『大人の科学』 3.5cm反射望遠鏡の性能

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN@眼視中
2006年3月27日に学研より『大人の科学』として、口径3.6cm
f/5 反射望遠鏡が \2100で売り出されました。
マニアとして、この望遠鏡を厳しく評価していきましょう!

■使いやすくする改造ネタ
■眼視の評価
■写真撮影(デジ一眼、冷却CCD)の評価

などをお待ちしております。

http://shop.gakken.co.jp/otonanokagaku/magazine/vol11.html
2名無しSUN@眼視中:2006/03/27(月) 21:12:47 ID:klsAZZEo
↑スマソ。主鏡の口径は、32mm (3.2cm)でした。
3名無しSUN:2006/03/27(月) 21:48:07 ID:+be9d3b1
そんなん売ってました?
てか発売中?
4名無しSUN:2006/03/27(月) 21:50:05 ID:qvEuk1WE
>>1
それなんてファインダー?
5名無しSUN@眼視中:2006/03/27(月) 22:11:24 ID:klsAZZEo
>3
本日発売!書店へ直行せよ!!
6名無しSUN:2006/03/27(月) 22:27:54 ID:98D50JAI
へぇ・・・何かすげー欲しくなった
と、望遠鏡を持ってないただの通りすがりの独り言でした・・・
7名無しSUN:2006/03/27(月) 22:28:53 ID:/X6yC9vH
オブジェにゃちょうどいいかも。
8名無しSUN:2006/03/27(月) 23:41:39 ID:Yp5gH+LK
32mmか・・・50mmは欲しかったが、変わったファインダーとして面白いかも
9名無しSUN:2006/03/28(火) 10:20:12 ID:V3OmXFeP
単発スレ立てるなら大人の科学総合スレにでもすればいいのに
10名無しSUN:2006/03/28(火) 12:35:16 ID:Yf21V9yq
地方は発売日が3日遅いところもある件
うちは2日遅れな件
11名無しSUN:2006/03/28(火) 12:59:36 ID:RKv+eyCd
7×50のファインダーつけました。
12名無しSUN:2006/03/28(火) 17:59:32 ID:x3uE3uK+
帰りがけにちょっと酔ってみようかな。あればいいけど。
13名無しSUN:2006/03/28(火) 18:08:35 ID:Yf21V9yq
そーだ!
黄色に塗ってコスモキッズのファインダーにしようw
14名無しSUN:2006/03/29(水) 08:45:38 ID:45JMvDQT
http://www23.ocn.ne.jp/~normad-z/otona.JPG
買ってきた、両面テープの粘着力が弱すぎて組み立てた後に
筒が剥がれかかってる
15名無しSUN:2006/03/29(水) 10:27:42 ID:rzK5ejOs
斜鏡がでかいな。直焦点撮影用だ。
16名無しSUN:2006/03/29(水) 14:50:23 ID:MloWIIQR
17名無しSUN:2006/03/29(水) 15:01:43 ID:zXqQ4pH6
コピーのコピー?
18名無しSUN:2006/03/30(木) 00:17:53 ID:uvnAsvFG
主鏡のロンキーうpお願いします。
19名無しSUN:2006/03/30(木) 16:03:15 ID:gifE1WDG
ピントちゃんと合った人いる?どうも歪んで見えるのだが・・・。
20名無しSUN:2006/03/30(木) 23:11:24 ID:hmU2u++5
主鏡が汚れていたのでアルコールで・・・

うあぁぁあ やっちまった
21名無しSUN:2006/03/31(金) 00:53:00 ID:M6pkYiGg
>>20
くあしく
22名無しSUN:2006/03/31(金) 10:51:48 ID:yJPVyyiW
>>21
アルコール染み込ませた綿棒でこすったらミラーが禿げた
23名無しSUN:2006/03/31(金) 12:11:45 ID:xZSjthM0
やっちゃだめって巻末の作り方に書いてあるのに…
24名無しSUN:2006/03/31(金) 12:30:26 ID:NzwdgmzR
ニュートンのレプリカに拘らなければもっと大きく性能の良い物になったのに

