN:2006/12/23(土) 01:56:26 ID:aizmqbwn
10分で2個@東京調布
ただ、短くて暗かった。
457名無しSUN:2006/12/23(土) 02:22:12 ID:T52ld7Ct
さっき緑の結構でかいの見たよ。すぐ曇ってきたけど
458東京国分寺:2006/12/23(土) 02:38:11 ID:QjjbnjIh
天気は問題ないけど、空が白っぽいからか見てる範囲が狭いからか街灯のそばで見てるからか、二十分見たけど見えなかった。
今日は死ぬほど眠くて外で寝てしまいそうだから断念しようかな。
でも千年前のダストトレイルとやらが気になる
459名無しSUN:2006/12/23(土) 03:08:28 ID:dSDgsepL
埼玉の友達から「流星見た!」てメール来たからここ見たらこぐまだったのかあ
460名無しSUN:2006/12/23(土) 03:22:21 ID:PfRVqSy5
寒ぃなチクショー。
でも星がめちゃくちゃ綺麗だし
せっかくだから見てみるか。
@横浜
461名無しSUN:2006/12/23(土) 03:33:52 ID:X+l4OKtg
30分で1個。ちょっと休憩。
それにしても今夜は空が綺麗だね。
@千葉県野田
462名無しSUN:2006/12/23(土) 04:42:55 ID:qfz7O9sn
一個見れた。
@岡山県倉敷
463名無しSUN:2006/12/23(土) 10:01:51 ID:VHmsO/3w
>>458
うざい街灯オフのスイッチが欲しいよね。
昔はメンテ用スイッチのついてる電柱もあったのでよじ登って消してたよ。

寒いけど寝たら死ぬぞ。
おれは夏用折り畳みビーチチェアを持ち出して仰角60度で寝転がる。
毛布二枚でサンドイッチ状態になって三脚に据えた広角の双眼鏡であちこち眺めてる。
一杯飲んだ後で屋外に出ると余計に寒くなるしトイレは近くなる。
視力も80%くらいに減退するので飲酒はよくない。あたたかい甘酒くらいならいいか。
464名無しSUN:2006/12/23(土) 10:34:08 ID:2QF5Hztc
電波観測見ると今朝何か小バーストしてっるっぽいが、小熊さんですか?
465名無しSUN:2006/12/23(土) 15:04:26 ID:flsyVF0X
こぐまじゃないかな?
朝方までちょこちょこ見てたけど突発までは流れなかった気もするけど、そこそこ楽しめたからOK
466御殿場の農民 ◆D8V7Gpsk6A :2006/12/23(土) 17:05:35 ID:AMd53i4q
結局、今朝02〜05時台にHR=10〜15の小突発が観測された
模様。他の流星群と比較するとたいしたことない出現数ではあるが、
こぐま群でこれだけ出れば上等かと思われる。
467名無しSUN:2006/12/24(日) 02:41:58 ID:8lJwHT/i
今、ずーっと湯たんぽ抱いて頑張って見ていたんだが
星空は本当にキレイなんだけど、流星は・・。
衛星っぽいのはひとつ見たけど。 つま先の感覚がなくなってきた・・・。
寝たほうがいい?
468名無しSUN:2006/12/24(日) 02:42:47 ID:4FM2njhz
>>467
凍死したくなければ
469名無しSUN:2006/12/24(日) 20:35:57 ID:SD2s4Win
西の空に流星2個発見
7:45 @長野
470名無しSUN:2006/12/24(日) 20:42:39 ID:qZMiu6Pm
見えてもお願い事する暇ないよね
471名無しSUN:2006/12/26(火) 09:19:05 ID:4z3u2pXg
   。      .     。          '           ☆       . ゚   。   ゚
       ゚  .    。            ゜    +   ゜      。     。    ゚  。    ゚
。   ' o ゜          ☆          ゜    +.      ;/    ゜         。   '
  ゜     。            ゜   。  o      ゚    ゚'        ☆  .  '      。
。      +       。     *  .    ゜        ゜      ゜    。     。
   ゚   ,;/    。   .          +      。  .     '
  。   ゚   。.     +         。         .  ' ゚ 。     *  . ゜   +  ゜
     。          ,;/   '   ゜             o     ゚   ゚        .
 。             *''          *       .゜     。    ゜       。
'      ゜       。   ゚        ゚   ゜   +          ゜       。  '   ゜

                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  /
                 /          ∧∧__  ∧∧     ∧∧
                /         /(゚ー゚*)__/_/  (゚Д゚,,)    (゜ー゜)
               /            // っ ,つ / / ⊂  つ   /   つ
              /         //  /ノ /_/  /  /ノ  /  /ノ
             /          /ι'ι' ̄/_/   ι'ι'   ι'ι'
            /            ̄ ̄ ̄ ̄~
           /
          /
         /
          ⌒⌒⌒|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                |
472名無しSUN:2006/12/26(火) 12:07:30 ID:zR2JB9vw
さぁ〜て次はしぶんぎ座かぁ〜
473名無しSUN:2006/12/26(火) 18:20:13 ID:fondTlfH
今から十年前だったと思うんですが、夜六時くらいに東の空にバカでかい流れ星みたいなのが落ちていくのを見ました。普通の流れ星よりも速度が遅く、オレンジ色に光り尾をひいて不気味に流れてました。あれは一体なんだったんでしょうか?
474名無しSUN:2006/12/26(火) 18:58:25 ID:DL4VZ4UA
>>473
それはガラダマってやつですねー。

大昔にアメリカの湖畔で捉えられた白昼のガラダマ落下動画があるけど、
ああいうのを一度みてみたいもんだ。
475名無しSUN:2006/12/26(火) 21:03:24 ID:fondTlfH
ガラダマですか。やっぱ珍しいんでしょうか?
調べてみます、ありがとうございます
476名無しSUN:2006/12/27(水) 00:16:54 ID:MRZb25zy
私も前見た事あるかも…。大きい流星っていうか、火の玉のキラキラ版みたいなカンジで真下に近い角度で落ちてった。ニュースになるかと思うくらいビックリした覚えがある。
477名無しSUN:2006/12/27(水) 13:14:57 ID:9THYtW+7
ここ見てて思い出したけど、そういえば、昔々、東京で正月の昼前に凧揚げしていて、
東の空に数個の青緑色の流星がバラバラと落ちるのを見たな〜。
今にして思えば-7〜-8等級くらいのしぶんぎの火球だったのかも。
478名無しSUN:2006/12/27(水) 19:12:40 ID:+2r97Sma
19:05、南から西の空に光る流れるモノ見た。
流れ星っくなかったような…
@幕張
479名無しSUN:2006/12/27(水) 22:45:47 ID:ZRRmyYzO
衛星って肉眼でも流星みたいに見えるのでしょうか?
480名無しSUN:2006/12/28(木) 00:02:14 ID:AV2n7phP
衛星が地球に落下するときのことか?
481名無しSUN:2006/12/28(木) 00:13:19 ID:oQkSmnMm
スペースシャトル「コロンビア」が落ちたの知ってるよねw

http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/columbia/gallery/index.html
482名無しSUN:2006/12/28(木) 00:16:17 ID:29cgSGfc
>>479
スペースシャトル・コロンビアの空中分解事故の映像に、「白昼に捉えられた隕石落下」
というキャプションをつければそれらしく見えるだろう。しかしあれは恐ろしい映像だった。

朝夕によく見える周回中の衞星は飛行機よりやや速いめに見えるね。
いちばん遅い流星より数段遅いし、光り方がまるで違うからすぐわかる。
モノにもよるだろうけど、大気圏再突入のときもだいたい似たような感じ。
483名無しSUN:2006/12/28(木) 01:30:08 ID:M3mcvLum
>>479
地球衛星軌道を周回している物体と、太陽の周りを公転して地球をかすめる流星では相対速度がぜんぜん違います
484BBB@おおさか:2006/12/28(木) 15:40:27 ID:kXcbkBGf
>>479
衛星が流星みたいに速かったら海のお魚さんが困る予感
485名無しSUN:2006/12/28(木) 22:20:50 ID:zAR0HmLP
次のしぶんぎ座は満月か?

誰か、月を撃ち落せないか?
486名無しSUN:2006/12/28(木) 23:35:35 ID:L+m+5LcT
亀仙人かピッコロに頼め
487名無しSUN:2006/12/29(金) 00:05:00 ID:yJb86DBE
ズォーダー大帝を呼べw
それよか473がまだガラダマを信じているのかどうかが気になるのだが
488名無しSUN:2006/12/29(金) 00:07:54 ID:vjNZP/2b
>>485
その前に天気が悪いみたいよ
489名無しSUN:2006/12/29(金) 01:18:19 ID:klZfYxCF
神龍に頼べば月も天気も解決
490名無しSUN:2006/12/29(金) 19:24:15 ID:FFliNz6G
また天気が悪いのか…。
491名無しSUN:2006/12/29(金) 21:13:17 ID:MVm7vCcZ
日本中の晴れ男頼んだ
492名無しSUN:2006/12/29(金) 21:13:22 ID:5dbs7H6Y
しぶんぎ座はいつなんですか?
493名無しSUN:2006/12/30(土) 01:08:46 ID:SoAfN6ZD
494名無しSUN:2006/12/30(土) 09:37:11 ID:pjQXUmMq
しぶんぎ座ってどこにあるんだっけ?
495名無しSUN:2006/12/30(土) 10:57:10 ID:QbICh4Lk
496名無しSUN:2006/12/30(土) 12:57:39 ID:ZA/qbfp5
しぶんぎ座ってうまい?
497名無しSUN:2006/12/30(土) 13:25:01 ID:QKH+hl+6
>>496
関西人には向かない味だよ
498名無しSUN:2006/12/30(土) 16:15:22 ID:YIfqQD6q
>>491 はい、晴れ女もガンバル!
星空を眺めていたら視力が良くなってきたので嬉しいナ。。
499名無しSUN:2007/01/02(火) 00:12:16 ID:OGsSAjtZ
今日は曇りで見えそうにない
@東京
500名無しSUN:2007/01/02(火) 01:57:04 ID:FulV8YwZ
満月な時点で今年は終了

500ゲト
501名無しSUN:2007/01/02(火) 07:24:19 ID:swGEhZWy
ぶっちゃけこの板には普段来ないけど流星見逃したくないからお気に入りに入れてるやつ挙手




