○ 月食スレッド ○

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しSUN:2007/08/28(火) 18:51:03 ID:JSycXY/J
残業蹴って帰ってきたのに曇っとるがな
953前線:2007/08/28(火) 18:51:12 ID:z8J/O0e7
>>945
月食と聞いて飛んできますた
954名無しSUN:2007/08/28(火) 18:51:33 ID:d+UXTNCt
関東南部オワタ
955名無しSUN:2007/08/28(火) 18:51:40 ID:9o2DATUJ
uwa-n
956東京:2007/08/28(火) 18:51:45 ID:J0SI1oQp
雲死ねよマジで
957エレピの若大将:2007/08/28(火) 18:52:06 ID:h5NcfFoC

ほぼ完全に消えた状態





958名無しSUN:2007/08/28(火) 18:52:08 ID:tAp1YKdm
月明かりのない晩には気を付けな…
959名無しSUN:2007/08/28(火) 18:52:13 ID:z8J/O0e7
つーかなんか雨が降りそうなんですけど@東京
960名無しSUN:2007/08/28(火) 18:52:26 ID:+YVqEKHC
もうね、雲バカかとアフォかと・・
961名無しSUN:2007/08/28(火) 18:52:40 ID:9PMGtWXb
どっかの国みたいに雨を降らせないロケット打ち上げろよ…
962名無しSUN:2007/08/28(火) 18:52:42 ID:cRCDr0NE
ふんばってるな釧路の月
がんばれがんばれ
963名無しSUN:2007/08/28(火) 18:52:46 ID:DEIfMfkE
なんだよ
毎日月みえてたのに
964エレピの若大将:2007/08/28(火) 18:52:50 ID:h5NcfFoC

どす黒い卵状態





965名無しSUN:2007/08/28(火) 18:52:57 ID:uu/9iTwP
晴れろ晴れろ晴れろ晴れろ晴れろ晴れろ晴れろ
966名無しSUN:2007/08/28(火) 18:53:29 ID:ELjXTODG
昨日は月きれいだったのに、天気の馬鹿。
967名無しSUN:2007/08/28(火) 18:53:31 ID:53B6/+H8
東京昨日なら良かったねー
968名無しSUN:2007/08/28(火) 18:53:34 ID:A3Fg02qG
>>945
僕の涙で必ず月は曇らして見せるから
969名無しSUN:2007/08/28(火) 18:53:55 ID:9o2DATUJ
晴れろ!!!!!!!!
970名無しSUN:2007/08/28(火) 18:53:57 ID:WhOo5W11
釧路すげええええええええええええええええええええええええええ
971947:2007/08/28(火) 18:54:02 ID:d3dufqvq
訂正
よく見たら電波塔でしたwww
972名無しSUN:2007/08/28(火) 18:54:09 ID:kYLlnYG+
見たかったのに〜・・・東京
973埼玉東部:2007/08/28(火) 18:54:11 ID:LRACGwzk
双眼鏡でサーチするも全く分からず(+_+)
974名無しSUN:2007/08/28(火) 18:54:11 ID:ksR5L+Yo
晴れてるのに月見えないよぉ〜どこ行った?
975名無しSUN:2007/08/28(火) 18:54:13 ID:ELjXTODG
>>967
本当。昨日は家からきれいな月が見えてたのに。
976名無しSUN:2007/08/28(火) 18:54:20 ID:VhAkM3oc
8:22ごろからまた見え初めてくるんで
977東京:2007/08/28(火) 18:54:21 ID:J0SI1oQp
最近地球空気読めてないよ
978名無しSUN:2007/08/28(火) 18:54:21 ID:CxIjs4F8
東の空雲厚め(´;ω;`)@横浜南部
979名無しSUN:2007/08/28(火) 18:54:22 ID:aqVh37y9
>>947
まだ確認できませーん。orzどこだ・・・まだ生駒山が隠してんのかなー@大阪市内
980名無しSUN:2007/08/28(火) 18:54:30 ID:0Gaq+ywW
釧路の画像かっけぇぇw
981名無しSUN:2007/08/28(火) 18:54:37 ID:9o2DATUJ
orz
982京都南部:2007/08/28(火) 18:54:44 ID:PuO8wO5G
全然見えない。頼むから晴れてくれ
983エレピの若大将:2007/08/28(火) 18:54:50 ID:h5NcfFoC

太陽の薄い光が月の球形を照らしている






984名無しSUN:2007/08/28(火) 18:54:51 ID:9PMGtWXb
釧路は急に明るくなった様だが
今どういう状態なのか?
これが月食??
985名無しSUN:2007/08/28(火) 18:54:52 ID:k/QNWAlT
くしろぉぉっぉぉぉぉぉぉっぉぉぉlぇぇぇぇぇ
986埼玉東部:2007/08/28(火) 18:55:05 ID:LRACGwzk
すざけんな
987名無しSUN:2007/08/28(火) 18:55:13 ID:cRCDr0NE
釧路さっきのカメラで完全に消えるまで見たかった
988@二子新地:2007/08/28(火) 18:55:14 ID:TYR/wP8e
見えない…

クレ厨ですまんが、8時過ぎまでたよな?粘るよ。
989東京:2007/08/28(火) 18:55:29 ID:J0SI1oQp
ぎゃあああああああライブカメラすげええええええええええ
生で見たい…雲ばかしね・゚・(ノД`;)・゚・
990名無しSUN:2007/08/28(火) 18:55:43 ID:4DKqSqIE
晴れてるけど見えないよ@熊本
991名無しSUN:2007/08/28(火) 18:55:50 ID:ksR5L+Yo
星見えるのに月見えねー!イライラするぅ
992名無しSUN:2007/08/28(火) 18:55:58 ID:9o2DATUJ
6年間待ってたのに;;
993青森弘前:2007/08/28(火) 18:56:11 ID:XQ1FR4bG
東の空に赤いのがみえてキター
994名無しSUN:2007/08/28(火) 18:56:13 ID:V7CFA2RN
>>984
皆既月食始まったのでカメラの感度UP
995東京都足立区:2007/08/28(火) 18:56:14 ID:ELjXTODG
空に星が見えてないということは、今後の見通しも結構厳しいかもしれない。
996名無しSUN:2007/08/28(火) 18:56:18 ID:53B6/+H8
東京は雲の切れ目からって望みも無いのかなー
997名無しSUN:2007/08/28(火) 18:56:32 ID:BTOpwxYY
赤くなってきたか・・・?@山形
998名無しSUN:2007/08/28(火) 18:56:35 ID:DEIfMfkE
1000なら人は無力だ
999エレピの若大将:2007/08/28(火) 18:56:42 ID:h5NcfFoC

これが月食か





1000名無しSUN:2007/08/28(火) 18:56:46 ID:k/QNWAlT
夕焼け見たいに赤い色になるみたいよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。