▼▼▼実は東京の夏は寒冷化していた!▼▼▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
283名無しSUN:2009/08/10(月) 00:22:11 ID:3algSrRn
■東京(大手町)の平年値

1941-1970年最高気温平均/1971-2000年最高気温平均
6月:25.3℃/6月:25.2℃(▲0.1℃低下)
7月:29.2℃/7月:29.0℃(▲0.2℃低下)
8月:31.0℃/8月:30.8℃(▲0.2℃低下)
9月:27.0℃/9月:26.8℃(▲0.2℃低下)

1941-1970年の真夏日平年値:47.1日
1971-2000年の真夏日平年値:45.6日(▲1.5日減少)

1941-1970年の夏日平年値:108.0日
1971-2000年の夏日平年値:106.1日(▲1.9日減少)

最高気温の平均、真夏日・夏日、いずれもこの60年間で減少。
体感イメージを一切排除した、あくまで客観的なデータが示している事実。
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:41:07 ID:+izNhOyB
2008年から突然太陽活動が衰弱。数年先、寒冷化で世界食糧危機の可能性。食糧輸入もあてにできなくなる。
日本でも千万人が飢えに苦しむかも。今から飢餓対策を。
農作物は直接、人への社会に。政策転換。家庭菜園の優遇土地税。今の零細農家いじめ政策の見直し。
食肉の抑制。酒消費量の抑制政策を。葉タバコ畑を減反して野菜への転作推奨。質素ごはん番組の推進。
役所等の公費宴会は自粛。ゴルフ場、競馬場、パチンコの駐車場は、田畑に。
日本人口は江戸時代よりは数倍増えたので食糧暴動は、すさまじい破壊力に。警察+自衛隊の実力行使でも対応できない?
http://www.youtube.com/watch?v=N8fQpAhCUw0&feature=related  ←必見
285名無しSUN:2009/08/31(月) 17:31:57 ID:mzIe9fw6
打ち上げ2006年9月23日「ひので」(SOLAR-B)は宇宙航空研究開発機構(JAXA)
http://hinode.nao.ac.jp/PO/xrt/
アメリカ、欧州共同の太陽観測衛星SOHOは1995年の打ち上げ以来14年にも渡って、
地球から太陽方向に150万kmの所に存在する力学的安定点(通称ラグランジェ1点)で、
太陽の観測を行っている
96年前の1913年に記録された無黒点日は311日。しかし、現在の衛星観測でしか
判断できない極小黒点の有無がどうだったのかは、わからない。
286名無しSUN:2009/09/03(木) 19:26:57 ID:Oe1gqyWQ
10年以内に、大氷河期に突入か?地球人の存亡の危機へ?
太陽活動が2007年9月から弱まる。
2008年9月から2009年8月まで1年間の無黒点日は288日
http://icecap.us/images/uploads/solarcycle253.jpg ←1849年からの無黒点日のベストテン
287名無しSUN:2009/09/04(金) 00:09:44 ID:e7gdTfLj
地球温暖化報道のウソが
隠しきれなくなりつつあるのではないか?

288名無しSUN:2009/09/04(金) 05:49:24 ID:M6r7orMt
>>287
全地球CO2地球温暖化の嘘はばれるかもしれないが
ヒートアイランド現象は嘘じゃないよ
289名無しSUN:2009/09/05(土) 18:16:55 ID:s0T4lhHC
10年以内に、大氷河期に突入か?地球人の存亡の危機へ?
太陽活動が2007年9月から弱まる。
2008年9月から2009年8月まで1年間の無黒点日は288日
http://icecap.us/images/uploads/solarcycle253.jpg ←1849年からの無黒点日のベストテン
太陽の黒点が全く観測されない。7月11日から連続57日間、ゼロ行進中。太陽活動低下。異常事態。
http://users.telenet.be/j.janssens/Spotless/Spotless.html#Number  ←無黒点連続が20日以上あった記録。1849年から。
この160年間に無黒点連続日が50日以上は4回しかなかったのに。100年以上前が3回と去年が1回(52日)。
現在進行中の無黒点日は、どこまで行くのか。
290名無しSUN:2009/09/08(火) 22:16:44 ID:qIkKpbt1
世界の平均気温もアスファルトなど人間活動の影響の強い都市部のあくまで気温だからね。

