1 :
Ω:
2 :
Ω:2005/11/22(火) 20:31:30 ID:E9JYCrlW
3 :
Ω:2005/11/22(火) 20:32:01 ID:E9JYCrlW
4 :
名無しSUN:2005/11/22(火) 22:04:12 ID:DWehXmE9
ドブソニアンを輸入 のリングが違っているような…
5 :
名無しSUN:2005/11/22(火) 23:45:22 ID:f3u4Tuns
6 :
名無しSUN:2005/11/23(水) 00:39:50 ID:oA12KDsC
7 :
名無しSUN:2005/11/23(水) 06:47:57 ID:xgitLqSy
8 :
名無しSUN:2005/11/23(水) 08:08:04 ID:j5fEtqj+
9 :
1:2005/11/23(水) 15:13:48 ID:vXUbCVBV
10 :
名無しSUN:2005/11/23(水) 15:35:49 ID:eqF2QjMR
DAT落ちしてる模様
11 :
1:2005/11/23(水) 15:56:18 ID:vXUbCVBV
>>10 ドブソニアン輸入スレ、専ブラだと現行スレ認識して飛べるけど、
IEだと表示できないな。
でも最終書き込みが2005/11/22なんだが・・・。
レス数が430程度で、最近書き込みがあったスレが落ちるのか?
12 :
1:2005/11/23(水) 16:01:29 ID:vXUbCVBV
13 :
名無しSUN:2005/11/23(水) 16:10:25 ID:2Gvf5frI
14 :
名無しSUN:2005/11/24(木) 12:58:28 ID:Yx8Jby5Y
15 :
1:2005/11/24(木) 13:56:45 ID:1B9Y7qXv
16 :
名無しSUN:2005/11/24(木) 17:11:01 ID:NX4FEtn0
Ninjya320と400の見え味は凄い違いますか?
銀河で比べた場合。
17 :
名無しSUN:2005/11/24(木) 17:47:49 ID:zo4PNLjg
アメリカ中西部から。たった今、天体観測から帰ってきました。
月の出が夜11時以降だったのでそれまでは本当に星座も分からなく
なるくらいの凄い綺麗な星空。もちろん天の川もくっきりと見えました。
その状況でドブ(口径30センチ)を使って、まずはアンドロメダ星雲に
合わせてみた。町中では光害で見えなかったエッジまでくっきりはっきりと
初めて見えました。とても感動した。その周りに視界を移動させ、M33
やダブルクラスターも肉眼で場所を確認できたため、ファインダーで容易に
合わせることができ、25mmのアイピースでしばらく観測しました。その後、
オリオン星雲のM42に合わせるとまるで長時間露光で撮影したような素晴
らしい星雲が見えました。
ところが月が出た途端、空が白くなり星雲が一気に見えづらくなりました。
星雲の観測は諦め、土星・火星・月を撮影し帰宅。
空の明るさが非常に見え味に影響を与えることを痛感しました。
18 :
名無しSUN:2005/11/24(木) 18:36:23 ID:o1F9h6mA
いいですなぁ 空暗そうで羨ましい。
アメリカの乾燥した空気の下 漏れのドブも活躍させたい。
19 :
名無しSUN:2005/11/24(木) 22:10:52 ID:6UJBsZr8
直接には関係無いが…
アストロアーツに時々写真を投稿してる、アメリカにいる人。
いちいち「光害地での…」と付けるのがウザイ。
そんなに光害地が好きなんだったらラスベガスでもマンハッタンでも逝けや、と。
20 :
名無しSUN:2005/11/24(木) 22:40:35 ID:/3ykBEVn
>>16 空が良ければ歴然です。段違いです。400欲しい。。。
21 :
17:2005/11/25(金) 06:07:42 ID:PSHCp4Zi
まだ購入してから一ヶ月も経ってないのでまだまだ技術は未熟です。
撮影と言ってもデジカメコリメートで撮影なので投稿なんて遠い先。
ドブでの撮影は凄く難しいですね。どうやったらうまく出来るので
しょう?デジカメそのものの焦点距離と合わせると倍率が上がって
なかなか目的の天体が撮影出来ません。さらに私のデジカメのクォ
リティが悪いせいで暗い天体は全く写らない。
土星はかろうじて輪が写りますが縞模様まではいかないし、火星も
丸い光でシュルティスは写らない。月のクレーターはなんとか写り
ますが、ピントが甘くシャープなイメージにならない。奥が深い世
界ですね。
22 :
名無しSUN:2005/11/25(金) 09:48:10 ID:vAUk+BBJ
>>16 街中なら差はありません。軽い方をドゾー。
23 :
名無しSUN:2005/11/25(金) 10:53:27 ID:RBlMq7D8
ってかドブって撮影用じゃないし
24 :
名無しSUN:2005/11/25(金) 11:01:07 ID:0TVrwT3g
>>16 32cmと40cmの限界等級の差は0.5等級。
市街地では大した差ではない。
しかし、6等星が見えるような観望地ならその差は劇的に感じる。
14〜15等級クラスでの限界等級0.5等級の差は
飛躍的に見える対象数が増加する。
高が0.5等級、されど0.5等級。ってところか。
25 :
名無しSUN:2005/11/25(金) 14:05:00 ID:QVL7d7uV
26 :
名無しSUN:2005/11/25(金) 14:26:41 ID:0N0cC8vW
>>25 >25cmでマンションのベランダからドブで手持ちで・・・
うちは、千葉のアートネイチャー疑惑の某建築士の
手がけたマンションなのでボーグでも危ない
27 :
17:2005/11/25(金) 15:00:16 ID:PSHCp4Zi
>>25 情報サンクス!ブログを見るといろいろ苦戦していますね。
結論的にはwebcamがいいようですね。ちょっと検討してみます。
急に寒くなってきたので手持ちコリメートだと大変になってきま
した。特に手袋無しで冷え切ったドブに触って位置を合わせるの
が辛くなってきました。
28 :
名無しSUN:2005/11/25(金) 22:13:00 ID:MBxL4SeF
メカニック用グローブが、細かい作業に使えるようになってて重宝する。
自分のは細かい作業に向くとは思えないメカニックグローブだが
29 :
名無しSUN:2005/11/27(日) 00:18:46 ID:FDLpG2Q/
>>24 その0.5等の差で銀河の腕が見えるか見えないか
の違いが発生しますよね。
30 :
17:2005/11/27(日) 14:23:18 ID:JhnZdjEE
急に気候が変わって暖かくなりました。今のうちにホームセンターで
メカニック用のグローブを探そうと思います。
最近は昼間が晴れてて夜になると急に雲が多くなる最悪な天気が続いて
います。今日は雲間から無理に火星を観測。しかし急激に雲が出てきて
中止。せっかく暖かいのに残念です。
31 :
名無しSUN:2005/11/27(日) 21:22:51 ID:CKRFJbNe
32 :
名無しSUN:2005/11/28(月) 20:17:07 ID:VWx4IG37
「400mm級オーバー反射望遠鏡クラブ」スレからきました。
ニンジャ400を使っているが、500も気になる今日この頃・・。
稼働率が下がるのはしょうがないとして、やはりその差は歴然なのだろうか?
両方覗いた事のある方、インプレお願いします。
33 :
名無しSUN:2005/11/28(月) 20:50:41 ID:JldYDxak
ついでに OMEGA 45XX シリーズとも…。
ニンジャの製造元だと、40cmと45cmは差があまりないけど、45cmと50cmには
歴然とした差があるというコトを書いているようだが…。
34 :
名無しSUN:2005/11/28(月) 21:33:17 ID:Vty2TcG5
>>33 比率的には40cmと45cmの方が45cmと50cmより差があるはずなのに
変な話だなあ。
Ninja400をオメガやスタスプの45cmクラスのライバルと
イメージ付けたいクマ社長一流のマヤカシな気がする。
35 :
名無しSUN:2005/11/28(月) 21:56:32 ID:iVHpQY3N
わざと45cmの鏡の精度が悪い
36 :
名無しSUN:2005/11/29(火) 02:12:54 ID:qz6aDY2Q
37 :
名無しSUN:2005/11/30(水) 01:05:41 ID:SX7LEwwd
40cmと45cmの違いは歴然。馬頭やステファン5つ子などの淡い対象で顕著。
でも対象によっては、それほど違わないとも言える。
Ninja320,400,500、スタプリやオブセッションの45cmなど、いろいろ見たが、
口径なりに見えてくる。特に空が暗いほど差が出る。
でも、Ninja320で楽しめないかというと、そうでもない。重量・体積・価格あたりの
パフォーマンスはピカイチかも。
一方で、40cm以上で見てしまうと320であえて見ようと思えないのも事実。
結局、自分の体力とのバランスで決めるしかない。口径5cmアップによる
機動性の低下は尋常じゃない。個人的には40cmが良いと思う。
38 :
名無しSUN:2005/11/30(水) 08:23:40 ID:sTRFIhT0
>>32 忍者400を持っていて忍者500を狙うとは元気いいね。
大口径病患者の俺としてはその気持ちは良く分かるが。
しかし、500になるとミラーが重いだろうな。
俺は、片手のダンベルカールが20kgで10回くらいはできるので、
体力的にはそこそこの自信はあるが、忍者400の光学ユニットを持ち運ぶ
のでもしんどいときがある。特に段差があるところや、狭い場所での持ち運び・上げ下ろし。
ダンベルを持つのとは訳が違うね。
俺も更に大口径を狙って次は60センチ以上を考えてるが、これは、山小屋の据付しかないなと思う。
肉眼で5等級が見える場所なら既に目処がついてるけど、大口径だと、最高の
空で見ないと意味がないので、そのあたりの兼ね合いが難しい。
最高の空の下の400のほうが良く見えるだろうからね。
39 :
名無しSUN:2005/11/30(水) 08:40:16 ID:sTRFIhT0
ところで、昨晩は透明度が良かったことに加えて、シーイングも意外に、まあまあ良かったね。
トラペジウムが6個、くっきりと見えたよ。小さい2個の色あいの違いが面白いね。
40 :
名無しSUN:2005/11/30(水) 08:40:25 ID:AUpvPYAZ
KKに新型ジョンソニアンが出てるね。
しかも俺が買ったDより格安・・・orz
41 :
名無しSUN:2005/11/30(水) 11:21:29 ID:UfmaKKKd
ほんまやage
42 :
名無しSUN:2005/11/30(水) 11:27:29 ID:BXKZwV9N
43 :
名無しSUN:2005/11/30(水) 12:09:30 ID:UfmaKKKd
44 :
名無しSUN:2005/11/30(水) 12:17:46 ID:VxZ+Stzh
銀侍改の惑星写真が増殖しそうだなw
45 :
名無しSUN:2005/11/30(水) 12:20:19 ID:BXKZwV9N
数量2やん。。。
46 :
名無しSUN:2005/11/30(水) 12:25:17 ID:VxZ+Stzh
2台かよ!
やはりkkの良心は少数限定だな
47 :
名無しSUN:2005/11/30(水) 18:25:29 ID:DjbxhVsE
>銀侍改の惑星写真が
意味わからんが? 改造は要らんだろ載せるだけ。
ninja320なら問題なく動くだろうか。
48 :
名無しSUN:2005/11/30(水) 19:52:20 ID:BXKZwV9N
こうやって迷っている間に完売の予感。
49 :
名無しSUN:2005/12/01(木) 01:21:12 ID:ehmi/I9B
なぜに $495 があの値段に…
50 :
名無しSUN:2005/12/01(木) 12:28:11 ID:x/wk8lH+
多少高いが、経費入れりゃ許容範囲では?
51 :
名無しSUN:2005/12/01(木) 14:30:06 ID:/dAl8iH6
昨日メール送って、まだ全然返答が無い。
このへん、クマさんと大違いだな…
52 :
名無しSUN:2005/12/01(木) 15:28:50 ID:+jRVLk0z
社長と使用人の(必死さの)違いだよ
53 :
名無しSUN:2005/12/01(木) 23:10:18 ID:YeNxlcT6
必死さというか、クマさんのレスポンスの速さは並じゃない。
単に俺らと生活サイクルが同じなだけかもしれんが。
さもなきゃ、夜中の2時とかに注文メール送って、30分以内に
返事が返ってくる、なんて無いわな…
54 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 00:16:33 ID:DSroSUiX
夜中の2時ころに返事をもらった事があるよ。夜11時か12時ころに
注文のメールを出したときに。
55 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 14:49:27 ID:IUy5bBq8
昨日はオリオンが良く見えたので、30cmで60倍で観望。
M42が中心は青白く、周辺は少し赤みがかって見えた。
色のグラデーションが感じられて、なかなか良かった。
もっと空の暗いところで見てみたい。
56 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 14:56:04 ID:ceD+ICGP
すごいね、
機材は何ですか?
57 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 15:23:18 ID:AZ5J7CPd
58 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 16:38:32 ID:YJX1tEX8
中央光学か。長焦点ニュートンとかカコイイけど高いなー。
現実的なところで35cmF5位の銀次があればホスィな。
>>51 オレなんか放置プレイ4日目だぜ。
59 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 18:35:36 ID:DlypOAjx
>>57 俺もドブを積んで山奥に遠征するのがいいな。
山奥は良く見えるし帰りに温泉にも寄れたりして最高。
市街地周辺では見る気が起きなくなる。
据付の大型機材にもあこがれるけど、まず財政的に非現実的・・・orz
60 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 19:47:15 ID:uFOIYY5s
眼視だけだと飽きませんか?
61 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 20:51:45 ID:U3g5XgD2
62 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 21:39:06 ID:jZ/qEck+
(釣り)
眼視以外と言うと天体写真撮影ということになりますが、あれってそんなに面白いんですか?
みんなで同じもの撮りあって何が楽しいのでしょうか?
63 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 21:48:01 ID:JJw+FEKk
なんつーか達成感がある罠
64 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 22:10:30 ID:8sAlR8wX
× 眼視だけだと飽きる。
○ 眼視だから飽きない。
65 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 22:18:02 ID:JJw+FEKk
例えれば、
眼視=暗闇美人を覗き眺めるだけ。良く見えない。有名天体しか知ることがない。
写真=より美人を発掘。
66 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 22:19:26 ID:JJw+FEKk
眼視だけだと夜中に眠くなる。
67 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 22:22:20 ID:jZ/qEck+
JJw+FEKkさん、必死ですね。w
68 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 22:26:07 ID:8sAlR8wX
ほんと、笑えるな。
眼視が嫌いなんだったら、ドブスレに来るなよ。
69 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 22:28:06 ID:JJw+FEKk
眼視だけだと虚しくなりませんか?
何十年も眺めるだけで人生閉じるなんて!
70 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 22:29:54 ID:JJw+FEKk
ま、安物大口径ユーザはもう人生たそがれだよね
71 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 22:33:10 ID:8sAlR8wX
お前、ほんとバカだな。全然分かってない。
同じ対象を眼視したとしても、風景は観望ごとに全然違うぞ。
それより、お前、劣等感の塊みたいな人間だな。
72 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 22:33:16 ID:JJw+FEKk
ドブ=貧乏人の兵器。精度がないので毎回使用前調整が必要な火縄銃。
73 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 22:34:53 ID:JJw+FEKk
所詮ハリボテ。(笑)
74 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 22:35:19 ID:zXfEa80T
ID:JJw+FEKk君、必死だな。wwwwwww
75 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 22:36:29 ID:8sAlR8wX
>>72 ほんとに笑わせてくれる香具師だな。
お金持ちの貴方様はナニをお持ちかな?
76 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 22:37:19 ID:9kCPer+Z
安物ドブは微風にも負けます(笑)
77 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 22:39:18 ID:9kCPer+Z
安物にエンコーダーつけやがって。(笑)
78 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 22:40:45 ID:9kCPer+Z
突風でドブの下敷(笑)
79 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 22:41:35 ID:9kCPer+Z
笑っちゃうね
80 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 22:41:35 ID:3oVZrOre
実際 オリオン大星雲は写真は飽きたが眼視だと入り組んだガスとトラペの輝きが断然美しい。
写真はハッブルという最高峰が巷に氾濫してしまったから、アマチュアがどんなに頑張っても叶わない写真しか出来ない。
写真やってたが飽きた。
眼視にはまだ写真にない感動がたくさん残ってる。
81 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 22:43:41 ID:8sAlR8wX
82 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 23:25:48 ID:SIp0Kske
初歩的な質問なんですが、ドブを買ってからまだ一度も光軸調整を
したことがないのですが、そんなに著しく像が変わるものなのでしょうか?
よく車で遠征するのでドブ自体に振動を与えてしまっています。
今のところ像が滲んだりズレてみえたりはしていないのですが・・・
83 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 23:56:22 ID:wS20vs2l
>>82 たぶん光軸は多少なりともズレてはいるでしょうけれど
気になら無い範囲ならそのままで良いんじゃない。
自分はトラスなんで毎回合わせてます。
F4.5なのでか、ちょっとしたズレでもかなり星像は悪化してしまうので
レーザーのあと北極星の内外像で微調整するのがルーティーンになってる。
84 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 23:58:21 ID:ihkeGAEh
わからん人はわからんらしいが、「自分でほとんど光軸調整しない」と
変な自己主張をしていた奴が、観望地でちょっと誰かにレーザーで
調整してもらったら、いきなりよく見えるようになった、とか言っていた。
俺は観望の度、毎回調整を先にする癖がついてるので、どの程度変わる、
というのは説明できん。
屈折で光軸がズレると、変な万華鏡のような視界になるが。
85 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 00:21:13 ID:3opwDSXu
どなたか
風に強い (ゆれにくい)
大口径ドブソニアンがあったら教えてください。
86 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 00:22:21 ID:pUS06PHD
JJw+FEKk=9kCPer+Z
乙
2ちゃんでご丁寧に (笑) なんて付けてるのは珍しいからね(笑)
87 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 01:03:12 ID:JglsuD6a
まっ、写真にもそれなりの感動はある罠。
ただ漏れは、面倒なのは嫌なのねん。
88 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 01:34:11 ID:JS5E/PLm
>>83 北極星は2重星だったような?
光軸合わせる時に、不便と感じたことは?
89 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 01:52:47 ID:1JYxzFUg
雑誌に何回か入選したら完全に飽きた、天体写真。
眼視がやっぱり面白い。
90 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 02:00:30 ID:Oo7Wza9q
> 眼視がやっぱり面白い。
(・∀・)ソレダ!
91 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 02:34:38 ID:ShBzvldc
火星人買って台にモータをとっつけてPCと接続してウェブカメラもつけて
世界中の人が自由にうちからみれる星を見れるように改造したいんだけどできるかな
92 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 02:40:00 ID:g0rW8Ase
93 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 02:55:15 ID:ShBzvldc
うちの家の裏にちょっとした持ち山があるから土地はいい
ただ周りが山ばっかだから空を観れる範囲が少し狭まる
でもド田舎だから結構なものが見れると思う
そして最大のネックが回線……(いまだISDN)
94 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 10:24:52 ID:IFo9kPp1
>>65 眼視=暗闇美人を覗き眺めるだけ。良く見えない。有名天体しか知ることがない。
写真=より美人を発掘。
超美人の写真より、十人並みでも生。
95 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 11:05:47 ID:QPlercj8
美人を発掘をねぇ けど厚化粧で修正しまくりだよなぁ
写真はある程度機械まかせなんだから手の開いた時間は眼視しているんじゃないのか?
それとも機材に貼りついているか
96 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 11:09:11 ID:Z4hUsEdc
遠征地で一般の人に星を見せてあげる事があるが皆さん感動されますよ。
夏場ならM7、M11なんか綺麗だしM22もうけが良い、ドブでOV付けて網状星雲、干潟星雲、
オメガ星雲、M57とかなら初心者でもはっきり形を確認できるしね。
やっぱり生の感動は大きいです。
97 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 11:15:17 ID:JglsuD6a
眼視は動画だからなぁ〜 っても感じないか…
98 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 11:44:16 ID:kuNlKfQA
99 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 12:03:47 ID:ER8qWrPI
現実社会の女は、眺めるだけじゃつまらないよ。愛し合わないと。
星は、向こうが自分を愛してくれることなんてあり得ないんだから、いわゆる永遠の片思いだね。
星の写真は、アートの世界だから、絵を描く気持ちと同じだよ。
眼視とは別の世界だと思う。機軸が違うから比べられない。
100 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 13:57:28 ID:EzguJJOj
>>94 超美人の写真でヌクより、十人並みでも生でしたい。
101 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 14:01:42 ID:acsZ/+EX
>>100 せっかく100とったのに、もうすこし
面白いことかいて欲しかった>>中田氏君
102 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 14:04:59 ID:pj77xu4+
>>99 >星の写真は、アートの世界だから、絵を描く気持ちと同じだよ。
天体写真のほとんどは誰が撮っても代わり映えしないものが多く
アートと呼ぶ程創作性を感じさせてくれるものはほとんど無い。
アート呼べるような作品は広角レンズなどで撮る星野写真のなかに
わずかに見かけるくらいだ。
103 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 14:25:04 ID:Z+es7GnK
>>88 伴星は9等で離角約18秒だから、伴星があるということさえ頭に入っていればまず無問題。
104 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 15:03:47 ID:acsZ/+EX
写真ってプロセスを楽しむ。上達したりや機材を
そろえていったりするのも楽しいのちゃう?
といっても自分は、一度も天体写真を撮ったこと
ない眼視派のドブラーで、面倒だしカネがかかる
から財政的にやれないけれど。
ハッブル望遠鏡の写真とくらべてる話はどうかな?
なんちゅーか、自動導入で天体入れるより、星図と
ファインダーで苦労していれたときの喜びと通じる
ものがあるのでは。
105 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 15:11:25 ID:xdsH8o/L
M31を眼視するとき、200万光年を隔てた向こうの香具師と目があってるんだぜ。
これがライブだ、写真じゃこうはいかない。
106 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 15:16:26 ID:jkbPn05D
ナマの方が気持ちイイに決まってるよ。
写真のがイイなんて、精神が屈折してるんじゃないの。
107 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 15:17:41 ID:EzguJJOj
108 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 15:27:47 ID:acsZ/+EX
M31とM33は、100マソ光年程度しか離れて
いないので、向こうにドブラーがいたら、お互い
見惚れているかも。
わが銀河はSBタイプらしいでつな・・・
向こうから見てかっこよく見えるかな
109 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 15:44:51 ID:hdohy+yW
かっこよく見えてて欲しいよ・・・。
ダサダサだったらショックだよ。
110 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 15:53:50 ID:Z+es7GnK
秋の天の川からさほど離れていないことから考えると、
エッジオンとまではいかないがこちらから見るM31よりは傾いて見えてるのかな?
111 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 16:00:48 ID:RaSbuM0X
おとなしく、どっちもやりゃいいじゃねぇか。
俺はどっちもやってるぞ。
112 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 19:08:38 ID:4zlhUy+t
写真を極めた人たちは、最後は100iBFにたどり着くといわれます。
113 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 19:42:12 ID:RaSbuM0X
それはない
114 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 21:26:18 ID:svpveDvs
宮厨乙
115 :
名無しSUN:2005/12/04(日) 00:42:06 ID:FMjLBr4l
ということは、Y博士はまだ極めてないという認識でよろしいか?
116 :
名無しSUN:2005/12/04(日) 07:25:23 ID:PIl3piLV
【真っ向】眼視派 VS 撮影派【勝負】
というスレでもたてたら?
受けると思うけど…。
漏れはたてないよ。たてるのはち〇〇だけ。
117 :
名無しSUN:2005/12/04(日) 17:05:24 ID:SHekHrL+
Ninjya 400は有効最低倍率はどれくらいですか?
118 :
名無しSUN:2005/12/04(日) 17:40:49 ID:TpAux7Qq
口径mm÷7
119 :
名無しSUN:2005/12/04(日) 19:12:27 ID:FMjLBr4l
>116
乳首?
120 :
名無しSUN:2005/12/04(日) 19:54:33 ID:6YTAJsbR
121 :
名無しSUN:2005/12/04(日) 22:19:13 ID:6yiWqnNg
星景写真以外は眼視ではよく見えないもの、くっきり見えないものをきれいに写す
というところに満足があるのだと思います。見えないと思っていた星雲がドブと
フィルタでい見えるのがわかって写真をやめました。また撮りたいとは思ってる
ケド。
北アメリカが眼では見えないと思っているのはやはり不幸だと思います。
122 :
名無しSUN:2005/12/04(日) 23:33:58 ID:+X5auc2x
見えるらしいと噂では聞いていたんだけれど
今年はじめて馬頭星雲を見た時には感動した。
幽かではあったけど、写真と同じ馬の首の形のシルエットがみえたー。
写真撮ってた頃はまさかこんなのが生で見れるとは思わなかったよ。
123 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 00:08:24 ID:rYZJShLB
●●双眼鏡 >>>>> ●望遠鏡を語ろう
健康な人間は、いつも双眼視で生活する。
双眼・正立像こそが、一番ナチュラル。
星見の趣味をメジャーにする為にも、大いに語り合いましょう・・・
124 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 00:13:52 ID:f+pyDqJi
Ninjya320にしようかNinjya400にしようか、かれこれ四ヶ月
悩んでるよ。(w
見栄味はだいぶ違うだろうが。。。
125 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 00:33:33 ID:Ke0n3fRd
>>124 400なら口径肥大症も落ち着くだろうけれど
320では症状益々悪化して早々に400買い直す羽目になる悪寒がする。
126 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 01:14:08 ID:pt9zLItF
400買ったら500に未練ないですか?
127 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 01:44:49 ID:Zsu8G3lY
128 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 07:09:26 ID:lJUoDd2c
>>121 フィルターを使うと北米星雲見えるの?
ぐぐってみたらおっさんフィルターを使えば見える!?
さらに調べたら材料(フィルム)を買って取り付ければ3千円以下で
いけるんだ。かなりショックを受けました。
129 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 09:28:46 ID:kvTvqaOV
130 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 09:52:47 ID:Y5p02MSG
>>129 ぷは。やられたな。
笠井はいっつもそうなんだよっ!
実は俺も。。。orz...
131 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 09:57:49 ID:kGAtwIYL
もう1本いっちゃえ!
132 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 10:06:01 ID:V0KNXbQC
>>124 >>126 忍者400を使ってるが、これは、組立て容易性・可搬性では忍者320に
近く、見え味では忍者500に近いと思うので、一応、400に落ち着いてる。
もう、ほかの鏡筒への浮気心はなくなったよ。
あとは、遠征時間をいかに捻出するかとか、何をどう見るかとか、
性能を最大限にひきだすことが肝心になる。
忍者400は使い勝手は最高なんだけど、それでも400。
大きさ、重さはそれなりにあるので、甘くみないほうがいい。
133 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 14:04:14 ID:QkhBRxGM
134 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 14:30:48 ID:PgHLfQ4u
うかつに分割して運べる鏡筒を買うから、口径肥大病にかかる。
分割できない鏡筒を買えば、25cmか30cmが限界だと思う。
そのかわり、何か小さい鏡筒がやたら増える orz
135 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 17:39:31 ID:Y5p02MSG
>>134 25cm分割できない鏡筒を持ってるが、
今、まさに、小さい鏡筒を増やそうとしていた俺。。。orz
136 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 18:26:16 ID:FUveRN0W
54万・・・ボーナスで買える・・・。迷う・・・・。
137 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 18:51:46 ID:qRJrh3fH
320か400なら俺は迷わず400を買う
迷う理由がわからん
138 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 19:03:07 ID:Iuf7N8Ax
Meadeのシュミカセ25cmを使っているがへたれの自分には重すぎて
使用頻度がどんどん落ちている。
こんなへたれで「鏡筒最後部17kg」を持ち出せるだろうか。
25cmから32cmにいったら絶対もうひとつ上がほしい
になるのはわかりきっているのだが、今ひとつ体力に自信がない。
オライオンの35cmの鏡筒重量がバンド込み18kgなのに
どうして40cmだとほとんどか鏡だけで17kgになるんだよ。
139 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 19:25:25 ID:Cn14RApR
体を鍛える!
俺も大学前までは弱弱だったけど…無理矢理体を使うバイトを結構やったら
体力が無茶ついたぞ。
といいつつ…
火星が遠ざかりつつあるから安くしたんだろうな。ホントに買おうかな…。
昔X68Kなんてパソコン買ったときも、ディスプレー合わせて50万程度だったからなあ。
140 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 20:52:18 ID:inqL+8IM
雄ライオンはペラペラ鏡じゃねーの?
漏れのオメガ45はもっと重いぞ。
自分の体力に疑問を持ってるへたれはやめとけ。
どーせすぐ重いのをいいわけに使わなくなるのが落ちだ。
それかアメリカ人のように台車を作るかだ。
141 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 20:54:16 ID:V0KNXbQC
忍者400はほんとに良く出来たドブだ。
FRP屋の横尾さんだからこそ出来た発明品で、何かの発明賞でも貰っても
いいくらいだなと思う。
欠点らしい欠点は無い。
あえて挙げるとすると、FRPの臭いが気になる人には気になること。
うちの家族がその臭いが嫌いで、最初の頃、家の中に置くのを拒んだが、
光学ユニットだけは、鏡筒を密封しその上に大きな袋をかぶせて室内に置か
せてもらってる。
架台ユニットは、自宅観望場所の、雨のかからない所にシートをかぶせて
置いてる。そのおかげで、自宅での稼働率が高くなっている。
夜晴れた日は必ずといっていいほど忍者400を使ってるからね。
今回の大バーゲンで買える人が羨ましいよ。
割引の値段で名倉の高価なアイピースが買えるもんね。いいな〜
142 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 21:56:59 ID:PD+vNH0M
143 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 23:00:10 ID:gsb7WMJY
私も今回のバーゲンでNinja400に心惹かれているのですが,上で光学ユニット
を室内にしまい,架台を野外に置かれている方にお聞きしたいのですが,
光学ユニットというのは主鏡と斜鏡ユニットと考えてよいのでしょうか?