両面の粘着力弱過ぎ、接着剤付属の方が良かった
25名無しSUN:2006/03/31(金) 12:36:27 ID:bLXkFtoK
>>23
あとから見て気づいた 反対のページに書いてあれば
汚れていたから はめ込む前に拭いておきたかったんだよ
26名無しSUN:2006/03/31(金) 15:44:49 ID:hl/2bfbc
ふろくに実用性を求めるなら「大人の科学」より「科学のタマゴ」を買ったほうがいい。
「大人の」はちょっと洒落がきつすぎる(だから買ってしまうのだが)
27名無しSUN:2006/03/32(土) 00:58:37 ID:PpOhog02
ヤタッ゙ヤダァ ,_      / 組立図を良く見なかった>>20の為に
| ̄(`Д´(`  ) ̄| <オジサンが>>20の布団でオネショしてあげよう
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \|________|

 アッ_, ,_  ,_ 
| ̄(`Д´(`  ) ̄|
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \   :;::;:;;;ジュワァァ〜
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \|________|
28名無しSUN:2006/03/32(土) 22:17:56 ID:3+YLRN0C
29名無しSUN:2006/04/02(日) 09:21:39 ID:ktpKMfs5
アイピと携帯をセロテープでつけてテストしたんだけど
斜鏡が写っていたよ
30名無しSUN:2006/04/02(日) 12:27:21 ID:Vd996wv7
俺も反射鏡ダメにしちゃったよ
最初からヨゴレがあったのでレンズクリーナーでコスっていたら曇っきて
その曇りを取ろうと強くコスったらメッキが剥がれた
学研にメールして反射鏡だけ売ってもらえるか問い合わせる
このあたりは反射鏡を取り付ける説明のところでもっとしっかりと説明
しておいてほしかった
31名無しSUN:2006/04/02(日) 12:43:35 ID:YiyeecaH
32名無しSUN:2006/04/02(日) 12:46:07 ID:9o2am99y
>>28
カメラは写るんです、くらいにしないと釣り合わないな。
33名無しSUN:2006/04/02(日) 15:01:04 ID:5ZTkWmE8
>>31
ああ、見え味はこんなもんだった。
ピントが来ているのかないのかがわからなかった。
個体差があるのかどうかわからないんだけど、
オレのブツはアイピースをいっぱいにまで引き出さないと、
ピントが来ない。
34名無しSUN:2006/04/02(日) 15:08:13 ID:VPzNdDlV
おらのは、かなりシャープだべ。当たりずらか?
35名無しSUN:2006/04/02(日) 15:18:13 ID:Kqb2XveZ
35mm位なら自分で研磨したほうがよさそうだなw
36名無しSUN:2006/04/02(日) 18:05:36 ID:YiyeecaH
>>33
斜鏡の影響でほぼ四分割されたミラーのようになってるんだと思われます。
やはり直焦点にするか、改造して軸外しニュートンにすると良いのでは。
37名無しSUN:2006/04/02(日) 18:27:25 ID:sMUG9rm4
ハーシェル式いけるかな
38名無しSUN:2006/04/02(日) 22:00:47 ID:LGHVHjxr
買わなくて良かったかもw
39名無しSUN:2006/04/02(日) 22:04:35 ID:tHjZRjkK
今日本屋で見かけたけど、買わなかった俺は勝ち組!
40名無しSUN:2006/04/02(日) 23:51:36 ID:XXVw8WIP
ん?買ったけどよかったよ。なんかカワイイしw。
見え味も口径3cmちょっとのおもちゃとしては上出来すぎる。
41名無しSUN:2006/04/03(月) 00:47:08 ID:z5hTEVB1
ビクのレプリカ欲しくなったのと自作したくなった
42名無しSUN:2006/04/03(月) 17:56:35 ID:Kxr01GKV
コスモキッズ改造する方がいいかな。
43名無しSUN:2006/04/06(木) 20:04:40 ID:no6sdSS9
そもそも>>16の現物自体が後世の想像による再現レプリカだからな。
44名無しSUN:2006/04/08(土) 10:32:31 ID:LvaT+cKB
ダイエー博物館に〜 現物があるよ〜
ttp://www.museum.vic.gov.au/mars/mn006461_w401.asp
45名無しSUN:2006/04/08(土) 10:34:16 ID:LvaT+cKB
ニュートンは最大15cm口径まで作ったって
46名無しSUN:2006/04/08(土) 15:42:11 ID:3CTYewQd
>>44
ソレ、ホンモノジャナイデス
(本当)
47名無しSUN:2006/04/08(土) 15:43:13 ID:3CTYewQd
本物は1940年代に紛失
48名無しSUN:2006/04/08(土) 17:44:42 ID:Ib1KT+C2
次号は日本初の反射望遠鏡の製作者・国友一貫斎スペシャルでよろ。
ttp://edomono.wablog.com/image/page/13.jpg
49名無しSUN:2006/04/08(土) 20:30:55 ID:yqf0spM+
>>35
メッキは?
50名無しSUN:2006/04/08(土) 21:43:49 ID:HcHLwrxt
金属鏡
51名無しSUN:2006/04/08(土) 21:54:04 ID:jnkiR04O
一貫斎ならエアガンにして欲しい (´・ω・`)
ttp://www.home-nagahama.org/tepponosato/ikkansai/ikkan2.htm
52名無しSUN:2006/04/08(土) 22:50:12 ID:TBPooxH/
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/joyfulexif/img//1290.jpg
月を撮ってみた。撮ってて気づいたが中心部より周辺部のほうがピントが
合わせやすい。これも斜鏡のせいかな。
53名無しSUN:2006/04/08(土) 23:50:45 ID:CqEGzDGb
やべ…反射鏡逆さにつけてた…どうりで、映らないわけだ。
しかも、反射鏡が取れねえ…orz...
だれか、この鏡の外し方知っている人いませんか?このままじゃ失敗orz...
54名無しSUN:2006/04/09(日) 01:07:28 ID:oG2IeCzn
>>53
いい機会だからグレードうpしる!
ttps://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/original/newton_rep.jsp
55名無しSUN:2006/04/09(日) 02:33:03 ID:LL8s46/J
木星の衛星は見えなかった。
56名無しSUN:2006/04/09(日) 07:47:02 ID:CJcKQgXs
>>52
ふつーの倍率3倍のデジカメでそのまま撮った方がきれいに撮れそうな悪寒。
57名無しSUN:2006/04/09(日) 09:35:57 ID:WtHQMYrA
>>48
製作200年を記念して 2033年10月の発売となりますが・・・


