【スーパーセル】凄い雲画像収集スレ3【メソサイクロン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
かなとこ雲の季節になりました。
みんなが驚く雲画像を集めてみましょう。

関連スレなどは>>2-5あたり
2名無しSUN:2006/07/30(日) 16:38:06 ID:wAq6qAte
3名無しSUN:2006/07/30(日) 16:39:16 ID:wAq6qAte
 自然フォーラム(気象関連掲示板)
ttp://jbbs.livedoor.jp/study/5165/

 前スレ
【スーパーセル】凄い雲画像収集スレ2【メソサイクロン】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1118501328/
【スーパーセル】凄い雲画像収集スレ【メソサイクロン】
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1095254455/
【スーパーセル】日本でこんな雲見れる?
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1052065459/

 用語解説等
【気象用語】 スーパーセルとは
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~tooriame/meteolology4.htm
【気象用語】 雷雨の分類
ttp://www.medianetjapan.com/2/20/government/reikou/thunderstorm.html#1
ttp://www.medianetjapan.com/2/20/government/reikou/thunderstorm2.html#1

 関連スレ
トルネードはスゲーェ!!!
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1020761546/l50
 画像UPサイト
ttp://wwweather.jp/
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kanai/cgi-bin/imgboard.cgi
4名無しSUN:2006/07/30(日) 16:41:07 ID:wAq6qAte
>>2-3
前スレのテンプレそのまま貼ったんで、リンク切れとかあったらごめんなさいです。
5名無しSUN:2006/07/30(日) 16:52:19 ID:mkp85Sq/
>>1
おつー
6竜巻 ◆TORNADO7ak :2006/07/30(日) 21:29:12 ID:6YvDENT7
>>1
7名無しSUN:2006/07/31(月) 02:09:12 ID:CEOTfm2b

http://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1112964751922.wmv



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ただ唖然呆然
8名無しSUN:2006/07/31(月) 02:18:59 ID:CEOTfm2b
落ち着いた
鳥肌びんびんに立って寒気して少し目潤んだ
人生で一番恐怖感じたかも知れない
9名無しSUN:2006/07/31(月) 03:17:03 ID:hwsgs3Kj
すごいなこれ・・・
10名無しSUN:2006/07/31(月) 06:28:57 ID:e84CRsFK
今まで見た嵐の動画で一番凄いな
つーか心の中で思い描いてたこれこそスーパーセルの嵐だ
11名無しSUN:2006/07/31(月) 06:48:44 ID:f4s333qL
人生で一度くらいみてみたいなぁ
ただし屋根がしっかりしてて、強化ガラスで囲まれたとこからw
12名無しSUN:2006/07/31(月) 09:43:08 ID:m2b1q+T4
何て恐ろしい風景画目の前に繰り広げられてる・・・
銃乱射したような大量のヒョウ・・・でかいのは直径5センチ以上ある
凄い暴風・・・風速20ms前後・・・瞬間最大30〜40は確実に逝ってる
そしてこの音・・・容赦なく叩きつけるヒョウのけたたましい音・・・身震いした
13名無しSUN:2006/07/31(月) 11:02:59 ID:VLtdDf8V
スーパーセル時だけで見れば凄い方かも知れんが
台風やハリケーン時の暴風に比べれば大した事無いけどなぁ。
14名無しSUN:2006/07/31(月) 12:24:09 ID:NkNXRpvb
日本でも凄まじい降雹は起こるんだけど、十数年間で数える程度に稀
アメリカでは雹の季節に入ると日常になるんでしょうな
ヨーロッパも日本では考えられない凄い嵐が起きるし中国の嵐も凄い
15名無しSUN:2006/07/31(月) 15:58:16 ID:rs1UbZjs
>>13
ホントに強い台風ならあのヒョロイ車は飛ばされてるでしょうな
つーかガラス窓から撮影出来る状態じゃない
でもそんなの日本本土でも稀でしょ?
16名無しSUN:2006/07/31(月) 16:22:45 ID:8DagbspC
>11
そんなあなたに黄金伝説!
17名無しSUN:2006/07/31(月) 16:24:01 ID:nliy3Vpd
数年前の千葉茨城の雹も>>7の映像に近いんじゃないかな
事後の写真がまるで嵐が通過した後になってる。実際嵐だったんだけどw
18名無しSUN:2006/07/31(月) 18:34:45 ID:4i9ZRBLq
>>17
体験者ではないのだが...
平成12年5月24日の茨城・千葉の降雹映像の方が凄かった。
直後にニュースの森で視聴者から送られてきたビデオ・写真特集を森田さんがやってて、
(録画したが残念ながら紛失、もう見れないかな?)
降雹前の夜のように真っ暗な空(ヘッドライトを点けて走る車、不気味がる撮影者の声)、
マンション室内の撮影でこぶし大の雹が割れた窓ガラスからどんどん飛び込んでくる映像、
雹が厚く積もり、それが洪水のようになって、氷河のように取手駅前の道路を流れるスナップなどなど。
降雹後、飛び込んだ雹と吹き込む風雨で家屋内部までぼろぼろになった一軒家も取材されてました。

http://www.nliro.or.jp/disclosure/risk/risk57-1.pdf
↑に雹が厚く体積した道路の写真があります。ほとんど雪景色!
19名無しSUN:2006/07/31(月) 22:23:53 ID:HbwBizrN
>>7
見れないよ〜
20名無しSUN:2006/07/31(月) 22:45:57 ID:wyeJr/o/
>>18
なんだこりゃあ…すげえな
21名無しSUN:2006/08/01(火) 00:06:38 ID:+VmJcwUj
>>7
本当だ見れなくなってる
22名無しSUN:2006/08/01(火) 00:50:12 ID:2Ei2yp69
自分なんか今年の冬、直径1cmの雹が降ってきたくらいでめちゃくちゃ驚いてたorz

今日のかなとこ雲。前スレに貼られてた紀伊半島の画像には到底敵わないけど
http://nebensonneeeeeeeeee.hp.infoseek.co.jp/cumulonibus060731_1.html
http://nebensonneeeeeeeeee.hp.infoseek.co.jp/cumulonibus060731_2.html
積乱雲の周辺に雷も何回か見れた
23名無しSUN:2006/08/01(火) 01:22:44 ID:JaLI5dZW
>>19>>21
見れるよ?
24名無しSUN:2006/08/01(火) 02:51:02 ID:fas3FSkp
>>22
GJ!
これも大迫力で充分凄い!

ttp://www.imgup.org/iup241089.jpg.html
↑数日前に飛行機から撮った積雲の写真。
ありふれた積雲だったけど、光の加減がよかったのか、飛行機のコースが良かったのか、
雲の輪郭、ふわふわの一つ一つが非常に鮮やかに見えて、
自分のほんの手の届く範囲で積雲がにょこにょこと発達している感じさえして大感動。
ちなみにプラハ上空。
プラハの街も綺麗だったけど、この雲の美しさには叶わない、と思いました。
25名無しSUN:2006/08/01(火) 11:59:19 ID:0uK5FD3O
写真撮影板(仮)、空のスレッド
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/photo/1150111757/

ヲチしていればこの先おもしろい写真が出てくるかも。
26名無しSUN:2006/08/01(火) 18:56:06 ID:+6P8cZYL
hailstormをgoogleイメージでググると、海外のガッシリ重くて、
密度の濃そうなのがごろごろ出てくる
当たりどころによっちゃあの世逝き確実
俺生まれて見たことある中でせいぜいパチンコ玉だぜ・・・いつかボール位の塊降ってるとこに遭遇してぇーーー
27名無しSUN:2006/08/01(火) 20:06:37 ID:kQrIvEci
シェルフクラウドvsロールクラウド
http://weathersavvy.com/Q-Shelf_Roll_Clouds1.html
28名無しSUN:2006/08/01(火) 21:18:02 ID:+LLyhVO5
>>24
いいなあー上にさくらんぼ乗せたい
29名無しSUN:2006/08/02(水) 19:09:50 ID:ChPBkP19
おまいら!NHK教育!
30名無しSUN:2006/08/02(水) 19:35:03 ID:HU3286lC
アメリカはすごいな
凄い遠くの雲も見える
31名無しSUN:2006/08/02(水) 19:39:09 ID:Vf/0OQ7a
>>24
再うpキボンヌ…
32名無しSUN:2006/08/02(水) 19:44:42 ID:wyy7lZ0I
俺も昨日、飛行機で伊丹から佐賀まで乗ったけど、途中、四国、九州方面にでっかい積乱雲が見えた。
よく見ると放電してるのも見えた。
佐賀に着いてからサイトで気象レーダーを見ると、積乱雲があった場所は真っ赤だった。
あまりにも大きい積乱雲だったので駄目だと分かってても隠しながら飛行機から携帯で写真を撮った。
33名無しSUN:2006/08/02(水) 19:46:35 ID:K3IHWD0k
34名無しSUN:2006/08/03(木) 00:13:14 ID:riyL9tPP
日本はスーパーセルできないの?
35名無しSUN:2006/08/03(木) 00:18:00 ID:xXYiemwv
ミニスーパーセルなら出来る
36名無しSUN:2006/08/03(木) 00:22:52 ID:riyL9tPP
ミニスーパーセルって何ですか?
スーパーセルと違うんですか?
37名無SUN:2006/08/03(木) 01:07:19 ID:8NO2a6oi
>>22
日本でこんなに綺麗に見えるの珍しいんじゃない
どこの県?
38名無しSUN:2006/08/03(木) 05:56:19 ID:AVgx9Nsc
39名無しSUN:2006/08/03(木) 06:45:37 ID:x8H3HEdj
スーパーセルと同様の性質を持つけどスーパーセル基準には達しない積乱雲
40名無しSUN:2006/08/03(木) 21:00:04 ID:SoIwR1an
>>37
そうなの?取鳥だけど、山が多いからとかが関係あるのかな。というか山しかないです!
前スレの明石海峡大橋が写ってる画像や、
田中達也氏の「雲・空」104〜105ページのとかのほうが凄い写真だし、
注意して見てれば全国どこでも同じ感じだと思ってるけど。

同じ積乱雲だけどかなとこ型じゃなくて朝顔型のやつも。
http://nebensonneeeeeeeeee.hp.infoseek.co.jp/cumulonimbus060714.html
気象庁に「もう梅雨明けしたのでは?」って問い合わせが相次いでた頃(7月14日)に撮った画像
41名無しSUN:2006/08/03(木) 23:35:09 ID:P2pcS+Qa
>>37
下から2番目がいい感じ!

それにしても空青いね。
42枚方市北部 ◆VAY/nxJP.I :2006/08/03(木) 23:59:18 ID:8k7vB0+9
>>40 わが母校 余k(以下略
43名無SUN:2006/08/04(金) 11:23:25 ID:y20ceIVz
>>40
日本は湿度が高いからねー。オーストラリアや南国なんかと違って濁って
見えにくいんだよ。よく言うカラっとした暑さの地方は良く見える
鳥取が日本海側だったということも関係してるのかも
44名無SUN:2006/08/04(金) 22:01:36 ID:y20ceIVz
>>7
この迫力ある映像は紀伊半島なんですか?
内陸部かな
45名無しSUN:2006/08/06(日) 09:04:14 ID:t4gF441U
>>44
どうやって見れてる?
ずっといまに至るまで見れないんだけど>>7
46名無しSUN:2006/08/06(日) 11:45:47 ID:egiyPy9y
俺もいまだに見れない>>7
47名無SUN:2006/08/06(日) 11:47:01 ID:EPuTz8wh
>>45
普通にクリックすれば見られるよと言いたいとこだったけど
何故か見れなくなってる。3日ぐらい前は見れたんだけど
感想はとにかく風と雨と雹が凄い。スーパーセルでも納得
48名無しSUN:2006/08/07(月) 16:06:47 ID:QdCkxPkA
かなとこがでて飛行機が低空で飛んでます
雹とか降ってきたらupします
49名無しSUN:2006/08/07(月) 17:08:28 ID:j9/LiSM8
雹はいいから今すぐかなとこうp!
50名無しSUN:2006/08/07(月) 20:33:10 ID:8Z7u7BvX
>>40

取鳥っておまえ・・・・・。
51名無しSUN:2006/08/08(火) 06:05:36 ID:/lbV8zPR
おとななら、流すんだ…ッ!!
52名無しSUN:2006/08/08(火) 19:47:22 ID:wUABujlc
http://kjm.kir.jp/?p=38296

これって地震雲ですか?よろしくお願いします
53名無しSUN:2006/08/08(火) 19:58:04 ID:SEx+vR0N
レンズ雲じゃない?

自分は地震雲なんざ
今はまだトンデモとか電波の類だとおもうけど、
仮にあるとしても、
いわゆる地震雲(といわれてるもの)とは
特徴が全然違わないか? その画像。

プレートに沿うように一直線に〜だとか
地割れかのように空に真っ直ぐな亀裂が〜だとか、
そこらが地震雲信望派のいう”地震雲”だったと思うけど。
54名無しSUN:2006/08/08(火) 20:09:51 ID:l/3ofEPJ
地震雲は板違いです
55名無しSUN:2006/08/08(火) 20:12:09 ID:SEx+vR0N
しかしいつまでたっても地震雲信望は潰えないね
56名無しSUN:2006/08/08(火) 20:21:26 ID:z8OyqaBT
それだけ地震を予知したいんだろうけどね…。
57名無しSUN:2006/08/08(火) 20:55:01 ID:6A6vChFc
>>54
板違いじゃないっすよ
地震雲ですから
58琉大生T.H.:2006/08/08(火) 22:50:26 ID:AOGvQtc8
>>53
つるし雲じゃないですか?
59名無しSUN:2006/08/08(火) 23:12:12 ID:HrIWcQgr
>>58
私が持ってる本は レンズ雲=つるし雲 だよ
多分別称とかそんな感じでしょう。どっちでもいいんじゃないかな
60名無しSUN:2006/08/09(水) 08:22:57 ID:nkZjjG1b
とりあえず地震雲好きの人には、
オカルトチックな地震雲知識だけじゃなくて、
雲全般を好きになって欲しいと思うなあ・・・

というか、仮に地震雲が、
本当に地震の予知探知が可能なほどの存在だとすれば、
必然的にその他の雲の事も知るもんだと思うんだけど。
 (そうでなければ、まず地震雲と他の雲の区別がつかんはずなのに)
ちゃんとした裏づけのある科学理論だ〜なんて持ち出す割に、
なぜか他の雲の知識は蓄えないんだよね、彼ら。


自分のサイトを開いてうん十年の雲情報を貯めてる、
みたいなタイプの人は別として、
2chとかで「これ地震雲ですか!?」なんて怯えてる人たちは
「お前普段絶対に空みてないだろ」って人しか見たことがない。
61名無しSUN:2006/08/09(水) 10:11:08 ID:hs8o8IIx
昔テレビで話題になっていたのと同じ形の「地震雲」なるものを見たことがあるが、
翌日も翌週も地震なんて全く起きなかった。

それはともかく、ここは「凄い雲画像」スレなのだから、
面白い雲画像なら「地震雲」でもなんでもどんどん貼って欲しい。
62名無しSUN:2006/08/09(水) 10:58:19 ID:7eKd8s9R
>>32だが、うpのやり方が分かったのでうpしようと思う。
>>http://imepita.jp/trial/20060809/385700
>>http://imepita.jp/trial/20060809/393260
感想を頼む。
63名無しSUN:2006/08/09(水) 19:13:54 ID:/KqO5ewE
携帯のカメラはやめたほうがいい
迫力のある雲でも携帯だとなくなってしまうのよ
64名無しSUN:2006/08/09(水) 19:50:31 ID:yb6FVExh
>>62
確かにこれ、もちっといいカメラだったら奥行き出て迫力あるだろうな。
普段見れねー場所の雲だけにな。惜しいな。
65名無しSUN:2006/08/09(水) 23:07:51 ID:7eKd8s9R
ちくしょぉー!!
あの時、手元にデジカメがあったら……orz
66琉大生T.H.:2006/08/10(木) 01:24:58 ID:Fx6pYcU1
デジカメって水平飛行のときしかダメなんだっけ?
67名無しSUN:2006/08/10(木) 01:46:05 ID:IaHs3eee
今の携帯は数年前のデジカメくらいの性能はあるぞ
68名無しSUN:2006/08/10(木) 21:47:01 ID:HXR4u++7
>>66
それで>>32に「隠しながら」って書いてあったのか(携帯もダメってことだよな
69琉大生T.H.:2006/08/11(金) 09:17:34 ID:houHKRTs
>>68
今調べたところ、デジカメは離着陸時以外は使用可能ですが、ケータイは常時使用禁止らしいです。
70名無しSUN:2006/08/12(土) 14:42:33 ID:Tn89NyIQ
http://t.pic.to/4sges
携帯しかみれんかも知れないがスマソ。
これって乳房雲だよな?
ちなみに東京足立区。
風がかなり強くて、
直後にかなり強い雨が降ってきた。
71名無しSUN:2006/08/12(土) 14:45:25 ID:aHsyltEP
PC許可してくれよん
72名無しSUN:2006/08/12(土) 15:27:34 ID:Tn89NyIQ
PCからみれますか?
73名無しSUN:2006/08/12(土) 15:30:00 ID:lobRdR/s
あなたが許可を出してくれれば、みれます。
(但し夜7:00〜は見れないらしいけど)

pic.toに画像送信したとき、
メールが返って来たでしょ、
あそこに設定するページのアドレスとか載ってる筈。
そこからPC許可どうぞ。
74名無しSUN:2006/08/12(土) 15:30:56 ID:lobRdR/s
あ、ごめん、そういう意味か。

>>72
見える見える。PCからちゃんと見えてるよー。
怖い雲だ。。。
75名無しSUN:2006/08/12(土) 15:45:06 ID:XqURy09G
>>70
そうそう、乳房雲。なかなかよく撮れてる。
多分雨が降ってもう少ししたら一気に寒気がするくらい気温が下がると思う。

今関東やばそうだね。
ttp://www0.thunder.ne.jp/wdata/4/21_121536.gif
76名無しSUN:2006/08/12(土) 15:46:01 ID:aHsyltEP
みれたー
たれてますなぁ
77名無しSUN:2006/08/12(土) 16:25:49 ID:IEA6GJqR
78名無しSUN:2006/08/12(土) 18:06:36 ID:e8qUrPt8
山口で今彩雲でてる
79名無しSUN:2006/08/12(土) 18:10:58 ID:y6m3vQ+R
うp!!
80市原市:2006/08/12(土) 18:16:22 ID:5UjK2Q/1
そういや雨振る前に写真撮ってヌ速に投下したんだけど二枚目をもっと凶悪にしたものが俗に言う乳房雲?
339 名前: メイド 投稿日: 2006/08/12(土) 14:58:42 ID:UGREiipz0
携帯で撮ってみたけど同じ時間に撮ったのに方向によってかなり空模様違うな
ttp://vista.xii.jp/img/vi5536214823.jpg
ttp://vista.x0.to/img/vi5536193026.jpg

ヘタレ
ttp://vista.xii.jp/img/vi5536227884.jpg
81名無しSUN:2006/08/12(土) 18:17:20 ID:5UjK2Q/1
雷スレでの名前付けたままだったorz
82名無しSUN:2006/08/12(土) 18:43:50 ID:EozGmAeL
九州の大分です
南南東にヤバげな雲があります
あとで写真upします
83名無しSUN:2006/08/12(土) 18:53:13 ID:bM3Hpmpy
>>80
ヘタレ 目尻が下がってて カワイソス(´・ω・)
て言うか、小屋に入れてあげなよw
84名無しSUN:2006/08/12(土) 18:55:06 ID:5UjK2Q/1
>>83
この後家に入れたからOK
85名無しSUN:2006/08/12(土) 19:05:38 ID:ujslYIig
昔実家で雷雨に遭遇したとき、
飼い犬がぴったり寄り添ってきたのを思い出した。
86名無しSUN:2006/08/12(土) 19:07:00 ID:l+U4XMyH
>>70
関東雷スレから拝借
ttp://nanasisan.com/0nanasi/src/up8706.jpg
87名無しSUN:2006/08/12(土) 20:18:26 ID:XqURy09G
>>86
なかなか不気味
今日は関東のあちこちで乳房雲確認できたね
8882:2006/08/12(土) 20:24:15 ID:EozGmAeL
超でかいカリフラワーみたいでした。
大分県大分市、大分駅から徒歩10分程度の所で撮影。

http://y1027.nrt.buttobi.net/imgs/1012.jpg
89名無しSUN:2006/08/13(日) 23:06:33 ID:dT8jDV0n
23:30からテロ朝の地球船で竜巻
90>>32:2006/08/14(月) 03:41:17 ID:U3AreGTY
13日16時40分頃、福岡県筑後市で竜巻が発生した模様。
http://imepita.jp/trial/20060814/127970
感想を頼む。
91名無しSUN:2006/08/14(月) 07:47:25 ID:PBjHN77K
ロート雲だな
92名無しSUN:2006/08/14(月) 12:13:20 ID:rlEfnuXq
 ♪ 漏斗 漏斗 漏〜斗 漏斗 漏斗 漏〜斗〜 漏〜斗製薬〜
93名無しSUN:2006/08/14(月) 13:47:32 ID:4LIkiVlS
とりあえずこのスレの住人には謝らなければいけない。
ごめんねごめんね
94名無しSUN:2006/08/14(月) 14:38:16 ID:YHUV8bLd
http://s.pic.to/4xsl6
雲オタ何て名前の雲?てか名前あるかな?
95名無しSUN:2006/08/14(月) 14:59:13 ID:3y7P9/hP
ほとんど真っ暗じゃないかw
ttp://australiasevereweather.com/photography/lightning.html
96名無しSUN:2006/08/14(月) 19:01:31 ID:sWXzkxGU
テレ朝 スーパーJチャンネル
取材ヘリが撮影した夕立
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up8808.jpg
97名無しSUN:2006/08/14(月) 21:03:00 ID:2P89p8BQ
>>96
この真下で仕事してたよ。屋内なのに声聞こえねー。
98名無しSUN:2006/08/14(月) 22:36:51 ID:NeAFZAqC
99名無しSUN:2006/08/15(火) 00:28:11 ID:MX9XN5ie
多分ガイシュツだと思うけど感動したので貼る
ttp://www.geography.hunter.cuny.edu/~tbw/wc.notes/10.thunderstorms.tornadoes/supercell_thunderstorm.htm
スーパーセルって上から見るとこうなってるのか
100名無しSUN:2006/08/15(火) 00:33:52 ID:e1IyrPtl
今日里帰り中に見つけた雲・・・

ケータイだし、ここの住人にとっては
たいしたこと無いかも知れんけど
なんか久しぶりに見た
真面目(?)な積乱雲だったもんだからw

http://nanasisan.com/0nanasi/src/up8824.jpg
101名無しSUN:2006/08/15(火) 03:05:37 ID:76E3ducL
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1155578591336434.RBvoz2
102琉大生T.H.:2006/08/15(火) 10:01:54 ID:YI/j4/qc
>>101
これ何?
103名無しSUN:2006/08/15(火) 10:58:46 ID:zQkbEfd+
>>94
特徴を教えてください
104名無しSUN:2006/08/15(火) 13:13:00 ID:0vQLASAu
で、7はもう見ることは無理なのかね?
105名無しSUN:2006/08/15(火) 13:48:53 ID:76E3ducL
106名無しSUN:2006/08/15(火) 16:08:58 ID:tETb+uqx
107名無しSUN:2006/08/15(火) 19:18:50 ID:+nuhPVtT
動画で見たいなあと思ったとたんに>>106キタコレ

ありがとう!
あんま画が動いてないけどw
でも感動しますた
108名無しSUN:2006/08/15(火) 22:36:56 ID:lSJ2K2hw
>>104
なんならうpしてやろうか?
109名無しSUN:2006/08/15(火) 23:13:53 ID:pxtnP132
>>100
携帯なのに迫力出てるし綺麗!やっぱりSH携帯かー。
110名無しSUN:2006/08/15(火) 23:46:27 ID:iOSCVxq+
>>108
お願いします。
111名無しSUN:2006/08/16(水) 05:25:08 ID:8JXl2FR+
112名無しSUN:2006/08/16(水) 05:36:15 ID:HKCL1rxS
おー、いいなー
生でみてー
113名無しSUN:2006/08/16(水) 08:34:53 ID:yKbqvdkb
地上で見た様子もはっきりした境界線が見えてたんだなー
かっこいいわ
114名無しSUN:2006/08/16(水) 14:25:51 ID:0jpr/7mi
>>111
   GJ! すごい!感動したっ!!
115名無しSUN:2006/08/16(水) 19:31:38 ID:L3beBQzm
>>111
境界線スゲー
116名無しSUN:2006/08/16(水) 20:18:00 ID:LTwNfZ9q
117名無しSUN:2006/08/16(水) 20:22:58 ID:4f/+wiQa
>>116
SGEEEEEEEE!!!!!GJ!!!!

