707 :
名無しSUN:
709 :
名無しSUN:2008/03/05(水) 20:03:26 ID:Bms/pL8S
↑と同じく微妙だな。
PHDで必要十分だしなによりDSIサポートがコスト(ゼロだけど^^;)
パフォーマンス以上のものを与えてくれる。
GuideWalkはKissデジ制御で差別化を図っているし、開発元の田舎では
WEB CAMでも十分だけど、東京含め光害の中だとDSIPROでぎりぎり。
もしさらに付加価値つけるとしたら、正確な極軸合わせを支援する機能とか
雲がはいると自動シャッターオフ機能とか、温度補償付きオートフォーカーサー
制御機能(ROBOでもいいが)がほしい。
いっそ、専用ガイドCCDを組み込んだオートフォーカーサ付き
OAGとかだとちょっと高めでもほしいけど、コンセプトは撮影初心者向けのようだし
どうでしょうね。
710 :
名無しSUN:2008/03/06(木) 01:32:14 ID:x0UUoyWM
Orion StarShoot AutoGuider気になりますね・・
CMOSセンサー自体はWEBカメラにも使うようなものみたいですが、
露光時間が0.05〜10秒まで伸ばせるそうなので、一般的な6〜8センチ程度のガイド鏡で、
何等星ぐらいまでカイド可能なのか・・・当方経験浅いので、だれか予想してくだされ。
PHDGuidingもダークがひける最新版で対応、
というかStarShoot AutoGuider付属のCD-ROMにドライバーと一緒に入っているそうです。
ST-4互換のオートガイド端子も付いているので、PC-赤道儀間の接続を気にしなくて済む。
(カメラと赤道儀のオートガイド端子どうしを接続して、
PHDGuidingのMount menuで、”On Camera”を選択すればOKらしい・・・)
低価格でのDSIproの入手が難しくなった現在、期待したいところですね。
そこらで売ってたら、買ってしまうのだが・・
711 :
星 ◆NS5XPRxD5Y :2008/03/06(木) 08:02:35 ID:qn5KCTNP
712 :
名無しSUN:2008/03/06(木) 15:10:57 ID:vjKao8xA
>707
ケンコーデジアイピースセットで10万!
これは、ガイドウォークの魅力を引き出してくれた感じだなw
713 :
名無しSUN:2008/03/06(木) 15:32:41 ID:VZ5ka15n
デジアイピースの胡散臭さと同じでいいのか!
714 :
名無しSUN:2008/03/07(金) 00:09:09 ID:W+iNebQn
250ドルのものを5万円・・・いくらなんでもボッタ栗過ぎでしょう。
今は、1$110円以下だよ。
715 :
星 ◆NS5XPRxD5Y :2008/03/07(金) 00:31:22 ID:zXzCnr/A
輸入業ってそうやって儲けてるのが実態なんで、日本の店で売る場合だとそんなもんにするでしょ
今日のレートだと$249.95=25,804円になりますけど、輸入業レートだと5万円くらいか?
例えばdeep cycle marine battery + charger はWalmartで$150でしたけど日本だと3万円以上する
ってことで日本人の給料をドルに換算するには1ドル200円辺りで計算するのが妥当 実感に合います
まあ、すぐに実例が出てきますよ 店を開くからには仕入れ値の倍で売るくらいじゃないと旨みがない
716 :
名無しSUN:2008/03/07(金) 22:28:16 ID:pOrHsFGC
うちも輸入の仕事をしてるけど、ここのところ1$250円換算で売ってるよ。
注文に応じて航空便で機械部品を取り寄せるだけながら、経費払ったらトントン・・・・
高いと思うなら直接輸入すればいいんだけど、
文句を言いながらもみんな買ってくれるんでやっていける。
717 :
名無しSUN:2008/03/09(日) 18:31:21 ID:Zllcy7me
高いと思うなら自分で仕入れろと・・・
まあそうだけどな。
718 :
名無しSUN:2008/03/11(火) 20:16:44 ID:16jrpGFI
719 :
名無しSUN:2008/03/11(火) 20:41:29 ID:nC96ZOtW
>718
君も¥92,400のお布施を払って改宗なさいませ。
720 :
名無しSUN:2008/03/19(水) 20:54:08 ID:uPFqW5Ti
純正という名前の時代遅れ
721 :
名無しSUN:2008/03/19(水) 23:37:31 ID:KeP2mKMB
「新型」ガイダーも時代遅れだけど
タカハシは製品仕様決める段階でずれてる。
だいたい今時の赤道儀で232Cでインタフェース設計するなよ。
722 :
名無しSUN:2008/03/20(木) 11:09:58 ID:gxZuujTU
?
723 :
名無しSUN:2008/03/20(木) 11:44:15 ID:nkS3OTvj
タカハシ、どうしてα-SGRなんですかね。
どう言う繋がり??
724 :
名無しSUN:2008/03/20(木) 12:07:17 ID:p3qkt/cl
>>721 232Cの方がプログラマー的には簡単だからなw
昔取った杵柄でプログラムができる。
まあ、古いPCでも制御できるという利点はあるな。
725 :
名無しSUN:2008/03/20(木) 12:24:19 ID:mFcHlPGO
でも最近のノートPCはシリアルポートついてないのがほとんど。
業務用を買えというのか。
726 :
名無しSUN:2008/03/20(木) 12:54:12 ID:gxZuujTU
シリアルポートで何を繋ぐ話だ?
727 :
名無しSUN:2008/03/20(木) 13:20:15 ID:p3qkt/cl
>>725 USB-シリアル変換器を使えば良いのでは?
相性があるのが問題だとは思うけどね。
728 :
名無しSUN:2008/03/20(木) 13:28:00 ID:gxZuujTU
シリアルポートでタカハシの何を繋ぐって?
729 :
名無しSUN:2008/03/20(木) 13:40:31 ID:fwDHtDun
αSGRは一見USB接続に見えるが、単にUSBシリアル変換チップが内蔵されているってことだろ。
TemmaもUSBシリアル変換でつなぐから仮想COMポート地獄w
730 :
星 ◆NS5XPRxD5Y :2008/03/20(木) 17:44:54 ID:njf4Mci0
731 :
名無しSUN:2008/03/20(木) 19:39:34 ID:sDJe80c6
clamshellって何?