それから,毎回組み立てる際の所要時間は何分ぐらいですか? さらに組み立て
の後の光軸の再現性はどうでしょう? 毎回調整が必要ですか?
144 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 23:08:19 ID:FPebFON+
↑ゴチャゴチャゆうとらんと買えばあ?
こういう細かいヤシは撮影派に違いない!
145 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 23:08:40 ID:bH6YgYbs
↑ゴチャゴチャゆうとらんと買えばあ?
こういう細かいヤシは撮影派に違いない!
146 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 23:32:03 ID:ymgmg0J6
Ninja400は鏡筒の途中で細くなってる所がダサい。
147 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 23:37:28 ID:ueoXHTbb
Ninja400買ったとして、それに良く合うお勧めアイピースって何?
ちなみに、当方は6等級が楽に見える場所に住んでます。で、星雲星団観測派。
148 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 23:48:14 ID:uxO88/P1
149 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 23:55:39 ID:bkhI6pW0
>>147 まずはN31mmで決まりでしょう。
>>148 320買っても後々400も買うことになるとしたら
はじめから400買った方が安く上がるぞ。
150 :
名無しSUN:2005/12/06(火) 00:04:06 ID:+7OodogV
N31は皆が言うほど良くないがなぁ。
確かに周辺像の悪化は少ないけど、WSの約2倍の重さに加えて歪曲がひどい。
あの値段の価値は無いね。
EWV-32の方が賢い選択だね。
151 :
名無しSUN:2005/12/06(火) 00:17:35 ID:Q1iL00Mr
身長低いやつは320のほうが天頂見易くて楽だぞ。・・とオレは思った。
152 :
148:2005/12/06(火) 00:21:13 ID:KnUPIdLP
>>149 ですよね、本当にその通りです。
いずれ400買う可能性も高い。
500は俺は無理だけど400なら頑張ればなんとかなるんで。
買わなかったとしても欲しい気持ちはずっと引きずる。
153 :
名無しSUN:2005/12/06(火) 00:58:24 ID:XW8SPDv7
買った当時はモトをとらねばと思ってたけど、N31は意外と出番が少ないです。飽きるというか...
今欲しいのは20mm
154 :
名無しSUN:2005/12/06(火) 07:27:25 ID:a5T64jhW
LVW22mm、忍者と相性いいよ。
155 :
141:2005/12/06(火) 09:11:34 ID:7NKqimmr
>>143 >光学ユニットというのは主鏡と斜鏡ユニットと考えてよいのでしょうか?
その通りです。
>毎回組み立てる際の所要時間は何分ぐらいですか?
各パーツを手元に置いた状態から組み立てるのには1分もかからない。
家の中からとか車の中から出し入れしやすいように工夫することが大事。
>光軸の再現性はどうでしょう? 毎回調整が必要ですか?
毎回、光軸が合ってるかどうかきちんと調べるようにはしているが、光軸が
狂ってることはほとんどない。
これから忍者400を買う人への注意なんだけど、商品が届いたときに最初に
光学ユニットを持ち上げるときに、腰や背中を痛めないように。
筋トレの心得の無い人は腰をいためやすい。
スクワットに慣れてる人は、スクワットで持ち上げようとすると思うが、
このとき、股関節付近に変な力がかかるので、股関節が柔軟でない人は
注意したほうがいい。
あと、右手で取ってを持って左手で鏡筒を抱きかかえるようにして持ち上
げると、強い力で背中をねじってしまう恐れがあるので、これも要注意。
慣れてくれば、その人の体型にふさわしい持ち方ができるようになるので
大丈夫だけど、最初のうちは十分に注意したほうがいい。
慣れるまでは、主鏡セル部と鏡筒先端部(斜鏡が付いてる部分)を別々に
持つようにしたほうが無難だね。
156 :
名無しSUN:2005/12/06(火) 09:35:58 ID:RsP39yPT
>>147 NA31よりはミードのUW30の方が良い。
その外見から仲間の間で毒りんごと呼ばれている。
157 :
名無しSUN:2005/12/06(火) 10:04:54 ID:1FoX7Of2
忍者320が展示してあるとこない?
158 :
名無しSUN:2005/12/06(火) 11:54:08 ID:ccQFqxPO
女性でも軽々と運べるってのが売りのはずなんだが・・・
159 :
名無しSUN:2005/12/06(火) 12:18:35 ID:/TCjP8e6
400 は軽くないよ
160 :
名無しSUN:2005/12/06(火) 13:52:25 ID:/F06eeq1
裏庭HPのNinja400の項で、
※鏡筒を組み立てた状態での移動は、大変危険ですので、おやめください。
とあるけど、
例えば遠征もするが、通常は納屋に入れておいて、
庭先で観測する事もある場合、
庭先に持っていくだけも分解する必要があるの?
(もちろん鏡筒と架台は分けるだろうけど)
161 :
名無しSUN:2005/12/06(火) 14:56:16 ID:GpiLv0nL
常に台車(観望時ガッチリ固定可能な)に乗せとけば?
162 :
名無しSUN:2005/12/06(火) 15:38:29 ID:djyOjD/l
Ninjya320を買った人はなぜ400にしなかったの?
金額?重さ?
Ninjyaシリーズの販売数の6割くらいは320かな?
163 :
名無しSUN:2005/12/06(火) 17:50:58 ID:4rNHC5Nl
どうせなら精一杯背伸びをした買い物をするとして、
一人で運搬、組み立て、分解可能なドブの最大口径は何cmでしょうか?
164 :
名無しSUN:2005/12/06(火) 18:07:17 ID:oO45yhZQ
165 :
名無しSUN:2005/12/06(火) 18:29:42 ID:IwXYk/DT
>>162 重さ。
アパートの二階に住んでて駐車場まで距離があるので
一番重いユニットの5キロの差は大きい。
166 :
名無しSUN:2005/12/06(火) 18:48:06 ID:djyOjD/l
>>164 いや、おいらずっと間違えてた。
20センチシュミカセとNinjya320ではどれくらい違うかな。
感動しまくりになれるかな?
あ〜欲しい。
167 :
名無しSUN:2005/12/06(火) 18:54:22 ID:RsP39yPT
>>163 ・2階に住んでて狭い階段を持ち運ばないといけない400では苦しいし危険。
・家狭いんで今収納してる所は320でぎりぎり。
・もともと腕力が弱い。
腕力の無い僕でも快適に使えてるし320で良かったと思ってる。
168 :
名無しSUN:2005/12/06(火) 19:00:05 ID:RsP39yPT
>>166 20cmからNinja320に買い換えたけど惑星も星雲・星団も
段違いに良く見えるよ。
169 :
名無しSUN:2005/12/06(火) 20:01:56 ID:djyOjD/l
>>168 口径12センチアップでニュートン反射だもんな〜。
俺も320買う。
ニュートン式は初めてだし。
170 :
名無しSUN:2005/12/06(火) 20:20:45 ID:djyOjD/l
>>168 後悔はしてない??
400が欲し〜〜〜!!!とかならない?
171 :
名無しSUN:2005/12/06(火) 21:35:12 ID:bfCJaCTy
>>163 ネット上でみる限り55センチ自作してひとりで運用してるひとがいる。
172 :
名無しSUN:2005/12/07(水) 09:37:08 ID:rlswYWcf
昨晩は透明度抜群だったね。シンチレーションは悪かったが…。
忍者を注文する前に、忍者のFAQ集と言ってもいい↓のサイトを参考にするのがいいね。
ttp://homepage1.nifty.com/BACK_YARD/bbslog/earlilog.htm 320か400かの選択、光軸調整、カビ対策、保管法、車への積み込み、忍者用
のアイピースの選択、深宇宙観望などなど、一通りのことはすべて出尽くし
てる。
個人的には、いきなり400は薦めないよ。
銀次200Dか250Dで、導入、光軸調整を十分に練習してからがいいと思う。
ミラー洗浄の練習台にも使えるしね。
忍者320を5年くらい酷使した後で400へステップアップするのもいいと思う。
実際、忍者400使いの東西の雄はお2人とも、320からのステップアップ組だ。
173 :
名無しSUN:2005/12/07(水) 13:40:52 ID:en/gfCuG
>>172 アドバイスありがとうございます。
俺も20センチシュミカセあがりになるんで、
Ninja320にしようかな。
32センチでも20センチとは別物の見え方だし。
174 :
名無しSUN:2005/12/07(水) 13:52:47 ID:W2NggBa7
>>173 シュミカセでは導入と追尾はどうしてましたか?
175 :
173:2005/12/07(水) 14:00:09 ID:en/gfCuG
>>174 導入は手動で、追尾も赤道儀で手動です。
176 :
名無しSUN:2005/12/07(水) 14:44:16 ID:6Vh5OSBy
まぁ観望程度の追尾ならポンセットやジョンソニアンという手もあるし。
無駄に高いが。
177 :
名無しSUN:2005/12/07(水) 16:00:29 ID:W2NggBa7
そうですね。高いのが難点。安くて大口径だからドブにしてるので、仕方ないか。
さっと導入できた時にはうれしいんだけど、追尾に関してはイライラしてしまいます。w
178 :
名無しSUN:2005/12/07(水) 16:31:02 ID:Lz06MsFv
>>173 まず320へのステップアップを楽しんで
それから400にもう一段のステップアップを楽しめる点で
悪くはないと思う。
しかし、観望会で400クラスの威力を見せてもらったことがあると
したらどうかなあ。
しばらくとしてでも320で満足できるかどうかが心配。
179 :
名無しSUN:2005/12/07(水) 16:43:43 ID:6Vh5OSBy
今の時代、つかこのスレ的に、まず大事なのは「自分でもちゃんと使えるか」
という問題が大前提だろう。(予算は別にして)
デカい方がスゴイのはわかるが、持ち運びそのものにムリがあったりすると
威力がどうのこうのじゃなくて、使えなくなる。
なら、400mm級のを覗かせてもらう機会があるんなら、それを覗かせてもらって
楽しむ、という方向に考え方を変えてもいいんじゃないか?
あと経験的には、空の状態は口径に勝る。
だとすれば、機動性を失わないぎりぎりのラインに留めるのも、ひとつの手だと思うぞ。
俺は予算的にムリなんだけどね… orz
180 :
名無しSUN:2005/12/07(水) 17:10:50 ID:rlswYWcf
>>179 その通り。
機動力はもちろん、使いこなせないと話にならない。
自戒をこめて言えば、導入にてこずってる忍者400よりも、
人間ナビのようにスラスラ導入している銀次(または忍者320)のほうが
遥かにカッコイイ。
181 :
名無しSUN:2005/12/07(水) 17:46:41 ID:XzhqPI0z
>>178 今日び、小口径ユーザーでも50cm以上を見ている人は
普通にいると思うよ。
それで32cmや40cmにするんならそれでいいんじゃね?
182 :
名無しSUN:2005/12/07(水) 17:53:59 ID:1BGmXLcQ
知り合いに500持ってる人がいてたまに覗かせてもらうが
その時思うのが自分で所有するなら320、覗かせてもらうなら500だなと
思う。
183 :
名無しSUN:2005/12/07(水) 20:17:45 ID:kHJe419S
Ninja-320であと20年がんばってから、Ninja-500に乗り換えます。俺そんとき50才。自分の体力も心配だが、
20年後、笠井社長が現役でやっているかどうか・・・。
184 :
名無しSUN:2005/12/07(水) 20:46:19 ID:rdW7uImr
>>180 人間ナビのようにスラスラ導入している400ユーザーですが、
320と400は導入しやすさに大差は無いですよ。
185 :
名無しSUN:2005/12/07(水) 20:53:59 ID:XzhqPI0z
>>184 体力は人それぞれだろ。
予算とか置き場所とかも考える必要があるし。
何か必死こいて320と400の間に壁を作ろうと
している奴がいない?
186 :
名無しSUN:2005/12/07(水) 21:16:48 ID:6Vh5OSBy
俺の友達なんか、畳んだ屈折鏡筒すら嫁に邪魔扱いされてるらしいぞ。
187 :
名無しSUN:2005/12/07(水) 22:05:12 ID:3riIMWGp
FRPの臭いってどのくらいの期間しつづけるものなの?
有機溶剤の臭いなのかな?
188 :
名無しSUN:2005/12/07(水) 22:44:16 ID:WvK1JDL6
低倍率を出せる小口径ドブ(25センチ銀次)は広視界なので、そこそこ明るい
対象ならば導入しやすいかもしれない。
そのかわり極限等級が低いので、暗い対象は視野内に導入できても気が付か
ないことがあるかも。
低倍率が苦手な大口径ドブ(40センチ忍者)は視野が狭くなるので、導入し
づらいかもしれないが、導入してしまえば極限等級が高い分だけ、
見落とすことが少なくなるような気がする。
このあたりは一長一短というべきだろう。
もっとも、どちらのドブでも、5センチクラスのファインダーとサイトファインダーを
併用してするなら、導入自体の手間は大差はないはず。
かくいう私は、大昔に10センチニュートンからいきなり忍者400を買ったけど、
世間でいうほど光軸修正は難しくないというのが実感。横尾氏のような早業
ではないけど、20分もあればかなり追い込めますよ。25センチクラスで練習
してからでないと、ステップアップしないほうがいいという意見には賛同しか
ねる。
それから25センチ銀次・忍者300・忍者400それぞれの収納面積はそんなに差が
ないのでは?と思う。どれも畳1枚ぐらいでは。
それからFRPの臭いだけど、気が付けば匂わなくなっていました。1ヶ月だったか
3ヶ月ぐらいだったか、記憶が薄れたけど大したニオイではなかった。
189 :
名無しSUN:2005/12/07(水) 23:53:25 ID:vGKuEQ8B
ここがいつの間にかニンジャスレになってる件について。
190 :
名無しSUN:2005/12/08(木) 09:15:44 ID:Fu40FLg5
>>188 >大昔に10センチニュートンからいきなり忍者400を買ったけど
忍者400って、そんな昔には出てないだろう。大嘘つきめ。
191 :
名無しSUN:2005/12/08(木) 09:27:56 ID:Ql9dNdMS
最近周りでドブ買う人又は検討してる人は大抵GINJIかNinjaですね。
GINJIは安さ、Ninjaは設置、運搬の楽さで人気あるし好みに合わせて
選べるからね、笠井トレの一人勝ち状態でしょ。
たまに自作ドブを見かけれるがあのへんは物作りが好きな人て感じだし
また違う感覚なのかなと思う。
192 :
名無しSUN:2005/12/08(木) 09:42:10 ID:VU3N+IjP
テレ豚の人や酷妻の人、嘆いてそうだね。
193 :
名無しSUN:2005/12/08(木) 09:46:55 ID:qCMqkGar
あんなボッタクリ商売してれば客に逃げられるのは当然
194 :
名無しSUN:2005/12/08(木) 12:36:15 ID:mhxOgkKF
ぼった栗だが、ニンジャ400はDSトラスオメガと同じ価格帯だぞ。
主鏡はDSが上だな。
195 :
名無しSUN:2005/12/08(木) 12:43:42 ID:5uqJAkDs
トラスが嫌なんじゃ?
196 :
名無しSUN:2005/12/08(木) 12:53:29 ID:VQ+sQExb
ポップアップは1台でも売れたのだろうか
197 :
名無しSUN:2005/12/08(木) 13:08:24 ID:E7K5qUyJ
米製トラス開放鏡筒は、湿気の多い日本じゃマイナス点。
それに迷光も多い。まぁ有利な点もあるが・・・。
個人的には木目家具調なのが嫌だ。
>>194 同じ価格帯でもボッタクリに献上は嫌だな。
198 :
名無しSUN:2005/12/08(木) 13:59:22 ID:mhxOgkKF
>米製トラス開放鏡筒は、湿気の多い日本じゃマイナス点。
>それに迷光も多い。まぁ有利な点もあるが・・・。
>個人的には木目家具調なのが嫌だ。
トラスカバーしたら湿気で鏡面が曇ることも無いよ。
迷光も工夫次第。
個人的にはFRPのにおいがだめw
ぼった栗対策は個人輸入するしかないな。
199 :
名無しSUN:2005/12/08(木) 14:24:45 ID:Fu40FLg5
最近、オメガ派やスタスプリ派の書き込みが弱くなってるな。
観望所が黒一色になっても面白くないので、もっとがんばってくれ。
200 :
名無しSUN:2005/12/08(木) 16:57:24 ID:/oRfHfMB
ASオメガのフィルタースライダーは便利だよ〜。
いちいちいちいちいちいち接眼鏡から外したり付けたり外したり付けたり 面倒臭くない?FRPも臭くない?
高倍率の追尾苦しくない?
架台も強度不足でない?筒内気流おさまる時間長くない?
>>199 こんなもんでいいかい?
201 :
名無しSUN:2005/12/08(木) 17:55:05 ID:Fu40FLg5
>>200 ちょっとインパクトが足らないことない?
フィルタースライダーは良さそうですごく羨ましいが。
Ninja400は500倍でも追尾できてるよ。架台の強度不足も気にならない。
筒内気流は、どうだろう?今の時期、ファン無しだと3時間くらいかかる。
なので、今夜の観望に備えて、今からセッティングしまつ。
202 :
名無しSUN:2005/12/08(木) 20:10:50 ID:nSNDwh0f
>>201 忍者を組み立てないずに、パーツごとそのまま外に放置して温度順応させたほうが
筒内気流の収まりが速いんでない?
203 :
名無しSUN:2005/12/08(木) 20:16:53 ID:Z7wIDh4D
ないずに?
204 :
名無しSUN:2005/12/08(木) 20:35:01 ID:tpDn+puv
OMEGAやスタスブだけど…。台車も一緒に売ったら良いのではと思うのだが…。
OMEGAの不満点は機動性なのだから…。
205 :
名無しSUN:2005/12/08(木) 21:22:58 ID:Fu40FLg5
>>202 具体的に主鏡をどういうふうに放置すればいいという提案なの?
まさか、光学系ユニットを横置きにするなんて話じゃないだろうね?
206 :
名無しSUN:2005/12/08(木) 23:38:25 ID:LKDpZjol
>>202 俺も忍者組み立てる時考える事あるが、面倒なので結局そのまま組み立ててる。
207 :
名無しSUN:2005/12/09(金) 18:37:48 ID:vF//P2aD
トラス開放鏡筒は温度順応はやくて良い。
忍者に負けずにがんばろう。
208 :
名無しSUN:2005/12/10(土) 13:02:48 ID:2oISaG8+
Ninja-400 注文しちゃった…。公務員だからボーナスもう出たんだよね。笠井さんの
話だと、400の鏡があと数枚あるとか。
北日本だから、天気が悪くて春に間に合えば良いと思っていたんだけど、店員さんの
15日の民間のボーナス日以降どうなるか分からない…の一言で決めてしまったw
天候が悪くて、しばらく使えないのは残念だけど、しょうがないですね。良い鏡にあたる
といいな。
209 :
名無しSUN:2005/12/10(土) 13:17:23 ID:2oISaG8+
おっと…
北日本の日本海側の冬でも、たまに日本海に低気圧が移動してきた時には
半日程度は快晴になることがあるんですよね。そんな日をねらってNinjaの機
動力を試してみるつもりです。
休みが続く時には、太平洋側に遠征しても良いかも。
210 :
名無しSUN:2005/12/10(土) 15:28:56 ID:WdSaYBPN
211 :
名無しSUN:2005/12/10(土) 15:46:38 ID:wuFqQBir
鏡があるので、今年中か?
212 :
名無しSUN:2005/12/10(土) 18:12:08 ID:u/ns30Mk
3ヶ月前に注文したバローレンズがまだ届かねぇ〜。
213 :
名無しSUN:2005/12/11(日) 03:15:57 ID:1zMvtsno
ドブで火星を見たんだけど、なんか像がぼやけているのは大気が悪いせい
なのか、それとも鏡が曇っているのか、光軸がダメなのか?分からない。
晴れているんだけど、目視で見た月の周りの光もぼやけているから大気の
せいだろうか?でもドブで月を見るとはっきりしている。
214 :
名無しSUN:2005/12/11(日) 12:01:57 ID:WWub3XFK
>>213 光軸のせいなのか、高層気流のせいなのか、筒内気流のせいなのかは、
焦点内外像を調べれば分かる。
火星は、もともと、月のクレーターのようにはくっきり見えないよ。
215 :
名無しSUN:2005/12/11(日) 12:40:31 ID:wTbxxZ+L
眼視だけで飽きませんか?
216 :
名無しSUN:2005/12/11(日) 12:45:23 ID:WWub3XFK
217 :
名無しSUN:2005/12/11(日) 12:51:41 ID:wTbxxZ+L
>>216 でかい荷物もって遠征して、みやげもなしに疲れて帰ってくるのって何が楽しいんですか?
218 :
名無しSUN:2005/12/11(日) 13:04:30 ID:qjqsMDb0
あちこち貼って楽しいですか?
どうせ写真厨の荒氏でしょ?
眼視と写真は人それぞれの好み感性が合った方で分かれるんだから
あなたが写真派だったらそれでイイのですよ。
眼視派をからかう発言は控えなさい。
219 :
名無しSUN:2005/12/11(日) 13:22:24 ID:wTbxxZ+L
>>218 眼視だと2時間で飽きるね。 んで寝ると。0時過ぎにまた起きてきて見る。また寝る。
3時頃に起きる。また見る。
アイドリングしながら寝るなボケ!!!
220 :
名無しSUN:2005/12/11(日) 13:29:02 ID:McBWfnZ+
眼視も写真もやるので、飽きてる暇なんかありません。
写真だけだと飽きるし、むちゃくちゃ疲れます。
221 :
名無しSUN:2005/12/11(日) 13:40:14 ID:qjqsMDb0
>>219 なるほど、眼視派の人が気にさわる写真派の人でしたか。
ただ、眼視派以前にそれは人間性の問題でしょ?
私は仮眠取るのも寝袋か毛布に包まって車中で寝ますし、
どうしても寒いときは回りに誰もいないことを確認して社内を暖めてから
エンジン切って仮眠します。
写真撮ってたんで判るんですが、写真派って明かりが厳禁なので一般人のキャンパー
や通行車両にまで腹が立つんですよ。
後で反省したんですが、それって自己中以外の何者でもないんですよね。
眼視派の方もアイドリングは環境にも悪いので極力やめましょう。
あとエンジンもクリーンなものにしましょう。
写真派の方は自己中を治しましょう。
真っ暗でないといけないのは少数派なんですからね。
222 :
名無しSUN:2005/12/11(日) 14:02:23 ID:WWub3XFK
>>219 断言する。
お ま え は 何 を や っ て も 駄 目
223 :
名無しSUN:2005/12/11(日) 14:25:09 ID:wTbxxZ+L
>>222 人生負け組みのあなたがいつも言われているせりふですか。 このスレと何の関係がありまつか?
224 :
名無しSUN:2005/12/11(日) 14:30:14 ID:G1VR+jnM
誰もいなかったら、何でもやるっていうタイプだな>221
225 :
名無しSUN:2005/12/11(日) 14:35:07 ID:wTbxxZ+L
226 :
名無しSUN:2005/12/11(日) 15:42:30 ID:yE1lnNQg
天文歴一年の者です。
今度ニンジャ320を購入します。
アイピースはとりあえず三本揃えるとしたら、
皆さんだったらどれにしますか?
一本2〜3万くらいの予算ですが、三本の中のどれか一本は
6万7万かけることも考えています。
バローレンズも購入を考えています。
とりあえず惑星はあまり見ないと思います。
六等星の空への遠征観望がメインです。
ご意見よろしくお願いいたします。
227 :
名無しSUN:2005/12/11(日) 15:50:38 ID:JIDhRZkc
天文熱が再燃してしまい、ついにNINJA-400買った者ですが…。星雲星団を見ることを
目的にして買ったのですが、何か良い書籍類はないものでしょうか。
ちなみに、大昔趣味小さな望遠鏡でぽちぽち見ていたので「星雲星団ガイドブック」とか
「星雲星団ウォッチング」とかは持っています。
228 :
名無しSUN:2005/12/11(日) 16:16:11 ID:UUAZR07h
229 :
名無しSUN:2005/12/11(日) 16:26:59 ID:dyRPl2a1
>>224 >>225 誰がいようと周りに気を使わず迷惑かけるタイプだな
人間として一番付き合いたくないタイプ
230 :
名無しSUN:2005/12/11(日) 17:25:20 ID:tBYeXCmM
誰もいないことを確認してからアイドリングするので環境に優しいです。
231 :
名無しSUN:2005/12/11(日) 17:51:59 ID:WWub3XFK
232 :
名無しSUN:2005/12/11(日) 18:26:26 ID:yE1lnNQg
>>231 ありがとうございます。その掲示板にも行ってみました。
EWV-32は購入するつもりでいますが、ナグラーの22ミリも買おうかと
思います。
出る倍率が割と近いようですが、両方持ってても無駄ではないですかね?
あとさらに100倍〜200倍を出す場合はどうすればいいんでしょう?
バローを使った方がいいですかね?
233 :
名無しSUN:2005/12/11(日) 23:43:54 ID:uuS0h050
>>226 EWV−32、UW18、NA11にテレビュー2倍バロー、3倍バロー
なんかいかが?全て80度以上です。
234 :
226:2005/12/11(日) 23:58:52 ID:sYoE3/r3
>>233 ありがとうございます。
ナグラーあたりの高額のアイピースとの見え味の違いって
どんなもんでしょ?
EWV−32、UW18、NA11ともに80度以上でとても迫力がありそうですよね。
235 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 00:54:53 ID:2aQVU29W
EWV-32 16 10
でいいじゃん・・。
236 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 01:13:25 ID:2O4sD2VQ
>>232 忍者32cmで一番使っているアイピースはLVW22mm
裏庭のログ読んで買ったんだけど、ログにあるとおり、
忍者と相性が良くてとても見やすい。安いし、買って良かった。
あと笠井オルソ18mmと12mmはとても覗きやすいオルソなのでオススメ。
笠井バローと笠井オルソで見たM13は絶品!
237 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 01:37:18 ID:mR0PBF2C
経緯台であるドブには導入追尾に有利な最低70゜以上の低中高倍率の広視界アイピースが先ず必要。
その後のお遊びでスーパーモノやオルソも良し。
238 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 02:01:04 ID:95y2G/aA
モノセンやオルソがお遊び、って、そんなにファインダー役に立ってないのか?
裏技として、アイピース外して「眼視で疑似直焦」で導入する方法もある。
239 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 08:10:00 ID:ZKUxNOcn
226氏、
まだ持っていないなら、あと2インチOVフィルターも
当初の入手リストにいれておくべきだと思います。
240 :
226:2005/12/12(月) 11:27:08 ID:xSRA9+L6
>>236 LVW22mmも買う事にします。ありがとうございます。
>>239 まだ持ってないので2インチOVフィルターも買います。
系外銀河に有効なフィルターってありますか?
241 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 12:48:52 ID:E/w7x2IU
226さんは、アイピースに金をかける予定なんですね…。
俺は…NINJA-400買ったから、予算オーバー気味なのでEWV-32と、今まで
使っていたLVの安いアイピースで我慢だ…。
OVフィルターも欲しいが…地元は光害もあまりないトコだから、これも我慢。
来年のボーナスシーズンで追尾装置と一緒に買おうかな?
242 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 12:52:54 ID:47GTvxg+
光害が無いところでもOVで見ると面白いのに。特にM42。
243 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 12:53:42 ID:w8diOIwZ
>>241 光害が無いことが最高の財産だ。羨ましい。
244 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 13:54:19 ID:mR0PBF2C
本当に馬やらしい。
245 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 14:05:32 ID:ZKUxNOcn
>系外銀河に有効なフィルター
ディープスカイでも、系外銀河や球状星団などは
恒星の集まりを見るので、恒星とおなじ連続スペクトル?という
のかな?とにかく、たいして有効なフィルターはないと思います。
写真するならLPS−P2とかありますが・・・
対象によっては、光害のないところで、NINJA320にOVなら
NINJA500のフィルターなしみたいに見えんちゃう?
246 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 15:49:24 ID:K7uQGz50
フィルターは優先順位かなり上のほうだと思うよ。
とりあえず1個OVを最初から買っとくべき。
バローはしばらくしてから買っても良いぞ。
247 :
226:2005/12/12(月) 15:49:54 ID:5THF3azo
>>241 ええ、アイピースにお金を回そうかなと。
>>245 そうですか・・、系外にはあまり有効ではないんですね?
惑星は最初のうちのみ軽視するとして、
星雲系は一通りガンガン観望しますが、
最初の一枚としてフィルターはどれを買えばいいんでしょか?
商品名等を教えていただけると嬉しいです。
248 :
226:2005/12/12(月) 15:57:02 ID:5THF3azo
>>246 カキコが入れ違いでしたね。
バローは後回しにします。
つうかどれ買えばいいのかよく分からんです。
249 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 16:00:18 ID:PGFpWt7Y
UHCフィルタがええんやない。
250 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 16:13:39 ID:w8diOIwZ
226さんの質問を聞いていると、226さんには、まだ、Ninjaは早すぎる
ようにも思うんだけど、今はどんな望遠鏡をお使いですか?
