902 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 00:16:10 ID:lYzUtvNC
903 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 00:26:24 ID:d42XWeqB
ふむふむ,ID: /skWUW2pが ID: gquNxTvXになったわけね。
捏造教信者としては,自分たちの主張(我々からみたら妄想)がことごとく
崩されたので,仕方なく,自慢話を始めるしかなかったということか。
でーー,ID: gquNxTvXさんよ。英検とかTOEFLはどんな感じ?
国際的に通用する資格は何か持っているの?自慢してねぇぇぇぇ。
904 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 00:33:53 ID:d42XWeqB
いやぁ,
>>881を読み直してみたが,50歳代とは思えない幼稚さだね。
本当に50歳代だとすると,アポロ11号の着陸時には,最低でも中学生
だったはず。その後の17号までの着陸報道を肌で感じていた世代。
だいたい,こんな幼稚な書き込みをする人間が,国家資格を取ってマトモに
仕事をしているとは思えない。物理と数学の**本当の素養**があれば,
捏造教に騙されるとは思えないんだな。
20歳代で,実感がまったくなく,ろくな教育も受けていないような人に
見えるんだがな?
905 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 00:36:47 ID:mwkG75xd
数学の素養があるなら、お仲間の黒騎士に少しは教えてやれよw
ほら、以前こんな敗北宣言してたぞ?
968 黒騎士 ◆tkrWkLNsQk 2005/10/14(金) 00:04:21 ID:pAs3gbCh
>>967 数学は苦手です。すみません。
906 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 00:37:20 ID:d42XWeqB
黒騎士って,ものすごく正直な人間。
心に思い浮かんだこと,自分が恐れていることを,そのまま書き込むからね。
ただ独特の言い回しがあって,自分のことなのに他人のことのように書くという
クセがある。これさえ分かっていれば,黒騎士が何を気にしているか,何を
恐れているか,何が分からないか,がもの凄くよく分かる。
907 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 00:38:01 ID:lYzUtvNC
>>904 同感でございますなぁ。
これこそ経歴の「捏造」、即ち「詐称」になるかも知れませんなぁ。
だいぶ堕ちるところまで堕ちてきているようで・・・。
908 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 00:44:21 ID:d42XWeqB
>>907 どうせなら,地獄の底にまで堕ちてくれればいいのですけどね。
909 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 00:45:38 ID:gquNxTvX
>>810 >
光速は3×10^8 m/sec。
光は,1nsec (=1×10^-9 sec)で0.3m = 30cm進む。つまり3cmの測定精度
を得るためには検出データを0.1 nsecの時間分解能で得なければならない。
長時間積算のために時間分解能を10倍悪くする(= 1nsecの時間分解能)
と,信号強度は10倍強くなる。しかし距離の測定精度は30cmに落ちてしまう。
入射波が広がる月面のでこぼこは数10cm程度どころではない。月面の写真
から推定すれば良くても数mはばらつくだろうし,悪ければ100m程度ばらつく。
つまり月面反射によるエコーを使う限り,距離測定の精度は数mよりは
よくならないということ。
>
凸凹の影響なんてあるのでしょうか?