732 :
名無しSUN:2008/03/20(木) 20:25:57 ID://JJr9PS
アサリの殻
733 :
星 ◆NS5XPRxD5Y :2008/03/20(木) 20:28:16 ID:njf4Mci0
734 :
星 ◆NS5XPRxD5Y :2008/03/20(木) 20:28:53 ID:njf4Mci0
colder ×
holder ○
735 :
名無しSUN:2008/03/20(木) 20:39:18 ID:KsHpQvPs
Parallaxのリングとついでに、Losmandyのプレート類も直買いしよかな。
Losのはtvjで頼むと、値段もさることながら納期がめちゃ長いんだよな。
あー、でも納期はむこうも、tvjも関係ないか。
736 :
名無しSUN:2008/03/25(火) 00:37:33 ID:WM5n5EKN
尻アナルポートにナニを繋ぐというわけか
737 :
名無しSUN:2008/03/25(火) 00:41:50 ID:dEbiWAYc
いい歳したオヤヂが情けない…
738 :
hosi:2008/03/26(水) 00:21:34 ID:cn03f9kR
>>730 それって、 カメラの中にUSBリレーアダプタが内臓されていると考えればいいんだよね?
739 :
名無しSUN:2008/04/17(木) 20:46:50 ID:g++Vp5hS
>>738 カメラの出力はST4と一緒のようなので、リレー内臓と考えてOKだす
これならば、PHD+カメラで24800円でオートガイド可能だよね
740 :
名無しSUN:2008/04/17(木) 22:16:48 ID:u6Ppp1cu
↑国内ではうってるとこないし、Orionに聞いたら5月まで在庫ないといってたけどね。
どこで買うのかな。
741 :
星:2008/04/17(木) 22:19:48 ID:Sa9WHrXv
743 :
名無しSUN:2008/04/21(月) 21:44:48 ID:IGcHYGo6
天体写真用オートガイドシステム「α-SGR」(ルクバト)発売中!
http://www.a-sgr.net/ ★過去に天文グッズ開発経験の無いソフトベンチャーが本気で作りました。
★過去に天文グッズ開発経験の無いソフトベンチャーが本気で作りました。
★過去に天文グッズ開発経験の無いソフトベンチャーが本気で作りました。
★過去に天文グッズ『 開 発 経 験 の 無 い 』ソフトベンチャーが本気で作りました。
★過去に天文グッズ『 開 発 経 験 の 無 い 』ソフトベンチャーが本気で作りました。
★過去に天文グッズ『 開 発 経 験 の 無 い 』ソフトベンチャーが本気で作りました。
744 :
名無しSUN:2008/04/21(月) 23:03:21 ID:s0oKu8Sl
>★過去に天文グッズ開発経験の無いソフトベンチャーが本気で作りました。
ここは笑うところだよな?
745 :
名無しSUN:2008/04/22(火) 00:34:30 ID:9DVZgV/F
>極軸合わせが完璧でなくても、「α-SGR」で自動追尾が可能です。
>フィールド天文家の方々の為に、最小限の時間で撮影開始
>できる事をコンセプトに開発しました。
ほんとかよw
天文グッズ開発経験の無いやつらに、フィールド天文家の何が解ると言うのか?
746 :
名無しSUN:2008/04/22(火) 06:19:42 ID:iqgZrSrM
過去に天文グッズ開発経験が無いことは伏せておくかな、普通はw
威張ってどうする w
747 :
名無しSUN:2008/04/22(火) 07:50:16 ID:Cf5jgoXb
天文家だからといってまともなソフトはつくれない。
RAPはRaw 書き戻しがよさげで買ったらEOSには対応してなかった。HPとパッケージにちゃんと対応機種書け!バカヤロー
748 :
星 ◆NS5XPRxD5Y :2008/04/22(火) 07:53:19 ID:IapGeS31
わたしが敢えて書くのもなんだが「無償のirisとphdの機能で充分」ではないかい?
749 :
名無しSUN:2008/04/22(火) 07:59:37 ID:iqgZrSrM
>>747 ちゃんと記載あるけど。
うっかりさんは天体写真には向かないな。止めれば?
750 :
名無しSUN:2008/04/22(火) 11:00:21 ID:b2Pck1Ju
最小限の時間で販売開始できる事をコンセプトに開発しました
751 :
名無しSUN:2008/04/22(火) 23:07:21 ID:32wTNfA2
ヲタのオナヌではないっていいたいのだろうけど
752 :
名無しSUN:2008/04/23(水) 03:04:26 ID:bNYVUWoB
過去に天文グッズ開発経験の無いソフトベンチャー
753 :
名無しSUN:2008/05/13(火) 06:52:26 ID:zNcfpeY5
754 :
名無しSUN:2008/05/13(火) 11:42:15 ID:lCPK8IE8
特注 DOG NS−12 (自動導入装置、自作赤道儀用)
お客様専用のDOGを製作いたします。(納期は受注後約1ヶ月〜3ヶ月)
¥198000〜¥250000 DOG本体(プログラム製作費を含む)
なのみると、間違えたのでは。
755 :
名無しSUN:2008/05/13(火) 18:17:47 ID:8CzXuBdd
なんか見づらいサイトだねぇ
製品構成もぱっと見で判らないし
756 :
753:2008/05/13(火) 19:58:26 ID:zNcfpeY5
>>754それ俺も見たし、見間違いじゃない。
DOG NS-200をオクに出品していたから・・・。
出品していた欄のアドレスから、HPにアクセスして鳥説見た後
もう一度、
「天体自動導入装置 DOG」のくくりの下のところを見たんだ。
そうしたら、
「一般的な2軸モータードライブ並みの価格でこの性能を実現できました。」
とあったから、なるほど28400円の値段に納得したんだ。
AGS-1Sとの値段の差に悩んでいたら、早期終了していた。
たぶん、やたら問い合わせが着たんじゃないかなあ。
EM-200ももっているからで出たら即注文するんだが。
もっと安くしてくれるのかな。めっちゃヒットすると思うけど。
757 :
名無しSUN:2008/05/14(水) 11:08:07 ID:13n+MVSD
758 :
名無しSUN:2008/05/14(水) 23:38:30 ID:+WmfUDhZ
ご相談があります。
現在GPD2+DD-1なのですが、この度オートガイドをはじめようと思います。
大枠はPCはなしとし、焦点距離800ミリまでガイドできればいい
AGA-1を予定。なのですが
西方者のニューガイドマウントとVMC110とワンテック902
こんな感じでいけそうでしょうか?