天文歴1年ならアイピースやバローレンズを一通り持っているはずだから、
とりあえずはそれを使ってみては?
251 :
226:2005/12/12(月) 16:40:34 ID:5THF3azo
>>250 20センチの趣味カセです。(あとフジノン150双眼)
知識の面でもニンジャは早いですよね。
でも絶対に使い倒します。
アイピースは、そうですかね手持ちを使っときます。
でも、広角も一本買います。
バロー持ってないんです・・・。
252 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 16:59:30 ID:w8diOIwZ
フジノン150双眼を持ってる人の質問とは思えないね。
どこまで本当なのやら。
253 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 17:31:01 ID:L8Yq8bTh
>>251 ww予算に余裕があるなら、全部広角に入れ替えてもいいと思いますww。
あと、
光軸修正アイピース、レーザーコリメータ、等倍ファインダー、OVフィルターは
必須でしょう。
バロー、UHC、Hβは、必要を感じたら買って下さい
320 を使っている人の多くが、
高さの変えられる椅子を使用しています。
大変便利です。座って観測できます。ほぼ必須です。
確か、村田家具かルネ成興??
254 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 18:09:30 ID:ZKUxNOcn
226さん
20センチのシュミカセ持っていたんですね。
それで現在持っているアクセサリーでNINJAにも
使って遜色のないものがあるかもですね。それで、
優先順位が違ってきたりします。
現在お手お持ちのものは何?
255 :
226:2005/12/12(月) 18:33:21 ID:5THF3azo
>>252 まじに質問しています。
フジノンも初心者向きの機材ではないけど、
扱い自体は望遠鏡よりは簡単ですよね。(重いですが)
アイピースを選ぶ必要も無いし。w
>>253 椅子ですね、考えてもいなかったです。
使ってみます。
予算に余裕はないですよ。
でも手持ちアイピースを使いつつ、ゆっくり広角をそろえてみます。
ファインダーも考えてなかったです。
導入だって下手ですし。
>>254 シュミカセを買ったのは15年くらい前で、
アイピースもその頃に揃えました。
ずっとずっと使ってなくて一年前に天文に復帰、
というか開始かな。
アイピース
ミードSP 6.4
ビクセン LV10
ミード SP40
でございます。
その、なんていうかニンジャの美味しいところを
引き出す方法が分からないんで。
256 :
226:2005/12/12(月) 19:58:24 ID:5THF3azo
もう少し買うかどうするか考えます。。。
知識が無さ過ぎる俺。
みなさん色々教えていただきありがとうございます。
257 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 20:17:49 ID:L8Yq8bTh
>>256 そ、そんなに考え過ぎなくても…
なんとかなりますよ。
勢いで買っちゃいましょう!
258 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 20:40:00 ID:d3yvVNij
忍者400使いの一人ですが、LVWは相性いいですよ。
周辺像も崩れないし、何より安い。
誠報社で時々40%オフで売っているし、22・13・8・5・3.5ミリ全部買っても
6万円しない。
これだけあれば、バローなんて必要ないよ。バローって付けたり外したり
結構面倒。同焦点で揃えるのが一番。
259 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 21:11:39 ID:w8diOIwZ
>>255 フジノン150双眼での導入をどういうふうにやってたのか知らない
が、フジノン150双眼が使いこなせてるんだったら、Ninjaも使いこ
なせるでしょう。
フジノン150双眼を買える人が、どうして、小物の購入にそんなに
迷うのかなと。
260 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 21:29:11 ID:57IKoLEq
LVW 42mmと忍者との相性ってどうなんだろ?
LVW42mmは70度あるから、周辺像が崩れなければ最強の最低倍率アイピースになると思うんだが。
261 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 21:33:37 ID:w8diOIwZ
焦点距離をF値で割ってみろ。
262 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 21:34:23 ID:PGFpWt7Y
それでは真偽を確かめましょう
-フジノン150双眼クイズ-
@架台の目盛りは何度から何度となってますか?
263 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 21:54:50 ID:YnDqsy9g
>>258 LVW22は元々定評があるようですからね。安さはやはり魅力だなあ。
264 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 21:54:58 ID:/y/Nyb1S
>226
クイックファインダーと90度正立ファインダーも忘れるなー。
265 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 22:08:25 ID:L8Yq8bTh
偏心マスクとファンは、忘れろ。
266 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 22:09:47 ID:YnDqsy9g
NINJAシリーズってファインダー類を余分に付ける部分があるんですか?
写真をみると…???
267 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 22:10:26 ID:YnDqsy9g
>>265 ファンは今回のバーゲンで、タダでついてきます。
268 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 22:39:59 ID:L8Yq8bTh
>>267 忘れて、漏れにくれという意味にして下さい。
後付けですけど…………orz
269 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 23:53:16 ID:w8diOIwZ
270 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 23:54:30 ID:UviEnarY
つ[3M超強力両面テープ]
271 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 23:58:04 ID:aSN3DyrQ
ファインダー台座はビクセンで売ってるよ。
俺は等倍ファインダーは強力両面テープでマウント貼り付けてるが
272 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 00:07:29 ID:vADe7Omr
>>271 ファインダー台座というのは どんなのだ?
273 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 00:08:01 ID:G9xYbDvR
忍者400にクイックファインダー、ボーグ、90度ファインダーをつければ完璧。
274 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 00:11:22 ID:jUh0p/CQ
広角アイピース・・・スグいる
椅子・・・スグいる
クイックファインダー・・・スグいる
OVフィルター・・・スグいる
光軸修正アイピース・・・スグいる
バローなんていらないぞ。差し替え面倒。
275 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 00:15:30 ID:vADe7Omr
バローを入れないドブなんて・・・
>>273 真面目な話、忍者400にボーグ、90度ファインダーは、どうやって付けるんだ?
276 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 00:20:44 ID:U20DOnIL
>>274 忍者にバローは必須。高倍率必要ないならいらないけどね。
忍者400で笠井オルソ18mm+笠井2インチバローと笠井オルソ9mmを見比べると
明らかに前者のほうがシャープに見える。
277 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 00:23:10 ID:vADe7Omr
>>276 俺もそう思う。明るいFの望遠鏡を使う場合の常識だよね。
278 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 00:41:59 ID:IjMeqHi8
>>274 ポータブル電源・・・スグいる。
HC−Or・・・スグいる
279 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 00:59:08 ID:LWvBcJv5
ヒーター類はいらないの?
280 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 07:42:28 ID:6sY5Tpct
バローと同じ程度にいらない
281 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 07:44:21 ID:YGBldirn
282 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 08:58:54 ID:Oz643p5g
226さん、NINJA320新規で同時購入案として
1.同時購入で笠井の2インチショート2xバロー
2.同じく同社扱いのドイツ製の2インチ・OVフィルター
これを併用して手持ちの
ミード40SPと一緒に使い常用
ビクセン LV10 と一緒にして高倍率
なども利用できます。
さらに予算あれば、クリスマスセールで購入検討
3.テレビュー・2インチパラコア
4.テレビュー・ナグラー5・26mm
さらに予算あれば
5.テレビュー・ナグラー6・9mm
3と4で、最低倍率をカバー
1と5で最高倍率をカバー
ってダメですか
283 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 10:24:15 ID:uQBPMtvY
同時購入10%OFFというのを忘れてた。
という事でとりあえず笠井製品で必要なものは先に買った方が良い。
284 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 10:36:54 ID:YGBldirn
昨年は同時購入で15%オフだった…
285 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 11:07:06 ID:G8qgoR3A
30センチ以上のドブ持ってる人は、みんな使いこなせてるかな。
286 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 12:35:49 ID:+OqF7EAL
ドブに使われています
287 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 13:51:14 ID:pSwnbIPP
288 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 13:56:32 ID:G8qgoR3A
ニュートンの光軸調整は最初は難しいですよね?
すぐに覚えられるものかな?
289 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 14:05:47 ID:pSwnbIPP
最初からセンターマーク打ってある機種だと、想像してるより簡単。
ただし、世の中には「ファインダーの調整ができない」という人もいる
らしいので、そういう人は無理。
つまり、ファインダーの調整と同等レベルの難易度という事だな。
レーザーを使うと、もっと簡単になる。
ギリギリまで厳密に調整しようとすると、少し知識が必要。
290 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 16:04:54 ID:Oz643p5g
3年目のNINJA320だけど、ミラーを
はずさずに、そのまま洗う方法(アイディア)ない
でしょうか。
寝かせて、圧縮空気を吹き付けたりしてますが
そろそろお風呂に入れる時期にきています。
はずすと、無事組み立てできるか自信ないので
291 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 17:03:08 ID:CExj13rA
俺ははずさずに洗ってる。
鏡筒下部ごと風呂場に持っていってシャワーで鏡面意外が極力濡れないように
水をかける。脱脂綿に中性洗剤付けて洗ってちょっと傾けてブロアーで水を吹き飛ばす。
ミラー表面以外はタオルで拭く。
望遠鏡を部屋に中で組み立てて鏡筒の後方から除湿機の乾燥空気を
当てて乾かしてます。
292 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 17:16:58 ID:Oz643p5g
うーん、ありがとうございます。
極力ミラーの部分以外に水がかからぬような
工夫ですね・・・。
サポートの金具部分が錆びないか心配ですが
材質はなんでしょうね。
293 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 20:36:01 ID:/AFLWHBM
226タンのアイピース予算は10マソ程度ラスィ
(1) LVW 22mm 1.7マソ
(2) LVW 8mm 1.4マソ
(2) EWV 32mm 2.5マソ
(3) HC-Or 18mm 0.95マソ
(4) HC-Or 12mm 0.95マソ
(5) HC-Or 9mm 0.95マソ
(6) HC-Or 7mm 0.95マソ
(6) Japanoptik 惑星用x2.8 バーロ 0.95マソ
(7) 2インチx2バーロ 0.9マソ
これで11マソ程度。漏れの忍者クンで活躍しているアイピースと同じだお。
294 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 20:48:22 ID:mVRANblz
眼視だけではいつまでたっても上級者になれませんよ(笑)
笑っちゃうね
295 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 20:50:02 ID:vADe7Omr
226は 逝ってもたよ。脳内だったのか。
>>262に答えて欲しかったのに。第2問、第3問と続くのに。
296 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 20:52:55 ID:RX3Cf5bg
226はクマの自作自演の羊羹
297 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 20:55:47 ID:vADe7Omr
小クマか、チビクマ程度だろ
298 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 20:57:28 ID:vADe7Omr
294が、また、あちこちで糞たれてるので、探してやってちょ。
299 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 21:34:07 ID:up5LXq9D
NINJA-400注文していた者ですが…。先に、アクセサリー類が届きました。
EWV32mmって…こんなにでかいのw アメリカンタイプしか知らないから、びっくり
してしまった。観望会で子どもに覗かせたら、手で触られそう…。
300 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 21:53:15 ID:8L5Zi0yK
>>299 天体観測歴は俺とそれほど変わらない友人に、KKのWS30mmを見せた。
昔からのアイピース類を使い続けて(24.5mm)、多少LVを加えたような
アイピース所有ラインナップだったんで、最初それがアイピースだとは
思わなかった模様。
俺だって初めて届いた時は「なんでカメラレンズが」と思ったもんな。
301 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 22:27:38 ID:YGBldirn
2"って、どれもでかいし重いよねぇ。
302 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 22:37:22 ID:/Zm5m3F2
2インチの短焦点オルソって作れないかな? 見やすそう。
303 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 22:50:40 ID:H17iRfgv
筒だけ2インチでレンズのサイズは変わらない罠。
304 :
名無しSUN:2005/12/14(水) 01:08:15 ID:RnE5eMzZ
>>299 忍者400、早く届くといいね。待ち遠しいでしょう?
冬の星座や土星には十分間に合うと思うので楽しみだね。
俺は最初の頃、忍者400でM42を見て感動した。
M42の星雲が見事なことは以前から知ってたのでそれを再確認した
程度だったけど、驚いたのは、トラペジウムが、当たり前のように、
頻繁に、誰が見ても6個はっきり見えること。
日本のシーイング条件では大口径が生かせる日は少ないと言われて
るけど、頻繁に観望してると、そうでもないことが分かる。
それとも俺のミラーは 超当たりミラーだったの?なんて、糠喜びか。
305 :
名無しSUN:2005/12/14(水) 01:17:10 ID:39Steoov
うーん…
火星人でもトラペジウムは6個に分離するんだが…
普通に。
306 :
名無しSUN:2005/12/14(水) 01:24:45 ID:RnE5eMzZ
307 :
名無しSUN:2005/12/14(水) 01:40:59 ID:RnE5eMzZ
>>305 マジレスするのもどうかなと思うけど、違う星を見てるようだね。
308 :
名無しSUN:2005/12/14(水) 01:50:17 ID:AgWO4TDh
オレは320でいつも5個だな〜。6個目ってどこにあるの?
309 :
名無しSUN:2005/12/14(水) 01:52:50 ID:RnE5eMzZ
310 :
名無しSUN:2005/12/14(水) 02:49:53 ID:w7odXmap
311 :
名無しSUN:2005/12/14(水) 09:11:36 ID:azzVYynV
火星から見ている人の話だろ(w
312 :
名無しSUN:2005/12/14(水) 11:08:47 ID:iPN1s9Vt
313 :
226:2005/12/14(水) 11:21:34 ID:KNm4c94/
>>262 フジノン150双眼クイズ-
@架台の目盛りは何度から何度となってますか?
314 :
名無しSUN:2005/12/14(水) 14:26:03 ID:IJ3RBh4z
安物のバローを買って像があまりに悪くて純正品を買い直した。
昨日ようやく届いてファーストライト。しかし雲の合間での撮影
ではぼんやり雲っていて像がはっきりしなかった。
はやく晴天が来ることを心から望む・・・もう半月も毎日雪雪雪・・・
315 :
名無しSUN:2005/12/14(水) 16:29:06 ID:UpWL1jXi
この時期、導入時、オメガのトラスはスポンジが巻いてあって冷たくないから助かるね。
でも脚立の上は寒い・・・。
それでも今年はポンセットで多少フリーハンドになったから良しだが、去年は追尾で手の感覚が
無くなることが良くあったなぁ。
自動追尾は冬でこそか。
316 :
名無しSUN:2005/12/14(水) 21:32:45 ID:RnE5eMzZ
317 :
名無しSUN:2005/12/15(木) 17:47:30 ID:30Vb70n1
ドブソニアン持ってる人も結構経済的にやっとの思いで買ってるのかな?
318 :
名無しSUN:2005/12/15(木) 18:16:58 ID:bj9QVbQi
人それぞれだろ
319 :
名無しSUN:2005/12/15(木) 18:18:06 ID:30Vb70n1
そりゃそうだ。
320 :
名無しSUN:2005/12/15(木) 18:35:06 ID:OeerjJj3
自分の使える金の範囲内でだよ。
321 :
名無しSUN:2005/12/15(木) 19:22:31 ID:77IMg+4P
322 :
名無しSUN:2005/12/15(木) 23:02:35 ID:zG/wiULD
口径25cm以上の熟練ドブユーザーの皆さんに伺いたいのですが、
シンチレーションの良し悪しは何で判断されておられますか?
323 :
名無しSUN:2005/12/16(金) 00:02:51 ID:+fKOtxAf
帰宅時に家に入る前に空を眺めて、惑星(今なら火星)がまたたいて見えるかどうか。
324 :
名無しSUN:2005/12/16(金) 00:48:01 ID:3jjFCpUB
325 :
名無しSUN:2005/12/16(金) 10:35:59 ID:wfQYHOMQ
>>322 実際に望遠鏡で見ないとわかりません。
でも、6センチ屈折では 悪い or 普通以上 の2段階くらいしかわかりません。
小口径屈折では、悪いか悪くないかの判定は出来ますが、悪くないからといって
良いかどうかは大口径を出さないと判断できません。
というわけで、実際に25センチ・ドブを出して、見てみるまでわかりません。
326 :
名無しSUN:2005/12/16(金) 12:33:56 ID:XOveOXxM
俺32cmだけど回折リングが見えたこと一度も無い。
惑星見て今日はめちゃ良く見える!て日でも恒星を見るとぐちゃぐちゃ
て事は32cmの能力が出ていないと言う事。
一度、海外の最高の条件で30cm以上で惑星見てみたい。
327 :
名無しSUN:2005/12/16(金) 14:13:54 ID:9yi+0tnG
海外の最高の条件・・・せっかく目の前にあるのに毎日天気が悪すぎる。
海外でもオーストラリアとかいいんだろうなぁ、とか思うこの頃。
328 :
名無しSUN:2005/12/16(金) 14:23:40 ID:wfQYHOMQ
私は25センチドブですが、シリウスとかアンタレスでは、1度も見えた事が無い。
ただし、暗い星、6等級とかである程度の高度があればいつでも回折リングは
見えます。倍率が低いと見えませんね。
口径(センチ)の10から15倍はかけないと。32センチなら、300から400倍で3等から6等
以下の星を見て下さい。いつでも見えるはず。これ以下の倍率では、よほどの
鋭眼の人でないと見えないのでは・・・。
329 :
名無しSUN:2005/12/16(金) 14:38:11 ID:BoN09WyO
うちは忍びの者32cmだが、ディフラクションリングをハッキリと見えたことってあんましないね。
変身マスクをつけると簡単に見えるから、日本のシーイングはもうだめぽ。
330 :
名無しSUN:2005/12/16(金) 15:30:34 ID:9d9G3pv7
名は体を現すと言うが、たしかにそう思う事がある。
我が家のNinjaは名前の通り闇夜に溶け込み
気配を消すのが得意なドブ。
危うく何度か体当たりしそうになった。
北海道限定販売、雪原仕様の純白Ninjaってのはあり?
331 :
名無しSUN:2005/12/16(金) 16:38:36 ID:yy15xpQK
ピンクに塗って九の一とか。
332 :
名無しSUN:2005/12/16(金) 16:57:34 ID:NPLYvvZP
くの一なら、赤装束に網タイツだろう?
333 :
名無しSUN:2005/12/16(金) 19:16:25 ID:d8GolK7Z
>>330 ホームセンターとかフィッシングショップで売っている
高性能の蓄光テープ張ったら?一度フラッシュライトで
光当てると何時間もボヤーって見えます。
ついに銀次250D、セールで8万きったけど
アイピースのほうが高くなった。
334 :
名無しSUN:2005/12/16(金) 19:36:14 ID:5jl6H6u8
335 :
322:2005/12/16(金) 20:30:39 ID:hn/iG3Rd
>>323-329 レスありがとうございます。
自分なりの基準恒星を決めて、そのディフラクションリングを確認するとい
うことですね。
適当な重星の見え具合でシンチレーションを判断することも可能かと思いま
すが、口径30〜45cm用の基準重星でいいものはありますかね?
336 :
名無しSUN:2005/12/16(金) 22:08:55 ID:rip1o9OE
337 :
名無しSUN:2005/12/16(金) 22:35:30 ID:hn/iG3Rd
>>336 私もそれを利用して予想してはいるのですが、実際のシンチレーションを
示す明確な指標が無いと、そのような予想の当たり外れの確認も曖昧なも
のになるので、シンチレーションを明確に示す指標を探している次第です。
338 :
名無しSUN:2005/12/17(土) 15:18:47 ID:55xbeAOI
Ninja400の初心者ユーザーです。
昨晩はシーイングはイマイチだったが、土星が昇る時間がだいぶ早くなって
きたので、自宅で土星をじっくり観察した。
500倍で2時間くらい粘った。
カッシーニ全周は言うに及ばず、SEB、SPR、B環内側の濃い部分も容易に確認
できた。
エンケを見ようと試み、ほんの一瞬、見えたかなという感覚はあったが、
自信はない。
マッハ効果による偽エンケを見てしまう可能性を排除するために、倍率は、
もっと上げたいところだが、昨晩のシーイングでは500倍で精一杯だった。
大口径、高倍率での惑星観察では、機材が何かよりも、忍耐力の勝負だなと
実感したよ。
339 :
名無しSUN:2005/12/17(土) 15:27:39 ID:vELZEJWl
お前、本当に初心者か?
340 :
名無しSUN:2005/12/17(土) 15:30:23 ID:7GdKmn2H
天文初心者ではなくて「Ninja400の初心者」って事では?
341 :
名無しSUN:2005/12/17(土) 15:41:16 ID:55xbeAOI
そうです、天文歴はそこそこ長いが、Ninja400を使うのは初心者という意味だよ。
342 :
名無しSUN:2005/12/17(土) 17:20:35 ID:aRIDZajw
やっぱり40センチはすごいですね.昨晩私も25センチで見ていましたが,
昨晩のシーイングではカッシーニ全周も厳しかったです.一見すると
シーイングは比較的いいように感じるのですが,細かい揺れあるようで,
300倍以上ではシャープネスが乏しく感じました.環の傾きが
小さくなってきたので,エンケを見るのは大変かもしれませんね.
343 :
名無しSUN:2005/12/17(土) 17:46:27 ID:55xbeAOI
>>342 何時ごろ見てた?
2時過ぎまで粘ると高度が70度を超えたので、条件がマシになった気がする。
カッシーニは、写真で見るようにシャープに見えてたよ。
でも、寒さが〜・・・今晩は厳寒なので止めておいたほうが良さそうだね。
344 :
名無しSUN:2005/12/17(土) 21:00:52 ID:i177xY2Q
昨晩は12:30ごろに引き上げてしまいました.もう少し粘るべきでした
か...しくしく.
345 :
名無しSUN:2005/12/18(日) 00:43:22 ID:lmDLpKfH
ただ今冬眠中。。。
346 :
名無しSUN:2005/12/18(日) 01:35:01 ID:zQMn7CZ0
Ninjyaって北風強いと士やかなり揺れそうですね
32より40
40より50
北風に弱いのでせうか。
どなたかご教示くだされ
347 :
名無しSUN:2005/12/18(日) 09:49:01 ID:YAvkj6jE
そこでNinja320用台座ですよ! おもりを入れればNinja320の安定性はピカイチです。
いまなら2割引! ご注文はお早めに!
348 :
名無しSUN:2005/12/18(日) 10:09:13 ID:lmDLpKfH
いらね
349 :
名無しSUN:2005/12/18(日) 13:37:48 ID:Vng95t+Q
ここ覗くと…ドブで惑星とか覗いて居るヒト結構いるんだね。
大昔、ドブが出始めの頃に天文やってて、今またはまってしまいNINJA-400注文した人間だけど
隔世の感が…。
350 :
名無しSUN:2005/12/18(日) 14:31:42 ID:GFhP+zXW
うーん、空の状態が悪すぎると何も見えない。普段は天の川も綺麗に
見えるところに遠征(?)したのだが、空が薄曇りなのだろうか、
月の明かりが拡散されてうっすらと空全体が白く輝いていた。
2等星くらいまでしか見えず。
火星を見てもいつもよりぼやけて像が全然はっきりとしなかった。
現在、北米大陸のど真ん中からでした。
351 :
名無しSUN:2005/12/18(日) 15:10:04 ID:e8eH2knA
>>346 12階のルーフバルコニーでNinja400を使ってるけど、通常の風ではほ
とんど揺れないよ。今の季節の北風でも大丈夫。
ただ、急な強い突風で転倒、分解、落下の可能性があるので、そうい
うときは使わない。
もし、使用中に突風が吹いたら、筒先を風下に向けて下へ向け、手を離さないこと。
また、外気順応させるためにルーフバルコニーに放置する際にも、
予測しない突風にあおられる危険性があるので、必ず筒先を風下に向けて下に向け、
犬の首輪のようにNinjaをロープで柵につなぎとめてる。
>>349 大都市の中心部では40cmをもってしても惑星、月、重星くらいしか楽
しめないというのが正直なところ。
銀河、星雲、星団は遠征時のお楽しみということです。
353 :
名無しSUN:2005/12/18(日) 21:55:21 ID:xe83jo0Z
30万と予想
354 :
名無しSUN:2005/12/18(日) 22:12:38 ID:Qg/bma0/
ミック価格でございます。
355 :
名無しSUN:2005/12/18(日) 22:38:23 ID:fsrcrwcE
シュミカセやドブを通過し、
ある程度星見を極めると、宮内 100i対空双眼鏡に到達する。
倍率は20倍、ノーフィルター、もちろん遠征が必要。
正立像、コントラストの高さ、そして星野の美しさは格別。
しかし、エキスパート・達人の領域にまで到達すると、
更なる見え味が欲しくなる。
光学系の更なる進化、光軸&視軸の完璧な調整(これが最重要!)
現時点では世界中を探しても存在しない。
最後の希望はタカハシのみ・・・?
356 :
名無しSUN:2005/12/18(日) 22:39:50 ID:Qg/bma0/
双眼鏡しか使えないやつは死ぬまで初心者。 ドブ屋も同類。
357 :
名無しSUN:2005/12/18(日) 23:16:17 ID:xe83jo0Z
日曜+厳寒のせいか、今日はあちこちに荒らしが湧いてるな。
358 :
名無しSUN:2005/12/19(月) 00:21:56 ID:S6JZBetO
>>355 組み立てや運搬がおっくうになった横着者が最後の1台に到達するのが宮内100i
へたれ乙
359 :
名無しSUN:2005/12/19(月) 00:35:28 ID:EQaeGehx
>>358 じゃあ、初めから横着者の俺は、ドブなんて買わずに、宮内に行っとけばよかったのか。orz......
360 :
名無しSUN:2005/12/19(月) 00:51:25 ID:sCXJg4Nn
双眼鏡のトップブランド『ミヤウチ』。
エキスパートからも羨望の眼差しで見られています。
『いつかはミヤウチ』
361 :
名無しSUN:2005/12/19(月) 00:56:14 ID:iXWmGovz
まぁミヤウチはいいやね。
一番楽しいかも。
362 :
名無しSUN:2005/12/19(月) 00:57:30 ID:A4Y8N4Xl
ミヤウチに逝ったらお終いかなと思っている 53歳・教授
363 :
名無しSUN:2005/12/19(月) 01:36:36 ID:/+hGQFeT
俺はミヤウチ10センチとNinja400を併用してるが、ほとんどのドブユー
ザーは大なり小なり対空双眼望遠鏡と使い分けてるぞ。
俺の知り合いの1人は、スタースプリッター18インチとフジノン150ED、
もう1人は、Ninja500と松本EMS15センチ。
ドブでも双眼化の時代なのに、ドブか双眼鏡の二者択一なんて考えのやつは、
いないぞ。
364 :
名無しSUN:2005/12/19(月) 02:02:34 ID:S6JZBetO
ヘタレ=宮厨 は宮内のみです。
365 :
名無しSUN:2005/12/19(月) 14:43:23 ID:y4fKvOl+
極限性能をドブや大型双眼鏡に求める奴って???
宮内が良いのはわかるけど所詮低倍率、広視界で何を競うつーかいれ込んでるのか?
366 :
名無しSUN:2005/12/19(月) 15:09:41 ID:T7zTaKQ1
このスレも宮厨が荒らしているなぁ・・・
宮内の双眼鏡を覗かして貰ったが値段の割にいまいち。高い金を出して
買った奴としては必死に損はしていないぞ、と自己暗示をかけてコレは
いいものだ〜と信じ込む。かわいそうな人たち。
367 :
名無しSUN:2005/12/19(月) 16:15:30 ID:y4fKvOl+
スーパー極限を求めるごく数人にために量産メーカーはあるんではないんだがなw
まして2chで遊んでる奴がスーパーなどとは。。。。。。
368 :
名無しSUN:2005/12/19(月) 17:17:56 ID:6YRP8yGb
>>365 別に宮内厨を擁護するわけではないが、広視界での観望が最適な天体も
存在するので、全てにおいてドブに負けるというわけではない。
上に書かれているように、星雲や星団の観望を極めた人は、大抵はドブも
大型双眼もどっちも持ってる。
それぞれに適材適所があり、どちらかが絶対優秀って事はない。
>>366 実は非EDなら、10cm双眼は結構安いけどね。14cm双眼もフジノンの15cm
対空と比べれば安価だし。
バカな宮内厨が高価高価ばっかり言うもんで、必要以上に高いイメージが
ついただけ。まぁビクセンよりは高いけどさ。
369 :
名無しSUN:2005/12/19(月) 18:08:16 ID:f2uYUjAu
で、結局宮内のコストパフォーマンスはいいの?悪いの?
370 :
名無しSUN:2005/12/19(月) 21:14:14 ID:bWoFnlY5
俺はいいとは思わんな。
もし、宮内が余裕で買える予算があって、好きに使っていいと言われても
購入希望リストに宮内が入る事は無い。
対空双眼自体はもう持ってる。
371 :
名無しSUN:2005/12/19(月) 23:04:31 ID:kavqSEuU
>>363 俺の知っている人
一人目:ニンジャ400、松本式双眼150S
二人目:オメガ4541、フジノン150
三人目:オメガ3850、松本式双眼FS128
372 :
名無しSUN:2005/12/19(月) 23:17:18 ID:5FRk3Cqa
まあ、ニュートン反射の鋭像に慣れてしまうと、プリズム系宮内の甘い星像じゃ
物足りないわな。
ドブを普段から組んでるから、面倒なEMSも苦にならないし。
EMSに行くのが王道か。
373 :
名無しSUN:2005/12/20(火) 00:13:50 ID:7X0KJ2ZP
宮内を必要以上にけなしては、アンチになるだけ。
ニュートン反射は(特に大口径ほど)シーイングの影響を受けて、針でついたような
鋭像とはなかなかならない。
宮内は20xで使う限りそれほど悪くない。しかし、アポEMSには完敗する。それだけのこと。
374 :
名無しSUN:2005/12/20(火) 03:00:21 ID:yTxPHd1b
双眼鏡ネタは終わりにして、質問させて欲しいんだけど、パワーメイトの
ような良質のバローレンズを2個直列させても、像の劣化は生じないもの
なの?