910 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 00:46:11 ID:gquNxTvX
確か、黒騎士氏(だったか?)が書いておられたと思うのですが、
月面反射測定はこういうことではないのでしょうか。
@地球からレーザーパルスを発射する。
A月面では数キロメートルの半径に拡がって当たる。
Bその反射レーザーパルスは、月面の凸凹によって入射時の波形から歪む。
Cその歪んだ波形を地球上で観測する。
Dレーザーパルスの月面照射地点は常に固定しておく。
Eそれでも測定のたびに照射地点は若干ずれることになろうが、
月面では数キロメートルの半径でレーザーは拡大しており、照射する地形が
若干外れていても、大部分のレーザーは狙いどおりの地点に当たっているので
反射レーザーの歪みに与える照射のズレの影響は小さい。
すなわち、ほぼ同じ形状の反射レーザーパルスが地球に帰ってくる。
Fこの反射レーザーパルスが、最初の測定からどれだけ時間的にずれいくのか
長期に渡って観測すればよい。もちろん、月の軌道を考慮してです。
ということで、月面の凸凹の影響なんか関係ないですね。
そんなものは、反射レーザーパルスの形状に含まれているだけで、
その歪んだ反射レーザーパルスが全体的にどれだけずれていくかが
問題なのではないのでしょうか。
サルには難しいですかwww
911 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 00:49:21 ID:d42XWeqB
あらためて
>>888を読み直してみた。
腹を抱えて笑ってしまった。笑いすぎて眠れそうにない。
「サル」に対して「猿回し2級」だと。
「サル」が「サル回し」やるかよぉぉ。こいつらまたまたボケかましているねぇ。
焦りまくっているのがよく分かる。だから,最期っ屁をたれて,今夜も逃げ出した
ということだな。
912 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 00:51:00 ID:gquNxTvX
では、お休みなさいwww
913 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 00:51:14 ID:d42XWeqB
>>909 おぉ!経歴詐称のおっさん!よく戻ってきた。
君は,数学と物理の素養があるんだってな。それなら「影響がある」こと
くらい,考えなくても分かるだろう。
嘘つきだってことを告白しに戻ってきたのかい?
914 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 00:52:38 ID:gquNxTvX
>>911 あんまり読むと、トラウマになりますよ。
ああ、サルウマかトラサルですねwww
915 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 00:53:40 ID:lYzUtvNC
海原雄山、金上社長に対し曰く
「お前の作った料理をみると、お前には人間として決定的な弱点があることががわかる」
金上社長曰く
「な、何! 黙れ、お前なんかに何がわかる! この借りは必ず返してやるからな!」
席を立つ金上社長
アポロ常識派、ID:gquNxTvXに対して曰く
「お前の論法見ると、お前には人間としての決定的な弱点があるのがわかる」
ID:gquNxTvX曰く
「な、何!黙れ、サルに何がわかる! この借りは必ず返してやるからな!」
しばらくスレから雲隠れするID:gquNxTvX。
>>910 50代で、数学、物理が得意で数々の資格をお持ちのベテランにしては
科学的センスが弱いように見える。
手回しタイガー計算機のやりすぎで、思考回路も閉鎖回路なのでは?
ぐるぐる。
916 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 00:53:47 ID:d42XWeqB
>>910 あんたの言うことは私には理解不能だよ。
あんたは月面は滑らかだと思っているようだから。論旨が滅茶苦茶。
数学と物理の素養があって,難しい国家資格を持っているんだろ?
持っているのに,こんなアホなことを書き込むんかね?
50歳代じゃんなくって,5歳代の間違いなんじゃないの?
917 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 00:54:51 ID:d42XWeqB
>>914 虎馬!猿馬,虎猿。うまいねぇ!オヤジギャグだけはうまい!
918 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 00:56:12 ID:d42XWeqB
>>915 タイガー計算機を使いこなすには,頭が良くないと・・・
きっとタイガー計算機って言っても知らない人なんじゃないのかな。
919 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 00:57:27 ID:lYzUtvNC
>>918 年齢詐称のために知らないんじゃないですか?
どうもインチキくさいことばかりでしょ、あのお方。
920 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 00:57:29 ID:CJepLI6l
921 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 01:00:38 ID:d42XWeqB
>>910 >>サルには難しいですかwww
難しいねぇ。月には秤動というふらつき運動があるから,月面上の定位置に
レーザ光を当てるためには結構大変な計算をしないといけないからねぇ。
天文学者にはどうということはないけども。
それに,月面の数kmの範囲が鏡のようにフラットということもないしねぇ。
こういうことを考えると,910の書き込みは難しくって,難しくって。
できもしない妄想だけを書き込んでいることはすぐに分かるんだが。
922 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 01:02:17 ID:d42XWeqB
>>919 30歳以下であればタイガー計算機なんて見たことも聞いたこともないと
思うね。どうせインチキの詐称野郎だからね。あの国家資格オジサン?は。
923 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 01:02:28 ID:gquNxTvX
>>918 タイガー計算機ですか、懐かしいですね。
これには競技大会があったのは知っていますか?