それと電源なのですがSG3000とかいうポータブルバッテリーで
システム全体が一晩持ちますでしょうか?
Orion StarShoot Autoguider を使ってガイドした絵が出てきてますね
760 :
名無しSUN:2008/05/15(木) 16:13:29 ID:SaVu8m41
SSAG結局カナダのショップで予約しました。
AMTなくなっているのに、いまだにORIONの輸入規制はやめてほしいです。
761 :
名無しSUN:2008/05/16(金) 19:30:43 ID:BVZuVzV8
晒し
762 :
名無しSUN:2008/05/16(金) 22:20:36 ID:ZuW8Lef2
販売実績ないAMTがいまだに代理店である不思議
実はAMTは名義貸しでミックが裏を引いてたりして
763 :
名無しSUN:2008/05/17(土) 01:53:03 ID:xZIqegN1
いいかげん、USB接続部がゆるいDSI proとわかれたいんだけどな〜。
AMTはサポート業務は続けてるみたいだから、それが終了するまでこのまま
なのかな。
764 :
名無しSUN:2008/05/17(土) 14:18:25 ID:QXSj7cIL
天文家だからといってまともなソフトはつくれない。
RAPはRaw 書き戻しがよさげで買ったらEOSには対応してなかった。HPとパッケージにちゃんと対応機種書け!バカヤロー
765 :
名無しSUN:2008/05/17(土) 19:39:25 ID:EGcuPiQd
いろんな意味で 恥ずかしいヤツ発見
766 :
名無しSUN:2008/05/17(土) 20:50:56 ID:xZIqegN1
それはな、Copy&Paste っちゅうやつだよ。
767 :
名無しSUN:2008/05/19(月) 01:19:01 ID:ZABfJ8i5
パソコンオヤジのウインドーズ教室の始まりです。
768 :
名無しSUN:2008/05/19(月) 19:45:51 ID:XdBNs3Wt
769 :
名無しSUN:2008/05/20(火) 21:25:42 ID:piRvr49O
俺が学生の頃はタイガー手回し計算機というものがあってだな、、、
などと聞かれてもいないことを語るスレに降格。
770 :
名無しSUN:2008/05/20(火) 22:19:05 ID:evXmNbV0
くだらんコメをあちこち投下でスレアゲですか
鼻クソほじくって書きこんでるオレからみても
K・U・Z・U
ですね
>>769様へ
771 :
名無しSUN:2008/05/21(水) 03:42:19 ID:iuLAPHjG
鼻糞が付いた手で触られるマウスとかキーボードが不憫で不憫で・・・
772 :
名無しSUN:2008/05/21(水) 08:27:42 ID:AALKRqpl
>>771 鼻糞うんぬんはどうでもいいから、結果として荒しを擁護すんな。
なっ。
・・・・・・
米オリオンのStarShoot Autoguiderの附属ソフトはPHDなんだよね。
それから、チップはCMOSのはずだが、スペック説明ではCCDのようなことが
書かれてるショップもある。CCDって撮像チップの代名詞になってるのかな。
ともあれ、米オリオン製品が購入可能な日本の代理店が現れる事を切望します。
773 :
名無しSUN:2008/05/21(水) 10:32:28 ID:77mJaGmg
774 :
名無しSUN:2008/05/21(水) 10:34:43 ID:77mJaGmg
775 :
名無しSUN:2008/05/21(水) 10:52:57 ID:AALKRqpl
>>773 どもです。
CMOSなのはたしかなんですけど、OPTの説明からして両方あるもんね。
”わかるだろ?、なっ”な表記なんでしょうね、shop って。
OPT経由はアウトなんですね。残念無念。
トランジット法の系外惑星のCCD測光なんて、アカデミックと言おうか、
コアと言おうか、そんなのにスリービーチのガイド鏡ってほのぼのしてて
いいですわ。もっともオレは完全にスリービーチ世代よりも後の人間なん
で、その辺の話は伝説のように聞いたってだけだけどさ。
776 :
名無しSUN:2008/05/21(水) 11:10:18 ID:77mJaGmg
OPTの文章説明みる限りCMOSと説明にあるけど
ttp://www.optcorp.com/product.aspx?pid=319-320-952-10695 スペックのところにはたしかに
CCD sensor: Micron MT9M001
CCD sensor size: 6.66mm x 5.32mm
となってますな。まあこれは、CCDの売り場で扱っているから更新わすれただけでは。
上の光電観測の方、転送サービスでかったと書いてありますが、
ORION->SHOP.COM->日本 ルートなんでしょうかね。
これが今でも有効なら、別に代理店なくてもよいかと。
777 :
名無しSUN:2008/06/14(土) 15:40:06 ID:T7q9sI1W
PHDGuidinGのコツがわかったよ。
赤緯側が暴れやすいのは、ギヤ反転動作が原因。
だから極軸しっかりあわせてDEC補正をオフにする。これでも30分×5枚ですべて成功した。
どうしても赤緯方向の流れがあるときは、流れの南北をモニタして南北片方向のみ小刻みに補正をかけるよう、DEC補正のアルゴリズム設定を入れる。
ちなみに難しいと言われるSXW赤道儀のはなし。タカハシならオートで楽なんだけどね。
778 :
星:2008/06/14(土) 16:06:01 ID:T7q9sI1W
たまには役に立つことも書かないとな。
779 :
名無しSUN:2008/07/04(金) 22:44:08 ID:rhYlzXyS
780 :
名無しSUN:2008/07/04(金) 23:04:59 ID:TJDrItJd
ほほー、これはある意味ほっとする情報だな。買わずに済むw
NPSで買えそうだから考えていたんだけど、へぇ〜。
大筒でOAG使うなら問題なさそうだけどね。
781 :
名無しSUN:2008/07/05(土) 14:45:41 ID:m0aa5xHe
予備の DSI PRO買っといて良かった。
壊れても予備がある。
782 :
名無しSUN:2008/08/04(月) 13:37:09 ID:ulh5D3St
DD−1+リレーボックスでGuideDogなどのメジャーなソフトで
オートガイドする予定ですがノートPCがなくこれから買います
OSがwin2000だと支障ありますか?