375 :
名無しSUN:2005/12/20(火) 03:20:15 ID:NhDIt3NR
バロー2段は普通持ってても、しねーわな。
やったとしても、あくまで最終手段じゃないかね。
特に、鏡筒が持つ負の部分(ぶっちゃけ収差)を改善する能力のある
バローを2段にしたら、また収差が出てくるだけだと思うわけで。
376 :
名無しSUN:2005/12/20(火) 08:00:24 ID:55e0Vaz9
>鏡筒が持つ負の部分(ぶっちゃけ収差)を改善する能力のあるバロー
そんな設計のバローなんて無いでしょ。
そもそも望遠鏡の収差なんて、鏡筒によって様々なのに。
377 :
名無しSUN:2005/12/20(火) 10:21:56 ID:qqBBjjdu
何も足さない、何も引かない、
というのが理想のバロー。
山崎のCM
378 :
名無しSUN:2005/12/20(火) 11:41:25 ID:1dBCxeWT
俺もバロー二段つなぎをやったことある。でも追尾機能の無いドブでは
対象がもの凄い勢いで視界の端から端に消えていったw
という理由でバロー二段つなぎはもうやらない。
379 :
名無しSUN:2005/12/20(火) 12:17:20 ID:nMf6omgX
スマイス系レンズを2枚使うと像が悪化するのは常識。
380 :
名無しSUN:2005/12/20(火) 13:51:24 ID:2vgrzKki
>>376 そうとも言えんだろ。
笠井ではバローを何種類も扱ってるが、特に3枚玉ショートバローは
短焦点ニュートン向けの設計になっている、とある。
バローによる短焦点ニュートンの周辺象改善は最近は常識だと思っていたが。
381 :
名無しSUN:2005/12/20(火) 13:57:56 ID:qqBBjjdu
バローによって、改善されたというより
アイピースに入射する光の角度が光軸に対して
小さくなってアイピースの結ぶ像がイクなった。
ということだと思っているがどうなんだろう。
382 :
名無しSUN:2005/12/20(火) 15:47:26 ID:x9HKdfoM
>>381 おれもそう思う。
Fが長くなっただけの効果であって、
主鏡の収差を改善するわけではないでしょう。
それに、鏡筒トータルの波面誤差はバローレンズの誤差分だけ
確実に増える。
383 :
名無しSUN:2005/12/20(火) 16:28:20 ID:LmQnyOsx
つまり、結論はこうだ。
バロなし→中心像グッド!周辺像う〜ん・・
バロあり→中心像まぁまぁ。周辺像イイ!
384 :
名無しSUN:2005/12/20(火) 16:53:58 ID:lbsmjSpY
>>383 バロ無しとバロ有りの際に使われるアイピースも考慮しろよ。
バロ有りは長焦点アイピースを使えるから、
アイレリーフが長くなって覗き易いという利点もある。
あ、でも像的な差はどうだろうな・・・?
385 :
374:2005/12/20(火) 22:41:11 ID:yTxPHd1b
おとなしく、2インチ4倍パワーメイトにしておきます。
386 :
名無しSUN:2005/12/21(水) 10:45:58 ID:rD7uQ5tI
>>383 惑星見るにはバローより短焦点アイピース使ったほうが良いよね?!
ドブにXW3.5なんか使って見るの気に入ってるんだが。
387 :
名無しSUN:2005/12/21(水) 13:07:14 ID:mnlGSCra
XW3.5ってばれるが以上の細長いけど
あれはバロー同等品が隠れているのだと思う
・・・ペンタのホームページにレンズ構成の
断面図がある。
388 :
名無しSUN:2005/12/21(水) 14:50:37 ID:9ndJ4dM2
>>386 そんなことない。
実際に比較してみると、高品質のバローレンズを使ったほうが
シャープに見える。
389 :
名無しSUN:2005/12/21(水) 15:35:26 ID:eFJnzYJA
>>388 俺もそんな風に見えるよ。同倍率の場合、バローを使った方が
きりっと締まるという感じ。
390 :
名無しSUN:2005/12/21(水) 19:49:43 ID:UvxvyT9Z
391 :
名無しSUN:2005/12/21(水) 22:30:44 ID:kSdXjzBe
いいね。蛍光テープやめてこれ貼るか。w
392 :
名無しSUN:2005/12/21(水) 23:18:30 ID:/fBKzctV
>>388,389さんよ。
どんなアイピースを使って比較したのかぐらい書いてくれ
393 :
名無しSUN:2005/12/22(木) 00:21:34 ID:+uo150fY
2インチバローレンズを使うと、2インチで中〜高倍率が見られるからいいぞ。
394 :
名無しSUN:2005/12/22(木) 01:19:25 ID:3HkIysH4
射出瞳径との関係は計算した事はあるか?
395 :
名無しSUN:2005/12/22(木) 02:14:28 ID:+uo150fY
な に を い ま さ ら
396 :
名無しSUN:2005/12/23(金) 16:45:10 ID:/d64Aqre
バローレンズの話題が出てたが、過去にクマさんがどこかの掲示板で次の
ように書いてたぞ。
『惑星観測など、球面収差の多寡が厳しく問われる高倍率用アイピースに
関しては、臨界F値に対して十分な配慮が必要です。例えば5ミリの
オルソ単体と、10ミリオルソ+2倍バローの組み合わせを比較すると、
F10以上の対物に組み合わせた場合は両者に殆ど差異は見られませんが、
F5以下の対物に組み合わせると、後者のほうが明らかにシャープな像が
得られます。・・・
とりあえず自衛手段としては、Fが6を切るような望遠鏡の場合、高倍率は
必ずバローを併用するか、或いはスマイスレンズ内蔵アイピースを用いる、
ということになりましょう。ちなみにドブソニアンで惑星を見る場合、
内面反射の少ない2インチの大型バローとオルソやプローセルを組み合わせ
ると、コントラストの高いシャープな惑星像が得られる、という「裏技」
は熟練ドブユーザーの皆様ならよくご存知でしょう。』
397 :
名無しSUN:2005/12/23(金) 16:48:49 ID:/d64Aqre
念のために言っておくが、スマイスレンズ内蔵アイピースを使う場合には
バローレンズは使うなよ。
398 :
名無しSUN:2005/12/23(金) 18:36:02 ID:wXdzvUQQ
>>397 あいかわらずスマイスって使われてるのか
399 :
名無しSUN:2005/12/23(金) 18:58:47 ID:XGaI0rdf
本当はまいますレンズですよ
400 :
名無しSUN:2005/12/23(金) 21:07:49 ID:DBV3NeNh
忍者400ってどう?
400げと
401 :
名無しSUN:2005/12/23(金) 21:32:28 ID:XUto/EDe
>>398 普通に知らないのか
知ってて荒そうとしてるのか
内容はどうでもいいがアゲ荒らしがしたいのか
どれだ
402 :
名無しSUN:2005/12/23(金) 21:38:55 ID:wXdzvUQQ
すみません普通に知らないのだけどなんなんですか、スマイスって。
smith?
403 :
名無しSUN:2005/12/23(金) 21:57:46 ID:XUto/EDe
ぐぐれよ…
404 :
名無しSUN:2005/12/23(金) 22:10:36 ID:hw2CH4W6
初心者の質問で悪いんですが、ドブの主鏡周りにはヒーターを巻いたほうがいいのでしょうか?
いろんなHPで、斜鏡やガイド鏡に巻く話はあるんですが、主鏡の話が少なくて分かりません。
405 :
名無しSUN:2005/12/23(金) 23:36:57 ID:lmbLnjYb
>>404 おいおい、だからアラシor冗談ならやめてけれ。
406 :
名無しSUN:2005/12/24(土) 02:18:14 ID:U7IC1oJ9
要するに、小F望遠鏡に向かない古典的アイピーならば、改善効果のほうが勝るが、
スマイス内蔵アイピーなら、改善効果より、余計な光学系付加によるアラの方が目立つ場合もあるっていうことなのよね。
407 :
名無しSUN:2005/12/24(土) 09:38:54 ID:+e57XAgf
>>403 君はぐぐったことあるの? スマイスのスペリングは?
いわゆる造語ならそれでも良いんだけどさ、ケプストラムみたいな。
像の良さはこれでいいのかな
古典的な短焦点アイピース < 安物以外のバーロー+標準的アイピース
408 :
名無しSUN:2005/12/24(土) 10:42:22 ID:8k8sonS9
私も知らなかったので,調べてみました.
つづりはsmyth lensのようですね.バローレンズは単なる焦点距離の
延長効果ですが,スマイスレンズは,収差の補正も考慮して
レンズごとに設計されるようです.
409 :
名無しSUN:2005/12/24(土) 11:03:47 ID:+e57XAgf
>>408 サンキューです。ナグラーが名づけたんですね。
Smyth, who? って感じですが。
410 :
名無しSUN:2005/12/24(土) 13:52:58 ID:I+LtmSLD
>>407 なんで普通に「スマイスレンズ」でぐぐれないのかと
411 :
名無しSUN:2005/12/24(土) 18:51:45 ID:cJcw4pay
1874年にレンズの付加による像質改善にはじめて言及した天文学者
の名前に由来するようです.ご参考まで.(正しい発音は多分スミスだ
と思う...)
412 :
名無しSUN:2005/12/24(土) 22:00:50 ID:lJcUhBp7
スマイスでもスミスでもどーでもいいよ。
例えば外国語訳って最初に広まった言い方が正しくなる事もあるし言い換えられる事もよくあるんじゃないの。
エルフレも昔はエレフレって言ってなかったっけ?違ってたらすまん。
413 :
名無しSUN:2005/12/24(土) 23:37:20 ID:X7PntmJT
414 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 00:00:15 ID:bMWI5LkG
スマイスが入ってるかどうかってどうやって見分ければいいの?
笠井のEDなんかは入ってるって書いてあるけど・・・。
415 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 00:06:44 ID:68GIw66u
こんなとこで質問せずに各メーカーに聞けば一発じゃん。
416 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 12:25:42 ID:n3XcBlog
冬場だけどシンチレーションは割りにいいね。
昨晩は40センチでの見事な土星像のクリスマスプレゼントを貰ったよ。
417 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 14:24:19 ID:slV4aByv
ファインダーが壊れた。ようやく気候も暖かくなり晴れたのに・・・
ファインダーの軸を調整するネジの1つが折れて頭の部分が取れて
どこかに行ってしまった。もう一つの調整用ネジ頭も暗い所で行方不明。
メーカーに相談したら修理部門に送れとのこと・・・。
418 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 19:37:07 ID:1LvWBKTz
>>414 焦点距離の80%以上のアイレリーフや視野が60度以上(31.7タイプ)の物は
スマイスが入ってる率が高い。LV、LVW、XW、ラジアン、ナグラー、
などがそう。
419 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 20:59:54 ID:n3XcBlog
420 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 21:12:38 ID:n3XcBlog
ここはドブスレだから書いてみるのだが、ドブにバローを組合せて
高倍率(400〜600倍)で惑星を楽しむ場合もあるかと思うが、こうい
う場合、やっぱりナグラーのような広視界アイピースが不可欠だね。
421 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 21:31:40 ID:8SDtojht
>>417 せっかくだから、もっと使い勝手の良さそうなファインダー脚に交換しる
422 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 22:52:05 ID:79fNQtf0
スマイス内蔵アイピースとバローの相性が”悪い”などと言う嘘は、いったい誰がたれ流し始めたんだろう
423 :
名無しSUN:2005/12/26(月) 00:40:29 ID:JN398dSC
実際悪いよ。
424 :
名無しSUN:2005/12/26(月) 00:48:15 ID:+eMWTted
sd
425 :
名無しSUN:2005/12/26(月) 00:57:29 ID:+0HLY2mz
ジョンソニアンとTMBスーパーモノ5mmで450倍ですが ナグラーより良像で満足です。
426 :
名無しSUN:2005/12/26(月) 01:11:04 ID:U1UkVb0j
石?
427 :
名無しSUN:2005/12/26(月) 17:13:02 ID:0s8Dk39l
>>425 どういうふうに満足してるのか、観望自慢話を聞かせて。
428 :
名無しSUN:2005/12/26(月) 18:36:02 ID:OP2QPzS5
NINJA320だけど、国際光器扱いのテルラドと
笠井扱いのクイックファインダーとっちがいい?
テルラドってアメリカ市販価格の3倍くらいで売ってるので
腹が立つ。笠井のほうは、リーズナブルだが、商品として
どっちがいいかというご意見を・・・
429 :
名無しSUN:2005/12/26(月) 19:18:49 ID:xkUoxJMM
似たような物だけどクイックファインダーの方が
背が高いから覗きやすい。
430 :
名無しSUN:2005/12/26(月) 19:39:32 ID:+0HLY2mz
テルラドは覗きやすいしXY軸調整で簡単だし 何しろサークルがとても見やすい。
ドットファインダーも持ってるけどテルラド圧勝。
ただゴツいのが…
431 :
名無しSUN:2005/12/26(月) 20:53:58 ID:S0UEXGXs
ミニボーグにクイックファインダーをアルミ板を介して付けて
最強の(RACI)ファインダーにしている。
クイックファインダーは軽くていいね。
432 :
名無しSUN:2005/12/27(火) 00:10:45 ID:M/P+eoDt
>>425 F4.5にモノセン直につけてるの?ある意味勇者だ!
433 :
名無しSUN:2005/12/27(火) 00:31:20 ID:/o1Vc2bn
>>425 5mmで450倍ということは焦点距離2250mmだから、忍者500だよね?
忍者500が載るジョンソニアンというのは、どのタイプのものだっけ?
434 :
名無しSUN:2005/12/27(火) 01:38:47 ID:megfT+hG
導入のし易さはテルラドが一番素だと思う。
欠点は大きくて荷物がかさばる事。
という事で俺はスカイサーファーを使ってます。
435 :
名無しSUN:2005/12/27(火) 01:45:00 ID:c5yRTLP3
俺は普通にワルサーのロゴが入ったダットサイト付けてます。
モノ自体はビクセンのスポットファインダーに乗ってるのと同じ。
普通の7×50ファインダーと併用してるし、付けっぱなしにしてても
邪魔にならんし、全く不都合もなく導入も速い。
強いて言うなら、ルビーコートがキツくて、ファインダー越しの星が暗い。
安いからいいけど
436 :
名無しSUN:2005/12/27(火) 01:57:55 ID:FdVXeeXC
437 :
名無しSUN:2005/12/27(火) 07:22:48 ID:G2WQZp3o
QuickFinderじゃなくて、QUIK FINDER。クマタンの誤字ka?
438 :
名無しSUN:2005/12/27(火) 08:52:47 ID:HMIDv5/I
428です。たくさんのコメントありがとう
ございます。たしかにテルラドは大きいすね。
先輩のNINJA400についていたのは
見やすく、大きさも本体とバランスがあっていました。
しかし、320には少し大きいから、
クイックファインダーのほうに心が傾いております。
しかし、アメリカの通販のユーザー・コメントを
みますとQuikFinderって、
1.目の位置に敏感?
2.ベースが弱い?ずれやすい。
となっています。↓原文
ttp://www.buytelescopes.com/product.asp?m=56&pid=2389&display=reviews 現ユーザーの方、そんな感じがるのでしょうか?
両面テープでちゃんと固定できますでしょうか。
すみませんが、よろしくお願いします。
まあ、笠井社長にウンチクを聞けばいいのでしょうが、
気がついたら、いつの間にか、購入していることが
おおいので・・・・。
439 :
名無しSUN:2005/12/27(火) 08:55:56 ID:zcP8K4S6
440 :
名無しSUN:2005/12/27(火) 09:25:59 ID:mm9l3yMj
441 :
名無しSUN:2005/12/27(火) 12:49:20 ID:6pheR6U0
テルラド持っているけど両面テープってのが気に入らなくて、いつも
鞄の中に入ったまま。普段は普通にファインダーを使っている。
ところで、
高々度に雲が出ている時、光が白く滲む問題で、何かフィルターを
使ったらキャンセル出来そうなんだけど、何か良いアイディア無い?
442 :
名無しSUN:2005/12/27(火) 15:04:28 ID:8F61shSU
> 両面テープでちゃんと固定できますでしょうか。
一応ベースに穴が開いているので、鏡筒に穴をあけてもよいのならネジで固定できます。
> テルラド持っているけど両面テープってのが気に入らなくて、いつも鞄の中に入ったまま。
ください。 (w
443 :
名無しSUN:2005/12/27(火) 15:57:01 ID:/o1Vc2bn
クイックファインダーなら、ベースと鏡筒をマジックテープで固定すること
も可能だよ。全く問題なく使える。
ベースは2個しかないが、この方法だと鏡筒の数には制限されない。
ただ、忍者400のような大口径の場合にはベースのカーブと鏡筒のカーブ
が合わないので、ベースをカッターで削ってカーブを合わせてる。
444 :
名無しSUN:2006/01/05(木) 21:28:56 ID:7A7U0ptw
445 :
名無しSUN:2006/01/05(木) 21:46:02 ID:Mq3XEsEP
実態が全然わからない会社だ。誰かコンタクトしてみた?
446 :
名無しSUN:2006/01/05(木) 21:53:45 ID:7A7U0ptw
ネーミングはドブソニアンドライバーだった。
こんな写真まで撮れるのか?
写野回転するんじゃね?
本当に40cmクラスでも作動するならスゴイよな。
447 :
名無しSUN:2006/01/05(木) 22:08:18 ID:d6wuEUzb
視野回転する前に打ち切るとか…。最近だったら数分程度の多重露出でコンピュータで
合成できるからね。
448 :
名無しSUN:2006/01/05(木) 22:14:07 ID:qsKrw8nI
理屈はフォーク式経緯台のオートガイド型赤道儀だから、普通なら
回転するだろうな。
つか、これ、いくらよ。値段表で見つけられん。
俺もKKでジョンソニアン買ったばかり(まだ使ってない)
449 :
名無しSUN:2006/01/05(木) 22:21:45 ID:7A7U0ptw
質問コーナーにジョンソニアン(座布団タイプw)より追尾精度は上ってはっきり書いてある。
450 :
名無しSUN:2006/01/05(木) 22:33:52 ID:AKphOSKW
>口径30cmの反射式でも夢のような低価格でご提供できます。
銀次以下値段でなきゃ嘘大袈裟紛らわしいのJAROに・・・
451 :
名無しSUN:2006/01/05(木) 23:01:07 ID:Qr5TkZP8
452 :
名無しSUN:2006/01/05(木) 23:09:31 ID:qsKrw8nI
>>449 まぁジョンソニアンはあくまで観望用で、撮影に耐える精度は保証しないとか
説明書に書いてるけどな…
エンコーダの様な取り付け方法で、いちいち北を探したりしなくても
精度が得られるんなら、それはそれでいいが、組立そのものにやたらと
時間がかかる様だと嫌だな。
453 :
名無しSUN:2006/01/10(火) 08:16:37 ID:BSg/p2P9
溝ドライバーは写真撮影用ではないの・・・
しばらく手動で、上下左右の微動装置で見たい天体を追尾すると
手動の追尾パターンを装置が記憶する
あとはドライバーが手動のパターン通りに望遠鏡を動かしてくれる
経緯台に微動が付いたものなので、カメラを付ければ当然視野は回転する
取り付けも簡単ではないよ
詳しくは国際光記できけ
15年ぐらい前にここで扱っていた
決して安くないし日本じゃ売れないかも
454 :
名無しSUN:2006/01/10(火) 23:21:49 ID:ZiHsoHqw
>>453 >>しばらく手動で、上下左右の微動装置で見たい天体を追尾すると
>>手動の追尾パターンを装置が記憶する
>>あとはドライバーが手動のパターン通りに望遠鏡を動かしてくれる
まじかよ! ふざけんな。AMT逝ってよし!!!!
455 :
名無しSUN:2006/01/12(木) 00:27:06 ID:yeHXUiQL
>決して安くないし日本じゃ売れないかも
元が高いのか、ボッタくった結果なのか?
456 :
名無しSUN:2006/01/12(木) 18:16:06 ID:vETA+fC+
こんな商品可能でしょうか・・・・
ドブ(だけじゃないけど)への導入支援装置
ですが、ごてごてしたエンコーダーや配線を
使わずに何か姿勢を覚えるようなジャイロと
GPSチップを使ってですね、ホンと本体に
貼り付けるだけで使える物って現在の技術で
可能と思いますが・・・
コストはわかりませんが、数が出れば意外と
安くなるのでは・・・
457 :
名無しSUN:2006/01/12(木) 18:31:17 ID:hCYYgtat
>>456 最初からそういう仕様の望遠鏡ならできるだろうが、
後付けの汎用品では無理だと思う。
望遠鏡によって、回転軸や光軸の平行度、直交度がまちまちだから。
458 :
名無しSUN:2006/01/12(木) 18:34:01 ID:sAyLSMtl
>456
完成度低くても試作品作って
早い目に特許(必要新案か?)とってしまえ
459 :
名無しSUN:2006/01/12(木) 18:42:02 ID:sAyLSMtl
>457
456の言ってるのは回転軸etc.とは無関係だよ
純粋に「鏡筒の姿勢」をジャイロでもって記憶させて
それをGPSを使って解析させるand導入を支援させる類のものだから
460 :
名無しSUN:2006/01/12(木) 19:06:52 ID:RbgTNqnk
おまけに視野の回転をする装置も付けてしまうと…写真まで対応できる…っての
誰か作らないかな。
461 :
名無しSUN:2006/01/12(木) 19:06:56 ID:e4q2DqIH
セレストロンが販売している,対象に向けると,視野内の天体が何か教
えてくれる双眼鏡は,多分同じような機能を実現しているだと思います.
(違うかな?)
462 :
名無しSUN:2006/01/12(木) 19:29:10 ID:9r4S6cE/
写野回転は画像処理で点像にできるらしい。
463 :
名無しSUN:2006/01/12(木) 22:24:03 ID:LFDbTUx7
464 :
名無しSUN:2006/01/12(木) 23:20:20 ID:RbgTNqnk
465 :
名無しSUN:2006/01/12(木) 23:31:47 ID:nsY2rwC1
短時間露出で僅かな写野回転は、コンポジットのとき補正は可能。
466 :
名無しSUN:2006/01/13(金) 00:57:38 ID:P1A5D1np
467 :
名無しSUN:2006/01/13(金) 08:27:50 ID:ul6U5/JB
セレストロンのは「双眼鏡」ではなくて「素通し」の筒なんですね.絶対
双眼鏡向けのアイテムだと思うので,それができない,というにはやはり
精度に難があるのでしょうかね.精度が高ければ,これをそのまま天体望
遠鏡のファインダー代わりにつけてみる,というのも面白そうですが...
468 :
名無しSUN:2006/01/13(金) 08:45:27 ID:EFc+0HJN
>>456 精度は話になりませんが、カー用品のRV用と銘打たれている、球状のコンパスは方角と角度が解ります。
コレを筒に貼りつければそれっぽくなりますね。
469 :
名無しSUN:2006/01/13(金) 12:07:29 ID:T0RJyc8T
>>456 おもしろいですね。
4等以上くらいの星との方位と仰角のを
表示するようなソフトとくみあわせれば
おもしろそうですね。
後付の導入補助は、エンコーダーと配線のセットが
面倒で、結局使わない人が多いですし、自分で
購入するほうが早い人たちばかりでしょうが。
470 :
名無しSUN:2006/01/13(金) 12:53:10 ID:wN+vEb67
俺は手動導入で無問題だけどな・・
471 :
名無しSUN:2006/01/13(金) 13:50:44 ID:vv4a+flO
GPSやオートジャイロみたいなので天体を導入しやすくするってのは、
自分も前に考えたけど、やっぱみんな同じ事思ってたんだね。
これが出来れば架台に依存しない導入システムになると思うが。
下手すりゃ双眼鏡+カメラ雲台でも使える。
>>467 メインの望遠鏡との平行出しの為に、
やや高倍率のファインダー内蔵になるかもね。
それをサブスコープみたいに乗せると。
そう考えると、決して初心者向きの道具ではないな。
>>470 基本はそれでしょ。
私も「あったら面白いかな」程度にしか考えていない。
472 :
名無しSUN:2006/01/14(土) 12:01:19 ID:17Kne1Pj
コリメーターってみんな持ってるの?
レーザーポインターでやっているのって俺だけかなぁ。
コリメーターが特売しているので買おうか迷ってる。
473 :
名無しSUN:2006/01/14(土) 12:04:30 ID:6cogFE5+
>>472 レーザーポインターでも間に合っているなら、わざわざレーザーコリメーターを
買わなくてもいいと思われ。
変に安物のレーザーコリメーターは、それ自体の光軸が
狂っている事もあるから注意した方がいいかも。
474 :
名無しSUN:2006/01/14(土) 12:47:18 ID:17Kne1Pj
それ自体の光軸が狂っているのって初期不良って言う意味ですか?
その場合は返品可なのではないのかなぁ。
475 :
名無しSUN:2006/01/14(土) 12:53:05 ID:RTKGzt/q
ポインターじゃだめだろ。
接眼部に対して平行が出ない。
狂ったレーザーコリメーターと同じ。
476 :
名無しSUN:2006/01/14(土) 13:45:35 ID:KaOgpcMg
オレも余っている小さめなレーザーポインターあるな。
接眼部に接続して、くるくるまわしても同じ場所をポイントするように
ファインダーのように調節できるよう作っておけばOKなのかいな。
477 :
名無しSUN:2006/01/14(土) 14:20:34 ID:zz4w7Yv8
>>476 芯が出てる事が前提条件だが、結局、それがレーザーコリメータだしな。
芯が出てない状態で、くるくる回して「点が回らない」としても、単にレーザーが
円錐を描いてるだけかもしれんし。
つっても、レーザーポインタでコリメータ作って使ってる奴は意外に多いから
大丈夫なんで内科医?
KKの昔のやつが軸が出てないのが多かったが、それ指摘されてから
調整してから出荷、になったよーだな。
478 :
名無しSUN:2006/01/14(土) 15:17:26 ID:KaOgpcMg
>>477 なるほどな。少なくとも2つの面で調べて、くるくる回しても同じ場所をポイントするように
ならなきゃダメか…。
479 :
名無しSUN:2006/01/14(土) 21:29:52 ID:NwgJd8OW
100mくらい先の建物の壁に当てて、望遠鏡でそこ覗きながら調整すれば
焦点距離2mや3mの望遠鏡じゃ問題なかろう。
むしろ台座の固定精度の問題が出てくる悪寒
480 :
名無しSUN:2006/01/15(日) 09:16:19 ID:Nnxc8zAJ
ファインダーの光軸合わせと鏡筒の対物ミラーの光軸合わせが
ごっちゃになっておる
レベル低う
481 :
名無しSUN:2006/01/15(日) 13:16:08 ID:4AdUHZYM
ポインターを回す??自作のセッティングではただ単に光軸が鏡の中心に
当たるように合わせるだけにしていました。
回す・・・いいアイディアですね。でも、となるとポインターを回せる
ように改造しなければならないのか。
やはり特売で売っているコリメーター買ってこよう。 (´・ω・`)ショボーン
482 :
名無しSUN:2006/01/15(日) 13:51:56 ID:A3Xlltrq
コリメータを接眼部分に差し込んで、主鏡に当たるレーザーを見ながら
コリメータを回すと、レーザーが当たるポイントがくるくる回るものが
時々あるのだよ。
だから、コリメータを差し込み直す度に、斜鏡の”光軸”がズレるわけで。
時々、くるくる回してレーザーが円を描かないかチェックする必要はある。
>>480 流れを読めてない馬鹿がいるな。
483 :
名無しSUN:2006/01/15(日) 15:27:00 ID:coxbDEoY
484 :
名無しSUN:2006/01/15(日) 15:29:40 ID:7JwXmoiF
精確なレーザーコリメーターで光軸を合わせても、大抵のドブの場合、その光軸は完全ではない。
星像で確認すると、光軸がわずかにずれていることがわかるだろう。
星像を用いて光軸を完全に合わせ、その光軸に対するレーザーコリメーターの点を記録し、
レーザーコリメーターの癖を調べておけば、多少なりともレーザーコリメーターの精度が悪く
ても十分使える。
光軸の調整は何のためにやっているのか。藻前らはいっぺん死なないとわからんよーだなw
485 :
名無しSUN:2006/01/15(日) 17:38:19 ID:a3KPCI4K
レーザーコリメータはまあ、素早くできるってコトなのでしょう。
そこいらへんはまあ妥協ということで。常に時間をかけていられるわけじゃないしね。
486 :
名無しSUN:2006/01/15(日) 17:52:12 ID:cPms+qJT
理解してないのは妥協じゃなくて不勉強
487 :
名無しSUN:2006/01/15(日) 17:55:27 ID:a3KPCI4K
具体的にどの発言がどのように?