人間活動の影響のない(極小)の地区(日本でも八丈島など諸島部)では、
ここ60年間で真夏日の減少が著しい。

南極の中心部も寒冷化しているし、人間が頑張って温暖化を促進しないと、
自然のみに委ねていたら地球はどんどん寒冷化してしまう。

真夏日<1941-1970><1971-2000>

室戸岬 23→8
大阪  68→68
名古屋 61→58
東京  47→46
秋田  20→16
仙台  17→17
潮岬  21→19
厳原  26→24
松山  61→56


理科年表80箇所のうち、1941-1970より1971-2000のほうが
・真夏日が減った 41箇所
・真夏日が増えた 22箇所
・変わらず    17箇所
291名無しSUN:2009/09/08(火) 22:30:36 ID:ywwqHMOB
猛暑日も減少しているのか調べて欲しい
292名無しSUN:2009/09/09(水) 00:09:06 ID:wXwOqcBD
>>290
1990-2009はどうなの?
293名無しSUN:2009/09/23(水) 05:44:48 ID:65Uc+R21
今年は 北極海の氷、面積12%大きくなているそうで東京だけが寒冷化しているのではない。
2年間連続の太陽活動の低下にともない地球全体が寒冷化に向かっている。
294最新記録的低温情報:2009/09/28(月) 13:50:35 ID:1CWAteoV
那覇  101日
鹿児島 85日
多治見 81日
熊本  81日
大阪  73日
奈良  73日
名古屋 72日
高松  70日
京都  69日
甲府  63日
広島  60日
福岡  57日
熊谷  53日
神戸  48日
東京  38日
静岡  37日
横浜  30日

大阪、名古屋は東京の倍の真夏日日数。
観測史上初の珍事。
∴ 関東限定冷夏。
295最新記録的低温情報:2009/09/29(火) 13:33:57 ID:j8wxiWN/
ともかく8月と9月は最近数年で関東限定で寒冷化しているに違いありません。
296名無しSUN:2009/10/02(金) 01:10:26 ID:rWts7Tzq
横浜って30日しか真夏日なかったんだ!?
297名無しSUN:2009/10/02(金) 23:53:52 ID:eCQPSVYw
横浜はそもそもそんなに気温上がらないよ。
山間部除いた関東では多分銚子の次くらいに真夏日少ない。
298名無しSUN:2009/10/03(土) 04:23:17 ID:64NNQSAz
>>295
7月は本州で一番梅雨明けが早いなど、関東限定猛暑だった
299名無しSUN:2009/10/03(土) 04:26:36 ID:64NNQSAz
>>297
そうですか。
そういえば、雪も関東の平野部では一番積もるし
一年通じて東北なみに気温低い?
300名無しSUN:2009/10/03(土) 04:50:50 ID:q4OoV/Gy


   夏は涼しく 冬は暖かくじゃない?
301名無しSUN:2009/10/07(水) 23:18:32 ID:QUYB8rWj
世界の平均気温もアスファルトなど人間活動の影響の強い都市部のあくまで気温だからね。

人間活動の影響のない(極小)の地区(日本でも八丈島など諸島部)では、
ここ60年間で真夏日の減少が著しい。

南極の中心部も寒冷化しているし、人間が頑張って温暖化を促進しないと、
自然のみに委ねていたら地球はどんどん寒冷化してしまう。

真夏日<1941-1970><1971-2000>

室戸岬 23→8
大阪  68→68
名古屋 61→58
東京  47→46
秋田  20→16
仙台  17→17
潮岬  21→19
厳原  26→24
松山  61→56


理科年表80箇所のうち、1941-1970より1971-2000のほうが
・真夏日が減った 41箇所
・真夏日が増えた 22箇所
・変わらず    17箇所
302名無しSUN:2009/10/07(水) 23:19:56 ID:QUYB8rWj
http://www.asahi-net.or.jp/~rk7j-kndu/kenkyu/ke04.html
http://www.asahi-net.or.jp/~rk7j-kndu/kenkyu/ke11.html
http://www.asahi-net.or.jp/~rk7j-kndu/kenkyu/ke12.html
http://www.asahi-net.or.jp/~rk7j-kndu/kenkyu/kenkyu00.html
http://www.asahi-net.or.jp/~rk7j-kndu/kisho/kisho00.html
http://www.asahi-net.or.jp/~rk7j-kndu/kisho/kisho07.html