118名無しSUN:2006/08/16(水) 20:40:13 ID:L3beBQzm
>>116
超保存した
119名無しSUN:2006/08/16(水) 20:45:14 ID:xoTDJxuQ
>>116
左上のはpyaで出回ってる奴だな
まさかおんなじような光景が日本でも見られたなんてな
120名無しSUN:2006/08/17(木) 03:31:39 ID:rjOehYiI
>>2にある
Downunder Chasing の雲がツボだなぁ・・・

ttp://www.downunderchase.com/photogallery/panwx/26-10-03-pan6.jpg

この世の雲とは思えん
121名無しSUN:2006/08/19(土) 01:03:17 ID:QqyZUvFu
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up17107.jpg
ロンドン郊外グリニッジ(天文台・子午線)で撮影した積乱雲。
見かけだけは、なんちゃってスーパーセル。8月13日撮影。到って普通の雷雨になりました。

昨夜フランス北部を鉄道で通過中に車窓から、平原上のかなり遠方にガストフロント?のような雲の纏まりと雨の滝>>116のような奴
を巨大積乱雲下の暗闇の中で見たものの、写真にはとれずじまい。無念。
122名無しSUN:2006/08/19(土) 03:37:25 ID:CSgGTWqS
>>121
ガストフロントが綺麗に見えるね。フランスとはうらやましい。
123名無しSUN:2006/08/22(火) 15:58:44 ID:jsqVGTXm
124名無しSUN:2006/08/22(火) 16:26:23 ID:ui77vz9Y
>>123
うおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
125名無しSUN:2006/08/22(火) 17:56:50 ID:xncfKmU+
>>123

スゴス!
126名無しSUN:2006/08/22(火) 20:21:56 ID:htPTw98P
落ちた!!
127名無しSUN:2006/08/23(水) 11:28:55 ID:F76y5sY8
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/up/source/up2209.rar
8/12昼頃。関東、松戸市。
無加工
128名無しSUN:2006/08/23(水) 12:14:28 ID:67s8aBOs
>>127
GJ!名づけてカオスだね(高橋健司さんパクってすいませんwww
129名無しSUN:2006/08/23(水) 21:43:55 ID:Yld3E7Z/
7の動画うp
http://t1000.minidns.net/cgi-bin/movie.cgi ←【5,843】スーパーセルストーム
130名無しSUN:2006/08/23(水) 21:50:24 ID:YrIOsVdN
>>129
警告が出て落とせないよ
131名無しSUN:2006/08/24(木) 18:36:27 ID:HsvyYrar
132名無しSUN:2006/08/24(木) 18:44:43 ID:F5DNl9SS
これはまた見事な。
133名無しSUN:2006/08/24(木) 18:59:26 ID:8QJn1H0z
かっこいいなぁ
134名無しSUN:2006/08/26(土) 11:39:38 ID:X8od4wsF
これは良いかなとこ雲でつね
135名無しSUN:2006/08/27(日) 01:06:50 ID:u8rTj50w
積乱雲
http://nebensonneeeeeeeeee.hp.infoseek.co.jp/cumulonimbus060825.html
偏光フィルタ使用。もともとかなり青い空だけどね。迫力もあるし綺麗な雲だったよ♪
136名無しSUN:2006/08/27(日) 02:04:03 ID:vIo1NTB2
>>135
大迫力!GJ!
137名無しSUN:2006/08/27(日) 08:19:33 ID:0VS66p+L
>>135 いいねぇ、美しい。
三十分あまりでこんなに発達する様も分かるし、
積乱雲ってやっぱり一番好きだわ。
眼福。ありがとん。
138名無しSUN:2006/08/30(水) 22:24:45 ID:8cYhYA1q
http://www.weather-photography.com/photo.php?cat=optics&id=w-336-31
薄明光線も綺麗だけど右下の雲もかこいい
このサイトは夕焼けの画像もいいのがイパーイあってイイ
139ENG:2006/08/31(木) 01:22:43 ID:7TQfIdzm
2006年 8月 27日 18:20頃、九州自動車道、福岡IC付近より北の方角。
http://uploader.4mak.net/log/425.jpg
http://uploader.4mak.net/log/426.jpg
140名無しSUN:2006/08/31(木) 04:31:05 ID:1tUFP1kl
これはすごいなぁ
こんなの生で見てみたいな・・・
141ENG:2006/08/31(木) 06:54:40 ID:7TQfIdzm
同じく上り車線を約10分間走行の後、雲の下より東の方角。
http://uploader.4mak.net/log/432.jpg
142名無しSUN:2006/08/31(木) 09:47:39 ID:tptoPEU7
>>139

こりはsupercellそのものでつね!
143名無しSUN:2006/08/31(木) 10:15:47 ID:KQ4s+oZ5
>>141
日本でもこんなの見れるんだ・・・
144ENG:2006/08/31(木) 12:43:45 ID:mr4+ti4g
やはりそうですか。。。 この日は鹿児島出張からの帰りで日曜日という事から時間に十分な余裕があったので
快晴の日南海岸を経由し、宮崎から高速に上がり九州を縦断するかたちで山口まで戻る途中に偶然目にし
た光景です。
  
写真では判り辛いのですが直径が30km以上は有りそうな、そこだけ違う雲の塊といった様子で、普段よく見か
ける巨大積乱雲とは違う感じに見受けられました。
  
雲に近づく途中で数回、突風に見舞われ141を撮影した直後、対向車線にヘッドライトを点灯した車が目立
ち始め激しい豪雨に突入しました。
 
悪天候の中、フォレスターを高速走行運転中にカメラを引っ張り出し、フロントガラス越しの撮影は危険極まりな
い行動ですが撮影した甲斐がありました。
145名無しSUN:2006/08/31(木) 13:00:31 ID:3O0WoSrn
>>139>>141
めちゃくちゃすげー!!!!!!
146名無しSUN:2006/08/31(木) 14:07:20 ID:mSwzq9K6
運転しながらの撮影はやめよーねっ
おにーさんとの約束だよっ
147名無しSUN:2006/08/31(木) 14:29:03 ID:KQ4s+oZ5
>>144
運転中にそんな危ないマネ、やめてよね!
そんな危険おかしてまで撮影した写真なんて
全然見たくないわよっ!

べ、別にアンタが心配だから言ってるんじゃないんだからねっ!!
148名無しSUN:2006/08/31(木) 16:28:18 ID:jaSN5/mL
         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     人├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
149名無しSUN:2006/08/31(木) 21:15:43 ID:sPnzVDyW
す  ご  す  ぎ  る
この日の天気図や衛星画像がどうなってたのか気になる
150名無しSUN:2006/09/01(金) 00:43:30 ID:m74ULOFU
日本でこれはスゴイ。
うおーデータ見てみたいな。九州すげー。
151名無しSUN:2006/09/01(金) 01:08:04 ID:DXlZdUfL
152名無しSUN:2006/09/01(金) 01:57:18 ID:HK9zbOk0
これもまた立派なガストフロントだ…
153ENG:2006/09/01(金) 07:11:18 ID:O5k0wEtS
139,141と同じ8月27日に鹿児島県でも小規模な似た現象を撮影していました。
鹿児島県 志布志町より南西の方角、志布志湾対岸の内之浦町方面を撮影。
(撮影時刻不明13:00頃?)
http://uploader.4mak.net/log/467.jpg
http://uploader.4mak.net/log/468.jpg
 
下記は139の 426.jpg から構図を少し北西にシフトして撮影した画像。
http://uploader.4mak.net/log/469.jpg
154名無しSUN:2006/09/01(金) 20:47:15 ID:adcz0Ibt
>>151
そいつは前に見たんだが、、雲よりも建物の解像感に感動したw
155名無しSUN:2006/09/01(金) 21:49:18 ID:4p2ahNPq
156名無しSUN:2006/09/01(金) 22:30:59 ID:xW+bwzCW
>>155
ここどこ?
157名無しSUN:2006/09/01(金) 23:51:05 ID:CXGz6JPy
>>139凄いなあ。なんか棚雲っぽいのが出てるし。
158名無しSUN:2006/09/02(土) 03:09:04 ID:25owI/2P
>>156
多摩北部とか南部ら辺らしいよ
前ニュー速のスレで書いてあった
159名無しSUN:2006/09/02(土) 09:39:14 ID:soCoU7Bc
規模はちっさいけどスーパーセルに似てる雷雲は日本でもあるんだね〜
160名無しSUN:2006/09/02(土) 17:32:12 ID:2FeJIYLB
>>155
なんで俺が前スレに貼った画像がここに?
161名無しSUN:2006/09/02(土) 21:51:50 ID:YJ+7L3Ca
どのページも表示できませんて
でるんだけどどうして?
162名無しSUN:2006/09/02(土) 23:05:34 ID:V6ncS9DU
(゚Д゚)ハァ?
163ENG:2006/09/02(土) 23:39:45 ID:ATsnw6XQ
>161
画面上のアドレスバー 「アドレス(D)」 にリンク先のアドレス、例えば、http://mata-ri.tk/pic/img/4894.jpg
をコピペで貼り付けアドレスバーの右側の 「移動」 を左クリックしてみてください。 直接リンク先に飛ぶはずです。
  
画面上にアドレスバーが表示されていない場合は、画面の上の方の 「表示(V)」 → 「ツールバー(T)」 →
「アドレスバー(A)」 にチェックマークが入っているか確認してみてください。
164名無しSUN:2006/09/02(土) 23:49:18 ID:YJ+7L3Ca
ありがとう表示できるようになりました
165名無しSUN:2006/09/08(金) 20:18:00 ID:ozxaX/VG
地震雲関係のサイトで夕焼けや大気光学現象の画像集めしてるのは俺だけじゃない             よな?
www3.ezbbs.net/10/0011798/img/1157377279_2.jpg
いい感じの雲画像
166名無しSUN:2006/09/08(金) 22:35:29 ID:GiMVcP/B
ちょっと前に沖縄で見た面白い雲
http://antiasterisk.neconet.net/up/index.html
↑の1895番
167名無しSUN:2006/09/08(金) 22:46:50 ID:TQpFUqGS
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ
  ((  ミ       ;:'
      ';      彡
      (/~"゙''´~"U
168名無しSUN:2006/09/08(金) 23:15:44 ID:XvwcCRPv
>>166
和んだ
169名無しSUN:2006/09/08(金) 23:27:25 ID:ENld4MWB
>>166
勃起したと当時に保存した
170名無しSUN:2006/09/09(土) 03:17:41 ID:W1aCUM5F
>>166
前へ倣えしてるみたいだ
171名無しSUN:2006/09/09(土) 14:55:22 ID:bhx/eYx8
http://antiasterisk.neconet.net/up/index.html
↑の「ベール雲」
これもちょっと前に沖縄で撮ったものです
172名無しSUN:2006/09/09(土) 16:38:10 ID:ySN35qSR
>>166
にゃーん
173名無しSUN:2006/09/10(日) 00:30:21 ID:8f4QnjzH
>>166
だ〜れが殺したクックロービン♪
174名無しSUN:2006/09/11(月) 02:01:14 ID:uLk28pgA
ttp://www.youtube.com/watch?v=x4MCu8Cv7WI&mode=related&search=
スパセル&トルネード
結構近い・・・
175名無しSUN:2006/09/11(月) 10:28:48 ID:awBg0zE8
176名無しSUN:2006/09/11(月) 15:14:27 ID:rgkq7ZSm
>>174
結構っていうか無茶苦茶近いよ…
慣れてるのか?外国の人は余裕あるなぁ。すげえ
自分ならあんなの見えた途端持つ物持って逃げ出す
177名無しSUN:2006/09/11(月) 17:49:33 ID:pwzT1IEv
178名無しSUN:2006/09/11(月) 19:13:07 ID:0Ii52yZp
>>175
1分過ぎた辺りであまりにも凄過ぎて笑ってしまった
179名無しSUN:2006/09/11(月) 20:49:41 ID:d06P0KuI
すげー…この積乱雲かっこよすぎ。反薄明光線も綺麗だわ
yocchel.exblog.jp/4251392/
180名無しSUN:2006/09/11(月) 21:42:30 ID:v8ES9/NX
>>174
すごい成長っぷりだ。1分50秒あたりが凄いね。

これ、フジタスケールでいうとどれくらいなんだろう?
181名無しSUN:2006/09/11(月) 21:45:55 ID:v8ES9/NX
>>175
まるでドリフのコントのようだ・・・
182名無しSUN:2006/09/11(月) 22:47:39 ID:Ol+hJlMR
>>175
(;´Д`)ハァハァ

(;゚д゚)..........?

(;゜д゜)...........

(((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル

ヽ(;゜∀゜;)ノアヒャヒャ
183名無しSUN:2006/09/12(火) 02:07:23 ID:Z3oS8BSy
>>175
うわぁ、立ち尽くしてぇ(w


昨日は凄かったんだね
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060911i101.htm
184名無しSUN:2006/09/12(火) 11:23:08 ID:2uHj31yV
185名無しSUN:2006/09/12(火) 18:10:01 ID:G5jbM3LU
>>175
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








いや笑えねえよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186名無しSUN:2006/09/12(火) 20:22:29 ID:DSz/MH0i
>>183
稲妻写真にワロタ
187名無しSUN:2006/09/14(木) 16:55:43 ID:OZ1MQ7xI
>>175
木の棒みたいなのが折れ曲がってるwwwwww
188名無しSUN:2006/09/14(木) 21:36:48 ID:4+RNUE1b
あっちの杭はヤワなのか?
189名無しSUN:2006/09/14(木) 22:47:25 ID:8Hwh4lCN
>>188
おまいこれ平均と瞬間何メートル噴いてると想う?
190名無しSUN:2006/09/14(木) 22:54:17 ID:HgSLlKo2
>>189
平均15、瞬間25〜30ってとこかな
191名無しSUN:2006/09/15(金) 02:38:47 ID:FkosLsT8
風力12の雹っていうスレッドが昔あったなあ
192名無しSUN:2006/09/17(日) 15:50:57 ID:vbqY3uZ9
193名無しSUN:2006/09/17(日) 16:04:36 ID:2JbfgdxG
どれもこれもすごいなあ
194名無しSUN:2006/09/17(日) 18:09:41 ID:muxh6Ych
宮崎で電車横転させた竜巻はF3以上か?
195名無しSUN:2006/09/17(日) 18:39:24 ID:io7DZH/N
今日夕方の西の空@琉大
http://antiasterisk.neconet.net/up/src/antiast2017.jpg
196名無しSUN:2006/09/17(日) 19:02:02 ID:XmaiHcm/
>>192
上から4番目って何の写真?
197名無しSUN:2006/09/17(日) 19:06:29 ID:MmknNPbh
>>196
拾い物だから分からない
198名無しSUN:2006/09/17(日) 19:07:56 ID:6Cz/OlgV
良く見かけるやつだね
ミサイルの実験かなんかのだというレスみたことあるが
本当のところはどうなんだろ
199名無しSUN:2006/09/17(日) 21:11:16 ID:BZPKVZ1w
>>192
1枚目の写真保存しました
スーパーセル、雷、竜巻、ダウンバースト、そして横に見える星空と激しく豪華すぎます
200名無しSUN:2006/09/17(日) 21:24:45 ID:a/xLgbwn
1枚目 パーフェクト杉だなw
201名無しSUN:2006/09/17(日) 21:36:31 ID:+U2D/Jhp
>>194
藤田スケールだと列車を宙に浮かすのはF4(風速93-116m)だけど、広軌と狭軌の違い
もあるし近所の民家の窓ガラスが割れたという程度だとF1(33-49m)かF2(50-69m)かと。
宙に浮かすというより倒しただけだし。
それより市内で家屋を倒壊させた竜巻はF3(70-92m)あったかも知れない。
202名無しSUN:2006/09/18(月) 04:01:36 ID:ptkOoTIp
3枚目のはこれ絶対天国に生えてる木の根っこだろ
203名無しSUN:2006/09/18(月) 07:26:23 ID:ybRUhsbj
>>201
突風で非常ブレーキをかけたら脱線したって言ってた
たぶん急ブレーキで車体が不安定になってあっさり倒れたんだろうね
204名無しSUN:2006/09/18(月) 08:25:00 ID:Nd3YqbE8
案外スピード出してたほうが慣性で無事だったりして・・
205名無しSUN:2006/09/18(月) 09:02:24 ID:ybRUhsbj
羽越本線の件もあるし単純には言えないんじゃね
206名無しSUN:2006/09/18(月) 11:01:55 ID:MamSiGcU
>>192 乙。
1枚目は素晴らしいね。

どれも壁紙に最適。
207名無しSUN:2006/09/18(月) 17:02:56 ID:yLm1vJ99
ところでダウンバーストって写真見て分かるもんなの?
208名無しSUN:2006/09/18(月) 21:26:35 ID:6pWEFF5A
ダウンバーストって存在を見れる現象なの?
被害痕跡じゃなくて?
209名無しSUN:2006/09/18(月) 21:59:40 ID:lEEic63T
動画とかで見れない?竜巻発生前とか。
210名無しSUN:2006/09/18(月) 23:12:51 ID:Op9L/pNp
ガストフロントの動画なら見つけたんだけど・・・
211名無しSUN:2006/09/19(火) 01:08:27 ID:vChdJGL1
>>192
夕焼けの雷のやつ。あれ合成。
Photoimpactで試しにやってみたらパターンがほぼ同じ。
ましてあんな所から雷落ちねーだろw
212名無しSUN:2006/09/19(火) 09:29:53 ID:taphJyfP
>>211
そうですね。露出時間考えたら・・・
213名無しSUN:2006/09/19(火) 20:37:41 ID:7IxknX9c
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1155629150&LAST=50
の118に変わったかなとこ雲がうpされてた。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1158582230/
の46,50に竜巻写真がうp
214名無しSUN:2006/09/19(火) 21:10:35 ID:IquTjJSl
すっげ。
カナトコ雲、動いてるように見える。w

日本の竜巻はスーパーセルによるものなんかとは違う発生の仕方をするのかなあ。
あんまり風吹いてるようには見えないね。エネルギーが満ちてるような感じはするけど。
215名無しSUN:2006/09/20(水) 18:05:17 ID:ST4nuD+O
>>214
竜巻は今までに20個近く目撃しましたが、11月頃が多いような気がします。

http://www.crometeo.info/crometeo/crm_ns_02.jpg
自分の経験則ですが、↑こんな感じの、底面がギザギザした(乱気流のせい?)、
高度が低い雲が海上にかかっていると起きやすいようです。

ちなみに日本海側です。
216名無しSUN:2006/09/20(水) 19:19:07 ID:HLzU89zt
>>215
デイアフタートゥモロー?
217名無しSUN:2006/09/22(金) 19:33:25 ID:O3d8cefp
218名無しSUN:2006/09/22(金) 21:57:50 ID:rb/GN1Sn
>>217
へえ、こんな家あるんだ
219名無しSUN:2006/09/23(土) 13:39:32 ID:vmcQlgHU
>>217
クソワロス
220名無しSUN:2006/09/24(日) 22:59:19 ID:Z4Gm/INu
http://skychasers.net/より
http://skychasers.net/clouds2.jpg
かっこいい。このサイトすごいな。

>>217
ちょ!!真剣に見入ったし!
221名無しSUN:2006/09/24(日) 23:55:38 ID:Oo4oTUxO
円盤型の雲か?
一瞬空に大きな穴が開いてるのかと思った
222名無しSUN:2006/09/25(月) 00:22:16 ID:X6BUlOJm
穴あき雲?
223名無しSUN:2006/09/25(月) 01:43:47 ID:CYVkkL/D
アナーキー雲?
224名無しSUN :2006/09/25(月) 23:40:26 ID:3FtX7tN0
規模の小さいのなら何度か見た@横浜
225名無しSUN:2006/09/26(火) 00:42:12 ID:RSr8HzTm
私も見た事がある。
ぽっかりと穴が開いているからびっくりするし面白いよね。
226名無しSUN:2006/09/27(水) 08:39:43 ID:XSIkWElo
>>192さん

四枚目のこれ

http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/f/0/f021b511.jpg

どうやって撮ったんでしょうか???
227名無しSUN:2006/09/27(水) 12:54:38 ID:FMqrkA8P
何かさえ特定されてないのに、
そんなこと訊いてもなあ
228名無しSUN:2006/09/27(水) 17:57:51 ID:/pW8FkxC
俺に聞かれてもなぁ
229名無しSUN:2006/09/27(水) 21:34:04 ID:XNW1ZkrT
前スレにはミサイルの発射失敗したやつとか書いてあったけど
230名無しSUN:2006/09/27(水) 21:43:49 ID:BTJI4O5T
すげえ危険な失敗だな。
231名無しSUN:2006/09/27(水) 23:18:27 ID:ELua1yy7
>>229
俺は、上層大気の成分やらなんやらを調べる為に、
ようするに炎色反応のような、
色の変化で成分を把握できる「なにか」を
撒き散らしながら飛んでいく、
大気観測マシーンだと聴いた。