488 :
名無しSUN:2006/01/15(日) 18:34:02 ID:cPms+qJT
作業の意味を理解した上で本質に影響を及ぼさない範囲で適度に手を
抜くのが妥協。
意味を理解せずに人マネだけでいいかげんな言動を繰り返すのが
不勉強。こんなのは日本語の問題だw
489 :
名無しSUN:2006/01/15(日) 18:52:05 ID:a3KPCI4K
>意味を理解せずに人マネだけでいいかげんな言動を繰り返すのが不勉強
具体的にどこが?
490 :
名無しSUN:2006/01/15(日) 20:24:35 ID:SJWgz5C8
484氏は接眼部の傾きを言っていると思われます。
491 :
名無しSUN:2006/01/15(日) 21:43:23 ID:a3KPCI4K
だから、接眼部の傾きは、最低2面にレーザーを照射して、さらにポインターを回転して
動かなければOKなのでは?
492 :
名無しSUN:2006/01/15(日) 22:01:46 ID:ZzgBmKLj
ほんとに流れを読めてない、つか相手の日本語が理解できてない奴がいるな。
質問に揶揄と比喩でしか返せないのは、単なるバカだ。
493 :
名無しSUN:2006/01/15(日) 22:18:55 ID:cPms+qJT
>>491 それはポインターとドローチューブ中心軸の平行を確認してるだけ。
494 :
名無しSUN:2006/01/15(日) 22:22:04 ID:a3KPCI4K
>>493 単に平行なら、回転すると円を描くだろうに。
495 :
490:2006/01/15(日) 22:25:26 ID:SJWgz5C8
補足、例えば接眼部が大きく45度くらい歪んで付いている場合の光路を想像して見てください。
496 :
名無しSUN:2006/01/15(日) 22:27:24 ID:BgMF8SO2
そんなに光軸合わせに努力しても、疲れるだけだよ。
ポインターで適当に合わせて、星見ながら適当に追い込むぐらいでいいんじゃね?
これくらいでいいかぐらいにしておかないと、髪の毛が抜けるぜ。
497 :
名無しSUN:2006/01/15(日) 22:33:56 ID:cPms+qJT
>>494 書き方が悪かったね。
単にドローチューブとポインターの軸の一致を確認してるだけ。
ポインターの調節としてはよいが、接眼部の調節は別。
基準となるものを定めずしてあれこれどこそこを調整だなんて、
まさに不毛な議論。星見る前に毛が抜けるだけだよ。
498 :
名無しSUN:2006/01/15(日) 23:07:32 ID:a3KPCI4K
ドローチューブの傾きは、最初にドローチューブを前後させて光点が
移動するかしないかたしかめれば良いだけでは?
499 :
名無しSUN:2006/01/16(月) 00:05:18 ID:ZCEORgBp
>>498 >ドローチューブの傾きは、最初にドローチューブを前後させて光点が
>移動するかしないかたしかめれば良いだけでは?
ドローチューブの傾きじゃない。接眼部の傾きだ! バカタレ!!
500 :
名無しSUN:2006/01/16(月) 00:06:42 ID:6N1kr50n
で、上記の調整法でOKだよね。
501 :
名無しSUN:2006/01/16(月) 00:17:22 ID:fqLyrdEq
調整道具の調整を語るスレですか?
502 :
名無しSUN:2006/01/16(月) 01:38:12 ID:UwKSYd7F
寒くて、望遠鏡の調整しかやる事ないからな。
503 :
名無しSUN:2006/01/16(月) 09:04:55 ID:82A0L0lx
バローを使って高倍率にした時、微妙な傾きのせいなのか、見えない時が
時々ありました。そこでレーザーポインターで光軸調整してみたのですが
それでもまだズレが気になっています。丁度コリメーターが特売している
のを見つけたので質問を書いたのですが、なんか怖い議論になってしまって
いますね。でも皆様アドバイスありがとうございました。
504 :
名無しSUN:2006/01/16(月) 19:57:12 ID:njdiLIu1
お互い教え合う雰囲気があればいいのにねw
505 :
名無しSUN:2006/01/16(月) 20:02:15 ID:iysANEXc
どういうふうに見えが悪いのか、自分で説明しないからでしょ。
506 :
名無しSUN:2006/01/16(月) 20:11:42 ID:njdiLIu1
そーユー問題でもないような…
507 :
名無しSUN:2006/01/16(月) 20:31:26 ID:iysANEXc
光学系の状態を一番正確に把握できるのは、無限遠点光源の恒星を見るとき。
レーザーなんて星を見ずにだいたい合わせる時の、星の代用でしかないんだよ。
星を見て自分の光学系を評価できない人が、ええかげんなレーザーで何をしたいの?
508 :
名無しSUN:2006/01/16(月) 20:45:30 ID:DnLdAhdC
>>507 すまんが、早く論点がずれてる事に気付け。
509 :
名無しSUN:2006/01/16(月) 21:31:14 ID:iysANEXc
マイクロメータに100円ショップのひん曲がったプラ定規あてて、
「このメータは工作精度が悪い」みたいなこといってても仕方ないんだよ。
510 :
名無しSUN:2006/01/16(月) 21:51:27 ID:6N1kr50n
結局はレーザーコリメータは代用品なんだろうとは思うけど、便利だからな。
使って悪いという決まりもないし。
511 :
名無しSUN:2006/01/16(月) 21:56:21 ID:iysANEXc
仮り組みには便利だよね。
512 :
名無しSUN:2006/01/16(月) 23:33:23 ID:DnLdAhdC
ID:iysANEXc は荒らし認定な。
つか、お前の鏡筒の中にはレーザーがプラ定規のようにひん曲がる重力源があるのかと。
513 :
名無しSUN:2006/01/16(月) 23:36:09 ID:iysANEXc
認定されますた
514 :
名無しSUN:2006/01/16(月) 23:37:56 ID:iysANEXc
小学生に三角関数を教える方が簡単かもねえ。
515 :
名無しSUN:2006/01/17(火) 00:50:17 ID:xad0mLmz
好きにしろ。
ここでズレた論点で空気を読めずに延々持論を垂れ流されるよりマシだ。
516 :
名無しSUN:2006/01/17(火) 01:09:47 ID:YpRrbybz
レーザーは仮り組みの道具、に1票。
望遠鏡の見える見えないというのは、光の回折レベルの次元。
517 :
名無しSUN:2006/01/17(火) 02:54:31 ID:xad0mLmz
だから「望遠鏡の見える見えない」の話をしてるんじゃないと言うのに
何をしゃしゃり出てんだお前は。
レーザーコリメータの自作、及びコリメータのレーザー軸調整の話なんだよ!
いちいち、本題のあらすじ説明させんな!
518 :
名無しSUN:2006/01/17(火) 03:17:18 ID:0KuFzAzy
>>517 「レーザーコリメータの自作、及びコリメータのレーザー軸調整スレ」でも立てて引き蘢ることを勧める。
519 :
名無しSUN:2006/01/17(火) 04:20:27 ID:6CZBdyoG
っていうか、光軸スレがあるんだからそっちでやったら?
520 :
名無しSUN:2006/01/17(火) 14:19:45 ID:MlVfgiYl
>>516 光軸スレに行って、帰ってくんな、ってよ。
521 :
名無しSUN:2006/01/17(火) 15:35:06 ID:Xwg4OMhL
本題の望遠鏡の話をすると叱られるスレはこちらですか?
522 :
名無しSUN:2006/01/17(火) 16:41:13 ID:6h+L+gJp
ドブにはドブなりの光軸の合わせかたがあるのでは?
写真撮るときとかと同一視できるんかいな?
523 :
名無しSUN:2006/01/17(火) 16:52:57 ID:55oUKskZ
>>522 ドブだろうと赤道儀だろうと、ニュートン反射であれば基本は同じ。
架台形式によって光軸が変わることなどあり得ないw
最初の基本がないから、こういうおバカな論議が続くのだ。
もちろん、鏡筒の使用目的によって、緩くてよい部分、引き締めて
いかなければならない部分には違いが出てくる。
これはいうなれば基本に対する応用だな。
524 :
名無しSUN:2006/01/17(火) 19:43:12 ID:6h+L+gJp
だったら、ドブなりのコリメータ使った簡易光軸合わせの方法の話し合いなんて建設的で
良いのでは?荒れるような方向で話をしても、本人は気持ちよいかも知れんが、言われ
た人や見ている人が、気分が悪くなり、天文人口が減る。製品が売れなくなるから、価格
も上昇し、結局は自分で自分の首をしめているとおもうがな。
525 :
名無しSUN:2006/01/17(火) 20:17:45 ID:HDPf6Lv6
>>524 道具に使われてレーザーで思考停止してるんじゃねえよ。
1)とりあえず組み立てる。
2)焦点内外像、もしくはレーザー光でざっくり調整。
3)焦点前後の星像で追い込み。
鏡筒各部がねじれていると、2)をいくらやっても3)で破綻。
レーザーの向きが曲っていても同様…。
526 :
名無しSUN:2006/01/17(火) 20:32:19 ID:k/M3I4Rm
↑根性が曲がっているやつ。
527 :
名無しSUN:2006/01/17(火) 21:14:07 ID:xHvQtXqv
ざっくりとした調整にしか使わない道具だと思ってるんなら、横から変な
口出しすんじゃねーよヴォケ
>>525 挙げ句に極論を最後に置いて、逃げ道確保か。思考停止してんのはお前だよ。
とんだ迷惑野郎が貼り付いたもんだ。
528 :
名無しSUN:2006/01/17(火) 21:40:22 ID:HDPf6Lv6
>>527のドブは、主鏡の放物面の軸と、接眼部の中心軸が、鏡筒中心で
正しく直交してることを確認できるのかな?
これが確認できない以上は、光学的にはねじれた望遠鏡としかいえない。
余談だが、光学メーカーがレーザーを精密調整に使う時は、
焦点位置での回折像を使っている。
単に反射して元の場所付近に戻ってきたからOKなんて話ではない。
529 :
名無しSUN:2006/01/17(火) 21:45:08 ID:xHvQtXqv
>>528 だから何だよ。
「だからレーザーコリメータに精度を求めるのは無意味」ってか?
阿呆か
530 :
名無しSUN:2006/01/17(火) 21:54:59 ID:HDPf6Lv6
原理的な問題を理解した上で、昼間にざっくり合わせるには便利だね。
531 :
名無しSUN:2006/01/17(火) 22:13:16 ID:xHvQtXqv
532 :
名無しSUN:2006/01/18(水) 13:27:13 ID:MbQ1219P
>>525 星雲星団銀河の観望だったら(3)は要らない。
(3)は惑星や2重星を見たい人向け。
総論として語られるのはいささか心外である。
533 :
名無しSUN:2006/01/18(水) 15:15:59 ID:3067X9vA
相変わらずドブスレは荒れてまつね
534 :
名無しSUN:2006/01/18(水) 15:53:19 ID:DHRrlO2L
面白い事に気付いた。
>>505-514のID:iysANEXc
>>525-530のID:HDPf6Lv6
意気揚々とした理屈の内容が、KKのレーザーコリメータの取説の内容と
酷似しすぎている。
KKのコリメータに芯が出ていない物があった、と
>>477で指摘された事との
因果関係は果たして。w
535 :
名無しSUN:2006/01/18(水) 16:17:02 ID:6AmQ5Fsq
ドブが良く見えない。どのレーザーがいいんでしょう?
→レーザーじゃだめだ。基本を踏まえてちゃんと合わせろ。
→レーザーがいいんだ! 星なんか見ない! おまえはKKの手先だな!
→ドブが良く見えない。どのレーザーがいいんでしょう?
もうね、アホかと。
536 :
名無しSUN:2006/01/18(水) 16:19:01 ID:DHRrlO2L
↑どこの板での話だそれは
537 :
名無しSUN:2006/01/18(水) 16:27:35 ID:6AmQ5Fsq
> 理屈の内容が、KKのレーザーコリメータの取説の内容と
> 酷似しすぎている。
ニュートン反射の基本的な理屈がたくさんあるわけないだろw
538 :
名無しSUN:2006/01/18(水) 16:44:39 ID:DHRrlO2L
>>537 >ドブが良く見えない。どのレーザーがいいんでしょう?
どれレス番だ?
>レーザーがいいんだ! 星なんか見ない!
どのレス番だ?
>ドブが良く見えない。どのレーザーがいいんでしょう?
どのレス番だ?
俺が知る限り、こんな流れのスレはこの板には無いわけだが
539 :
名無しSUN:2006/01/18(水) 17:12:28 ID:6AmQ5Fsq
>>472- を要約しただけなんだけどなぁ。
ドブユーザーって頭悪いの?
540 :
名無しSUN:2006/01/18(水) 17:20:15 ID:6AmQ5Fsq
基本的な光学原理の話が、「KKの取説と酷似してる」ならば、
KKの説明書の内容は正しいのではないかい?
541 :
名無しSUN:2006/01/18(水) 17:25:31 ID:DHRrlO2L
そういう意味で言ってるんじゃないんだがなぁ。
要約も腐ってるし、話を全然理解してないんなら、いちいち書き込むな。
542 :
名無しSUN:2006/01/18(水) 17:36:16 ID:6AmQ5Fsq
ニュートン反射の原理を発明したニュートン先生はKKの手先ってことですかね?
543 :
名無しSUN:2006/01/18(水) 18:54:07 ID:DHRrlO2L
まぁ説明しても理解できないだろうが(「要約」からして国語力皆無と判断できる)
単語・手順はもとより、そこに直接関係しない余談部分まで同じ内容なのは
どーゆーことなのかね。
単に論破する事だけを目的にするあまり、自分の頭に無い知識を
書き写しているだけに過ぎんのではないかね。
昔のKKのコリメータ(軸ズレが混じっていたもの)の取り説には、
この「コリメータに頼りすぎるな」の部分は無かったから、
逆にいい「引用素材」になったのでは?
もちろん、工作員という可能性も消えたわけではないわな。
以上。
どーせ理解できてねーんだろうけどw
544 :
名無しSUN:2006/01/18(水) 21:59:23 ID:ae5CYCWr
折れ国債後期でドブ買って中の人に良くしてもらったクチだから
工作員でないといいなあ
545 :
名無しSUN:2006/01/18(水) 22:11:31 ID:FDcFaRlV
↑お目出度い奴だな
546 :
名無しSUN:2006/01/18(水) 22:35:03 ID:xvCP+s62
相変わらずドブくさいスレでつね。
547 :
名無しSUN:2006/01/18(水) 23:10:46 ID:N/g+5/q/
頭の悪そうなスレだな
548 :
名無しSUN:2006/01/18(水) 23:12:11 ID:0oXbM92U
KKのコリメータほしくなってきたヨ
549 :
名無しSUN:2006/01/18(水) 23:14:09 ID:iXpxS/12
クマタンのレーザーコリメータよりKKのコリメーターのほうがずっと使えるよ。買っちゃえ、買っちゃえ。
クマタンのはすっげー使いにくい。
550 :
名無しSUN:2006/01/18(水) 23:19:34 ID:N/g+5/q/
KKはドブとレーザーコリメーターの本質を、
ちゃんとわかって売ってるんじゃないか
見直したぞKK!!w
551 :
名無しSUN:2006/01/18(水) 23:25:25 ID:3/aRDvqR
批判ばかりで、役に立つ話が語られていないのが荒れる原因かも。
光軸はスレ違いかもしれないが、早くケリをつけて次の話題に行きたいね。
このスレは好きなスレだけに、ちょっと残念。
道具は使う側の技量で価値が変わってしまうのは真実だが、
レーザーコリメータって、最近調べてわかったが、使い方は奥深いと思う。
確認手順としては、
1.バレル中心にレーザーの出射点がある(既製のものは問題ないと思うが)。
2.レーザーが接眼部、ドローチューブの光軸に沿って放射されている。
3.レーザー光が斜鏡の中心(オフセットされている場合は、その分シフト)に照射されている。
4.斜鏡を反射したレーザー光が、主鏡の中心に照射されている。
5.主鏡を反射したレーザー光が、斜鏡を経由して元の出射点に戻る。
2のために、
>>491したり
>>498したりするわけだが、少なくともどちらか一方だけでは
充分ではない。
こんな面倒を避けるためには、焦点位置にレーザー出射点を置いて、バーロー使って拡散光にしてしまう、
(Barlowed Laser法)が一番ベストかなと思っている。Orionのレーザーコリメータの取説に確か書いてあった。さっきHP見に行ったけど、取説のpdf見あたらなかった。ダウンロードしている人がいたら、うpして欲しい。
何か追加することがあったら、してくれ! 早く次の話題に行こ!
552 :
名無しSUN:2006/01/18(水) 23:39:49 ID:u9t8fKnz
まったりなドブすれだったのに、なんでこんなに荒れちゃったんだろうね。
>>551 ホログラフィックタイプのレーザーコリーメーターを使った
ドブの光軸調整の仕方の説明追加、たのむよ。
553 :
名無しSUN:2006/01/18(水) 23:41:21 ID:N/g+5/q/
>>551 斜鏡の中心が、主鏡の光軸上に常に位置しているとは限らないよ。
調整作業で首を振るわけだし。
554 :
名無しSUN:2006/01/18(水) 23:47:25 ID:oUcfsS1n
ようやく出荷されたのか
555 :
名無しSUN:2006/01/18(水) 23:50:28 ID:LPfW3nV+
556 :
名無しSUN:2006/01/18(水) 23:55:50 ID:zsiB7JRU
私が反射望遠鏡の光軸調整に関して理解いていること(Cloudy Nights Forum による)。
1.反射望遠鏡の光軸調整とは、主鏡の光軸とアイピースの光軸を一致させること。
アイピースを使ったままでは光軸調整ができないのでフォーカサーの光軸で代用する。
2.レーザー光は、フォーカサーの光軸を表すのに非常に便利。よって斜鏡のチルトを調整してフォーカサーの光軸を主鏡の中心点に合わせるのに便利(レーザー光を
見ながら調整できる)。
3.主鏡の光軸をフォーカサーの光軸に合わせるのにレーザー光の主鏡での反射
を利用しているが、レーザー光が主鏡の中心を完璧に照射すれば(誤差ゼロ)可能だが実際には困難。たとえばフォーカサーをガタガタ揺すると主鏡で反射した
レーザー光がコリメータのところでふらふら揺れるけれど主鏡の中心は静止した
ままなのだからレーザー光は主鏡の光軸を表してはいない。
4.主鏡の光軸をフォーカサーの光軸に合わせるのには、Chesire アイピースを
使うか、Barlowed laser 法がよい。(バローを使った場合にフォーカサーを揺すってもレーザー(反射)光は揺れるけれど主鏡の中心マークのシルエットは揺れない。
この場合主鏡の中心マークのシルエットが主鏡の光軸を表してる)。
5.レーザーを使って主鏡を調整しても星像テストで光軸が合っていないのは、
たいていの場合上記の3.の理由による。(レーザーの反射光(ドット)が
コリメータの中心にくるように主鏡を調整すればミスコリメートになる)。
完全に光軸調整できているのに星像テストで光軸が合っていない場合は、
中心マークが主鏡の中心にない可能性がある。
「レーザーコリメータは、斜鏡のチルト(フォーカサー)の調整に(のみ)使用すると
よい」というのが Cloudy Nights Forum の反射スレでの常識のようです。
以上、長文失礼。
557 :
名無しSUN:2006/01/18(水) 23:58:53 ID:HnjFbtEg
>>555 おー。いいぞー。けど何か重そうだなあw 値段を調べると…399ドルね…。
日本でも発売するって言う話だし、スーパーナビゲータより遙かに安くて、かつ
もの凄く汎用性がありそう。重そうだけどw
558 :
名無しSUN:2006/01/19(木) 00:04:33 ID:yP7NhLxj
>>555 んー。凄い!安い!日本でいったい幾らで販売するんだろw
スーパーナビゲータ以上ってことはあるまい。音声ガイドの日本語化もするんだろうなあ…。
でも、地磁気センサー…って話だから、どの程度の誤差あるんかいな?
559 :
名無しSUN:2006/01/19(木) 00:16:36 ID:Tc/e8bsS
560 :
名無しSUN:2006/01/19(木) 01:16:03 ID:BsyWDYzw
つまりレーザコリメータが完璧であればレーザ法で何ら問題がないが、実際には主
鏡中心の誤差とコリメータの光軸または接眼部でのコリメータのふらつきのために
難しいって理解で良いんですね?
斜鏡中心については何も書いていないけど、合っていた方がいいって程度だと思う
んですがそうですよね。
レーザ光で合わせられないと言っている人は上記の理由以外で無理と言っているよ
うに見えるのだが、なぜ? 主鏡中心と接眼部が軸上に乗らないこと以外に星像悪
化に効くとすれば、斜鏡金具の傾きによるわずかな蹴られぐらいしか思いつかない
のですが。
561 :
名無しSUN:2006/01/19(木) 01:37:38 ID:BsyWDYzw
なんか後半がおかしかったですね。
「レーザ光だと主鏡中心と接眼部は光軸に乗るが、斜鏡金具側面が光軸上に乗るとは
限らないので、傾くと斜鏡の影による蹴られが増えて星像が悪化するのか?」に書き
換えます。
>>560 斜鏡の位置がずれていても星像には関係しない(光軸(optical axes) は
一致させることができる)。
斜鏡が小さい場合は、主鏡からの光束を全部受けられない可能性がある
(ケラレ)。星像の観点からはあまり気にするな、ということらしい。
561の意味が、把握できない(私には)。
563 :
名無しSUN:2006/01/19(木) 15:17:54 ID:T2VW9T5N
工作員がぱったりと行方を眩ましたな。
564 :
名無しSUN:2006/01/19(木) 15:40:15 ID:Q28g6nYO
>>560 完璧なコリメーターなんて言ってるから笑われるんだよ。
それなら最初から完璧な望遠鏡を作ればいいだろう。
565 :
名無しSUN:2006/01/19(木) 15:42:57 ID:T2VW9T5N
完璧な望遠鏡w
すばるでもハッブルでも光軸調整くらい当たり前なのに?
566 :
名無しSUN:2006/01/19(木) 18:23:33 ID:wbMPHLXe
漏れのドブは主鏡のねじ手動だが、電動仕様のドブがうらやましい。
主鏡側でネジまわしながらでは接眼部のレーザーの小窓が見えないから
行ったり来たりで疲れる。
567 :
名無しSUN:2006/01/19(木) 21:00:07 ID:Q28g6nYO
>>565 レーザーコリメーターですばるの光軸調整しないでしょ。
赤外線望遠鏡で副鏡を振動させてノイズカットをするときには、
レーザーを副鏡にあてて周波数をモニターしてるんだっけ?
568 :
名無しSUN:2006/01/19(木) 21:32:10 ID:vTL8fJ4+
>>566 >>電動仕様のドブ
なぬっ! んなドブあるのか!?
569 :
名無しSUN:2006/01/19(木) 21:45:54 ID:T2VW9T5N
>>567 誰が「レーザーコリメータで」って書いたよ。
完璧な望遠鏡なんか無いって意味だよ。
わかれよ。
最近疲れるな、このスレは
570 :
名無しSUN:2006/01/19(木) 22:17:53 ID:ujDu85Bd
眼視派はアタマおかしいですね。
571 :
名無しSUN:2006/01/19(木) 22:18:26 ID:1wg5hwN/
T2VW9T5Nはあちこち荒らしてるDQNですからスルーしましょう。
572 :
名無しSUN:2006/01/19(木) 22:31:23 ID:uBrTY5Xa
写真派は我がままで基地外が多いですね、w
573 :
名無しSUN:2006/01/19(木) 22:34:04 ID:Q28g6nYO
存在しないものの例として完璧な大望遠鏡を挙げたんだが、
もしかして通じてなかった?
574 :
名無しSUN:2006/01/19(木) 22:52:53 ID:1wg5hwN/
>>568 どこかのHPか記事で見たことある。
高軸修正ネジにモーターが付いてたね。
それが市販は自作かは覚えてないけど。
575 :
名無しSUN:2006/01/19(木) 23:04:55 ID:T2VW9T5N
576 :
名無しSUN:2006/01/20(金) 01:00:29 ID:YSDBpVDI
ドブ自体が光学機材としては不完全な物なのに
それに光軸精度云々などとw
移動するたびに狂う光軸をたんびに追い込みますか?
レーザーで十分では?
完璧精度は据付のロング焦点にしといたほうがいいんでないかい。
577 :
名無しSUN:2006/01/20(金) 01:30:30 ID:3R6Itzrw
578 :
名無しSUN:2006/01/20(金) 01:46:50 ID:F2xMieVv
579 :
名無しSUN:2006/01/20(金) 02:12:11 ID:YSDBpVDI
あふぉ!ドブ自体がある意味無責任な望遠鏡だという事を忘れてないかw
>>577君は簡易な大口径だけがメリットのドブに何を求めているのやら。。。ふう
580 :
名無しSUN:2006/01/20(金) 02:28:33 ID:XIL3wjp1
一難さって179
581 :
名無しSUN:2006/01/20(金) 06:50:04 ID:cpTfMFTa
数年にわたって色々な鏡筒を見比べている。
その際、相手の人には「この鏡、よく見えますね〜」と褒めてあげている
が、内心、オレのニンジャ400のほうが遥かに上だといつも優越感に
浸っている。
銀河星雲星団は言うに及ばず、顕著な差が認められるのは、土星、木星、
火星。
人は、「いい鏡だね〜」と言ってくれるが、オレの秘策はレーザーコリ
メーターを決して使わないこと。
人には教えないが、光学修正用アイピースを夜間でも使用可能にしたからね。
尤も、オレのニンジャは酷使しているにもかかわらず、光軸はほとんど狂わ
ない。
高倍率で焦点内外像を確認するだけで済ませちゃってます。
582 :
名無しSUN:2006/01/20(金) 10:59:34 ID:KBGQMu3b
漏れもある。
好条件の下、高橋の15cmアポで見た木星は、おおー!さすがに凄い!と始めは感じたが、確かに模様が濃いから派手に見えるが詳細は…ヤッパリ漏れの45cmで見た最高条件下のボイジャーの写真のようなうじゃうじゃ模様とカラフルな木星には遠く及ばなかった。
ただ、最高の木星は年に1.2回なので普段のぼけぼけ木星じゃ完敗だろうw
でも、その一回はアポで何度も見れるであろう素晴らしい木星より価値があると思うので良しとします。
だって、それはオマケであって、本職は星雲星団だから。
ドブ買って本当に良かったよ。
フィルターは駆使してるけど、星雲星団が生で写真みたいに見えるとは思わなかったからね。
これなら、死んだ光の蓄積である写真なんて苦労して撮らなくてもドブでいいやって 思ったよ。
583 :
名無しSUN:2006/01/20(金) 14:25:23 ID:rh5C6ivk
↑と、下層民が言っています。
584 :
名無しSUN:2006/01/20(金) 16:22:26 ID:vyMb81rP
>人には教えないが、光学修正用アイピースを夜間でも使用可能にしたからね。
こんな所に書いといて、何を寝ぼけた事を
585 :
名無しSUN:2006/01/20(金) 17:20:47 ID:FrpWk5wr
今日のID:aELXu5Ig=179は
>>583ですか?
586 :
名無しSUN:2006/01/21(土) 16:34:24 ID:vBO8omFN
せっかく久々に581, 582でドブスレらしい書き込みが入ったのに、すぐ後
に変なのが出てきたな。
ところで、ロシアの寒波、大丈夫か?
また、以前のように、忍者のミラーが凍結するんじゃないか?
忍者を注文するなら今のうちに・・・だったりしてね。
587 :
名無しSUN:2006/01/21(土) 18:07:09 ID:DheKLkbK
588 :
名無しSUN:2006/01/21(土) 18:19:08 ID:k4F/s7hF
漏れのドブはロシア製のSITALL鏡材だからもーまんたい
ってうそ〜ん
589 :
名無しSUN:2006/01/21(土) 19:52:24 ID:R0T2kX2k
>>586 おれの忍者はロシアの停電で工場が止まったとかで1年半くらい待たされた。
使い道のない2インチのアクセサリーを眺めるだけの日々が1年半も。
懐しい思い出だ。
590 :
名無しSUN:2006/01/21(土) 22:36:24 ID:k1n9U2uB
ソ連時代に氷研磨って言うのを実際研究してたらしいよ。
591 :
名無しSUN:2006/01/25(水) 10:50:01 ID:3/U1gG57
今ドブが欲しくて金をためてる。500ドルになった。
ニンジャ400にしようかな?Discoveryの16インチに
しようかな?たのしみ。くっくっくっくっくっくっ
592 :
名無しSUN:2006/01/25(水) 10:52:16 ID:3/U1gG57
あと、Discovery16インチまで2000ドル
くっくっくっくっくっくっくっ
593 :
名無しSUN:2006/01/25(水) 15:38:20 ID:8EpcUHZ6
>592
くすくすくすくすくす
594 :
名無しSUN:2006/01/25(水) 17:55:08 ID:03HZHCol
>>591 がんばれ、漏れなんて、香港ドルで500ドル
595 :
名無しSUN:2006/01/29(日) 11:58:24 ID:yrn00Voq
596 :
名無しSUN:2006/02/02(木) 10:19:35 ID:WMOGhTJp
口径32センチと38センチってどれくらい
見え味が違うかな?