地球温暖化がウソであることがデータを元に証明されています。
平均気温が上昇しているのは都市化による局地現象であり、
都市化されていない原野に近い状態では、温暖化は認められていません。
303名無しSUN:2009/10/09(金) 16:51:36 ID:ZIe5+LvW
何度も貼らなくていいよw
304名無しSUN:2009/10/16(金) 02:07:09 ID:wZfKGy92
2000年以降は9月の猛暑化が一気に進みましたね
305名無しSUN:2009/10/17(土) 12:30:39 ID:LHpwatdO
地球寒冷化は既定路線です
306名無しSUN:2009/10/17(土) 14:45:15 ID:uwBNo+ve
太陽活動が50年前の方が活発だったとかそういう関係だよな。
しかし実際、真夏の最低気温はアスファルト舗装の影響大だな。
街路樹政策したら直ぐに2℃下がる。
307:2009/12/05(土) 20:02:01 ID:QeSpE4hu
間違った科学を皆知ってるからその方向行ってるのだ。
308名無しSUN:2009/12/17(木) 16:22:48 ID:x5EG5ihZ
今はぐぐれないけど、
ちょっと前に八甲田でスキーがしたいと思っていつがいいか調べてたら、
積雪の時期がずれてるだけで、
降雪量が増えてるような折れ線グラフにあたった。
(いつごろ滑ったらいいかの予想のためのグラフと思われる)

もう一回みたいけど、本格シーズンインしたせいか見れないんだよね。
309名無しSUN:2009/12/17(木) 16:26:18 ID:x5EG5ihZ
310名無しSUN:2009/12/17(木) 16:38:11 ID:x5EG5ihZ
311名無しSUN:2009/12/17(木) 16:40:32 ID:x5EG5ihZ
312名無しSUN:2010/01/11(月) 17:40:55 ID:lh1ve0WX
地球温暖化の影響で世界規模の大寒波となっております
313名無しSUN:2010/01/13(水) 00:02:41 ID:tvtWaaNx
マウンダー極小期に入ったって説は存在するの?
314名無しSUN:2010/01/13(水) 00:22:55 ID:tvtWaaNx
315名無しSUN:2010/01/13(水) 12:07:39 ID:y0W5Smt5
寒い寒過ぎる
こんなに寒いと
地球温暖化対策なんかどうでもいい気がするぞ
316名無しSUN:2010/01/13(水) 16:48:54 ID:JSejDMaV
なんで夏は寒冷化してるのに冬は寒くならず、雪が降らないんだ!
317名無しSUN:2010/01/13(水) 18:50:51 ID:d63PEPfO
メルボルンは11日夜、夜間の気温としては1902年以降で最高となる34度を記録した。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2681943/5159028
2010年01月13日 11:03 発信地:メルボルン/オーストラリア
318名無しSUN:2010/04/23(金) 01:06:57 ID:vmxvLsqd
319名無しSUN:2010/05/27(木) 18:08:36 ID:2Dzt7xav
温暖化は詐欺だったな
320〜((((((((((((((´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2010/05/28(金) 07:49:09 ID:SS82U/7t
うん
な知ど
321名無しSUN:2010/07/05(月) 18:33:05 ID:VhNnqm0M
もう7月になったのに熱帯夜にもならない24度、ギリギリ真夏日の30度
本当に暑ければ、最低気温27度、最高気温36度ぐらいはある。

やはり今年は大冷夏確定だな・・・
322名無しSUN:2010/07/05(月) 23:01:32 ID:VhNnqm0M
【気象】今年の台風まだ1個、天候不順?インド洋の海面水温が高いことが原因の可能性

