夜の星空や昼の青空を見ながら聴きたくなる曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
夜:天空の城ラピュタ/久石じょう
昼:Hello Again〜昔からある場所/MY LITTLE LOVER
2名無しSUN:2006/04/03(月) 00:12:08 ID:T7hrNazn
アルフィー 星空のディスタンス
3名無しSUN:2006/04/03(月) 00:27:40 ID:CNziwO8J
超特急ゆず
4名無しSUN:2006/04/03(月) 00:32:48 ID:OVsDTOzH
SMAPで夜空ノムコウ
globeのstill growin' up
口に出しちゃいけないこと 言わなくちゃいけないこと♪

あとglobeのFeel Like danceとかイイヨ
5名無しSUN:2006/04/03(月) 00:36:29 ID:j3jxUZ0M
谷村新司 「昴」「天狼」
6名無しSUN:2006/04/03(月) 00:51:56 ID:JlU08PBy
昼−日本陸軍
夜−空の神兵
7名無しSUN:2006/04/03(月) 01:02:16 ID:33N/Aj4c
夜:想い出がいっぱい/H2O
昼:ブルースカイブルー/西城秀樹
8名無しSUN:2006/04/03(月) 01:16:25 ID:ET9XX9DD
中島みゆき 

うらみます〜♪
9名無しSUN:2006/04/03(月) 01:25:59 ID:OVsDTOzH
トンガリのB−DASHどうyp?
歌手のB−DASHもイイヨ
僕らの中で輝いている・・・炎
ぽぴ う ちょ you I see あら oneびゅうFoym・・・Fではじまるやつ
おうえーんめいあらさっちゅway・・・ちょ
激しいテンポでノリノリだよ
10名無しSUN:2006/04/03(月) 01:30:29 ID:OVsDTOzH
俺って声低いんだよな
でもw-inds歌ったことあるよ
11名無しSUN:2006/04/03(月) 10:53:45 ID:7MSzs1AB
やっぱホルストの木星でしょ
12名無しSUN:2006/04/03(月) 15:37:09 ID:q+Y5B8C3
「エピタフ」キング・クリムゾン
13名無しSUN:2006/04/03(月) 16:34:19 ID:xJkPdHVw
Sonatine 久石
14名無しSUN:2006/04/03(月) 18:44:10 ID:ksalifxD
プロモビデオが印象にあるのか
夕暮れにビートルズのフールオンザヒル
朝の薄明時には同じくビートルズのフライング
15名無しSUN:2006/04/03(月) 19:52:25 ID:dmwCgShq
「地上の星」中島みゆき
「スターダスト・メモリー」小泉今日子
「星屑の街」ゴスペラーズ
16名無しSUN:2006/04/03(月) 20:56:27 ID:xbsYiLWR
狸の金玉
17名無しSUN:2006/04/03(月) 21:05:16 ID:2nI3IrYU
金太の大冒険
18名無しSUN:2006/04/03(月) 23:21:17 ID:dSb0O4MR
ZABADAKの「遠い音楽」
19名無しSUN:2006/04/04(火) 11:28:08 ID:A4dTWSoQ
I'm Not In Love / 10cc
20名無しSUN:2006/04/04(火) 21:54:12 ID:GDvdWOcB
夏の終わり
21名無しSUN:2006/04/05(水) 15:40:57 ID:hZDOx4oL
オナッターズの恋の罰金
22名無しSUN:2006/04/05(水) 16:51:43 ID:ZWDscH8o
スリップノット
23名無しSUN:2006/04/06(木) 18:49:03 ID:BclHSFsy
スターゲイザー
24名無しSUN:2006/04/08(土) 23:42:39 ID:j/Mmg37Q
あげあげえぶりないと
25名無しSUN:2006/04/12(水) 00:03:36 ID:/fpmgvhT
空も飛べるはず
26名無しSUN:2006/04/22(土) 01:28:31 ID:zrllDmCF
バクチクの狂った太陽収録曲

