■■ 戦後最強の寒さを記録 2005年12月 ■■
1 :
名無しSUN:
2 :
名無しSUN:2006/01/04(水) 23:48:22 ID:eEWlDISl
2
3 :
名無しSUN:2006/01/04(水) 23:52:59 ID:EJipsI2k
その割に積雪は昭和基準で見ると特別多くは無い
4 :
名無しSUN:2006/01/04(水) 23:53:23 ID:rTbvOK2x
4
5 :
名無しSUN:2006/01/04(水) 23:57:40 ID:MT7itoeq
積雪が特別多くはないのは、風が強いから?
6 :
名無しSUN:2006/01/05(木) 00:00:56 ID:OZfbNU7v
都市部はコンクリートや自動車・民家・オフィスの廃熱で、
積もりにくくなったから。特に0度前後の地点では、
ほんの0.2〜0.3度程度でも、積雪量は大きく変化する。
都市化の影響の少ない山間部では、軒並み12月として過去最高
を更新する地点が相次いだ。
8 :
名無しSUN:2006/01/05(木) 00:16:33 ID:qq3VT22o
アメダスの地点なら、観測開始〜記録は
1978年〜1981年以降のものばかり。
先月は1967年、または1973年
(ヒートアイランドの影響の大きい都市では1985年)
以来の寒さだったから、そりゃ、記録更新も増えるだろう。
9 :
名無しSUN:2006/01/06(金) 19:25:14 ID:xGIZ6Mqi BE:249959377-
今冬は三八豪雪を上回る大雪に
10 :
名無しSUN:2006/01/06(金) 19:55:37 ID:/qTsPV3C
都市部(沿岸部)の積雪が少なすぎる
よって、38豪雪>>>今冬。
11 :
名無しSUN:2006/01/06(金) 20:33:00 ID:OLMHFmv/
しかし、富山県は不思議な所だと思った・・・・
両隣の石川県と新潟県は、全国ニュースでも取り上げられるほどなのに・・・
12 :
名無しSUN:2006/01/06(金) 21:24:40 ID:288JHK0l
新潟県の記録的豪雪は、中越の山沿い限定。
平野部はいつもの冬と変わらないレベルだよ。
13 :
名無しSUN:2006/01/07(土) 10:58:24 ID:OR9/Yo/Y
14 :
名無しSUN:2006/01/07(土) 11:01:06 ID:OR9/Yo/Y
// _,.、-─''''''''''''''''''''''ー-、_ \
// _,..、-''" _,,.-─ ~"''-、 ヽ
/ / / ,.r'" i ヽ ヽ ',
. / / / / / il ヾ ヽ \
l:::/ ../ / // / /| iヾ ヽ ヽヽ
. |:::l ....::/ / / // /// / | | ヾ ヽ ', ヽ
|:::!::::::::::::/ l _,、r'フ彡フ~フ// / / -|─|-i、 } | | !
|::|::::::::::::! | /l|" // / /// リ リ |i |、 | | |
. | !:::::::::::| | l !,.-''ニニ-、 // ノ ,ニニ=、リ l | | |
ll:::::::::::::|/ | | / /,.(⌒)、ヽ"~ /(⌒) `l | j| | /
';:::::::::::| ', | l ! `"| | l i`ーイ| | /|| ル
. ';:::::::|r-i |! | l ○__ノノ { ○;ノ.! / / |i|
. ヽ、|{ (| |ヽ ヽ 、`ー-" ヽ--´ / /| / ||
. | ヽ、| | |ヽ\  ̄"~ ' ~ ̄"彡イ l{ || . < 今年の冬の気象庁は
| i | | ト,\\ iii 、___ iii ノ| |', リ . .超大幅殺人鬼畜修正
. | l | | i li、 ゙ヽ、,, ,.r' | | |i ゞ
. | | i | l li l, ヾ>''- ,, _ _ - '' /| | i | l
. | | l | | l, li/ ヘ| '' ─ r< ノ /.l | | ! l
リi | | | li l,ヽ \ l) ヽ/ /| | l ! |i ゞ
ノ |i /ヽ"l l、 li、 ゙ヽ、_ 人 |lヽ/ ノ/ 川 |レ
. |l iハ \ヽ、 l //,--\ \ノ| ヽ/ ハル
15 :
名無しSUN:2006/01/07(土) 13:36:05 ID:5d7G0ogT
>>11 新潟県は新幹線の終着駅とかあとはスキー客の観光地の意味合いから
結構報道されている。また石川県は兼六園とかそういう観光地が多いから
報道される。だが富山県は飛騨高山は隣りの岐阜県だし合掌造りも岐阜、
だから報道されないのだ。
16 :
名無しSUN:2006/06/05(月) 17:45:09 ID:sdzwoypB
異常低温
17 :
名無しSUN:2006/08/28(月) 10:50:33 ID:uXVdtF3d
18 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 18:25:33 ID:ao3xW4tz
19 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 18:31:09 ID:Xs1Sv3sV
何をいまさら
20ッテ事デ
21 :
名無しSUN:2007/07/06(金) 05:19:50 ID:SVEZRkHo
はい
22 :
名無しSUN:2007/07/06(金) 06:48:45 ID:X1DF1+Sg
1987年から始まったクソ暖冬時代の中の希望の星だから。これからも同様に神低温がくるかも
しれないという期待はもてる。でもその確率は、年々小さくなっているよね。
5年以内に2005年12月の再現が無ければ、もう永久に無いね。北極の氷もなくなっちゃうし。
23 :
名無しSUN:2007/07/19(木) 00:05:18 ID:ja92Md1z
今年もラニーニャが発生していることだし
も・し・か・し・て?
24 :
名無しSUN:2007/07/19(木) 09:59:59 ID:UbQCd6qF
2005年12月の超絶低温と大雪は、記憶している今の若い世代が
年齢を重ねても、子供に孫に代々伝えなくてはならないほどの
冬だということを。だから、なるべく多くの人間で共有していきたい
25 :
名無しSUN:2007/07/19(木) 10:08:19 ID:UbQCd6qF
26 :
名無しSUN:2007/07/19(木) 10:09:34 ID:XAul3KaN
1984年の長期低温の本物の冬を体験しているオレにとっては、
2005年12月ごときではなんとも思わない。最低気温にだけ着目すれば、
戦前にこの程度の冷え込みの12月は普通にある。
2005-2006年総合では、1996年よりやや低温とは言えるが、
1986年以前の冬の足元にも及ばず、
北陸平地の降雪量は2004-2005年レベルの暖冬少雪だった。
温暖化、暖冬傾向から脱していないことは2007年の超異常猛高温暖冬が証明している。
27 :
名無しSUN:2007/12/08(土) 11:34:28 ID:i9hgDKRo
最低気温にだけ着目すれば→都市化で最低気温が下がらないのは当然常考。
最高気温に関して言えば戦前にすらこんな12月はないというトンデモレベル。
28 :
名無しSUN:2007/12/12(水) 17:41:43 ID:rbvRzN/b
ここの連中は科学を知らんのか。電波?
29 :
名無しSUN:
あげてみる