台風14号(別名ヤギ)について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
24名無しSUN:2006/09/18(月) 17:21:17 ID:lAhimenu
らめぇぇぇ
25名無しSUN:2006/09/18(月) 17:25:22 ID:9iKs/jc3
ヤギ被告
26名無しSUN:2006/09/18(月) 17:27:41 ID:RYCh9gY4
ヤギだけに紙を食い散らかすんだろうな。たぶん。
27〜(((´;゜;ё;◎;) ◆895VVoilOU :2006/09/18(月) 17:35:45 ID:UaqqaCzq
ヤケ
28名無しSUN:2006/09/18(月) 17:41:34 ID:MrXwEQQZ
とか言ってると人が死ぬんだw おら西出身だけど東にも安い土地勝った
29名無しSUN:2006/09/18(月) 19:10:13 ID:9TLRTS7m
代打の神様
30名無しSUN:2006/09/18(月) 19:12:58 ID:GWLXAiaT
セルロースの分解酵素を持つ凄いやつ
31名無しSUN:2006/09/18(月) 19:48:49 ID:somBDFLy
こりゃ八木さんの上陸はねえな
32名無しSUN:2006/09/18(月) 20:02:43 ID:4AN/GWDf
来ないのは発生した瞬間からわかってたこと。発生した場所が悪い。
33名無しSUN:2006/09/18(月) 20:07:37 ID:GWLXAiaT
Iokeと似たコースか?
34名無しSUN:2006/09/18(月) 20:13:25 ID:FKLJJ/B7
メェェェエェ
35名無しSUN:2006/09/19(火) 11:10:15 ID:nGBn0Z1c
東京の方、ヤギをよろしくお願いします。
かなり強くて暴れん坊なので結構楽しめるかと思います。

http://www.npmoc.navy.mil/jtwc/warnings/wp1606.gif
36名無しSUN:2006/09/19(火) 11:15:26 ID:JSCDN3VA
>>5,6

おまえら・・・
37名無しSUN:2006/09/19(火) 12:52:08 ID:W7D/qe81
癒し系の最強アナ
38名無しSUN:2006/09/19(火) 13:14:58 ID:25btJ3+E
ロッテの堀の釣り仲間?
39名無しSUN:2006/09/19(火) 14:21:20 ID:tZRrFHfo
代打の切り札
40名無しSUN:2006/09/19(火) 14:50:12 ID:R5XgxtVD
>>35
まだそこでのカーブは早すぎる。もっと西に進んでからカーブな。
ヤギ1:食い散らかすものが沢山あるな。
ヤギ2:本当食べなきゃね。
ヤギ3:関東平野は緑が沢山でおいそう。
ヤギ4:皆で食べに行きましょう、関東平野へ。
という事でヤギ4匹が関東に来た。
41名無しSUN:2006/09/19(火) 18:22:03 ID:kjlceUic
>>32
ほほぉ。それならあの場所で発生する台風はみんなダメなのかw
42名無しSUN:2006/09/19(火) 22:18:39 ID:fNOEf1QL
>>32の言葉を信じて今週末の合宿を決行したい。
43名無しSUN:2006/09/19(火) 23:14:21 ID:5n/NwQSJ
23日16時に成田発の飛行機に乗ります。この時間帯、成田方面
大丈夫でしょうか?詳しい人教えて下さい。やっと休暇が取れた
のに。。。
44名無しSUN:2006/09/19(火) 23:21:48 ID:DoUebOOc
>>43
詳しい人も四日先の台風を飛行機は飛ぶ飛ばないレベルで予測できません
もし誰か教えてくれても眉唾です
24時間ぐらい前に航空会社に問い合わせなさい
45名無しSUN:2006/09/19(火) 23:47:59 ID:vob8bV3l
15号はヤギ西口
46名無しSUN:2006/09/20(水) 11:49:59 ID:v1RdN1ua
この台風、関東直撃?
47名無しSUN:2006/09/20(水) 12:24:50 ID:sKb6fhbp
>>35
曲がり過ぎw涼しくなりそうで良かったねwww
48名無しSUN:2006/09/20(水) 12:26:13 ID:Fw1xwu5E
>>46
今が7月下旬ならば
49名無しSUN:2006/09/20(水) 20:32:58 ID:xZlQzKbw
15号は、またハリケーンくずれで、25日に180度線をこえてやってくるよ。
今年もう2つめ。アメリカの策略だな、これは。
50名無しSUN:2006/09/20(水) 20:42:25 ID:pj8XrLmI
ヤギの肉食べたことある人はいます?
51名無しSUN:2006/09/20(水) 20:50:49 ID:BHHwk89m
http://weathernews.jp/story/
http://www.bioweather.net/map/japan/jmap3.htm
http://www.hbc.co.jp/pro-weather/FEFE19-jpg.html
http://weather.unisys.com/gfsx/9panel/gfsx_500p_9panel_easia.html