特にジュピター
27名無しSUN:2006/04/23(日) 20:07:48 ID:C/k/h0PG
快晴の下で
電気グルーウ゛ シャングリラ
これ最高
28名無しSUN:2006/05/15(月) 16:07:08 ID:DJ1f/gwa
クリア スカイ
MAD SKY〜鋼鉄の救世主


PIERROT
29名無しSUN:2006/05/15(月) 21:41:34 ID:DpqutWGx
ラルク

瞳の住人
30こう:2006/05/16(火) 00:37:33 ID:RK9GlFKo
ジェットストリームの音楽(城 達也 故人)
31名無しSUN:2006/05/16(火) 00:48:08 ID:jZA1I0VX
BUMPの「プラネタリウム」
32名無しSUN:2006/05/16(火) 00:49:35 ID:jZA1I0VX
BUMPの「プラネタリウム」
33名無しSUN:2006/05/16(火) 05:20:51 ID:bXO94vv0
エンヤ   「アマランタイン」
宮内庁楽部 雅楽「越天楽」
久石譲   「銀河鉄道の夜」
ホルスト  「組曲 惑星」
モーツアルト「ジュピター」
34名無しSUN:2006/05/20(土) 12:19:12 ID:e5rj7ZYE
天体観測
35名無しSUN:2006/05/20(土) 12:55:04 ID:o+vSOaTx
Mr.childrenのdwawing・君が好き
36名無しSUN:2006/05/20(土) 12:55:59 ID:o+vSOaTx
あとglobeのI'm still aloneはイイ
37名無しSUN:2006/05/23(火) 19:39:46 ID:xrMaYlp3
暗きまいの「can't forget your love」
38名無しSUN:2006/05/23(火) 20:15:09 ID:cX9JvqcV
星空ならELTの二人で時代を変えてみたい
39名無しSUN:2006/05/28(日) 16:59:42 ID:L/O2diLq
ガーシュインのラプソディ イン ブルー
40名無しSUN:2006/06/08(木) 17:35:04 ID:AO/Q17W4
ArcturusのFall of man
あまりの美しさに
聴きながら涙したわ。
41名無しSUN:2006/06/10(土) 15:42:43 ID:G5j2qoZO
John Williams
42名無しSUN:2006/06/10(土) 17:32:55 ID:srPiKZyi
みんな星に関係ない曲ばっかだな
もっと宇宙とか星関係の曲にしようぜ
しかもかなり有名曲で「あーあれか。あうあう」みたいなやつ

フィリップスパーク
宇宙の音楽
グスターヴホルスト
惑星
ゆず
星がきれい
43名無しSUN:2006/06/20(火) 00:24:42 ID:iWY2lTD9
全部知らねー!今度TSUTAYAで借りてきます
44名無しSUN:2006/06/21(水) 23:32:33 ID:4OMy0/JT
夜→中島みゆきの「地上の星」
昼→ASKAの「けれど空は青」
45名無しSUN:2006/06/22(木) 00:57:05 ID:L9RG1bIc
夜降る雪を見ながら粉雪……


暴風雪だけど(○`ε´○)
46名無しSUN:2006/06/22(木) 01:04:33 ID:L9RG1bIc
やはり夜の街を歩くには50セントか
ショーンポール

昼間は なんとか680円もしくは純愛歌
47名無しSUN:2006/06/22(木) 04:03:30 ID:pl/Z1oUx
天を仰いで聴こえて来るメロディーは、
バッハのトッカータとフーガ ニ短調
48名無しSUN:2006/06/22(木) 10:23:14 ID:F2XeZsLN
Tiaraway - From silent sky 
ttp://www.youtube.com/watch?v=l1KvKdKDrTk&mode=related&search=tiaraway
寒空の下で聴きたい。
これ以外のtiarawayの曲もいいよ
49名無しSUN:2006/06/22(木) 12:14:59 ID:v9BPeAKw
「スターフィッシュ」ELLEGARDEN
50名無しSUN:2006/08/26(土) 01:34:38 ID:PKmj1ZVX
IN SILENCE/LUNA SEA
51名無しSUN:2006/08/26(土) 01:46:07 ID:AKZiKQwp
ビートルズ
アクロス・ザ・ユニバース
52名無しSUN:2006/08/26(土) 02:29:41 ID:2uEvZTb7
ジョージウィンストンの「愛・あこがれ」
53名無しSUN:2006/08/26(土) 04:18:11 ID:AKZiKQwp
ブルーハーツ
キスしてほしい
54名無しSUN:2006/08/26(土) 05:47:41 ID:REPc7BeF
星空:STAR FRUITS SURF RIDER/CORNELIUS
夜の砂浜で一人ぼっちで星見ながら聴きたい。