ノシ
502名無しSUN:2007/01/02(火) 14:48:51 ID:AOVMAmIK
ノシ

31日のさいたまは星がよく見えたなぁ
503BBB@おおさか :2007/01/02(火) 21:04:56 ID:E0V+K5ig
前日あげ
504名無しSUN:2007/01/02(火) 21:25:44 ID:g3CsiDwU
>>500
おまいもう今年終わっちゃったのかww
505名無しSUN:2007/01/02(火) 23:13:46 ID:PO9YdL7m
今日は無理そう・・・
506名無しSUN:2007/01/02(火) 23:19:53 ID:yGGVyRfb
なんか最近この板重くない?
507名無しSUN:2007/01/03(水) 00:18:21 ID:Od+mOCEU
しぶんぎ座はどこに行ったの?爆発したの?
508名無しSUN:2007/01/03(水) 00:54:41 ID:mdyPAYOO
流星すげえええええええええええええええええええ
509名無しSUN:2007/01/03(水) 10:46:14 ID:lIQ4yIgY
たしかに重いな、この板
510名無しSUN:2007/01/03(水) 10:48:37 ID:lIQ4yIgY
俺IQ4しかねえのかよ。
511名無しSUN:2007/01/03(水) 10:50:07 ID:lIQ4yIgY
俺IQ4しかねえのかよ。
512名無しSUN:2007/01/03(水) 10:53:23 ID:lIQ4yIgY
おれIQ4しかねえのかよ。
513名無しSUN:2007/01/03(水) 15:36:39 ID:CIjoc484
今夜の流星は何時にどの方位方角を見ればいいんですか?よろしくです。
514名無しSUN:2007/01/03(水) 15:55:54 ID:PRUP6t0n
確か1時から6時までの間で方位はどこでも良かった希ガス。
でも俺の所は満月&曇りで無理
515名無しSUN:2007/01/03(水) 15:59:31 ID:c4KUxK3x
東京は見れそうだよね?
516名無しSUN:2007/01/03(水) 19:02:22 ID:E/5XDIDN
あれ、極大日って今日?
こっちも曇ってるなぁ…加えて月もでてるし…
517名無しSUN:2007/01/03(水) 19:04:21 ID:E/5XDIDN
あれ、極大日って今日?
こっちも曇ってるなぁ…加えて月もでてるし…
518名無しSUN:2007/01/03(水) 19:05:37 ID:E/5XDIDN
あれ、極大日って今日?
こっちも曇ってるなぁ…加えて月もでてるし…
519名無しSUN:2007/01/03(水) 19:06:40 ID:E/5XDIDN
あれ、極大日って今日?
こっちも曇ってるなぁ…加えて月もでてるし…
520名無しSUN:2007/01/03(水) 19:44:24 ID:m3O/QWY1
なんだ?連投が流行ってるのか?
521名無しSUN:2007/01/03(水) 19:44:59 ID:noCXlAJl
>>516-519
1回言えば分かるってば!
522名無しSUN:2007/01/03(水) 19:50:22 ID:YW/315a6
見えるかな。楽しみだな。
523名無しSUN:2007/01/03(水) 20:30:32 ID:WGPnzaR3
極大予想が4日午前9時になってるんだが…
日の出前までねばってみるか
524BBB@おおさか:2007/01/03(水) 21:42:16 ID:lsRNZ4yn
525名無しSUN:2007/01/03(水) 21:46:44 ID:ARo2eoVK
虹が見える@愛知北部
526名無しSUN:2007/01/03(水) 22:23:47 ID:r/nKZinh
>>509-512
>>516-519
突発群だな
527名無しSUN:2007/01/03(水) 22:25:25 ID:ntBEPmEf
雲どっかいけよ…
528名無しSUN:2007/01/04(木) 00:03:46 ID:t/kf3d52
ホントだ。月の周りに虹がある!!

薄い雲があります。

愛知県西部
529名無しSUN:2007/01/04(木) 00:40:55 ID:V8XaWSgp
雲あるが星、月見える@宮城
530名無しSUN:2007/01/04(木) 01:19:57 ID:yX4TSGOe
>>526スレが重過ぎたせいなんだぜ。
531名無しSUN:2007/01/04(木) 02:14:14 ID:B3C8kvTu
みんな見えてる?
532名無しSUN:2007/01/04(木) 02:44:17 ID:O54chPsa
凄い光がおちてったよ、今、東京だけど
恐っ
533名無しSUN:2007/01/04(木) 02:47:10 ID:c7B7XYYu
>>532
俺も見た
534名無しSUN:2007/01/04(木) 02:51:12 ID:yX4TSGOe
数は多い?
535名無しSUN:2007/01/04(木) 03:02:57 ID:c7B7XYYu
>>534
いや、青緑っぽい大きな光が一つだけ落ちていった。
練馬に住んでるんだが、家から見て南の方向。
536名無しSUN:2007/01/04(木) 03:05:42 ID:O54chPsa
とにかくでかかった
青く白い尾、花火みたいだった
東京@世田谷
537名無しSUN:2007/01/04(木) 03:12:35 ID:nPzk9c+h
2時から半にかけて流星数が増加 

これがピークかも
538名無しSUN:2007/01/04(木) 03:21:53 ID:nPzk9c+h
活発になってきた!
539名無しSUN:2007/01/04(木) 03:39:53 ID:1xHHgOo0
東京だが俺は全く見えない↓↓
明日は見える?
540名無しSUN:2007/01/04(木) 03:47:41 ID:75k6kdF/
>>539
しぶんぎ座流星群は活発な時間が短いみたいだから
明日は厳しいんじゃないかな?

かなり寒いが、雲はなくて良好@北海道
541名無しSUN:2007/01/04(木) 03:53:07 ID:k9OuUGFa
2時30分ごろ、偶然外にいたらすごいまぶしい流星を1つ見ました。@岐阜県土岐市
ほぼ北から南へ。すーっと線をひく感じじゃなく、白色の球体から火花をまき散らしながら落っこちていく感じ。
かなり地表近くまで落ちてきていたように見えました。

ここ読むまで全然知らなかったんだけど流星群の極大に当たっていたんですね。

542名無しSUN:2007/01/04(木) 04:33:12 ID:1xHHgOo0
540さんへ
サンキュー。あぁ8月まで待つ事になりそーだな。また8月!
543名無しSUN:2007/01/04(木) 04:40:17 ID:zzFoTioP
でかい花火みたいなのを俺もみれた!
緑色っぽかった
流星にしては 見たことないほど大きかったよ
当方栃木
南の空に少し斜めに落ちた
写真に収めた人はいないかな〜
凄い感動しました
544名無しSUN:2007/01/04(木) 05:41:54 ID:we6A61uW
月明るすぎ!!
545名無しSUN:2007/01/04(木) 06:04:45 ID:xa7zCZRt
2時半の奴、でかいな。
ttp://jp1bhh.hp.infoseek.co.jp/img/YO01040230.png
546名無しSUN:2007/01/04(木) 06:50:50 ID:qXP1KnvR
6時半頃小さいのをひとつ見ました。

天頂〜南へと、シュッと流れました@伊万里市☆彡
547名無しSUN:2007/01/04(木) 12:26:27 ID:nPzk9c+h
今ピークの模様!!電波より

すごい・・
548名無しSUN:2007/01/04(木) 13:30:59 ID:BhELSYsY
電波って何?
レーダー観測とかしてるの?
549名無しSUN :2007/01/04(木) 19:03:42 ID:uM/tz97Q
今日見ようという奴はいないのか?
550名無しSUN:2007/01/04(木) 19:34:12 ID:1xHHgOo0
俺!2時に見る!
551名無しSUN:2007/01/04(木) 19:51:28 ID:w04VP2Go
木星か北海道の俺は勝ち組
552名無しSUN:2007/01/04(木) 20:34:48 ID:WmseGIq+
広島は曇っていてダメぽ
553名無しSUN :2007/01/04(木) 20:54:18 ID:uM/tz97Q
なんかサイタマー曇ってきたorz
554名無しSUN:2007/01/04(木) 21:37:30 ID:w04VP2Go
曇ってきた
見られん
555名無しSUN:2007/01/04(木) 21:45:12 ID:w04VP2Go
土星だった
逝ってくる
556名無しSUN:2007/01/04(木) 22:52:18 ID:obg8eanq
今日見れんのかな。
晴れそうだから起きてたら見るけど。
でも寒いしなぁ…

それにしてもなんでこんなに重いんだ
557名無しSUN:2007/01/05(金) 01:01:53 ID:wx2TYO2j
毎年曇るよな
1月あたまって
きれいにははれない
558名無しSUN:2007/01/05(金) 01:07:32 ID:kIzU+RLO
東京晴れてる
けどやっぱ月がやべえw
559名無しSUN:2007/01/05(金) 01:19:00 ID:7f8XUTJS
同じく晴れてるけど月が明るすぎてだめだ
ただでさえうちの前には街灯あるから二等星もあまり見えないorz
560名無しSUN:2007/01/05(金) 01:43:19 ID:y42vaV6h
この板重かったの俺だけじゃないと安心したので寝ます。
561名無しSUN:2007/01/05(金) 02:46:01 ID:UcSPsfB1
小一時間ほど前から急に軽くなったよ
562名無しSUN:2007/01/05(金) 06:06:36 ID:rFXxNnRf
まだ粘っている人はいるでしょうか?今長野のスキー場なのですがもう見れないですかね…?
563名無しSUN:2007/01/05(金) 06:41:06 ID:a1v6KNrZ
今日見れた?
俺も長野なんだけど2時頃曇ってて
諦めて、で今起きたら晴れてるって…
曇ってても我慢してればな…
564名無しSUN:2007/01/05(金) 08:13:29 ID:rFXxNnRf
>563
5時台、数十分見てましたが私は見えませんでしたー
565名無しSUN:2007/01/05(金) 11:06:24 ID:jwnURR86
人里はなれた高原で彼女と2人、ずっと起きて頑張った。
夕方6時から8時ぐらいにかけて7個見えた。
それ以降は11時台に1個、2時頃に1個見えただけだった。
8時以降は平時に流れ星がみえる頻度と変わらなかったようだ。
8時以降みえない兆候がでていたのにずっと頑張ってアホ丸出しだった。
まあ、車の中からだっただけマシかなあ。
566名無しSUN:2007/01/05(金) 18:34:44 ID:vkPczZjR
米国でおもしろい物が流れたそうだな
567名無しSUN:2007/01/05(金) 19:07:16 ID:pvLKbDo3
12時から2時間ぐらい眺めてたけど、一個も見えなかった。
次はいつぐらいにあるのかな?
http://neko-loader.ddo.jp/pict/src/neko3115.jpg
568名無しSUN:2007/01/05(金) 22:08:46 ID:844pFBRw
四月のこと座かな?
569名無しSUN:2007/01/05(金) 23:52:35 ID:nLfX/SJW
2月のしし座群をみんなで目を凝らして見る・・・と言うのはどうだろ?
570名無しSUN:2007/01/06(土) 00:43:06 ID:T1E8eLIl
2月はあんま見れないだろ…
571名無しSUN:2007/01/06(土) 02:04:12 ID:LU7ZjQZd
去年、突発的に出現したおおぐま座群みたいなのに期待するとか・・・
572名無しSUN:2007/01/06(土) 02:11:06 ID:IkFYOTyy
>>308
パラパラと降ったりやんだり。
気温を下げるのには一役買ってる感じ。
でも3.3℃で下げ止まった様子・・・
573名無しSUN:2007/01/06(土) 20:09:05 ID:ydNA1gVU
>>571
おおぐま座群は、これまでもコンスタントに出現していたけど、
出現期間が短すぎた(10月16日の前後数日しか出現しない)ことと
数が少なすぎて、だれも気がついていなかったということで、
厳密にいうと、突発群ではない。

突発といえば、Yahoo!掲示板で地球儀のしし群好きが暴れているねwww
574名無しSUN:2007/01/11(木) 05:14:14 ID:8/XYoF//
移転してたのか。
575名無しSUN:2007/01/13(土) 08:31:30 ID:ucC+WNs9
電波観測の反応が賑やかだが、今って何かありましたかね?
576名無しSUN:2007/01/16(火) 17:41:56 ID:ukktayAU
あげ
577名無しSUN:2007/01/18(木) 23:56:00 ID:Oda6tNl+
23時30分ころ町田市上空で大きめの流星(火球)を見ました。
北東→北西に流れて2つに分かれて消えました。

他に見た人いたら報告よろ
578名無しSUN:2007/01/18(木) 23:59:17 ID:Oda6tNl+
間違えた
北東→南西だ
579名無しSUN:2007/01/19(金) 00:15:07 ID:gUMd5iOt
私も見ました。