オートガイド専用ノートなのでできる限り安い機種にしたいのですが
783 :
名無しSUN:2008/08/04(月) 18:53:18 ID:vl36T39q
TVJで米Orionを扱うようになったんだ。値段はまあまあかな。特段高いとは思わない。
Orion SSAG は感度がいまひとつって話だけれど、実際はどうなのかな。
ガイド鏡が8cmなら DSI Pro と変わらないとかだったら、AG端子が有る分SSAGがウマそう。
SBIGからも $1000程度のauto guiderが出るとか出んとかって話も有りや無しやなんたらかんたら
で期待していいのかい、KK?
784 :
名無しSUN:2008/08/04(月) 22:38:51 ID:w4deFK6q
さっさと解答汁!
曇りや雨ばっかでいらついてんだよ
785 :
名無しSUN:2008/08/04(月) 22:43:17 ID:GjacZzvX
むしろ枯れたWin2000の方が好都合。
クロックは500MHzもあればOK。
パラレルポートが付いた機種買っとけばなお良し。
786 :
名無しSUN:2008/08/05(火) 21:36:07 ID:UMMmegjr
>>785 解答感謝です
ガイドドッグとかメモリ128でセレ論の600とかでも
らぐらないですか?
787 :
名無しSUN:2008/08/05(火) 22:46:36 ID:TirgZovj
全然問題無し。
俺なんかMMX200MHzのメモリ96MBWin98SEできっちりガイド出来てる。
788 :
名無しSUN:2008/08/05(火) 23:37:53 ID:b906LxJT
俺もアストロR-51で200mm望遠きっちり手動ガイドできてる。
789 :
名無しSUN:2008/08/06(水) 00:07:50 ID:m4F1zMB7
眼も手先もおぼつかなくなってるんだから「できてる」じゃねーだろ > 爺さん
790 :
taiidana ◆BVRlw2CoMc :2008/08/09(土) 21:05:24 ID:snGUIdXh
782です。
本日遂にオートガイダーの仲間入りできました。
こんなに簡単ならもっと早くすればよかったと思ってます。
GPD2+自己改造DD-1+水谷ファームリレーボックス
+SPC900NC+ガイドマスター
夕立あけでそこそこハレたので早速テストしたら
ガイドマスターの内側の円までで星は安定してます
ビールを飲んで30分くらいして見に行っても同じでした
これは露出時間無制限を手に入れたのと同じです
凄いですね、久々に感動しました^^
きちんと晴れたら撮影してUPしますのでよろしくお願いします
http://www1.ocn.ne.jp/~osdosd/
791 :
名無しSUN:2008/08/10(日) 12:50:36 ID:CfN5gQPb
>>788 古本屋で買ってきた「天体望遠鏡のすべて」の77か79年版あたりに載っていた。<R-51
手動(手で微動ハンドルを回す)で200mmを追尾なんて、考えられない・・・。
792 :
名無しSUN:2008/08/10(日) 18:57:22 ID:Gom4KLi0
しっかりした赤道儀でフィルムなら、200mm手動も難しくないよ。
R-51がしっかりした赤道儀かどうかは別の話w
793 :
名無しSUN:2008/08/14(木) 09:54:34 ID:aePfnwXL
テレブーが扱い開始した米ORIからオートガイダーいくつか出てるな。
実際どう?
794 :
名無しSUN:2008/08/14(木) 23:34:44 ID:WqqtBjNI
オレも知りたい、米Orion SSAGの真実。
OAGとの相性とか、やっぱりガイド鏡は8cm必要なのかとか。
795 :
名無しSUN:2008/08/15(金) 11:17:21 ID:OHcSLHwX
796 :
名無しSUN:2008/08/15(金) 14:22:18 ID:KL1XQYGr
>>795 乙 & 良い結果が出ればいいですね。
空冷改造でどこまでノイズが減るんでしょうね。
SCTはOAGでいけるんで、SSAGのノイズ低減は必須事項。
SBIGの低価格AGにも期待してる。
797 :
名無しSUN:2008/08/15(金) 14:48:05 ID:MZg1RZMZ
そんなメンドクサイメリケンのオートガイダーをかわなくても
ガイドマスターで十分杉
なんかVMC200直焦点もいけそうww
今日もテストだなww
798 :
名無しSUN:2008/08/15(金) 22:34:23 ID:R7Wovagt
いくら精度よくてもWEBCAMとLPI以外知らないCCDばっかりじゃ使えない。
メリケンもゲルマンもにたりよったり。
797は光害のない地方都市在住かな。
せめてPHDGなみにDSIとかATIKとかSBIG対応してもらなければ。
799 :
名無しSUN:2008/08/15(金) 23:34:00 ID:MZg1RZMZ
>>798 いかにも地方在住ですが
SPC900NCってwebcamを使ってるんだけど
初回のテストでF5反射に差し込んでノートPCの画面見たら
ガイド可能な星が4個もあった
こんなに余裕ならガイドマウント不要でオフアキシスでも可能かと思いましたよ
800 :
名無しSUN:2008/08/16(土) 00:04:54 ID:KurL9l5r
801 :
名無しSUN:2008/08/16(土) 00:14:00 ID:vcwDlBcL
802 :
名無しSUN:2008/08/16(土) 07:56:52 ID:pGxmBryP
句読点を打てない。
アルファベットも1バイトコードと2バイトコードが混在。
お里が知れるな。
803 :
名無しSUN:2008/08/16(土) 09:37:32 ID:vcwDlBcL
うっせー曇りばっかりでむかついてるんだよ
804 :
名無しSUN:2008/08/16(土) 11:54:47 ID:9rUuw43X
>>794 米Orion SSAG ですが、8cmのガイド鏡・1秒露出で8等台まで画面で確認。
露出時間を延ばすと、10等台まで映るがノイズひどすぎ。
星野撮影(焦点距離・400mmまで)の低空での長時間撮影用に導入したから、
用途を限れば優秀と思ってる。
805 :
名無しSUN:2008/08/16(土) 12:29:57 ID:nBrcMW5N
>>804 ToUCamやNexImageと感度は大差ないようだねぇ
中身はWebカムなのかしらん。
806 :
名無しSUN:2008/08/16(土) 12:41:47 ID:KurL9l5r
質問者は下手くそな画像張り付けて回ってる露出狂だから、捨て置け!