青空:TO HERE KNOWS WHEN/MY BLOODY VALENTINE
気持ちよくてくらくらする。
55名無しSUN:2006/08/26(土) 09:19:57 ID:/FXwZ+l5
いつか星の海へ
56名無しSUN:2006/08/26(土) 20:57:29 ID:0qlF6sYB
空と君のあいだに
57名無しSUN:2006/08/26(土) 22:02:16 ID:aCm57zdv
ジュピター
58名無しSUN:2006/08/26(土) 22:42:02 ID:I0lY/F5T
夜→中島美嘉のwill
昼→椎名林檎の幸福論
かなり主観的。
59名無しSUN:2006/08/28(月) 20:50:22 ID:UtVR0wL4
夜:BUMP OF CHICKEN天体観測
本当は星じゃなくて雨の歌なんだけどね(´・ω・`)
60名無しSUN:2006/09/08(金) 23:37:46 ID:KJ94HcHR
月を見てる時は、鬼束ちひろ『月光』が意外と多いラシイ?、という事が月食スレによって明らかにされたぞ(笑)。
61名無しSUN:2006/11/10(金) 23:40:00 ID:G6zypxon
とりあえず「星のかけらを探しにいこうAgain」
62名無しSUN:2007/01/07(日) 13:53:56 ID:+j/+IbO8
福耳袋age
63名無しSUN:2007/02/01(木) 09:13:17 ID:nykWG+/6
スキマが入ってない福耳の曲
64北落師門:2007/02/22(木) 17:30:15 ID:/evyqHbo
星空→Do As Infinity「科学の夜」
青空→Cocco「愛うらら」
65名無しSUN:2007/02/23(金) 00:24:20 ID:UTSEOzI0
大塚愛のプラネタリウムが、何処をどのように解釈すればプラネタリウムなのかわからない。
66名無しSUN:2007/02/23(金) 00:29:51 ID:Z81iiYKb
まあそのときの流行に安易に乗っただけの曲だからねぇ
67名無しSUN:2007/02/25(日) 00:39:58 ID:3M8cROke
>66
そんなもんですか。なんだかなあ。

bumpのスーパーノバは、なかなか解釈が辛いけど、「ぼくらは星の欠片」って解釈してるけどどうだろう。
君も僕も元は一緒って。
68名無しSUN:2007/02/28(水) 21:18:17 ID:cSfhl9ba
age
69名無しSUN:2007/02/28(水) 23:22:38 ID:g/SGcy5C
夜明→朝日/ケツメイシ

朝→WeeK/DoAsInfinity,Good for you/DoAsInfinity,初花凛々/SINGER SONGER

夕方→轍/DoAsInfinity,真夏の果実/サザン(但し夏限定)

夜→科学の夜/DoAsInfinity,D/N/A/DoAsInfinity,
70名無しSUN:2007/03/06(火) 15:02:01 ID:1Vc+ZLUx
なんかCocco多いね。ウレシ(´∀`*)