58名無しSUN:2006/04/10(月) 19:23:07 ID:XQKESR1o
誰か穴開けてカセグレンにしてみてくれ
59名無しSUN:2006/04/10(月) 22:29:01 ID:DQFPrtJz
なぁ、接眼硬すぎないか?
接眼側でピント調節すると絶対本体が動いちまうんだが
60名無しSUN:2006/04/10(月) 23:10:35 ID:fjyjXyyM
接眼鏡交換するワケじゃないのでピン合わせてから使う

手持ちでなんとなく遠くの山とかビルとか見てピン合わせてから机の上に載せて使ってる
61名無しSUN:2006/04/11(火) 12:25:49 ID:CUE/+9zx
対物セル外してレンズつけたら屈折になるヨカーン
62名無しSUN:2006/04/17(月) 04:22:20 ID:dkK1SNk2
月のクレーターは見えた。
63名無しSUN:2006/04/18(火) 15:45:16 ID:yJlAJizF
向かいのマンションの○○○は見えた
64名無しSUN:2006/04/20(木) 23:26:58 ID:+dNDXntr
65名無しSUN:2006/04/21(金) 00:15:40 ID:T3T5cHdW
リファないと見れないんじゃね?
66名無しSUN:2006/04/23(日) 10:33:09 ID:Cex9tHLK
>>64
古老ふうのウンチクが追加されとるね
67名無しSUN:2006/04/26(水) 12:31:17 ID:QpBn+1Gi
この付録ダメなの?
68名無しSUN:2006/04/27(木) 16:33:36 ID:VLtaFJFh
プチ・インテリアとしてはいいんじゃないの
69名無しSUN:2006/04/27(木) 16:49:00 ID:g9M3+SR7
オレはインテリアとして買ったんだが