確か去年の「鉄道と電気技術」にも載っていましたねwww
では、もう寝ますので。
924 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 01:04:27 ID:lYzUtvNC
気が小さい人だね。このオジサン。
早く寝なさいって(笑)。
鉄ちゃんかぁ?
925 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 01:09:25 ID:eNLQ7TQA
>>910 それは定性的な検証。
今している話題は定量的な検証、すなわち測定の話なので間違い。
過去の夢屋、夢の無い誹謗中傷に終止しないで
未来の人類を元気にして行ける為にこのスレの本来の存在意義があると思いお月愛させてもらっています。
早く、新しい月面活動を見て明るく元気に安心して仲良く地球星で生きていけますように・・・シャローム
927 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 04:37:31 ID:EE7Ba70P
>>910 >925 さんの話でまあいいのだが、納得できないと思うかもしれないので
言っておく。レーザーの反射は、ノイズレベル以上の信号として果たして
検出できるや否や?
今日は、満月なのかな
いつの日かまた、必ず。「初めましてのおつかい」
929 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 07:41:24 ID:lYzUtvNC
月面着陸をライブで共有し記憶した私たち世代は幸せみたいだね。
930 :
黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/02/13(月) 07:43:19 ID:BO72xiWa
>>910 それは名無しさんの投稿です。
LRRR無しの計測は、彼が出来ると言っているのだから間違いないでしょう。
思えば彼のおかげですばらしい成果を挙げる事が出来ました。
931 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 08:08:30 ID:46HWWvNw
>>930 リトマス試験紙じゃ、PHの値は
分からないって話、分かりますか?
パジェロでもタワシでも矢が当たっ
たことには違いないけど、みんなが
ため息をつくのは何でだと思います
か?
分かるかなぁ、分かんねぇだろうナァ
932 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 08:10:15 ID:d42XWeqB
>>930 ほぉーー。名無しさんが35年前からの測定に貢献したのか。
910の書き込みが正しければ,当時彼は中学か高校生。
中学生や高校生なのに,どうやって測定できると言ったのだろうか?
捏造教っていうのは,なんでも捏造するんだねぇ。
朝から爆笑,爆笑のオンパレードだね,今日も。
933 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 08:46:48 ID:d42XWeqB
アポロ爆笑劇場とスレの名前を変更すればいいのにね
934 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 08:49:39 ID:SkpGx2LQ
なんだ。
アポロザルどもはもうボロボロじゃねえか。
だいたい、未経験の人間ばかりが搭乗して操縦の失敗もなく
月着陸6回連続成功して地球に帰ってくるなんてこと、
中学生でもちょっと説明してやればすぐに嘘だと確信するぞ。
いい大人が、まだアポロ信じているとは。
何かの工作員か?、お前らは。
くっくっく・・・。
935 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 09:13:35 ID:d42XWeqB
>>934 おー,苦苦苦。久しぶりだな。まだ生きていたのか?バカの寿命はとうに
尽きていると思っていたが,死に損ねているらしいな。
中学生でもすぐ分かるが,無人で飛行機を操縦するよりもパイロットが操縦
するほうが正確な操縦ができるよな。おもちゃの飛行機じゃないぞ。本物の
飛行機だ。それにいきなり月に降りたんじゃないことも分かっているよな?
飛行士は厳しい訓練を地球上で繰り返したからね。
936 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 09:20:27 ID:nljc9Mqk
>月着陸6回連続成功して地球に帰ってくるなんてこと、
あの〜、アポロ13号って知りませんか?あれも成功なんですか?
937 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 09:25:46 ID:d42XWeqB
>>936 あはは。そうだね。
捏造教によると,アポロ13号も月着陸に成功したということか。
じゃ,アポロ17号は着陸していないってこと??
捏造教の世界って,やはりパラレル宇宙にあるらしいね。物理法則や物理定数
も,我々の宇宙のものとはずいぶん異なっているらしい。
938 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 09:37:49 ID:1KhldOCt
>>あの〜、アポロ13号って知りませんか?あれも成功なんですか?
