【ビクセン】反射式(ニュートン式)【SX赤道儀】

このエントリーをはてなブックマークに追加
379名無しSUN:2008/07/17(木) 12:38:27 ID:7Aw4EfTn
>>374 >>375 >>377 >>378

ありがとうございます。
やってみます。

>>377で言われてる後端リングから外すものかと思ってました。

光軸調整についても情報集めているところです。
レーザ光線の機器を導入するべきか、それ用のアイピースを購入するべきか
最初は普通にやってみるか
380名無しSUN:2008/07/17(木) 21:45:03 ID:IhRDaDNq
今日は雨
381名無しSUN:2008/07/17(木) 22:13:36 ID:4dci42tE
いまどきフィルムケースは家に転がってないだろうし
穴付きアイピースでも買ったら?安いよ。
安物レーザーはスリーブに差し込んだときにガタがあるものも
あるから選んで買った方がいいですよ。
わたしはKendrickの$190のものと笠井で買ったGlatterの
ホログラフィー格子パターン付きを使っていますが
Glatterのほうが良いと思う。
シングルビームでも十分に役に立つと思います。
382名無しSUN:2008/07/18(金) 14:30:50 ID:Sz55Tlbw
ビクセンてメーカーまだ、存在していたんですね。
パノップやダウエルとか、スリービーチとかケンコーミザール、アストロなんてあるんですかね?
383名無しSUN:2008/07/19(土) 09:32:46 ID:dpnBGOIQ
カートンも忘れないでくれ
384名無しSUN:2008/07/22(火) 21:16:27 ID:lzWwdNoj
う゛ぃくせん 中級者向メーカーに脱皮
健康 初心者・上級者(調整が必要なので)向メーカー
385名無しSUN:2008/07/22(火) 21:54:44 ID:e+x+2Vj3
↑相変わらずつまんねーな
386名無しSUN:2008/07/24(木) 18:25:32 ID:4gwtGInH
んだ
387369:2008/07/26(土) 02:02:04 ID:eMBzlYzq
>>370
超亀レスですまぬ。
微動装置本体と鏡筒をつなぐアルミの” ̄|_字型”金具だよ>ステー。

ちなみにR200SS接眼部の新旧見分け方は、
ダイヤル中心から+ネジでシャフトに止めてあるのが旧型、
そうじゃないのが新型のはずだよ。
昔のグリーン枠鏡筒、現在の白枠鏡筒で接眼部の新旧が明確に分かれてるわけではないと
ショップのおいちゃんに聞きました。
388名無しSUN:2008/12/01(月) 09:01:02 ID:wPW1k7KY
12
389名無しSUN:2009/03/08(日) 03:32:14 ID:gIe4rdaw
3
390名無しSUN:2009/03/28(土) 01:21:50 ID:pl3oaoK6
購入を考えているのですが↓の2点について教えて下さい
1.自動導入後接眼部の位置を直すため鏡筒を回転させるとき
  自動追尾は実行させたままですか?それとも一時停止でき
  るのでしょうか?
2.一ヶ月に1・2回、2〜3時間ぐらいの使用であれば電池
  で十分でしょうか?
  ちょっと見のときには手動のほうが手軽でいいのですが、
  遠征に出て普段見れない天体を自動導入を使って見てみた
  い・・・  2台買うのは無理なので悩んでいます
391名無しSUN:2009/03/28(土) 05:28:34 ID:4z+X6FAH
セレストロンのスカイスカウトをお勧めする。

微動雲台にのせて見たい星を選んで(英語だが)ガイドに従い望遠鏡を動かすだげ、そこにお目当ての星があるから探すのだ。
ヤフオクなら2.5万ほどか。
392名無しSUN:2009/03/28(土) 10:47:28 ID:pl3oaoK6
390
>>391さんありがとうございます
スカイスカウトは自分も検討していたのですが、金属が近くにあると
正常に動かないというようなことをどこかで見て断念しました
再度調べて検討してみます
393名無しSUN:2009/03/28(土) 11:11:23 ID:m7pPa6Wo
>>390
1.鏡筒回転させると多分ずれると思います。
特に赤緯側のクランプは緩いですから。
そのままクランプを緩めて手動で赤緯方向を修正すればアライメントし直す必要はありません。
自動追尾を止める必要はありませんし、恒星時運転も電源を落とす以外止まらないと思います。
クランプを緩めれば止まるわけですから。
2.モーターへの負荷にもよりますが、大体一晩(12時間)ぐらいが目安です。
394名無しSUN:2009/03/28(土) 11:58:06 ID:pl3oaoK6
390
>>393さん ありがとうございます
バッテリーは重くて処分にも困るので、電池でそのくらい
もつのであれば捨てがたいですね