実用を期待して買った香具師はダメで(ry
70名無しSUN:2006/04/28(金) 07:43:16 ID:kdBLPWBs
主鏡の個体差かな?
うちのは結構調子が良い。
倍率が高くないので本格的観測用とは当然言えないが
結構楽しんでいる。
この大きさで立派に反射望遠鏡と働いているのが実に面白い。
ちゃんと動作するインテリアとしても中々良いと思っている。
71名無しSUN:2006/04/28(金) 16:24:21 ID:CE5jrNOm
眼鏡着用だと副鏡の影が見える。
72名無しSUN:2006/04/30(日) 22:12:03 ID:Xg9RpKVW
>>64
F4なんだな。反射鏡が球面鏡だったら嫌だな
73名無しSUN:2006/05/01(月) 07:35:32 ID:gi3/qi/P
放物面鏡なわけないだろう
74名無しSUN:2006/05/01(月) 10:44:37 ID:FuXVljQO
実用性を期待してたのでやめました。
75名無しSUN:2006/05/01(月) 12:54:31 ID:9NQVS70Q
>>73
アルミ蒸着でメッキ厚をコントロールしてます
76名無しSUN:2006/05/01(月) 16:05:45 ID:gi3/qi/P
>75
ネタとしてはこんな玩具までアルミ蒸着鏡面コントロールをやってるというのはおもろいが
初心者が信じるからヤメレw

ネタじゃなくまさか本当にそう思ってるんなら
ココにメールして見れ
ttps://www2.vixen-m.jp/marketingshop/webshop/wwwmail.htm
77名無しSUN:2006/05/01(月) 16:43:57 ID:L1TdGyL2
補正板作って良し
78名無しSUN:2006/05/02(火) 19:29:54 ID:BJ91EkiQ
>>76
金型は放物面かもよ。w
メガネのレンズなんか金型成形で結構な非球面を実現してるし。
79名無しSUN:2006/05/14(日) 01:17:30 ID:4wRIST6r
こりん星が見えました
80名無しSUN:2006/05/15(月) 22:20:04 ID:IrnJ/LrE
>>79
良かったな。7分少々で問題が解決出来て。