前スレでミサイルっていわれて、
へえ、違う説がでてんだなあとオモタ。
けどこれミサイルの発射失敗にしては、
ガメラ状に横回転してるし、どうかと思うんだが…
232226:2006/09/27(水) 23:28:23 ID:XSIkWElo
>>229

レスありがとうございます

ミサイル失敗画像ですか…
それは思いもよらなかったです。
ガクブルです。
233231:2006/09/27(水) 23:29:00 ID:JgrqQlrP
。゚(゚´Д`゚)゚。
234名無しSUN:2006/09/27(水) 23:50:50 ID:qF3IySFv
ミサイルだとしたら、こういう軌跡にはならんのではないかな、、
雲から判断すると水平に蛇行しているが、垂直のバランスが崩れていない、
しかも軌跡を辿っていくと、相当な距離を移動しているようにも見える。
失敗したのであれば、もっと短い距離で墜落するだろうし、、
垂直に何か回転軸があってっつうならこういう軌跡になるかもしれんが、、
それに軌跡の明るさは、日没直後の太陽光が上層の雲に当たっている状況
にも見える。コアになる部分の光が一体なんなのかは不明だけど、、
すくなくともこれらの軌跡はコアから発生したものという考え方と、上層の
大気が影響されて作られたっつう2つの考えができるかと、、
何らかの自然現象でないかな、、何しろスプライトとかって現象は最近になって
解明されているらしいし、、まだまだ良く解っていないもんもあるだろうし、、
235名無しSUN:2006/09/28(木) 01:04:33 ID:4lnuhfVX
海外サイトで見つけたああいう系の画像のファイル名が
「misscont」だったからてっきりそうだと思ってた
あと「ろけっとらんちゃー」とかのファイル名もあった

こういう画像の解説文があるサイトあったけど今どこか分からない。ごぬんね
「真珠母雲とは違うものです」みたいな文章が載ってた。
>>234さんが書いてるやつは自分は専門外…
236ENG:2006/09/28(木) 01:13:45 ID:g2KxjkGb
>226
類似した画像が無いか調べたら30秒で見つかった。 下記は2006年2月22日、鹿児島県、内之浦宇宙空間観測所から
打上られた赤外線天文衛星「アストロF」を乗せた国産のM5ロケット8号機打上に伴う 『ロケット雲』 を撮影した画像らしい。
  
ttp://kuranosuke-05.blogzine.jp/./photos/uncategorized/dscf0015_1.jpg
237名無しSUN:2006/09/28(木) 01:20:05 ID:+dSQyVC+
>>236
いや、それは全然ちがうから。
全っ然ちがうから。

噴出したロケット雲がグネっただけだから。
明らかに例の画像とは違う。
238226:2006/09/28(木) 02:18:06 ID:t670t45i
>>233

すいません、レスに気付かなくて
m(_ _)m



あと、お騒がせしてすいません…

239名無しSUN:2006/09/28(木) 03:36:01 ID:7ItWoNnI
240226:2006/09/28(木) 08:34:55 ID:t670t45i
>>239さんありがとうございます。


私もこんな画像を見つけましたが
何か分かりません。
http://www.coasttocoastam.com/timages/page/rainbow_clouds050406a.jpg

彩雲と書いてありましたが、(確かに彩雲なんですがw)
何か分かりません。
241226:2006/09/28(木) 08:36:34 ID:t670t45i

>>239さんと同じものでした

orz
242名無しSUN:2006/09/28(木) 19:03:22 ID:dSOb/h5m
このような雲が出てきたとなるとそろそろ
あの人々たちが地震がおきる!と騒ぎ出すころかも
243名無しSUN:2006/09/28(木) 20:54:07 ID:qcDoGCy4
風物詩だねぇ〜。
244名無しSUN:2006/09/30(土) 12:21:32 ID:16hD6bMM
ttp://pic1.funtigo.com/valuca/?g=25544746
既出だったらすまん。
245名無しSUN:2006/09/30(土) 12:44:43 ID:vs8G5/wn
>>244
凄いのがたくさんあって感動した
246名無しSUN:2006/09/30(土) 19:15:08 ID:yCG8sMBD
ひょー! すごい!
247名無しSUN:2006/10/01(日) 02:54:00 ID:WItBL1HG
>>244
以前見たことある乳雲もあるけどそれを上回る雲の数々だな!
造形がすばらしすぎる
248名無しSUN:2006/10/01(日) 06:52:40 ID:RAmCOU3G
>>244
凄すぎてうそ臭く感じてしまう・・・
249名無しSUN:2006/10/01(日) 17:16:37 ID:oaURs8YJ
>>244
これ見たらUFOとかラピュタとかを信じてしまう
250@琉球大学:2006/10/01(日) 19:02:13 ID:sHQc+WZ/
琉大の西方約70キロの積乱雲
久しぶりに壁紙が変わった(以前は9月7日の雲間放電)
http://macking.mine.nu/dc-ita/summicron/Image/full/137.jpg
251名無しSUN:2006/10/01(日) 19:20:04 ID:PxGUoAW/
よく晴れた青い空と白い雲はずっと見ているとこれはCGじゃないかと思う事はある。
252名無しSUN:2006/10/01(日) 19:24:40 ID:yRi/eT9I
>>250
すげー。本当日常にこんなのあってもCGかと思うかも。
253名無しSUN:2006/10/05(木) 12:14:15 ID:UHbJQStn
この台風16号の雲大丈夫かな?オソロシス
スケールがスパーセルどころではなんいでないの?

http://www.jma.go.jp/jp/gms/large.html?area=0&element=0&time=200610051130
254名無しSUN:2006/10/05(木) 16:50:53 ID:bQh5x9TB
>>253
大陸の水蒸気がマーブル模様で綺麗
255名無しSUN:2006/10/06(金) 00:37:47 ID:JPu3do9U
こんな変な形の台風を見たのははじめてだ(^ω^;)
256名無しSUN:2006/10/06(金) 01:10:58 ID:96Em9HGG
目がないよ〜
257名無しSUN:2006/10/10(火) 03:27:07 ID:7ll1liu7
既出だけど2000年5月の茨城/千葉の雹は凄かったな
ローン購入したエスプリ(納車1週間)の窓ガラスはぼろぼろに砕け雹と雨が電気系統壊しあぼーん
ボンネットはボコボコ

しかしローンは今も続いてるorz
258名無しSUN:2006/10/10(火) 21:10:45 ID:LdGeA958
>>257
自然災害って車両保険効かないんだっけ?
259名無しSUN:2006/10/11(水) 10:22:34 ID:ddLC1EQz
>>258
普通は効かない。じぶんも東海豪雨の時に
まだ1年数ヶ月しか乗っていない車が水没した。
ローンは無かったけど、すごく悲しかった。
住宅保険でも何でも自然災害に関しては
特約で契約するか何かしないと保証はないと思うよ。
260名無しSUN:2006/10/11(水) 21:16:10 ID:kGbm/rpw
車両保険は水害や台風では下りるそうだぞ。
ただし地震や津波、噴火には下りないらしい。


請求の時効が過ぎる前に、確認してみた方がいいのでは?
261名無しSUN:2006/10/11(水) 23:35:40 ID:zc1prhn0
>>260
車両保険まで入ってなかったのでは。
262名無しSUN:2006/10/13(金) 11:35:38 ID:GfIWpwtu
地震雲ヲタが集まる掲示板より
www3.ezbbs.net/10/0011798/img/1160645875_1.JPG
かっこよすぎる!見てみたいなー

ここに詳細書いてある
ttp://plaza.rakuten.co.jp/sickbed/diary/20060803/
263名無しSUN:2006/10/13(金) 22:13:23 ID:0IxY0Urg
なるほど
オレが昨日写したのはまさに穴あき雲だったんだなぁ

(松戸にて)
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi56354.jpg.html
264名無しSUN:2006/10/14(土) 16:08:23 ID:cpT9aard
http://www.youtube.com/watch?v=qIXs6Sh0DKs
オーロラの動画見っけ
265名無しSUN:2006/10/14(土) 17:05:11 ID:nROrGG2h
友達が夏休みに沖縄の離島で撮影した竜巻
http://macking.mine.nu/dc-ita/summicron/Image/full/202.jpg
266名無しSUN:2006/10/14(土) 21:23:31 ID:LZLL85c4
>>263
うわーすげー!保存しますた。いいなあー

>>264
うねってるの分かるね。すごいなー。
自分、海のそばに住んでるのに一度も見たことないんだよなー…
267名無しSUN:2006/10/15(日) 01:09:05 ID:nPql/CBu
このスレってホントすごい
見入ってしまった
268名無しSUN:2006/10/15(日) 01:55:09 ID:OQUKcE2q
>>263
それ同じヤツ池袋でみたよ。空気の流れの関係なのか穴あきなんだけど穴の中心に薄い雲が集まってるんだよな
269名無しSUN:2006/10/16(月) 00:33:53 ID:BrlwgZOG
>>264
日周運動をしてる星と止まってる星がある。合成だな。
なんでそうしてるのか知らんけど。
270名無しSUN:2006/10/16(月) 14:02:36 ID:RV+rBqwt
>>269
合成ではないだろ、、
止まっている点はCCDのスポットノイズだと思う。
271名無しSUN:2006/10/17(火) 21:14:19 ID:yaLFTipu
今NHKBSハイビジョンの鉄道番組見てるんだけど、
スイスのレマン湖の上空にスーパーセルとママトゥス雲が出ていたよ。
スイスでもあんな気象条件になることあるんだな。
272名無しSUN:2006/10/17(火) 21:39:33 ID:N7GD7Xup
>>271
いいなーBSハイビジョン視れないよ。
スパセルについては?だが、乳房雲はこの夏チロルで見事なのを見た。
熱波で雷雲のエネルギー源たっぷりあったんだろうな。
273名無しSUN:2006/10/17(火) 21:50:44 ID:rkhqj0/W
貧乳系は見たことあるけど、外国のサイトにあるような
爆乳系のものを一度見たいね。(と書いている私は女だけど)
あんなの見たら怖いだろうな。
あれ、火事の実験などで良く似た現象を見るけど原理は一緒なんだろうか?
274名無しSUN:2006/10/18(水) 00:14:03 ID:A0EsWeDm
>>264
コレは凄い・・・ついでに他のオーロラ動画も見てみたがすごいな。リアルで一度は見てみたいよ
こんな目前で大自然の圧倒的なスケールを見せつけられた日には人生観変わりそうだ。
275名無しSUN:2006/10/18(水) 01:28:04 ID:m0ixTWjf
死ぬまでに見たいもの

オーロラ
皆既日食
ダイヤモンドリング
竜巻
周回軌道から見た地球


月面から半地球を見上げることが出来れば死んでもいい
あれは神の視点だろ 
276名無しSUN:2006/10/18(水) 08:39:46 ID:xtcBOUcO
自分はNHKの番組で知ってから、死ぬまでに一度はスプライトが見たくてたまらない。
277名無しSUN:2006/10/18(水) 10:25:48 ID:aKxjQA1i
俺は球電が見たい。
278名無しSUN:2006/10/18(水) 18:53:21 ID:m0ixTWjf
>>276
これか
http://usjma.jp/~kaminari/

深夜に犬の散歩してると星空なのにぴかっと空が光ることがあるんだよ
電車のパンタグラフの火花かとも思ったが音が全くしない 
ずっと何なんだろうなと思ってたんだけど最近それがスプライトなんじゃないかと思ってきた
279名無しSUN:2006/10/18(水) 19:10:13 ID:1clMYJOJ
>>275
真珠母雲は入ってないのかあー

自分は前スレでhttp://www.atoptics.co.uk/nacr1.htmの画像を見て以来大気光学現象ヲタ
http://www.sundog.clara.co.uk/highsky/nacim0.htmすごすぎ

>>277
海上に雷の球が浮かぶやつかーとか思ったら全然違うんだー!調べてみて気付いた。
何て現象名なのか知らないけどそれも見てみたい。
280名無しSUN:2006/10/18(水) 19:57:41 ID:LEzyO7sV
スプライトで一番感動かつビビったのはこれだな
ttp://sonotaco.jp/forum/files/m20060402_214207_c3p3_267.jpg
281名無しSUN:2006/10/18(水) 20:12:14 ID:z2kdTrVM
ブルージェットとかエルブスも肉眼で見れるものなの?
282名無しSUN:2006/10/19(木) 01:11:46 ID:FniFhAxC
おれは南極に行って
ttp://www.sundog.clara.co.uk/halo/spole.htm
こういうの見たい!!
283名無しSUN:2006/10/19(木) 08:27:01 ID:I4ZFti43
>>282
これって肉眼でこんなふうに見えるものなの?
レンズのせいかと思ってた。
284名無しSUN:2006/10/19(木) 10:57:01 ID:sVeAWlp2
日常生活で空をみてないから
そういうことになるんだよ
285名無しSUN:2006/10/19(木) 17:52:08 ID:Ppckgxwz
>>284
日常生活で>>282みたいな現象が見られる地域なんか日本にないだろ。
286名無しSUN:2006/10/19(木) 23:08:36 ID:Yu+pMash
普通の彩雲なら、日本でも見れそうなもんだけど。
そうでなくても空見てりゃ
 >これって肉眼でこんなふうに見えるものなの?
 >レンズのせいかと思ってた。
こんな言葉出るわけがねえ。
他にも雲が色づく現象なんであんだからさ。
月の光でだって時にあんな感じに色づく。
287名無しSUN:2006/10/20(金) 00:02:01 ID:S5ylepxF
>>286
>>282見てから言いなよ。
彩雲なんかいくらでも見たことあるぞ。
288名無しSUN:2006/10/20(金) 00:58:47 ID:GO8eN6Wi
オレ282なんだけど荒れ気味になった原因つくってすまん

まぁ原理的には日本でも見ることはできるだろうけど
確率は低いだろうねぇ
南極と違っていつもいろんな氷晶が漂ってるわけでないから。

でも、南極では見れない環水平アークは
日本では見られるから
日本の大気光学現象もそう捨てたもんじゃないんだよね。

ひょっとして286は環水平アークのことを彩雲っていってる?
289名無しSUN:2006/10/20(金) 01:07:51 ID:S5ylepxF
>>288
たぶん>>284=286がリンク先見ないで言ってるんだと思うから気にすんな。
>>279の彩雲のURLと思い違いしているんだろう。
290名無しSUN:2006/10/20(金) 01:13:09 ID:O4JjER0A
ハタ迷惑なやつだ
291名無しSUN:2006/10/20(金) 01:14:41 ID:GO8eN6Wi
>289
そうか、じゃ気にしない。

まぁ、とにかくこれらの現象を知ってから
オレは空を隅々まで見上げるようになったよ。
ただ、勤め人だと会社の中にいるときは
空見らんないのがつらい。

…スレ違いすまんかった。
292名無しSUN:2006/10/20(金) 01:52:11 ID:B7xvzPIW
環水平アークも、レンズの問題だと思いこむのは
空を見てなさ過ぎるとも言える。


…とレスが来るに3票。
太陽柱とか月の笠とか、十分に連想できるものがあるのに
レンズとかありえない。
みたいな感じで。
293名無しSUN:2006/10/20(金) 02:29:35 ID:sEDXIjLO
>>292
>環水平アークも、レンズの問題だと思いこむ

このスレでそんなこと言い出したの君が初めてだからw
294名無しSUN:2006/10/20(金) 03:16:10 ID:aCkDU0H1
>>293
いや、だから
そんな感じで
頓珍漢なレスが来ると思う、
ってネタにしただけで…
俺に絡まれてもな。
295名無しSUN:2006/10/20(金) 09:40:20 ID:kZzr9xWS
>>294
絡んだように見えてごめんよ。
今度は自分=>>283がじゃなく>>294がとんちんかんなレスをされるよって言いたかったんだよ。
296名無しSUN:2006/10/20(金) 19:06:37 ID:4aTO9sDH
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=33879

※pya!だけど変な画像ではありません。ちゃんとした雲画像です。
297名無しSUN:2006/10/20(金) 19:59:29 ID:yu95eYtw
>>296
いいね〜、、、心に迫るものがある、、
298名無しSUN:2006/10/20(金) 20:53:33 ID:JXeAiePf
ここの住人は環水平アークやら環天頂アークの仕組みはばっちり理解してるってことでおk?
299名無しSUN:2006/10/20(金) 22:08:31 ID:1xwpE172
>>296
すげーw
300名無しSUN:2006/10/21(土) 00:23:21 ID:bl1DdRfv
>>296
雲が燃えている
301名無しSUN:2006/10/23(月) 21:31:55 ID:Bc1xPH6i
今日昼過ぎ@沖縄県宜野湾市
http://macking.mine.nu/dc-ita/summicron/Image/full/322.jpg
302名無しSUN:2006/10/23(月) 22:03:27 ID:LrkMK8TT
こっちは初霜降りたぞ( ゚д゚)ゴラァ!
303名無しSUN:2006/10/23(月) 22:04:22 ID:evFPSyHg
>296
上のほうのサイトにも天使だか神様だかいたよね。
これはこれでスゴイわ。
色ついちゃってるし、キレイだし、雲の形も、周りの景色も、ものすごい素晴らしいね。
304名無しSUN:2006/10/24(火) 10:53:50 ID:fbx9/2HS
茨城でミニスーパーセル発生中??
茨城県神栖で一時間に120ミリ以上という記録的大雨情報
305名無しSUN:2006/10/24(火) 16:21:14 ID:BEF0QSpi
http://my.break.com/media/view.aspx?ContentID=166893
こりゃビビるわな・・・
306名無しSUN:2006/10/24(火) 19:15:12 ID:1H2kCX8t
>>305
すげーwwww
307名無しSUN:2006/10/24(火) 19:40:44 ID:1QvErOgt
>>305
うわー
308名無しSUN:2006/10/24(火) 20:42:05 ID:Z9cu/4uR
>>305
音を最小にしていたのにそれなりの音が鳴った。
こりゃ事故らなかっただけ幸運って感じだね。
309名無しSUN:2006/10/24(火) 21:51:02 ID:YWQY/rwM
泣けたーすげー>>305
310名無しSUN:2006/10/24(火) 21:51:13 ID:iNg0VjTB
これ中央の家の前に至近距離で落ちたよね
311名無しSUN:2006/10/25(水) 12:06:16 ID:0X4VKq3Q
よく火事にならなかったな
312名無しSUN:2006/10/26(木) 19:10:15 ID:k9l5HHDd
甲府盆地西部からですけど、今日変わった雲観ました。
夕方、東方面の空に細い柱状の雲が真っ直ぐ上に伸びてました。
あんなの初めて見ましたよ。
見た人いないかなぁ
313名無しSUN:2006/10/26(木) 21:21:56 ID:5jLrrsQV
>>312
ひこうき雲と間違えたりしていないよな?
314名無しSUN:2006/10/26(木) 22:14:42 ID:k9l5HHDd
>>313
いやそれはないと思う。
明らかに違うし、むしろロケットの煙っぽいw
携帯では写真撮ったんだけどな
315312:2006/10/26(木) 22:55:24 ID:k9l5HHDd
画質はしょぼいですが一応うp
http://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/img-box/img20061026225006.jpg
316名無しSUN:2006/10/26(木) 23:06:54 ID:6YBHnc/C
>>315
変な雲だなあ。隕石でも落ちたんじゃないか?
317名無しSUN:2006/10/26(木) 23:09:04 ID:GDfzpyln
まさかこれは地震雲です
なんて言う奴はでてこないよな
318名無しSUN:2006/10/26(木) 23:09:51 ID:ajzrA7QA
>>317
このあとに地震が起きたら地震雲になるぞw
319名無しSUN:2006/10/27(金) 10:49:00 ID:ttUfP0so
時間の経過とともに形がどう変化したとかいうレポートがあるとウレスイ。
320名無しSUN:2006/10/27(金) 12:22:19 ID:HsBcbTD7
>>312
千葉と茨城の境目あたりで、これとそっくりな雲を見たよ。
最初は飛行機雲かと思ったけれど、どうも様子が違う。
風がこの雲の付近で上下に渦巻いてる感じに思った。
時間の経過とともにだんだん太くて薄くなって消えていった。
321312:2006/10/27(金) 12:25:09 ID:o/ejmKks
>>319
写真は1枚しか撮らなかったのですが
10分後ぐらいには付け根を支点にして
右に20〜30度ぐらい傾けたようになって
輪郭は少しぼやけていました。
その後は見てません。

方角は今日コンパスで確認したら北東でした。
埼玉の秩父方向になるのかな。
322名無しSUN:2006/10/27(金) 17:20:46 ID:ttUfP0so
>>321
乙乙。
秩父(-人-)ナムー
323名無しSUN:2006/10/28(土) 01:32:56 ID:cM1TJGpc
ところでさっきスイスのレマン湖上空にスーパーセル
がでてたって言うけどあんな山脈ばかりのところでも
発生できるものなの?
324名無しSUN:2006/10/28(土) 10:23:27 ID:ZvVvNPdb
>>312
このあたりは飛行機の航路ではないんだよね?
それは確認した?
325名無しSUN:2006/10/28(土) 10:25:34 ID:SUBGQBbc
マン湖?
326名無しSUN:2006/10/28(土) 12:35:46 ID:6usFaFTx
漫湖に指を入れるとびしょ濡れになるから気をつけろよ
327名無しSUN:2006/10/28(土) 20:56:49 ID:xqxVufaU
>>323
フリスビー型のキレイな雲だったよ。
豪雨と雷と、雹も降った。
328名無しSUN:2006/11/03(金) 01:14:31 ID:T3v5dvgy
へえ、スーパーセルってアメリカやオーストラリア
以外の場所でも発生する事ってあるんだ
329名無しSUN:2006/11/04(土) 15:57:06 ID:T+420NxJ
http://tdshara.hp.infoseek.co.jp/gfront/gustfront_fff.mpg
埼玉県川越市で撮影されたガストフロント
330名無しSUN:2006/11/04(土) 17:02:06 ID:ZjYAtkoH
>>329GJ!

いつのですか?
331名無しSUN:2006/11/04(土) 17:12:20 ID:mGBOj/q4
>>329
GJ!
でもなんで良いところで切れちゃうのよw
332名無しSUN:2006/11/04(土) 17:29:12 ID:6nmTlDwN
雨が降りだしたから、カメラが濡れないように撮影を中止したのでしょう。
333名無しSUN:2006/11/04(土) 18:04:20 ID:bRoqiXuS
うわー、スロー撮影かと思ったら違うのね。
334名無しSUN:2006/11/04(土) 19:36:20 ID:7rE2jv2k
早送りとかしてないよね?
すげー
335329:2006/11/04(土) 19:53:16 ID:3ot+8gRX
>>334
8倍速に編集してあるよ
素材元ページはここ http://tdshara.hp.infoseek.co.jp/gfront/gfront.html
上の動画が撮影された同じころの熊谷市内も http://www.youtube.com/watch?v=CYeDkpIWQRU
336名無しSUN:2006/11/04(土) 19:58:47 ID:yIK28thl
こりゃ台風と少しもかわらんな
337名無しSUN:2006/11/04(土) 20:49:57 ID:SxbjMsXK
>>329
GJ!雲がまわってるのがすごい!

