‐Vixen‐ ビクセン総合スレッド 4頭目

このエントリーをはてなブックマークに追加
899898:2007/03/06(火) 21:54:18 ID:qC6nTdwW
EDはええでー
900名無しSUN:2007/03/06(火) 22:01:24 ID:5IX5ZtMS
買ってもし115mmだったら金払わないよ!
901895:2007/03/06(火) 22:04:25 ID:y+Cv7h3q
(´・ω・`)ショボーン
902名無しSUN:2007/03/06(火) 22:39:03 ID:5IX5ZtMS
>>901
どうした元気出せよ!
903名無しSUN:2007/03/06(火) 22:55:49 ID:r6HhOU6d
>>875
ああ、なるほど。
って、誰も>>870に答えていないし。
>>870
精度も若干良いようだけど、それよりも強度とサイズの問題。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1173188802.jpg
SXの方が大きいでしょ。つまり、R200SSとかの大きめの鏡筒を
載せた時にブレとかがすくないの。
904名無しSUN:2007/03/07(水) 00:56:02 ID:0M9yr+17
>>903
?物理的に説明して
905名無しSUN:2007/03/07(水) 01:51:46 ID:niEFdRac
ぽか〜ん に出てくる望遠鏡って、ED115S-SXWだよな?
906名無しSUN:2007/03/07(水) 07:05:19 ID:mI/f/Bg7
GP2やGPD2にスカイポッドの星本つけた場合、SXと同じ事が出来るようになるの?
いままでのSXとの差別化はどういった形でとっていくのだろうか?
907名無しSUN:2007/03/07(水) 09:52:19 ID:libupEaY
Viperがあっさりあぼーんしたように、ラインナップ整理があるんでしょ。
908名無しSUN:2007/03/07(水) 10:37:29 ID:LkrTZbvQ
SXとの差別化の為にスイカポットの星本なんだろうが
GP・GPD用のSXの星本でるまで待つとするか・・・
909名無しSUN:2007/03/07(水) 14:16:19 ID:ZccqL1nc
公式サイトの表記直っちゃったね
大口径115mED→大口径115mmED

115m欲しかったのに (´・ω・`)ショボーン
910名無しSUN:2007/03/07(水) 17:11:44 ID:Os1hl4kE
そういや、今期の魚籠ギャラリは全然発表されないな。
応募が少なくて取りやめかになったかもしれんな。
911名無しSUN:2007/03/07(水) 17:42:05 ID:niEFdRac
ヨド来たね
SXD赤道儀 \223,100円 ポイント10%
912名無しSUN:2007/03/07(水) 19:38:41 ID:rujwQczG
なんとなく安い気がしてきた
913名無しSUN:2007/03/07(水) 22:46:11 ID:wRdybi71
病は気から。。。
914名無しSUN:2007/03/07(水) 23:01:45 ID:XfQFnCTn
SXDにマルチプレート付けて、NA140SSfとR200SSを搭載するのは可能だろうか。
915名無しSUN:2007/03/07(水) 23:16:56 ID:niEFdRac
916名無しSUN:2007/03/08(木) 10:00:37 ID:3L5TqI7e
>>910
応募が無いってことはありえないと思うけどね
Vixenのサイト自体が色々やってて中途半端な状態だしなぁ
917名無しSUN:2007/03/08(木) 10:44:08 ID:/0S+OJnB
>>906>>908
いや、モーターがMT-1である以上、GPには高速導入は無理だろ。
90°離れた方向に向くのに20分以上かかるぞ。
918名無しSUN:2007/03/08(木) 11:35:46 ID:dJuq8kz0
>>917
GP用のTypeSって専用モーター(DCモータ?)なんじゃないの?
明らかに形状が違うじゃん
919名無しSUN:2007/03/08(木) 12:10:44 ID:/0S+OJnB
>>918
ああ、STAR BOOK-TypeSセットで買えばね。
>>906が、「GP2やGPD2にスカイポッドの星本つけた場合」って書いたから、
一応 注意しただけ。