東方亞盆5八金打ちで満場一致
∴ 投了、5八金打。関東で異常低温を呼ぶだけの最悪台風。
52名無しSUN:2006/09/20(水) 21:03:37 ID:v1RdN1ua
>>48   >>46です。
大丈夫ですか?  関東直撃しませんか?  
53名無しSUN:2006/09/20(水) 23:54:19 ID:Rl6oYkFp
>>50
沖縄で凍った生肉食った。激しくケモノ臭かった。
>>51
関東異常低温なら、いっそのこと雪でも降らせてきゅれないかのぉ
54名無しSUN:2006/09/21(木) 07:43:31 ID:ufqIVJCu
八木さおり、好きだったなぁ。まさか脱いだらあんなにスゴイとは。
泉谷しげるウラヤマシス
55名無しSUN:2006/09/21(木) 07:53:45 ID:Eo23xax2
>>54
八木さおりが凄いのなんか、デビュー当時からわかってること
56名無しSUN:2006/09/21(木) 14:38:42 ID:0MQ6BpNX
5756:2006/09/21(木) 14:49:13 ID:0MQ6BpNX
すまん、こっちに貼った↓
ttp://newsstation.info/up/img/ns13381.jpg
ttp://newsstation.info/up/img/ns13380.jpg
デビュー当時から凄いわ
58名無しSUN:2006/09/21(木) 15:23:50 ID:unXgZo5/
>>5
7これは俺からのおごりだ

ttp://blog29.fc2.com/g/gnk/file/yagisaori011.jpg
59名無しSUN:2006/09/21(木) 15:24:21 ID:unXgZo5/
>>58
>>57への間違い
60名無しSUN:2006/09/21(木) 20:07:00 ID:8at4Qj+N
>>58ご馳走様です
さて、台風のヤギさんは接近すら無さげですね、赤い半井さんの天気予報をみると
61名無しSUN:2006/09/21(木) 21:40:00 ID:4GF4FmV7
米軍予報も日本かすりもしないね
62名無しSUN:2006/09/21(木) 21:52:52 ID:T5zNj4nm
猛烈になりましたー
63名無しSUN:2006/09/21(木) 22:37:04 ID:HSWsVEGh
いつの間にやらえらい発達してるな
とうとう悪魔が乗り移っちゃったか
64名無しSUN:2006/09/21(木) 22:56:34 ID:77JntIM8
アメリカの予報では、明日にもカテゴリー5達成です。
おめでとうございます。
65名無しSUN:2006/09/21(木) 23:46:58 ID:z4QEOjRc
やったぁ、めぇ〜。
66名無しSUN:2006/09/22(金) 01:56:44 ID:BL/F8Nz6
西偏希望だメェ〜
67名無しSUN:2006/09/22(金) 02:43:12 ID:jYhn0xfC
895hPaで東京直撃希望ですメェ〜
68名無しSUN:2006/09/22(金) 02:49:38 ID:rsBji/12
それはやり杉だメェ〜
69名無しSUN:2006/09/22(金) 03:10:30 ID:z8xQvhXI
メェメェうるせーなメェ〜
70名無しSUN:2006/09/22(金) 06:16:46 ID:dP3hHrEa
完全5八金打
25日月旺に関東異常低温、をもちらす糞台風
71名無しSUN:2006/09/22(金) 13:28:15 ID:wgHbuQ0o
915hPaってすごすぎ
これ以上都心に近づいちゃらめぇぇぇぇ!
72名無しSUN:2006/09/23(土) 21:27:19 ID:32tnS48w
都心に突進きぼんぬ?
73名無しSUN
東方アボソあるのみ