山梨の都留です。
すごかった!
580名無しSUN:2007/01/19(金) 00:18:26 ID:d7wsMxzA
見たよ世田谷
黄色く流れて行って二つに別れて消えた
581名無しSUN:2007/01/20(土) 08:34:18 ID:j8SOtK+/
>>577-580
幕ノート彗星と関係ある?
582名無しSUN:2007/01/20(土) 11:58:00 ID:O/i87EuD
破壊された中華の人工衛星と関係あるかな?
583名無しSUN:2007/02/02(金) 16:19:16 ID:pwrG+/t/
584名無しSUN:2007/02/02(金) 16:42:21 ID:Vvq6/Mts
中華デブリ流星群とかにはならないのでしょうか?
素人考えですが
585名無しSUN:2007/02/02(金) 19:14:44 ID:zUND0cpx
なんか南の空にでかい流星っぽいのが流れていったんだけど気のせいかな@仙台
7時03分〜04分頃
586名無しSUN:2007/02/02(金) 19:23:52 ID:ElFqIc/1
千葉で東の方角にエメラルドのでかいの見ました。
587586:2007/02/02(金) 19:24:58 ID:ElFqIc/1
19時13分より少し前の時間。仙台さんと同じのかな。
588名無しSUN:2007/02/02(金) 19:26:59 ID:zUND0cpx
そうかも。きれいな緑色で一瞬花火かと思った
589名無しSUN:2007/02/02(金) 19:42:30 ID:M43DRWMF
19:05頃
東京の東の空に緑色のでかいやつ見たよ
みんな一緒かな
590名無しSUN:2007/02/02(金) 19:50:04 ID:9Ub31T1Q
俺も見た!! 仕事帰り
車の中で! 綺麗だった。 @川口
591名無しSUN:2007/02/02(金) 19:52:51 ID:14amudNd
オレも見た。スゲーきれいだった。隕石でも降ってきたのかとオモタ@栃木
592名無しSUN:2007/02/02(金) 19:57:50 ID:mOlF3eUq
凄いな…あんな色初めて見たわ@埼玉
593名無しSUN:2007/02/02(金) 20:23:37 ID:vmLZ4r1O
自分も7時過ぎに緑色の明るいのが落ちていくの見た!@熊谷
見間違いじゃなかったか・・・
594bulbism:2007/02/02(金) 21:51:37 ID:QRdcS5CS
皆さんの書き込みは2つの流星のようですネ
方向を書き込むと大体の流れた地域が割り出せるのですが・・・・
私のは2/2のPM7:03分頃、北東方向(当方栃木県南西部)
仰角30°から20°に
色はエメラルドグリーン、周りに火の粉を飛ばしながら落ちていきました。
満月で街の中でも見えたのですから
マイナス等級は確実でした。
仙台からは南に見えたから、福島あたり?カナ
595名無しSUN:2007/02/02(金) 21:52:32 ID:OWK22QOk
だれかうp
千葉なのに見逃した
596589:2007/02/03(土) 01:45:07 ID:5BJkbz52
時計はかなり正確なやつで確認したから誤差は数分だと思う
方向は調べたら北東だった
仰角はかなり低かった。恐らく20度くらい
JR平井駅付近で目撃
流れ星自体はしし座流星群の時にかなり見たけど、
今回のは比較にならないくらい大きくて明るかったね。
最初花火だと思ってた。
597名無しSUN:2007/02/03(土) 07:53:55 ID:GlSwDkUq
日本火球ネットワークの報告掲示板
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~JN-/bbs1/index.html

02/02/19:03頃の火球
ここにも報告多数です。
598名無しSUN:2007/02/03(土) 17:25:42 ID:euzyFwjF
さっき横浜で10〜15分に渡り2つの光る物体見た
雲のような尾を引いてオレンジに光っていた→尾消滅→光消滅
何だったんだろう?
599名無しSUN:2007/02/03(土) 17:44:55 ID:VwGIj/Yl
600名無しSUN:2007/02/03(土) 22:55:36 ID:2gyq2daj
九時くらいに北々東にかなり綺麗な流れ星を見た♪かなり後が残ってた★@品川
601名無しSUN:2007/02/05(月) 19:24:38 ID:FEcULVZ4


  キ  ラ  リ  り  ゅ  う  せ  い  ぐ  ん


602名無しSUN:2007/02/06(火) 00:07:56 ID:UduAnNQo
最近やたらと火球の目撃報告が多い。
中国のあれのせいかな?
603名無しSUN:2007/02/06(火) 00:12:33 ID:YrVb+y1e
北朝鮮が何か飛ばしてるんだよ
604名無しSUN:2007/02/06(火) 21:24:31 ID:1dfHGWkr
流星群といえば俺はペルセウス座流星群が印象深いなぁ
ペルセウス座流星群は毎年お盆に田舎の物置小屋の上に寝っころがって見てます
時期が夏だから寒さ対策をせずにすむのがいいですね
真っ暗な中、満天の星空や天の川と一緒に流れ星を見ていると「遠い宇宙の彼方で自分と同じように今、星空を見ている宇宙人がいるのかなぁ」なんてふと思ってしまいます
605名無しSUN:2007/02/07(水) 12:06:15 ID:d2+RPcHk
冬のクソ寒い時に熱いコーヒーすすりながら見るのがいいんじゃねーか。
女子供はすっこんでろ。
606名無しSUN:2007/02/07(水) 21:22:55 ID:0RvcqBFL
ロマンチックな夜を過ごす604
一人さびしい605
607名無しSUN:2007/02/08(木) 10:31:03 ID:aCuR+KdV
>>604
>時期が夏だから寒さ対策をせずにすむのがいいですね

ガキのころ、ペルセ群を見ていたら、体中にメシエ天体より多くの箇所を蚊に刺された。
608名無しSUN:2007/02/11(日) 22:54:10 ID:YdB17mWy
22:50頃にオリオン座の東に結構明るいのが流れた。
誰も見てないか?
609名無しSUN:2007/02/11(日) 23:27:58 ID:ad/xnE61
見た見た!けっこう明るかったよね。
610名無しSUN:2007/02/12(月) 00:50:40 ID:7GncmFzu
>>607
良かったな、NGCじゃなくて。w
611名無しSUN:2007/02/12(月) 06:06:06 ID:xWAt5m//
>>608
他スレにも書いたけど、それ見たYO!
時間もぴったり!南西に落ちていった感じ‥オレンジ色してた。
火球だよね?なんかすごくデカクて明るく感じた。
612名無しSUN:2007/02/14(水) 16:27:48 ID:g6L9595M
>>610
○ンテンドーゲームキューブ?
613名無しSUN:2007/02/16(金) 09:50:35 ID:QdeReICY
昨日の6時40分頃
空の端から端まで流れたけど、誰か見た人いる?
614名無しSUN:2007/02/16(金) 20:18:33 ID:i9E9njuN
横浜ではもう太陽が出ちゃってる時刻だな。
615名無しSUN:2007/02/16(金) 20:27:02 ID:M/RgLh77
>>614
真っ昼間でもマイナス10等級くらいの大火球ならじゅうぶん見えるだろうな。
一度で良いからそんな凄いのを見てみたい。
616名無しSUN:2007/02/16(金) 23:11:44 ID:QdeReICY
613です。
18時40分でした
カシオペアからオリオン座まで流れました。
シリウスよりも明るい光で正直びびった!!
617名無しSUN:2007/02/17(土) 13:18:21 ID:3ZglhJ0x
>>616
見たよ。なんか核が崩れて消えていった。
場所も方向も一緒。私広島ですけど近いのかもね。
618名無しSUN:2007/02/17(土) 23:38:01 ID:jVdJAg2h
>>617
おー!それそれ!!
島根県の日原天文台で見た、いままでで最高だった。
619名無しSUN:2007/02/21(水) 14:14:48 ID:jGLiiDY6
2001年11月19日の明け方に見たしし座流星雨が忘れられません‥
あの時は最大でZHR4500でしたっけ
生きてる間にもう一度でいいから流星雨、いや流星嵐に巡り合いたいなぁ
620名無しSUN:2007/02/21(水) 15:19:50 ID:i6so4wnz
流星雨、流星嵐なんて皆既日食、オーロラの比じゃない
一生に一度見れたらラッキーってかんじの天文現象だよ
http://www.aerith.net/meteor/index-solar-j.html

将来可能性があるのはペルセウス座、ジャコビニ、しし座流星群ぐらいじゃない?
しし座は2068年11月19日にZHR600〜1200、2103年11月22日にZHR1200の出現予想がある
2103年の方は下弦の月で条件が悪いが日本で見れるそうだよ。(天文ガイド2003年4月号、流星ガイド)
621名無しSUN:2007/02/21(水) 16:54:32 ID:qB+3D6S4
>>620
俺オワタ
622名無しSUN:2007/02/21(水) 17:26:15 ID:TZ9FJWUd
確かに俺自身が流れ星になってるな
623名無しSUN:2007/02/21(水) 18:04:09 ID:fgGJkGpF
>>622
君はどこへ落ちたい?
624名無しSUN:2007/02/21(水) 18:24:30 ID:xI9iOPLO
いつか見てみたいものといえばおれはアレだな、
小惑星が太平洋に落っこちて地殻津波がどわわわ〜と押し寄せてきて
日本列島がべりべり剥がれていくというNHKのCGでお馴染みのやつ。

あまりに巨大なので落下する小惑星の動きは異様に遅く見えるけど、
あれは日本からだとどんな風に見えるんだろうな?

そしていよいよ地殻津波キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!って時点で
実況してるオマイラと一緒に逝きたいもんだ。
625通りすがり:2007/02/22(木) 15:54:52 ID:BKAe/SCK
>>619
あれは凄かった・・・・・・・・
どこを見ても流星流星・・
カウント不可能だったけど一応2352個数えた
あれ以来並の流星群は物足りなくて見てません・
626名無しSUN:2007/02/22(木) 16:37:03 ID:S3gqvK7y
>>625
俺はいつも正の字書いてるのだが
観測不能になってサジ投げたorz
627名無しSUN:2007/02/22(木) 16:56:29 ID:E1IuECP6
あと27、8年粘って生きようぜ、皆。
その頃にはこのスレはパートいくつになってるかな?
628名無しSUN:2007/02/22(木) 19:59:14 ID:ZYJGR/zD
part100近くになってたりして^^;
ダストトレイル理論が研究されるにつれて突発出現も正確にわかるようになるらしい
しし座だけじゃなくペルセウス座、ジャコビニ流星群もこの理論があてはまるらしいから流星雨、流星嵐は予報できる時代が来るかもね
629名無しSUN:2007/02/25(日) 02:17:14 ID:HeD62HqF
流星群先行調査探査船を打ち上げて、先回りして事前調査すると
いうのはどうでしょう。
ついでに全方位TVカメラを積んでおいて生事前放送というのもいいな
630名無しSUN:2007/02/25(日) 04:29:48 ID:8dATw/vb
地球と同じ軌道に地球と同規模の重力と大気を伴った探査船を配置するわけですね
631名無しSUN:2007/02/25(日) 14:31:21 ID:1Dw0C3yV
>>619
この時中学だったんだが最強に感動したぜ。
2時半頃友達と近所のアパートの屋上に乗り込んで大の字に寝っ転がって
流星見てたよ。
あぁ〜〜〜また見たいな
632名無しSUN:2007/02/25(日) 16:24:33 ID:gV2Vkdd0
誰かが宇宙に行って、デブリを地球に投げると・・・
633名無しSUN:2007/02/25(日) 17:19:47 ID:8a+dpZRK
反作用で宇宙の彼方へ逝くことになります・・・
634名無しSUN:2007/02/25(日) 17:38:13 ID:zaucWTfO
629の発言が全く意味わからん


重大な勘違いをいくつもしているのは明らかだな
635名無しSUN:2007/02/28(水) 12:35:20 ID:lmS9TbKI
2月26日の22時半頃に火球見た人いてますか
636名無しSUN:2007/02/28(水) 13:37:59 ID:kRw+wh+8
今朝5時54分ごろ、火球見ました。
南西45度ぐらいから、地平線に向かってスーッと。
かなり高速で、-5等より明るかったと思います。
場所は沖縄本島中部です。
637名無しSUN:2007/03/06(火) 13:45:37 ID:rNNaY5Bn
638名無しSUN:2007/03/07(水) 18:07:39 ID:67pjDQcw
ミ☆
639名無しSUN:2007/03/08(木) 02:57:04 ID:TDA1ICrC
ミミミミミミミミミミ☆
640名無しSUN:2007/03/08(木) 21:49:00 ID:FvR6rbQX
    ミミミミミミミ☆
641名無しSUN:2007/03/08(木) 21:56:25 ID:PsnYGnl8
| (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^o^)ノ__,,:::========:::,,__
 |\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
 \ | ⌒⌒⌒~.| ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒..‐´      ゙          `‐..
   | (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^/                    \
   |\ ...........;;;;;;;;;;;;;;::´                           ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;......
   .....;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙        .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;..
;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:              ゙゙゙゙;;
゙゙;;;;;;;..........          ;゙                              ゙;     .........;;;;;;゙゙゙
  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙
       | (^o^)ノ ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
       |\.⌒⌒ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
       \ | ⌒⌒/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il||;(゙
         | (^o^)ノ`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|゚゙´
         |\.⌒⌒゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙⌒\
         \ | ⌒⌒⌒~.| ´゙`゙⌒ゞ;iilll|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|; _゙ι´゚゙´`゙ ⌒⌒~|
           | (^o^)ノ | (^o^)ノ |´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´^o^)ノ | (^o^)ノ |
           |\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\
           \ | ⌒⌒⌒~.| ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|
642名無しSUN:2007/03/09(金) 23:53:20 ID:vZV5NZgU
「隕石」が寝室の窓を破って飛び込む 米国
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200703090019.html
へえー
人に当たらなくてよかった
643名無しSUN:2007/03/18(日) 21:26:50 ID:fcS5s5pg
NMSの掲示板閉鎖しちゃったな(´・ω・`)
644名無しSUN:2007/03/18(日) 23:40:34 ID:ckkz1QLA
>>643
なんで?
645名無しSUN:2007/03/19(月) 20:01:41 ID:3ADrQ0/A
>>644
(迷惑な書き込みが多いため一時的に閉鎖します)
だって
646名無しSUN:2007/03/21(水) 20:38:33 ID:ZQRB5XL8
なぁなぁ、今日ってなんか流星群あるん?
やたらと流れてるぞ。
647名無しSUN:2007/03/21(水) 20:43:33 ID:ZQRB5XL8
調べたら乙女座群だった
明るくてしかもゆっくりと流れてる
始めUFOかと思った。(;^^)
648名無しSUN:2007/03/22(木) 01:53:14 ID:fWu3Exxd
ヘビ座じゃないの?