807 :
名無しSUN:2008/08/16(土) 19:05:18 ID:IkubtpkK
794です
>>804 サンクス
先のASTECさんの記事とほぼ同じ結果ですね。ガイド鏡なら8cmからみたいですね。
場合によっちゃOAGでも苦しむかも。冷却しても効果が大であれば買うw
>>805 感度はそうだよね。チップは Micron MT9M001 だからwebcamですね。
AGポートがあるのは魅力的。
808 :
名無しSUN:2008/08/16(土) 22:38:04 ID:vcwDlBcL
てかさーせっかくオートガイドシステム組んだのに
毎日曇りで切れそうなんだけど
どうしたらいいの?
809 :
星 ◆NS5XPRxD5Y :2008/08/16(土) 23:08:24 ID:zPy+oKkL
今はのんびりと画角でも検討してwkwkしているのがいい 日本は最近6月から9月まで雨期なんだよ
それに今だと山に行っても15度くらいあって長時間露出したってノイズだらけになるだけです
10月末頃になれば北風が吹いて気温が下がり空気が乾いて透明度も上がる
810 :
名無しSUN:2008/08/16(土) 23:56:20 ID:vcwDlBcL
>>809 そうですか・・
3分でも結構撮れたからオートガイドで5分10分露出できれば
どんなに凄いかとワクワクしてるとこです
あと1週間は月も大きいし対象を考えたり
機材整備でもしときます
811 :
名無しSUN:2008/08/17(日) 16:24:51 ID:bD/LGvJc
しかしながら、シンチレーションは今頃が一番落ち着いてる。
812 :
名無しSUN:2008/08/17(日) 16:45:11 ID:VlEVhw28
SSAG改造したりSBIGのG専待つよか、StarShootのモノクロで良くね?
オートガイドポートは無いみたいだが、DSIとか使ってるひとなら問題ないだろ。冷却できるし。
813 :
名無しSUN:2008/08/17(日) 18:20:01 ID:fNt7MmwU
今頃思い当たったんだけど、
AGA-1で上下左右の赤LEDが1秒間に4〜5回パカパカ点滅するのは、
カメラのゲインを上げすぎて、ノイズが混じるのが原因なのかな?
撮影対象の極力近傍で暗い星を探すのではなくて、
ゲインを抑えて、範囲を広げて明るい星を探したほうが
成功率が高いのかも知れない・・・。
814 :
名無しSUN:2008/08/17(日) 18:36:12 ID:J4vjx/0s
シンチレーションの影響も受けるから、
ちょっとピンボケにしてシンチレーションに鈍感にしてみるとかは?
まあ星は明るい方がいいでしょ。AGA1の場合。
離れ過ぎると回転ズレが起きるけど。
815 :
名無しSUN:2008/08/18(月) 15:25:24 ID:k/2niuoX
DSIがいちばん簡単なのにSSAGにアドバンテージなぞない。
816 :
名無しSUN:2008/08/18(月) 20:03:28 ID:JcPdsnX7
現行のDSIシリーズは高いからねー。古いDSIがイカレたらしょうがないわな。
オートガイド用のポートがあるんで、その筋の香具師には便利なんだろう。
817 :
名無しSUN:2008/08/18(月) 21:18:24 ID:vsO5QLXd
DD-1改造が一番安上がり且つ高精度でFA
自動導入機のDCモーターはクソw
しかも五月蝿いし、某森で基地外じみた騒音撒き散らす
自動導入野郎は逝ってよし
818 :
名無しSUN:2008/08/18(月) 22:21:53 ID:5K+4lIcW
>>815 DSI II以降はDSIにもアドバンテージはねえぞ。
SSAGって中身ウェブカムなんだな。でもPHDを制御ソフトにおいてるのはグッド。
GWalkよりは小回り利くな。しかし8cm必要というのはいただけない、バッド。
819 :
名無しSUN:2008/08/19(火) 02:54:25 ID:tEcuEAWI
感度面ではあるんじゃね?
価格面ではあまり無いけど。
820 :
名無しSUN:2008/08/19(火) 04:02:22 ID:RVUoheiO
821 :
星 ◆NS5XPRxD5Y :2008/08/19(火) 07:49:33 ID:Merw8jMZ
822 :
名無しSUN:2008/08/19(火) 09:16:55 ID:LhcjqffY
iOptronはテレブスレで もっともあそこも輸入実質停止なので今じゃ手に入らんが。
SSAGは、PHDつかえてGPUSBがいらなくなるだけ、ルバルク、ガイドウォークよりかなり
まし。天の川みえるところなら、6cmガイド鏡で十分でしょ。
DSIPROも実際都内で使うと、かみのけあたりじゃ全滅だったし。
どこでつかっても安定して動く冷却ガイダーならST402か、ATIK16IC、Loadstarあたりでしょ。
823 :
813:2008/08/19(火) 14:06:10 ID:pnLJaYV3
自己解決しました。
スレ汚しすいません。
824 :
813:2008/08/19(火) 14:36:48 ID:pnLJaYV3
825 :
名無しSUN:2008/08/19(火) 14:57:54 ID:WUfcElmr
>>824 ググれよ糞が...
蒼首輪の猫ルバルクってあるだろーが
826 :
813:2008/08/19(火) 15:13:53 ID:pnLJaYV3
ググ?ってなんだ??
827 :
名無しSUN:2008/08/19(火) 15:37:22 ID:E0HD1W+4
>>824 天文素人が作ったガイダー。
ホンマにパラメーターの追い込みしてあるか疑問。
828 :
名無しSUN:2008/08/19(火) 16:22:25 ID:MKkJWRnb
829 :
822:2008/08/19(火) 17:37:38 ID:uKIETvB1
>>828 フォローThx ルクバトでした。
まあ、ガイドをみてはいないけど、ケンコーWEBCAMを標準に
している点で終わっているような。
あの値段なら、ATIK16IC買えるでしょ。
830 :
名無しSUN:2008/08/19(火) 19:58:10 ID:E0HD1W+4
>>829 あのガイダーを外人がみたら「世界のタカハシ」のブランド価値が暴落しそうだ。
タカハシのデジタル技術は10年遅れていると。
831 :
名無しSUN:2008/08/19(火) 20:24:12 ID:WQ9AnEWm
どう間違えると
ルクバト→ルバルク
になるのだろうか。
832 :
名無しSUN:2008/08/20(水) 02:31:34 ID:2fvYZqbP
タカハシのカレンダーは昭和83年なのかも。
833 :
名無しSUN:2008/08/20(水) 08:02:50 ID:+mBWVsyZ
>>831 単に老化かオッチョコチョイだっただけでしょ
834 :
星 ◆NS5XPRxD5Y :2008/08/20(水) 14:04:29 ID:sxeZSUva
Sagittarius のsagitta はラテン語で「矢」 いて座にある星の名にはアラビア語がいくつか残ってる
Rukbat はアラビア語の「膝」 Rukbat al Rami = Archer's knee つまり(弓の)射手の膝
って調べてしまう程に馴染みのない名詞 英語の人だとルークバットって言うんじゃない?