395名無しSUN:2009/08/03(月) 18:49:39 ID:f8v86LTV
カーバッテリーなら、ジェームスとかの自動車用品量販店で
500円とかで引き取ってくれるよ。
396名無しSUN:2009/08/03(月) 18:50:51 ID:f8v86LTV
ん? ちょっと紛らわしい表現だったな。
念のため…こちらが500円払う。
手数料500円。
397名無しSUN:2009/10/18(日) 03:52:32 ID:fU5U/NkQ
あげ
398名無しSUN:2010/02/25(木) 23:06:47 ID:5IOxygjp
ちょっと教えてください。
ニュートンで直焦撮影するときなど
鏡筒の前後のバランスはどうやって取ってますか?
撮る対象のごとに鏡筒をずらして
バランス取ります?
対象が離れているときとか

それとも、カメラの反対側に工夫して
カウンターウェイトを付けてますか?

自動導入でバランスとれてないままだと
モーターやギヤの負荷が不安ですので
399名無しSUN:2010/02/26(金) 09:17:25 ID:xJjKx+nt
>>398
何を言っているのかわからない。
前後バランスは、一度合わせれば、鏡筒をどっち方向に向けようが変わらない。

赤道儀にかかるモーメント過重は、そりゃあ、カメラをつければ、カメラが
付いた分だけ重くなる。
(なお、鏡筒をどっち方向に向けようがバランスは変わらない)
したがって、極軸も鏡筒も北極星に向けた状態(カタログの写真の状態)で、
カメラが下に位置するようにすれば、カメラが極軸に一番近くなるのでモーメント過重は
少なくなる。
当然、ものすごく使いづらいが。
しかしこれは赤道儀の負担を減らすための工夫であり、バランスとは関係ない。
最初に書いたように、そもそも、前後バランスは、一度合わせれば、鏡筒を
どっち方向に向けようが変わらないからだ。
400398:2010/02/26(金) 09:56:38 ID:6tzBcmRi
>>399
すません。
メーカーのカタログなどにあるバランスの調整方法で
鏡筒を水平状態にして、バランスさせますが、
(このときカメラは地面に対して真下に向けています。
どこかのプログでカメラは真下に付けた方がよいと書いてあったので。)

南中近いM44などを撮ろうとすると
鏡筒が下に向こうとする力が働くので
これはカメラなどつけたせいかな
と思いまして。
ヤジロベーみたいに水平でバランスしようとします。

屈折などはこのような鏡筒の動きがなくて
399さんの言われるように
どこ向けてもバランスしています。

この変なバランスをなんとかしたいと思い
お尋ねしました。
401名無しSUN:2010/02/26(金) 14:00:52 ID:xJjKx+nt
>>400
いや、だから、前後バランスは、一度合わせれば、鏡筒をどっち方向に向けようが変わらない。
「ヤジロベーみたいに水平でバランスしようとします」の意味が わからない。
「南中近い天体に向けている時」は、鏡筒の前後が逆とは言え、それこそ
「メーカーの説明書などにあるバランスの調整方法」そのままの位置だと思うけど?
ドイツ式赤道儀だよね? この状態↓で鏡筒の前後バランスを合わせているんだよね?
http://www.astrophoto.co.jp/PhotoTips_img/iIMG_2219.JPG

一応、望遠鏡の機種名を教えて。
402名無しSUN:2010/02/26(金) 19:33:31 ID:E2fkhGDT
>>401
*ドイツ式赤道儀だよね? この状態↓で鏡筒の前後バランスを合わせているんだよね?

ニュートン反射+重たいアイピースor屈折鏡筒+大きく重たいファインダー

クランプフリーでどの方向に向けてもピタっと静止させられるバランス位置って
ありますか?
(補助ウエイト等は付けずに)
403名無しSUN:2010/02/27(土) 16:17:38 ID:py+CQUbj
>>402>>400なのか?
とりあえず、どんなバランスの合わせ方をしているのよ?
この状態↓で鏡筒の前後バランスを合わせているんだよね?
http://www.astrophoto.co.jp/PhotoTips_img/iIMG_2219.JPG
これに答えてくれないと話が進まない。
404名無しSUN:2010/02/27(土) 19:04:22 ID:jKGDPlSm
別人。
その画像のバランス取りだけでは402に書いたように、どの向きでも
ピタっと静止させるのは無理でしょ???