ヘビ座 3月下旬極大
乙女座 4月中旬極大
こと座 4/23 極大
みずがめ座η 5/6極大
うしかい座α 5月下旬
みずがめ座δ 7/29極大
と続く
649名無しSUN:2007/03/23(金) 00:12:06 ID:o5BbUPeb
誰か見た人いる??
650名無しSUN:2007/03/23(金) 19:55:02 ID:RMQfxIXq
何を?
651名無しSUN:2007/03/29(木) 18:39:02 ID:NsaR546y
過疎ってるな。
652名無しSUN:2007/03/29(木) 21:21:06 ID:LEE6Keub
過疎ってレベルじゃないなw
653名無しSUN:2007/03/29(木) 22:43:54 ID:LSBiXBWv
期待できる流星群があればね
654名無しSUN:2007/03/30(金) 13:49:43 ID:2DtN6Asn
とりあえずあまり期待できないが、4月中旬のこと座κ群に注目してみよう。
ttp://www.aerith.net/meteor/04A.Lyr-kappa/Lyr-kappa-j.html
655名無しSUN:2007/03/31(土) 09:41:54 ID:+JkYLRad
●大穴●は4月6日〜8日の隕石群だ。
過去2回ほとんど同じ軌道の隕石が落ちてきた。
ちなみに輻射点はかみのけ座だから、ほとんど一晩中みることができる。
656BBB@おおさか:2007/04/01(日) 01:04:36 ID:tItTLbP4
>>●大穴●
キャちゃーミット夜追いしとく

雷で寝れない。あげええええええええええええ
657名無しSUN:2007/04/01(日) 14:05:56 ID:Ew0yHmqF
そういやしし群好き最近みかけねぇな....
658名無しSUN:2007/04/02(月) 01:09:33 ID:1c0JCRkU
6日とか後少しやん!
659名無しSUN:2007/04/05(木) 01:20:41 ID:jkU/YyQm
今日午後8時4分頃、川西からの県道13号線R171手前にて南南西60度〜20度にかけて
最大光度マイナス10等星くらいの大火球を見ました!
見た人居ますか!?
660名無しSUN:2007/04/05(木) 02:05:53 ID:FC+Q2rxa
>>659
最近は明るめの多いよね
夜桜を見ながら眺めてみるかな
661名無しSUN:2007/04/05(木) 03:55:59 ID:jSpmf2yR
中国のアレか…
662名無しSUN:2007/04/05(木) 05:16:48 ID:Gs8jwz/e
俺もそう思った。
663名無しSUN:2007/04/05(木) 13:46:19 ID:n+wAsiTu
中国のアレとは?kwsk
664名無しSUN:2007/04/05(木) 14:12:14 ID:/5y/33lu
中国のアレですよ、ア〜レ!
665名無しSUN:2007/04/05(木) 14:51:17 ID:0WrUZXfD
ぼくも見たヤヨー
666名無しSUN:2007/04/06(金) 02:31:47 ID:kCTZzix1
流星会議にヤリマンの女が来るって本当ですか?
667名無しSUN:2007/04/06(金) 05:25:45 ID:rpqadom+
流星ラム
668名無しSUN:2007/04/06(金) 10:57:10 ID:cIjWxpE/
>>667
カワイかったねぇ、、、、
669名無しSUN:2007/04/06(金) 17:02:33 ID:BTk2WuTx
流星とは関係ないけど、最近木星がよく見えるなあ
670名無しSUN:2007/04/06(金) 17:41:13 ID:cIjWxpE/
>>669
土星の間違いじゃないか?
木星が南中するのは明け方近いし・・・・って、そんな時間に起きてるんか
671名無しSUN:2007/04/06(金) 19:29:28 ID:UGXJDEtu
>>655
今日、見えるかな?
672名無しSUN:2007/04/06(金) 20:17:40 ID:SNUA24/i
>>671
東京は曇りで隕石が落ちる落ちない以前の問題が><
673名無しSUN:2007/04/06(金) 20:31:02 ID:BTk2WuTx
>>670じゃあ土星だ・・・

>>655
検索かけてもこのスレ以外にめぼしいソースがない・・・
http://sonotaco.jp/forum/viewtopic.php?t=907
これとかかな?
674名無しSUN:2007/04/06(金) 21:11:25 ID:HvzytTRi
>>673
早い時間帯の西の空なら金星かもしれませんよ。すごく明るく輝いてます。
675名無しSUN:2007/04/07(土) 18:42:26 ID:L850svcL
流星群本当に来てるんかな?今日見てみるけど
676名無しSUN:2007/04/11(水) 10:32:22 ID:u16lQGho
みごとな過疎っぷりですね
677名無しSUN:2007/04/14(土) 20:44:20 ID:+VN0GGZb
こと座κ群ってどの程度見えるのかなぁ?
10H/h くらいなら見に行こうと思ってるんだけれども・・・
678名無しSUN:2007/04/15(日) 06:05:10 ID:Q41VC2sy
まあ突発することもあるし、後悔するよりは見といた方が無難。
月曜日の朝だけど。
679名無しSUN:2007/04/15(日) 19:39:40 ID:twXnUV3J
>>678
そうだね。日曜仮眠たっぷりとっておいて徹夜するのが良いかな。
680名無しSUN:2007/04/18(水) 14:56:35 ID:yinmXGyT
天気悪そうだ・・・orz
681名無しSUN:2007/04/20(金) 11:38:27 ID:guFZjOur
えと…
くだらない質問ですが、肉眼で見えますか、こと座流星郡?
682名無しSUN:2007/04/20(金) 12:37:51 ID:9tpJo0bW
>>681
レーダーか何かで観測する気ですか?
683名無しSUN:2007/04/20(金) 12:52:05 ID:ENxDMo50
>>681
晴れてたら見えるよ。
684名無しSUN:2007/04/20(金) 22:58:32 ID:yzcf55pH
>>681
雲を天にまかせるんだ
685名無しSUN:2007/04/20(金) 23:07:05 ID:fl+PspV5
>>684
上手い事言いやがってこの野郎!
686名無しSUN:2007/04/21(土) 08:44:24 ID:jxwxf6FC
こと座、明日の深夜だよね〜見れるかな。。
687名無しSUN:2007/04/21(土) 09:20:14 ID:yjnsVvMn
神奈川は雨っぽいね。
688BBB@おおさか:2007/04/21(土) 14:56:03 ID:zGNBKHsk
また雨ですかそうですか。
689ながの:2007/04/21(土) 19:48:34 ID:3G1kHNM0
また雨ですねそうですね
690名無しSUN:2007/04/21(土) 19:54:35 ID:4a0x6oj+
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
691BBB@おおさか:2007/04/22(日) 04:06:32 ID:Rb3IVLXJ
すさまじい過疎っぷり

極大あげ

で終了



みずがめ座η 5/7 AM1−4

約3000年前の残りカスにきたい
















月+春霧+黄砂 蛾邪魔

692茨城:2007/04/22(日) 10:44:48 ID:9m8/i24W
また雨かよ!?
いい加減にしろよ!
693名無しSUN:2007/04/22(日) 16:49:39 ID:qp/1D54n
ペルセウスを待つしかないのか。
694群馬:2007/04/23(月) 16:17:23 ID:g+473uoN
晴れたぞ〜 ^^v
695名無しSUN:2007/04/23(月) 22:26:14 ID:xUUHaah6
今日はまだみれそうですよね?
696名無しSUN:2007/04/23(月) 23:15:40 ID:zmlbASui
見るべきか寝るべきか。
697名無しSUN:2007/04/23(月) 23:47:05 ID:QWuU7OKz
流れた〜@沖縄
698名無しSUN:2007/04/24(火) 02:00:16 ID:CWC7Eqwa
曇ってる@神奈川
寝てやるー
699名無しSUN:2007/04/24(火) 02:34:54 ID:i5HHqSAI
おやすみなさい!
700名無しSUN:2007/04/24(火) 13:10:16 ID:HHvGcRyW
結局だめだったのかな。
701名無しSUN:2007/04/24(火) 20:17:50 ID:3hQnGoXB
風邪引いてた
つーか、雨
702名無しSUN:2007/04/25(水) 23:18:07 ID:EyLc3lUc
散在流星ってよく見えるところで一時間にどれくらいですか?
703茨城:2007/04/26(木) 03:06:01 ID:iGar013g
>>702
1コくらいじゃない?
704名無しSUN:2007/04/28(土) 00:44:59 ID:1Rf4B2Tg
>>702
関西には、流星群が無い日に、散在流星を1時間に120個も数える猛者がいるぜ!
まあ、普通の人間でも、秋頃、6等星まで見えるような場所なら、1時間数十個は軽く見える。
705名無しSUN:2007/04/28(土) 13:10:58 ID:wGRVq+j5
明け方なら10分に2〜3個流星の振りした人工衛星だって見える(一年中)
706名無しSUN:2007/05/02(水) 11:07:38 ID:LTp+rqpC
保守age
707名無しSUN:2007/05/06(日) 15:02:34 ID:yJAzDfwU
みずがめ座η群期待age
708名無しSUN:2007/05/06(日) 21:02:09 ID:yJAzDfwU
今朝だったみたいだorz
709名無しSUN:2007/05/06(日) 21:47:08 ID:E6KG9eWN
今夜だろ?
どっちしても天気悪くてダメダメ
710BBB@おおさか:2007/05/07(月) 01:15:14 ID:2YaX/XFT
ペルセに期待age
711名無しSUN:2007/05/07(月) 02:02:33 ID:AhdArxq4
あと三ヶ月か。
712@沖縄:2007/05/07(月) 05:43:09 ID:7NvmaA8U
何だよ、結局朝まで曇ってたじゃんかよ。(昨日の)夜遅くから晴れるって言ったくせに!
713名無しSUN:2007/05/08(火) 11:08:10 ID:BxTc50pX
昨夜10時すぎ、山口で何個か流れたよ。
みずがめはまだ出てなかったけど、走りだったのか。
それとも普通の流れ星だったかな。