597 :
名無しSUN:2006/02/02(木) 11:46:04 ID:YST6bi+Z
8センチと10センチ位の差。
598 :
名無しSUN:2006/02/02(木) 12:09:30 ID:ZKC2Kyi1
質問です
光軸修正は斜鏡で追い込んで、
主鏡で斜鏡センターと主鏡のセンターを
合わせる手順でよろしいでしょうか。
おしえてください
599 :
名無しSUN:2006/02/02(木) 12:14:58 ID:YuZVi5Bz
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ <
>>597んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\
Ё|__ | / |
| У |
600 :
名無しSUN:2006/02/02(木) 20:37:19 ID:EjC4HnFF
601 :
名無しSUN:2006/02/07(火) 15:24:17 ID:57SNsthB
32センチでM51を見るとどんな感じですか?
6等星の空で。
602 :
名無しSUN:2006/02/07(火) 20:40:44 ID:Ob3kPV6d
親銀河が右巻きか左巻きかがわかる
603 :
名無しSUN:2006/02/07(火) 23:29:42 ID:f08LH45g
M51はどっち巻きだ?
604 :
名無しSUN:2006/02/08(水) 00:48:40 ID:qGACXOBQ
605 :
名無しSUN:2006/02/08(水) 14:45:03 ID:PWdPFhxL
15cmだとほとんど巻きが分からないが、
今のような空気が澄んでいる季節の夜半過ぎだと、
たまに15cmでも巻きが見える事がある。
ちなみにシンチレーションよりも大気の透明度が重要。
逆に3月下旬以降は黄沙等の影響で空がモヤっとするから、
口径に関係なく見えにくくなる。
春の星座に位置する銀河は冬のうちに見ておくべし。
(まぁ常識だけどな)
606 :
名無しSUN:2006/02/08(水) 16:14:07 ID:XGmM78f0
寒さが和らいで暖かくなると今度は黄砂だから困るよな。
黄砂さえなければ日本における観望条件はかなり違ったものになるんだが。
隣国からの汚染は今後ますます酷くなるぞ。
607 :
名無しSUN:2006/02/08(水) 18:14:45 ID:uLUDG9T8
>604
不幸にも6等級と20cmの組み合わせでM51を見たことがないので。
眼力のあるヒトはM33の巻きの向きも見切ると聞く。
608 :
名無しSUN:2006/02/08(水) 23:28:46 ID:0qenCAH/
どっち巻きなんだ?
気になって、星見どころではないよ。
609 :
名無しSUN:2006/02/09(木) 00:32:29 ID:hdSzJU/B
私の彼は左巻き。
610 :
名無しSUN:2006/02/09(木) 10:55:02 ID:YNinROGU
611 :
名無しSUN:2006/02/14(火) 23:53:27 ID:NCr82YHP
ほれ
612 :
名無しSUN:2006/02/15(水) 17:12:07 ID:2zsCYALK
レーザーコリメーターはどこのがおすすめですか?
そもそもそんなに種類ないのかな?
暗くなってから観望地に行くんで、どうしても必要。
機材はNinja-400です。
613 :
名無しSUN:2006/02/15(水) 17:34:14 ID:5hcKuGzm
テレビューのがわりかし良いと聞くが、実物見たこと無いからわからん。
614 :
名無しSUN:2006/02/15(水) 18:46:10 ID:jxA2fpNR
ネタだろ。忍者だったら光軸はほとんど狂わない。
観測地では、最終調整の星像チェックのみ。
615 :
名無しSUN:2006/02/15(水) 20:47:54 ID:oiesS09v
Ninja320に笠井トレの2インチバレルのレーザーコリメーターを差し込もうと
したらドロチューブ内側に切ってある48mmネジ?にひっかかってちゃんと
差し込めなかった。
幸い2インチと31.7mm両対応の物だったので使えたが・・
Ninjaには31.7mm用をお勧めします。
616 :
名無しSUN:2006/02/15(水) 21:38:44 ID:5hcKuGzm
>>614 お前の書き込みは進行を阻害するから、口出しするな。
617 :
名無しSUN:2006/02/16(木) 09:03:14 ID:mSCvR+7s
大口径のドブが欲しくて金をためてるが500ドルまで貯めていたのが
440ドルになってしまった。
あとdiscovery16インチまで1899ドル。。。ながい。。
618 :
名無しSUN:2006/02/16(木) 14:50:01 ID:6ajpElPA
>>617 ここはお前のおこづかい帳じゃねぇんだ。
チラシの(ry
619 :
名無しSUN:2006/02/17(金) 12:49:42 ID:6a4+I8Wx
いや、小遣い帳でも良いから、今持ってる機材と購入価格、
これから買っていく機材とその購入価格、遠征費用、
さらには、家計簿として収入と支出の細かい内訳を、ここに記してくれるなら
興味深く読ませてもらいます。
他人の出納って結構おもしろいんだよな。
620 :
名無しSUN:2006/02/23(木) 09:46:10 ID:GOMsNeNn
1週間の昼飯代が40ドル、今週はハンバーガーを多くしたので
20ドル貯金できる。これで460ドルになった。
ガソリン、タバコは別。これはカードで支払っている。
discovery16インチ(2399ドル)買おうと思っているけど
orionの12インチ(ナビツキ$1,089.95ドル)にしようかな??
だれか相談にのってくれー
)
621 :
名無しSUN:2006/02/23(木) 09:49:39 ID:GOMsNeNn
それとも、meadeの3月発売の127mmのED屈折買おうかなー
まだ先は長い。だれも書き込んでくれないと本当に俺の小遣い帳に
なっちゃうよー
622 :
名無しSUN:2006/02/23(木) 14:27:54 ID:YffGWgL7
623 :
名無しSUN:2006/02/24(金) 08:11:22 ID:nJwRe83f
いままで、ebayしか見ていなかった。サンキュ
624 :
名無しSUN:2006/02/24(金) 12:01:42 ID:nJwRe83f
orionにミラーのスペックの確認のEmailをしたんだけど
1)made in USAで最高の品質である。
2)現在ミラーのスペックがRMSなどで、うたわれているが
それは間違った評価の仕方なんだって・・・。
3)購入したあとに気に入らなければ30日間は返品が可能なんだって。
返信を見てがっかり・・もうすこし具体的な回答があると思っていたから・・
もうorionでは購入の検討はよすことにした。。。
誤解があるとまずいので追記します。
私が記載している orion とはUSAの方です。イギリスのorion opticsではありません。
625 :
名無しSUN:2006/02/25(土) 11:12:27 ID:Gobdxsfe
626 :
名無しSUN:2006/03/02(木) 11:46:34 ID:osv7H3sn
みなさん16〜25ミリあたりは
アイピース何使ってます??
627 :
名無しSUN:2006/03/03(金) 12:57:58 ID:iQTDcMRV
LIGHT BRIDGE発売マダー?
628 :
名無しSUN:2006/03/03(金) 13:52:52 ID:R9tqt1m6
629 :
名無しSUN:2006/03/03(金) 22:17:30 ID:wQ6SYk1g
630 :
名無しSUN:2006/03/03(金) 23:15:26 ID:Jgp7yqAV
誰か人柱ヨロ。
うちにはもう置くスペースが無い。
631 :
名無しSUN:2006/03/03(金) 23:54:23 ID:P58GJXYP
30cmはねぇのかよ。
632 :
名無しSUN:2006/03/04(土) 00:21:56 ID:QYssvpTo
接眼部は銀次のほうがいい。個人的に白はいや。
633 :
名無しSUN:2006/03/04(土) 02:18:48 ID:GZtj7RRF
コストを考えるとその程度なんて大したコトないような。しっかし、アイピース2個つきで
この値段かあ…。凄いな。
634 :
名無しSUN:2006/03/04(土) 05:11:23 ID:ufgYoxJv
銀次が割高に見えだしたから不思議だw
635 :
名無しSUN:2006/03/04(土) 09:14:08 ID:K63iQb/r
銀次、やばいんじゃない?
636 :
名無しSUN:2006/03/04(土) 09:26:07 ID:8U+qjgba
「所詮は値段相応の見え味」という可能性も残っているわけだが。
KKの場合「自社でチェックして…」で、どこをチェックしたのか小一時間
説明してもらいたい製品が時々あるからなぁ。
637 :
名無しSUN:2006/03/04(土) 10:11:12 ID:iATmBhg3
ファインダーの位置がヘン
638 :
名無しSUN:2006/03/04(土) 10:16:18 ID:NQm93JHu
SE200Nを自力でドブ化する人がいなくなるのでケンコーもやばい
639 :
名無しSUN:2006/03/04(土) 10:33:17 ID:7+my5tJs
チンコ製だし、鏡はケムコーSE200Nと同じかと。F8、F6となれば、かなりよく見えるんじゃないか?
640 :
名無しSUN:2006/03/04(土) 10:40:47 ID:GKbMIq3I
15cm F8
20cm F6
どっちが惑星よく見えるかな?(゚∀゚)
641 :
名無しSUN:2006/03/04(土) 11:02:04 ID:bs3baPZU
ぜひ両方買ってくれ。だめなほうは屋不奥に出せばいいじゃん。
642 :
名無しSUN:2006/03/04(土) 16:18:22 ID:GZtj7RRF
惑星の見え方を気にする書き込みが多いのは、それだけ光害が広がって
いるってコトなのかな?オレのトコはとりあえず場所を選べば自宅からでも
5.5等星は見えるトコだから(田舎だが一応ADSL入っている)なるべくでかい
のが欲しいよ。
643 :
名無しSUN:2006/03/05(日) 01:43:43 ID:Rk24TT9e
644 :
名無しSUN:2006/03/05(日) 15:15:20 ID:LInLmQmn
これって鏡筒を回転出来ないよね?
645 :
名無しSUN:2006/03/05(日) 16:08:24 ID:gBFtL36g
ドブソニアンで鏡筒を回転できる奴の方が珍しいと思うが。
646 :
名無しSUN:2006/03/05(日) 16:50:02 ID:LInLmQmn
>>645 たしかにそうだけど、パイプフレームタイプのヤツは組み立て位置で接眼の方向を変えられるから…
特攻したいけど、この接眼の位置はつらそうだ
647 :
名無しSUN:2006/03/05(日) 17:45:18 ID:8iOrJmBW
>>643 元はこれかー。しっかし、安いなあ。中国直輸入か?
売れれば、30センチも出して欲しいな。30センチで8万程度?無茶欲しい。
648 :
名無しSUN:2006/03/05(日) 20:32:24 ID:MMNv2vnG
オメガに競合するから30cmを発売する予定はありません。
by偶利位
649 :
名無しSUN:2006/03/05(日) 21:39:02 ID:8iOrJmBW
2chラーはKKに手厳しいんだね。応援してやればいいのにw
650 :
名無しSUN:2006/03/05(日) 22:23:36 ID:LInLmQmn
ボッタだからな
651 :
名無しSUN:2006/03/05(日) 23:29:56 ID:YS8VPMYp
最近、オメガユーザーの書き込みが無くなったよな。
みんな、どうなっちゃったんだ?
652 :
名無しSUN:2006/03/05(日) 23:50:29 ID:0RnzzDwL
>>643 これみると、ホワイティードブの価格は恐るべきことに適正価格といえるが、
あとで、値段つけ間違えてましたってオチはないよな?
653 :
名無しSUN:2006/03/06(月) 00:20:24 ID:oeVBdRxO
654 :
名無しSUN:2006/03/06(月) 19:39:38 ID:EngCpxzz
少しは応援した方が良いんじゃないのかw > KK
多分これからどんどん頑張るのさ。
(だったらいいな)
655 :
名無しSUN:2006/03/06(月) 19:46:06 ID:aFPAyHwD
>>651 組立てが面倒になって、黒筒に鞍替えしたようでつ
656 :
名無しSUN:2006/03/06(月) 20:59:55 ID:vOFlS5M7
オメガ4541を5分で組み立てる漏れが来ましたよ。
657 :
名無しSUN:2006/03/06(月) 22:41:21 ID:2R52/JAm
(´・ω・`) 五分もかかるのか…
658 :
名無しSUN:2006/03/06(月) 22:44:20 ID:JroMdksU
30秒以内じゃないとダメ。
659 :
名無しSUN:2006/03/06(月) 22:46:26 ID:JsDilc+L
そこでKKの新型ドブですよ。
660 :
名無しSUN:2006/03/07(火) 02:08:36 ID:DRbTWjkF
5分で組み立てる意味あるの?
1時間かけても温度順応終わらないんでしょ。
661 :
名無しSUN:2006/03/07(火) 10:13:08 ID:VwtC6v3B
木材は蓄熱が大きいからな…
662 :
名無しSUN:2006/03/07(火) 12:50:28 ID:c3RyKcd5
早く組み立てて、まず双眼鏡で楽しむ。
663 :
名無しSUN:2006/03/07(火) 12:51:16 ID:c3RyKcd5
そして、宴会の準備をする。
664 :
名無しSUN:2006/03/07(火) 15:10:13 ID:17jVdpC3
カーセックスしてるやつもいたな
665 :
名無しSUN:2006/03/07(火) 15:11:19 ID:NGn1KDVl
>>660 みんながみんな惑星だけ見てるわけじゃねーぞ。
低倍率の星雲星団銀河だったら温度順応などいらん。
666 :
名無しSUN:2006/03/07(火) 22:21:07 ID:FXvJGPFJ
なによりも、五分より三十秒の方が楽だw
667 :
名無しSUN:2006/03/08(水) 01:11:18 ID:cUCV+AHi
早漏乙
668 :
名無しSUN:2006/03/08(水) 01:24:47 ID:E1NijXQ7
WHITEY25センチは写経が小さすぎねえか
669 :
名無しSUN:2006/03/08(水) 01:26:22 ID:D5ud9NOG
670 :
名無しSUN:2006/03/08(水) 01:29:41 ID:Mu+Qn1Gm
率の求め方を教えてください。
671 :
名無しSUN:2006/03/08(水) 10:37:30 ID:2r4O95Ey
やったー国際光器のドブのおかげで死んでたスレが生き返ったー。
ということで、恒例の小遣い帳
先週と今週で500ドルの大台達成。Discovery16inchまであと1899ドル。
でも、シンタのアポも欲しくなってきちゃった。100EDまであと399ドル。
また来週。
672 :
名無しSUN:2006/03/08(水) 13:33:42 ID:h8FSoRAn
>>668 斜鏡が小さいのに巨大ドローチューブつけてるあたりが笑える。
客のアホさに合わせてるんだろう。
673 :
名無しSUN:2006/03/08(水) 14:30:23 ID:zq/xBRgJ
>>672 2インチのアイピ使えるようにするためじゃないの?
674 :
名無しSUN:2006/03/08(水) 14:54:38 ID:2W04Rjl4
>>673 2インチにする位の長焦点・広視界アイピースだと、
写経が小さすぎて周辺がケラれたりしてw
675 :
名無しSUN:2006/03/08(水) 17:15:33 ID:QrYHlR/7
50〜70%くらいの周辺減光は生じると思うけど、
ケラレまでにはいかないんじゃない?
676 :
名無しSUN:2006/03/08(水) 18:01:00 ID:0Jz1AmhY
677 :
名無しSUN:2006/03/08(水) 18:35:10 ID:SErNN3N3
>>676 機能美がカコええ!
でも外じゃ使いたくないな。
678 :
名無しSUN:2006/03/08(水) 18:46:33 ID:5b1YsGP+
鏡洗うの簡単そう。
679 :
名無しSUN:2006/03/08(水) 19:11:10 ID:SErNN3N3
雨の日に外に出しておけばいいんだよね
680 :
名無しSUN:2006/03/08(水) 19:26:48 ID:seyiZBip
Galaxy Optics Sky Observatory
with the SKY 18禁 Telescope
ダメだ…漏れ病んでる
681 :
名無しSUN:2006/03/08(水) 22:26:07 ID:NO06pfk3
>>676 カコイイ!星の良く見えるとこにドームなんか所有できればなぁ。
682 :
名無しSUN:2006/03/09(木) 09:43:37 ID:Mz6AdgK7
カッコいいが、少しでも光のある所では使えないなぁ。
683 :
名無しSUN:2006/03/09(木) 11:45:01 ID:F4C3JvBh
>>675 イメージサークル中心から外れると分解能も50〜70%
惑星向きの小径斜鏡なのに、
追尾装置のないドブでは惑星には向かなそう
684 :
名無しSUN:2006/03/09(木) 12:00:09 ID:EME9sFX+
>>683 > 追尾装置のないドブでは惑星には向かなそう
いまだにそうなの? < ドブソニアン
685 :
名無しSUN:2006/03/09(木) 12:32:31 ID:EsusOQqr
686 :
名無しSUN:2006/03/09(木) 15:33:59 ID:EME9sFX+
687 :
名無しSUN:2006/03/09(木) 15:46:35 ID:EME9sFX+
688 :
名無しSUN:2006/03/09(木) 15:53:50 ID:EME9sFX+
689 :
名無しSUN:2006/03/09(木) 16:22:22 ID:KUX6ad71
Tension Control Handle…
イイ!……のかな?
690 :
名無しSUN:2006/03/09(木) 21:45:44 ID:iu77Uhxy
>>685 むしろ、細部に銀次っぽさが見え隠れしている。
アイピースホルダや耳軸は全く同じっぽいな
691 :
名無しSUN:2006/03/09(木) 22:53:41 ID:0BPXIYNK
Orionは今はGSでしたっけ、だったら多少の仕様の違いはあっても大本は同じ。
KKのはケンコー、Syntaと同じに見えますね。
692 :
名無しSUN:2006/03/09(木) 23:56:27 ID:7JctWqlo
GS>>>Synta
693 :
名無しSUN:2006/03/10(金) 09:34:45 ID:RZdKWnXP
藻前らGSと新田のような目糞鼻糞コンビを比べるようになるまでネタに困ってるのかw
主に
>>692
694 :
名無しSUN:2006/03/10(金) 09:39:39 ID:TpvejqOt
GSとシンタは、どっちのほうが優秀なんだ?
695 :
名無しSUN:2006/03/10(金) 12:20:57 ID:Tn1VeqTf
696 :
名無しSUN:2006/03/10(金) 15:55:04 ID:RZdKWnXP
Synta>>>>>>>>ケムコSW>>>>>
>>695
697 :
名無しSUN:2006/03/10(金) 15:58:17 ID:Tn1VeqTf
目クソ>鼻クソ>>>野グソ>>>>>>>ID:RZdKWnXP
698 :
名無しSUN:2006/03/10(金) 16:32:17 ID:+DacwXgM
ミードのかっこいいけど重いよ。
699 :
名無しSUN:2006/03/10(金) 16:37:20 ID:RZdKWnXP
ID:Tn1VeqTfはリアル消防か?
あまりのレベルの低さにちょっとワロタw
700 :
名無しSUN:2006/03/10(金) 17:08:20 ID:6BfHh1bX
>698
分解できるからそれなりじゃね?
701 :
名無しSUN:2006/03/10(金) 17:23:36 ID:SRyAH85M
トラスドブとしては安いが、似たようなホワイティから見れば高い。値段設定は微妙でよく解らんな。
702 :
名無しSUN:2006/03/10(金) 18:27:29 ID:yWO7324r
703 :
名無しSUN:2006/03/10(金) 20:04:14 ID:HfWvAxBF
704 :
名無しSUN:2006/03/10(金) 20:20:34 ID:Tn1VeqTf
40cmがあったらなぁ・・・。
705 :
名無しSUN:2006/03/10(金) 21:23:29 ID:Tn1VeqTf
706 :
名無しSUN:2006/03/10(金) 21:29:39 ID:U4hrMVDP
>>705 よく見てみたら、スカイセンサー2000使っている。
707 :
名無しSUN:2006/03/10(金) 22:08:10 ID:zjS35cnN
>>705 欲しい!!!! 15万jか・・・ orz
708 :
名無しSUN:2006/03/10(金) 23:12:46 ID:0fzMdDwV
>>705 ずいぶんズングリムックリしているが
Fは幾つなんだ。
709 :
名無しSUN:2006/03/10(金) 23:22:11 ID:aG0hev1k
>>705 これホントにニュートン? セカンダリーミラーが出っ張っているから、
鏡3枚で焦点結んでいるようにみえるんだけど。ナスミスだっけ?
710 :
名無しSUN:2006/03/11(土) 16:58:59 ID:bvST+3m/
茄子味酢だね
711 :
名無しSUN:2006/03/11(土) 19:54:31 ID:2YwfOhDF
第2鏡が平面鏡の、いわゆるキック式って言うやつじゃないの?。
712 :
名無しSUN:2006/03/11(土) 20:37:16 ID:/B8zls2C
713 :
名無しSUN:2006/03/11(土) 21:06:13 ID:lMYfUOi1
>>712 知らん奴がいるのか。こんなのだ↓
――――――――――――――――――――――|
光→ |
←光 |
| |
|副鏡 光→ 斜鏡 \ |主鏡
| |
光 |
↓ |
.―――――――――――――――| |―――――--|
接眼部
ぶっちゃけていえば、ニュートン式を副鏡で折り曲げて短くした形式。
鏡筒が短くて済む利点があるが、副鏡がでかくなる、裏像になる等の
欠点もある。
714 :
名無しSUN:2006/03/11(土) 21:13:12 ID:8T0VBGEv
カセグレインの補正板を取って、天頂プリズムを内蔵したようなもんか。
光軸調整どーやるんだこれ
715 :
名無しSUN:2006/03/11(土) 21:13:18 ID:VsKmJeRB
接眼部を下げたかったんだろ
716 :
名無しSUN:2006/03/11(土) 21:15:25 ID:NRESaz0l
>>713 平面鏡で180度戻すことができるんだね。てっきりカセグレインみたいに凸面鏡がいるのかと思ってたヨ。
ありがd。
Q.アポロスレが山ほどあって、1000にもなっていないのに書き込み出来ないのも あるんですが???
A.アポロ低脳サルが黒騎士の仕業に見せかけるため、次々とタイトルに"アポロ"が付く糞スレを立てたからです。
1000にもならずに書けなくなるのは、AAなどでスレッドの容量512Kを超過してしまったからです。
こういったスレの残骸は、スペースデブリのように長期にわたり残留するので、
結果的に新たにスレ立て出来なくなり、天文板に迷惑をかけるのです。
AAで容量オーバーになったスレを作り出すアポロ低脳サルの行為は迷惑行為以外の何物でもありません。
意見が異なる人間を排除しようとして、他の住人までに迷惑をかけていることをアポロ低脳サルは理解できないのです。
Q.なぜAAの投稿が多いの?
A.アポロ低脳サルがアポロに捏造があることを知り、議論を拒否しているからです。
718 :
名無しSUN:2006/03/11(土) 21:19:18 ID:lMYfUOi1
>>714 副鏡が凸だとナスミス、平面だとKIC式だったと思われ。
多分合ってると思うが・・・違ったかな?
今よりは光軸修正や、副鏡による遮蔽が大らかだった時代の産物です。
>>715 うまくやれば上下軸に合わさって、どの高度でも覗きやすくなる筈。
719 :
名無しSUN:2006/03/11(土) 21:23:49 ID:NbSMD+g4
シャチョー! 忍者500、キックで出して!!
720 :
名無しSUN:2006/03/11(土) 21:28:27 ID:lMYfUOi1
>>719 性能を考えるとKIC式はお薦めできない。
むしろ極端な短焦点+コマコレクターにした方が
(星雲星団用としては)まともに使えると思う。
721 :
名無しSUN:2006/03/11(土) 21:30:27 ID:gEcCpMIM
確かに
>>705の副鏡はえらくでかいな。
副鏡の大きさは主鏡の半分くらいの大きさあるんじゃない?
だめだ、こりゃ。
722 :
名無しSUN:2006/03/11(土) 21:36:24 ID:MdzErbqm
ドブ用のポンセット・ジョンソニアンどこも扱っていないなあ。
自作しろって…。うーん。
どっかにないかな?
723 :
名無しSUN:2006/03/11(土) 22:07:32 ID:usVnrp7R
ジョンソニアンでなくて良いのなら個人輸入できる奴もあるとおもうが??
724 :
名無しSUN:2006/03/11(土) 22:37:44 ID:8ElNzCCX
木工が得意な方なら,モータとコントローラがセットになったキット
があります.カードでの支払いが可能です.EzCBPで検索してみてく
ださい.完成品を個人輸入するとなると,かなり台が大きくて重いので
送料が馬鹿にならないと思います.
725 :
黒騎士 ◆tkrWkLNsQk :2006/03/11(土) 23:21:14 ID:+VrAIOR0
726 :
名無しSUN:2006/03/12(日) 01:15:34 ID:nz/AvHSh
クロちゃんですw
727 :
名無しSUN:2006/03/13(月) 13:19:34 ID:bL9Jwy+k
728 :
名無しSUN:2006/03/16(木) 07:47:09 ID:4lyXfQMj
すべてのドブはエンコーダー標準装備汁。
729 :
名無しSUN:2006/03/16(木) 12:55:19 ID:k39sG5iT
すべてのドブは人間エンコーダー標準装備汁。
730 :
名無しSUN:2006/03/19(日) 22:02:55 ID:Rl9hyoT/
731 :
名無しSUN:2006/03/19(日) 22:48:55 ID:PXlh2vPc
>>730 納期予定4月中旬のものを、どうやって自分のと比較しろっつーんじゃヴォケ。
732 :
名無しSUN:2006/03/19(日) 23:31:10 ID:EyLHoGrN
4月中旬以降に答えてやりゃいいんでないかい?
733 :
名無しSUN:2006/03/20(月) 00:22:16 ID:ytZy7BXb
あ、まだ打ってないんですか。
それではその後よろしくん
734 :
名無しSUN:2006/03/20(月) 00:38:27 ID:DzScYT6c
初心者と言えば何でも許してもらえると思うな。
つか初心者は最低半年間は読むだけにしろ。ルールだ。
735 :
名無しSUN:2006/03/20(月) 21:27:48 ID:8Vh3H8GQ
まあまあ。 そうキツいこと言わずに…。
半年間待てってのはちょっと酷だから、「あさって来やがれ!」くらいにしといてあげなさい。
736 :
730:2006/03/20(月) 22:49:55 ID:KwTHbtgc
>>731-735 この板のクソジジイどもは格安ハイコスバな製品がキライなようですが、
なぜでつか?
バカ高くて壊れまくりな輸入品に騙されたから格安製品がきらいなの?
737 :
名無しSUN:2006/03/21(火) 00:12:54 ID:XQTWuXsg
クソガキが嫌いなだけでは?
738 :
名無しSUN:2006/03/21(火) 00:28:15 ID:rs4kV6Bo
737が正解
739 :
名無しSUN:2006/03/21(火) 01:35:29 ID:Cfm4LyQg
>>736 自分とこで扱ってる製品が売れなくなるからでFA
740 :
名無しSUN:2006/03/21(火) 01:44:58 ID:rs4kV6Bo
737が正解っつってんだろ。
うちに来ても望遠鏡なんか売ってねーわ。
741 :
名無しSUN:2006/03/21(火) 10:52:07 ID:mffc9/m4
↑粗大ゴミじじいキエロ!!!!
742 :
名無しSUN:2006/03/21(火) 11:26:19 ID:Jk4IUm6C
ID:KwTHbtgc=ID:mffc9/m4
743 :
名無しSUN:2006/03/21(火) 12:32:42 ID:Gw91fNBn
パソ通時代から今に至るまで、掲示板で「初心者です」って名乗りは禁句
ただ、常識ったって内輪のものだから、裾野が広がると共に通用しなくなるのは必定
744 :
名無しSUN:2006/03/21(火) 15:50:32 ID:1L3KWF7l
FSPACEは…煽りが無かった分よかったなあw
745 :
138:2006/03/22(水) 23:11:52 ID:ghLEuu9K
体力に自信がないヘタレなので散々迷ったがセール終了ぎりぎりでついにNinja400を注文した。
到着は6月ぐらいになるらしい。それまでに腕力と背筋をしっかり鍛えておこう。
746 :
名無しSUN:2006/03/22(水) 23:54:28 ID:yK7AiyfB
747 :
名無しSUN:2006/03/23(木) 00:49:09 ID:OxaJDHLD
>>745 オレも忍者400を使ってるけど、いい選択だと思うよ。
体を鍛えることは、大型望遠鏡を扱うか否かに関係なく、健康維持、体力維持
のためにも有意義なので、がんばってください。
フィギュアスケートの浅田真央ちゃんは、あの華奢な体で40キロのベンチプレスを
軽々とやるらしいので、大の男が40キロくらいの望遠鏡でピーピー言うのは
格好悪いもんね。
スピードスケートの大菅小百合選手は、190キロのバーベルでスクワット
やってる姿がテレビに映ってたよ。
80キロくらいでフーフーなる自分を恥じました。
748 :
名無しSUN:2006/03/23(木) 09:50:43 ID:bWEn3Pgz
大菅小百合のような彼女がいれば忍者800くらいまでいけそうだな。
749 :
名無しSUN:2006/03/23(木) 10:57:32 ID:aR5Mc17y
大菅って、一寸俺の好みのタイプだ。
750 :
名無しSUN:2006/03/23(木) 12:17:31 ID:MRsHmwaI
ふとももフェチな漏れにはたまらんっす(*´д`*)'`ァ'`ァ
751 :
名無しSUN:2006/03/23(木) 17:21:10 ID:2t6+LzCS
忍者400運用しているけど…一度落としそうになったオレが言うのもなんだけどw
もう少し重くても大丈夫だな。
年取ったら分からないけど。やはり一生モンの趣味でしょ。
752 :
名無しSUN:2006/03/23(木) 23:06:45 ID:oOoq0qFH
オレも大菅タン好き。気の強そうな顔がいい。
753 :
名無しSUN:2006/03/24(金) 00:25:57 ID:tVwYEQQS
>>752 滑り終わって、バックから入れて下さいと言わんばかりにケツを突き
出した姿勢で流してる状態のケツばかりを見てたんだろ。
754 :
名無しSUN:2006/03/26(日) 11:33:36 ID:j7M0h8Ku
755 :
名無しSUN:2006/03/26(日) 11:40:14 ID:j7M0h8Ku
756 :
名無しSUN:2006/03/26(日) 11:41:23 ID:j7M0h8Ku
757 :
名無しSUN:2006/03/27(月) 20:50:19 ID:LifaTP0T
ドブ使ったことありません。
何センチあれば銀河をある程度眼視できますか?