ちょっとボケててルバルクと書く人がいても不思議ではない 商品名としてお勧めとは言えないね
835 :
名無しSUN:2008/08/20(水) 19:33:40 ID:uGKgVKUo
>>831つか ID:WQ9AnEWm が他スレでナニ言ってるか見るアルネ
836 :
名無しSUN:2008/08/20(水) 20:16:55 ID:mrF+zjvL
ATIK16ICはいつまでUSB1.1なんだろ。
モノクロStarShoot(Starshoot Deep Space Imager II Monochrome)を使うのはたしかに性能面と経済面で優れてるかも。
と、思ったが性能はまだ分からないね。SONY ICX429ALL-7ってチップ、いいの?
837 :
名無しSUN:2008/08/21(木) 09:30:04 ID:B/JCY2zV
45万画素のCCDで2.0にする必要あるのかと?
2.0にするよりST4ポートがついたほうがガイドカムとしてはうれしい。
日本だとATIK高いからオリオンもありだけど、USで買うなら、
ATIKのほうが便利かな。
459は、259(DSIPRO)と同じ感度、ただし面積が違う。
ICX259AL: pixel size; 6.5*6.25 um =40.625
ICX429AL: 8.6*8.3 um =71.38
838 :
名無しSUN:2008/08/22(金) 01:14:15 ID:ZPYwGlFk
>>837 thx.おそくなっちまった。
感度おんなじで、面積に差異か。冷却OKな分いいかも、白黒SS。
転送速度は速けりゃ速いほどいいと思うけど。
AG portは赤道儀との相性によりけりですね。自分のはしばしば不具合というか
制御ベタが報告されてるんでね。まあ、在ったほうがいいのはたしか。
839 :
名無しSUN:2008/08/22(金) 04:50:12 ID:KZvULq+j
まぁいずれにせよ、ルクバトが世界最高峰のオートガイダーであることに異論はないだろう。
やはり世界の高橋・・といったところか。
840 :
名無しSUN:2008/08/22(金) 07:53:18 ID:Pvbs0d3C
そうだねコストパフォーマンスの低さで世界一だね
841 :
名無しSUN:2008/08/22(金) 09:43:40 ID:KZvULq+j
842 :
名無しSUN:2008/08/22(金) 11:36:04 ID:PfbBeecX
ただの打ちミス or 勘違いに対して、わけわからん薀蓄を垂れ出す★に
不覚にも爆笑してしまった。
メロンソーダ返せw
843 :
名無しSUN:2008/08/22(金) 15:16:39 ID:KZvULq+j
844 :
名無しSUN:2008/08/22(金) 18:00:57 ID:bb01Av73
845 :
名無しSUN:2008/08/22(金) 18:34:00 ID:PxgHnzEI
タカハシ厨は、せめてID変えてくれ
846 :
名無しSUN:2008/08/23(土) 11:24:53 ID:a0bnquXW
ルクバトが世界最高峰
847 :
名無しSUN:2008/08/23(土) 12:27:17 ID:HFWx0UB0
20年前だったからな。 EM−200にはお似合いだ。
848 :
名無しSUN:2008/08/23(土) 14:36:34 ID:a0bnquXW
20年前がどうしたって?
849 :
名無しSUN:2008/08/23(土) 14:46:01 ID:HFWx0UB0
850 :
名無しSUN:2008/08/23(土) 14:54:27 ID:rGSHuOKs
てか、ガイドマスターとWEBCAMで十分杉
VMC200+GPD-2+DD-1の漏れがテスト撮影で
一発で成功したのにワロタ
クソ高いガイド装置買う香具師はアフォww
851 :
名無しSUN:2008/08/23(土) 18:26:10 ID:HFWx0UB0
と、アホが何かいっています。
852 :
名無しSUN:2008/08/23(土) 18:33:34 ID:a0bnquXW
↑
馬糞
853 :
名無しSUN:2008/08/23(土) 18:50:38 ID:ECNVtul+
>>850 それだけで出来たことはまあすごいが、
そんな生意気な態度では多分長続きしないな
854 :
名無しSUN:2008/08/23(土) 20:51:16 ID:cfRCwGo6
WEBCAMはだめなのよね。微動運台必須なのよん。
855 :
名無しSUN:2008/08/24(日) 00:06:47 ID:tYi1OQ6W
筋力の鍛え方も重要
西方社のガイドマウントの微動ネジをねじ切れる寸前まで締め付ける筋力
これでズレを防止するのだ、じじいには無理だなww
あきらめろwww
856 :
名無しSUN:2008/08/24(日) 02:57:39 ID:CmoPD7PV
>>855 それで左回しにしたら、ノブだけ回ったんで焦った。
857 :
名無しSUN:2008/08/24(日) 08:44:00 ID:oAwKISBE
微動マウント使うなんてどんだけ安物のカメラ使ってるの?もしかして CMOS? ぷっ。
858 :
名無しSUN:2008/08/24(日) 17:09:44 ID:WJtS7Tkf
↑
早漏
859 :
名無しSUN:2008/08/24(日) 19:12:23 ID:tYi1OQ6W
>>857 はぁ?TOYUCAMだが
藻前はガチガチに固定するのが好きなら
亀甲縛りでもしとけカス
860 :
857:2008/08/25(月) 03:12:16 ID:VtOPw4RY
861 :
名無しSUN:2008/08/25(月) 07:20:32 ID:8K2AW/fK
862 :
名無しSUN:2008/08/25(月) 07:49:09 ID:lvQRkwdQ
「亀甲縛り」と言いたかっただけのオッサンにムキにならんでも…
863 :
名無しSUN:2008/08/31(日) 09:39:10 ID:awp8gIDb
亀甲あげ
864 :
名無しSUN:2008/08/31(日) 17:24:52 ID:6FryTD8d
今、国産のオートガイダーといったら実質ルクバトしかないよね?