雲一つない快晴でした。
714名無しSUN:2007/05/17(木) 21:56:59 ID:b2v/cyZB
保守
715名無しSUN:2007/05/19(土) 22:32:09 ID:gMCmO0VN
オリオン座の方角に一つ見えたよ。かなり明るかった
716名無しSUN:2007/05/26(土) 20:29:41 ID:zUYpHmvn
東京の湾岸地区なんですが24日の未明(2時50分頃)富士山の方角にかなりでかいのを見ましたよ。
色は青だったような。
717名無しSUN:2007/05/26(土) 21:31:25 ID:qfyItGyI
なんで三日近くもたってから書き込むんだ
718名無しSUN:2007/05/26(土) 23:32:17 ID:KAQpXqLd
>>717
仕事で忙しかったから。
他にも見た人がいなかったかかな?とスレを覗いてみた。>>715はどうなのかな?
719名無しSUN:2007/05/27(日) 06:08:16 ID:LJKzuYIT
無料ゲーム&SNSサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.yBcA52e206/
720名無しSUN:2007/05/27(日) 06:17:25 ID:+92xHdqt
先週頭 AM3時ごろ うしかい座α流星群とおぼしき 黄色のものを見た・・・
721名無しSUN:2007/05/27(日) 17:17:38 ID:k8sLcV+s
722名無しSUN:2007/05/27(日) 20:22:09 ID:lv/DGfUZ
>>721
これっぽいですね。一枚目の写真が私が見たのと同じような感じですし、何より時間がピッタリです。
私は天文関係は良く知らないのですが、火球って言うんですね。火球見たのこれで3度目です。
723名無しSUN:2007/05/28(月) 00:06:18 ID:aXHc33hv
星空のフリーソフトはあるけど(日時指定でどんな星空を見られるか)
数年先の流星群の情報まで入ったものってありますか?
724名無しSUN :2007/05/28(月) 07:41:20 ID:KKHNVaIW
725名無しSUN:2007/05/28(月) 23:08:24 ID:UzuS+1jE
ありがとうございます。
フリーソフト星図では無理なんですね。
こういう情報を csv とか xml 化して
取り込んでくれるソフトがあるといいなあ
726名無しSUN:2007/06/06(水) 08:56:02 ID:cb99nDpf
過疎上げ
727名無しSUN:2007/06/07(木) 01:09:27 ID:8T3K4rp8
ほしゅ
728名無しSUN:2007/06/08(金) 16:34:26 ID:1B+hvDeO
次の流星群なんだっけ?
729名無しSUN:2007/06/08(金) 17:22:23 ID:9xeQvDES
>>728
大きいのはペルセウスまでない。
730名無しSUN:2007/06/08(金) 22:37:30 ID:Mpvr7Voy
遠いねえ。遠すぎるぜい。
731名無しSUN:2007/06/09(土) 23:27:27 ID:LuEqWx0o
流星会議ってド素人が行っても大丈夫ですか?
どんな雰囲気ですか?
732名無しSUN:2007/06/10(日) 18:36:33 ID:pAxvuoLB
今年の9月にぎょしゃ座流星群が突発出現するという噂を耳にしましたが、
本当ですか。あまり情報がないので教えてください。
733名無しSUN:2007/06/10(日) 20:15:42 ID:Q3BMU3m7
>732
国天の広報室にでも聞けば?
734名無しSUN:2007/06/11(月) 07:17:46 ID:8k8zX1Vx
>>732
その噂を流したヤツを懲らしめるのが先だ。
735名無しSUN :2007/06/11(月) 09:37:37 ID:SxnxwBim
>>734
下のHP見て他でも確かめてみたくて「噂を耳に〜」って嘘ついてるんじゃ?
http://www.celestial-spells.com/logs/2006/07/_possible_future_meteor_storms.html
736名無しSUN:2007/06/11(月) 13:48:28 ID:H1uvRKKR
今年のペルセはちょうど新月頃なのね
wktk
737名無しSUN:2007/06/13(水) 16:02:40 ID:BsDxOMz0
>>732
Alpha-Aurigids 2007 outburst でググると具体的な情報が来てるな。
http://www.imcce.fr/en/ephemerides/phenomenes/meteor/DATABASE/Alpha-Aurigids/2007/index.php

突発予想日時: 9月1日20時20分頃 (日本時間)
出現規模: 最大で ZHR 100 程度 (ただしそれより多いと見る人もあり)
特記事項:
 月明かりあり。火球が多い可能性あり。
 日本で輻射点が昇るのは22時頃。
738名無しSUN:2007/06/17(日) 22:23:31 ID:KCPh+jdg
昨晩、かんむり座の辺りを放射点とする流星を数個見たんだけど
今活動してるそんな流星群はないよね?
数個だし偶然かな?
739名無しSUN:2007/06/17(日) 22:57:14 ID:15sc+adx
散在流星とか、そんなんじゃないの?
740名無しSUN:2007/06/17(日) 22:58:24 ID:kHgob/OS
ぎょしゃ座流星群かあ。楽しみですね。
ところで30cmドブの視界を時々流星が流れるんだけど、めぼしい流星群の季節でも無いし、これ本当に流れ星?
少なくとも5等星は見える場所、低倍率ですが視界は1度ちょっとしかありません。
流れ星っぽい光度変化があったのできっとそうだと思うんだけど
流れ星なんて今までは肉眼でしか見たこと無かったし、ドブの経験が少ないので教えてください。
741名無しSUN:2007/06/17(日) 23:22:06 ID:CdcYBPHg
ぎょしゃ座の追加情報
http://www.space.com/spacewatch/060817_meteor_shower.html
http://skytour.homestead.com/met2007.html

ピーク時刻の誤差は数十分程度 (これは上記2ソースには書いてないけど)、
突発継続時間は1時間〜数時間程度、
出現数は1時間あたり50個〜1000個超もあり得るとする研究者もあり。
観測好適地はアメリカ西海岸〜ハワイ。

日本で見られる可能性もゼロではないようだけど、
できればハワイ遠征したいねぇ。
742名無しSUN :2007/06/18(月) 10:12:32 ID:lJuwvoCY
マウナケア山のオニヅカセンター(2804m)で流星観測とか?
743名無しSUN:2007/06/18(月) 22:48:23 ID:hV5k1nj+
ぬこと星空見物中
744名無しSUN:2007/06/19(火) 11:34:07 ID:AnBkXvz1
>>743
うらやましいニャ〜
745名無しSUN:2007/06/20(水) 16:07:30 ID:rra4T9S0

好きなもの 苺 珈琲 花 美人 懐手して宇宙見物
                                      寅彦
746名無しSUN:2007/06/22(金) 13:39:41 ID:djQgAqMk
ppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
747名無しSUN:2007/06/22(金) 15:43:04 ID:RGHtEr2G
age
748名無しSUN:2007/06/26(火) 21:48:04 ID:MrDC6m41
age
749名無しSUN:2007/06/26(火) 21:48:49 ID:MrDC6m41
流星!
750名無しSUN:2007/06/27(水) 02:33:48 ID:2iZlqCvn
夜を越えて行くのさ流星のサドルで
ゴールなんて無くて良いのさ星を掴もう
751名無しSUN:2007/06/27(水) 09:22:43 ID:d2O49kQz
流星花園
752名無しSUN:2007/07/05(木) 09:17:46 ID:plD38YdB
保守age
753名無しSUN:2007/07/06(金) 18:52:41 ID:j3zLQfJR
過疎りすぎ
754名無しSUN:2007/07/06(金) 19:14:06 ID:eXAz6e7C
だって何もないんだもの
755名無しSUN:2007/07/06(金) 22:36:36 ID:Pj5lTb4/
ベトベト流れ星〜、ベトベト流れ星〜
756名無しSUN:2007/07/06(金) 23:20:39 ID:HbvKqOFN
月や宇宙から地球に向けて砂粒を発射して
人工流星ってできないなかな

本物流星がない時期、さびしいので人工物でつなぐ
757名無しSUN:2007/07/07(土) 11:31:53 ID:MYnVadB9
>>756
今月末にJAXAが観測ロケットを使ってオーロラ(っぽいもの)実験するそうな
ttp://uchukan.satsumasendai.jp/event/news/2007-6.html
758名無しSUN:2007/07/07(土) 16:39:31 ID:Ky1U9UL6
乙!
759名無しSUN:2007/07/07(土) 18:07:41 ID:dIGECchO
>>757
沖縄からは見えるのかな?
760名無しSUN:2007/07/08(日) 00:13:24 ID:S3QCQK0H
せっかくだから、晴天 で 新月の夜にやって欲しい
761名無しSUN:2007/07/08(日) 22:04:23 ID:eMBD9XsG
ティムポの先からどぴゅーっ!と大火球が出ました。
彼女の背中に栗の花のにおいの永続痕がとろ〜んと
762名無しSUN:2007/07/09(月) 10:21:07 ID:iohRyNRT
1ヵ月後にはこのスレも賑わうんだろうなぁ。
763名無しSUN:2007/07/09(月) 11:45:29 ID:i1WZZZCY
すみません、ちょっとお聞きします・・・
7月5日の午後9時前後、西表島で満天の星を眺めていたら、北斗七星の柄の先っぽ辺りから
西側の地平線に落ちていく大火球を目撃しました。
最初は鈍い赤い光が高速で流れていったので通常の人工衛星だと思っていたら、
連れが「通常の人工衛星の軌道と全然違うぞ!」と気づき、地平に近づくにつれだんだん青く
大きく輝きだし、最後に2つか3つに分裂して果てました。
あんなの見たの初めてだったんでとにかくびっくりしました。どこかで観測されてませんかね?
764名無しSUN:2007/07/09(月) 11:55:52 ID:bFxchcbb
>>763
> 7月5日の午後9時前後、西表島で満天の星を眺めていたら

うらやましいなあ。

宮古島にて@Japan Fireball Network BBS
http://www2s.biglobe.ne.jp/~JN-/bbs1/index.html

日時ピッタリですね。
765名無しSUN:2007/07/09(月) 12:09:51 ID:i1WZZZCY
>>764
やっぱり、他に見てた人もいたんですね・・・
北斗七星のほうからさそり座の北よりの方向に落ちていったと思います。
766名無しSUN:2007/07/09(月) 12:26:59 ID:c58o6HuZ
確定でチュ~~~。
767757:2007/07/12(木) 21:59:45 ID:wAeoHkTI
オーロラ(っぽいもの)実験の予定日が8月30日以降に変わったそうです
ttp://uchukan.satsumasendai.jp/event/news/2007-6.html
768名無しSUN:2007/07/17(火) 15:10:54 ID:/0h5hXcU
ほしゅ
769名無しSUN:2007/07/18(水) 14:02:02 ID:O7rbdeX8
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
コリアンジョーク124・∵:;; [ハング
770名無しSUN:2007/07/19(木) 03:03:49 ID:QMqeWF1H
ペルセウス座流星群マダー??
771名無しSUN:2007/07/19(木) 17:15:52 ID:aCdcJmjp
楽しみだよね
今年はほかに大きいのなかったし
772名無しSUN:2007/07/19(木) 21:02:14 ID:pJmeTVVA
ふたご座流星群は?
773名無しSUN:2007/07/21(土) 14:55:26 ID:4ZDQCRdQ
ふたごはまだ先だろ
774名無しSUN:2007/07/23(月) 17:08:59 ID:vZEWfKyL
ちゅゆあけきたでつううううううう
775名無しSUN:2007/07/23(月) 19:51:47 ID:2KncaE5I
ペルセウス、今年は
月が無いから天の川を
見ながら楽しめそう!!
776名無しSUN:2007/07/23(月) 20:35:32 ID:NCx/VEMh
今年は月なしか!
嬉しいね
777名無しSUN:2007/07/23(月) 21:05:38 ID:6hcQS5c7
8月13日が晴れますように:*:・。,☆゚'・:*:・。,
778名無しSUN:2007/07/24(火) 03:55:25 ID:uOjLIkLq
ぼけーっと窓から外を眺めてたら偶然見た。感動。
779名無しSUN:2007/07/24(火) 22:08:53 ID:IXw0v4fH
東の空眺めてたら火球っぽいのがw
780名無しSUN:2007/07/25(水) 09:32:22 ID:ugrHxTwj
今来てるの水瓶座?
深夜2時頃ほぼ頭の真上をヒュ〜ン☆ミ
夏はとりあえず上見て歩いてるとよく目にする。