405398:2010/02/27(土) 21:37:18 ID:KQp+nlLV
すいません。カキコ遅くなって

>>401
SE200Nです。

402さんの
(補助ウエイト等は付けずに)
をヒントにカメラの反対側に
ためしに筋トレ用の足首に付ける1kgウェイトを買って
付けましたが、上手くバランスができませんでした。

あれこれ悩んで、ほぼヤケクソ的にウェイト側に
つまり、極軸側にカメラを移してみました。
すると、ほぼ全方向でバランスしました。
399さんの言うところの北極星側に向けたときに
カメラが西側を向く感じです。南でも西側ですが・・・。

いずれにしても、筋トレウェイト代は無駄だった。orz

でも、目から鱗でした。

独り相撲的ですが、とりあえず
ありがとうございました。

406名無しSUN:2010/02/27(土) 22:34:24 ID:jgOyJcGU
>>405 気にしなくて良いと思いますよ。

スレをざっと読んでみたけどとんちんかんなことを書いてるのは>>399。いつも
いい加減なことを言う人だからね。
ただ、その中に正しい答えが意図されずに書いてあったということのようで。
407名無しSUN:2010/02/28(日) 13:26:53 ID:/AEBa5Z+
>>406
どこがとんちんかんなのか、具体的に書けないのでは、
お前の方が「いい加減なことを言う人」。
408名無しSUN:2010/02/28(日) 23:08:44 ID:SV9CbCj0
数レス上も読めないのか・・orz。
>>404サンが書いてるじゃないの。
カメラを赤緯軸の上か正反対方向に持ってこないと補助ウエイト無しでは無理。
409名無しSUN:2010/03/01(月) 00:14:07 ID:8Tofe5pp
「前後バランスは」変わらないよね。
410名無しSUN:2010/03/03(水) 12:19:59 ID:9Kp75vK5
>>408
>>409の言う通り。
「前後バランスは」変わらないよ。
そりゃ、筒を真上に向けたら、左右どちらかに振れはするだろうが。
しかし、>>400は、「南中近いM44などを撮ろうとすると鏡筒が下に
向こうとする力が働く」と言っている。
これはおかしい。
(カメラがニコンF4ならありうるかもしれないがw)
>>405>>400>>398はバランスを合わせる時に、「メーカーの
説明書などにあるバランスの調整方法」をやっていないと考えるしかない。
411名無しSUN:2010/03/03(水) 12:26:21 ID:daJK9KIM
最近は小学校でやじろべえ習わないのか
412名無しSUN:2010/03/04(木) 00:25:11 ID:qBfhKAtM
>>410
>筒を真上に向けたら、左右どちらかに振れはする
それって・・前後バランスがとれてないじゃないの。筒を斜めにしても同じだよ。

「メーカーの説明書などにあるバランスの調整方法」は知らないけど、どの方向に
向けてもバランスを同じにするには補助ウエイトがいる。無い頭で考えてもわから
ないなら、屈折鏡のファインダ部分に重いおもりをつけて実験してみたら。
413名無しSUN:2010/03/04(木) 00:37:32 ID:3h47Vz4P
分かってて煽るのはやめれw
414名無しSUN:2010/03/04(木) 18:12:51 ID:j2/fA2wc
>>411-412
腐ったエサ、乙。
415名無しSUN:2010/03/05(金) 02:28:16 ID:sJv1Enh3
>>413 スマソ。
ただオレは>>410=414が嫌いなだけなんだ。思いつきでいい加減なことばかり言って
るしね。
他スレでも陰謀論のバカ相手にえさ撒いてるようなヤツだからね。
スレ汚しゴメン。
416名無しSUN:2010/03/05(金) 07:14:52 ID:5uvVdYUJ
>>415
 >思いつきでいい加減なことばかり言ってるしね。
これは嘘だな。
そもそもお前は天文機材についてなにも知らないくせに。
むしろ、一時期、ググって得た知識で、いい加減ないいがかりを俺に
何度もしたのはお前だろ、IDストーカー。
R130Sfの話をしているのに、「ビクセンの反射はスパイダーが厚いから〜」とかな。

 >他スレでも陰謀論のバカ相手にえさ撒いてる
お前が陰謀論のバカの一人じゃん。
417名無しSUN:2010/03/06(土) 00:19:57 ID:3OhEITSL
>>416 これ以上あまり書き込みたくないんだが・・orz。
初めに謝っとく。「ばかり」は言い過ぎだった。「時々」だね。その時々に
周りから叩かれてるようだが。ところでそれ、オレじゃないよ。基本的に
時たましか書き込んでないしね。自信のあることしか書かないようにしてる
し、間違ってたら謝ってる。