しかし、なぁ…「STAR BOOK-TypeSセット\ 92,400」って…
まあ、昔のスカイセンサーもモーター込みならこのくらいはしたけど。
920名無しSUN:2007/03/08(木) 13:22:43 ID:dJuq8kz0
>>919
物理的に付かない(と思われる)構成を注意しても…

要はSBとSBSの違いが知りたいんでしょ?正直漏れも分からん(w
SBSは、AGA-1タイプのオートガイダが接続できない。ただ、PCと連携が出来る明確な情報が無いから、もし出来るなら逃げ道はある。
あと、ガイシュツだけどSBSは操作性が最低だ。

基本的なエンジン(UIとかIFとか駆動系を除いた部分)はSS2KもSBもSBSもほぼ同じ。

SS2Kが12万で、SBSが9万なら有る意味妥当かもね。
921名無しSUN:2007/03/08(木) 21:01:17 ID:6DBB0W5Y
スカイセンサーの後継機は出ないのか?
星本はあまりにもオモチャっぽいぞw
922名無しSUN:2007/03/08(木) 21:05:06 ID:TDSTVnxX
>>920
アイベルの情報では、AGA-1とSBIGが接続可能らしい。
923名無しSUN:2007/03/09(金) 02:07:46 ID:KlyI/Vzn
すみません、SP赤道儀の最大搭載重量ってどの位でしょうか?
ググっても出てこない・・・
924名無しSUN:2007/03/09(金) 08:10:11 ID:fAQPik79
>923
5〜6kg
925名無しSUN:2007/03/09(金) 18:17:57 ID:8CgAbl1Y
当時のメーカー公称値が7kgだったと思う。
実際使えるのはそれぐらいまでのようで、9kgぐらい載せたら、極軸回転が渋くなった。
926名無しSUN:2007/03/09(金) 19:08:05 ID:AKQBnHKY
フィールドスコープED80−Aを持っているのだが、市販のパーツで望遠鏡用のアイピース31.7mmを
使えるようにできないかな。
150倍ぐらいにして、月や土星を見たいのだが。

お金をかけるなら、VMC110L or MC90Lを買った方がいい?

教えてエロイ人
927名無しSUN:2007/03/09(金) 19:50:48 ID:WPJc8xxC
>>926
バックフォーカスが「無い」どころか「マイナス」なのでミリ。
ただ、Aタイプなら、出っ張ってる黒筒部をぶった切るか、
黒筒部に24.5ミリアイピースを差し込めば出来ると思うが。
(アイピースのスリーブに紙を巻く)

昔 計ったが、60ミリIII用の20倍接眼レンズが焦点距離18ミリくらい。
80-Aだと20倍接眼が25倍だから、80-Aのfは450ミリくらい?
(ピントが合うとして)or5ミリで90倍か。
928名無しSUN:2007/03/09(金) 19:51:02 ID:51KEHhx3
>>923-925
1989年8月の雑誌広告では、SPDX赤道儀の搭載重量は約7kgと記載。
したがって標準のSPが7kgということはない。
SPの頃は公称値なかったはず。
R150SとC8が最大の鏡筒だったから、その程度と思えば吉。
929名無しSUN:2007/03/09(金) 20:19:43 ID:qcumF9Kq
>>926
うちのはED65Sだが、快適に使えるのは50倍までだな。
80倍アイピース付けたら、かなり像が甘くなった。

実際に見比べた事は無いが、購入時に参考にしたインプレでは
80より65の方が像にキレがある、ってんで、65を選んだ。
しかし、以前アウトレットで出てた安い8cmF5のアクロ屈折でも
120〜150倍かけて土星くらいは見えるんで、うかつにED80Aに妙な
改造施して、金と手間かけて期待を裏切られるくらいなら、
安い屈折を買った方が、よっぽど簡単で安上がりだと思う。
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/outlet/1100482.jsp
これとか。
930名無しSUN:2007/03/09(金) 22:08:57 ID:7bCQEAmK
>>924
>>925
>>928

レスありがとうございます。8kg位の鏡筒載っけてます。
ウェイトが1.9kg+3.7kgなので軸に結構負担掛かってそうです。
赤経の回転はちょっと重いかも知れません。