865 :
名無しSUN:2008/08/31(日) 18:00:57 ID:6FryTD8d
866 :
名無しSUN:2008/08/31(日) 21:20:07 ID:z77omG1z
復刻版のAGA-1があるよ
867 :
名無しSUN:2008/08/31(日) 22:11:48 ID:oykC98cY
868 :
名無しSUN:2008/08/31(日) 22:14:40 ID:oykC98cY
869 :
名無しSUN:2008/09/01(月) 10:56:01 ID:Z56PfsaN
>>6FryTD8d
864 名前: 名無しSUN 投稿日: 2008/08/31(日) 17:24:52 ID:6FryTD8d
今、国産のオートガイダーといったら実質ルクバトしかないよね?
865 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2008/08/31(日) 18:00:57 ID:6FryTD8d
>>864 同意。
なんとかしてほしいよな。
870 :
High:2008/09/04(木) 00:26:31 ID:FxIDpxBJ
>868
結構枯れた(古くから存在する)CPU使ってますね
回路の概要は
カメラからのコンポジット信号をLM1881で同期分離(古典的定石)
LM360(コンパレータ)で、CPUのDAC出力(リファレンス)と比較
誤差分を東西南北毎に出力しフォトカプラーで絶縁出力
おまけでビデオ出力と、コントローラーのSW入力
秋月orストロベリー辺りのCPUキット+α(CPUはことなりますが)で似たような
回路構成できます
内部のプログラムは、 公開されていないようですね(実行コードのみ)
(まあやってる事は大体想像できますが)
871 :
taiidana ◆BVRlw2CoMc :2008/09/05(金) 21:59:18 ID:xm97H5rz
872 :
名無しSUN:2008/09/06(土) 01:03:01 ID:a7MIEdW7
873 :
名無しSUN:2008/09/06(土) 13:27:56 ID:Xu4k+79K
>>871 人間オートガイダーならそんなもんだな(笑)
874 :
名無しSUN:2008/09/10(水) 07:56:18 ID:LjT/r+a3
とりあえず
>>871はオートガイダーを止めて、市販のオートガイダーを使え。
876 :
taiidana ◆BVRlw2CoMc :2008/09/14(日) 13:47:13 ID:vLoKFthn
>>872-874 題名の件理解しました。
9/9に出撃した際、赤緯無視にしても暴れるので
赤緯・赤経ともに2秒以内のズレは無視するようにパラメーターを設定し
更に修正を非アグレッシブ方向に調整したところ暴れなくなり
750ミリ直焦点なら大丈夫な範囲にもってこれました。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080914132359.jpg これはISO800*2コマ+ISO1600*2コマのコンポジットです。
多少星像がいびつな感じもしますが強拡大しない限り満足です
M45は5分ではまだ露出不足のようでレデューサーによる周辺減光を
補正したのでノイジーになってますが、ノータッチの写真に比べると
雲の写りは格段によくうれしい限りです。
あと、DD-1は赤緯32倍が効かなくなる故障が多いとネットにでていて
実際そうなってあせりましたが、電池交換したら復活しました。
MDの電池はオートガイドすると10時間位で限度のようです。
>>875 全てのボルトを増し締めし、ガイド鏡などのバランスを出来る限りとって
みました。前述のパラメーターの見直しも行ったのでとりあえず
750ミリでは大丈夫になったようです
ウエイトは不足なのでシャフト先端の抜け止めネジをつかわず
ウエイトを飛び出させた状態にしてバランスをとり
マルチプレートの位置も工夫してみました。
しかし、最終目標はVMC200Lによる1950ミリ直焦点撮影です
これを成功させるには固定の剛性強化に為にパーツ変更が必要だと
思いますので2本リングとか導入してみたいと思います。
877 :
名無しSUN:2008/09/14(日) 16:05:10 ID:cLXVQwof
DD-1って32倍速の時は電源直結?だったかで入力電圧そのまま掛けてるはず。
なので電源電圧が落ちてくるとトルク不足で動かなくなるらしい。
878 :
taiidana ◆BVRlw2CoMc :2008/09/14(日) 18:37:13 ID:vLoKFthn
>>877 なるほど、納得です。
ガイド時は1.5倍でやってるので無問題ですが
対象導入時に往生しました・・
879 :
名無しSUN:2008/09/14(日) 21:35:08 ID:ogSuYkBK
880 :
名無しSUN:2008/09/14(日) 21:53:09 ID:404l4oUM
ほんとw
しかも左右不規則にゴーストでまくっているのが不思議だ。
881 :
taiidana ◆BVRlw2CoMc :2008/09/14(日) 22:17:33 ID:vLoKFthn
レデューサーRを使うとゴーストが出るのです
なのであまり使いたくはないのですが
M45だと画角がいっぱいいっぱいなので使用しました
882 :
星 ◆NS5XPRxD5Y :2008/09/14(日) 22:45:47 ID:m6OUggVh
まあ光学系はテスト用と割り切ればいいんで、オートガイドはまあできあがった考えようと
確かに一歩前進してる
残る課題はどんなことかというと
1)良い光学系 2)良い画像処理 3)良い撮影場所 4)良い対象
何を良いと判断するかって基準は人によって違うし変化もしていくだろう 道は長く奥深い
そして道の先に何があるのか、すべてが理想どおりにできた先には、ただの遊びを続けた先にあるのは
883 :
名無しSUN:2008/09/15(月) 05:04:45 ID:tHVtMThm
884 :
名無しSUN:2008/09/15(月) 09:09:54 ID:ugmsAIn3
>>882 おまえの意見は説得力もないし、深みもない。
885 :
名無しSUN:2008/09/15(月) 09:29:46 ID:ufxw8o5T
ただでさえ無内容な長文は嫌われる(当たり前だが)のに、それを
コテハンで書きこむとは…。
デジカメスレでも「周辺減光がない光学系はない」なんて当たり前のことを
無駄に長い文章で書いていたなぁ。
なにか焦りのようなものを感じるのだが、一体なんだろうか?