星空→Cocco『ポロメリア』
71名無しSUN:2007/03/24(土) 12:19:32 ID:2FsLbPR+
夜はCOLDPLAYのザ・サイエンティストを聴きたいね
72名無しSUN:2007/03/24(土) 17:51:25 ID:hYo3+tyw
昼→四季/w-inds.
夜→同じ夜/椎名林檎
73名無しSUN:2007/04/22(日) 14:51:41 ID:c6/YEF8X
夜、中島美嘉/FIND THE WAY
74名無しSUN:2007/05/14(月) 00:46:30 ID:rqvQTV81
ミスチルの箒星
75名無しSUN:2007/05/14(月) 01:32:44 ID:gF0cObJs
夜→ラバウル小唄/軍歌(南十字とか出てくる)
朝→月月火水木金金/軍歌(やる気が出る)
76名無しSUN:2007/05/14(月) 01:51:02 ID:7aT4YWv/
ジジイの戯言は、棺おけに入ってからにしろ!
77名無しSUN:2007/05/14(月) 02:41:19 ID:gF0cObJs
大学生ですが?
78名無しSUN:2007/05/15(火) 05:59:47 ID:tkZz1SI5
青空→ジョビン
夜空→吉澤はじめ
79名無しSUN:2007/06/25(月) 21:58:57 ID:wJJSQKgf
---東急まちだスターホール、来年3月閉館へ---【2007年6月15日 プラネタリウム・トピックス】

東京都町田市にあるプラネタリウム施設「東急まちだスターホール」が、来年3月で閉館されることとなった。
これは、同施設の入っている東急百貨店まちだ店の閉店に伴うもの。
東急百貨店まちだ店では百貨店としての営業を今年7月で終了し、その後は専門店ビルとしてスタートすることになっている。

同百貨店の改装工事は今年の8月1日から10月4日の約3か月間にわたって行われる。
プラネタリウム施設はその間一時休館となるが、その後10月初旬から一時的に営業が再開される。

「東急まちだスターホール」の営業が開始されたのは昭和55年で、
平成12年の夏からは株式会社五藤光学研究所が運営を行ってきたが、2008年3月末をもって27年間の歴史が閉じられることになる。
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/15tokyu_machida/index-j.shtml


経営的な問題から、プラネタリウムの解説はすべてオートマチック化されている館がほとんどである。
しかし、ここは違う。開館から27年間ずっと、生解説を続けている。
内輪の話になるが、この館は以前にも経営的な問題で閉館しかけたことがある。
それでも、生解説を貫いた。その結果、今がある。オートマチックでは決して生まれない温かみ。それは、この館でしか伝えられないもの。
それに、社会教育的な側面に話を戻すと、生解説だからこそ、子どもたちと話をしながら、また、雰囲気を汲み取りながらの解説を行っている。
さらには、積極的な星の観望会や、朗読会等のイベントの開催等も行ってきた。 プラネタリウムの新しい可能性や在り方を、どんどん業界に示してきた。
この場で、どれだけの人々が感動し、元気をもらったことであろう。 日本中で、どんどん、どんどんプラネタリウムや博物館が無くなっている。 もう無くしてはならない。

何か、皆さんで閉館を食い止めてみませんか? 面白いこと、してやりませんか?少しでも、少しでも ネット上であっても、皆さんで力を出し合えば、
それはもの凄くわずかな力かもしれないけど、 何かを動かせるものになるかもしれません。現状を変えられるかもしれません。
80名無しSUN:2007/09/28(金) 20:20:48 ID:9quBRCt0
夜 中島美嘉 STARS
81名無しSUN:2007/11/06(火) 19:51:57 ID:wZa3zUAc
KISS デトロイト・ロック・シティ
82名無しSUN:2007/11/06(火) 19:53:03 ID:wZa3zUAc
hosyu age
83名無しSUN:2007/11/07(水) 03:00:57 ID:18YMIrkb
TM NETWORK
Fool On The Planet
Here There & Everywere
Stil Love Her



スベルが微妙で申し訳ない
84名無しSUN:2007/11/07(水) 10:26:08 ID:tVsFrz27
名倉は骸骨。気持悪い(悪い)
85名無しSUN:2007/11/13(火) 03:55:56 ID:iqqnNvkb
夜星→TRFのCRAZY GONNA CRAZY&BOY MEET GlRL
昼空→涙そうそう
86名無しSUN:2008/01/07(月) 23:23:07 ID:CH10cT4F
Azymuth
Outubro
Voo Sobre O Horizonte

