1 :
名無しSUN:
皆さんの防寒方法について語ってください。
高価な物が良いのは当たり前なので、安くて暖かい物について
情報を交換しましょう。
2 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 08:10:36 ID:8tgV2gZx
3 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 08:15:02 ID:t12vE3DG
100円ショップのレインスーツが意外に温かかったよ
4 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 08:43:32 ID:Kls2mUbz
効率的な寒さ対策という意味で言えば、首、手、足が重要。
てことで、そこに空気による断熱層を作れるようにすればよい。
マフラー(安くても大きいモノがよい。)
軽くて厚いハイテク素材の手袋(革は冷たい、毛糸は風を通す。)
長靴(太さに余裕のあるヤツ。隙間を衣服で埋める。)
5 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 09:41:22 ID:Ls3Oz7yP
脂肪でしょ。肉襦袢っていうじゃないですか。
6 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 10:27:05 ID:qdb3CpZy
>>5 マジレスすると脂肪の少ない人が、脂肪をつけようと思うと
食費が高価な防寒具を買える位かかってしまう。
しかも、それが原因で生活習慣病にかかると
医療費がとんでもないくらいかかってしまうw
7 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 10:59:28 ID:iLN4SIdV
秋田じゃ氷点下の地吹雪の中、女子高生が生足ミニスカで出歩いてるんだが?
8 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 11:32:13 ID:gi18NWag
普段の防寒着にワークマンで売ってる2000円ぐらいのつなぎを併用する
と結構あったかい。
9 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 13:13:03 ID:Kls2mUbz
>>7 彼女らはその格好で何時間もジッとしているわけではなかろうて。
歩いているから我慢できるというのもあるし。
いかん、マジレスしてしまった。
10 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 13:22:22 ID:is5pf6na
寒さというのは時間が一番の敵
って本当?
11 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 15:02:51 ID:iLN4SIdV
>>9 さらにマジレスすると釣り用の防寒着なんかいいかもな。
ワカサギ釣りなんか吹きっさらしの氷上で数時間じっとしてるし。
12 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 16:24:36 ID:jby5BMRg
13 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 16:46:33 ID:is5pf6na
14 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 17:35:15 ID:vVX09R8x
15 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 19:26:49 ID:1LvWBKTz
新聞紙を体に巻くと結構あったかいよ。
16 :
1:2005/12/25(日) 20:36:37 ID:8tgV2gZx
皆さん、レスありがとうございます。
-60度対応とかの冷凍庫作業服とか、-35度対応防寒着を使用している人は
まだ現れないようですね。
私の使用しているのは、ブレスサーモの下着とタイツ、ウールのセーター、ユニクロフリース、
1万円の安物ダウンコート、ユニクロエアテックパンツ、マフラー、厚手ウール靴下、
ホームセンターで買った3000円の防寒靴です。
この程度では-5度で風速5メートルでは厳しく、ホカロンを追加しても辛いです。
17 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 20:52:08 ID:I34UYtJg
コートはフィールドラカン逝っとけ。
ttp://www.rakan.co.jp/fieldrakan/ この機能、性能でこの価格は超バーゲンプライス。
漏れは冬のバイグウェアを2年おきぐらいで、バイク用の糞高い奴(4〜5万位する)から
ラカンに換えたが、ラカンの方が素敵だと思う所多数。
今ならコートのワインレッドが7875円の超爆安で買えるぞ。
もちろん防寒スボンも超オヌヌメ。
18 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 21:17:41 ID:Yb9fGcxg
アザラシの体内かスピードワゴンの腹か、迷うところだな。
19 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 21:25:45 ID:Zd1JCKpp
ちと高いがSHUTTLEの船外活動の宇宙服をすすめるよ
快適に過ごせる!
重たいけどな
20 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 21:27:12 ID:CWnM2WqO
タイツを中に着込んでジーンズ、スキー靴下、ブーツ。
上はスキー用のインナーに厚着してマフラー、羽毛付きコート、ニット帽、スキー手袋かな。
とにかく末端の細い部位である、手足の指、耳の防寒をどうにかしなきゃね。
勇午でも言ってたし。
21 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 21:28:25 ID:KBClSDLu
皮膚しかない。皮膚を徹底的に鍛えろ、皮を厚くするんだ。
22 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 22:25:51 ID:jH5cSsuW
好きな子の抱擁
23 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 23:11:12 ID:yG3b1Deg
俺自身
24 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 23:13:11 ID:oX65NLPy
−15度下、観測用
(頭)耳つき毛帽子+ネックマスク+マスク+マフラー2枚
(上)長袖Tシャツ3枚+シャツ+トレーナー+貼るホカロン6枚+つり用防寒ジャケット
(下)パンツ+毛糸パンツ+モモヒキ2枚+ジーパン+貼るホカロン4枚+つり用防寒ズボン
(靴)防寒革ブーツ+厚手靴下3枚重ね+靴用ホカロン
(手)ゴム手袋+牛革手袋
25 :
名無しSUN:2005/12/26(月) 20:00:54 ID:W70TX5Rz
北海道や東北の方たちは、この時期どんな服装で観望しおているのでしょうか?