あらはあれだ見事な13日の金曜日にたいな十三段の十字架処刑台の数
とかの年伝説みたいに役立っているし、あらがなくちゃ全部成功していながら
簡単なのに行くのを止めたままはヤッパリ妖し過ぎってことになって...
止める為の布石になってとても大切な役割達成で成功だよね。
939 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 09:41:40 ID:1KhldOCt
遭難です、もう既に気が変になっています.灰。
940 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 12:03:58 ID:uryDRE3A
初めに断っておくけど、俺 肯定派だから。
捏造派が言いたいことは「アポロ計画では 月周回軌道からの
月面着陸を6回試みて(11,12,14-17)、全部成功した」ということ。
アポロ13号はトラブルのため、そもそも周回軌道からの月面着陸を
試みていないので、カウントには含めないということだよ。
問題なので、捏造派の言うことは いつも説明不足だということ。
主張したことがあるなら、せめて俺が上に書いたくらいの説明はしろ。
941 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 12:36:38 ID:GSd4pDHx
>>940 最終段落の二文とも、文の構成が違ってるから、何を言いたいのか判然としないぞ。推敲してるか?
942 :
黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/02/13(月) 12:38:57 ID:BO72xiWa
>>935 8〜17号までのLMPは全て違う飛行士だったのに全員完璧に着陸出来ました。
それまではLMシミュレータで訓練してたんだよな。
10号で月面に降下する実験したけど、11号ではなぜか違うLMPだった。
経験者を使うのが普通なのにね。
943 :
黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/02/13(月) 12:42:46 ID:BO72xiWa
13号は除外な
944 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 14:02:45 ID:h0RRP/VQ
もしも、13号が異なかったら・・・・
もっと、もっと 怪しむ人が多くなっていた事は理解できますか。
945 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 14:04:57 ID:hONuxsZp
NASAのシミュレータで,飛行士は何度も墜落死しているよ。
死ななくなるまで訓練を繰り返すためのシミュレータ。
とんでもない金額なんだよね。
946 :
黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/02/13(月) 14:06:56 ID:BO72xiWa
8〜10号は着陸してないな。
以上の問題提起はNASAの発表を事実と仮定した上の発言である。
947 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 14:17:23 ID:jesthofm
最終的には根拠もなく「できるわけない」の一点張りかw
また、最下級捏造ネタに戻ってきたな
948 :
940:2006/02/13(月) 14:18:55 ID:uryDRE3A
>>941 すまん、明らかに推敲が足りなかった。
修正
>問題なのは、捏造派の言うことは いつも説明不足だということ。
>主張したいことがあるなら、せめて俺が上に書いたくらいの説明はしろ。
説明不足の典型は、
>>946 の文章だな。
949 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 14:33:14 ID:T6ouBwvH
ところで黒騎士さん
アクセスログの解析は順調ですか?www
950 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 15:03:48 ID:hONuxsZp
>>947 そりゃそうだよ。捏造教の呪文(捏造だぁ,捏造だぁ,捏造だぁ)を唱えるのが
捏造教信者。
951 :
799:2006/02/13(月) 15:25:34 ID:jHkf6n0N
>801
ところが、地球の石とは起源が違うんだなこれが。
太陽系の石が全部同じと思ってるお前には理解できないだろうが、もし手に入れば月の石は100グラム当たり億単位で取り引きされる。
お前のアパートの前の石を1億で買う人間がいたらお前の与太を聞いてやるが、たぶんこれから何億年経ってもそんな機会はないなw。
952 :
黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/02/13(月) 15:43:18 ID:BO72xiWa
行ったことの無い環境のシミュレータって本当に実機を再現できているか怪しいものだwww
953 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 16:20:23 ID:nljc9Mqk
月の重力、半径、地形が分かっている。
大気がないから気象は考えなくても良い。
地球上のシミュレーターよりもよほど簡単だろう。
954 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 16:46:45 ID:8oxz2juM
>>942 >経験者を使うのが普通なのにね。
つまり黒騎士に言わせると、
南極点に行くには、常にアムンゼンやスコットが先頭に立たなければならない。
と言うわけですか?
