望遠鏡ランキング・その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
759吉田 弘 ◆KRWoIhunV2
>>753
(95点) Takahashiμ-250
(90点) ZEN250
(88点) C-11
(86点)Orion 250cmF6.3
(83点) ASTOROSIB 250RC
(80点) Vixen VMC260L
Vixen VMC260Lはほぼ半年、我が家に居りました。
同じ25cm級を並べると、その中では一番最下位ですから、点数的に高いわけではないと思います。
第一印象は低倍率がとても素直で好印象ですね。
VMC200 の難点であったスパイダーのつくりも細い割りには精度も強度も丈夫そうでした。
高倍率(300倍)以上が伸びないのでこの点数になっていますが、300倍以下でも口径なりの解像度はもっていますので実売価格を考えると80点以上では小さめでお買い得の中に入るのかもしれません。

(77点)Takahashiμ-210
(74点)Takahashiμ-180
(70点)CELESTRON C8
(60点)Vixen VMC200
Vixen VMC200 は現在でも手元にありますし、延べで10台以上見てきたと思います。
何年も前ですが、2chで本音で書き込んでみなさんから苦情を浴びた鏡筒ですね。(笑)
見え方としてはどうしても詳細部分が浮き上がってきません。
鏡の精度とスパイダーの太さでこのような見え方になっているのでしょう。
光軸はずれにくいので車に乗せてしばらくはお気楽鏡筒として活躍してくれました。