山の上や高原へ遠征などしなくても相当寒いでしょうね。
ホームセンターで売っている防寒靴も、安くても高性能ですか?
26 :
名無しSUN:2005/12/26(月) 21:54:44 ID:xxC63WlB
>>25 北海道の普段着はびっくりするぐらいシンプルだよ。
27 :
25:2005/12/27(火) 20:28:46 ID:OBjxBojL
>>26 北海道の普段着はびっくりするぐらいシンプルだよ。
観望用の服装もシンプルですか?
28 :
名無しSUN:2005/12/27(火) 23:09:35 ID:aMRlhhxU
年に何度か−25度ぐらいまで下がる所に住んでいるが、、、
体にどれだけ着ても顔が凍ります…。
僕はスキーウエアです。ダウン入り+高機能生地で出来てる”高い”の。
スノーボードブランドでありがちな若者向けの薄手生地のはぜんぜんだめ。
シンプルだけど、風が無ければ2時間ぐらいは生きてられます。
29 :
名無しSUN:2005/12/28(水) 00:44:13 ID:1fFiYCmx
東北北部に住むオレも、スキーウェアだなあ。
スキーウェアの方が、少しでも怪しまれなくてすむ…気がする。
30 :
名無しSUN:2006/01/01(日) 22:57:04 ID:e2DRL7C1
−20度まで、写真撮影用
(頭)フリース製目出帽+防寒ジャケットのフード+フリース(シンサレート入)ネックウオーマー
(上)Tシャツ+つり用ハイネックシャツ+つり用ダウンインナースーツ+つり用防寒ジャケット
(下)パンツ+タイツ+つり用ダウンインナーパンツ+つり用防寒ズボン
(靴)作業用防寒長靴+厚手靴下+フリースソックス
(手)フリース(シンサレート入)手袋
(足元) キャンプマット(ウレタン製で、片面がアルミシートのやつ)
この上に立ったり、椅子置いて座ったりしてます。
動くと汗かくので、ジャケットのファスナー開閉で体温調節してます。
先シーズンよりネックウオーマー導入したところ、上下1枚づつ減らせて
動きやすくなりました。またキャンプマットは効果絶大で、お勧めです。
あと、風が出た時はレインスーツを重ね着してます。
服のサイズは普段がLLで、上記インナースーツ・パンツまでがLL、
防寒ジャケット・ズボンは3L、レインスーツは4Lです。
調達先は釣具店と作業服店。デザインは悪いけど、安くて良いです。
私は釣具店でレイヤード相談して決めました。へら釣りやわかさぎ釣り
のスタイルと天文が合致するようです。小物類は作業服店の物が丈夫で
安いと思います。 長文すみませんでした。
31 :
名無しSUN:2006/01/02(月) 01:46:50 ID:0POVN3mO
>>30 それでコンビニ行ったら捕まるがな(´・ω・`)
32 :
名無しSUN:2006/01/03(火) 02:19:30 ID:KLV6DlnB
ニット帽
ネックウォーマー
マフラー
ボア入りコート
毛糸の手袋
タイツ
スウェット
ジーンズ
薄手の靴下
スキー靴下
ブーツ
これで背中側に貼るカイロをずらっと装着し、普通のカイロをポケットに入れて寝袋に入る。
殆ど金を掛けずにある物だけで天体観測装備の完成。
33 :
名無しSUN:2006/01/03(火) 06:44:15 ID:b8lASzRx
>>32 で、寝袋に入る前に・・・
テープなどで目止めして冷たい外気が
入らないように車を閉めて、中で七輪を焚いて・・・
34 :
名無しSUN:2006/01/03(火) 11:19:47 ID:t8rPuyD+
新聞紙。これ最強
35 :
名無しSUN:2006/01/03(火) 15:40:24 ID:ohgiZ14t
36 :
名無しSUN:2006/01/03(火) 18:50:38 ID:QIbVDy6x
>>33 七輪いいかもな。
その時暖かいだけでなく、二度と寒さを感じなくなるからな。
37 :
名無しSUN:2006/01/03(火) 19:26:44 ID:ph/KjPO8
黒いな…。
38 :
名無しSUN:2006/01/25(水) 15:11:07 ID:+SSdSq2T
防寒靴ってどんなのがお勧めですか?