飛行機による大西洋横断には、リンドバーグが操縦しなければならないと?
地球の軌道を周回するには、ガガーリンが操縦しなければならない、
と言うわけですか?
955 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 16:48:38 ID:8oxz2juM
>>942 おっと見落とした。
>8〜17号までのLMPは全て違う飛行士だったのに
アポロ8号にはLMが存在しなかったのに、LMPが居るのかな?
956 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 18:31:00 ID:h0RRP/VQ
よっぽど簡単だったんだろうね。常に初心者とは…シ知ったかぶりの先輩はウザイ。
初心者集団のみでオートマだからだいじゅ〜ぶ。<ドラエモ〜ン。月面だれでも着陸〜♪>
スペースシャトルならいつだって行けそうだから同じ人でも良いけど・・・.月までは今回までかもしれないからね
2回も行ったら反則だよね。
957 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 18:38:04 ID:8oxz2juM
月軌道までなら、2回いっている人も居ますが。
ジム・ラベル(8,13号)
ジョン・ヤング(10,16号)
ジーン・サーナン(10,17号)
958 :
月の砂,一瓶3800円.売り上げで又月面へ行きたい。:2006/02/13(月) 18:43:15 ID:h0RRP/VQ
宇宙服とか、カメラとか探検車のハンドルとか月面で使用した手袋なんかが
ヤプオークションで売ってたりして・・・・がんばれ月着再チャレンジ!!
959 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 18:48:21 ID:h0RRP/VQ
13日MOTTAINAI:マータイさんJAPAN ふろしき広めたい−−都内で植樹
12日花粉症:エアシャワー、空気清浄機、ティー…ホテルに専用フロア−−東京・新橋
もったいないぞ!:/33 詰め替え容器の落とし穴=赤星たみこ
原発:回帰、模索の欧州 CO2排出削減、急務…各国の事情も“後押し”
960 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 19:10:12 ID:43y/Otd/
[あなたの年齢] 23才〜
[あなたのご職業] その他
[あなたのご住所]
[質問の種類] その他
[質問のタイトル] Q&A公開のお願い
[質問の内容] ID=20060125215905295
ID=20060116234937258
のIDで、質問に対する回答をいただいた者です。
今回はお願いがあってこの欄を使用させていただくことにしました。
私以外の第3者が上記2つのIDに対する回答を知りたいという申し出があった場合
、プライバシーを除くQ&Aの内容を転送してもかまいません。
勝手なお願いですが、どうか宜しくお願いします。
このメールは自動送信用のアドレスから送信されていますので、返信なさらない
ようにお願い致します。
追加のご質問などがありましたら、再度インターネットのページ(
http://www.nao.ac.jp/J/QA/form.html)
に入力してお送り下さい。
このメールは国立天文台から送信されています。
心当たりのない場合は管理者までお問い合わせ下さい。
管理者:
[email protected] <ここがメールの末尾です>
961 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 19:15:23 ID:d42XWeqB
「天文台の電話番・国立天文台広報普及室」(長沢工著)より
(前略)
太平洋戦争の後、資源の乏しい日本は科学で立国するしか無いと、国も、文部省も、
総力を挙げて科学的視野に立つ教育を推進してきたはずである。それがどうしたことか、
天文台の質問電話を通じて透けて見えるものは、どちらかというとそれとは裏腹で、
天文学よりも星占いを好み、オカルト的なノストラダムスの予言に重きをおいて、
異星人が空飛ぶ円盤に乗ってやってくることは信じても、科学的説明には耳を傾けることの
少ない人々である。特に、若い人により以上にその種の考えがはびこっていることが、
いっそう気になる。
もちろん科学は万能ではなく、すべてのことが科学で解決できるわけではない。
絶対安全と繰り返し説明していた原子力施設に事故が起こることもあれば、国民の税金を
何億円もつぎこんだロケットの発射が失敗に終わり、全てが無駄になることもある。
しかし一方で、われわれの日常生活は、パソコン、テレビ、携帯電話から、食物、衣類、住居に
いたるまで、現代の科学技術にどっぷり漬かり、その恩恵を受けていることも事実である。
それにもかかわらず、ごく一部ではあろうが、自分の感性のみを信じ、権威をほとんど
信用せず、既存の科学すら否定したがっている若者がいるように思えてならない。
