【鬼畜】気象庁に苦言を呈するスレ・その14【修正】

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しSUN:2006/07/20(木) 06:42:43 ID:PghF+srE
だから何?
930名無しSUN:2006/07/20(木) 07:42:31 ID:Sh/2xQQg
昼過ぎから雨のはずが、もう既に降り出してるぞ@愛知西三河
6時間近くも降雨開始時期を外すとは言語道断、悪逆非道
931名無しSUN:2006/07/20(木) 07:44:31 ID:i394O7st
瀬戸内ではケッペンの気候区分CWに区分されるところ出てきそうな勢いだな
932名無しSUN:2006/07/20(木) 07:44:43 ID:Kkz1Mv2J
今の予報でも昼前からなんて言ってる
現実すら把握できなくなったか
933名無しSUN:2006/07/20(木) 08:32:45 ID:drUd0LeQ
奇傷腸のカスのせいで2週間で4回も学校を遅刻せざるをえなくなったorz
934名無しSUN:2006/07/20(木) 08:56:53 ID:MGEFGevK
今週もすげえ鬼畜修正だなwww
935名無しSUN:2006/07/20(木) 09:03:24 ID:W4+s4nVp
>>933
お前すでに今日も遅刻だぞ、急げ!
急げ 急げ 出家に在家
936名無しSUN:2006/07/20(木) 09:03:39 ID:vhZLIzm/
ここのところの予報のはずしっぷりを見ると気象庁の職員は
時給700円で十分だ。
>>842 は一般人を装った気象庁の職員だ。
937名古屋市:2006/07/20(木) 09:16:54 ID:yoIX8QDX
当地も、昼前から雨という予報なのに、朝から雨。数時間先の予報も出来ないのか。
国民に迷惑をかけるだけの存在。生きる価値なし。鬼畜以下。最低賃金で充分だ。
938名無しSUN:2006/07/20(木) 09:47:32 ID:W4+s4nVp
名古屋市さん早く仕事教えてよ
50万円所得税払うやつ 俺も行くから
トヨタの工場?
こちらは瑞穂区、南区、熱田区希望
あっ、パロマならパス
939名無しSUN:2006/07/20(木) 09:54:14 ID:nBRU2hrq
いつになったら梅雨明けするんだよ
ボケが
4月中旬からの日照時間不足と多雨をどうしてくれる
940名無しSUN:2006/07/20(木) 09:57:36 ID:vhZLIzm/
当初の3ヶ月予報で梅雨明けの時期について気象庁は
なんていってましたっけ。知っている方教えてください。
941名無しSUN:2006/07/20(木) 10:10:25 ID:vhZLIzm/
>>938 はまともに予報をあてることができない気象庁の職員だ。
よって気にする必要まったくなし。
942名無しSUN:2006/07/20(木) 13:20:16 ID:W4+s4nVp
名古屋市氏まだ〜
それとも鬼畜修正しとく?
俺の将来を返せ!希望を返せ!人生を返せ!
943名無しSUN:2006/07/20(木) 13:31:01 ID:1Si3WmoI
今年の春、気象庁の今夏の予想が弱含み云々と言ってたのが、
今となって非常に気になる。
944名古屋市:2006/07/20(木) 14:45:25 ID:yoIX8QDX
今日の予想最高、28→26に大幅下方修正。国賊、盗賊、山賊、海賊。
今日の予報は雨一本だが、昼からは全然降ってないぞ。公務員失格、人間失格。
945名無しSUN:2006/07/20(木) 14:59:25 ID:SFzR5P0t
気象庁予報 東京地方の天気

7/22(土)
北の風 後 東の風 くもり
波 0.5メートル

ホントに「くもり」なんだな?
雨は降らないんだな。
俺はこの予報を信じて外出予定を立てるからな。
もし一滴でも雨が降ったら徹底的にオマエらの怠慢を糾弾してやる。
946名無しSUN:2006/07/20(木) 15:47:12 ID:1Si3WmoI
>>945
WNIの7/22(土)の予報に当初、「雨」の予報があったが、今日夕方削除。