781名無しSUN:2007/07/25(水) 14:44:09 ID:goTdlqAS
8月13日は
ペルセウス流星群+海峡花火大会+新月
となり福岡県民は最高の1日となるでしょう。
782名無しSUN:2007/07/25(水) 16:28:59 ID:ic0YBbNI
>>781
ペルセは12日深夜から13日未明に掛けて・・・なんだけどね
783名無しSUN:2007/07/25(水) 17:50:31 ID:7ImHisaX
ペルセウス群のピークは広い感じで前後数日は流れるよ
784名無しSUN:2007/07/25(水) 19:12:31 ID:glpcRTUl
南半球でも見られるかな
ちょうど旅行中だけど見たい
785名無しSUN:2007/07/25(水) 20:09:19 ID:ic0YBbNI
>>784
冬だぞ
786知ったか ◆9ddZVVOYrI :2007/07/25(水) 21:53:59 ID:WbMVIvqG
>>782
今年は13日の深夜から未明だよ
正確に言うと、13日の昼過ぎ
787名無しSUN:2007/07/25(水) 22:05:03 ID:UCAKiJcO
>>786
ピーク後の晩よりピーク前の晩のほうが飛ぶ希ガス。
788名無しSUN:2007/07/26(木) 01:34:26 ID:3F7g1gQC
7月29日が
みずがめ座δ流星群、みずがめ座ι流星群、やぎ座流星群の三つ巴ピーク。
生憎の満月で不利だが、数がけっこう飛ぶ上に放射点が散在しているので見つけやすい。
東から東南の空に、午後9時ごろ、今日でも晴れてたら見れる。
789名無しSUN:2007/07/26(木) 23:05:44 ID:B/GibRuO
どこかカイロ灰売ってるとこしってます?
790名無しSUN:2007/07/26(木) 23:09:08 ID:ArbekUdh
東急ハンズで売ってたけど乾燥空気を吹き付けるって方が良いんじゃない?
791名無しSUN:2007/07/26(木) 23:10:26 ID:B/GibRuO
おぉサンクスです
792名無しSUN:2007/07/26(木) 23:41:24 ID:ln9oYahQ
見えたぞ
西から東に流れてった〜♪
何の流星かわからんw
793名無しSUN:2007/07/27(金) 00:38:20 ID:mLS3kQYJ
>>789
灰式のカイロって最近見たこと無いな。
木炭の奴なら山岳用品専門ショップとかで売ってる。
794名無しSUN:2007/07/27(金) 10:04:57 ID:SxBmRfrN
白金カイロじゃダメなわけ?
795名無しSUN:2007/07/27(金) 10:08:21 ID:SxBmRfrN
>>793
その木炭みたいなのが「灰」だよ
ttp://www.geocities.jp/hakukinwarmer/siryo31.html
796名無しSUN:2007/07/27(金) 11:42:54 ID:dr/rlO4+
おっと、ICI石井スポーツの方が東急ハンズよりも安いなあ
白金カイロは発熱が少なくて役に立たないし寒いと途中で消えてしまう
797名無しSUN:2007/07/27(金) 14:04:18 ID:SxBmRfrN
そうだった
白金カイロは燃料を気化させる必要があったんだものな
798名無しSUN:2007/07/27(金) 14:43:51 ID:NuOhZCKr
今夜みずがめ座δ流星群が極大なんだね
どの方角に見えるんだろう?
799名無しSUN:2007/07/27(金) 15:42:09 ID:wr6V1Zlk
黄経 126、赤経 339、赤緯 -16
ってある。
これでわかる? ワシはわかんない。
800名無しSUN:2007/07/27(金) 16:38:03 ID:dr/rlO4+
http://contents.kids.yahoo.co.jp/hoshizora/topics/200707met.html
YAHOO!きっず星空 今月の見どころ
7月29日「みずがめ座デルタ流星群」の流れ星があらわれます
夜9時頃から寝転がって天頂あたりを見てればいい
複写点は南東の方角でそこら辺から飛んでくるように見えるかな?
月が明るくて流れ星が見えにくい 虫除けスプレーを忘れずに
801名無しSUN:2007/07/27(金) 16:46:08 ID:dr/rlO4+
802名無しSUN:2007/07/27(金) 16:53:51 ID:dr/rlO4+
もっと厳密なの
http://homepage2.nifty.com/s-uchiyama/meteor/radiant/rp-map.html
地球の公転と自転周期と母体彗星の軌道のせいで輻射点は天球上を徐々に移動する
通常は極大時点の輻射点を記載していることが多い
803798:2007/07/27(金) 21:07:24 ID:2YnJ6Lqt
>>799-802
ありがとう
助かったよ
804名無しSUN:2007/07/27(金) 22:35:09 ID:LZvTJf3s
おっ、いいサイトが続々
サンキュ
805名無しSUN:2007/07/28(土) 13:59:13 ID:MXXasKJA
29日が極大を迎えるってことは明日の午後9時かな?
今日でも見える?月がまだマシかなぁ、、と思って。
806名無しSUN:2007/07/28(土) 19:11:33 ID:WAve+Ur8
大阪曇ってる…
つらいかなぁ。
807名無しSUN:2007/07/28(土) 19:35:59 ID:KpyCiZa9
あまり明確なピークは持たないから
極大夜にこだわる必要は無いよ。
前後2〜3日であればあんまり変わらないと思う。
808名無しSUN:2007/07/28(土) 20:13:21 ID:etWyTI/z
明日雨だってよ@関東
809今夜は曇りだけど:2007/07/28(土) 20:30:05 ID:7TViP+FG
>>798-807 と読んできて「なんか変だなあ」と思ったあなたは正しい
http://www.nms.gr.jp/sh07sda0.html
みずがめ座デルタ流星群のデータ ピークはいつなの? 母彗星は?
http://www.nms.gr.jp/
みずがめ座デルタ南 予想HR 3 ペルセウス座流星群 予想HR 50
1時間に3個しか流れないし、暗いところに行けば雑多なのはもっと流れてるし
前後数日似たようなもんじゃピークは決められない、ってのが実態
1月のしぶんぎ座流星群だとピークはこの夜の何時頃って感じがするけど
でも去年のオリオン座流星群みたいに突然派手になる年もあったりして楽しみ
810名無しSUN:2007/07/28(土) 21:54:31 ID:Pr3shkVS
だよなぁ

いまの季節は深夜に暗いとこでとりあえず上向いて空眺めてたら
一晩に一個くらいは見えるもん
まぁ、おいらみたいに暗い海岸近くで日暮れから夜中の1時2時まで
寝っころがってながめてりゃ、の話しかもしれないが

811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:50:39 ID:IBJGm3DY
曇っていると言わざるを得ない@札幌
812名無しSUN:2007/07/29(日) 22:22:51 ID:xIFrxKDL
>>810
> 一晩に一個くらい

それはよほど不運な夜だろうなー。
散在流星は明け方に多く見られるものだし、火球は夕方から夜のはじめ頃に見たという
報告がわりと多いような気がする。
813名無しSUN:2007/07/29(日) 22:59:35 ID:9+1dsmKs
大阪 今晩も曇り…
しかしいても立ってもいられなくて家の外にでてきちゃった;
814名無しSUN:2007/07/29(日) 23:44:08 ID:as4PXd5QO
明日に期待
今夜はもう寝よ…
815名無しSUN:2007/07/29(日) 23:52:47 ID:GxOe4+KK0
沖縄では、21時から準備して、南西から南へかけて、40分に一個見えたぐらい。
月が、たまたま雲に隠れないと見れなかったかも。29日は月が明るすぎて最悪のコンディションです。
27日は北東で、大きな流星があった。これを見たとき、ちょっと感動した。
816名無しSUN:2007/07/30(月) 01:16:18 ID:XrjSgSua
>>815
沖縄ナカーマ
817811:2007/07/30(月) 01:45:04 ID:9XAWh0s8
晴れたので家の外で45分くらい観察したが、2個しか見れんかった。
まぁ街も近いし、三大流星群以外なんてこんなもんか。
818名無しSUN:2007/07/30(月) 21:56:27 ID:RlsPwZhW
すみません、10歳の子供が一度も見たこと無いので、今年こそ
ペルセウス流星群を観に連れて行ってやろうと思うのですが、
初心者でも見れますでしょうか?
観測会とかに参加したほうがいいでしょうか?
大阪在住なので200km位までなら車で出かけようと思うのですが
お勧めな観測場所とかあるでしょうか?
質問ばかりですみませんm(__)m
819名無しSUN:2007/07/30(月) 21:57:09 ID:kCXXpBfS
>>818
生駒山でも見れますぜ
820818:2007/07/30(月) 22:05:23 ID:RlsPwZhW
>>819本当ですか?街明かりが邪魔になると素人考えだったのでしょうか?
兵庫県北部のスキー場とかの近くに行ったほうが良いのかなと考えていました(^_^;)
821名無しSUN:2007/07/30(月) 22:18:52 ID:3JPqfvTW
>>820
そこまで行けるんなら行ったほうがいいだろうけど・・・・
822名無しSUN:2007/07/30(月) 23:58:56 ID:BLlZrLn/
六甲山上なら楽勝
823名無しSUN:2007/07/31(火) 00:11:20 ID:4jHPxfo2
>>818
つ★★★天の川の見える場所★関西★★★★
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1090077172/
824名無しSUN:2007/07/31(火) 01:18:15 ID:ZEj2fjhZ
>>818
星がいくつも見える所なら1時間にいくつも見えると思います

場所は本当に暗い場所がベストですが初心者であるならば
あそこは流星群時に人が集まりそうだなって所を
お勧めします
お子様に素晴らしい天体ショーが見せられる事をお祈りします
825名無しSUN:2007/07/31(火) 13:17:52 ID:fdE+igTH
俺は12日から三重の実家に帰省して見ることにする

うちの実家からは
なんかの観測のレーザー光線とか見える
826名無しSUN:2007/07/31(火) 13:46:08 ID:pbIPp3bK
東京から車でどこかにペルセウスを見に行きたいんだけど、
素人にもお勧めの星見スポットありますか?
827名無しSUN:2007/07/31(火) 14:10:42 ID:Q2sPh2LF
>>826
秩父の埼玉県民の森とか。
空の状態はさほど良くは無いが、天の川は見える。
アクセス良いし、それなりに広いし。
828名無しSUN:2007/07/31(火) 16:48:40 ID:uQPt56XQ
>>826小笠原
829名無しSUN:2007/07/31(火) 22:51:45 ID:sJ/L1sKm
8月の12日の深夜から13日の明け方にかけてペルセウス流星群がピークなんですよね?
その日は沖縄の波照間島にいるのですが、南過ぎてみえないってことはありえますか?
830名無しSUN:2007/07/31(火) 23:35:31 ID:OY3sHEFl
素人で申し訳ないが教えてください。
ペルセウス流星群というのは,日本でしか見えないのでしょうか。
当方,8月13日は外地にいるので気にかかっています。
観測するための条件は概ね整っている所なのですが。
831名無しSUN:2007/07/31(火) 23:46:35 ID:D8chQVPR
>>829-830
んなこたーない
だよな?
832名無しSUN:2007/07/31(火) 23:51:16 ID:OY3sHEFl
>>831
ありがとうございます。
安心しました。
寝袋を用意して観たいと思います。
833名無しSUN:2007/08/01(水) 00:13:17 ID:2YpqVGbO
ペルセウス座が見えない南のところだと流れないんじゃない?
834名無しSUN:2007/08/01(水) 01:09:45 ID:czvr8DOX
ペルセウス座はだいたい赤緯+45度あたりを占める北天の星座で、流星群γPerseidsの輻射点はさらに
北の赤緯+58度と比較的高め。北斗七星の二重星ミザールよりもわずかに北なので、北斗七星が見えない
南半球だと厳しいですね。このポイントは日本だと周極星のエリア。

Wの形をしたカシオペア座と、ぎょしゃ座カペラを結ぶラインの中央からカシオペア寄り、二重星団のやや
東あたりが輻射点で、ココを中心に流星が飛び出しているように見えるポイントで、それの見かけの高度は
観測地の緯度によって異なる。輻射点は、天頂〜頭の真上に近いほど、暗い流星もまんべんなく観測
できるということで、高いほうが望ましいとされる。