886 :
星 ◆NS5XPRxD5Y :2008/09/15(月) 10:31:23 ID:Ow/CS3LU
内容に反論できない時に感情的になるのは白旗振るのと一緒だよ
ただの遊びなのにそんな風に感情的になれるもんなんだねぇ うらやましくもある
いま本屋に出てる天文ガイドとか星ナビを見ればハッキリとわかる事でしょう
一番大事なのは実は3)良い撮影場所 だということが
887 :
名無しSUN:2008/09/15(月) 10:39:20 ID:UqB8I7CG
>>885 実生活でも誰にも相手にさるないから焦るんだろ
夜明け前の薄明なんてグラデーションあってあたりまえ。外国の書きなぐりをネット検索して権威付けしようとしても無駄。
小学生でもわかる。
888 :
名無しSUN:2008/09/15(月) 14:20:25 ID:ugmsAIn3
ゲッテン亡くなって、ここしか書く場所がないんだろうな
5)良い人格
オッサン達必死やな。論理で言い負かせないからキャンキャン -ってのはあかんで。
おっさんらはコテ☆のファンなのさ。
星より☆の観測がス〜キ〜だってよw
892 :
星 ◆NS5XPRxD5Y :2008/09/15(月) 17:22:35 ID:Ow/CS3LU
>>890 おっさん達には長い屈辱の歴史があるからついつい感情的になってしまうもんなんです
屈辱っていうのは理由がない場合にもありうることなんで「実力」とも言えないんですけどね
組織で生き残ろうと思うなら[一応いま]上にいる者は立ててさしあげて下さいませ
>>889 「良い人格」っていうのはどういうことなのかわたし自身はよく分かってないんですけど
例えば「オーストラリアで撮ると楽で綺麗なんだけど」と思ってても黙ってニコニコしてる
というようなことを言うんでしょうかね?この場合は どっかでありそうな光景ですけど
893 :
名無しSUN:2008/09/15(月) 18:49:00 ID:829OA6jS
Pictor201とビクセンA80SSのシステムか...
長くは使えなさそ。AGチェリーボーイ向けかな。
894 :
名無しSUN:2008/09/15(月) 18:58:39 ID:mgQURVm/
誰でも最初は童貞。
場数を踏んで上手くなっていくのさ。
使いこなしのノウハウなんかも身に付いて、いいんじゃね。
895 :
名無しSUN:2008/09/15(月) 21:50:28 ID:ufxw8o5T
>>886 あのなぁ…そうやって人の話を全然聞いていないからバカにされるんだよ。
・話の流れとは関係のないことをダラダラと書く。
・しかも内容は当たり前の事。
そんなもん書き込まないのがBBSのマナーなんだけどねぇ。
ついでに言うと、誰か感情的になってる?
上記2点の客観的事実を指摘をしているだけだろ?
>いま本屋に出てる天文ガイドとか星ナビを見ればハッキリとわかる事でしょう
>一番大事なのは実は3)良い撮影場所 だということが
その通りだよ。
で、その「当たり前」のことを書く必要がどこにあるの?
しかも、話の流れとは関係なく。
>>890-891 誰も論理の話なんかしていない(ネットのマナーの話をしている)のは
明白なのに、「論理で言い負かせない」と、
>>886の☆と同じ知能障害を
起こす人間がそう何人もいるんでしょうかねぇ…。
896 :
名無しSUN:2008/09/15(月) 22:03:13 ID:yMTKfSuF
>>895 なにを焦ってんだ?
叩き目的の長文をダラダラと書くなよ。マナーなってねえぞ、知能障害か、おめえ?
>>893-894 なんのことか教えてくれw
897 :
名無しSUN:2008/09/15(月) 22:37:20 ID:vi359FVN
つ KAS-TEC
898 :
名無しSUN:2008/09/15(月) 23:31:46 ID:yMTKfSuF
>>897 ワオ、ハイフンの位置が違うじゃん。 それじゃカス(ry
まあ、とにかくサンキュー。
60kか、微妙。もっとも、買う気は無いんだけど。
899 :
896:2008/09/16(火) 23:55:08 ID:xKJAaFRo
日曜日に見えていますな。マン。
めちゃくちゃにして!
900 :
888:2008/09/17(水) 00:10:15 ID:TWbH+ez3
知らないのか?バーカ!
アミラーゼなり。
901 :
名無しSUN:2008/09/18(木) 20:35:22 ID:kmQex0+F
アーツのM31は手動ガイド?
902 :
名無しSUN:2008/09/19(金) 08:46:39 ID:smwiMiiO
だろうね。500mm程だからGA-4でも行けたのかも。SP-DX、いい仕事するわ。
大きい像が見たい。拡大したらアラはあるだろうけど、すばらしい。
903 :
taiidana ◆BVRlw2CoMc :2008/10/02(木) 21:37:40 ID:HzuTJ9Ia
904 :
taiidana ◆BVRlw2CoMc :2008/10/02(木) 21:39:13 ID:HzuTJ9Ia
あっ、これは5分露出KISSDXのダーク減算なし未処理画像です
905 :
名無しSUN:2008/10/02(木) 21:57:30 ID:X5eNyf2L
プライム1950mmにガイド鏡400mmではつらいやんか。
906 :
taiidana ◆BVRlw2CoMc :2008/10/02(木) 21:59:38 ID:HzuTJ9Ia
書き忘れました2倍バローかましてるので
合成800ミリです
あとDD-1はめちゃ電池喰うので5時間くらいで新品に
したほうが勝てます
907 :
名無しSUN:2008/10/02(木) 23:12:14 ID:WpUDP0Ng
DMD-6にすればよろし。
908 :
名無しSUN:2008/10/03(金) 00:29:39 ID:X1dqOe+t
>>903-904 乙。
未加工のJPG一枚(5分露出KISSDXのダーク減算なし未処理画像)でこれか。
技術の進歩はすごいな。
909 :
名無しSUN:2008/10/03(金) 07:31:42 ID:n6VLDumw
2時8時方向に少し流れてるように見えるのは気のせいでしょうか?
911 :
名無しSUN:2008/10/03(金) 10:45:21 ID:n6VLDumw
おー、君にはそう見えないか、 ま〜それも幸せなことかもしれないな
913 :
名無しSUN:2008/10/03(金) 18:45:22 ID:cW2mtFA2
少し流れてるね。
914 :
名無しSUN:
かなり流れてるよ。