7月に入り夏本番間近だが、今年は台風がまだ1個しか発生していない。
気象庁によると、6月末現在で台風が1個以下だったのは0個の1998年以来12年ぶりで、
51年の統計開始以降、ほかには73年(0個)と75、83年(1個)だけだ。
同庁は、インド洋の海面水温が高いことが原因の可能性があるとみており、
北日本を中心とした冷夏など天候不順につながる恐れもあるとしている。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1278336941/
323名無しSUN:2010/07/07(水) 16:11:54 ID:TiJZkfDq
東京大手町、7月なのにとうとう 最 高 気 温 28℃ 割 れ !!!
この 異 常 低 温 を 大 冷 夏 といわず何というのだ?
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:15:00 ID:221C87o1
もう7月10日にもなって、東京では珍しく朝から一日晴れているのに、
熱帯夜にもならない23度、ギリギリ真夏日の30度止まり。

本当に暑ければ、最低気温27度、最高気温36度ぐらいはある。

梅雨明けの見込みも立たないし、やはり今年は大冷夏確定だな・・・
325名無しSUN:2010/07/20(火) 21:43:09 ID:1BK/ex0O
暑い暑いと言われてる割に猛暑日に届かなかったしな。
来週からは早くも涼しくなるという予報だし。
やっぱり変だよ池上さん。
326名無しSUN:2010/07/22(木) 16:32:56 ID:29Ly8FgD
来週から涼しくなる予報も空振りっぽいね
週間予報の気温はどこも軒並み高温修正
327名無しSUN:2010/07/23(金) 20:05:59 ID:L+PWGfb/
ってか今日八王子で夜から雷雨の予報だったんだが。
いい加減だねえ。
328名無しSUN:2010/07/23(金) 22:05:06 ID:VuSIybH9
で、どうすんの?この恥曝し産廃スレ
329名無しSUN:2010/07/26(月) 11:13:25 ID:HLMkQ7Ol
346 名前:名無しSUN[] 投稿日:2007/07/24(火) 17:30:29 ID:IVIVoBy5

いいかげん古い基準を引っ張り出すのはやめようよ。現代の盛夏では晴れれば
35℃の猛暑日がデフォでいかに上回るかの問題。晴れて33℃を割るようじゃ
低温扱いされる。曇りでも30、1℃じゃ涼しい、30℃を割ったら低温って
言われる。これが現代の基準。基準は十年、数十年で変わっていく。十年、数十年後は
今よりも高温基準になるかもしれないし低温化して昔の基準に並ぶかもしれない。
とにかく今年の夏(7月時点)は近年の基準では疑いようの無い冷夏。去年みたいに
8月盛り返すかもしれないし、このまま冷夏が続いて後世に記録される冷夏になるかも
しれないし。
330名無しSUN:2010/07/31(土) 15:02:39 ID:z0RDfYXU
いいかげん古い基準を引っ張り出すのはやめようよ。現代の盛夏では晴れれば
35℃の猛暑日がデフォでいかに上回るかの問題。晴れて33℃を割るようじゃ
低温扱いされる。曇りでも30、1℃じゃ涼しい、30℃を割ったら低温って
言われる。これが現代の基準。基準は十年、数十年で変わっていく。十年、数十年後は
今よりも高温基準になるかもしれないし低温化して昔の基準に並ぶかもしれない。
とにかく今年の夏(7月時点)は近年の基準では疑いようの無い冷夏。
8月盛り返すかもしれないし、このまま冷夏が続いて後世に記録される冷夏になるかも
しれないし。
331名無しSUN:2010/08/07(土) 00:32:26 ID:k9cj/gfa
>>1
マスコミが伝えない真実ですね。
332名無しSUN
■東京(大手町)の平年値

1941-1970年最高気温平均/1971-2000年最高気温平均
6月:25.3℃/6月:25.2℃(▲0.1℃低下)
7月:29.2℃/7月:29.0℃(▲0.2℃低下)
8月:31.0℃/8月:30.8℃(▲0.2℃低下)
9月:27.0℃/9月:26.8℃(▲0.2℃低下)

1941-1970年の真夏日平年値:47.1日
1971-2000年の真夏日平年値:45.6日(▲1.5日減少)

1941-1970年の夏日平年値:108.0日
1971-2000年の夏日平年値:106.1日(▲1.9日減少)