WNI独自予報 東京地方の天気
くもり
947名無しSUN:2006/07/20(木) 15:48:52 ID:1Si3WmoI
>>945-946
多分雨は降らないのでは!?
948名無しSUN:2006/07/20(木) 15:49:04 ID:rxO2JQmq
名古屋市に一生ついてゆく
949名無しSUN:2006/07/20(木) 15:59:33 ID:TQn/Z+W4
>>945
土日とも曇りになっているよな。
本当だろうな。大きな買い物をしたいから絶対に曇りだけな。
雨は降るなよ。
そして今までみたいに晴れマークを出しておいて雨になったと言う
逆で今度は雨マークを連発して晴れるという風になればベスト。
だから気象庁の予報が外れる事を祈ろう。
外してくれ。どうか。今回は外しても文句は言わない。
逆に当てられたら困る。
950名無しSUN:2006/07/20(木) 16:02:31 ID:TQn/Z+W4
気象庁今度は当てたらお仕置きだからな。
外すように予報しろよな。
951名無しSUN:2006/07/20(木) 16:12:05 ID:1Si3WmoI
>>949
WNI独自予報 東京地方の天気
7/23(日)
曇時々雨
952名古屋市:2006/07/20(木) 16:27:26 ID:yoIX8QDX
今日の予想最高は5時予報で28℃、11時で26℃だが、実際は22.7℃。
もしこれから上がらなかったら、これは首くくりものだろ。腐敗極まりない。
953名無しSUN:2006/07/20(木) 17:36:51 ID:W4+s4nVp
俺の最高気温を返せ!この鬼畜修正ヤローが
954名無しSUN:2006/07/20(木) 18:24:19 ID:yTN4O0Ug
午後から雨?
18時だけど雲の切れ間に明るい部分もあるわけだが
しっかり降るだろうと大きい傘持ってきたのに
955名無しSUN:2006/07/20(木) 18:25:51 ID:yTN4O0Ug
場所書いてなかった
足立区の北千住駅にいまつ
956名無しSUN:2006/07/20(木) 18:46:53 ID:nGhyBYvx
勘弁してくれよ。
今日は東京、夕方までは雨ふらないっていってたじゃん。@午前7時台の天気予報。
それじゃあと思って外出したら、午前10時に雨ですよ。
957名無しSUN:2006/07/20(木) 18:52:56 ID:+Ia7cYhz
気象予報士「えーと、これから一週間は雨・雨・曇り・雨・曇り・曇り・・・と。
      よーし、鉛筆が右に倒れたら午前から、左に倒れたら午後から雨にしようっと。
      ・・・上かよ〜、鉛筆空気嫁よ〜〜・・・・まあいいや、じゃあ午後から雨ね。
      終わり!さあ皆!うなぎ食いにいこうぜぇぇええ!!!ひゃっほううぅうぅううう!!!!」
958名無しSUN:2006/07/20(木) 18:58:45 ID:gT+tSMcr
大変優秀な気象庁の職員さん、
アインシュタインでも無理かと思われる難しい天気予報とか気温予想は
どうでもいいですから、オバかな私に教えて下さい
関東の夏はいつ来るの?もしかしてもう秋??
959名無しSUN:2006/07/20(木) 19:10:54 ID:vhZLIzm/
東京、昨日の週間予報では24日の月曜日まで雨って
いっていたのに今日発表の週間予報では27日の木曜日
まで雨になっているんだけど。本来なら今日か明日に梅雨明けだった
はずなのに。いったい何なの?早く >>908 さんの言うようにしろよ。
わかったか?くそ気象庁職員、役立たず職員が。
早く謝れよ。お前らそれでも人間か?
960名無しSUN:2006/07/20(木) 19:18:58 ID:vhZLIzm/
東京、週間予報の期間の後半、雨続き予報なのに
最高気温31度か出ているんだけど本当に大丈夫か?
961名古屋市:2006/07/20(木) 19:27:39 ID:yoIX8QDX
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1153391161/l50
ちょっと早かったかもしれないが立てた
962名無しSUN:2006/07/20(木) 20:11:40 ID:vhZLIzm/
>>961
ありがとう、いつも感謝しています。
お互いにがんばりましょうね。
963名無しSUN:2006/07/20(木) 20:19:31 ID:afsMK912
>>961
乙。
名古屋市は文章といいスレタイといい、良いセンスしてるw
964名無しSUN:2006/07/20(木) 20:42:18 ID:618rz3yM
>>960
どうせ鬼畜修正。今日だって最初は29℃だった>東京
土日の曇り一本予報も気になる。晴れに転ぶか雨に転ぶか、予想を保つか。
>>961
乙。スレタイが気に入ったw
965名無しSUN:2006/07/20(木) 20:43:15 ID:vhZLIzm/
>>961
くそ職員の書き込みに負けるな。
いつでもあなたの見方ですよ。
あなたに一生ついていきます。
966名無しSUN:2006/07/20(木) 21:10:29 ID:GmjD8xe0
何が夜から雨だ
曇りじゃねーか
967名無しSUN:2006/07/20(木) 21:10:42 ID:1Si3WmoI
ウェザーニュースの東京の週間予報によると、
明日と23日と24日のみ雨の予報、22日・25日・26日・27日は曇りの予報。
968名無しSUN:2006/07/20(木) 21:46:49 ID:TLzd44n1
ん、夜には雨とかいってなかったか?
首都圏に一点の雨雲エコーも無しw
969名古屋市:2006/07/20(木) 22:05:27 ID:yoIX8QDX
今夜の予想最低は23℃なのに、すでに20.6℃。
予報を信じて薄着で寝て、予想外の寒さで風邪をひいた国民がいたら
キチンと謝罪・賠償・辞任しろよ。このろくでなし。人でなし。
970名無しSUN:2006/07/20(木) 22:17:20 ID:PghF+srE
普通に考えて寒いと思ったら薄着で寝ない
そこまで予報を信じて行動する人がいるのかw
971名無しSUN:2006/07/20(木) 22:20:37 ID:ADOXctVt
東京は土日だけ曇り予想になったけど、大丈夫なのか?
972名無しSUN:2006/07/20(木) 22:50:48 ID:QoHgaQVI
気象庁を庇うわけじゃないが
先週暑かったときに「さっさと梅雨明け宣言しろ」と言ってた奴は偉そうなこと言えないな
973名無しSUN:2006/07/20(木) 22:50:57 ID:7lfs9fAA
まあ、天気予報と逆になるから、きっと土日は雨でしょうw
974名無しSUN:2006/07/20(木) 23:05:40 ID:cYzIgLeG
台風 第5号 (ケーミー)
平成18年07月19日18時35分 発表