名無しSUN:2006/05/14(日) 01:09:54 ID:4wRIST6r
コリン星が見れるヤツ欲しいです
81名無しSUN:2006/06/05(月) 18:32:37 ID:k/Rb2Glt
>>64
ビクセンで出してたなんて知らなかった。
小学館の宇宙の図鑑とかに出てたのを見てて、小さい時から欲しかったんで、
思わず買ってしまいますた。
なんか、昔の望遠鏡とか顕微鏡とかって、何故か妙にオサレで好き。
82名無しSUN:2006/06/05(月) 18:36:40 ID:k/Rb2Glt
ちなみに、小学生の頃これを作ろうとして、
スチール空き缶の底の凹面を研磨するなどという、今考えると物凄くアホなことをやっていたなぁ・・w;
無論、精度は悪いし焦点距離はクソ短すぎるしで話にならなかったけど、
今考えるとそれでも妙に楽しかったなぁ。
83名無しSUN:2006/06/06(火) 11:54:45 ID:ygX01wXq
>>82
パイプ状のもの見ただけで、望遠鏡を妄想できた頃だな。
楽しかったっていうのは、ホント良く分かる。
84名無しSUN:2006/06/06(火) 16:13:21 ID:AU+1SHUj
俺は「ブルボン・ピッカラ」でやった
お菓子臭が消えなくてなあw
8582:2006/06/06(火) 16:21:43 ID:EWpbcQ21
消防の頃に、化粧品売り場にあった小さい凹面手鏡を買って帰り、(流石に、空き缶の底は諦めた)
それで作ったら、驚いたことに一応見えるには見えたけど、星見たら周囲がボヤけてたw;
86名無しSUN:2006/06/06(火) 17:38:55 ID:FuJH+OeG
オレは、小学校4年ぐらいン時、理科の教材で配られた凸レンズで作ったな。
プラスチックレンズでちょうど大小1つずつあったから、ちょうど良かった。
見栄味はというと色収差が激しくて、しかも精度が悪いから、グニャグニャだったが。
ほかのやつらが、セミに爆竹と並んでお約束の、アリに虫眼鏡をやっていたとき、
校庭の隅で一人悦に入っていた。
87名無しSUN:2006/06/06(火) 19:25:54 ID:K4yBaMEd
>>85
俺は今その手のやつでウキウキしてる。
8881:2006/06/08(木) 17:56:19 ID:S27ncdwC
今日、ビクセンのニュートンレプリカが届いたのだけれど、
接眼レンズに映っている、自分の目(少し離れて見た時に見えるアレ)が、なんか同心円の真ん中にない・・
すなわち、光軸がズレてるっぽいw;(運送中に、ズレたか・・)
ちなみに、接眼レンズが固定されていて取り外せない構造なので、ちと困った。
離れて見た眼の像を使って、調整するしかないか・・
ちょっと像が小さくて、大変だけどw;
89名無しSUN:2006/06/08(木) 19:25:35 ID:83t3z0Fd
>>88
星像で確認せよ
90名無しSUN:2006/06/14(水) 20:21:05 ID:8lBZcraY
age
91名無しSUN:2006/06/15(木) 23:09:35 ID:D1keKVBO
ふと思ったんだけど、なんでレンズのかわりに
反射鏡を使ったカメラってないんだろう?
92名無しSUN:2006/06/15(木) 23:46:17 ID:3KmEafxI
93名無しSUN:2006/06/16(金) 01:07:00 ID:PgRMqxJg
>>91 ある
94名無しSUN:2006/06/20(火) 20:05:10 ID:YkA839N6
つシュミットカメラ
95名無しSUN:2006/07/14(金) 20:58:31 ID:syhGvcpU
>>92
こんな超マニアックなのを例にあげなくても・・・
ふつうにレフレックスあるでしょ。ソニーαから新発売のとかね(焼き直しだけど)。
96名無しSUN:2006/09/14(木) 21:33:02 ID:GeY5ToKl
>64が見られない
97名無しSUN:2006/09/14(木) 23:54:39 ID:eN+Uh41d
>>91
あるよ。ミノルタで出してた500mmレンズ
98名無しSUN:2006/09/15(金) 00:19:20 ID:qGeQxfK8
懐かしいね、反射望遠。
ミノもそうだし、マニュアルフォーカスの時代は、
一眼レフ主要メーカー、みな出していた。
タムロンやシグマのもあったと思う。
500〜600ミリぐらいでF8固定というのがお約束。

絵作り&露出コントロールに重要な絞りを
構造上可変不可、というのが
カメラでは一般化しなかった理由ではないと。
99名無しSUN:2006/10/08(日) 21:15:30 ID:crMu/usv
この望遠鏡で月を見てみた
肉眼で見るのと大して変わらん
100名無しSUN:2006/10/16(月) 20:59:21 ID:hHrgzKqd
星の手帖社の組み立て15×40oアクロ通販で買った。
結構綺麗に見える。中に植毛紙貼ったけど。