今年のペルセウス座群の極大は8/13の朝08時(日本時間)で、月は8/13が新月という絶好の条件。
観測は8/12(日曜日)の深夜から、8/13(月曜日)未明にかけてになるから、この極大が6時間ほど早まれば
最良の条件となる。極大の現われ方にもいろいろあるけど、その日その時間にしか流れないという
意味ではなく、また極大予報システムや計算者によっては±8時間ほどの幅はザラにあるから、
天文薄明が始まる午前3時半以前の段階で、多くの流星を堪能できる可能性は大きい。

できれば、日本時間の朝08時という極大時に、まだ真夜中で高緯度のエリア、つまりヨーロッパ北部あたりが
観測値としては望ましいわけだけど、むろん晴れていないと流星は見られないから天候にも左右される。
835829:2007/08/01(水) 23:07:14 ID:z6x5NJ8T
>>834
ということは波照間島は見えるけど観測地点としては
(南過ぎるので)日本の中では最悪の部類ってことですか。
残念。
836名無しSUN:2007/08/01(水) 23:34:02 ID:15wIwrEE
夜を越えて行くのさ〜
流星の〜サドルで〜
837名無しSUN:2007/08/02(木) 00:44:47 ID:A9tJy6Xg
>>835
Wikipediaによりますと、「波照間島は日本最南端の有人島で北緯24度2分25秒」ということで、
8月中旬だと北北東の地平から輻射点が上がってくるのが21時前くらいでしょうか。

この時間は、ほぼ天頂にこと座のベガ、そこから北北東へ流れる銀河の中にはくちょう座のデネブ、
ずっと下がってカシオペア、そしてペルセウス座です。南十字はもっと早い時間に南中してます。

輻射点の南中は8/13の01時くらい?
この時の見かけの高度は、24+(90-58)=56度でいいのかな?
これなら決して低すぎる高度とはいえないと思います。
ちなみに突発極大は8/12の20時〜8/13の00時というけど、ここ数年はずっと低調です。

「日本国内では南十字星を好条件で観測できる数少ない島であり、高那崎に程近い島の南海岸には
星空観測タワーが立っている。周囲に人工的な明かりが極めて少ないため、他の場所では見えにくい星を
肉眼で見る事が出来る。星空観測タワーには200mmの屈折式天体望遠鏡やプラネタリウムがあり、
観光客も見学可能である。」

ということなので、この夜は天体観測一番の目玉でもある月は新月だし、土星はしし座で20時前に
沈んでるけど、さそり座にいる木星とアンタレスが近いというのを宵のうちに観測するイベントでも
やってるかもしれないですね。20cm屈赤ならメシエ天体なども相当見ごたえあると思います。

ということで波照間はペルセウス座群観測にはあまり適してはいないけど、天気さえ良ければ
それ以外のメリットがカバーしてくれて余りあると思う。決して残念がることなんかないすよ。
俺なら低倍率大口径の双眼鏡を持っていきます。
838名無しSUN:2007/08/02(木) 10:56:34 ID:nXlMvmtN
>>836
ゴールなんて無くて良いのさ星を掴もう
839名無しSUN:2007/08/02(木) 12:45:04 ID:hqZIj/4N
楽しみでしょうがない
840名無しSUN:2007/08/02(木) 15:01:21 ID:83bDKf/w
へー、8/13の深夜か…
いい具合に休みで山のほうにいるし、覚えておこう。
841名無しSUN:2007/08/02(木) 15:22:48 ID:+VqdxkbG
8月12日の夜〜13日明け方ね。
842名無しSUN:2007/08/03(金) 12:07:50 ID:mW92E6Lu
長野市善光寺付近だと見えないかなー
車で飯綱のあたりまで行くべきか・・・
843名無しSUN:2007/08/03(金) 15:30:40 ID:N8LzNqMi
>>842
できるだけ暗くて視界の開けたところ、欲をいえば空気の澄んだところが
いいんだろうけど、張り切って遠出したはいいがそこが曇ってたりするとアウトだしね。
去年は全国的に天気が悪くて、予想HR=60のところ実際はHR=40程度だったらしい。

女子供を同伴するとすぐ飽きて寒いとか花火やろうよとか、おしっこしたい&
もう帰ろうよ〜とかで振り回されることもあるので、モチベーションを保てそうにない
メンツは省いたほうがいいかも。
844名無しSUN:2007/08/03(金) 21:35:10 ID:w1ZfvlbM
今年は晴れてくれるのかな〜
845名無しSUN:2007/08/04(土) 04:29:49 ID:d1aEon81
wktkwktk
846名無しSUN:2007/08/04(土) 14:37:54 ID:NXF9s/Ss
仕事の都合上、9、10、11日が連休で12、13日は仕事なのです。orz
極大前の連休、山に見に行くべきか、近場(都会)でも極大日で頑張るかは微妙・・・
(第一次の日仕事だからなー。夜通し見るのはつらいかも)
847名無しSUN:2007/08/04(土) 15:48:48 ID:Jh2SAn7w
数年前のしし座流星群のときは、今夜は流星雨かもとニュースで知ってた程度の、
ふだん星空なんかに興味の無い&目もあまりよくないうちのカーチャンも、、深夜に
トイレに起きた際、なにげに玄関先に出てみたら流星が凄くてしばらく見とれてたらしい。
あんなことはもう当分は無いだろうなあ。
848名無しSUN:2007/08/05(日) 00:40:40 ID:S5J3+Jy0
北京からでも見えるかなー?
849名無しSUN:2007/08/05(日) 01:55:21 ID:UE4NHgOE
道の駅 「朝霧高原」 はいかがでしょうか?
駐車場、WC、自販機ありで妨げる建築物皆無。
唯一気掛かりなのは数年前のの流星群フィーバー(←古い表現w)のとき
Pに入れないほど渋滞盛況になったらしい聞いたことです。
マスコミの煽りもなく
さすがに当時程のブームはないし沈静化してると思うのですが
事情通の方いらしたら、治安等に関してなどアドバイスください。
ワゴンにJC2名ほど連れて行く予定です。
850名無しSUN:2007/08/05(日) 02:04:27 ID:kSmLsR/1
俺はいつ猪が出るかわからんような山中の実家で怯えながら見る
いっぺんくらい大勢で集まって見てみたいけど
851名無しSUN:2007/08/05(日) 02:08:58 ID:aqOURCtD
朝霧高原の辺りはそんなに暗くなくて星を見るのにいい場所じゃないんだけど
道の駅なんて車の集まりそうなとこじゃなくてゴルフ場の付け道の脇とかが暗くて良くない?
でっかいマット持ってってみんなで川の字に寝て空を見上げればいいよ
トイレに行きたくなったら引き上げることにすればいいんじゃない?
須走口とかはインターから近くて便利だけど多分大渋滞になって大変だろ
登山者から星屋から暴走族も集まるでしょうからねぇ 帰ろうにも身動きとれなくなるとか
852名無しSUN:2007/08/05(日) 02:33:12 ID:UE4NHgOE
>>851
即レスたいへん助かります。
女の子二人連れて行くのでWCは必須だたんです。
素人考えでどうかな?以前見かけたスレじゃ道の駅好評だったかな
と思ってたんです。珍走も来る可能性ありなら絶対に避けます。
行くのやめました。
853851:2007/08/05(日) 03:05:21 ID:aqOURCtD
>>852
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070219215739.jpg
朝霧高原別荘地の上にあるゴルフ場の脇でこんな写真が撮れましたからすごく悪くはない
でも画面の下の方に明るいとこって感じが出てるでしょ? 白い線は人工衛星ですけど
混雑は須走口とか富士宮口とかみんなが行きそうな所を避ければいいんじゃないの?
インターチェンジとかコンビニのトイレも使えるんだし
でもなぁ自分の娘達のことを考えると数分に一回流れ星を見てもそんなに喜ばないだろうね
ハワイ島のマウナケアに家族で行った時も車の外で見てたのはかみさんと私と長男だけだった
子供達の関心は別のとこにあるし 珍しくても初めの何個かだけですぐに飽きるでしょ
854BBB@おおさか:2007/08/05(日) 04:08:25 ID:HzM4tVJx
テンションがあがりそうであがらない
カメラテストしてたわけだが。。。。
夕立のおかげで曇りまくり

今年は条件がいいから10台ぐらい出す気でいたが
フイルムたけええええええええええええええ
2gSD5枚ぐらい買えるやンけw
855名無しSUN:2007/08/05(日) 04:22:13 ID:98WplUA6
しらびそ高原で見てきますよ〜
856名無しSUN:2007/08/05(日) 07:18:50 ID:s1M4LVOL
>>854
テンション高いな
857名無しSUN:2007/08/05(日) 09:57:59 ID:aQ7UC5eU
>>849
> ワゴンにJC2名ほど連れて行く予定です。

通報しときました
858名無しSUN:2007/08/05(日) 10:46:56 ID:cAeTnouG
日光の先の霧降なんて、どうでしょう?
859名無しSUN:2007/08/05(日) 10:53:56 ID:6W3JFyne
しろうとでごめんなさい。
ペルセウス座流星群、13日ピークと報道されていますが、
これは12日の夜〜13日の明け方という意味なんですよね。
13日深夜〜14日明け方がピークというサイトも見かけたのですが、
どちらが正しいのでしょう。
まあ、誤差の範囲と言うことなのかもしれませんが・・・。
東京在住なので、高尾山あたりに出掛けようかと思っています。
13日夜の方が都合がいいので、13日深夜がピークだとうれしいな。
860名無しSUN:2007/08/05(日) 11:45:58 ID:YXzD1wzJ
数年前ですが、情報に基づいて零時頃から南向きに寝そべっていたけど、
一向に現れません。
3時過ぎにウトウトしてしまって気付いたら夜があけて(5時頃)、
白々というよりも新聞が楽に読める明るさになっていました。
諦めて真上を仰いでいたら、天空から西(多分)に向かってオレンジ色の火球が、
ボーッ(音は気のせいでしょうが)。
みていると一分おき位に次から次へボーッ。
感覚的には野球のボール大でした。
ウロ覚えですが、多分1999年8月13日朝、明石市付近です。
あれがベルセウス座流星群だとしたら、特に暗い場所を探す必要はないとおもうのですが、
違うモノだったのでしょうか?