338名無しSUN:2006/11/04(土) 22:57:03 ID:PJ7Zbnyx
お前ら動画録ったのは>>329じゃなくて>>335のHPの中の人だぞ!
GJするなら>>335の中の人だろ!
339名無しSUN:2006/11/05(日) 01:18:32 ID:09JsiGOe
>>335
下の動画もすごいな。この中放り出されたら絶対吹き飛ばされる自信がある
340名無しSUN:2006/11/05(日) 23:17:39 ID:kzKAnX1O
>>329の人が>>335の中の人でもあるかもよ
341名無しSUN:2006/11/05(日) 23:39:36 ID:2dTqpt9n
なかの人が誰だろうと、
2chじゃ名無しさんは名無しさんなんだよ。
それ以外の誰でもねえんだよ。
342名無しSUN:2006/11/07(火) 15:03:33 ID:nTNhSbrD
竜巻で7人の死者不明
国内で最悪の竜巻被害かな?
343名無しSUN:2006/11/07(火) 17:03:29 ID:oonry3qK
いやもう一人死んで8人になったよ
344名無しSUN:2006/11/07(火) 17:05:45 ID:oonry3qK
まだ行方不明者もいるからまだ増える可能性もある
345名無しSUN:2006/11/07(火) 17:13:09 ID:Qz+0M1XU
罰当たりだろうか
346名無しSUN:2006/11/07(火) 17:15:56 ID:oonry3qK
どういう事?
347名無しSUN:2006/11/07(火) 17:34:06 ID:n06NREpJ
348名無しSUN:2006/11/07(火) 17:44:30 ID:nTNhSbrD
よく撮ったな
貴重な写真だ
349名無しSUN:2006/11/07(火) 17:45:32 ID:oonry3qK
こりゃどうみても竜巻だな
350名無しSUN:2006/11/07(火) 19:03:20 ID:T8yupl8B
a
351名無しSUN:2006/11/07(火) 19:11:15 ID:Ko8XEY2P
今年激しい現象が例年より多くね?
352名無しSUN:2006/11/07(火) 19:12:33 ID:Iz3uvTYu
>>347
すごいな
突然こんな非現実的なものが目の前に迫ってきたら
どうしていいかわからずボーゼンとしてしまいそうだ
353名無しSUN:2006/11/07(火) 21:52:42 ID:7Rh6vtaR
昨日の夕方、熊本南部の東の空がガーベラのような感じでした。1点を中心に花びら型の雲がウワーと。
1時間くらい変わらない場所に出ててゆっくり消えていった。
夕日に照らされて綺麗でした。携帯で撮影しようとしたけど範囲が広すぎて‥
ばあ様が『何か不吉な予感!!』と騒いでおりました
354名無しSUN:2006/11/07(火) 22:09:39 ID:88md/NU2
cumulus.web.infoseek.co.jp/kumo/hikari/gazou/0105_155054.jpg
こういうのって何ていう現象の雲?ちなみに虹も写ってる
>>329のガストフロントとは違うかな
355名無しSUN:2006/11/07(火) 22:38:24 ID:BhxQFLsr
>>353
一点を中心にと言うのはその場所から見かけ上そう見えているだけで、
実際は平行に筋上の雲が並んでいたのでは思われる。
線路などをずっと目で辿っていくと結局は一点になる原理と一緒。
花びらのようなと言うのはたまたまその辺りで雲が切れていたのでは?
でも範囲が広くても携帯で撮ってもらった方が確実だよ。何回かに分けて撮れば撮れるし。
不吉な予感と騒ぐお祖母さんの気持ちも分からなくも無いが、
闇雲に思い込むのは良くない。
356名無しSUN:2006/11/07(火) 22:45:02 ID:Q6poMj63
>>355
スーパーセルにも丸いのがあるんだから一概に平行だとは言えないよ。
357名無しSUN:2006/11/07(火) 22:45:08 ID:wxB/kkUw
>354
ガストフロントとの違いは分からんが、ウォールクラウドとでもいうのかな?
局地的な大雨にともなう下降気流で出来るんでしょ。
358名無しSUN:2006/11/08(水) 00:26:26 ID:Ebudvbhp
昔夕方に虹色の雲を見た時は感動したな…あれなんで虹色になるの?
359名無しSUN:2006/11/08(水) 07:01:36 ID:LZXkuute
仙台午前中、秋の青空にものすごい速度で移動する積乱雲。
綺麗で怖いひとときですた。
その10分後、リアル329状態から大荒れに。
360名無しSUN:2006/11/08(水) 08:33:26 ID:ukQ9hIWP
361名無しSUN:2006/11/08(水) 11:29:06 ID:/XEVDLUb
>>358
彩雲・幻日・環天頂アークなどが考えられますが、
それだけじゃ情報が少なすぎますね。
もっと詳しく教えていただけませんか?
362358:2006/11/08(水) 17:51:12 ID:Ebudvbhp
季節は秋か春だったと思います。場所は100Mぐらぃの山の上の学校で、3階のベランダから西側に見えました。
雲が虹色になってだんだん元の色になっていった。
ぐらいしか覚えて無いです。
363名無しSUN:2006/11/08(水) 18:26:57 ID:Anr7RdaE
>>360
陽をあびて屹立する何かのようだな
364名無しSUN:2006/11/08(水) 21:06:45 ID:5SNhSq2u
>>360
FFとかやってると後半にこういう敵が出てくるよな…
365名無しSUN:2006/11/08(水) 21:14:28 ID:kc0OJwFl
最近このスレが盛り上がってきて嬉しい俺がいる
366名無しSUN:2006/11/08(水) 23:11:39 ID:Pq4Q3NIO
俺もいる
367名無しSUN:2006/11/08(水) 23:12:36 ID:AlaLrBPY
>>362
太陽との位置関係は分かりませんか?
どれぐらい離れていたとか、太陽の上か下か横かとか。
あと、虹色のどっちが赤でどっちが紫(青)だったか。
368名無しSUN:2006/11/09(木) 02:28:39 ID:/EgH1JHr
至近距離の落雷(音声のみ)
あとで外を見に行ったら、裏の倉庫の壁(スレート)に直径5pほどの穴が開いていた。
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000007098.mp3
369名無しSUN:2006/11/09(木) 04:23:13 ID:y0ZHT8Sr
ポッポー!r⌒\                           / 
    (´ ⌒`)\                        /
      ||  \   _____________/ /ヽ       /ヽ
      人   ...\ |____________/  / ヽ      / ヽ
パソコ (__)ン蛾  \| | !マカフィ―先生 ! /   /U ヽ___/  ヽ
ぶっ壊(__)れたお!.\!!!大激怒!!/   ../   U    :::::::::::U:
    (`д´#)       \!!!!!!/    ..// ___   \  :::::::::::|
  _| ̄ ̄||_)        \∧∧∧∧/      |  |   |     U ::::::::::
/旦|――||// /| カタカタ  < ぶ パ >     ...|U |   |      ::::::U::::|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |      < っ ソ >      | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
|_____|三|/      < 壊 コ >      .ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
────────────< れ ン >─────────────
_---―――――---_\ < た 蛾 >     プスプスプス・・・・・∬∬
 <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ   ;;< !!!    >踏んじゃったよぉ _____
 (y○')`ヽ) ( ´(y○')   ;;;|/∨∨∨∨\     ∧_∧  ||\   \ 
  ⌒ /    ヽ⌒    /パソコン蛾ぶっ\  ( ;´Д`)  || | ̄ ̄ 
うわあ |~ ̄ ̄~.| ああ/壊れた!ディスプレ\┌(  つ/ ̄||/  ̄ ̄ 
ああ| |||! i: |||! !| |あ/イ蛾砕け散った!マウス \ヽ |二二二」二二二二二 
あぁ| |||| !! !!||| :| ||/蛾チューチュー言いした!パ \]_)  | |       
あ  | |!!||l ll|| !!/ソコソ蛾爆発した!家までぶっ壊 \   /  |      
ぁ   | ! || |/れた!WindowsXP蛾WindowsMeになっ\[__」   
       /た!キーボード蛾外国まで吹っ飛んだ!!\
370名無しSUN:2006/11/09(木) 12:24:53 ID:73OR11pE
>>369
そんなに褒めなくても・・・
371名無しSUN:2006/11/09(木) 20:38:17 ID:TZx9nKdi
>367
距離は覚えて無いですが位置はだいたい
  雲

太陽
ぐらぃだと思います
372名無しSUN:2006/11/09(木) 20:41:51 ID:y0ZHT8Sr
適当すぎだろ
373名無しSUN:2006/11/09(木) 21:51:42 ID:IXBHprXY
>>371
ペイントで絵を描いてアップしてもらえませんか?
374名無しSUN:2006/11/10(金) 07:40:39 ID:hAkRB4O3
>373
携帯からだったからか…後でパソコンから書き直します。
375名無しSUN:2006/11/10(金) 10:00:12 ID:syiUH/o0
>>365
ネタが無いから
書き込まないけど
毎日ROMってる
376トム ◆F/14..tsTs :2006/11/10(金) 10:02:46 ID:NAmsQhg9
キノコ雲をぅpして(:.´丱`:.)
377名無しSUN:2006/11/10(金) 11:30:04 ID:2+XAlPNJ
youtube板で発見“HailStorm”
http://www.youtube.com/watch?v=X72iyS_PO2s
378名無しSUN:2006/11/10(金) 17:49:37 ID:LQtwxqZh
>>377
雹もすげえけど雨もすげえな
8分足らずで何ミリ降ってんだろ。わかる香具師いるか?
379名無しSUN:2006/11/10(金) 19:13:27 ID:F60n20nX
うーむ、木の枝が折れまくってるのが凄いな!
380名無しSUN:2006/11/10(金) 22:43:32 ID:hC0tVhPI
すごいな、この雹と雨どれぐらい続いたんだろう。
結構大きな雹だし「オーマイゴッド」と連呼するのになんか納得した。
381名無しSUN:2006/11/10(金) 23:50:00 ID:MnXDnxEt
人生でこんなデカイ雹見たことないわ
382名無しSUN:2006/11/11(土) 08:28:55 ID:fqwp4UCg
アイキャントビリーブイットつってるね。
アメリカでもあまりないぐらい凄いということか。
383名無しSUN:2006/11/11(土) 09:08:08 ID:nTpjkKWL
>>381
前に直径10cmくらいの画像が貼られていたよ。
384名無しSUN:2006/11/11(土) 10:18:45 ID:H8x70nzh
Earth Science Picture of the Day
Triple Cloud Shadow
ttp://epod.usra.edu/archive/epodviewer.php3?oid=335200
385名無しSUN:2006/11/11(土) 10:25:41 ID:swChwNmn
>>382
i can't believe itで
カタカナとかやめてくれwww
386名無しSUN:2006/11/11(土) 17:47:29 ID:jfzLEVzl
387名無しSUN:2006/11/11(土) 20:19:54 ID:RmAAUGtf
>>357
じゃあ見分けづらいとかじゃーないんですね。情報さんくすです。
388名無しSUN:2006/11/11(土) 21:01:18 ID:7UKmb2se
>>385
これがうわさの鏡餅か
389名無しSUN:2006/11/11(土) 21:06:14 ID:qWu1SCSn
>>388
最後の最後にサプライズがあったなwww
始めて見たよ鏡餅、、
390名無しSUN:2006/11/12(日) 00:03:48 ID:0msD8Wj6
>>386
最初のやつは空軍基地を襲ったやつだね。
途中からしか見たことなかった。
391名無しSUN:2006/11/12(日) 09:04:52 ID:VZdg142d
>>386
三番目の最後に出てくるピザが防災研の研究者って、どうなのよ?
392名無しSUN:2006/11/12(日) 17:32:37 ID:I4EtPaBr
TBS
393名無しSUN:2006/11/12(日) 18:11:14 ID:I4EtPaBr
NTV
394名無しSUN:2006/11/12(日) 21:17:31 ID:fnwZgWLd
そうだねこんなに太った防災の研究者は見たことないね
普段何を食べてんだろ?
395名無しSUN:2006/11/12(日) 21:53:04 ID:C6Jl3fa5
今夜フジ22:00スタメン 竜巻からはこう逃げろ…恐怖知り尽くしたトルネードハンターに密着

「壊滅暴風圏カテゴリー6」ってDVD借りたら面白かった。結構作り込んである。
政治、電力、崩壊家庭などの余計なお約束も出てくるが連続TVドラマと思えば見れる。
CGや実写も多く2本立て(途中のスタッフロールを挟んで4時間!)だから見応えがあるよ。
396名無しSUN:2006/11/12(日) 23:28:58 ID:/l0KEvlt
松本はどう見ても塵旋風だろうに。
397名無しSUN:2006/11/13(月) 16:41:48 ID:yCN+BTUv
アメリカのトルネードの映像見てるとどれも
一様に「オーマイガー!!!」と叫びまくってるのが笑える
398名無しSUN:2006/11/13(月) 18:36:32 ID:C5CtUxeT
>>391
399名無しSUN:2006/11/13(月) 18:37:07 ID:C5CtUxeT
に同感
400名無しSUN:2006/11/13(月) 19:09:27 ID:WCfHDcPi
当方愛知
夕方頃細く線のような雲を見たんだが地震雲ってやつだろうか?
見た人いない?
401名無しSUN:2006/11/13(月) 20:43:25 ID:+8U33tjT
402名無しSUN:2006/11/13(月) 22:48:36 ID:4Coo4HeT
403名無しSUN:2006/11/13(月) 23:26:21 ID:C5CtUxeT
>>402
スレ違いだと思う
404名無しSUN:2006/11/13(月) 23:32:28 ID:C5CtUxeT
>>402
でも男としてオーマイガーッと叫びたくなるかも
405名無しSUN:2006/11/13(月) 23:32:40 ID:a86zNfy+
406名無しSUN:2006/11/13(月) 23:45:19 ID:a86zNfy+
407名無しSUN:2006/11/14(火) 01:35:50 ID:wyFYJUO+
日曜洋画劇場でデイアフタートゥモローやるってよ!
408名無しSUN:2006/11/14(火) 01:38:57 ID:wyFYJUO+
書き忘れ・・・
ちょっと前の話題ですが図書館で発見!
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat6/upload328518.jpg
↑の中を見たら・・・

http://venus.aez.jp/uploda/data/dat1/upload328519.jpg
409名無しSUN:2006/11/14(火) 02:01:02 ID:mWI6PAGW
>>406の動画のなかに前スレで
紹介されてたスーパーセルの画像の雲がでてる!
410名無しSUN:2006/11/14(火) 05:37:09 ID:arsR5zvz
しかしまあ…>>406とかみてて思ったんだけど、
スーパーセルってでかいわ、
(見た感じ)ぎゅっと締まって固そうだわ、
海外の、UFO信仰のもとってここらかなとか思った。
そりゃUFOかと思いもするよなー…とか
411名無しSUN:2006/11/14(火) 06:06:32 ID:POw/bWgB
>>410
岩盤ですなw
4分過ぎた辺り
412名無しSUN:2006/11/14(火) 09:02:16 ID:XuvOL8r/
>>406
最初のわんこは拾い犬なのかな?かわええv
しかし避難呼びかけのお役人が来ても「チェイサーですから!」で見逃されてしまう国・・・。
413名無しSUN:2006/11/15(水) 02:19:05 ID:Yp3pTHcG

  石 
  敢 
  當 
414名無しSUN:2006/11/15(水) 16:04:48 ID:bdi3iMF2
それっぽい雲@琉球大学
http://macking.mine.nu/dc-ita/summicron/Image/full/465.jpg

降ったのは普通の雨でした
415名無しSUN:2006/11/16(木) 04:01:02 ID:B4X/K7Bl
こっちは雪が降り始めたというのに・・・
416名無しSUN:2006/11/16(木) 15:06:34 ID:O1HuV1Di
417名無しSUN:2006/11/16(木) 17:48:38 ID:3ikhaSj8
>>416
水面に映っているというのはわかるが、
一番右の香具師は魚でも被っているのか?
418名無しSUN:2006/11/16(木) 21:16:06 ID:IxvQT84b
ちょwタンノ君www
419名無しSUN:2006/11/16(木) 23:06:33 ID:KC1dSUyQ
>>408はスルーか?
420名無しSUN:2006/11/17(金) 01:58:13 ID:kROIYmzi
いや、スルーって言うか…
421名無しSUN:2006/11/17(金) 02:59:37 ID:1W/eGqbU
>>192-241
を忘れたのか
422名無しSUN:2006/11/17(金) 03:28:13 ID:cnEMVHSV
いや、だからね…


ネタで言ってるのか?この子は。
423名無しSUN:2006/11/17(金) 19:01:18 ID:jpVnRdeX
おまいら出番だ!
この前の佐呂間竜巻、気象庁がスパコンで解析してスーパーセルじゃないか?だってさ。

【社会】巨大積乱雲スーパーセルか 死者9人が出た北海道佐呂間町の竜巻で気象研が解析
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163756070/l50

しかし案の定、ニュー速+ではドラゴンボールスレと化していたorz
424名無しSUN:2006/11/17(金) 19:23:05 ID:uKAkJYD2
巨大積乱雲スーパーセル発生か 北海道竜巻で気象研が解析(共同通信)


死者9人が出た北海道佐呂間町の竜巻被害について気象庁気象研究所(茨城県つくば市)は17日
現場付近に当時、大規模竜巻の原因となる巨大積乱雲「スーパーセル」が発生していたとする
解析結果を発表した。通常の積乱雲は水平方向(幅)数キロ程度の大きさで1時間ほどで衰えるが
スーパーセルは数十キロ規模で数時間持続。竜巻の多い米国で数多く発生するが、日本では珍しいという。

[共同通信社:2006年11月17日 18時40分]
425名無しSUN:2006/11/17(金) 19:33:02 ID:arsghh4h
426名無しSUN:2006/11/17(金) 19:56:28 ID:arsghh4h
427名無しSUN:2006/11/17(金) 19:56:34 ID:J5HcvYSJ
>>425
おー、きれいだ〜
428名無しSUN:2006/11/17(金) 20:13:12 ID:L3x7btCS
>>424
F2以上の竜巻が発生したら
スーパーセルか台風しかないってことかな?
429名無しSUN:2006/11/17(金) 20:15:16 ID:L3x7btCS
430名無しSUN:2006/11/17(金) 20:17:38 ID:3WSN03MZ
>>428
サロマのはF3
431名無しSUN:2006/11/17(金) 20:21:07 ID:9x7NxKGd
茂原も豊橋もスーパーセル竜巻なんだからサロマF3がスーパーセルでも不思議はない
432名無しSUN:2006/11/17(金) 20:38:44 ID:yyHdW0o5
北海道にスーパーセルか。スーパーセルの濃密な雲壁を外側から生で見たい(*´Д`)ハァハァ
433名無しSUN:2006/11/17(金) 21:45:41 ID:9x7NxKGd
NHKニュース9より
南米アルゼンチンで人のこぶし大のひょう
ひょうをよけようと車に轢かれた老人が死亡
その他負傷者数十名に家屋損壊などの建築被害
434名無しSUN:2006/11/17(金) 22:06:49 ID:S/yyAOHN
435名無しSUN:2006/11/18(土) 04:44:52 ID:0EPNbEjk
>>434
これ、茨城千葉の雹害の時の雲とにてる
取手市でみた


しかし国内でも結構スーパーセルが出るようになったなぁ・・・
筑波の研究所の話では何時首都圏でF3クラス以上の竜巻が来てもおかしくないという。
436名無しSUN:2006/11/18(土) 09:22:50 ID:V2QlUBhi
>>435
やっぱヒートアイランドで首都圏の積乱雲の巨大化、強力化が
進んでるのかね?
真夏に普通に出来る雷雲でトルネードが発生するようになったら
大変だな
437名無しSUN:2006/11/18(土) 09:45:35 ID:FRyvy4FR
日光は積乱雲と雷・大雨で有名だけど、
あのへんの土地の起伏がなだらかだったら、とっくに毎年スーパーセルにお目にかかっていたかもね。
438名無しSUN:2006/11/18(土) 10:23:21 ID:93A4i/uV
>>192

4枚目は珍しい球電現象??
もしそうならネガ高額で売れるぞ
世界でも撮影例なんて殆どないし
439名無しSUN:2006/11/18(土) 10:57:20 ID:Ahdz0pIs
スーパーセルは一般に鉛直シアが強くないと発生しにくいとされているけども、
日本で見られる変則ミニスーパーセルは鉛直シアが弱かったり、
あるいは中層が湿っている条件下で発生していたり油断ならない。
440名無しSUN:2006/11/18(土) 11:01:29 ID:+NtiHUMA
スーパーセルの大きさってどんなもんなんだろう?
日本の普通の雷雲でも縦横10`あるんだろ?
スーパーセルの画像見ると雲底が小さくて(発達途上)上への発達がめちゃくちゃ凄い
って感じがする
441名無しSUN:2006/11/18(土) 11:07:29 ID:uAgtxAdW
壁紙に使えそうな、大サイズのセル画像、プリーズ!
442名無しSUN:2006/11/18(土) 11:22:20 ID:RIF2V/AD
>>441
“Super Cell”で条件設定して画像検索したら見つかると思う。
443名無しSUN:2006/11/18(土) 11:28:30 ID:4I1tvKeq
>>439
例えばどんな雷雲がミニスーパーセルなんですか?
2000年5月24日の茨城千葉の雷雲がミニスーパーセルの構造してると
ぐぐって見つかる解析論文みたいなのには書いてあるけど
444名無しSUN:2006/11/18(土) 11:34:27 ID:Ahdz0pIs
1999年とか2000年の大雷雨、佐賀や宮崎の竜巻辺りかな。
佐呂間のは純正のスーパーセルか、それに極めて近いものだったと思われる。
445名無しSUN:2006/11/18(土) 11:45:59 ID:4I1tvKeq
>>444
1999年とか2000年の大雷雨というと様々な事例がありますが
佐賀の竜巻は2004年6月のF2かな
宮崎も様々事例があるけど今年9月のF3かな
446名無しSUN:2006/11/18(土) 12:15:46 ID:UKwBbJtx
今回の佐呂間の件は記事を読む限り純正のスーパーセルだね。
でも横への広がりは凄くあるだろうけど
上への発達は普通の雷雲と変らないだろうね。季節と緯度の関係で
447名無しSUN:2006/11/18(土) 12:17:59 ID:LAF8G/Hd
>>446
どこかのニュースで上空1万メートルまで達する積乱雲とか言ってたけど。
448名無しSUN:2006/11/18(土) 12:21:14 ID:+NtiHUMA
日本も季節の変わり目に来る寒冷前線は要注意だな
含まれてる雷雲は普通にスーパーセルじゃねーの?
449名無しSUN:2006/11/18(土) 12:25:16 ID:xnMMGl+s
450名無しSUN:2006/11/18(土) 12:36:07 ID:Ahdz0pIs
地上気温20度のところに500でマイナス30度が突っ込んできたんだから、そりゃやばいわな。
451名無しSUN:2006/11/18(土) 12:42:06 ID:aju4jc5+
昔湧別町に住んでたことあるけど、あのあたりは意外に積乱雲が発達しやすいんだよね。
今回のニュースでは「珍しい」なんていってたけど。
毎年何度かは雹が降ってたよ。
今のとこに引っ越してからは雹なんか全く見ることがなくて、
湧別あたりってそういう気候だったんだと改めて思い出した。
452名無しSUN:2006/11/18(土) 12:55:41 ID:4I1tvKeq
雹は強い上空の寒気があってこそだから、北日本や東北日本海側中心に降るのでは?
積乱雲の強さとはまた別な希ガス
453名無しSUN:2006/11/18(土) 13:40:07 ID:ttwgNs0Z
>>438
いや、だから>>408
454名無しSUN:2006/11/18(土) 15:28:33 ID:0SmKLW4N
408見られないんだよ。
Bandwidth Limit Exceededっていうエラーが出る。
455名無しSUN:2006/11/18(土) 17:48:58 ID:4TMRTJOL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061118-00000011-yom-soci
沖縄の米軍基地で竜巻、3人けが車両19台破損