教え込まれたはずの科学的思考はどこへいったのか。これまでの理科教育はいったい
何をやっていたのか。そんな状況が天文台との電話応答から読み取れる。
(後略)
962 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 19:20:25 ID:hgl4JWzY
963 :
黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/02/13(月) 19:27:06 ID:BO72xiWa
探検家は自己責任で危険に立ち向かう。
アポロ計画のような国家の威信をかけた場面で失敗の可能性を極力さけるものだ。
肝心な場面で月までの経験がある飛行士を使わないのはやはり何かやましい理由があるからだろう。
964 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 19:28:56 ID:ogmnvKX2
>>948 あら、こちらこそ揚げ足とりスマソ。
あのニ文だけ、よく行く場所の人ナントカの文にそっくりだったのでつい脊髄反射しちまいましたのよ。
謝罪と賠(ry
965 :
黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/02/13(月) 20:26:18 ID:I6HID0Xw
探検家達とアポロ宇宙飛行士の立場はまるで違う。
☆ポイント 途中で挫折しようが死のうが全て彼ら自身の責任。
アムンゼン、スコット :自己責任で南極点まで行こうとした。
オーギュスト・ピカール:自己責任で高空・深海まで行こうとした。
ライト兄弟 :自己責任で危険な飛行機の最初のパイロットになった。
☆ポイント 失敗すればアメリカという国家の威信にかかわる。
アポロの宇宙飛行士 :国家主導の国家威信がかかった計画で月まで行くことになった。
966 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 20:27:14 ID:d42XWeqB
危険があるからこそ,まず軍人を宇宙飛行士として訓練し,月着陸の経験を
培った。なにかおかしいかな?
軍人ではない科学者が月に行ったのはアポロ計画の最後,17号だけだよ。
国際貢献の美名の元にイラクなどの戦争地域に人を送る場合,国家として
民間人を送り出すだろうか?民間人には渡航自粛勧告を出しておき,
自衛隊隊員を送ったのはよく知られたこと。
捏造教ってのは入信すると当たり前の判断もできなくなるんだね。
哀れ,あぁ哀れ。
967 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 20:28:54 ID:lYzUtvNC
968 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 20:29:07 ID:d42XWeqB
>>965 ”アポロの宇宙飛行士 :国家主導の国家威信がかかった計画で月まで行く
ことになった。”
その結果,月に降り立ったんだよな。
969 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 20:36:06 ID:lYzUtvNC
>>966 そういうことだね。
アームストロングにしても、X-15のテストパイロットだし、
ジェミニ8号では、アジェナと米国初のドッキングを果たすも、
スラスターの異常噴射のキリ揉みに陥り、命からがらの緊急離脱&着水をしている。
いわば修羅場の経験者。
オルドリンは朝鮮戦争で戦闘機飛ばして、ミグを2機墜としている歴戦のパイロット。
そしてみな、コマンダーとしての資質を有し、あるいは宇宙工学の専門家だったり、
どこかで●●資格がどうたらこうたらと言っていた御仁や、
精神に穴を持つ黒騎士殿とは次元は違う。
>>966 の書いておられることは、正鵠を射ているんだけどな。
970 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 20:38:12 ID:lYzUtvNC
諸々背負って、見事に月に降り立って帰ってきたんです。
971 :
黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/02/13(月) 20:41:58 ID:I6HID0Xw
972 :
黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/02/13(月) 20:46:32 ID:I6HID0Xw
>>966 > 危険があるからこそ,まず軍人を宇宙飛行士として訓練し,月着陸の経験を
> 培った。なにかおかしいかな?
確かに一理ある。
機密保持には持って来いだな。
973 :
黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/02/13(月) 20:55:22 ID:I6HID0Xw
>>967 > やましいのはキミの心だろ?
