梅雨明け日を予想するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しSUN:2008/04/08(火) 02:05:07 ID:p1YwTEN1
938名無しSUN:2008/04/10(木) 16:50:32 ID:P5VRlWuC
どうなるか
939名無しSUN:2008/04/17(木) 22:56:38 ID:b6g/rECt
7月12日と予想@KY町
940名無しSUN:2008/04/18(金) 00:25:16 ID:Ik9C4JKe
今年は冷夏がいいな
941名無しSUN:2008/04/22(火) 03:26:08 ID:jdzxK5n7
7月30日に明けると推測@近畿
942名無しSUN:2008/05/22(木) 14:53:41 ID:AjIGJgm+
予想しようぜ
943名無しSUN:2008/05/22(木) 15:54:11 ID:GVWPBsFl
8月上旬前半に明けると予想@関東甲信
944名無しSUN:2008/05/22(木) 16:59:18 ID:EI2ecnWR
8月3日あたりに一票
945名無しSUN:2008/05/22(木) 17:00:14 ID:EI2ecnWR
↑関東甲信越ね
946名無しSUN:2008/05/22(木) 17:09:30 ID:hOQQhXC6
関東、特定しないに一票。
947名無しSUN:2008/05/22(木) 19:13:47 ID:3V/7QQOs
6月15日@沖縄
948名無しSUN:2008/05/22(木) 20:00:43 ID:3C6sN3mp
北陸、東北以外で3年連続で梅雨明けが大幅に遅くなること自体有り得ない。
関東では遅くても7月19日ごろ

949名無しSUN:2008/05/22(木) 21:19:22 ID:GkYobrr1
2000年代に入り梅雨入り、梅雨明けとも遅れる傾向がある。
東日本ほどこの傾向が顕著。
関東、北信越では7月下旬後半、東北で8月上旬前半
東北北部では下手すれば2年連続で特定しない可能性もある。
950名無しSUN:2008/05/22(木) 21:58:41 ID:yc7E/Meo
>949
梅雨入りはここ2,3年かなり慎重に判断してます。
明けはたまたま去年、一昨年が遅かっただけ
951名無しSUN:2008/05/23(金) 19:08:19 ID:yqLHlTCF
どうせ今年も
アホ阪バ管区気象台は
梅雨入りはスッと出し、明けはなかなか出さんのだろな
入り…九州南部6月2日
九州北部、四国、中国、近畿 6月4日
東海〜関東甲信6月7日
北陸、東北南部6月8日
東北北部6月10日
こんなもんだろ
明けは次レスだ
952名無しSUN:2008/05/23(金) 19:22:00 ID:yqLHlTCF
明け
九州南部(鹿児島痴呆気象台)…7月13日
九州北部・山口(福岡管区気象台)…7月16日
四国(高松痴呆気象台)…7月16日
東海(名古屋痴呆気象台)…7月17日
中国(広島痴呆気象台)関東甲信(気象庁予報部)7月18日
近畿(アホ阪バ管区)北陸(金沢痴呆気象台)東北南部(仙台管区)…7月23日
残りは知らん