使用環境は4等星くらいしか見えないです。
758 :
名無しSUN:2006/03/27(月) 22:23:59 ID:ym53GAcn
30p以上
759 :
名無しSUN@眼視中:2006/03/27(月) 22:27:47 ID:klsAZZEo
760 :
名無しSUN:2006/03/27(月) 22:28:47 ID:XI57zBEQ
まずは街を出るべきだ
761 :
名無しSUN:2006/03/28(火) 03:21:41 ID:QW0LEsuk
やっぱ25じゃダメで、32は必要ですかね?
忍者、買いそびれてしまいました。
762 :
名無しSUN:2006/03/28(火) 23:20:08 ID:n7EfHMGV
32じゃダメです。50にしておきなさい。
763 :
名無しSUN:2006/03/28(火) 23:35:46 ID:95s8hQaY
50mmか・・・
764 :
名無しSUN:2006/03/28(火) 23:51:15 ID:FCCs0W1Q
大人の科学の32mm反射じゃあちょっとな。やっぱミニボーグ50くらいかな。
765 :
名無しSUN:2006/03/30(木) 07:45:26 ID:t6g9CpwO
766 :
名無しSUN:2006/03/30(木) 10:00:21 ID:jvsgDpQm
ペンシルボーグ25もいいんじゃない?!
767 :
名無しSUN:2006/03/32(土) 23:35:06 ID:cc+YTW64
4等まで見えるなら25cmあればそれなりに楽しめるのでは?
ただすごく大雑把な議論をすると、瞳径の制約があるので、
どんなに口径が大きくなってもバックグラウンドも一緒に明るくなり、
銀河の見え良さ(S/N比)が上がるわけではない。
もちろん実際には、同じ明るさでより大きく見えるので全然見映えします。
だけど今あなたが感じているもやもやは晴れないかも。
まぁ結局いずれは街を出たくなるのなら、運搬しやすいNinjaにしとけ。
768 :
名無しSUN:2006/03/32(土) 23:48:36 ID:496UsCoB
そりゃ 25cm ありゃそれなりに見える罠、とすばやくレス
769 :
名無しSUN:2006/03/32(土) 23:54:53 ID:EhHiVix4
25センチでもそれなりには見えるだろうけど、4等星しか見えないところでは、
40センチ超でも大したことないぞ。
銀河なんて、ぼわっとしたシミ程度のもんだからな。
だから、まずは、いい空のところへ移動することを考えるべきで、機材もそれに
適したものを選択すべきだ。
770 :
名無しSUN:2006/03/32(土) 23:58:38 ID:tyIvIl7E
まだバックグランドが明るくなるとか筋の通らないことをいう奴がいるのか。
771 :
名無しSUN:2006/04/02(日) 00:02:39 ID:Kl2F+77s
ぶっちゃけた話をすると、
その人が満足する望遠鏡の口径って人それぞれだから、
「○○cm以上がいい」とは気軽に言えない。
星祭りや観望会とかでいろいろ見て決めるしかない。
772 :
名無しSUN:2006/04/02(日) 00:11:58 ID:jZGt5ovM
773 :
名無しSUN:2006/04/02(日) 00:19:41 ID:12ga0Aik
774 :
名無しSUN:2006/04/02(日) 03:07:47 ID:+hQPlDxn
街中でも大口径は活きる。
1.フィルターを使う。OIIIなどで惑星状星雲が良い。
2.倍率を上げる。瞳径2mm以下。
40cmなら300倍以上で試してみて。こんなに見えるのかというくらい、結構いける。
難点は、対象導入が難しい。ファインダーで星の並びから入れるのも結構難しい。
ナビゲーターが欲しくなる。
もちろん、上記のような工夫をしても、遠征したときの見えには全く太刀打ちできないのは、
仕方ない。しかし、対象を限れば、肉眼6等星+15cmより、肉眼4等星+40cmが
上という場合はあり得る。
775 :
名無しSUN:2006/04/02(日) 03:40:44 ID:jZGt5ovM
>>774 自信がおありの熟練ドブユーザーのようだから、
街中で40cm 300倍以上で実際に見て良かった対象を教えてくれ。
776 :
名無しSUN:2006/04/02(日) 14:33:11 ID:Wq0oqEq3
>もちろん、上記のような工夫をしても、遠征したときの見えには全く太刀打ちできないのは、
>仕方ない。
そういう話をしているんだが
777 :
名無しSUN:2006/04/03(月) 00:57:13 ID:XH0+X4KX
>775 つ エスキモー星雲、木星状星雲・・・
40cm300倍のドブじゃあないが。
778 :
名無しSUN:2006/04/03(月) 01:05:12 ID:WKiZs16L
>>777 なんだ。今は757からの流れで銀河の話をしてるんじゃないのか?
779 :
名無しSUN:2006/04/03(月) 01:30:13 ID:jD4y9DFM
>>757 4等星(遠征可)程度でも銀河は見えるのか?
だめなら、どのくらいのを持ってけば見える?
…って聞きたいんだろ?
780 :
名無しSUN:2006/04/03(月) 02:34:42 ID:t7d2t974
つか、以前から、何かっつーとOVフィルターを魔法のフィルターであるかの
様に持ち出す奴がいるんだが。
銀河にOVは効かん罠。
あと、フィルターで解決するなら、今頃、誰も苦労してねー罠。
781 :
名無しSUN:2006/04/03(月) 07:49:31 ID:hL+BIQJR
4等が見えるなら150mmでM81、M82余裕
782 :
名無しSUN:2006/04/03(月) 09:28:58 ID:2nI3IrYU
汝、心の目を開かん。
783 :
名無しSUN:2006/04/03(月) 10:09:04 ID:JUalwLFP
ウチからだとオリオン座は見えずシリウスなら見えるのだが
40センチ位あればM42とか見えますかね?
784 :
名無しSUN:2006/04/03(月) 10:13:43 ID:9z88lUDm
>>780 何を今更
フィルター特性なんて全て説明されてる。
日本語が読めればだれでもわかる。
だれも銀河がOVで魔法のように見えたと言った奴は
一 人 も い な い
785 :
名無しSUN:2006/04/03(月) 14:10:31 ID:MfW6n0Mj
じゃあ、流れを読めてない
>>774をなんとかしてくれ。
786 :
名無しSUN:2006/04/04(火) 01:21:13 ID:oKrRpey3
ドブソニアンの成分解析結果 :
ドブソニアンの66%は魔法で出来ています。
ドブソニアンの26%は世の無常さで出来ています。
ドブソニアンの5%は純金で出来ています。
ドブソニアンの3%はアルコールで出来ています。
787 :
名無しSUN:2006/04/04(火) 17:17:07 ID:J+0IEqEr
9〜13ミリのアイピースは何を使ってますか?
788 :
名無しSUN:2006/04/04(火) 19:31:45 ID:PUIEn27v
ナグラータイプ6。ドブソニアンのお約束のアイピースです。
789 :
名無しSUN:2006/04/04(火) 20:36:48 ID:PgHXGdpv
HC-Or。
たまにWS13mm。
こだわらない時はビクセンのPL。
790 :
名無しSUN:2006/04/05(水) 09:57:24 ID:+DMqDA5A
HC-Orって特に惑星には評判良いよね。
良い感じっすか?
そんなおらの9=13の常用はナグラーT4の12ミリ。
791 :
名無しSUN:2006/04/05(水) 16:08:56 ID:Er+zIDu3
今まで使った中では、惑星用最強。TMBモノセンより上。
つか、あの値段でTMBモノセン買うなら、PLで妥協してもいいかもと思う。
ナグラーは使ったこと無いんで比較不能。
まぁ惑星もそうだが、意外にコントラストにシビアな対象なのが、太陽。
具体的には、PSTなんかで見る太陽。
太陽表面のフィラメントとか、大きくなって密度が少し薄くなったプロミネンス
なんかは、アイピースで、かなり見え方が変わる。で、いろいろ試して、
HC-Orに落ち着いた。(観望会用にPLも1本用意してあるが)
他にも、短焦点屈折とか小型長焦点反射とか、なにやらアイピースとの
相性が出やすい鏡筒でも、HC-Orは大丈夫なんよ。
所詮はオルソだから視野は狭いんだけどね…
792 :
名無しSUN:2006/04/05(水) 18:06:45 ID:+DMqDA5A
>>791 やはり凄いんですね。
主砲?はドブですよね?
793 :
名無しSUN:2006/04/05(水) 20:44:40 ID:paXktJB4
主砲はドブ、だけど、サブもドブ。
正確には、主砲は30cmドブ。
PSTは4cmだからなぁ。そのくせ、うちで2番目に高い鏡筒だ。w
794 :
名無しSUN:2006/04/07(金) 14:59:12 ID:Syy5nVYz
今、40センチドブと20センチ反射と10センチ双眼鏡と
4センチ双眼鏡を持っています。
皆さんだったら次は何を買う?
40センチ以下でお願いします。
795 :
名無しSUN:2006/04/07(金) 18:31:08 ID:r5ovfcG+
好きなの買えばあ?
796 :
名無しSUN:2006/04/07(金) 18:36:13 ID:tgWsfM03
TOA150とフジノン15cm、あとは観測所を建てるための山を一つ。
797 :
名無しSUN:2006/04/07(金) 18:44:58 ID:gy5GmbJ9
>>794 上記の機材を使いこなす腕
しかし売ってないんだよな・・・
798 :
名無しSUN:2006/04/07(金) 21:53:19 ID:UsFTUKoG
799 :
名無しSUN:2006/04/08(土) 00:47:51 ID:D4dFPat6
800 :
名無しSUN:2006/04/08(土) 01:18:20 ID:hx+XRJeR
801 :
名無しSUN:2006/04/08(土) 08:30:03 ID:gEV886VF
802 :
名無しSUN:2006/04/08(土) 08:42:42 ID:xyVWjxhn
>>794 40cmアポ屈折&ドイツ型赤道儀+観測適地にドーム。(勿論只の夢)
>>798 筒固定とトラスでは直接比較対象にはならん。
803 :
名無しSUN:2006/04/08(土) 20:36:17 ID:SE2V3m+X
>>794 オレも同じような機材を持ってるが、これまでは眼視ばかりだったので、
今後は写真撮影も始めようと思って、今、色々と情報収集してるところだ。
まずは、EM200テンマでも買おうと思ってる。
804 :
名無しSUN:2006/04/08(土) 21:51:19 ID:HEnsnnNf
805 :
名無しSUN:2006/04/08(土) 22:03:40 ID:SE2V3m+X
移動のことを考えて200にしようかと思ったんだが、
400にすべきか?
806 :
名無しSUN:2006/04/09(日) 01:25:15 ID:sesKfsXA
807 :
名無しSUN:2006/04/09(日) 01:30:06 ID:aIzjgCq/
>>806 話の流れからしてEM400の話だろうよ。
808 :
名無しSUN:2006/04/09(日) 01:46:36 ID:ddBLbSVd
809 :
名無しSUN:2006/04/09(日) 02:21:41 ID:sesKfsXA
810 :
名無しSUN:2006/04/11(火) 00:05:10 ID:VxW8Cf/m
811 :
名無しSUN:2006/04/11(火) 00:58:29 ID:nb+94AvM
AMTは信用できん
812 :
名無しSUN:2006/04/12(水) 00:43:59 ID:qMHdjgkD
そろそろ白ドブ使ったカキコないかな
813 :
名無しSUN:2006/04/12(水) 01:01:02 ID:3D6rewiS
黒ドブ使いです
814 :
名無しSUN:2006/04/12(水) 09:59:40 ID:cLRJ+URa
白ドブとかミードの新型とかのインプレ聞きたい
黒ドブ使いより。
815 :
名無しSUN:2006/04/12(水) 10:36:54 ID:+MRXiGSi
骨ドブ使いです。
筒だけ出ないかな。
ツインにして見たい。
816 :
名無しSUN:2006/04/12(水) 18:07:12 ID:5nWuXP1z
うちのドブはシャア専用。
導入が通常の(ry
817 :
名無しSUN:2006/04/12(水) 18:54:07 ID:xAyoGgzz
つまらん
818 :
名無しSUN:2006/04/12(水) 19:39:14 ID:atx7Xvym
主鏡が赤いんだよ。察してやれよ。
819 :
名無しSUN:2006/04/13(木) 15:46:25 ID:HfyyfK0v
主鏡にマゼンタフリーコート
820 :
名無しSUN:2006/04/13(木) 22:00:04 ID:hH4QNXZY
ミード新型25cmドブは同25cmシュミカセに見え味負けないですか?
821 :
名無しSUN:2006/04/14(金) 21:42:41 ID:qzwDATsw
822 :
名無しSUN:2006/04/14(金) 21:55:12 ID:u8v5l4Tr
823 :
名無しSUN:2006/04/14(金) 22:05:56 ID:u8v5l4Tr
そうか!
ホワイティが格安なのは、これでドブ入門者を増やして、オメガ予備軍のために種を撒いてるわけだ。
恐るべしグーリー!
やるようになった!
824 :
名無しSUN:2006/04/14(金) 22:23:02 ID:0T5uGNRd
ホワイティに対抗できるのは名無しさんピンキーしかないな
825 :
名無しSUN:2006/04/14(金) 22:44:34 ID:4++V7MjP
ホワイティに対抗できるのはクロマティ!
826 :
名無しSUN:2006/04/14(金) 22:56:51 ID:lylUb41U
笠井に対抗馬「ちびくろサンボ」だしてほしいにゃ・・
827 :
名無しSUN:2006/04/14(金) 23:31:13 ID:UuLebsea
よーし、パパ、銀次の鏡筒にピンキーストリートのイラスト描いちゃうぞ!
828 :
名無しSUN:2006/04/15(土) 19:50:11 ID:cWkhTuaL
やべーよクマ!
安すぎるよKK!
どーするよ!銀次!・・・つづく
829 :
名無しSUN:2006/04/18(火) 22:53:13 ID:S27nFakx
ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・オナホール
桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・国沢光宏・手鏡・毬藻・メガストア
830 :
名無しSUN:2006/04/23(日) 01:49:27 ID:oDzyqA/W
初心者に、客観的意見など無いに等しい
経験も少なく、選択肢が極めて狭い 。
馬鹿の一つ覚えのように、安物の大口径を欲しがるのみ。
知識もボキャブラリーも貧困。
上級者は、沢山の選択肢があるから価値観が多様
複数の機材を使い分けるダブルスタンダード思考がある。
(まとめ)
上級者の選択基準 = 星が美しく見えること(ハイコントラスト)
ヌケ、シャープネス、臨場感、使い勝手、機動性、デザイン、質感
防水、メンテナンスフリー etc
初心者の選択基準 = 迫力のみ! 視野が白く霞んでも平気。
831 :
名無しSUN:2006/04/28(金) 19:52:04 ID:XlL74deA
火星人のバージョンアップのつもりでWHITEY DOB 15cmを買ってみました。
素の状態での印象は「まぁこんなモノか」といった、あまり冴えないものでした。
その後、各所を自分の好みになるような軽いチューンを施したところ、
ガラッと見え味が良化しました。この¥29,800,-は安い!!
100mm反射スレの方でも書いたけれど、これから軒下望遠鏡として大活躍しそうです。
832 :
名無しSUN:2006/04/28(金) 21:08:13 ID:XlL74deA
びっくりしたのはTMBモノとの相性の良さ、です。
最短の4mmでしたので視野が狭くて追いかけるのが大変だけれど、
土星や木星が切れ味良く見れるので、多少の気難しさは許してしまいます。
833 :
名無しSUN:2006/04/28(金) 21:08:54 ID:XlL74deA
操作性は、実のところ素の状態での使用期間があまりなく、
あまり印象にも残っておりませんですが、
まぁ可も無く不可も無く、と言ったところでしょうか。
狭い視界に対応させるため、耳軸ロックに頼らない方向で
小改造しましたので、その有効性はわかりませんです。
底板の方にも中華卓用の回転台を利用しましたので
もう元の状態には帰れません。
でも、20cm・25cmと共用パーツの架台は、
この15cmでは各部ネジをしっかり締め付ければ
必要充分な剛性を持っているようです。
底板の大きさには閉口しましたが、この安定感はたいしたものですね。
834 :
名無しSUN:2006/04/28(金) 22:30:32 ID:tHgxIxz5
>各所を自分の好みになるような軽いチューン
ここは結構重要だと思うのだが。
「ちょうど余ってる主鏡と斜鏡があったから交換した」
とかだったら笑うが。
835 :
名無しSUN:2006/04/28(金) 22:33:50 ID:fQG5k9fl
いや、漏れは筒を火星人に交換したんだとおも(ry
836 :
名無しSUN:2006/04/29(土) 08:12:47 ID:O1Fzy7It
晴れたらでいいから、
今夜KKが白人野郎を大江山に持っていくだろうから
誰かインプレしに逝ってちょ。
837 :
名無しSUN:2006/04/30(日) 13:13:16 ID:hp8Ydo1/
今日の中日新聞の日曜版に「漬物樽も上手に活用」との見出しと共に
横尾氏の勇姿が出てましたな。
感動すました!
838 :
名無しSUN:2006/04/30(日) 13:57:00 ID:Xg9RpKVW
10cmから15cmに乗り換える奴の神経が分からん
839 :
名無しSUN:2006/04/30(日) 14:18:41 ID:xfkCpjoj
小口径マニア
840 :
名無しSUN:2006/04/30(日) 15:13:35 ID:Xg9RpKVW
>>832 そういう季節になったんだよ。冬に望遠鏡を買ったんだね。
841 :
138:2006/05/01(月) 22:57:45 ID:Ku0O1gZE
本日はNinja400のファーストライト
5月か6月というメールだったがGWに間に合わせてくれたみたい
2ヶ月もかかってない、というか一ヶ月ちょっと。
春霞(黄砂かな)でぼんやりなので、月・土星・木星でのファーストライトとなってしまったが
n十年ぶりのNewtonだったので、「Newtonってこんなにすっきり見えるんだ」というのが第一印象。
80過ぎの爺さんに土星を見せたのだが、カッシニの空隙がみえるという、こっちのほうがびっくりだ。
あと体力強化はまにあわなっかたが全然問題なし。組上げ方を勝手に難しく考えていただけで
取説道理やれば体力は関係なし。80過ぎた爺さんにはちょっと無理かもしれないけど。
842 :
名無しSUN:2006/05/01(月) 23:48:10 ID:99AfPjBM
>>841 まじで!1ヶ月ちょっとという事はセール終盤に申し込んだ?
という事は最終日に申し込んだ俺もそろそろ。。。
843 :
841:2006/05/02(火) 00:26:55 ID:YIsNxQUG
>>842 注文は3月10日過ぎで到着は4月24日。
一ヵ月半というところですね。
三重県の実家に送ってもらったのでファーストライトが今日になってしまった。
4月のはじめに左眼仕様に変更できますかとメールしたら、1ヶ月遅れになります、
製作中のものは次の方に回しますとの回答だったので、標準のままでいいですと
やり取りしたことがあります。次の人があなただとしたらウーーン。
844 :
名無しSUN:2006/05/02(火) 20:57:16 ID:Tef/hGu7
>>842 情報どうもです。3月20日ですがセール期間なので他にもたくさんいらっしゃるでしょう。(笑い)
黄砂が消えた頃だといいな。。。
845 :
名無しSUN:2006/05/02(火) 21:03:40 ID:yLboNeTK
今日は寒いなオイ。
昼は組み立てる気満々だったのに
気力萎えたぞ・・
846 :
名無しSUN:2006/05/03(水) 08:16:24 ID:wtR0Lmhf
サイコーの透明度だった。
BJ−100ICEでワハマン彗星が写真と同様に見えて驚いた。
847 :
名無しSUN:2006/05/03(水) 10:29:34 ID:LxB9uoRP
BJ-100ICEってドブソニアンどこで売ってますか?
848 :
名無しSUN:2006/05/03(水) 13:20:20 ID:bUa/EqCR
驚いた所で、目が覚めたんだよ。
ついでに夢精してたりとか
849 :
名無しSUN:2006/05/03(水) 15:27:04 ID:02g0XDsO
北東北は約1ヶ月ぶりの絶好の観測日よりでした。地元は6等級がやっとみられる
場所なのですが、もっと暗い場所へ遠征に出かけました。6等級がはっきりと見る
コトができる場所で、視界もよく、町の光もあまりないトコです。多分6.5まで見えた
と思います。(私はかなり目が悪いですから) 問題は、季節によっては風が強そう
なことかな。
Ninja400で見たのですが、ω星雲や三裂星雲などネビュラフィルター効果は抜群
で写真と同じように見えましたよ。(使えないって話もあったようですが…やはり光害
の問題なのでは?)
850 :
名無しSUN:2006/05/03(水) 16:08:51 ID:Xl4uwRh1
ネビュラーフィルターが使えないという話は聞いたことないぞ。
851 :
名無しSUN:2006/05/03(水) 17:04:34 ID:JeJWuace
852 :
843:2006/05/03(水) 19:54:54 ID:ReWwx5Ks
>>851 事前にメールをくれと注文時に書いておいたのですが
予告もなく突如二つのでかい箱が煙の中からあらわれました。
さすが忍者。
853 :
名無しSUN:2006/05/03(水) 20:02:52 ID:WsqyAUad
854 :
名無しSUN:2006/05/06(土) 14:38:44 ID:Nn12qSLi
星ナビ6月号にミードのライトブリッジのレビューありますね。総重量では重そうだけど、
組み立て式で、けっこうコンパクトに分かれるみたいなので運搬はできそう。
855 :
名無しSUN:2006/05/07(日) 12:38:52 ID:KdRjGnW5
↑ミードの新ドブは架台が白人野郎やNINJAに比べるとでかいので車に乗せるのは大変かなとも思う。
856 :
名無しSUN:2006/05/07(日) 12:52:21 ID:tdE185ZH
そいや、あのポップアップ式ドブはどうなったんだろう
857 :
名無しSUN:2006/05/11(木) 17:46:15 ID:3Ssi6Mgi
Nin320だけど、
なるべく、横着できるミラーの洗い方ありますか
858 :
名無しSUN:2006/05/11(木) 18:20:38 ID:HHV8yHnc
>>857 1、まずブロアー(ゴム球のやつ、ガス缶は不可)で、鏡面のホコリを飛ばす。
2、レンズ刷毛で、鏡面をホコリを軽く払う。
3、ぬるま湯と洗剤で、鏡面を軽く指でなでるように洗う。
4、鏡を立てかけて水を切る。
5、乾燥させる、水の跡が残るかもしれないが気にしない。
あるいは、
国際光機で販売している”オプティクリーン”を塗りつけて、乾かして
剥ぐ。
ただし、コートやメッキがはがれる可能性が無い訳ではないので、
注意する事。
あるいは、少々のホコリでは見え味は変わらないので
気にしない。
859 :
名無しSUN:2006/05/11(木) 18:46:49 ID:q84VMUAo
シースルーだと水が抜けるから、鏡をはずさないで、そのまま、
ジェットシャワーと洗剤で洗った後、エタノールをぶっかけて
乾燥させるのはどうだろうね。
860 :
名無しSUN:2006/05/12(金) 00:58:03 ID:fY8Zl+8Y
オマエら漢だなw
861 :
名無しSUN:2006/05/12(金) 09:29:46 ID:rUrZwjye
こんなん考えてますが、どうでしょうか。
最近、逆さで液が漏れないエアダスターが売っているので、
これでミラーのホコリを飛ばす。(もちろん念のため、ほかの
方向をむけてシュワーと早漏させて試して、液がでないのを
確認してから、本番のミラーにエアーをかけます)
次に、風呂場に持ってゆき、横にして主鏡に顔面シャワーする。
次にスプレー式の洗剤をかけてガーゼで拭いたあと、再び
シャワ・シャワーする。
ミラーの支持金具とか光軸ネジはすぐに綿棒とかで水滴を
ふき取る。
乾かすのに、何とかドライウェルとか使うほうがいいのか、
ドライヤーをクールで送風にするのか、そのままがいいのか。
ここがまだわかりませんが、ふつうにミラーはずしたほうが
早いかなとおもうけど、ミラーを落とす、傷つける可能性を
考えると、どうしようかって悩んでます。
水滴のアトが残るのは気にしないでいいと思ってる。どうせ
一回遠征にゆけば、それくらい夜露でよごれゃうから。
862 :
名無しSUN:2006/05/12(金) 22:13:28 ID:s7uZhJH7
>>861 最後のすすぎを蒸留水でやると、水滴の跡は残らんよ。
夜露でも水道水ほどの跡は残らんし。
863 :
名無しSUN:2006/05/12(金) 22:22:11 ID:H7LKdmuQ
そもそもNinja320のミラーのはずし方がわからん。
864 :
名無しSUN:2006/05/13(土) 00:34:15 ID:bLjqSmc4
合言葉が必要じゃ
865 :
名無しSUN:2006/05/13(土) 18:18:58 ID:ccGUdfR/
山
866 :
名無しSUN:2006/05/13(土) 19:01:00 ID:1gQ7NOrT
ひらけぇ〜、Ninja!!!
867 :
名無しSUN:2006/05/13(土) 20:53:54 ID:TdVDlv5L
868 :
名無しSUN:2006/05/13(土) 21:09:18 ID:1gQ7NOrT
869 :
名無しSUN:2006/05/13(土) 23:42:54 ID:SXC19020
国際に出ている30cmポップアップ、気になる・・・・。
870 :
名無しSUN:2006/05/14(日) 01:00:41 ID:nkpyyQvT
ローンで買っちゃいそうな自分が怖いかも…
871 :
名無しSUN:2006/05/15(月) 14:36:05 ID:AKSS3pvq
白い人って売れて無いの?
気になるけど、インプレが全然出てこない…
872 :
名無しSUN:2006/05/15(月) 15:30:01 ID:9tt8V2fG
誠報社でも売ってるからいてもよさそうなのにね
873 :
名無しSUN:2006/05/15(月) 16:07:43 ID:ILVTjOAL
白人野郎はどっかの掲示板でインプレみたぞ。
改良の余地はあるけど自分好みにすればいい買い物みたいなニュアンスだった。
874 :
名無しSUN:2006/05/16(火) 12:50:56 ID:RgkW7pod
875 :
名無しSUN:2006/05/16(火) 14:22:32 ID:IqjVTDLA
どっかの掲示板、って、この板のどこかのスレだったぞ
876 :
名無しSUN:2006/05/16(火) 15:13:35 ID:+vXhORwe
WHITEY DOBインプレは、このスレの
>>831 ただし15cmモデルだが。
877 :
名無しSUN:2006/05/16(火) 17:16:27 ID:JOolfPzf
878 :
名無しSUN:2006/05/16(火) 17:17:46 ID:XxQxqNgD
873の炒ってるのは多分溝弾倉。
高い確率で831と同一人物。
違っていても、同じ物を持つ香具師等は
煮たようなシコウ(←自由変換・何を入れても当てはまる)を
持つものだから無問題。
879 :
名無しSUN:2006/05/16(火) 18:06:07 ID:vnlG7oHP
どこが不満で具体的にどういう風に手を加えたのかを書かなかったから
参考にならかったな。
880 :
名無しSUN:2006/05/16(火) 18:51:07 ID:XxQxqNgD
>879
その掲示板なりメールなりで直接訊いてみれば?
出来ればその結果をここで披露してチョ
それ次第ではオレも触肢が動くかもな。
881 :
名無しSUN:2006/05/16(火) 18:58:19 ID:XxQxqNgD
おっと、画像の掲載されている頁から
ある程度のことが分かるぞ。
882 :
名無しSUN:2006/05/16(火) 20:44:36 ID:vnlG7oHP
>>880 俺は
>>831のつもりで書いたんだ。
その後のスレのやり取り見ても釣りだろうなと思ってたよ。
883 :
873:2006/05/16(火) 22:03:51 ID:7pEYFCuD
>>878 残念、漏れは
>>831じゃないよ〜ん。
見た掲示板はバックヤードか武蔵のK氏の掲示板だったと思う。
ただ、本人のコメントでなかったので簡潔なインプレだった。
884 :
873:2006/05/16(火) 22:23:01 ID:7pEYFCuD
K氏の2910でした。
885 :
名無しSUN:2006/05/17(水) 01:00:38 ID:qwXJnl0l
K氏ってどこ?