サル、意味不明だぞwwww
974 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 20:59:46 ID:Xnqx+YeP
ところで黒騎士さん
アクセスログの解析は順調ですか?www
975 :
黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/02/13(月) 21:06:21 ID:I6HID0Xw
976 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 21:12:04 ID:Xnqx+YeP
>>975 やっぱり何の役にも立たない情報しか集めてないんですねwww
977 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 21:26:15 ID:h0RRP/VQ
宇宙旅行:08年に事業化へ−−米運輸長官
【ワシントン共同】「08年、宇宙の旅」−−。ミネタ米運輸長官はこのほど、
試験飛行で安全性が確認されれば、民間宇宙旅行を08年までに事業認可する方針を表明、
今後2年以内の商業宇宙旅行の実現に強い意欲を見せた。
米政府は昨年末、乗務員の資格や訓練、乗客の安全など宇宙旅行に関する詳細な規定を策定、
今年6月に施行する予定。
旅客用宇宙船の開発も進んでおり、昨年6〜10月には米航空宇宙開発会社が開発・製造した
小型宇宙船「スペースシップ1」が大気圏と宇宙空間の境とされる高度100キロ以上の
飛行に成功。この技術を基に英ヴァージン・グループが旅行を企画、富豪や著名人らが申し込むなど、
宇宙旅行の機運が高まっている。
ヴァージン社の宇宙旅行の料金は1回約2時間の飛行で1人当たり20万ドル(約2300万円)を
見込んでいる。
978 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 21:30:34 ID:d42XWeqB
>>971 いきなり経験のない・・・と言うが,何でも最初は経験がないところから
始まる。全て,そうである。
まさか,黒騎士は生まれた時点で何でも経験済み?そんなことは
いくら病気にかかっていても,あり得ないよな。おまえだって,様々な
失敗をしながら学習してきたのではないのか?
え?失敗したことがない? おまえの記憶力がゼロだからか?
979 :
黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/02/13(月) 21:31:23 ID:I6HID0Xw
>>398 > LM本体の構造と厚みを勘案したろころ、観測窓の際にある高さ5mのカメラから影の「交点」までは、
> 11号のほうで約16.3m、17号のほうは約12.7mとなる。カメラ直下点からの月面上の距離では
> 11号のほうで約15.4m、17号のほうは約11.5mとなる。
> この差は、カメラ位置から見て交点の位置が角度で5度程度離れて見えることを意味する。
どういう計算をすればそうなるんだ????
980 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 21:31:59 ID:d42XWeqB
>>971 ”普通にそれは計画として考えられないっす。”
だからチャレンジする意義があったんだよ。おまえにはわかんねぇだろうなぁ。
981 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 21:32:55 ID:d42XWeqB
ほれ,黒騎士はまた逃亡だぞ!
ネタを切り替えやがった。
982 :
黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/02/13(月) 21:32:55 ID:I6HID0Xw
>>978 不合理な方法をわざわざ採用したのはなぜでしょう???
983 :
黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/02/13(月) 21:33:39 ID:I6HID0Xw
984 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 21:34:09 ID:d42XWeqB
>>982 黒騎士の脳では不合理(になっちゃう)。
でも常識人の脳で合理的。
おまえには理解できないだろうなぁ。
985 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 21:35:05 ID:d42XWeqB
黒騎士の学力では,我々には当たり前のことも理解できないんだよ。
説明しても,その説明を理解する能力がないんだから!
986 :
黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/02/13(月) 21:36:01 ID:I6HID0Xw
>>984 経験者優遇。どこの世界でも同じ。
初心者だったら一から教えなきゃならないし、ミスをしでかす確率も高い。
そんなことも判らんのか。モンキーは。wwww
987 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 21:38:22 ID:Xnqx+YeP
同じメンバーで月着陸をしたとすると、捏造馬鹿はこう言うだろう
「わざわざ同じメンバーでやったのは機密保持のために違いない!!捏造ニダ!!」
証拠もなく「こう思う」だけならなんとでも文句言えるわなwww
988 :
黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/02/13(月) 21:40:45 ID:I6HID0Xw
都合が悪くなると出てくる「援護射撃」。
でも、的外れ。www
サルは今夜も進化できないのだろうか・・・・・
989 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 21:43:19 ID:lYzUtvNC
ヴォストークに経験者を作るための実戦予行演習はあっただろうか?