R150SやC8ですと約5kgが安全圏内なのかも知れませんね。
眼視オンリーなのでこのままでも使えるかも知れませんが、
揺れが結構収まらないので、大人しくGPD逝った方が良い気もします。
しかしSPのこの手軽さも捨て難い・・・。

ググって見つけたのですが、
SPDXはC11載せるのに強化されて、13kgとか載るらしいですね。
これとかGPXとか中古でも殆ど見たことありませんが。
931名無しSUN:2007/03/09(金) 22:26:44 ID:8sNcrUi1
ちょっと前にGPXの鏡筒取付部だけ、ヤフに出てたな。
932名無しSUN:2007/03/09(金) 23:00:36 ID:51KEHhx3
>>930
GPDといわずSXDで人柱ヨロ!
933名無しSUN:2007/03/09(金) 23:22:02 ID:AKQBnHKY
>>927 ありがトン
>5ミリで90倍か。
 90倍ですか?GL80を持っているので100倍は今でも使えてるんですよ。
 150倍は無理そうですね。

>>929 サンクス
 >以前アウトレットで出てた安い8cmF5のアクロ屈折でも
 鏡筒が長くなりますね。A60Lで870mmか。普段はベランダで使いたいので、
 VMC110L(鏡筒360mm)かML90L(300mm)で150倍で月、土星、木星をみて
 遠征で星団・星雲は別途、スカイセンサー20×80購入するという案は
 どうだろうか。
 もっと別に、いい機種ありますか。


934名無しSUN:2007/03/09(金) 23:49:59 ID:e6Wr6zvv
SP-DXにベアリング組み込んだ方曰く、撮影(主鏡+ガイド鏡)で20kgくらい問題なく使えるとの事。
もちろん三脚は別ものらしいが。
935名無しSUN:2007/03/09(金) 23:57:45 ID:luv54WcT
>SPDXはC11載せるのに強化されて、13kgとか載るらしいですね。

C11載せて売ってたのはSPDXではなくSPX。
C11を載せる為に内部補強されているし、外部も鏡等取付部などが違う。
内部軸は鉄製スリーブを打ち入んで補強したとか言ってたと思ったが?

このC11セットで買ってしばらく使っていたが、C11には少し強度不足かな?と感じた。
後に中古格安入手したベアリング内臓のセンサーの方が軽快に使えたよ。
936名無しSUN:2007/03/10(土) 00:24:04 ID:LiQd40At
>>933
>鏡筒が長くなりますね
今、コメトロン60位しか無いよね、安いコンパクト鏡筒は。(高いのはあるが)

もし売ってたとしたら、シャトルスコープ80sかなー。
ヤフオクで「ビクセン シャトル」あたりでアラート設定しておけば
時々出てくるから、予算1万前後で入札かければ落とせるかも。
接眼部の強度的に撮影に使うのはやめた方がいいが、眼視オンリーなら
値段の割に、けっこう見える筈。(うちには2本ある)
A80Sと同等性能と思っていいと思うけど、見比べた事は無いから断言はしない。

VMC110とMC90は……コストパフォーマンス的には、どうなんだろう。
937名無しSUN:2007/03/10(土) 00:40:28 ID:w//boUqe
> C11載せて売ってたのはSPDXではなくSPX。

スーパーポラリス時代には、C11はセンサー赤道儀(後期型)の
セットだったのだが。SPXなんてないw
GP発売以後、センサー赤道儀がディスコンになり、C11はアトラクスの
他、GPDを強化したGPX赤道儀に載せられて短期間販売された。

GPDとGPXの主な違いは、赤緯軸ヘッド形状、微動軸の軸受け強化、極望
照明の変更(GPタイプに)、ウエイトシャフト延長。
938名無しSUN:2007/03/10(土) 00:54:24 ID:++BYdn6O
>スーパーポラリス時代には、C11はセンサー赤道儀(後期型)の
>セットだったのだが。SPXなんてないw
SPXという赤道儀は確かに聞いたことがないけど、C11とSP-DXの
セット販売は、存在したよ。