 18日午後1時ごろ、沖縄県名護市辺野古の米海兵隊キャンプ・シュワブ内を竜巻が通過し、米軍人3人が負傷、車両計19台が横転するなどして破損した。

 うち2台は大破。同基地や県警でほかに被害がないか確認を急いでいる。
456名無しSUN:2006/11/18(土) 19:17:19 ID:sUSEh2mp
>>455
NHKのニュースに映像出ていたけど、ものすごく低い竜巻だったみたいね。
457名無しSUN:2006/11/18(土) 19:43:21 ID:4TMRTJOL
195 :名無しSUN:2006/11/17(金) 22:29:32 ID:7SXjFY9y
http://www.jma.go.jp/jma/press/0611/17a/mri20061117.pdf

佐呂間町で発生した竜巻をもたらした積乱雲の
再現実験(雲解像モデルによる)においてスーパーセルを確認
気象研究所では集中豪雨や竜巻などの顕著な大気現象を解明するために雲解像モ
デルの開発を行っています。その雲解像モデルを用いて、11 月7 日に佐呂間町で発生
した竜巻をもたらした積乱雲の再現に成功しました。再現された積乱雲は、対となっ
た強い上昇流域と下降流域を伴うといったスーパーセルの特徴を持っていました。佐
呂間町で発生した竜巻はそのスーパーセルに伴って発生したと考えられます。

竜巻スレから転載
458名無しSUN:2006/11/18(土) 20:20:44 ID:Ybo2912R
459名無しSUN:2006/11/19(日) 07:32:57 ID:vtZoGJxg
>>329
これ、同じ日のやつ経験したわ。当方東京都小平市。
15分位前まで晴天だったけど、窓の外が暗くなって、
すごい慌ててて洗濯物取り込んだ。
北西の方から黒い雲の壁が近づいてきて、
「これがひょっとしてガストフロントかなぁ」と思っていたら、
数分後、まるで台風のような風雨になって驚いた・・・
460名無しSUN:2006/11/19(日) 08:26:24 ID:7WVpG5E8
今夜デイアフタートゥモローやりますよ〜
461名無しSUN:2006/11/19(日) 21:15:48 ID:aZDM5Us6
東京にサッカーボール大の降雹www
462名無しSUN:2006/11/19(日) 21:19:41 ID:dfrU4rpy
>>461
中国にしか見えなかったw
463名無しSUN:2006/11/19(日) 22:40:14 ID:RzS32boc
>>462
欧米では日韓中どこも同じにしか見えないらしい。
というよりステレオタイプがかなり激しい。まぁ早い話一括りってことです。
あのセット見てチャンネル変えました。気分悪いわぁホントに。
464名無しSUN:2006/11/19(日) 22:46:35 ID:B3pVcAn4
アメッシュの弱い雨の雲の形がなんとなく東京都
http://8913.teacup.com/yassy/img/bbs/0000025.jpg
465名無しSUN:2006/11/19(日) 22:48:46 ID:6TH0M6iR
>>463
IGがハングルや中華文化だらけの変な日本アニメ作るから悪いんだよ。
466名無しSUN:2006/11/19(日) 23:09:01 ID:aZDM5Us6
デイアフターツモロー
これはひどい映画
467名無しSUN:2006/11/19(日) 23:15:54 ID:ugH0eL3s
なんだあの糞映画は!
468名無しSUN:2006/11/19(日) 23:35:18 ID:P01OhJGV
有り得るの・・・か?
469名無しSUN:2006/11/19(日) 23:43:27 ID:BgCFo5Oi
なんつか、一昔前の「人間には触れられない、未知の世界がそこにはあるんだ」オチなSF。
つか、寒さよりも一酸化炭素中毒で死んでいるよなぁ。
470名無しSUN:2006/11/20(月) 02:03:15 ID:TdIEtzTI
結末つまんね
471名無しSUN:2006/11/20(月) 07:23:10 ID:X9GOJAVO
ばっ、ばか!
アレはストーリーじゃなくてグラフィックを楽しむ娯楽作品なんだからねっ!!



ムリwwwwwwwwつまんねwwwwwww
でも映像すげぇwwwww
472名無しSUN:2006/11/20(月) 11:14:46 ID:VoTHZR10
しかし、ロスが竜巻でとかニューヨークが津波と氷河でとかっつうグラフィックはそれなりに
見れたんだが、、あの3つの低気圧の予想図に関しては激しく頂けないよな、、、
メルカトル図法っぽい地球の地図に全く拉げていない渦が3つw
473名無しSUN:2006/11/20(月) 12:10:38 ID:eXnYtqU0
なにゆゑの津波なのかわからない
史上空前の高潮か?

東京の場面、映画館で見たとき「CHIYODA TOKYO(字幕「東京 千代田」)」と紹介されてた
明朝体で「洋品店」だの「高級焼肉店」だの笑はせる
474名無しSUN:2006/11/20(月) 12:19:51 ID:j4r2LcJM
結構いい映画だと思ってみてても
日本がでてきた途端にへぼくなるんだよなあ
例 コンタクト
475名無しSUN:2006/11/20(月) 12:45:31 ID:X9GOJAVO
>>473
その文字の使ゐ方がなにゆゑかわからなゐ

北極だか南極だかの氷が大量に溶けたとか
大地震大沈下で大津波だとか
予想できるバカ事象は山ほどあるんじゃね?
476名無しSUN:2006/11/20(月) 13:10:59 ID:suv+IVrl
>>474
うおおお 観るの忘れた
477 ◆1RBseismic :2006/11/20(月) 14:14:32 ID:vfO+Z/xv
竜巻と津波、ダウンバーストのハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=dvSkN_tgwtw
478名無しSUN:2006/11/20(月) 19:36:39 ID:amytAqHl
479名無しSUN:2006/11/21(火) 12:05:29 ID:7J3Vaybg
>>477
なんだこの脳天気なBGMはwww
480名無しSUN:2006/11/21(火) 19:15:17 ID:D4l0dWEb
明日はまた竜巻発生しそうだね?
481名無しSUN:2006/11/21(火) 20:59:57 ID:EGbEtFoN
>>477
なんかテンション高ぇ…www
いみわかんないw
482名無しSUN:2006/11/22(水) 16:11:43 ID:LA/c2gCM
沖縄なんだけど、今日の大雨と雷は何?寒冷前線?
483名無しSUN:2006/11/22(水) 16:24:27 ID:24oF+egm
>>482
温暖前線に向かって南から暖かく湿った空気(850hPa相当温位330K以上)
が吹きつけたこと、いわゆる湿舌が原因。850hPaの風向風速分布図からは、
サブハイ縁辺流も加担していそう。
484名無しSUN:2006/11/22(水) 17:56:54 ID:cfybhAOo
前線が沖縄本島を通過しから更に発達してる
こえええ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
485482:2006/11/22(水) 18:05:09 ID:o5C4MrKt
486名無しSUN:2006/11/22(水) 18:35:16 ID:0HRj3+A5
>>484
雨に関しては、これは台風以上かもしれんね、、、
どんな雲なんだろうな、、、
487名無しSUN:2006/11/22(水) 18:42:03 ID:lHfxdMGZ
>>484
ああいう雲が本州通ったら
トルネード発生しまくりだろうね
下手な台風より怖いだろうな
488482,485:2006/11/23(木) 05:23:18 ID:4nBkUdBc
489名無しSUN:2006/11/23(木) 06:17:50 ID:IqvHWv+V
ニュースで22日那覇の激しい雷雨やってた
本州の晩秋ではありえない光景に裏山(´・ω・)
490名無しSUN:2006/11/23(木) 11:42:47 ID:lxGpCHBE
名護市じゃ雹が降ったらしいじゃん

11月の終わりに時間雨量58ミリ
沖縄の豪雨って強くてもせいぜい30ミリ程度の雨じゃなかった?(山が無いから)
温暖化で雨雲が強力になってきてるのかな?

やっぱ
491名無しSUN:2006/11/23(木) 13:57:35 ID:zMnZfo6Z
昨日の沖縄沖の低気圧、ムチャクチャデカイ雷雲だったけど、、、
あの積乱雲はどれくらいの高度だったんだろうか、、
沖縄本島にさしかかった時はまだピークではなく、
沖縄と大東島の中間で猛発達したようにみえるけど、、
492〜((((((((((((((´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2006/11/23(木) 14:10:54 ID:fobsmHsU
沖縄ハァハァハァハァ〜((((*;◎;∀;◎;)=3
なんか知らんけど?
493名無しSUN:2006/11/23(木) 15:00:18 ID:A1BnnrUS
古い写真整理してたら出てきた。
群馬を車で走ってる時に助手席から撮ったヤツだ。

http://macking.mine.nu/dc-ita/summicron/Image/full/504.jpg
http://macking.mine.nu/dc-ita/summicron/Image/full/505.jpg
494名無しSUN:2006/11/23(木) 17:26:45 ID:27iNJ87q
>>493
何重も重なった吊るし雲か
495名無しSUN:2006/11/23(木) 19:05:20 ID:YKyfErmg
>>488
おおおおかっこいいー!頂きました!
496名無しSUN:2006/11/27(月) 14:24:26 ID:EXXUsmS6
497名無しSUN:2006/11/27(月) 16:56:24 ID:2l4R6cKK
いいな・・沖縄
498名無しSUN:2006/11/27(月) 17:00:30 ID:imY3krNg
499名無しSUN:2006/11/27(月) 22:07:30 ID:WEaNMj6T
>>498
まるで原爆雲だな
アメリカのスーパーセルは雷光の発生が半端じゃない。
500名無しSUN:2006/11/27(月) 22:12:07 ID:xqVVvavc
>>498
光りすぎだろ・・・常識をわきまえて考えれば・・・
501名無しSUN:2006/11/27(月) 22:37:22 ID:W2kNRC5x
>>500
こんなもんじゃね?
1999年の大雷雨でも雷雨が終わるまでに20000発の落雷があったと言うぞ。
502名無しSUN:2006/11/28(火) 00:00:04 ID:Vdd49anR
さすがにこれほどではないけど
2000年7月の雷雨で横浜で
至近雷の集中砲火を体験しているから、
このスーパーセルの雷光は納得できるかも


503名無しSUN:2006/11/28(火) 00:00:06 ID:Ba9+TroL
>>498
アメリカなん?喋ってる人たち英語じゃないね
フランス語?
最後のほうは雹か
504名無しSUN:2006/11/28(火) 00:19:42 ID:oBO5LGBa
>>498
こりゃ凄いわ
スーパーセルとマルチセルの実力の違いを見せてもらった
505名無しSUN:2006/11/28(火) 00:31:12 ID:9NXRWOzg
>>498
こんなアホみたいなスパークの嵐みたことないわ
506名無しSUN:2006/11/28(火) 00:39:08 ID:jY0tR8QL
http://www.youtube.com/watch?v=ITQJjVoxH2g&NR
この垂れ下がってる雲は名前なんだ・・・?
俺も雷雨の直前に見たことあるんだけどすげぇ不気味・・・
507名無しSUN:2006/11/28(火) 00:56:18 ID:yz2m27bO
ガストフロントかな?
508名無しSUN:2006/11/28(火) 03:31:55 ID:oBO5LGBa
>>498
実況入ってるし、降雹の音も入ってるのだが
雷の映像は早送りの気がする
雲の接近も早いし
509名無しSUN:2006/11/28(火) 07:00:35 ID:PbrxuioM
なんていうんだっけ。棚雲?
510名無しSUN:2006/11/28(火) 09:05:23 ID:JHkiauzr
>>503
フランス語だね。
カナダかフランスかどっちかな。
511名無しSUN:2006/11/28(火) 16:53:38 ID:nK2PhwDQ
エイ!エイ!ゴー!

   (・∀・)ノ
    /| | 
     人
512名無しSUN:2006/11/28(火) 18:38:00 ID:WgMXriUB
>>498
凄まじいの一言に尽きる
513名無しSUN:2006/11/28(火) 19:58:11 ID:otjEfRzH
いつぞやの札幌も>>498に似た状況ではあったな。
去年か一昨年か。
514名無しSUN:2006/11/28(火) 20:54:44 ID:0jqsK37B
>>506
ガスフロントだろう。
ちょうど積乱雲から下降気流で冷たい空気が下へ流れる部分と暖かい空気の
上昇気流との境目と聞いた覚えがある。
こういう雲が出ている時は非常に発達した積乱雲と思って過言でない。
ガスフロントの下へ入れば突然闇夜に近い真っ暗な空になり、ダウンバースト(下降気流
に伴う突風)、降雹とすさまじい状況となる。時には竜巻の発生する場合もある。
つい先日、北海道の佐呂間町で発生した竜巻に伴う積乱雲や、関東ならば2006年5月
20日の寒気トラフが通過する時に北関東や埼玉県で大雷雨・降雹もそういうタイプ。
515名無しSUN:2006/11/28(火) 21:06:47 ID:0jqsK37B
http://www.asahi.com/national/update/1107/TKY200611070581.html
http://www.kenoh.com/mimi/pc/12583078.html
現実に目の当たりするとやっぱり恐怖で声も出ないだろうな・・・
516名無しSUN:2006/11/28(火) 21:18:43 ID:veXjQBNN
>>514
5月20日は関東平野でも雹降ったの?
軽井沢では昼過ぎに測候所が雹観測した
突風と竜巻は、確かに積乱雲が通過した埼玉に発生してるわ
517名無しSUN:2006/11/28(火) 21:30:35 ID:1V+gbKSv
>>498
この動画、後半の映像でなんか漏斗雲みたいな雲見えるよね?
518496:2006/11/29(水) 14:48:39 ID:OGp9Cr5L
そのときの動画。
放電頻度が凄かった。
激重注意(36.4MB)。
http://skyst.net/d/src/sky0241.avi.html
519名無しSUN:2006/11/29(水) 15:18:54 ID:i7+LCIz9
>>518
すごい連発、というかひっきりなしですなあ。
乙。
520名無しSUN:2006/11/29(水) 18:04:23 ID:5xDktWdI
>>498
もう一度見てみると、雷雲の接近が早いのは、2つの映像を上手く繋いでいるからの様です。
途中から最初は無かった電線の影が映ります。
最後に車のワイパーが映ることから、車で雷雲に接近し撮影した映像を最初の映像に繋げてある物と思われます。
521名無しSUN:2006/11/30(木) 16:38:49 ID:0IqoeIFV
雲の上に、乗ってみたいぜ。
522名無しSUN:2006/11/30(木) 16:45:56 ID:GJ0Qo5Vz
おほきみは ~にしませば あまくもの いかづちのうへに いほりせるかも
523名無しSUN:2006/12/02(土) 00:20:38 ID:knILZqK2
冬ツマンネ
春夏恋
雷雹竜巻ダウンバーストマイクロバーストガストフロントロールクラウド乳房雲どんとこいや!
524名無しSUN:2006/12/02(土) 09:41:59 ID:z9jzAhpE
>>523
北海道でブリザードにあってホワイトアウトを体験してこい。
ブリザードの前哨の雪雲はおどろおどろしくて震えが来るぞ。
525名無しSUN:2006/12/02(土) 19:56:57 ID:EGa58LpK
>>523
北の日本海側もなかなかいけるぞ
526名無しSUN:2006/12/02(土) 22:20:38 ID:WZAoDR58
525に同意。冬の日本海側の雷はすごいぞ。
地元では「雪おこし」「鰤おこし」と呼んでる。
527名無しSUN:2006/12/02(土) 22:47:23 ID:arqrVdYg
夏と冬じゃ起こる現象も迫力が違うよそりゃ
地上の気温も、湿り気も、対流の活発さも違う。
南からの暖質流や、日射が起こす対流の激しさは、生まれる雲の強さにも比例するから。
528名無しSUN:2006/12/02(土) 22:55:10 ID:0kC7Dj26
北海道の雪雲は雲そのものが凍りついたみたいな妙なようすをしているから
内地人は見てびっくりしてくだされ。
529名無しSUN:2006/12/03(日) 11:31:46 ID:by0+Y5N/
日本海側の雷は太平洋側ほどの派手さは無いが高度の低い雷雲
から放たれる雷のエネルギーは半端じゃないほど大きいらしいね
530名無しSUN:2006/12/03(日) 20:46:35 ID:2mbU8TZi
放電数は少ないけど、その1発が非常にエネルギー大きいよ。
よく風力発電の羽根に落ちて羽根が壊れる被害もあると

531名無しSUN:2006/12/03(日) 20:56:32 ID:C+Y2VP9w
日本海の雷雲は電気を一気に溜め込んで
一気に放出するってタイプか。
そういえば夏の雷ではめったに見れない
正極雷もよく見られるんだってね
532名無しSUN:2006/12/03(日) 21:24:06 ID:4II3dokV
>>529
うp
533名無しSUN:2006/12/03(日) 23:11:04 ID:FJZpdgph
>>528
うp
534名無しSUN:2006/12/03(日) 23:40:34 ID:+c94MiJ6
雷撮ったヤツは神様か雷様 ニ雷光
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1150026563/

ここで暫時待て
535名無しSUN:2006/12/04(月) 17:31:23 ID:uUFNDipm
北海道の雪雲は雲そのものが凍りついたみたいな妙なようす
これが見たい
536名無しSUN:2006/12/04(月) 17:50:59 ID:yEnjvMse
>>535
あれって自分のケータイのカメラじゃ細部まで撮影できないんだよね。
冬の重苦しい雪雲は撮影するプロも少ないんだよな。
ネットで見られるといいんだけど。
537名無しSUN:2006/12/07(木) 14:26:03 ID:jUba4hK3
さっきから遠雷が鳴ってる@沖縄本島中部
538名無しSUN:2006/12/08(金) 02:45:43 ID:RxLpCzXh
かなとこ雲?かな。とりあえず2段状になってたのでうp(´∀`*)
http://www.wikihouse.com/foolproof/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=kanatoko2.JPG&refer=PICT
539名無しSUN:2006/12/08(金) 12:39:06 ID:aVLkSTqO
>>538
つるし雲?
540名無しSUN:2006/12/08(金) 17:22:08 ID:6JU+hSMf
>>538
いいねー!羨ましい。保存しました♪
541名無しSUN:2006/12/08(金) 18:07:49 ID:9JMXooJt
つるし雲が重なった状態
珍しくはない
542名無しSUN:2006/12/08(金) 23:47:59 ID:RxLpCzXh
間違えとか恥ずかし(´・ω・`)ス
543名無しSUN:2006/12/09(土) 13:15:31 ID:+Xv1n6Ro
誰も書いてないな。それじゃ

サイエンスZERO
NHK教育
12/9(土)19:00〜19:44

「相次ぐ竜巻をとらえろ」
ご用心冬の竜巻▽謎の巨大積乱雲
544名無しSUN:2006/12/09(土) 14:54:45 ID:4nec1Dxp
へえ、ほんと!?それじゃあ見てみようおもしろそうだ
545名無しSUN:2006/12/09(土) 17:34:23 ID:F3UXJFXD
>>543
自分は12日のハイビジョンで見るよ。
地デジの教育はレート低くて画質悪いから。
546名無しSUN:2006/12/09(土) 17:49:19 ID:bViXxQJa
つサイエンスZERO 内容

ttp://www.nhk.or.jp/zero/schedule.html#next01
547名無しSUN:2006/12/09(土) 19:02:06 ID:gImfl2jr
始まった
548名無しSUN:2006/12/09(土) 19:51:40 ID:2EqgXbJK
再放送
12月11日(月)24:50〜教育
12月12日(火)14:00〜BShi
12月13日(水)26:30〜BS2
549名無しSUN:2006/12/09(土) 20:15:01 ID:SK1ZSU1E
終わってんじゃん(´・ω・`)
550名無しSUN:2006/12/09(土) 21:25:39 ID:mv83QEAY
551名無しSUN:2006/12/10(日) 11:17:59 ID:/b398M35
富士山上空に4、5段の笠雲 「大雪」の7日 (共同通信)
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/07kyodo2006120701000603/

なんかアダムスキー型UFOみたい
552名無しSUN:2006/12/10(日) 12:38:03 ID:MxlpWzqA
お正月なら鏡餅だったんだがな
553気象に興味のある方へ:2006/12/11(月) 00:26:00 ID:Il2TTJBZ
BSデジタルNHKハイビジョン、気候大異変、地球温暖化がテーマ

12月11日(月)午前9時〜(1) スパーコンピュータ地球シュミレータによる100年後の気象
12月12日(火)午前9時〜(2) 環境崩壊

再放送です。


554553:2006/12/11(月) 01:08:39 ID:Il2TTJBZ
これによると豪雨の頻度が増すと言っています。
10年後には日本でもスーパーセルが当たり前になるかもしれません。
555名無しSUN:2006/12/11(月) 01:18:59 ID:yHb0CAnL
地下室作らなきゃな
556名無しSUN:2006/12/11(月) 01:26:18 ID:oaaxcNUy
教育の内容じゃ米の竜巻発生数が倍増えてるんだって?
沖縄近海に現れるレーダーで真っ赤に映る雲列が
米じゃ人の住んでる所を縦断するのかな?
557名無しSUN:2006/12/11(月) 01:40:09 ID:k1zPuki+
>>554
スーパーセルってアメリカみたいな広大な大地と寒気と暖気のぶつかり合いないと
できないんじゃないの?
日本みたいな山が迫った島国じゃ当たり前にならないんじゃ?
558名無しSUN:2006/12/11(月) 06:40:52 ID:Z0cJHZPK
つ台風