また冷静に考えれば、「陰謀論のバカ」ってオレがそいつら嫌ってること
ぐらいわかるだろう。

またまたスレ汚しごめん。
418名無しSUN:2010/03/08(月) 14:31:40 ID:6cFLzML7
>>417
コテハンでもないのに、なぜ、その「いい加減なことを言ってる」のが俺だとわかるんだ?w
俺が嫌いだというだけで、すでに>>408>>412でいい加減な言いがかりを付けた人間が
「時たましか書き込んでないしね」って言っても、信じられないね。
あと、「周りから叩かれてる」からといって、俺の方が間違っているとは限らないけど?
(購入スレでも双眼鏡スレでもそうだったな)

それにしても…ここ数年で、平気で「嫌いなだけなんだ」とかの理由で
他人を叩くクズが増えたなぁ。
人間として恥ずかしい行為だと気づかないんだろうか?
419名無しSUN:2010/03/11(木) 20:02:51 ID:4NgJV33S
なぜ>>417は反撃しない?

負けを認めたのかっぁあ!
420名無しSUN:2010/03/12(金) 02:11:48 ID:0j/bfzVk
>>419 勝ち負けってw。忙しくて時間がなかっただけだよ。

皆さんさらにスレ汚しするけどゴメン。

>>418
嫌いな一番の理由を書き忘れてたけど、自分の気に入らない意見などをよく罵倒
するところ。
議論の正誤以外に勝ち負けがあるとすれば、罵倒した方が負けだと思っている。
まあこれは当事者でなく傍観者が判断することだと思っているが。
罵倒とかの点では412や415はまずかったと反省してる。

>なぜ、その「いい加減なことを言ってる」のが俺だとわかるんだ?
わかる人にはすぐわかるとしか。「IDストーカー」って言ってるけどストーキング
よくされてるでしょ。その書き癖だと書き込み数が多いとわかってしまうのでは。

>あと、「周りから叩かれてる」からといって、俺の方が間違っているとは限らないけど?
その通り。間違っていないこともある。

今日板をざっと読んでみてスコープタウンスレで変な書き込み見つけたんだけど、
「20センチで100倍だと、瞳径2mmだが?」
とかとんちんかんなことを書いたりしてるおかしなヤツだなと思いながら元のブログ
読んでみたら、6cFLzML7の書いてることの方がまともだってわかった。何故変だと
思ったかと言えば書き込みが挑戦的で罵倒口調だったから。お互い様だったようだが。
で、IDを調べたらアンタだとわかった。
正しいことでもあんな口調で書けば信用されないよ。正しくても間違ってても
他人を「叩いたり」しないように。

> >>408>>412でいい加減な言いがかり
あれは間違ってるから書いただけで。これは読んでる傍観者に判断してもらおうかと。
421名無しSUN:2010/05/06(木) 16:53:33 ID:fwKEjLrH
すんません。中古で念願のSXWを購入しましたが、
説明書が無くアライメントのって言うか設定の仕方がいまいち分かりません
誰か助けて下さいませー。
422名無しSUN:2010/05/06(木) 17:35:44 ID:zdV12SFR
星本の指示どおりに動かせばいいだけ。
操作が順に画面に出るんだから、説明書もいらんよ。
423名無しSUN:2010/05/08(土) 21:42:17 ID:NtNGL03L
>>421
適当に北へ極軸合わせて鏡筒を西向きにセット
電源を入れて時刻・緯度経度をセットし太陽に向けないOKを押す
蒼い画面で適当な明るい星を導入、導入完了したらそのまま導入した星を右手親指で視野の真ん中に来るように動かす
この際左手親指の上下で動作スピードが変えられる
視野の真ん中に入れたらアライメントボタンを押してアライメントする
424名無しSUN:2010/05/09(日) 08:16:31 ID:DWYrdzYs
425名無しSUN:2010/05/23(日) 19:44:42 ID:lXwE7q0D
SXの話をビクセンに送るとアスコットが当たるってさ
426名無しSUN:2010/06/07(月) 01:14:40 ID:dnTtcsAm
小さくて短い望遠鏡が欲しいんだけどポルタII VMC110Lって良い?悪い?
427名無しSUN:2010/06/07(月) 01:34:27 ID:OR1N/WqO
小さくて短いってのが絶対条件ならいいんでね?
まあスレ違いだが
428名無しSUN
>>426
ベランダで月や惑星メインならいいんじゃね。
見るものが星雲星団なら、VMC110Lは低い倍率が出しにくい。
NPL30アイピースを加えたいところ。