比べるものじゃないだろうけど、もしもお手軽望遠鏡が欲しいと言う理由で買うのならこのアクロの方が遥かに上かと。
101名無しSUN:2006/10/24(火) 22:12:12 ID:E3ryHDXr
102名無しSUN:2007/01/07(日) 23:56:55 ID:KckPF5p0
103名無しSUN:2007/02/22(木) 08:09:19 ID:b2GUF/yj
104名無しSUN:2007/03/05(月) 23:34:34 ID:KxJZTH+6
今日買ったお。
でも雨降ってて意味なし。
今までずっと腫れてたのに・・・(´・ω・`)ショボーン
105名無しSUN:2007/03/11(日) 02:28:34 ID:OH0hwAZM
>104
おめ。
三脚か、壁か何かで体を固定しないと辛いな、この倍率は。
でもアルビレオは分離できた。
106名無しSUN:2007/05/12(土) 23:23:34 ID:TwW7I8lt
昔、ニュートンが作った時は反射鏡の素材にとして銅にヒ素を混ぜていたそうです。
107名無しSUN:2007/07/21(土) 21:07:36 ID:sLd7sd1x
星なんて何が楽しいのやら
108名無しSUN:2007/07/30(月) 04:55:12 ID:G2srWn+j
>>107
普通に生まれて普通に死んでいくお前には関係の無い話だよ
109名無しSUN:2007/08/16(木) 00:26:31 ID:BeRD8VlR
一応保守る
110名無しSUN:2007/08/23(木) 11:50:06 ID:HDmEXsys
玉の部分がヘタってきて筒が向けたい方向に向かなくなった…
111名無しSUN:2007/09/05(水) 12:01:25 ID:n3zr9i+S
自分も玉がヘタってきて筒を向けたい上方向に持続しなくなった…
(´・ω・`) ショボーン
112名無しSUN:2007/09/05(水) 13:53:27 ID:Kiq1kuDs
ちんこの話かとオモタよ
113名無しSUN:2007/11/30(金) 20:52:58 ID:7cE3B4CN
「大人の恋愛」
頭は悪いが20歳超えたからお茶くみバイトみたいな子供でもできる仕事してるけど
大人です。法律で大人なんだもの。中身も一緒に大人。
子供でもケンカしないようなつまらない内容で、すぐにケンカして何度も彼氏を変えてます。
彼氏がいて化粧してSEXしてれば大人だから。
そうそう、結婚相手は将来性と金がないとね。

結婚に憧れて後先考えず結婚する、それが大人!
子供なんか行き当たりばったりで作っちゃう!
子供ができちゃったら大人だから責任とって結婚しないとね!
子供のことも、将来の計画なんか大人だから不要!
出来たものは仕方ない、子供がどう思うかなんか知らない、
それが大人。

そして、結婚したけど、憧れの結婚生活は理想と現実の
ギャップで毎日子供同然のケンカしてる夫婦です。
今日のケンカの理由はどっちが茶碗を洗うか、
子供が親とケンカする時とは違う高級な理由。
とても大人っぽいでしょ?
結婚前は少しも先のことなんか、考えなかった、だって大人だもの。

子供が小さいけど、大人だし小さいことも我慢できないし、離婚しようと思う。
子供のことより自分が優先。大人だからね。

子供?子供は子供だから何もわからないでしょ?
だって私は大人で大人だから行き当たりばったりで
好きに暮らすの。子供のこともなんだってわかってる。

犬猫ペットと同じく子供を食わせてるんだから大人でしょ?
114名無しSUN:2008/02/12(火) 22:16:01 ID:ZOie2UDL
>>91
>ふと思ったんだけど、なんでレンズのかわりに
>反射鏡を使ったカメラってないんだろう?

Sony α (アルファ) | デジタル一眼レフカメラ- 対応レンズ
単焦点レンズ 500mm F8 Reflex 
SAL500F80
http://www.ecat.sony.co.jp/dslr/lens/lens.cfm?PD=24686
http://www.sony.jp/products/Consumer/dslr/index.html
名称 500mm F8 Reflex
対応撮像画面サイズ 35mmフルサイズ
デジタル一眼レフカメラ装着時の35mm判換算焦点距離イメージ  750mm
レンズ構成 5群7枚(フィルター1枚含む)
115名無しSUN:2008/02/14(木) 23:08:41 ID:qIcbKPqZ
保守
116名無しSUN:2008/02/14(木) 23:16:33 ID:rUqv/893
>>91
Nikon | ニコンの歴史 | ニッコール千夜一夜物語 | 第十三夜「Reflex-Nikkor 500mm F8 <New>」
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/profile/about/history/nikkor/n13j.htm

日本光学様は1000mm,2000mmもあったぞ。MFの頃は5大メイカーなら持っていた.
タムロン,シグマとかレンズ専業メイカーも持っていたし。
ケンコーも売ってるんじゃなかったか。