マーキュリーに経験者を作るための実戦予行演習はあっただろうか?
スペースシャトルに経験者を作るための実戦予行演習はあっただろうか?
NASAは黒騎士殿とは違うからさ。
旧ソ連もそうだな。
黒騎士殿が
>普通にそれは計画として考えられないっす。
きみがそうしか考えられないってだけのことで、世界はキミと関係なく回る。
990 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 21:44:49 ID:Xnqx+YeP
>>988 黒騎士は今夜も爆笑劇場を開催するのだろうか?
991 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 21:48:05 ID:d42XWeqB
>>986 おまえ,何の経験(シミュレータも含む)もない飛行士をいきなり月に
送り込んだと思いこんでいるんじゃないか?
バッカじゃないの?シャトル以前の打ち上げの衝撃に堪えるためには
相当強靱な体力があり,かつ,厳しい訓練が欠かせなかったのが
分からないらしい。訓練の結果,宇宙飛行士として選ばれなかった
人々も多いのに。
黒騎士の無脳さには,ほとほと呆れ果てるわぃ。
992 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 21:48:46 ID:Xnqx+YeP
>>989 アポロ以外はネタ元のトンデモ番組やサイトがないから
他の事例を出したら可哀相じゃないかwww
993 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 21:49:15 ID:d42XWeqB
>>990 きっと今夜も新ネタで,観衆を抱腹絶倒させてくれるだろうね。
994 :
黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/02/13(月) 21:53:28 ID:I6HID0Xw
> ヴォストークに経験者を作るための実戦予行演習はあっただろうか?
1号なら捏造だろう。
> マーキュリーに経験者を作るための実戦予行演習はあっただろうか?
これ。
1961年5月5日 MR 3 フリーダム7 レッドストーン 15分28秒 アラン・シェパード 弾道飛行のみ
> スペースシャトルに経験者を作るための実戦予行演習はあっただろうか?
有人宇宙飛行が出来ていたから要らないんじゃない??
サル達が貼るコピペは他人には解らないからな・・・・・・笑いのツボがわからないんだが・・・・・・・
サル達は天板の住人でもない。
995 :
黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/02/13(月) 21:56:21 ID:I6HID0Xw
>>991 おまえ、シミュレーターだけで実際のLMの運転経験もない飛行士をいきなり月に送り込むより、
既に実際のLMの運転経験がある飛行士を送ったほうがミッション成功率が高くなるだろ?
バッカじゃないの?
996 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 21:56:28 ID:d42XWeqB
>>994 捏造病もここに極まれり,という感じだな。
おまえに言わせると,「全ての物事は捏造により始まった。」ということになる。
誰も経験のないものに挑戦することを「捏造」と呼んでいるんだな?
そういう開拓者がいるからこそ,次に続く者がでてくるし,開拓者の成功や
失敗から学んだことにより,次に続く者がさらにうまくやるわけさ。
997 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 21:57:34 ID:lYzUtvNC
>>994 フリーダム7は「マーキュリー計画」の有人1号なんですけど・・・
黒騎士殿、いい加減なヤツだね。
998 :
黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/02/13(月) 21:57:44 ID:I6HID0Xw
>>996 シミュレーターだけで実際のLMの運転経験もない飛行士をいきなり月に送り込むより、
既に実際のLMの運転経験がある飛行士を送ったほうがミッション成功率が高くなるだろ?
バッカじゃないの?
999 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 21:58:20 ID:d42XWeqB
>>995 バッカじゃないの?
実際に月で操縦経験のある人間なんて,いなかったじゃないか?
シミュレータでやるのが最善の訓練。後は,どんな場面でも対応できる
強い精神と技術力を持つ者を送り込む。それだけさ。
バッカじゃないか,おまえ!
1000 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 21:59:11 ID:d42XWeqB
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。