861851:2007/08/05(日) 11:52:00 ID:aqOURCtD
>>859 どちらも正しいけど説明不足かもしれない >>801-802をどぞ
ペルセウス座ガンマ流星群は活動期間7月17日-8月24日 頻度が最大になるのが極大で
この流星群の極大はそんなに鋭くないので前後数日ズレても全然見えないってことはない
極大は2007年8月13日14時JST JST=Japan Standard Time 日本標準時
FM観測で分かる 遠くの普段は聞こえない局に合わせて一瞬ハッキリ聞こえたら「流れた」と
極大時点での輻射点は赤緯58度辺りなので日本の北緯35度辺りでは一日中地平より上
輻射点の高度が低いと水平に長く走る流星が見られることがあって去年は見られた
午後8時はまだ輻射点が低い 午前2時過ぎには高度60度辺り 北京北緯39度では高度がも少し高い
輻射点の高度が高い方が沢山見えやすいので有利かもしれないし 明るければ日中でも見えるが稀
飛行機よりは速く動くので誤認はないと思うけど寝ぼけてるとどうだかね 1分間隔ってのが怪しい
http://cimss.ssec.wisc.edu/tropic/real-time/westpac/images/xxirgms5n.GIF
http://www.jma.go.jp/jp/typh/ 熱帯低気圧a 北緯18度55分東経136度35分
http://www.jma.go.jp/jp/g3/wc48h.html 予測図では消滅することになってるけど
862859:2007/08/05(日) 13:56:26 ID:6W3JFyne
レスありがとうです。
えー、しろうとの理解ですが、
1,本当のピークは13日午後2時
2,夜遅い方が、流れる位置が高くなって見やすい
3,ピークの前後なら、ある程度見られる
したがって、12日夜でも13日夜でも大きな差はない、ということでいいでしょうか。
天気予報をにらみながら、どちらにするか決めたいと思います。
晴れるといいな。
863名無しSUN:2007/08/05(日) 14:37:05 ID:8MZ4Jbaw
ピーク直後より直前の方が多く流れる傾向があるとも聞くような。
よって12日夜の方が条件はやや良いかも。
864851 ◆NS5XPRxD5Y :2007/08/05(日) 15:56:57 ID:aqOURCtD
晴れるといいね どっちがいいって予測はむずかしそうです 有意差でる?
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070805153631.jpg
2007年8月13日夜8時過ぎ白鳥座デネブの近くを明るい流星が横切った
EOS5D に Tamron Zoom17-35を付けて17mmF5にしてISO 400で3分露出した一枚
Kenko Skymemo に載せてるしF5まで絞ってるのでズームレンズでも星が点に写る
この写真赤道儀は直前にヨドバシカメラで買ってこの時が使い始めて3日目でした
865名無しSUN:2007/08/05(日) 16:43:10 ID:8MZ4Jbaw
>>864
未来人キター?
866851 ◆NS5XPRxD5Y :2007/08/05(日) 17:40:34 ID:aqOURCtD
おっさんになるとこの手の間違いは多くなるんだよね
去年の話で もう一年経ったんだなぁ 時間も過ぎるのが速い
867名無しSUN:2007/08/05(日) 22:40:01 ID:tbz2VTPo
12日の夜〜13日の明け方だと、どのくらいのペースで観測で来ますか?
868名無しSUN:2007/08/05(日) 23:03:56 ID:d47Iz5w3
HR50ぐらい
869東京の高2:2007/08/05(日) 23:19:04 ID:X//Aj/K4
まだ早いとは思いますが、今日から見始めようと思います。
肉眼でもう見れた人は居ますか?
870沖縄:2007/08/06(月) 00:39:32 ID:qk2wefW+
さっきから写真撮ってる。
寝ている間にスコールが来なければいいが。
871名無しSUN:2007/08/06(月) 07:21:54 ID:DwNkWgao
>>870
どうだった?
872名無しSUN:2007/08/06(月) 09:22:08 ID:qk2wefW+
>>871
うん、きれいな月光環が撮れただけだった。
873名無しSUN:2007/08/06(月) 14:10:15 ID:DwNkWgao
>>872
月すら見えなかったこっちよりはマシじゃないか
そういえば今年の1月2日くらいに綺麗な月光環が見れたな
874名無しSUN:2007/08/06(月) 15:26:18 ID:PmHnX6Ct
>>868
HRってなんでしょうか?
875名無しSUN:2007/08/06(月) 16:12:22 ID:5vJjmESs
>>874

一人の観測者によって1時間あたりに観測される平均流星数
HR50は1時間に50個くらい流星が見える


てことですよね
876名無しSUN:2007/08/06(月) 18:03:52 ID:YFamAkpk
山頂で見るってのは、マナー的にあり?なし?
877名無しSUN:2007/08/06(月) 20:19:04 ID:b1eHHZrJ
ゴミとかを出さないならおk
878名無しSUN:2007/08/07(火) 00:55:59 ID:Bi+8Vrqt
週末くもりとはどういう了見だぁー!@北海道

落ち着け、週間予報だ。外れる、外れる…
[自己暗示]
879名無しSUN:2007/08/07(火) 01:41:31 ID:elHwYsZV
>>878
気象庁なめんなよ。絶対にくもりだー。おいらは電波観測メインなんで関係なし。
880三重で見る人:2007/08/07(火) 05:12:50 ID:lEL6YjHi
週間予報気になりますねー
こっちは晴れ時々くもり
今のところ一安心かな

突然の台風にやられる心配もなさそうですしね
881名無しSUN:2007/08/07(火) 12:08:11 ID:ebM9JPwP
俺も三重県で見るよー。
882名無しSUN:2007/08/07(火) 12:52:17 ID:dyRo2G/9
うちはせっかくの連休なので岐阜の山奥まで行ってきます。
883名無しSUN:2007/08/07(火) 17:36:14 ID:JNCtb9TC
>>878
安心しろ。
札幌管区は思いっきり外れるからwww
884名無しSUN:2007/08/07(火) 21:41:11 ID:A24xHgO5
十二日晴れになってる。
オワタ
夕方になると曇る予感
朝になると晴れる
885名無しSUN:2007/08/07(火) 21:43:49 ID:n1lELI1q
再び募集をかけてみます。白川郷と夏の夜空を堪能しましょう。

【タイトル】ひぐらしツアー
【概要】ひぐらしのモチーフになった白川郷を堪能するとともに交流を深める。
    夏の夜空を彩る、ペルセウス座流星群を観察する。都会では見ることのできない
    幻想的な風景を、この夏、あなたも心の記憶に刻んでみませんか?
【日時】8月11,12日 1泊2日程度
【場所】白川郷現地集合もしくは同地域なら一緒に行く
【目印】全員、左手に鉈を持ってというのは冗談で(笑)、ひぐらしマップ持参で!
【予算】1万〜1万5000円程度を宿泊代、その他臨機応変に諸施設巡り
【資格】ひぐらし好き 天体好き 男女問わず 年齢問わず 地域問わず
【補足】 急だけどよろしく  意見あれば書き込んで

三大流星群の一つで夏の風物詩、ペルセウス座流星群が13日に出現のピークを迎える。
新月に当たり、月明かりの影響を受けないので、天候が良ければよく見えると期待される。
出現は前後数日間にわたるため、国立天文台は11日夜から14日朝まで、インターネットで「流れ星を数えよう」
キャンペーンを行い、夏休み中の親子などに観察を呼び掛ける。同流星群は、ペルセウス座にある「放射点」から
流星が四方八方に軌跡を描く。ペルセウス座は真夜中に北東の比較的高い場所に上るため、午前零時すぎから
明け方にかけて、肉眼で夜空を広く見渡していると、流星を見つけやすいという。 


こんなのがあるらしいぞ。このスレには関係ないと思うが・・・。
886名無しSUN:2007/08/07(火) 21:49:10 ID:iDHQl5Y8
ひぐらしマップって何だ?
887名無しSUN:2007/08/07(火) 23:50:13 ID:tmVT6FYJ
しし座も見逃して、今回は絶対見たいんですが…
秋田に帰省するんですが、東北でも観測することはできるんですか?
888名無しSUN:2007/08/07(火) 23:53:04 ID:kFS0o7E2
23時頃 東から西に向かってすごく明るい流星見た人います?
白銀色にキラキラ光ってました。みたのは横浜。
889名無しSUN:2007/08/07(火) 23:53:14 ID:n1lELI1q
>>887
出来る。
890名無しSUN:2007/08/08(水) 00:01:02 ID:nxRlddQS
>>889
ありがとうございます
しし座の時と同じくらい激しい流れますか?
あと、方角は?

素人なもので…
891名無しSUN:2007/08/08(水) 00:17:19 ID:9J5H6QqZ
>>890
数年前の大出現なら、あのクラスはもう一生のうちに二度とないと思った方がいい。
あの時は1時間3000個ぐらい飛んだけど、今回は1時間50個ぐらいだよ。

今年9/1日にぎょしゃ座流星群が突発出現するかも、という話もあるが、
これも1時間50個〜数百個程度というレベル。
しかも観測好適地はアメリカ西海岸〜ハワイであって、
日本で見られる可能性は極めて低い。

その次は2018年のジャコビニ流星群だが、これは大出現には至らないかもという話もある。
たとえ大出現があったとしても日本から見られる確率はせいぜい1/3程度。

次が2022年のシュヴァスマン・ヴァハマン彗星関連流星群。
大出現が期待されるが、予報時刻は日本時間では真昼間。

最後に2028年のペルセウス座流星群。
大出現が期待されるが、予報時刻は日本時間では真昼間。
しかも月明かりがある。

こんな感じで、大出現そのものが極めてレアである上に
日本で見られてしかも月もない、なんて条件が揃うのはまず無い話。
892名無しSUN:2007/08/08(水) 00:43:49 ID:nxRlddQS
ありがとうございます

すごい詳しいんですね。

それじゃあ今回のを、一生に一度の思い出として心に刻んでおきます!!
893名無しSUN:2007/08/08(水) 00:54:51 ID:9J5H6QqZ
ペルセ群とふたご群は例年50個ぐらい安定して見られる。
月明かりもなく天候も良い、というのは毎年とはいかないが。
894名無しSUN:2007/08/08(水) 00:55:24 ID:9J5H6QqZ
例年1時間50個、ね。
895名無しSUN:2007/08/08(水) 01:04:44 ID:CopE+TGC
>>888
みたよ〜〜〜千葉の市川だけど
896名無しSUN:2007/08/08(水) 01:47:09 ID:dVTAimsy
観測レポート
場所:有明海上
時間:7日1:35〜1:45
個数:3個
放射点近くに半月があって見難いかな?と思いましたが10分で3個も見えました。
凄く明るかったです。
そのうち一つは手前に突っ込んできたんでしょうか。
軌跡が短かったです。
しかし一瞬ですが跡まで残りました。思わず、「おっ!」って声が出ました。
暗いのも2個くらい見えたような気がしないでもないです。
今夜は今から見てみます。晴れてるのかな?
897名無しSUN:2007/08/08(水) 01:55:12 ID:jPNNmzmb
確かに数年前のしし座流星群は凄かった。ニンプだったけど、寒い中山の頂上で見てたよ。あそこまでのモノは、もう無理だろうね。
898名無しSUN:2007/08/08(水) 12:25:29 ID:BrGbXo/I
>>896
レポートお疲れさまです。ありがとう。
もうぼちぼち流れ始めてるのかなー?明日から3連休だから、ちょっと早いけど山に行って
見てみようかな。
899東京の高2:2007/08/08(水) 23:15:32 ID:btwai1XI
見ようと思ったけど曇りだorz
12〜13にかけてはくもが無ければいいんだが・・・
900BBB@おおさか:2007/08/08(水) 23:30:49 ID:XsHsCFO/
なかなか晴れないな
なんか台風の卵が・・・・・
http://www.jma.go.jp/jp/gms/index.html?area=3&element=0


あと5日
901名無しSUN:2007/08/10(金) 00:07:50 ID:g2x26NGt
今夜は当地では珍しく雲一つなかったので、30分くらい観察した。
15前後見れてほっとした。
天の川もぼんやりと見えてよかった。
902BBB@おおさか:2007/08/10(金) 00:37:28 ID:7sEBUiCq
今夜は珍しく雲一つない
903名無しSUN:2007/08/10(金) 00:38:31 ID:g2x26NGt
0時33分頃、天から南の方向へ流星痕の残る大きな流れ星が流れたな。連投スマソ。
13日が楽しみだ


  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/  ・・・オヤスミ
904名無しSUN:2007/08/10(金) 01:32:05 ID:HRMix8ns

     |
     _j_
   i'..`',
.   >^ ,〈
  ん廴」厶

12・13日が晴れます様に:*:・。,☆゚'・:*:・
905名無しSUN:2007/08/10(金) 02:27:49 ID:nwgvceir
1時間ほど見て来ました。流星痕が残る大きな流星が二つ、1時23分頃と1時4?分頃。
小さな流れ星は4つほど見れました。それにしれも大きな流星は見ごたえがありますね。では。
906名無しSUN:2007/08/10(金) 03:03:35 ID:qYnE1kMY
佐賀県多久市

先程午前2時55分頃、北の空にて、1つ流星が確認できました

現在も観察中ですが、ピーク時とは違ってあまり確認できません
907名無しSUN:2007/08/10(金) 03:36:11 ID:UqeO5r22
都内だけど30分で2個ほど見えました。
908名無しSUN:2007/08/10(金) 03:43:09 ID:ey7v15WQ
ついさっきほぼ天頂で一個@長野
909名無しSUN
地方都市郊外の平野部にて2時過ぎ〜4時過ぎの約2時間で21個。
うち約3/4がペルセ、1/4がそれ以外。4時過ぎに準火級クラスが見れた。
雲ひとつ無い快晴で、天の川もわずかに確認できた。
12日の夜もこんな天気だといいなぁ。