東側のスパイラルバンドの領域はメソ渦発生の条件を満たしやすい。
559名無しSUN:2006/12/11(月) 07:04:31 ID:itfxwvqo
>>558
そら台風竜巻の話だろ
本場アメリカの様な豪雨豪雹暴風激雷の4点セットは無理
560553:2006/12/11(月) 12:23:00 ID:55igLdpZ
熱帯地方で発生する積乱雲(台風のたまご)は、たしかスーパークラスタと言ったけ?
561名無しSUN:2006/12/11(月) 18:24:06 ID:hKenbjPk
いつか関東平野に巨大スーパーセルが発生する日を夢見ているのは俺だけ?
生きている間にないかなぁ・・・
562名無しSUN:2006/12/11(月) 20:48:12 ID:eNyAUM7N
>>561
自分もスーパーセルを見てみたいと思う
563名無しSUN:2006/12/11(月) 22:18:41 ID:WLGmxshr
見れたとして、その喜びをここで語れるとは限らないけどな。
この世の見納めになるかもよ。
564名無しSUN:2006/12/11(月) 23:23:00 ID:Y5l2e+25
しかしそれでも見てみたい・・・
565名無しSUN:2006/12/12(火) 16:24:31 ID:3gKUoJHn
566名無しSUN:2006/12/12(火) 16:49:16 ID:nHCW/WXq
これは?→http://i.pic.to/95dcx
567名無しSUN:2006/12/12(火) 16:57:09 ID:/7zllZlo
>>561
真夏に発生する雷雲は根本的にスーパーセルとは違うと思う
季節の変わり目の寒冷前線か台風からの湿舌
これに含まれてる雷雲は竜巻は発生しなくても擬似スーパーセルみたいなもんかな?
568名無しSUN:2006/12/13(水) 17:51:38 ID:eNGHHo2D
雲の上に、乗ってみたいなー。
569名無しSUN:2006/12/13(水) 17:52:12 ID:eNGHHo2D
雲の上に乗ってみたいなー。
570名無しSUN:2006/12/14(木) 02:02:10 ID:0scQYBhi
わかったわかった
571名無しSUN:2006/12/14(木) 11:23:56 ID:mQ+3S4vd
おほきみは ~にしませば あまくもの いかづちのうへに いほりせるかも
572名無しSUN:2006/12/15(金) 15:01:30 ID:ONV0QeCS
はやいうちに見ないと消えるかもしれない
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1166161711460.jpg
573名無しSUN:2006/12/15(金) 15:15:22 ID:lkX+0KLH
あほか
574名無しSUN:2006/12/15(金) 22:00:36 ID:nK9/FN/8
金沢の冬景色が見たくて雷のこと調べたら驚きました。

「落雷で地面が揺れる」
「一日中鳴っていることもある」
「雷光で白夜のようになることがある」
「爆撃かと思って飛び起きた」
「夜中とか明け方に鳴ることが多い」
など

北陸の冬景色、食べ物など、大変魅力的ですが、雷に関しては夏の群馬以上に
恐ろしいようです(((( ;゚д゚)))
575名無しSUN:2006/12/16(土) 12:28:08 ID:htrpQGq1
雷平気な俺もビビるかも。
576名無しSUN:2006/12/16(土) 15:11:02 ID:Fnzb1v1h
「爆撃かと思って飛び起きた」
「夜中とか明け方に鳴ることが多い」って
心臓がどうかしちゃうよ
いきなり寝ているときに
そんな大きな雷が鳴ったら
577名無しSUN:2006/12/16(土) 15:24:17 ID:KQCwFUZb
前橋と違って、四六時中落ちるのがかなわない。どっちかというと未明から明け方のが
頻度が高い(海水と気温の差が大きいからか?)。朝のゴミ出しや除雪も雷におびえながら
ということらしい。
578名無しSUN:2006/12/16(土) 15:32:00 ID:7xoc/Y8K
>>574
なにそのヨハネスブルグのガイドライン
579名無しSUN:2006/12/17(日) 00:21:36 ID:Z9F895Jy
>>574
金沢在住だけど、冬はそんなもんだと思ってた。
580名無しSUN:2006/12/17(日) 00:32:31 ID:+Y8dgdsB
>>577
もしかしてスーパーセル?
581名無しSUN:2006/12/17(日) 01:54:31 ID:fn1SrnYb
>>574
「なんだまた落ちたのかと思う人も多い」
582名無しSUN:2006/12/18(月) 23:02:53 ID:riKewP8W
早く夏になれえええ
冬は温和すぎてつまらんよ
583名無しSUN:2006/12/19(火) 16:25:23 ID:pwlc4gGb
北陸の冬はマジヤバイよ
雲が一カ所に停滞して集中的に落雷繰返すし、時には”昇雷”っていって地面から雲への放電もある
去年の今頃あった列車の脱線事故もスーパーセルによる竜巻が原因らしい
584名無しSUN:2006/12/19(火) 23:09:13 ID:cfb3GwCk
でも天気が荒れすぎて雷光見れない
585名無しSUN:2006/12/25(月) 03:28:58 ID:A6v0BHYV
捕手
586名無しSUN:2006/12/27(水) 01:50:41 ID:btYmntwL
今、千葉辺りでブイブイいわしてるのは
ミニスーパーセルなのかな?
587名無しSUN:2006/12/27(水) 01:58:38 ID:NM5eZyLh
スーパーセルだろうね?
竜巻も発生してそうだが
588名無しSUN:2006/12/27(水) 02:08:15 ID:SMsSbb/O
へー爆弾低気圧がスーパーセルだったとは知らなかった。いつからそうなったんだろうな
589名無しSUN:2006/12/27(水) 02:36:12 ID:+92Agoxm
590名無しSUN:2006/12/27(水) 03:49:44 ID:d4fv9jeA
>>589
最初の光景がヤバイ・・・

http://www.youtube.com/watch?v=9qUzBsWQhQo
これの1分半過ぎもビビッた
591名無しSUN:2006/12/29(金) 18:33:49 ID:gNflbt8f
>>590
最初は普通じゃんと思いつつボーっと見てたけど、その場面で突如目が釘付けになった。
すごすぎ…
592名無しSUN:2006/12/29(金) 19:54:44 ID:TXg9bLuu
>>590
後半から流れるBGM(・∀・)イイ!!
593名無しSUN:2006/12/30(土) 16:28:31 ID:64GHH8Ch
594名無しSUN:2006/12/30(土) 16:45:05 ID:SUBy5iRp
>>593
GJ
595名無しSUN:2006/12/30(土) 22:00:16 ID:ATq1JH8C
なんかこの竜巻大きすぎない?
596名無しSUN:2006/12/30(土) 22:16:08 ID:nvERTcaD
1時間で10数本!!見てみたい!
597名無しSUN:2007/01/02(火) 12:50:08 ID:ILu6U2ve
598名無しSUN:2007/01/02(火) 19:59:28 ID:kbOHivV/
>>597
なんかこれ後半になるにつれて放電が激しくなってきてる?
最初の方はそれほどでもなかったのに
最後の放電はまぶしいくらいだよ!?
599名無しSUN:2007/01/07(日) 15:59:30 ID:+j/+IbO8
ランドセル
600名無しSUN:2007/01/07(日) 16:32:05 ID:KTsnktjZ
600
601名無しSUN:2007/01/09(火) 00:03:28 ID:H8uox+5C
長編:スーパーセル&トルネード&雹&雷
http://www.youtube.com/watch?v=BJ9mXJsdqu8&mode=related&search=
602名無しSUN:2007/01/09(火) 02:19:40 ID:/CvLF+Zg
>>601
犬カワエエ
603名無しSUN:2007/01/09(火) 13:39:28 ID:5UMJrC78
>>601
なんであんな、巨大UFOみたいな雲が何段も
出来るんだろうな。日本なんか成層圏で
頭打ちのかなとこぐもが限界なのに。
604名無しSUN:2007/01/10(水) 21:13:06 ID:zD4dZD57
俺が見た中で最も凶悪なトルネード動画。この世のものとは思えない凶暴さ。
1991年4月26日、カンザス州アンドーヴァーのトルネード。F5行ってる?

ttp://www.weatheranswer.com/public/ANDOVER_%20TORNADO.mpg

この日はカンザスで58個のトルネードが発生したんだと。ガクブル・・・・・
http://en.wikipedia.org/wiki/Andover,_Kansas_Tornado_Outbreak
605名無しSUN:2007/01/10(水) 21:20:30 ID:zD4dZD57
↑上の動画めちゃくちゃ重いね。ゴメン。

同じ日に、マッコーネル空軍基地がトルネードの直撃を受けてる動画は有名だけど(↓)、
ttp://www.youtube.com/watch?v=2veLsNZrlSw

これを別の場所から撮影した動画がyoutubeにあった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=vx-Eos-DKeM

このトルネードが更に発達して>>604のトルネードになった可能性もある。
606名無しSUN:2007/01/11(木) 17:53:00 ID:zvhGdVZL
>>604
スゲエなあ…
地表で噴火活動が起こったかのようだ
607名無しSUN:2007/01/11(木) 23:35:22 ID:5tjIrFux
>>604
トルネードすげえ…てか地球すげえ…
608名無しSUN:2007/01/11(木) 23:52:59 ID:Q4FPT5AB
>>604
26秒以降・・・・マジで怖い
609名無しSUN:2007/01/11(木) 23:54:20 ID:Q4FPT5AB
これ、風速どれくらいかな?
610名無しSUN:2007/01/12(金) 02:52:15 ID:9L0zuUhf
>>604の動画見た感想。

26秒以降の手前に写ってる家、全部巻き込んでブチ壊せよ!ってオモタ。
611名無しSUN:2007/01/12(金) 03:38:53 ID:N2I+WIxn
トルネードが日本でも頻繁に発生すれば
2ちゃんで確実に祭りになるなw
612名無しSUN:2007/01/15(月) 20:49:57 ID:CUGHEUAX
画像ヲクダサイ・・・・
613名無しSUN:2007/01/21(日) 02:41:41 ID:7BJHWgj6
スーパーセルがみたいづら
614名無しSUN:2007/01/24(水) 21:23:59 ID:MstHqEKT
さっきモーニンググローリーテレビでやってたね
動き方おもしろかった
615名無しSUN:2007/01/24(水) 23:42:17 ID:+k/zI/Uh
え?どこで?
詳細プリーズ
616名無しSUN:2007/01/25(木) 00:57:02 ID:+KMtl6GX
モーニンググローリーって凄いね
http://www.youtube.com/watch?v=zbxCSqcwlpQ
617名無しSUN:2007/01/25(木) 01:56:14 ID:+KMtl6GX
あ、こっちのがいいかも
http://www.youtube.com/watch?v=JIVP7grmEzA
618名無しSUN:2007/01/25(木) 18:03:06 ID:RLGZWm3S
>>616
おお すげえ
雲というより宙に浮いた山脈みたいだなー
619名無しSUN:2007/01/28(日) 22:24:04 ID:7x88ugOa
ストーンズはあわない気がするな。
620名無しSUN:2007/01/30(火) 15:12:31 ID:ixuwtzsU
レンズのホコリくらい取れよとオモタ
621名無しSUN:2007/02/01(木) 00:15:04 ID:19rkpelK
ロリータ
622名無しSUN:2007/02/01(木) 18:31:09 ID:FTGtM4Ji
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader406355.jpg
早く見ないと消えるかも
623名無しSUN:2007/02/01(木) 18:46:34 ID:BtRnMWm9
いいねえ。>622

いい台風だ。
624名無しSUN:2007/02/01(木) 18:50:43 ID:7U9NPc6r
eroフォルダに保存しといた
625名無しSUN:2007/02/01(木) 23:03:03 ID:61hTeOjl
なんかここ数年、台風が関東に来ても
あまり天気が荒れないね
なんかそれるというよりもかするしかしない
台風もふえてきてる気がするし
626名無しSUN:2007/02/06(火) 11:13:41 ID:7smkRPrn
627名無しSUN:2007/02/06(火) 12:00:05 ID:Ee7Bt6PR
>>626
鳥かっけー
628名無しSUN:2007/02/06(火) 12:55:07 ID:NsmEt86+
629名無しSUN:2007/02/06(火) 13:13:18 ID:9cfTgB7Y
コラとわかっても、笑えるな。
630名無しSUN:2007/02/07(水) 18:17:48 ID:08NQ6Ik+
>>628
右下のはなんだよ
631名無しSUN:2007/02/07(水) 19:16:10 ID:9vz9L8+h
>>630
手だろw
632名無しSUN:2007/02/10(土) 00:15:48 ID:qb5u5Fl4
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200702051159&ref=rss
成層圏の写真って綺麗でいいですね。
633名無しSUN:2007/02/10(土) 13:24:01 ID:4ynyPH9V
89年にF15が、もうあったのか。
あれも息の長い戦闘機だな。

まだ20年は使うと言われているし、記録的なんじゃね。

634名無しSUN:2007/02/10(土) 20:30:27 ID:WYdeeuyE
まだファントムがいるぜよ。
635名無しSUN:2007/02/11(日) 13:28:39 ID:SFDtIrx4
どこに?
636名無しSUN:2007/02/11(日) 15:20:26 ID:vYmVWkXZ
イタリア
637名無しSUN:2007/02/11(日) 20:49:33 ID:SFDtIrx4
もう役に、たたんだろうに。
638名無しSUN:2007/02/12(月) 01:58:53 ID:DHVv060D
10日の関東の季節はずれの雷雨はなんだったんだ
東京町田や栃木、茨城県の一部では1センチ以上の降雹を確認だと・・・

暖冬ってレベルじゃないな
639名無しSUN:2007/02/12(月) 02:01:45 ID:gr75bahh
冬でも雷雨や雹くらいあります
暖冬は関係ないと思います
というか、なぜこのスレで
640名無しSUN:2007/02/12(月) 03:51:13 ID:67mv2BN8
昨日の様な事例は、日本海側ならともかく
まず冬の太平洋側平野部においては稀でしょうね(通常なら4月か3月の発現レベル)
641名無しSUN:2007/02/12(月) 21:37:11 ID:6gBQDWzW
Gustnado
http://www.youtube.com/watch?v=73pLs-Owj_0
ちょっと興味深い
642名無しSUN:2007/02/13(火) 21:51:25 ID:34fEopGi
>>641
グストネードっていうのか?

これは、トルネードとは違うのか?
つむじ風の親玉??


最後の辺りに雲のビーチク見えてたようだけど。
643名無しSUN:2007/02/13(火) 22:53:03 ID:pQFkS8ZQ
ガストネード じゃまい
ガストフロントは突風前線、トルネードは竜巻だから
突風の渦みたいな、旋風とか
644名無しSUN:2007/02/13(火) 23:51:22 ID:djE5/zxv
局所的に気圧が下がってんの???
だから水蒸気が霧化したのかな?
645名無しSUN:2007/02/16(金) 00:41:14 ID:ve24jeRq
けさ仕事中に衛星画像で初めてカルマン渦を見た。ホントにグルグルウネウネしてるんだねえ。
646名無しSUN:2007/02/16(金) 03:26:49 ID:UtFA5ot9
647名無しSUN:2007/02/16(金) 15:16:13 ID:8g6Y7b7c
うわ短かっ一瞬だけじゃんこの動画!!
648名無しSUN:2007/02/22(木) 19:42:48 ID:cbGI1FYc
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=38675
中から何か出てきそうな雲だな。
649名無しSUN:2007/02/23(金) 18:16:44 ID:8SxxurrQ
巨大な赤血球みたいだな
650名無しSUN:2007/02/24(土) 13:54:09 ID:EnTVt9R1
異世界とつながる入り口みたいだな
651名無しSUN:2007/02/24(土) 19:27:34 ID:mD4QF419
いや〜ん、えっち〜
652名無しSUN:2007/03/04(日) 03:06:09 ID:qhJsnS5e
日曜は竜巻注意だな
日本各地で被害も出そう
653名無しSUN:2007/03/04(日) 15:03:29 ID:hfnuaE79
駅に落雷→火災発生! 稲妻コワス・・・スレ違いだけど
http://www.youtube.com/watch?v=nzfysk-gZbk
654名無しSUN:2007/03/04(日) 16:30:48 ID:ocaXOUOx
>>653
いやいやこれはすごいよGJ!!
655名無しSUN:2007/03/04(日) 17:58:47 ID:FgWhUndP
スゲー!何があんなに燃えているのか・・・?

59秒あたりで「怖い!怖い!」って言ってるように聞こえるな。
656名無しSUN:2007/03/04(日) 20:30:30 ID:8B7e1OsY
あの強烈な閃光はなんだろね。

カメラは一緒に騒がずに、現場をもっとちゃんと撮れ!!

・・と、素人に無理を言う俺であった。ww
657名無しSUN:2007/03/04(日) 21:06:29 ID:RqT+19cR
>>655
WHY? だろ・・・
658名無しSUN:2007/03/04(日) 22:29:31 ID:s72/0CT6
これは良いそら耳ですね
659名無しSUN:2007/03/05(月) 03:35:04 ID:3SsMF0fj
雷が落ちた後もしばらく
何かまぶしく光って燃えてたけど
何だったんだろ?
660名無しSUN:2007/03/05(月) 20:05:52 ID:T6/obKcK
1分13秒くらいに
よろこんでハイタッチしているやつがいるな。
661名無しSUN:2007/03/05(月) 20:12:22 ID:T6/obKcK
コメントよむと、送電線に落ちた雷が
路線脇の電源トランスを破壊したらしい事が判る
662名無しSUN:2007/03/06(火) 00:12:56 ID:3J+eyV4o
落雷の火災ってこんな感じなんだろうな
そう思うと結構笑えなかったり
663名無しSUN:2007/03/06(火) 21:45:32 ID:7v/xGqKd
これは本物の龍なのでしょうか?

ttp://en.epochtimes.com/news/5-8-7/31030.html
664名無しSUN:2007/03/06(火) 22:22:40 ID:dSVkOg9P
氷河にしか見えない
665名無しSUN:2007/03/06(火) 23:07:50 ID:MNU+oE44
うんこれはどうみても氷河だ
666名無しSUN:2007/03/06(火) 23:40:40 ID:UpnTqRmi
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
667名無しSUN:2007/03/07(水) 09:40:20 ID:oIf+WOH0
また古い話題引っ張り出してきたな
668名無しSUN:2007/03/07(水) 14:28:19 ID:FsB6iKZr
てか許されるのは、この上の雷くらいまでだよ。
このスレで氷河は完全スレ違いだ。
669名無しSUN:2007/03/07(水) 23:59:13 ID:d8B+ZY9x
おいおい、ヒマラヤ上空の航空写真だぞ!龍は違うとしても、どう考えても
氷河ではないだろ?w
670名無しSUN:2007/03/08(木) 01:01:40 ID:wmRNYUw8
>>669
さて、ヒマラヤに氷河が無いと考える根拠を聞こうじゃないか。
671名無しSUN:2007/03/08(木) 19:43:10 ID:lM96Mh0Z
肋骨雲じゃないの
綺麗だな、しかし
672名無しSUN:2007/03/08(木) 20:23:48 ID:Ab6Mwklr
2枚目のは、どこが龍なんだ?
上の口開けてるように見える雲か?

だとするとなんか、子供の「アンパンに似ているー」レベルだな。

1枚目のは、綺麗に蛇骨だ。
673名無しSUN:2007/03/08(木) 23:52:59 ID:E+H21CQ6
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi78671.jpg.html

大したことないけど都内にて。
674名無しSUN:2007/03/10(土) 13:41:33 ID:qbLAiG94
東京には環八雲とか言う、そういうような
帯状の雲がでるらしいね
675名無しSUN:2007/03/11(日) 00:19:56 ID:a4q6gfim
東京は高層ビルが林立してるから、
特殊な上昇気流が発生して大きなセルを作ることがあるらしいね。
676名無しSUN:2007/03/11(日) 03:13:18 ID:IUwRyar+
ていうか熱源?ビル含む建築物と、車の大量の排熱が
大気に影響及ぼしてそうだよね。
モワっと湿った高温の空気が上昇気流に乗って
局地低気圧を発生させるイメージが浮かぶよ。
677名無しSUN:2007/03/11(日) 18:40:09 ID:bnue33R0
建築物が、低気圧作るって・・、おい!。

あの富士山だって、かさかぶる程度だぞ。
日本海側の大雪だって、日本海の大量蒸気があってこそだ。
678名無しSUN:2007/03/12(月) 13:59:12 ID:PMBgT5nm
練馬区でおこる集中豪雨とかがその例だと聞いた事がある
679名無しSUN:2007/03/12(月) 15:24:53 ID:5nz3IKTJ
埼玉の熊谷近辺で、昔みかん大の雹が降ったっつうが、、
そういうことはもうおこらんのだろうか、、
680名無しSUN:2007/03/12(月) 15:30:59 ID:Vxrp/IIe
681名無しSUN:2007/03/12(月) 17:11:25 ID:PMBgT5nm
>>676
いや、2000年の5月24日に千葉県で
グレープフルーツぐらいの雹が降ったって例があるよ
682名無しSUN:2007/03/12(月) 17:13:17 ID:PMBgT5nm
>>681

  676×

  679○

683名無しSUN:2007/03/12(月) 19:11:40 ID:Y0Co5eHa
>>678
アレは千葉側と東京湾側からの気流が
ぶつかる条件だったからと、NHK特集かなにかで
やっていたろ?