以前どこかのスレでこれが話題にもなったことがあったのだけど、
(販売期間が短かったものだから、)最初のうちはは、SP-DXの
セットなんて見たことない、勘違いじゃないか?なんて声も多かった。

そして、後で 当時の天ガの広告に、そういうセットが掲載されていた
ことが確認されて、話が決着したという次第。
939名無しSUN:2007/03/10(土) 05:18:33 ID:z9FzJe1h
>>933
MC90は持っています。
シャープとは言えないながらも、月や惑星にはまあまあ使えますが、
そこそこシャープなのは、130〜140倍ぐらいまでです。
なお、星雲・星団には全く向きません。

940名無しSUN:2007/03/10(土) 14:46:03 ID:l4VUfQ2L
>>936
 シャトルスコープ80sはF5ですよね。
 F9以上なくて月・土星・木星は綺麗にみえるのかな。

>>939
 >シャープとは言えないながらも、月や惑星にはまあまあ使えますが、
 そこそこシャープなのは、130〜140倍ぐらいまでです。
 なお、星雲・星団には全く向きません。
 んー、残念。生産完了のMC127Lがア○ベルで売ってるけど、
 どうかな。覗いたことある方のインプレをキボンヌ(古っw)
941名無しSUN:2007/03/10(土) 15:16:23 ID:7ln/FBiY
>セットだったのだが。SPXなんてないw
SPXを知らない世代なのでしょうか?
SPXはSP-DXの補強版、C11を載せる為に赤緯軸ヘッド形状、微動軸の軸受け強化、
ウエイトシャフト延長、大型ウエイト(後期センサー用ウエイト)が主に変更。
C11とのセットで実売30万円くらいで購入した記憶がある(モーター別)
今のGPDとGPXと同じ関係だと思われるが、製造期間は短かかったようだから、
希少価値があるかなw
942名無しSUN:2007/03/10(土) 16:04:45 ID:UXC1gIA6
俺も昔NPXを使っていたな。当時C11はサターン赤道儀とセット販売だったのだが、
NPの改良板で赤緯軸が鉄シャフト、極軸がステンレスパイプ。
まあウエイトシャフトがNPのままだったので、3日くらいで根元から地面に落っこちて、
そのまま放っておいたら錆びて回らなくなり、8年たった頃には木が生えてたよ。
943名無しSUN:2007/03/10(土) 16:11:14 ID:nReZJeQG
俺も昔オズマXを
944名無しSUN:2007/03/10(土) 23:16:15 ID:9puIJD8Z
>>940
シャトル80sはF6だよ。480mm。
月はまぁ、色収差は周辺部で派手に出る。
土星・木星は、鏡筒サイズから見ると、けっこう実用的な範囲内。
一般向け・ガキ向け観望会には、シャトル80使って土星・木星も見せてる。
他のスタッフ連中が覗きに来ても、「あ、結構ちゃんと見える」という評価。

ただ短焦点という事もあってか、アイピースとの相性はちょっとある。
PLあたりは無難に見えるが、バローを組み合わせるようにした方がいいのかも試練
945名無しSUN:2007/03/11(日) 02:04:42 ID:pYGy8iNa
がーん。GPD+ED80Sfで直焦点で写真撮ろうとしたのだが…赤道儀のバランスが合わない。
どうしても、カメラ側が重くなる。(とりあえず月は撮れるが…バランス合ってない状態で不安が…)

どうしたらいいんだー
946名無しSUN:2007/03/11(日) 02:09:36 ID:20XxRMum
鏡筒ウェイトでも使えばええやん。
947名無しSUN:2007/03/11(日) 03:00:05 ID:NE7CHgX/
>945
100均にいけば何かあるだろ。少しは頭も使えよw
948名無しSUN
例えば、タオルに石を包んで鏡筒に巻きつけるとか。
スポーツ店に行ってパワーリストの類を眺めてヒントを得るとか。

買って済ませたければ>>946の言うとおり。
例えば、ここにある鏡筒バランサとか。
http://www.skygrove.co.jp/eyebell/eyebellkoubou.htm