主に南関東地方で星見してるんですが。
39 :
名無しSUN:2006/01/27(金) 00:14:29 ID:0p6Eqc6K
>>38 ゴム長を勧める。八甲田山死の行軍で偶然ゴム長を履いてった兵士が凍傷を免れたそうだ。
40 :
名無しSUN:2006/01/27(金) 22:01:58 ID:CWe+tPwl
織田ゴム長
41 :
名無しSUN:2006/01/27(金) 22:35:34 ID:9rHcrCDF
長靴って中結構寒そじゃね?
42 :
名無しSUN:2006/01/28(土) 09:03:09 ID:dEdmkIVh
普通のゴム長靴だと冷たくて長時間履いていられない。
43 :
名無しSUN:2006/01/29(日) 15:44:18 ID:o9tMtlOu
折れも知りたい
マイナス10度程度でじっとしていても辛くない防寒靴はどれだ
これだけ冷えるとつま先のホッカイロも発熱しなくなってしまう
44 :
名無しSUN:2006/01/29(日) 17:00:29 ID:kLaKQEU9
ソレルのカリブーが定番だべ!
俺ももちろん愛用してる。
45 :
名無しSUN:2006/01/29(日) 17:09:46 ID:2//Eppio
外気をゴム長のゴムでシャットアウトし、中の体温は空気の層を作って留めておくのが
良いと思う。やっぱり毛糸の靴下とかを2重に履いてみるしかないじゃないかな。
だが、体の末端部の防寒に完璧なんて存在しないって事は肝に銘じないと。
46 :
名無しSUN:2006/01/29(日) 20:35:48 ID:4F09eNbC
オレも靴下に凝っている。今年は全然晴れないんだけど、例年なら東北地方日本海側でも
何日か晴れる日があって、まさに雪の上で観測をする…。厚手の靴下やら、ホームセンター
には唐辛子成分が入った靴下なんてのが売っている。一度洗ったら成分がなくなりそうなん
だけどねw
47 :
名無しSUN:2006/01/29(日) 21:26:23 ID:WRqQ4xpc
>16
安物ダウンジャケットは、表裏で縫い目が通っているものがある。
これは風が通って、防寒にならん。パンツ類も同様。
風を通さない素材は最低限必要。しかし、ビニールやゴム引きは蒸れる。
安価というお題からは外れるが、ゴアテックスはお勧め。高いが長く使える。
手足の末端が冷えるのは、ひじやすねの保温が不足している場合も多い。
締め付けずにしっかり保温してみると、その効果を実感できる。
ゴム長靴は底から冷えるが、段ボールを下に引くとかなり違う。
48 :
名無しSUN:2006/02/11(土) 00:28:41 ID:QeXUrUOT
やっぱり手足の先がネックだな。小さいところ。
49 :
名無しSUN:2006/02/12(日) 18:01:09 ID:Lcw5tAGH
50 :
名無しSUN:2006/02/12(日) 20:23:04 ID:6gmUNZ9v
電池切れたら終わりだな。
51 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 00:45:17 ID:7tFGIbFB
安くないかもしれんがバイクの冬用装備はかなり強いです、
ただヘルメットを観望のときにかぶるわけにはいかないので顔が問題、
私は顔以外はバイク乗るときと同じ装備で乗り切っています。
あとバイク乗るときに特に寒い時に使う「ハクキンカイロ」も観望時にも使えます、今はZIPPOオイルを使うカイロが売られています、使い捨てカイロよりも発熱量が多いので心臓のあたりにおいておくと体全体的に暖まります。
バイク共通の技ですが手袋の内側に「貼る使い捨てカイロミニ」を貼っておくと指先が楽になります。
52 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 03:01:04 ID:7KP0R0iY
おかんのストッキングを借りてまつ
53 :
名無しSUN:2006/02/16(木) 13:35:51 ID:DbFNfCkH
つなぎでイイの無いかな?
54 :
名無しSUN:2006/04/08(土) 00:10:57 ID:x8mldgY1
モンチッチみたいな服装はどうかな?
55 :
名無しSUN:
紙の繋ぎの作業服。別名「科学防護服」又は「タイベックつなぎ服」でくぐる事。
厚手の奴は水も通さないし、価格も安く使い捨てにできる。
また、メーカによっては通気も考慮した蒸れないタイプもあるので、好みがあるかも。
これに、ワークショップ系の羽毛のドカジャンとスボン重ね着が動きやすく今のところ最強。
まぁ、足を冷やさないが肝心と思う。