<20日18時の予報>
強さ -
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯 14度40分(14.7度)
東経 136度55分(136.9度)
中心気圧 996hPa
中心付近の最大風速 20m/s(40kt)
予報円の半径 150km(80NM)

ところが実際は985hPa。21時では

<20日21時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 フィリピンの東
中心位置 北緯 14度00分(14.0度)
東経 136度25分(136.4度)
進行方向、速さ 西北西 25km/h(13kt)
中心気圧 980hPa
中心付近の最大風速 30m/s(55kt)
25m/s以上の暴風域 全域 70km(40NM)
15m/s以上の強風域 全域 410km(220NM)

たった1日後の勢力すら予想できないとは…大丈夫か?!
975名古屋市:2006/07/21(金) 06:22:04 ID:luIpMzNJ
今日の予想最高、26→29に超大幅鬼畜殺人修正。
予想外の高温で体調を崩した国民がいたら損害賠償しろよ蛆虫。
今日の6−12時の降水確率、80→40に40%もの大幅鬼畜修正。
俺たちのハナキンを返せ!税金返せ、人権返せ、人生返せ、青春返せ、全てを返せ!
土曜の予報の推移 曇り一時雨→曇り→曇り時々晴れ→晴れのち曇り
少しづつ修正して国民の目を欺く気か。同じ人間、いや生物として恥ずかしい。
976名無しSUN:2006/07/21(金) 08:36:08 ID:vs73R8cu
今日の東京の予報は昨日の発表では午前中はたいしたことなく
午後から本格的に降るって言っていたけど今日の発表では
午前中のほうが激しく降るに鬼畜変更。
気象庁の存在意義まったくなし。
俺たちのハナキンを返せ、税金返せ、人権返せ、人生返せ、青春返せ、
すべてを返せ。
それにしても気象庁は別の意味ですばらしい。
これだけ天気や気温をはずしても、週間予報を変えまくっても
謝罪、反省は一切なし。これだけたたかれても平気で仕事を続けられる
神経の図太さ。とても普通の人ではまねできない。
いやあ気象庁はすばらしい。
977名無しSUN:2006/07/21(金) 08:41:57 ID:KQQsFEzZ
>>972
すまん、しばらく逝ってくる。
978名無しSUN
>>977
逝っちゃだめだ。気象庁の馬鹿みたいな予報に比べれば
へみたいなもんだ。逝っただめ、思いとどまれ。