なんにしても、まだ人間の建造物が、直接気象に影響
あるいは、少なくとも低気圧なんか作るまでには
遥かに及んでいない。
684名無しSUN:2007/03/12(月) 20:07:07 ID:PoA3oW1F
>>683
つ ヒートアイランド現象
685名無しSUN:2007/03/12(月) 21:53:53 ID:1RUiWVen
686名無しSUN:2007/03/12(月) 23:40:45 ID:c6hA7ocr
>>679
それ、もう100年近く前の話だろ?
みかん大が7cmから8cmだとして、100年前で考えたって珍しいサイズだと思うよ。

最近で最もサイズと被害の大きいと思われる、00年の千葉北西部−茨城南西部は狭い局地的な例
少なくとも21世紀入ってからでは、そのクラスの雹は日本国内はないと思う。
687名無しSUN:2007/03/13(火) 00:45:52 ID:+M+QPO3/
>>685
最高
こういうの大好きだ・・・たまらんわ
夏が恋しい雷雨が恋しぃゃあああああ夏よ早くきてくれぇあああああ
建物の間に見える空のドス黒さがたまらん
途中で乳房雲らしき雲も映るな
688名無しSUN:2007/03/13(火) 18:45:02 ID:eKS3mw38
689名無しSUN:2007/03/13(火) 21:25:31 ID:CzCUevrK
いいね。
幻想的だ。
690名無しSUN:2007/03/14(水) 15:13:09 ID:4HVGaoEC
おい!お前ら!!
今日9時から関西テレビで竜巻発生衝撃映像だとさ!!
691名無しSUN:2007/03/14(水) 21:07:32 ID:H82HH21z
>>690
見れない・・・・・
692名無しSUN:2007/03/14(水) 21:08:41 ID:4Gevnl/X
竜巻の生死の映像は凄かった!!
693名無しSUN:2007/03/15(木) 06:14:42 ID:enPZlOug
3つとも見たことあったけど(竜巻と落雷は有名なべたーものを・・・)、最後の竜巻は初めて見て感動した
中心付近はとてつもない風が吹き荒れてるんだろう・・・
巨大ひょうも何度見てもビビるな。日本のはせいぜいパチンコ玉だ。
694名無しSUN:2007/03/19(月) 17:45:20 ID:cx1DNERr
695名無しSUN:2007/03/21(水) 09:49:43 ID:e2bd75v4
696名無しSUN:2007/03/21(水) 12:54:30 ID:kWGLSFS2
縮尺がおかしいような気がしないでもない
月ってこんなにでかく写るもんなのか
697名無しSUN:2007/03/21(水) 13:38:05 ID:ecnmN0fc
>>696
> 月ってこんなにでかく写るもんなのか

レンズの焦点距離によるでしょう。

それにしても、きれいな画像ですね。
698名無しSUN:2007/03/22(木) 22:49:26 ID:9ZNrsUFG
>>694
月の影がどこにあるのか全然分からない…隣どうしの画像を立体視してみてもダメみたいだし orz
699名無しSUN:2007/03/22(木) 23:10:57 ID:9bipadTg
すごいきれいな月だこと!!
700名無しSUN:2007/03/23(金) 00:30:24 ID:JXNAOpJu
>>698
画像をダウンロードして自分のPCに保存し、WindowsXP標準の画像ビュアーでも
フリーソフトのIrfanView辺りでも何でもいいからスライドショー表示してみると
よく分かるよ。
もしくはタブブラウザで3枚表示させ、パッパッと画像を切り替えて表示してみる。
影が画面上端を西から東へ移動している。
ただし、部分日食なので影は薄い。
701名無しSUN:2007/03/23(金) 00:41:45 ID:JXNAOpJu
>>695
月の影の部分辺りにある輝点は何だろう?
月の手前にあるように見ていて雲に露出を合わせているから星ではないだろうし、
拡大してみると1ピクセルじゃないのでカメラの撮像素子の不良画素とも違うっぽい。
他の人工衛星か何かかな?
702名無しSUN:2007/03/23(金) 02:03:54 ID:qO+Dpin1
いまいち言ってる意味が分からないけど、
湖沼の輪郭線のこと?
703名無しSUN:2007/03/23(金) 20:54:21 ID:YVimhQ29
>>701
多分人工衛星でいいんじゃね?俺はそう考えて納得してた。
704698:2007/03/24(土) 12:25:26 ID:hLunlpRP
>>700
助言サンクスです。その通りにやってみたら画面左上のうす暗い部分が確かに西から東に移動しているんだね。
でも元画像はもう見られなくなったんだな。オイラはキャッシュを持っていたからよかったけど。
705名無しSUN:2007/03/26(月) 18:32:14 ID:f6peyT/J
最近ここ過疎ってるなあ(´・ω・`)
706名無しSUN:2007/03/26(月) 18:49:49 ID:B+wmHjwb
春になったから、雷雨も増えてきてまた徐々に盛り上がるさ
707名無しSUN:2007/03/29(木) 01:34:10 ID:2rwIRSd1
これから雷シーズンになればもっと盛り上がってくると思う
明日は北陸で結構きそうだぞ
708名無しSUN:2007/03/29(木) 12:42:42 ID:mm84hpNX
雄大な入道雲をみたい。

青空にそびえたち、思わず拝んでしまうような、
真っ白で大きくて、眩しくかがやくような、

雄大な入道雲をみたい。

709名無しSUN:2007/03/30(金) 05:18:22 ID:L7TsxCJh
そんな入道雲の雲と雲の間でカミナリが走ったら 小学校の時見た雲やん
710名無しSUN:2007/04/04(水) 17:47:20 ID:O7XkUtxE
711名無しSUN:2007/04/04(水) 18:46:01 ID:bX26RlVt
>>710
血便にしか見えんorz
712名無しSUN:2007/04/04(水) 18:48:51 ID:lVmQ/1HE
異常気象で地球オワタ
713名無しSUN:2007/04/04(水) 19:48:45 ID:zmW/bxNA
これは変ですねえ>>710

20年前と今と崩れ部分まで同じですよ。
こんな気体惑星は絶対にないよ。

不思議だ
714名無しSUN:2007/04/04(水) 23:49:03 ID:fWIFmNwb
んでこれどこの惑星の画像、木星?
715名無しSUN:2007/04/05(木) 01:30:22 ID:HsEMA+MC
716名無しSUN:2007/04/05(木) 11:15:31 ID:x3li8zPO
>>714
【カッシーニ】土星の北極上空を覆う六角形の渦状構造の画像を公開/NASA
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1175138048/
717名無しSUN:2007/04/07(土) 13:53:41 ID:DD48Xjma
あれれ、太陽がみっつ? 金沢で光柱か
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/photo/CK2007040702006785.htm
718名無しSUN:2007/04/11(水) 15:57:38 ID:VKStO2Fg
こんなページを作ってみた。
http://npc.ikaduchi.com/OTO/oto.html
719名無しSUN:2007/04/11(水) 16:07:59 ID:JZ1qV6uq
>>718
これ(・∀・)イイ!!
720名無しSUN:2007/04/11(水) 17:55:16 ID:ISQgGWAk
間違っても雷嫌いのスレに貼っちゃだめだぞ!w
721名無しSUN:2007/04/11(水) 18:58:16 ID:vlYEpRTO
ぜひ、バイノーラル録音した音源なんかも入れて欲しいな。
両耳にマイクつけて録音するヤツ。
722718:2007/04/14(土) 18:37:01 ID:LtSUFl7x
AVI動画の編集ができるようになったので新設しました。
これから徐々に追加していきます。
http://npc.ikaduchi.com/KAMINARI/movie.html

雷好きのスレがなくなってた。orz・・・
723名無しSUN:2007/04/14(土) 19:49:47 ID:QMXzOL5P
>>722
雷撮ったヤツは神様か雷様 ニ雷光
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1150026563/

一応このスレは雲画像をメインとしているので
ここよりもデジカメ板の雷スレに行った方がいいと思う。
724名無しSUN:2007/04/14(土) 21:37:28 ID:7MsCIOpC
シェルフ雲やロール雲やガストフロントに会いたいです
725名無しSUN:2007/04/15(日) 22:55:26 ID:+7eT6ZCu
このスレみてからスーパーセルがいとしくなって
『雷雨とメソ気象』借りて読んでみたが
画像があんまりないんだぜ・・・壁雲に会いたい・・・
726名無しSUN:2007/04/20(金) 02:27:52 ID:h+EFNGAF
夏になればまたここ活気がでるかな?
727名無しSUN:2007/04/20(金) 02:50:07 ID:82ZbXcif
今日は手が届くくらいに、雲がめちゃ低かった。
寒くて、雲の比重が重いからでしょうか?
728名無しSUN:2007/04/20(金) 03:17:27 ID:h+EFNGAF
まあ今日は肌寒かったからねえ
729名無しSUN:2007/04/20(金) 03:25:00 ID:Cns2giOd
>>728
なんでメール欄空白なの?
荒らしってやつ?
730名無しSUN:2007/04/22(日) 17:00:34 ID:lHQ/GBCQ
人のメール欄がそんなに気になりますかね
731名無しSUN:2007/04/27(金) 08:30:55 ID:znvoE8Bb
あいかわらず過疎ってるね。なんとかならないだろうか
732名無しSUN:2007/04/27(金) 11:44:31 ID:owHJ5Tmo
過疎が嫌ならお前ネタ投下しろよ
なんのために上げてるんだよ
733名無しSUN:2007/04/27(金) 12:18:05 ID:3igpBUMr
過疎過疎言ってるのは荒らしだろ
734名無しSUN:2007/04/27(金) 19:14:53 ID:jatFQE4I
雷の写真なんてそうそう撮れる物じゃないぞ
735名無しSUN:2007/04/27(金) 22:34:16 ID:e4X7RmY8
雷よりも凄い雲ですよ
736名無しSUN:2007/04/28(土) 16:19:42 ID:5nTPrJHJ
夜なら、簡単に撮れるよ。
737名無しSUN:2007/04/28(土) 17:30:04 ID:WIm7hvnR
今日は関東各地で凄かったね
738名無しSUN:2007/04/29(日) 02:10:54 ID:n+Ce8SdW
関東雷スレから転載
http://imepita.jp/20070428/550960
739名無しSUN:2007/04/29(日) 17:41:22 ID:GwTx3cm7
昨日の15:30頃、茨城県のつくば市、土浦市では雲底がうねっていてもっと真っ暗になったんだよ
徐々に風が強まるにつれ尖った乳房雲みたいな、なんか海の荒波を逆にしたような感じの真っ黒な雲に覆われた
740名無しSUN:2007/04/29(日) 17:49:39 ID:uFW/l1uY
>>738
わあ、うらやましい
741名無しSUN:2007/04/29(日) 21:18:46 ID:GwTx3cm7
742名無しSUN:2007/04/29(日) 21:28:48 ID:qVgv12oG
画像を表示できません
743名無しSUN:2007/04/29(日) 22:13:36 ID:EGYpR+sX
画像を表示できません
744名無しSUN:2007/04/29(日) 22:41:42 ID:0fxqpWMl
mixiは画像の外部リンク禁止だよ。
前は可能だったが、仕様が変わった
745名無しSUN:2007/04/30(月) 04:34:34 ID:dSp5Uaw4
>>738
すごい雲だね気に入った保存しとこ
746名無しSUN:2007/05/02(水) 16:50:38 ID:mHoMZwwB
例によって茨城県がこれから凄そうなことになってる
しかしこんな時に限ってデジカメ故障中とか・・・orz
747名無しSUN:2007/05/06(日) 22:02:39 ID:6gxolEFd
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=41688
これどういう状況なんだろ?
748名無しSUN:2007/05/07(月) 00:18:36 ID:iwJsME3R
うはー凄ぇ
でっかい顔が雲中から出てきそうw
749名無しSUN:2007/05/07(月) 20:31:08 ID:rOiEQu2u
ここだけ気圧が低い?
750名無しSUN:2007/05/07(月) 20:57:55 ID:F7ZleIec
>>747
それの下に立ったら何か滴ってきそうだな。
751名無しSUN:2007/05/08(火) 13:20:49 ID:nNhDxNo0
向かって右に雨が降っている。そこが中心(恐らく積乱雲)
左からの気流が、雲にぶつかりしわ寄せになっているだけ。
752名無しSUN:2007/05/08(火) 16:19:39 ID:Iyq6KChA
>>751
何気に凄い対流現象なんじゃ・・・
ガストフロントとは違うんですか?
753名無しSUN:2007/05/09(水) 13:27:46 ID:eiRSAmZM
ガストフロントは主に地表面の現象。
754名無しSUN:2007/05/09(水) 17:50:33 ID:PzPZWm3h
しかし俺は童貞。
755名無しSUN:2007/05/09(水) 17:54:43 ID:PzPZWm3h
ごめん誤爆。
756名無しSUN:2007/05/09(水) 18:52:59 ID:eiRSAmZM
誤爆、大爆笑。

たまにはこういう、うるおいが必要だね。
757名無しSUN:2007/05/10(木) 13:13:25 ID:0NoaW613
10:30から11:10まで東北北部に出てる雲なんじゃこりゃ?

http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
758名無しSUN:2007/05/10(木) 15:02:02 ID:p3a/qh/z
759名無しSUN:2007/05/10(木) 17:40:48 ID:ON2D+fvT
今夜は関東地方にスーパーセルもどきが出そうだな。
760名無しSUN:2007/05/10(木) 18:41:42 ID:qERi9Soy
>>755どこのスレと誤爆したのか、興味ある。
761名無しSUN:2007/05/10(木) 20:43:28 ID:1hV/am0t
トルネード直撃
ttp://www.youtube.com/watch?v=-nKGOjNh_lI&mode=related&search=

よくぞこんなの撮れたもんだ。1分9秒からが凄い。
762名無しSUN:2007/05/10(木) 21:10:00 ID:p/TGyDS9
>>761
何もない平原だから瓦礫に襲撃されずに済んだんだな。
日本じゃとてもこうは行くめえ。
763名無しSUN:2007/05/10(木) 22:01:54 ID:gcum2YIN
764名無しSUN:2007/05/10(木) 22:31:39 ID:wgUhdETJ
目の前で竜巻が着陸するなんてなんて・・・・うん・・・こ・・これはすごい!!
765名無しSUN:2007/05/11(金) 00:19:03 ID:/laSH3q6
http://veimages.gsfc.nasa.gov/3/1.jpg

スーパーセルの衛星画像?
766名無しSUN:2007/05/11(金) 00:47:10 ID:qLpZBZiO
>>758
遅レスだが前もこういうことあった。どうもレーダーの調子が悪いのが原因らしいよ。
767名無しSUN:2007/05/11(金) 04:25:58 ID:k4DawmES
http://www.youtube.com/watch?v=UNttYX_USyM
つむじだけどオチがあって面白い
768名無しSUN:2007/05/11(金) 04:34:33 ID:k4DawmES
http://www.youtube.com/watch?v=CQLCJFbABgg
つむじは一度見たことあるけど
授業中で突っ込めなかった
769名無しSUN:2007/05/11(金) 11:22:09 ID:gr6evRav
>>766
じゃあこれもかな。
ちょっと前に気付いて作ったやつ。
http://npc.ikaduchi.com/diary/070228.gif
770名無しSUN:2007/05/11(金) 12:23:00 ID:J/ELeMB5
1999年5月 オクラホマ州のF5竜巻
死者43名
http://www.youtube.com/watch?v=cJH4rylVATU
771名無しSUN:2007/05/11(金) 12:47:32 ID:07J+xOu2
>767のリンク先にあった
http://www.youtube.com/watch?v=CQLCJFbABgg
772名無しSUN:2007/05/11(金) 12:49:06 ID:07J+xOu2
あ、既出か
773名無しSUN:2007/05/11(金) 13:05:33 ID:FqVd5FCT
>>770
竜巻っていうレベルを超えてるよ
地獄が降りてきているという表現が合いそうだ
774名無しSUN:2007/05/11(金) 19:25:24 ID:vrud/5MI
>>768
野次馬がわらわらとチャリや車で集まってきて、
つむじが「やめてください><」と逃げているような感じだなw
775名無しSUN:2007/05/11(金) 19:59:18 ID:oPxkFhx3
>>768
最後の方、ワラワラと人が集まってきてワラタ

>>770
すごい動画なんだけど映画みたいなBGMが邪魔だなあ。
風と破壊音だけで十分に恐ろしいのに
776名無しSUN:2007/05/11(金) 20:03:17 ID:oPxkFhx3
http://www.youtube.com/watch?v=tfxVQshzSS8
これもBGMが邪魔なんだけど、1991年のアンドーバーのF5トルネード。
マコーネル空軍基地を直撃しているところとか、薔薇園が破壊されてトルネードが
ピンクに染まる映像は有名だね。

最後の方に、トルネードに巻き込まれた死者の画像が出てくる。
かなりショッキング。ああいう風になっちゃうんだね・・・
777名無しSUN:2007/05/11(金) 20:16:00 ID:07J+xOu2
778名無しSUN:2007/05/11(金) 20:22:42 ID:oPxkFhx3
779名無しSUN:2007/05/11(金) 20:27:30 ID:07J+xOu2
http://www.youtube.com/watch?v=EqajULQwi90
リンク先にあったこれもすんごい。
竜巻だけには遭いたくねえ。
780名無しSUN:2007/05/11(金) 20:44:23 ID:07J+xOu2
あーまたカブった済まん。

http://www.youtube.com/watch?v=X8wQNtUymLg
なめてた。チェイサーはイカレてないと出来んわ。最後の方ダイレクトヒット。
781名無しSUN:2007/05/11(金) 20:55:26 ID:9Vjv+len
>>776
ワンコと一緒にいたおじちゃんは助かったのかな。
ワンコもボロボロだが・・・。
782名無しSUN:2007/05/11(金) 21:16:05 ID:9Vjv+len
>>779
4分すぎに空中でへしゃげて吹き飛ばされてるのはヘリ?
報道のヘリだったらとんでもねえな。
783名無しSUN:2007/05/11(金) 21:28:47 ID:oPxkFhx3
かぶるねえ。同好の士ということですな。

>>781 じいちゃん動いてたから助かったのでは・・・
>>782 どうも木のように見える・・・
784名無しSUN:2007/05/11(金) 21:35:04 ID:t6QAARQw
日本もアメリカ並のトルネード起きればいいのに
785名無しSUN:2007/05/11(金) 21:36:30 ID:9Vjv+len
>>783
いやあ、動いてたけど車の下敷きだからさ、あの後が心配でたまらん。
786名無しSUN:2007/05/11(金) 21:47:58 ID:oPxkFhx3
>>785 飛ばされた車の下敷きなら即死ではないかなあ。
飛散物を避けるために車の下に避難したのかと思った。
787名無しSUN:2007/05/11(金) 21:50:55 ID:9Vjv+len
ワンコを抱えて車の下に避難したのかな。萌えるなw
788名無しSUN:2007/05/11(金) 22:03:55 ID:ovZOE/Uo
>>768のコメント読んできたけど、ほんとに楽しそうだなw
しかしここで言うクラッシュはただの衝突なのかチャリが壊れるクラッシュなのか、英語だとよくわからん。
789名無しSUN:2007/05/15(火) 22:56:58 ID:b3Si3p0Q
来週のドリームビジョンは内山竜巻リベンジやね
790名無しSUN:2007/05/18(金) 07:45:00 ID:NlI2e2bI
最近雷が各地で発生しているね。
良い写真撮れた人いないのk?
791名無しSUN:2007/05/18(金) 07:50:27 ID:XwIlI8g9
毎回デジカメスタンバってるんだけど、
ここしばらくうちのあたりは微妙にスルーで稲妻みえないんだよなあ。
792名無しSUN:2007/05/18(金) 12:26:17 ID:H/Zu6gZJ
4月28日とか、疾風!なおどろおどろしい雷雲見れたんだけどなー。漏れはデジカメ所持してないゆえに。
793名無しSUN:2007/05/18(金) 18:22:28 ID:FwsrE72H
http://www.youtube.com/watch?v=djZo00FeYcQ&mode=related&search=
バイクメンテ中に落雷ニアミス
声が((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてます
そりゃ見てるこっちだって(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブルなんだから当の本人は・・・・

794名無しSUN:2007/05/18(金) 21:40:09 ID:6M5MUWad
>>793
ビビタ
795名無しSUN:2007/05/18(金) 21:44:12 ID:bahOv+QZ
>>793
自分だったらトラウマでバイクに触れなくなるよ。
この男はすぐにメンテに戻っているけど。
796名無しSUN:2007/05/18(金) 22:42:43 ID:E+jsoAPb
このバイク、電装系逝ったんじゃない?
797名無しSUN:2007/05/18(金) 22:50:43 ID:pA04dtJJ
>>793
怖いってレベルじゃNEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
798名無しSUN:2007/05/18(金) 22:59:49 ID:N1gamNWB
おーふぁきんしぃ!
799名無しSUN:2007/05/18(金) 23:24:50 ID:E+jsoAPb
800名無しSUN:2007/05/18(金) 23:28:28 ID:AI2KVSPU
>>793
ホーリーファッキングシットゥ!!だって
801名無しSUN:2007/05/19(土) 00:39:59 ID:vt2qhM/Q
贅沢な時代だな
昔は竜巻の動画なんてめったに見れなかったのに
802名無しSUN:2007/05/19(土) 01:10:12 ID:kMyX8ZdP
YouTubeで見たやつで一番最強だと思われるのが
これだな。
超高層ビルでも一瞬に窓ガラス吹き飛ばし、倒壊させる威力を持っていそうだな。

http://www.youtube.com/watch?v=zYe5NsxeB6M
803名無しSUN:2007/05/19(土) 01:15:28 ID:0wYVScMA
ようつべは竜巻映像ありすぎて逆に飽きた
804名無しSUN:2007/05/19(土) 01:25:49 ID:cmnYKvDU
>>799
これは竜巻じゃなくて塵旋風っぽいね
805名無しSUN:2007/05/19(土) 12:37:28 ID:nJ8qvmHc
モーニンググローリー
http://www.youtube.com/watch?v=e0kkIUozMEE
806名無しSUN:2007/05/20(日) 01:18:11 ID:pAg/3rPK
>>805
とても幻想的で美しい・・・・・
807名無しSUN:2007/05/20(日) 10:18:22 ID:YHvN+mYv
>>805
ラストの雲ができる仕組みが面白い。
いろんな変わった雲についてこういう解説動画があるといいな。
808名無しSUN:2007/05/20(日) 12:59:51 ID:1O0AVg9x
こう言う動画を見ると、個としての雲が移動するんじゃなくて
雲域が移動するんだと言う事がよく判る。
809名無しSUN:2007/05/20(日) 19:57:43 ID:0bzV96xZ
>>805
すごいな、乗ってみたい
810名無しSUN:2007/05/21(月) 02:49:11 ID:t6atAqlB
811名無しSUN:2007/05/21(月) 08:21:25 ID:BFIhXCUK
>>810
すげー!ドラゴンボールだ!
812名無しSUN:2007/05/21(月) 09:10:44 ID:EgAcB4YP
>>809
おほきみは ~にしませば あまくもの いかづちのうへに いほりせるかも
813名無しSUN:2007/05/21(月) 21:55:20 ID:dyUiCY9i
ようつべの竜巻動画、飽きないw
http://www.youtube.com/watch?v=_-PdZr2PAC0&mode=related&search=

5分15秒以後が見所。派手に飛び散ってます。
814名無しSUN:2007/05/22(火) 14:04:55 ID:SYOV/dSk
今日は内山が吹っ飛ばされるのを楽しみに待つか
815名無しSUN:2007/05/22(火) 17:49:15 ID:bJosUDG7
今夜7時からのドリームビジョン
トルネード追っかけるそうです