ケンコー「ミラーレンズ500mm F8」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/04/27/1457.html
117名無しSUN:2008/02/19(火) 14:30:49 ID:WN5FcrNI
>>114
昔、キャノン(だったかな)が大口径の反射式望遠レンズを販売していた。
ものすごく高価だったと記憶している。
118名無しSUN:2008/02/19(火) 14:49:59 ID:W6knrzrC
>>117
京セラ販売のコンタックスマウント「ミロター1000mm/F5.6」が500万オーバーで売ってた
119名無しSUN:2008/02/20(水) 00:26:23 ID:fmrKDZqw
ロシア製で500ミリ・ミラーレンズが3万円台であった
120名無しSUN:2008/02/20(水) 10:58:50 ID:6RB299QO
「日本天文学会創立100周年」の発行
ttp://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2007/h200321_t.html

発行するのは天文学会ではなく、郵便事業会社です
1. 太陽と太陽系の天体I
2. 太陽と太陽系の天体II
3. 系外銀河
4. X線天文衛星「すざく」
5. 小惑星探査機「はやぶさ」
6. 小惑星と地球
7. 国立天文台「すばる望遠鏡」
8. 銀河系と様々な天体
9. 火星
10. 国立天文台「野辺山45m電波望遠鏡」

3月21日発行予定。
1シートに80円切手10枚なので、800円。
130万シート発行。
121名無しSUN:2008/02/23(土) 10:31:30 ID:G2yiFX3s
保守
122名無しSUN:2008/02/23(土) 23:37:12 ID:C3PjH4zd
マクストフニュートンに改造できないだろうかと考えている
123名無しSUN:2008/07/04(金) 15:35:21 ID:wQT70SbQ
漏れはグレゴリー式を構想中。
124名無しSUN:2008/07/04(金) 16:44:48 ID:5+WdWBa5
構想するだけなら、金は不要だしな。
125名無しSUN:2008/07/26(土) 04:38:53 ID:rLJ5KMbd
大人の科学の屈折望遠鏡はどうなんでしょうか?

両方買っちゃおうと思ってる

どっちもコリメートだったらデジカメでもいけるかな。
126名無しSUN:2008/07/29(火) 21:40:24 ID:m+mKSdfp
>>125
悪いことは言わないから、こっちを買いなさい。大人の科学のは非実用な
モデルレベルだけど、こっちはまがりなりにも観望に使える。
http://www.astroarts.co.jp/shop/showcase/bk-telkit-35/index-j.shtml
http://www.astroarts.co.jp/shop/showcase/bk-telkit/index-j.shtml
127名無しSUN:2008/08/01(金) 20:55:51 ID:EvtPuBJx
昨日ガリレオ望遠鏡レプリカを買いました。明日の夜に覗いてみます。
128名無しSUN:2008/11/30(日) 18:43:28 ID:ipNgU3JM
グレゴリー式って良さそうですね。
129名無しSUN:2008/12/01(月) 03:18:30 ID:vHdpFy0H
ちょ、直径3.5cmでアイピースの太さは?
使える気がしない
130名無しSUN:2009/08/13(木) 16:29:29 ID:GgTBR82k
元々、実用的ではなさそう。
131名無しSUN:2009/09/03(木) 12:16:40 ID:HTH4E8mG
反射、2、3日前にマンションベランダから月を見たけど、
一応クレーターの凹凸が確認できるよ。
132名無しSUN:2009/09/12(土) 21:34:14 ID:gJk2MLCz
きちんと架台に乗せればガリレオ衛星も確認できました。
133名無しSUN:2009/10/08(木) 01:26:56 ID:tVkf1iYQ
見事ですね。
134名無しSUN:2009/10/22(木) 19:25:54 ID:L7u1HrGf
>>132
ニュートンなんですが…
135名無しSUN:2009/11/20(金) 19:55:56 ID:uMGmR466
ず〜っと考えてたんだけど、やっと意味がわかった_| ̄|○ >>134
136名無しSUN:2010/04/17(土) 18:57:04 ID:ff8jjNYw
えっ? 意味がわからない。
137名無しSUN:2010/04/17(土) 19:03:23 ID:pBDf7gAn
138名無しSUN:2010/06/27(日) 04:12:25 ID:j9pn5hbk
139名無しSUN:2010/07/01(木) 18:20:09 ID:DabrMuVA
幸福の科学
140名無しSUN
>>134は、ニュートンとかガリレオとか、
その言葉だけに反応して楽しめば良いって事?