またアホ阪バ管区のせいで、近畿の平年の梅雨明けは遅くなりますとさ
953名無しSUN:2008/05/24(土) 00:11:28 ID:1imc151M
東北地方では、ここ10年梅雨明けが遅れ気味。
昨年まで3年連続して梅雨明けが8月にずれ込んだ。
2001年の南部で7月7日ごろに明けたのが唯一の早い梅雨明け。
954名無しSUN:2008/05/24(土) 05:53:25 ID:7o/h3+ny
>>953
どこかのスレで読んだんだけど、
新幹線に「はやて」という列車があるけど
この名前は冷夏を意味する言葉らしいね?
955名無しSUN:2008/05/24(土) 10:30:37 ID:DxRXsXdM
>>954
ハァ?
956名無しSUN:2008/05/24(土) 11:32:08 ID:S2GP3UAp
やませじゃね?
957名無しSUN:2008/05/24(土) 13:41:33 ID:pgOBbJaQ
>>956
今年もやませまみは河童の姿でコマーシャルに
でていますよ。
やばせばびです。
958名無しSUN:2008/05/25(日) 17:06:37 ID:zM0ze1+p
2001年のような早すぎる梅雨明けはNG
あの年は春から降水量少なすぎて参った。
959名無しSUN:2008/05/30(金) 01:52:04 ID:rPY+zZyy
梅雨入りあげ
960名無しSUN:2008/05/30(金) 02:28:49 ID:Fb4UaiGK
梅雨入りとか明けとか意味無し
単なる気候現象
961名無しSUN:2008/05/30(金) 20:15:27 ID:F/wEU3DA
>>958
梅雨明けが7月下旬以降になるほうが最悪。
2004年の梅雨明けは気象庁がもっと早く発表するべきだったが、
無理矢理7月13日頃にした。
962名無しSUN:2008/05/30(金) 21:59:38 ID:fdNVs5El
>>961
それ、関東から西の話。
北陸では2004年7月は梅雨明けまで雨続き。
近年にない大雨災害に見舞われた。
963名無しSUN:2008/06/02(月) 16:48:31 ID:jZijgPQv
七月下旬かな
964名無しSUN:2008/06/05(木) 15:38:31 ID:NkeHKWSy
いつかね
965名無しSUN:2008/06/05(木) 17:51:40 ID:0BhR2NZO
2001年のような迅速な梅雨明け再来を切にキボンヌ!
7月下旬とか8月上旬の遅っそーい梅雨明けはもういらない(関東地方)
966名無しSUN:2008/06/11(水) 22:22:08 ID:ul/W27Uh
>>953
その2001年も東北北部では梅雨明け不明瞭。
967名無しSUN:2008/06/13(金) 23:54:00 ID:gmD3kSif
何か梅雨明けしてるふいんき(←何故か変換できない)ですね、この暑さ
まさかと思うが、4月上旬から5月上旬の雨が梅雨だったりw
968名無しSUN:2008/06/18(水) 09:20:35 ID:Uoy1e3yZ
確かに4月5月はよくふっていたね
969名無しSUN:2008/06/18(水) 09:57:10 ID:DmKCNQBU
中国〜関東甲信は
7月15〜23の間に1万ガバス
970名無しSUN:2008/06/18(水) 10:26:45 ID:zvM4ibvj
>>967
ふんいき(雰囲気)だろ
971名無しSUN:2008/06/18(水) 12:04:46 ID:BnxdLuLM
マジレスきた
972名無しSUN:2008/06/18(水) 18:29:22 ID:sdOmzpNM
ROMった期間が短かったのですね、分かります。
973名無しSUN:2008/06/21(土) 00:59:29 ID:hfcRNVmn
もうそろそろ「ふいんき」でもいいんじゃないか?みんなわかるだろ?
文法とかで縛って殺すんじゃなくその時代その時代で通じるのが正しい日本語。
言葉って生き物なんだよ。
974名無しSUN:2008/06/21(土) 02:19:42 ID:0xPIDWl3
いいから馬鹿はさっさと死ね
975名無しSUN:2008/06/21(土) 03:05:58 ID:TbWqJKMh
ひとに死ねと言う人はいつか死にます
976名無しSUN:2008/06/21(土) 06:24:18 ID:DjWZOXT4
今年は6月並、7月高温、8月冷夏@ky
977名無しSUN:2008/06/21(土) 06:25:09 ID:yrJrxP3m
奄美は今日
978名無しSUN:2008/06/21(土) 08:36:56 ID:DGyqy07h
中国〜近畿&中部は7月始めには明ける
関東などその他は順次早めに明けていく。

一部集中的に降ってる地域は有るが
予報とは逆に小雨しか降ってないし雨量少ない。(昼間は特に)
梅雨と言えるような雨でもないのが現実。
979名無しSUN:2008/06/21(土) 09:08:51 ID:NBEZMPUo
>978
その通り
上空の寒気のせいか
非常に局地性が強く一点集中型!!
西日本から東日本まで大規模な緑エコーに覆われないとまとまった雨は降らないぞ!!
980名無しSUN:2008/06/21(土) 17:25:32 ID:zl+93PnY
!つけると一宮にしか見えないw
981名無しSUN:2008/06/21(土) 19:08:50 ID:0Uh2iVKN
>>978
その予想は甘い。
西日本〜中部、関東の梅雨明けは早くて7月20日前後。
北陸は遅れて下旬半ばごろか。

来月も梅雨前線が日本列島で大暴れ。
雨雲がもろに進入する日本海側、特に北陸は記録的多雨になりそうな予感。

982名無しSUN:2008/06/21(土) 20:42:38 ID:NLnDu2a/
うちらはまだ今月19mmしか降ってないからしっかり降って戴きたい。
年間累積雨量が平年より150mm足りない。
983名無しSUN:2008/06/21(土) 20:49:54 ID:0Uh2iVKN
6月が空梅雨であれば、7月に気狂いのように雨が降る傾向が強い。
その例が1958年とか1987年。
後者に至っては、7月上旬まで記録的少雨で、水不足まで心配されていた。
984名無しSUN:2008/06/22(日) 00:00:41 ID:NLnDu2a/
確かにうちらの87年6月は49mmしか降ってない@新潟
そして7月後半に時間雨量の史上最大を記録した日がある。
この年の梅雨明けは8/10ぐらい。
最近では05年が今と似てるが、梅雨明け後の8/10に大雨。24h雨量の史上最大を記録。
この先どっちのタイプになるやら。
985名無しSUN:2008/06/22(日) 00:47:02 ID:tTtedLZc
もう地球温暖化がげいいん(←何故か変換できない)で良いよ>ヘンテコ気象
986名無しSUN
>>984
87年6月の新潟って、そんなに梅雨明け遅かったんだ。
7月23日とかその辺に結構な猛暑があったのだけ覚えてたから、
(珍しく新潟で巨人戦があったから覚えてたってだけなんだがw)
その頃にゃ梅雨明けしてたのかと思った。