816名無しSUN:2007/05/22(火) 19:01:04 ID:gMWBUJdO
スーパーセルに突撃する内山を見てみましょう
817名無しSUN:2007/05/22(火) 19:01:40 ID:xWUNTtf8
くう〜内山うらやますういいいい
818名無しSUN:2007/05/22(火) 19:03:15 ID:ZwAIcvYj
なんともチェイサーなことしとるなw
819名無しSUN:2007/05/22(火) 19:04:07 ID:nhdKY2i5
ほんと羨ましいな内山・・・
820名無しSUN:2007/05/22(火) 19:07:39 ID:XHzASPpV
スーパーセルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
821名無しSUN:2007/05/22(火) 19:07:43 ID:ZwAIcvYj
スーパーセルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
822名無しSUN:2007/05/22(火) 19:08:47 ID:gMWBUJdO
やっぱりスーパーセルに反応する実況板w
823名無しSUN:2007/05/22(火) 19:09:04 ID:bJosUDG7
おお このうねる雲低を見てるだけで萌えるわ
824名無しSUN:2007/05/22(火) 19:11:12 ID:ZwAIcvYj
いい時代になったものだw
825名無しSUN:2007/05/22(火) 19:12:16 ID:qZ1tjn/J
アメリカって国や人や金もダイナミックなら自然も相応にレベルが高いな・・・
826名無しSUN:2007/05/22(火) 19:13:12 ID:xNxvcnmu
やってることがストームチェイサーだな
827名無しSUN:2007/05/22(火) 19:16:28 ID:nhdKY2i5
めちゃキレイ・・・
828名無しSUN:2007/05/22(火) 19:16:45 ID:XHzASPpV
すばらしい!!!!!
こんな広大な風景生で見たいぜ!
829名無しSUN:2007/05/22(火) 19:17:54 ID:qZ1tjn/J
本場の竜巻は殺人的な雷と豪雨と雹が降るんだよなw
830名無しSUN:2007/05/22(火) 19:17:54 ID:xNxvcnmu
いかん勃起してきた><
831名無しSUN:2007/05/22(火) 19:18:26 ID:gMWBUJdO
本当に一生は一度くらいスーパーセルを見るために見学ツアー(ガイド付き)に参加してみたいわ
832名無しSUN:2007/05/22(火) 19:20:08 ID:XHzASPpV
あんな黒い雲が地上に降りてくるなんて武者震いしそうだな
833名無しSUN:2007/05/22(火) 19:20:14 ID:SYOV/dSk
地上に普通の雲おちてくるのね・・・
834名無しSUN:2007/05/22(火) 19:20:18 ID:qZ1tjn/J
スーパーセルじゃなくても並の雷雲じゃねえわ
835名無しSUN:2007/05/22(火) 19:21:41 ID:LJHHEeDo
一度でいいからこの目で見てみたい
836名無しSUN:2007/05/22(火) 19:22:24 ID:umUit2xU
時速100キロってにげられんやん
837名無しSUN:2007/05/22(火) 19:25:04 ID:XHzASPpV
えーでもこれってつむじ風やん?
838名無しSUN:2007/05/22(火) 19:28:53 ID:umUit2xU
スーパーセルの雷すげえ
839名無しSUN:2007/05/22(火) 19:30:06 ID:JmgjRG3x
放射状の雷はじめてみた
840名無しSUN:2007/05/22(火) 19:32:12 ID:/HFq/2Uh
841名無しSUN:2007/05/22(火) 19:34:58 ID:9TKsYP4n
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
842名無しSUN:2007/05/22(火) 19:37:26 ID:gMWBUJdO
何本竜巻発生するんだよw
843名無しSUN:2007/05/22(火) 19:39:12 ID:H4Nq+6rb
おまけに追いかけられてるwwww
844名無しSUN:2007/05/22(火) 19:41:57 ID:XHzASPpV
結局撮れなかったけど、俺らに撮っちゃ雲が見れただけでおなかいっぱいだな
845名無しSUN:2007/05/22(火) 19:41:58 ID:bJosUDG7
1回目のやつが奇跡的で超無謀だったから
あんまやる気ないかもな
846名無しSUN:2007/05/22(火) 19:42:38 ID:/ZK+nwMr
オワタ
847名無しSUN:2007/05/22(火) 19:43:22 ID:gMWBUJdO
内山じゃなく最近気象予報士の資格を取ったカラテカの矢部でもいい気がしてきた
848名無しSUN:2007/05/22(火) 19:46:11 ID:vsgF+kbw
欲を言えば、竜巻に巻き込まれた映像見せて欲しかったな
849名無しSUN:2007/05/22(火) 19:46:37 ID:yPwvcQM+
もっと早く予告してくれー。見逃したあああorz
850名無しSUN:2007/05/22(火) 19:47:40 ID:X6q03v00
さて巻き戻してもういっかいみよw
851名無しSUN:2007/05/22(火) 19:49:05 ID:yPwvcQM+
>>850
ようつべに(ry
852名無しSUN:2007/05/22(火) 19:53:54 ID:bJosUDG7
竜巻発生地帯に住んでる20歳ぐらいの人なら
何回ぐらい竜巻を見たことあるんだろ?
853名無しSUN:2007/05/22(火) 19:59:55 ID:qZ1tjn/J
ありゃ竜巻じゃないよ。竜巻っていうのは日本で発生するような、こじんまりした渦巻きを言うの
アメリカのアレは、れっきとしたトルネード
854名無しSUN:2007/05/22(火) 20:01:09 ID:gMWBUJdO
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
855名無しSUN:2007/05/22(火) 20:16:38 ID:gMWBUJdO
              ξ
              ξ
【結果】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (´・ω・`) ∧ ∧
(´・ω・`) U) ( つと ノ(´・ω・` )  <日本語と英語の違いだけだろ
| U (´・ω・`) (´・ω・`) と ノ
 u-u (l    )  (   ノu-u
     `u-u'.  `u-u'
856名無しSUN:2007/05/22(火) 20:34:44 ID:qZ1tjn/J
>>855
なるほど言語そのものという視点で見ても大きな違いがわかるねえ
日本語の表現→和の落ち着き
英語→ストレートかつ大胆な響き

日本語も英語も、それぞれ国民性に準じているな
857名無しSUN:2007/05/22(火) 21:02:09 ID:2v28E00r
ここで実況してるゴミ屑は死ねよ
858名無しSUN:2007/05/22(火) 21:11:52 ID:/rB8fZkY
実況にもなってねーよカス
859名無しSUN:2007/05/22(火) 21:46:56 ID:rMtYFkjw
気象板レベル落ちたな
860名無しSUN:2007/05/22(火) 21:59:10 ID:bJosUDG7
んでどうなのよ?
オクラホマに20年も住んでたら
トルネード2〜3回ぐらいは見てるのか?
それとも何十回も?


ここで聞いても分からないよな
861名無しSUN:2007/05/25(金) 07:14:28 ID:VIoGhsrk
ニコニコにあげてくれ
862名無しSUN:2007/05/25(金) 21:47:24 ID:bs0jUnow
スーパーセルはええのう
http://www.youtube.com/watch?v=BJ9mXJsdqu8
863名無しSUN:2007/05/26(土) 13:19:16 ID:SZcEOlUa
>>862

4:10くらいの雲が人の顔に見える。
864名無しSUN:2007/05/26(土) 19:44:53 ID:hs48EAs2
865名無しSUN:2007/05/26(土) 22:37:10 ID:g8U0+bv9
ねこって小さいときは可愛いのにねえ。
866名無しSUN:2007/05/26(土) 23:37:06 ID:yqvr+zNG
>>864
萌え死んだw
867名無しSUN:2007/05/27(日) 03:03:43 ID:grO6y4u5
868名無しSUN:2007/06/01(金) 00:48:05 ID:msBfe3RS
>>864
スゲー閲覧数だなw
869名無しSUN:2007/06/01(金) 09:54:08 ID:ekI46KE0
>>864
上のコメント数もすげえ。
世界にゃぬこ好きが多いんだな。
870名無しSUN:2007/06/01(金) 10:52:57 ID:KClqVBIB
これはすごい。
http://www.imgup.org/iup390373.jpg
871名無しSUN:2007/06/01(金) 11:33:07 ID:qzdGrd16
ノビール猫がいる
872名無しSUN:2007/06/01(金) 11:36:38 ID:YpuqVo/l
フジで竜巻映像キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!
873名無しSUN:2007/06/01(金) 22:48:12 ID:ofKPrYie
874名無しSUN:2007/06/01(金) 23:59:45 ID:Lk/BJj5x
すごいな
875名無しSUN:2007/06/02(土) 00:42:32 ID:zB2dAsdE
そういえば5月31日長崎でAM11時から1時間程の間にかけて環水平アークが出現してたね
876名無しSUN:2007/06/02(土) 01:43:26 ID:PZLeOTLs
夕刊に載ってた。直に見たい・・・
877名無しSUN:2007/06/02(土) 08:22:10 ID:LzrCclav
>>873
やっぱり竜巻だったんだ!俺は対岸の横浜側から見てた。
なんか漏斗雲にみえるな〜、って。
878名無しSUN:2007/06/02(土) 12:38:01 ID:cX9fhERb
いま沖縄本島から、北西方向に250km離れたところの積乱雲が見えるよ。
かなとこが3つ並んでる…真下に入りたい。
879名無しSUN:2007/06/02(土) 13:12:10 ID:yMdyFU3h
そういうときはデジカメで写真を撮ってここで見せてください
880名無しSUN:2007/06/02(土) 13:25:55 ID:cX9fhERb
ちゃんと撮ってありますので、ご心配なく。
881名無しSUN:2007/06/02(土) 13:44:22 ID:X7QRW/Jn
>>880
期待してまってます。
882878,880:2007/06/03(日) 23:19:13 ID:UEKbKCue
883名無しSUN:2007/06/04(月) 01:49:12 ID:O0wrARWt
>>882
スゲェー
884名無しSUN:2007/06/04(月) 08:00:04 ID:TePsIVxz
>>882
まとめ乙です

梅雨の時季の沖縄は積乱雲の巣になっているとは聞くが
こんなにもかなとこがそびえ立っているのね
885名無しSUN:2007/06/04(月) 13:24:41 ID:o3J6cfEG
>>882
おまえ、ページまで作って、ご苦労さんな乙だったな。
886名無しSUN:2007/06/06(水) 00:11:48 ID:9CkH9czE
>>882
GJ
堪能した。
887名無しSUN:2007/06/07(木) 10:42:48 ID:Qc0/oWbv
沖縄本島の西のヤツはスーパーセルでつか?
888名無しSUN:2007/06/07(木) 10:47:41 ID:xvEY920p
>>887
雨雲レーダー見てみた。
実物見たくてたまらん。
889名無しSUN:2007/06/07(木) 10:51:59 ID:Qc0/oWbv
残念ながら曇ってて見えない@沖縄本島
890名無しSUN:2007/06/07(木) 13:34:34 ID:4riziPQV
沖縄の雲は梅雨前線なのでスーパーセルではありません
そもそもスーパーセルの意味を理解しているのか疑問だな
891名無しSUN:2007/06/07(木) 13:40:45 ID:Hs0v9tv8
前線近くにはできないなんてあったっけ?
みてないけど
892名無しSUN:2007/06/07(木) 13:53:48 ID:f26mdG9O
スーパーセルまで発達してない気が
893●イタリア人●:2007/06/07(木) 13:58:26 ID:/ld05sSl
俺はイタリア人ですが、何か春先やミョウガに関する質問はありますか?
894名無しSUN:2007/06/07(木) 14:41:41 ID:ebobCO6J
>>890
そうなのか・・
むしろ前線や台風なんかでしか発生しないもんだと思ってた
895名無しSUN:2007/06/07(木) 15:46:02 ID:fjSoOYkA
やはりアメリカみたいにえぐい奴でないとな
896名無しSUN:2007/06/07(木) 15:52:27 ID:uEkx+wLR
ttp://www.mri-jma.go.jp/Topics/tornado_sympo/tornado_sympo_1_4.pdf
でもここを見る限り北海道の竜巻のはスーパーセルだし
まああることはあるんじゃまいか
897名無しSUN:2007/06/07(木) 15:57:14 ID:UlYU5jrG
まあ沖縄のはただの活発な前線の雲だろ
898名無しSUN:2007/06/09(土) 14:21:06 ID:ORRTFfBf
高知市内より北東方向を臨む
ttp://image01.pita.st/tmp/12/2/itqdmtuz_2.jpg
899名無しSUN:2007/06/09(土) 14:32:09 ID:ORRTFfBf
900名無しSUN:2007/06/09(土) 14:41:47 ID:3URN+5ZR
もう消えてるよ。
901名無しSUN:2007/06/09(土) 15:51:27 ID:DvEdO8+W
全部404 Not Found。
902名無しSUN:2007/06/09(土) 18:42:55 ID:GZH9C5q6
なんでもいいから
こういうまったりしたスレに貼るんだから
もっと息の長いところにUPしろよ
903名無しSUN:2007/06/10(日) 00:29:44 ID:DT0BholN
904名無しSUN:2007/06/10(日) 21:58:40 ID:dmSryTDi
「画像が削除されているか、期限切れです」

おいおい。こう言うマッタリした(ry
905名無しSUN:2007/06/10(日) 22:40:10 ID:iaTDgjNd
906名無しSUN:2007/06/10(日) 22:54:44 ID:+k0yZbKC
>>905
スゴス
907名無しSUN:2007/06/11(月) 05:50:13 ID:tIJ0lFfZ
>>905
贅沢言えば、もう少し全体撮して欲しかったな
908名無しSUN:2007/06/12(火) 02:23:24 ID:J/TO/gC/
909名無しSUN:2007/06/12(火) 11:34:28 ID:Ou32rH/P
北海道でフェーン現象が激しいです。
スーパーセル発生しないかな。
910名無しSUN:2007/06/12(火) 11:50:05 ID:Ou32rH/P
期待してアメダスとか雲の動きとか見てみたけど、雨雲の欠片も発生していなかった・・・
911名無しSUN:2007/06/12(火) 12:12:22 ID:DgZCzd+w
>>909
ヒント:鉛直シアーがほとんどない
912名無しSUN:2007/06/12(火) 18:00:30 ID:taox87rC
>>908
結構現地の近くに住んでいるが
その当時凄い落雷があったけど竜巻には気付かなかった
913名無しSUN:2007/06/12(火) 19:24:36 ID:J/TO/gC/
まちBBSの白井市のスレに
「桜台から谷田・清戸方面を映している感じですよね 」
ってレスがあったね。
914名無しSUN:2007/06/12(火) 22:53:53 ID:g17qaShW
報道ステーション誰も見てないのかな?

竜巻特集だよ。
スーパーセルも出てくるよ。
915名無しSUN:2007/06/12(火) 23:02:36 ID:Lswto9ai
>>914
ハァハァしてきたよ(*´д`*)
916名無しSUN:2007/06/13(水) 19:11:45 ID:g05skH0N
>>908
見れないorz
917名無しSUN:2007/06/14(木) 02:27:49 ID:rK52N9q2
報道ステーションちょっとだけ見ました。
前にここで紹介されてた
カメラの上を竜巻が通る映像があった気がする。

やっぱりスーパーセルはええのう(´Д`*)
918名無しSUN:2007/06/15(金) 09:51:04 ID:wz3JfsxU
>>914
見たよ、たまたまつけていたから慌てて録画セットした。
結構竜巻の映像が多かった。
あれだけ発生があるとシェルターでなく
本格的に地下で生活、ってならないのかな?
建築コストがかかるからやらないんだろうか?
919名無しSUN:2007/06/15(金) 16:37:54 ID:aVjdJ4N+
へえ〜、積乱雲って成長速いんだなあ。
30分ぐらいパソコンやってて、ふと窓の外見たら…3つもできてた!
920名無しSUN:2007/06/15(金) 21:19:03 ID:hgfx+VGY
凄い時は目視確認出来るぐらいだよ。
見てるとたのしい。
921名無しSUN:2007/06/15(金) 21:38:19 ID:prE4DQq9
でも目には悪そうだ。
眩しいからな。
922名無しSUN:2007/06/15(金) 23:10:23 ID:+AMiQU5j
ラピュタの竜の巣最高だね(;´Д`)ハァハァ
923名無しSUN:2007/06/16(土) 04:13:16 ID:d3hkI5vt
>>919ではないけど、たぶん見たのは同じやつかと。
今日は楽しかったな。

ttp://npc.ikaduchi.com/2007weather/0615.html
924名無しSUN:2007/06/16(土) 12:42:46 ID:wXE920l+
16:24あたりのがいいな。シロップ掛けて食えそうだ。ww

16:34位になると、いかつくなって、かっこいい雰囲気。
925名無しSUN:2007/06/19(火) 15:51:41 ID:btpc6vIj
「こんな雲見たことない!」 北海道に不思議な雲が現れる
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182231951/
926名無しSUN:2007/06/19(火) 15:56:41 ID:btpc6vIj
927名無しSUN:2007/06/19(火) 19:33:25 ID:Vebt6tdK
モーニンググローリーみてぇだぜ
928名無しSUN:2007/06/29(金) 22:25:38 ID:4THCYVPw
929名無しSUN:2007/06/30(土) 02:34:28 ID:QXrfOv8C
>>928
もう見れなくなってるorz
930名無しSUN:2007/06/30(土) 04:30:36 ID:EeI0M9Wo
全然見えるよ。
403の状態で、もう一度URLを入力してみ
931名無しSUN:2007/06/30(土) 12:31:33 ID:qoq9ga5O
珍しいモノが見れそうだ。

2007.7.31〜オーロラ出現!? S-520-23号ロケット実験を観察しよう
http://uchukan.satsumasendai.jp/event/news/2007-6.html
932名無しSUN:2007/06/30(土) 17:00:41 ID:QXrfOv8C
>>930
ありがとやっぱり見れたわ
933名無しSUN:2007/06/30(土) 17:43:31 ID:sz4IhIma
>>931
おもしろそうだなぁ
でも家のほうでは見れそうに無いから是非観測して欲しい・・・
934名無しSUN:2007/06/30(土) 20:31:33 ID:nYEjiY2a
つまらないものですが。
デジカメ買ったのでうれしくて撮ってみました。
http://jp.youtube.com/watch?v=rwrekbVNimM
935名無しSUN:2007/07/01(日) 22:49:38 ID:MQFvdw2K
乙!
なんというかこう、涼しげだな
936名無しSUN:2007/07/01(日) 22:56:51 ID:cWHNaDrt
7月17日(火)〜19日(木)放送
スーパーストーム(3回シリーズ)
http://www.nhk.or.jp/frontier/schedule/20070717.html

これ面白そう。
937名無しSUN:2007/07/02(月) 13:29:08 ID:arbfzv8M
>>936

ドラマかよ。

ドキュメンタリーなら面白いと思うんだが。

938名無しSUN:2007/07/02(月) 18:16:05 ID:nWLGkWlH
>>937
この前のスーパーボルケーノはシミュレーションに近いドラマだったよ。
今回もBBCが作ってるからそうなるだろう。
939名無しSUN:2007/07/02(月) 22:10:13 ID:40tMOPuf
NASAの夜光雲の映像が見られるサイトないかな?
940名無しSUN:2007/07/02(月) 22:52:31 ID:0fVHy+DA
映像というか写真ならそのキーワードでぐぐったら出てきたよ
スペースシャトルなんかの動画はNASA TVでみれたけど
そういうものの流しているのかな? 見てきたらどうだい
941名無しSUN:2007/07/02(月) 23:45:57 ID:tYErCfPP
>>939
ttp://www.nasa.gov/mission_pages/aim/
を定期的にチェックするべし。
942名無しSUN:2007/07/03(火) 09:20:35 ID:PUGHG1oP
>>941
ありがとう。
日本語のページチェックしただけで載ってなかったからあきらめてた。
943名無しSUN:2007/07/04(水) 11:39:19 ID:+Blqglu2
http://spacesite.biz/STS117_launch3.jpg
人工のものではあるけどキレイだね。
944名無しSUN:2007/07/04(水) 14:38:53 ID:dRgnoFJt
945名無しSUN:2007/07/04(水) 18:33:15 ID:50DttiME
アナーキーは一時たくさん張られた時期があったな
946名無しSUN:2007/07/04(水) 18:53:07 ID:JRqxh84p
>>944
すげー。
こういう雲ってどういう作用でできるわけ?
947名無しSUN:2007/07/04(水) 23:46:37 ID:KJw+dVH+
2007/07/04-20:44 竜巻で14人死亡=中国
 【北京4日時事】4日の新華社電によると、中国江蘇省と安徽省の一部が3日午後、強い竜巻に襲われ、14人が死亡、147人が負傷した。
家屋倒壊は2931戸、直接の経済損失は4149万元(約6億7000万円)に達した。
 竜巻は3日午後2時50分(日本時間同3時50分)ごろ、江蘇省西部の高郵市を襲い、午後6時前後に西隣の安徽省天長市に達した。
地元政府が救援態勢をとり、江蘇省側で5180人、安徽省側で3318人を緊急避難させた。
948名無しSUN:2007/07/05(木) 00:03:18 ID:FDfqcbz+
穴あき雲はいつみてもすごくおもしろい雲だと思う
めったに見られない珍しい雲でもあるし
949名無しSUN:2007/07/07(土) 18:35:31 ID:H0fr+ea6
これはなんていう現象でしょうか??
http://pentax.mydns.jp/exif/files/img20070706192752.jpg
950名無しSUN:2007/07/07(土) 23:07:33 ID:NqP0HMjK
レンズ雲?
951名無しSUN:2007/07/13(金) 19:59:45 ID:N0pm/yrv
http://jp.youtube.com/watch?v=4wubCyzC03c
夕立なんですが、みごとなウォールクラウドでした。
ワイドコンバージョンレンズが欲しいところです。
最近こういう雲、よく見ます。
952名無しSUN:2007/07/13(金) 21:04:33 ID:pJXtQEEx
>>951
GJ
953名無しSUN:2007/07/14(土) 04:02:55 ID:3tzoFpCj
>>951
これはスゴイ
見事な雲だね
日本でも見られるんだなあ
俺は見たことないや
954名無しSUN:2007/07/14(土) 04:36:44 ID:+bzDVgPg
かっこえ〜
955名無しSUN:2007/07/14(土) 10:21:00 ID:FFHYdhLy
http://jp.youtube.com/watch?v=ZIID15pUC5w
>951の後半です。前半ほど面白くはありませんが。
ついHDで撮ってしまったので、16:9になっちゃってます。
956名無しSUN:2007/07/14(土) 17:46:01 ID:Vq3NglSD
>>951
koeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
957名無しSUN:2007/07/15(日) 14:33:06 ID:WwaL6bls
>>951 GJ!!こんな雲間近で見てみたいなあ・・・
台風4号がらみで何かないかな.関東はすっかりなんともないよ・・・
958名無しSUN:2007/07/15(日) 17:33:34 ID:phInGa57
>>951
大阪の門真や寝屋川のあたりだとたまに見るわ、こういう雲。
たまに竜巻でも発生するんじゃない?って思う時すらある。

夏は日本でも屈指の酷暑地帯、それでいて冬はくそ寒い。
しかも凄まじい雷雨は頻発するわで、住むには辛い場所だよ・・・orz
959名無しSUN:2007/07/15(日) 17:39:34 ID:b41hLD6A
>>958
楽しそう。
その雷雨を動画でプリーズ。
960名無しSUN:2007/07/15(日) 21:10:45 ID:XWu6aVQ7
http://up.spawn.jp/file/up33416.jpg

レンズ雲?ですか?
961名無しSUN:2007/07/17(火) 07:24:03 ID:xefTwWJf
ごっついかなとこがそびえてます@沖縄

※写真は後ほど
962名無しSUN:2007/07/17(火) 18:09:41 ID:WcFU4u/9
ワクテカ!!
963名無しSUN:2007/07/17(火) 21:10:52 ID:TOHWQYC5
マダカナー
964名無しSUN:2007/07/17(火) 21:13:41 ID:K4O5R+ch
マナカナ?
965名無しSUN:2007/07/18(水) 23:21:30 ID:rZGWRdJU
>>955
これは良い発達した積乱雲ですね
966名無しSUN
穴あき雲は
Sylphとも呼ばれてるよ、クラウドバスター
なんかで人工的に作るらしい

http://educate-yourself.org/cn/sylphsfromlilly17cot06.shtml