886 :
名無しSUN:2006/05/17(水) 12:27:54 ID:4TbZdB5C
ヒント・・・武蔵5百
887 :
名無しSUN:2006/05/17(水) 21:30:52 ID:+EWZY1US
>>877 売れたと思ったけれど、また復活?してるよ。
888 :
名無しSUN:2006/05/18(木) 09:21:22 ID:na1V0OTq
>887
ホントだ。思い止まったのか。
889 :
名無しSUN:2006/05/24(水) 12:34:00 ID:nPBhV2ly
国際の30cmポップアップ、ずーっと商談中ってのが気になる。
890 :
名無しSUN:2006/05/24(水) 12:50:05 ID:eHa9HvhC
客は名古屋人だな。
買った後、値引要求でトラブルw
891 :
名無しSUN:2006/05/25(木) 20:03:05 ID:gqNnawaS
週末、忍びのものの集会があるらしい。
892 :
名無しSUN:2006/05/26(金) 20:10:58 ID:uTxioY6K
忍者のオフ会、天気悪そうだな。
893 :
名無しSUN:2006/05/26(金) 20:12:16 ID:E25ZekP8
延期になった模様
894 :
名無しSUN:2006/05/26(金) 20:28:05 ID:uTxioY6K
延期した来週末も天気悪そう。
そしてそのまま入梅かなあ。
895 :
名無しSUN:2006/05/27(土) 12:31:14 ID:+n+D6k/B
白人野郎の員プレ少ないね
896 :
名無しSUN:2006/05/27(土) 23:57:23 ID:iErPTj25
忍者のオフ会は聞くけど
オメガやスタプリのオフ会は聞かないねえ。
どこかでやってるのかな?
897 :
名無しSUN:2006/05/28(日) 09:47:01 ID:l28ujQN8
セレブの自慢大会みたいになりそでヤダw (持たざる者の僻み…)
でも、忍者の集会は全然そんなイメージがしないんだけど、なんでだろw
898 :
名無しSUN:2006/05/28(日) 12:13:23 ID:g8YuJfg9
ヒント
島国根性。村社会。
899 :
名無しSUN:2006/05/31(水) 17:30:44 ID:ob+fjkhg
8センチ屈経しか持てないけど
忍びの会に逝っても大丈夫?
遠くの方にセットして、序所に近づき
大きいドブで見せてもらおうと思てるんですが。
900 :
名無しSUN:2006/05/31(水) 17:38:11 ID:tBIGDUJO
こんなとこで犯行予告しちゃったら、余計行きづらくならないか?
「あ、2chのアイツ?、今に徐々に近づいてくるぞ、ほら来た!」ってバレバレっしょ。
901 :
名無しSUN:2006/05/31(水) 17:44:49 ID:tBIGDUJO
追伸
そんなことするより
「8センチ屈経しか持てないけど、大きいドブで見せてもらいたくて
忍びの会に逝っても大丈夫?」
って素直に聞いたほうがエガッペ。
902 :
名無しSUN:2006/05/31(水) 17:45:53 ID:6NWMYb5I
>>899 2ちゃんはメジャーだから多くの人が見てるぜよ。
まぁバレバレでもどうって事はないだろうが。
903 :
名無しSUN:2006/05/31(水) 18:02:31 ID:0cn+RA6u
大歓迎だろ。
既にニンジャを持っている人が2台目を買うのは稀だろうけど
屈折しかもっていなけりゃこれから買うかもしれないんだから。
904 :
名無しSUN:2006/05/31(水) 18:58:06 ID:ovSFlYXt
みんながみんな、一晩中、自分の望遠鏡の前で覗き続けてるわけじゃないし。
(希にそういう人はいるが)
つか、望遠鏡を持ってなくても観望会に来る人はいるからなぁ。
もちろん、誰かの鏡筒で見せてもらうため。
人に見せるのが好きな人もいるから、普通に行って、見せてもらえばいいやん。
手持ちの8cmとの比較もしたいなら持っていけばいいが、そうでなけりゃ
双眼鏡だけの方が楽だし便利でいいぞ。
905 :
名無しSUN:2006/05/31(水) 22:52:30 ID:kX5dMw2W
週末の天気予報が上方修正されてきたが、晴れるかなあ。
906 :
名無しSUN:2006/05/31(水) 23:38:05 ID:inw6V02c
これからは8cm屈折を観測地に持っていったら、2chねらーって指さされるな。
907 :
名無しSUN:2006/05/31(水) 23:45:58 ID:llZQ+uU6
m9(^Д^)プギャーーーッ
908 :
名無しSUN:2006/05/31(水) 23:56:52 ID:ovSFlYXt
いっそ、大人の科学の付録を持ち込むか
909 :
名無しSUN:2006/05/31(水) 23:59:44 ID:OIQNVVej
むしろ、忍者ユーザーのほうがねらー率高いような・・・。
910 :
名無しSUN:2006/06/01(木) 19:28:24 ID:ECDSCxPn
2chねらーって指差した奴も2chねらーなんだがな
911 :
名無しSUN:2006/06/01(木) 21:55:32 ID:CanuynZP
いやっ、俺は直接スレ読んだわけじゃなくて、友人から聞いただけだし、
ROMどころかカキコなんか一度もやったことこと無い。
912 :
名無しSUN:2006/06/01(木) 23:40:18 ID:6wkl0cbp
馬鹿っていうほうが馬鹿なんだよぉ
913 :
名無しSUN:2006/06/02(金) 00:20:26 ID:WtY+HXzV
つか、人の事を「ねらー」と呼ぶ時点で、明らかにそいつもねらーだよなw
もう、いっそ胸に「2ちゃんねらー」ってプリントしたTシャツ着て行け。
背中に「半年ROMってる所です」ってプリントしとけば、逆に覗かせて
もらいやすくなるかも試練
914 :
名無しSUN:2006/06/02(金) 18:37:08 ID:5qQsIfe1
さて、忍者の皆さん富士山詣での準備は如何ですか。
915 :
名無しSUN:2006/06/02(金) 22:55:26 ID:WZSRNsXL
>913
しかも、自分はさも関係なさそうなふりをしてるのが情けない。
916 :
名無しSUN:2006/06/15(木) 09:27:48 ID:I6tEosU3
917 :
名無しSUN:2006/06/15(木) 11:03:18 ID:FIkbeVia
人はお金では買えませんよ。社会の常識、知らない大人が多すぎマス!
918 :
名無しSUN:2006/06/15(木) 12:20:08 ID:N14KT9Gu
>>917 >人はお金では買えませんよ。
買えるだろう?
一晩くらいは?w
社会の常識だろう?w
919 :
名無しSUN:2006/06/15(木) 16:55:33 ID:DNCtbPhw
>>916 つか、お前は、このねーちゃんを買いたいと思ったのか?
普通に怖いだろ、この絵ヅラは。
920 :
名無しSUN:2006/06/15(木) 19:39:11 ID:ISII0XlU
921 :
名無しSUN:2006/06/15(木) 20:49:17 ID:oE9pKmwa
日本の望遠鏡シュップでも水着モデルを起用してください!
精放射さんあたりどうでつか?
922 :
名無しSUN:2006/06/15(木) 21:11:49 ID:MwMvCZZi
>>921 そういや数年前の天蛾の新製品の紹介ページでは、
おねーちゃんが機材持ってる写真が載ってたな。
服着てたし、あんまりかわいくなかったけど。
923 :
名無しSUN:2006/06/15(木) 21:13:40 ID:LJdNQE54
solがやっとる。
924 :
名無しSUN:2006/06/16(金) 00:38:33 ID:+y0gSysO
M本工房長、水着で参上!
ほわいていバカ売れ?
925 :
名無しSUN:2006/06/16(金) 00:44:14 ID:RyOt9GD4
まけじとクマたんが下帯姿で銀次にうまのり (*´Д`*)ハァハァ
926 :
名無しSUN:2006/06/16(金) 20:05:06 ID:P4T0T6iB
Ninja-500の傍らで…
素肌に赤い腹掛け一つの横尾さんが、笠井さんに跨りお馬の稽古。
927 :
名無しSUN:2006/06/17(土) 15:20:01 ID:juvkAu+s
842です。
Ninja400届きました。841さんより1月半の遅れですね。ロット外れ?黄砂は消えたけど梅雨になっちゃった
928 :
名無しSUN:2006/06/17(土) 15:29:09 ID:Hr/hXI2C
梅雨なら最初から外に出さないが、黄砂だと気付かず出してしまって
ミラーに黄砂が…という悲劇が無くもない。
929 :
名無しSUN:2006/06/17(土) 15:33:48 ID:OuH8vLtp
>>927 おめ!
400は素晴らしく見えますよ〜〜!!
320オーナーより
930 :
名無しSUN:2006/06/17(土) 16:20:07 ID:G7DtHbzJ
Ninja400はいいねー。1月頃から極めて晴天率が悪い中、ぽちぽち見ている。
朝田英夫氏の「星雲星団ウオッチング」に紹介された天体もほぼ全部見た。
M天体で特におすすめは…
M3、M4、M8、M11、M13、M15、M17、M20、M22、M24、M31
M35、M37、M38、M42、M44、M45、M51、M67、M81、M93
かな?
931 :
名無しSUN:2006/06/18(日) 11:26:52 ID:/W8vrxVE
銀二かおっかなァ〜なんて思ってたところ、ちょっとしたことから白人を衝動買いしてしまった。(衝動買いできる値段なトコがこわい)
買ったはいいが仕事と天気のタイミングが合わずまだ使っていないorz
932 :
名無しSUN:2006/06/18(日) 12:15:45 ID:gty6rB3q
梅雨明け前に別の機材かってしまい、梅雨明けごろにもうひとつ別の機材を買ってしまうだろう。
梅雨は機材を買う季節だから、気にするな。
933 :
名無しSUN:2006/06/23(金) 00:01:09 ID:1wnVE/7A
素朴な素人質問です。
よく、対空双眼望遠鏡のインプレで「立体的に見える」とあります。
その理由として、両眼に専用の望遠鏡があるので、視点の角度の微妙な違い
が脳内で結合されて立体的に見えるのだと思いますが
一方、ドブに双眼装置つけて見る場合、ひとつの光路が単純に分割されて
両目で見ているだけなので支店の角度って同じじゃないんでしょうか?
つまり、ドブの双眼装置でみる星像、惑星像は立体的に見えるのではなく
立体的に見えるように感じるだけなのかなぁ??と思いまして‥
詳しい方教えてください。
ドブ+双眼装置を買うか、手持ちのアクロ8cm屈折買い足して松本式に仕上げちゃおうかと思案中
934 :
↑:2006/06/23(金) 00:51:13 ID:bn+GV/pH
普通に両眼を持ってる人が、何かを見て立体と感じられるのは、確かに視差に
依りますが、その両眼の位置はせいぜい5〜8cm位しか離れてません。これ
で物が立体的に見える範囲はそんなに広くは有りません。一メートル先の物な
ら確実でしょうが一キロ先の物をそう感じられますか?
惑星どころか月でさえ怪しいと思われます。天体観測を双眼で、というのは片
眼より両眼で見る方が自然である、疲れが少ないといったことが主な理由だと
聞いてます。
脳内妄想で「俺は○○星が立体に見える」なんて言う人もなかにはいますがね。
935 :
名無しSUN:2006/06/23(金) 01:42:39 ID:Je6pR0V5
うちの双眼装置は片側が少し暗くなっているわけだが…
人間は、写真やテレビなどの2次元映像を見る時、片目だけを暗くすると
立体的に見えているという錯覚を起こしやすいすらしい。
それに加えて、単純に「明るい部分は手前に、暗い部分は奥に」という
立体的錯覚(というか疑似認識)をする様なので、あたかも宇宙空間に
惑星が浮かんでいるように認識すると仮定はできる。
まぁ、一度、誰かの双眼装置を覗かせてもらう機会があれば、なんとなく
意味はわかると思うが。
ちなみに大型の対空双眼だと、月は本当に立体に見える。(月全景が微妙に膨らんでる感じ)
ついでに言うと、俺は8cmアクロに双眼装置付けて見たりもする。けっこう面白い。
936 :
名無しSUN:2006/06/23(金) 03:44:19 ID:lPvxjWus
>933
理屈はわからんが…
いろいろ所有している関係上いつでもサイドバイサイドできるわけだが…
屈折orマクカセ+双眼装置+ナグラ 対 松本アクロBINO+EWV = 松本圧勝。
BJ100iBFも結構気に入って使っているが、BINO+EWVの快適さにはかなわない。
プリズム介するかどうかも影響大だよ。
SP + 松本+Ninjaで漏れは十分だけど。まあ、人それぞれだから。
どっかで見せてもらえば?
937 :
名無しSUN:2006/06/23(金) 07:21:17 ID:YyJUooxg
シーイングの良い空で見るM13は、双眼あるいは双眼装置では誰でもが立体的に
見えると言いますね。確かに脳内で妄想というか、錯覚というか、そういう結果
なのですが、きれい、すばらしい景色と思えればそれで良いんじゃないですか。
惑星の細かい模様などで比較すると、双眼装置を付けた方が解像度が低下し、
暗くもなリますが、覗きやすさは双眼です。
解像度の低下は、2インチとか高価な双眼装置でも、私は感じます。安物だろ?
というツッコミは勘弁してください。もし、解像度の低下しない双眼装置があ
れば御紹介いただきたいです。
938 :
名無しSUN:2006/06/23(金) 18:28:57 ID:Vac6P4t1
人間って、刺激が増えても、その平方に比例して増えたように
感じるというのを聞いたことがあります。
もしこれが、事実なら、
双眼装置の光の吸収が3分の1あっても、片方の目の感じ方は
1/ルート3で、約0.57735・・・の光の量と感じるのでしょうか。
右目分と左目分なら、2倍して、1.1547・・・
よって双眼装置でみると、かえって光の量が増えたように
人間は感じる・・・のでしょうかね?
939 :
名無しSUN:2006/06/23(金) 18:55:56 ID:Sg94uXPq
数値的な証明は無理だが、体感的には、光量が増えたように感じるな。
像の解像度も増したように感じる。というか、これは実際に解像度は(脳内処理で)
上がってるんだと思う。片目の視力より両目で視力を測った方が数字が上
なのと同じ理屈だろう。
(数値的に計測したら、まぁ間違いなく上がっちゃいないだろうが。)
変な例だが、例えば今の時期、木星を観望してたとする。
普通に片目で見てると、次第に目が疲れたように霞んできたりする。
ところが、双眼装置を使って両目で見ると、それは目の霞みじゃなくて
シンチレーションだった、と気付く事がよくある。まぁ例えるなら…
窓越しに木星を見てたら、いきなり窓の向こうからバケツで水を
ぶっかけられたように像がブワッと滲んで、またじわじわ回復したり
するんだが、両目で見てると、その像の乱れが笑うほどハッキリ分かる。
しかし、結局のところ、「像の質」としての結果を出しているのは「眼」じゃなくて
「脳」だから、理屈で説明しにくいし、理解もしにくい筈。
個人差もあると思う。
940 :
名無しSUN:2006/06/23(金) 19:32:56 ID:bPvrGRIG
941 :
名無しSUN:2006/06/29(木) 21:23:59 ID:+Ks1up8j
ヤフオクにジョンソニアンV型がでているけど…Ninja400だとやはりマズイんかいな。
なにやら転倒させたって話は聞くけどねえ。
942 :
名無しSUN:2006/06/30(金) 21:47:55 ID:HZzPIYqO
すいません、質問があります。
KKのHPに、ホワイティドブの15pF8は、月惑星に最適とありますが、あまり詳しくない
人間からすると、口径が大きい方がいいような気がするのですが、月や惑星のみに
ターゲットを絞れば20cmF6〜のモデルよりは15cmの方がいいのですか?
たしか以前笠井にも惑星用と銘打って15cmF8のニュートンがあったような気がしますが・・
詳しい方、教えてください。
後、ミードの新しいドブソニアンの用に(トラス式って言うんですか?)本体がすかすか
のモデルがありますが、あれって横から光とか入りまくりなのではないでしょうか?
943 :
名無しSUN:2006/06/30(金) 22:44:02 ID:owIt1u7y
気流の影響は口径なり・光軸調整の鈍感さ・接眼鏡を選ばないetc.ということが
月惑星に最適と言わしめているんジャマイカ?
いつも最高のパフォーマンスを発揮させることができるのなら
口径の大きい方がmore betterなのは分かりきっていることだが。
チョイ前頃のレスも参考にしてみ。
横手からの光が気になるんだったらトラスカバーでも掛ければよいこと。
でもそういうのを気にしなくて済むような空の下で星をみたいなぁ…
944 :
名無しSUN:2006/06/30(金) 23:26:43 ID:dD9icky9
3つほど理由があると思います.F値の大きいミラーのほうが高精度なもの
がつくり安いこと.またF値が大きいと副鏡のサイズを小さくできるので,
よりコントラストの高い惑星像が望めること,そして25センチより15
センチのほうがシーイングの影響を受けにくいこと,だと思います.私
は15センチF8のニュートンと,25センチF6ニュートンの両方をもって
いますが,シーイングが悪いと15センチのほうがよく見えたりします.で
もシーイングのよい晩には,25センチの惑星像は15センチとは比べ物
にならないぐらい細かい模様が見えます.
945 :
名無しSUN:2006/06/30(金) 23:42:21 ID:o7JZZVKS
>944 でも何日そんな日はあるのでしょうか。
946 :
名無しSUN:2006/07/01(土) 07:30:55 ID:z+bcF1nO
年に数回ですね.15センチで美しい焦点像+回折円が見える晩でも,25
センチではギラギラにしか見えないことが多いです.でもドブなら25センチ
でも持ち出しは簡単だし,少なくとも口径分は明るいので,私なら25センチ
を選ぶと思います.(でも15センチでも長焦点のニュートンはよく見えます
よ)
947 :
名無しSUN:2006/07/01(土) 13:38:36 ID:mYCvTWtE
まあ、贅沢を言わせていただければ大口径と小口径・長焦点の両方を持ってその日のシーイングや外気順応出来る時間によって使い分けるのがベスト。
私はそうしています。
・・・と言う事でOK?
948 :
942:2006/07/01(土) 15:40:12 ID:dakg1qBK
皆さんレスありがとうございました。
大口径が受ける大気の影響、というのも、でかいものを使ったことが
ないので実感としてわきませんが、15cmと25cmとではそんなに差があるのですか。。。。
949 :
名無しSUN:2006/07/01(土) 16:05:12 ID:xFhVMP1w
どういう理屈か知らないけど、10cm〜15cmくらいにシーイングの壁があるようですな。
口径15cmを越えると、急激に気流の乱れの影響を受けるようです。
950 :
名無しSUN:2006/07/01(土) 16:13:38 ID:7wLHKn+z
25センチシュミカセオーナーに聞いた話だけど
25センチで満足できるシーイングは夏場の明け方位だと言うてた。
951 :
名無しSUN:2006/07/01(土) 16:23:15 ID:KVpy0Z3o
俺も、今までで最高だと思ったのは、夏の明け方だった。
つか、その時に見た星で、休眠していた天文熱が一気に再燃した。
952 :
名無しSUN:2006/07/01(土) 18:02:31 ID:ShrBEpOx
年にあるかないかの好シーイングの元、45センチで見た木星がボイジャーの写真のようにウジャウジャカラフルに見えたのは秘密。
953 :
名無しSUN:2006/07/01(土) 22:00:07 ID:IYQ4G19i
>>947 大口径に偏心絞りを入れたほうが、中央遮蔽がなくなる分いいんじゃねぇの?
安上がりだし。
954 :
名無しSUN:2006/07/01(土) 23:34:31 ID:6wQtGSf0
偏心絞りに関しては過去に賛否両論あったような気が
955 :
名無しSUN:2006/07/02(日) 10:22:40 ID:yAPkKc8b
YAMATO 460 はまだでつか・・・?
956 :
名無しSUN:2006/07/09(日) 01:01:54 ID:3L5SC5qK
ライトブリッジのインプレまだぁ?
957 :
名無しSUN:2006/07/09(日) 09:13:42 ID:6gLKViAu
アストロアーツのホムペのレビュー見ロッチ
>>956
958 :
名無しSUN:2006/07/09(日) 12:27:16 ID:rqH0KUJd
天気悪いから見え方のインプレは無理。
組み立ては楽。ただし、普通のドブみたいに組んだままつかんで
ひょいと数メートル動かすのはちょっとやりたくないかも。
主鏡の鏡材は、BK7でMgFコーティング。勝手に、パイレックス+SiOだと
思い込んでいたのでちょっと悲しい。
959 :
名無しSUN:2006/07/13(木) 21:59:40 ID:D58Q9eCO
低空の天体に向けるとおじぎしそうになるという噂を聞いたんですが、
どうなんでしょう?
購入したらファインダーを7×50にでも換えたいなと思ってるんですが、
無改造ではバランス的に無理ですかね?
960 :
名無しSUN:2006/07/13(木) 22:03:15 ID:soF94iPl
そのへんは、みんなバランスウェイトを付けるとかしてる。
2インチアイピースなんか、ファインダーより重いのもあるし、
それに2インチバローなんか組み合わせたりしたらもう。
961 :
名無しSUN:2006/07/13(木) 23:29:59 ID:D58Q9eCO
海外のサイトでお尻にチェーンをぶらさげてバランスを取ってるのがありますね。
やっぱり何らかの工夫が必要のようですね。
962 :
名無しSUN:2006/07/14(金) 21:32:18 ID:oPUyeb2h
使っていないアイピースを袋に入れて主鏡側にマジックテープで留めている。
963 :
名無しSUN:2006/07/15(土) 01:04:06 ID:IwWwipBc
20cmの時は鏡筒に重めの磁石つけて何とか調整ついたんですが、
あの大きさだとちょっと難しいかも。
テルラド+7x50に交換する予定なので晴れたら報告しますね。
とりあえず今週末は、あの変なベアリング取っ払って
メラミン板+家具すべーるに交換の予定です。
964 :
名無しSUN:2006/07/15(土) 02:52:46 ID:NP3Y9+dt
それってライトブリッジの話?
965 :
名無しSUN:2006/07/15(土) 12:47:17 ID:CWOqFeD/
漏れの17.5インチ巨砲で木星の衛星の模様がみえますた
966 :
名無しSUN:2006/07/15(土) 19:21:56 ID:6kQKBhnG
あい。ライトブリッジ 12inchDXの話。
20cmは、シュワルツ200D。
967 :
名無しSUN:2006/07/16(日) 19:34:47 ID:0nChi8+F
おーいちょっと大口径ドブ使いのみなさん教えてくれ
M42がさピンクに見える口径はいかほどからか?あと惑星模様の色も。
諸説ぷんぷんでさはっきりした定説って確立されてないだろ
もち空の条件で大きく変化することはわかってるんだがな
当方30cmまでしか覗いた事ないし色なんて見えた事ないもんで
たのんます。
968 :
名無しSUN:2006/07/16(日) 20:00:11 ID:l91wuukr
惑星の模様の色は、なんか口径よりアイピースの方が重要な気がする
今日このごろ。「模様は」というなら、話は少し変わるかもしれんが。
M42のピンクは、8cm双眼鏡でも見える「事がある」。つか1度だけ
経験した事がある。
アンドロメダが普通に肉眼で見える場所で、真夏の明け方頃に見た
M42であった。形も、ほぼ完全に写真で見るあの形だった。
つか、緑以外の色が見えるのは、個人差もあると思うけどなー。
人間の目は、そもそも緑色を感じやすい(感度が高い)わけだが
訓練とかでも感度は上がるからなぁ。体調悪いと感度が落ちたり。
あと、日本人みたいに目が黒、もしくはせいぜい茶色の人と
外人なんかの目が青い人では、同じ色でも実は違って見えてるらしい。
目が青い人は全体に青っぽく見えてるんじゃなかったっけ。
ちなみに俺の目は茶色。景色が茶色っぽく見えてる自覚は全く無いが
969 :
名無しSUN:2006/07/16(日) 22:06:48 ID:0nChi8+F
う〜mm8cm双眼鏡でかい。
てのが他スレ双眼鏡で見えるという書き込みがあったんだけど
なんか嘘っぽいと思ってた。
前に熊天のメンバーが故星野次郎さんとの対談で40cmでピンクに見えた
との話で星野さんが「そらーあんた熊天さんは色基地外だー」ていう対談
が熊天の会報に載っていたのが強烈に刷り込みされてるんだけど。
俺の色彩感知能力がうすいのかな?
970 :
名無しSUN:2006/07/16(日) 22:13:43 ID:CcbR6Fll
今年になって40センチで何度もじっくりとM42を見たが、緑色が濃すぎて
赤に見えない…。一度赤みがかったの見てみたいな。
971 :
名無しSUN:2006/07/16(日) 22:24:36 ID:0nChi8+F
>>968さんが8cmで一度だけ見えたツー時にそこそこの口径のドブ
があったらどんなふうに見えたんだろうな。
想像するとワクワクドキドキするんだけど。
見てみてー
972 :
名無しSUN:2006/07/16(日) 22:25:24 ID:2kgoyXVM
写真で撮影されたM42が赤っぽく見えるのは、フィルムのせいで無かったかな?
973 :
名無しSUN:2006/07/16(日) 22:32:39 ID:l91wuukr
ぶっちゃけ、それっきりピンク色ついたM42は見たこと無い。
逆に、「8cmでこれなら」って買った30cmドブで、全然写真と違う形で
色もなんとか緑、のM42を見て、「あれは幻だったのか?」と思う始末。
でも、俺1人で観望してたわけじゃないからなぁ。
それにピンクっつっても、おもむろにピンクに見えてたわけじゃないよ。
30秒くらい見続けて、「…ピンクっぽい??」と思う程度。
あと、普段だと緑色のガス星雲、って風に見えるけど、その時は
全体に白っぽかった気がする。
974 :
名無しSUN:2006/07/16(日) 22:53:03 ID:0nChi8+F
そうなんだ。
おれも30cmまでだけどないもんね、緑つーのも無いみたいでなんとも駄目にんげんですな。
ドブ使いの50cmや60cmなんかではどうなんだろうね。
975 :
名無しSUN:2006/07/16(日) 22:59:52 ID:Pzkphlnk
ピンクに見えるなんて脳内処理だよ。
それか赤に強い網膜を持った突然変異体質。
976 :
名無しSUN:2006/07/16(日) 23:11:23 ID:l91wuukr
>>974 緑色にも見えないとすると、網膜の色を感じる部分が感度が低いかも。
緑色に見えるのは普通だもんなぁ。
ブルーベリーのサプリとか、案外効くみたいよ?
>>972 あれはHα領域だから、眼視で捉えるのは可能だとは思う。
感度は別にして。
赤外線LED(例えばテレビのリモコンとか)の光が見える奴って
実際いるからなぁ。いや俺はそこまでは見えんけど。
977 :
名無しSUN:2006/07/16(日) 23:29:38 ID:ByJwZXvz
俺の経験では、40センチドブで緑色のほかにかすかににピンク色のような色が
見えた気がしたが、とにかく低倍率だった覚えはある。
978 :
名無しSUN:2006/07/16(日) 23:30:04 ID:xMKWUcel
10cmアポで、赤っぽく見えた事が一回だけある
驚いた。
つか、へ??何これって感じ。
979 :
名無しSUN:2006/07/16(日) 23:37:42 ID:Pzkphlnk
実際、フィルムによって写る色が変わってた。
サクラは赤、エクタは紫、フジがピンク。
肉眼特性から言えば赤に弱かったエクタが正解なら紫のはずだが。
ピンクに見えたってのは明らかに一番メジャーだったフジの発色の写真が多かった影響
の脳内ではないか?
980 :
名無しSUN:2006/07/16(日) 23:40:53 ID:l91wuukr
そこまで脳内にしようとする意味がわからんのだが
981 :
名無しSUN:2006/07/16(日) 23:44:26 ID:PmIy6sb1
>ピンクに見えたってのは明らかに一番メジャーだったフジの発色の写真が多かった影響
の脳内ではないか?
ピンクには見えないが、暗い赤色には見える。
982 :
名無しSUN:2006/07/16(日) 23:47:38 ID:ByJwZXvz
>977です。 淡い緑を見ていたので、補色の見えたのでしょうか。
確かに20センチを超えるとM42は色が見えてきます。
983 :
967:2006/07/16(日) 23:56:26 ID:0nChi8+F
みんなの数少ない体験はやっぱ空の条件はどうだった?完璧な空だった?
こうして聞いてみると口径はあんまり関係ないんかな?
あっ、ピンクっーのはあくまでも表現ね、暗い赤色でもいいんだから。
緑ってはっきり緑色ってわかるものなのか、どうしてもモノクロにしか・・・・・
984 :
名無しSUN:2006/07/17(月) 00:03:15 ID:lqptcbIw
知人所有のNinja5001でも緑色だったね(at高度800m、シーイング最高)
今思えば俺も32mm双眼鏡でもピンクっぽく見えたことがあったけど
その時はなぜか特に不思議に思ってなかったから‥(写真をイメージしてたから?)(^^;
まぁこれって脳内処理でそういう色に感じているだけなんだろうけど
985 :
名無しSUN:2006/07/17(月) 00:04:23 ID:GXhXJeX9
>緑ってはっきり緑色ってわかるものなのか、どうしてもモノクロにしか・・・・・
緑は肉眼等級4等星の空で15cmで十分にわかるし、 暗い赤は6等星の空と20cmではっきりとわかる。
986 :
984:2006/07/17(月) 00:05:20 ID:lqptcbIw
↑誤:Ninja5001
正:Ninja500
987 :
名無しSUN:2006/07/17(月) 00:15:28 ID:/b2KY6XK
”いろんな色が入り乱れ凄い”ていう観望体験談を雑誌でみたような記憶が
何センチ、場所とかは記憶に残ってないけどね。
988 :
名無しSUN:
確かに、リモコンの赤外線がみえるという人なら、赤くみえたというのも納得がいくが、見えないなら単なる錯覚だろうね。