クロスオーバーイレブンやね
87名無しSUN:2008/01/10(木) 08:52:04 ID:z4iY80l+
Planet Earth デュランデュラン
Twilight エレクトリックライトオーケストラ
El Condor Pasa サイモンとガーファンクル
火の鳥(手塚治虫)
88Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2008/01/10(木) 21:13:39 ID:4ZausOXc
晴れた昼間:飯田線のバラード(山本正之)
綺麗な夕焼け空:みるくは風になった(さだまさし)
日没から薄明終了まで:新世界より第二楽章(ドボルザーク)
星空の下で:星空サイクリング(ハルメンズ ん?ゲルニカか?)
89名無しSUN:2008/01/13(日) 19:13:57 ID:ttQQR6Kf
Still I'm Sad /Rainbow
90名無しSUN:2008/01/16(水) 12:35:47 ID:eRaAY0JN
green grass of tunnel (mum)
91名無しSUN:2008/02/01(金) 11:24:03 ID:M7tGrQ53
風をあつめて / はっぴいえんど
92名無しSUN:2008/02/09(土) 05:39:21 ID:wz4uvmk/
俺的星空ソング
さよなら人類/たま
日なたの窓に憧れて/スピッツ
魔女旅にでる/スピッツ
93名無しSUN:2008/02/24(日) 19:59:23 ID:UJSicNKG
Gentle Jena
94名無しSUN :2008/03/16(日) 16:31:02 ID:Unv0gXbR
L'Arc〜en〜Ciel 星空
95名無しSUN:2008/03/16(日) 16:33:47 ID:8ZnHnOIm
ジュピター
新世界
ラピュタ
カントリーロード

(新世界とジュピターは神)
96名無しSUN:2008/03/16(日) 20:50:29 ID:ZiG0wyWR
青空→High/The Cure

夜空→Nightswimming/R.E.M.
97名無しSUN:2008/03/17(月) 23:01:40 ID:avnjDnhR
昼→あおぞら 椎名林檎
夜→エイリアンズ キリンジ
98名無しSUN:2008/04/16(水) 21:39:35 ID:qVTloKTi
ドラえもん音頭
99名無しSUN:2008/04/16(水) 22:18:04 ID:2+Am5cmw
夜景もしくは夜空=ポートピア/ゴダイゴ
100名無しSUN:2008/05/06(火) 05:04:01 ID:ajUofrnF
惑星キミ/ポルノグラフィティ
101名無しSUN:2008/05/06(火) 05:12:08 ID:v5GgguOW
STAR LIGHT DREAM
福山芳樹
102名無しSUN:2008/06/07(土) 01:31:49 ID:WdnsJhCF
月まで飛んで/Rolly
103名無しSUN:2008/06/23(月) 02:29:39 ID:2lFUnWp2
はじまりの大地
清田愛未
104名無しSUN:2008/06/23(月) 23:32:50 ID:5eDM5klm
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
> これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
> このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
> かなったそうです。
> 約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
> まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
> @まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
> A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
> B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
> ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
> 前をかく)
> 必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
> C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
> い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
> まだ、先を見てはいけませんよ!!
> D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
> E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
> 1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
> 2)3番に書いた人は、貴方の愛する人です。
> 3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
> 4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
> 5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
> 7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
> 8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
> 9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
> 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
> この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事と逆のことが起こるでしょう。
> とても奇妙ですが当たってませんか?
105名無しSUN:2008/07/21(月) 23:31:40 ID:NSDuTA5s
よいスレ発見!
やっぱりL'Arcの星空。
106名無しSUN:2008/09/05(金) 16:07:23 ID:PCxVL7Jx
「夜空」…アーティスト 五木ひろし
「青空」…アーティスト アルフレッドハウゼ
107名無しSUN
eufonius
星空…マルメロ、ホシワタリ、アルタルフ
青空…遠い夏空、空の影、ぐるぐる、Apocrypha