76mmきゅうコスモキッズくらぶ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
コスモキッズはもちろん アストロスキャン エクスプローラー ボイジャーなど本格的なものまで
サブのつもりで買ったが気がつけば稼動率一番と言えばこのクラス。
外見はおもちゃにしか見えませんがそれなりに見えます。

このスレッドでは、あまりメジャーに取り上げられないものの、相当数が売れ残りアウトレットで購入されたいう少し悲しい歴史を持つ76mm前後の反射望遠鏡に関わる情報を交換することを目的とします。
・旬の天体とその見え具合
・相性のいいアイピース
・性能向上のための小工作とその結果
・購入に関する情報(個人輸入など)
などをお寄せいただき、それを共有していきたいと思います。

マニアが「黄色ペンギン」とか言うかもしれませんが反論の余地はないので同意しましょう。
我々の趣味は天文がメインなのかもしれませんがなにもその感動を与えてくれのは
なにも普通の望遠鏡や双眼鏡だけではないのです 
時間があれば星空を見たいあなたのためのスレッドです。
2名無しSUN:2005/10/28(金) 20:59:23 ID:l21vDHGr
コスモキッズにアンタイヂフラクションマスクつけた俺が来ましたよ
3名無しSUN:2005/10/28(金) 21:22:42 ID:l21vDHGr
4名無しSUN:2005/10/28(金) 21:44:38 ID:oWguX4Hs
コスモキッズで使うことのできるアイピースってどんなのがあるの?
手持ちの谷オルソ4mm 6mmは合わなかった
10mm未満のもので使えるのをおしえてもらないでしょか?

>>2>>3
用語が分らなかったので調べたよ
効果はどうですか?
5名無しSUN:2005/10/29(土) 08:32:35 ID:3YQqUHK1
これって酒興の直前に付けなければ効果が激減するはずだが
6名無しSUN:2005/10/29(土) 14:25:31 ID:kPQthNXk
7名無しSUN:2005/10/29(土) 16:38:19 ID:f8Z78OMJ
意外と重いアストロスキャン使いの漏れが来ましたよ。
8名無しSUN:2005/10/29(土) 17:28:48 ID:ikj9mXGR
>>7
もはや、これは野球では無いっっっつ!
9名無しSUN:2005/10/29(土) 18:07:53 ID:3YQqUHK1
アストロ球団?
10名無しSUN:2005/10/29(土) 19:57:33 ID:pOOnzdWX
http://lib.store.yahoo.net/lib/opticsplanet/voyager782010-strap.jpg


赤ん坊を抱くようなこんな↑格好、手ぶれが激しそう。
11名無しSUN:2005/10/29(土) 20:14:33 ID:f7QeR0xG
低倍率で椅子などに座って見る場合、結構安定感があるんだな、これが。>抱かかえ
12名無しSUN:2005/10/29(土) 20:18:28 ID:EHewg4oi
やめとけ
13名無しSUN:2005/11/02(水) 09:49:40 ID:WGGgXbVg
いま日本でこの手の望遠鏡を扱ってる店ってある?
激しく欲しいんだけど。
14名無しSUN:2005/11/02(水) 09:54:25 ID:orulAyxW
性放射

店頭のショーウインドに置いてた
15名無しSUN:2005/11/02(水) 10:12:50 ID:o+O1HSkP
>>14
どんなのが置いているんですか?
100mmのがほしい
16名無しSUN:2005/11/03(木) 22:20:06 ID:ZZJGZRhu
忍者玉もここでよいでつか
17名無しSUN:2005/11/03(木) 23:10:04 ID:Bty05gdv
>>16
何それ?
18名無しSUN:2005/11/04(金) 00:51:06 ID:gNxtkyFC
19名無しSUN:2005/11/04(金) 01:05:42 ID:XoS1XEpP
>>18
これ、f500mmで375倍まで出せると書いてある。
一方、アイピースは4種類で、一番の短焦点が4mmだな。
となると、写真の接眼鏡についてる長いのは3倍バローか。
で、もしかして、このバローがないと、合焦しないとか?
20名無しSUN:2005/11/04(金) 14:10:29 ID:OuGU2iYE
口径100mmあるのかな?

もっと短かったらヤマトにでてきた超大型ミサイルみたいだったのに おしい
21名無しSUN:2005/11/04(金) 15:30:10 ID:iAzzX4mb
orz
22名無しSUN:2005/11/10(木) 01:48:44 ID:z2m7Gxr9
落札しちゃったよー。早く来ないかな。わくわく。
23名無しSUN:2005/11/10(木) 01:59:22 ID:z2m7Gxr9
>>6の一番下ってマクカセ?
2423:2005/11/10(木) 02:01:29 ID:z2m7Gxr9
マクカセ?じゃなくてマクニュー?だった。
25名無しSUN:2005/11/10(木) 08:38:28 ID:NGiw2Xoq
>>22
レポよろ

>>23
違うと思う 
26名無しSUN:2005/11/10(木) 14:14:08 ID:VoeR1wJn
スパイダー代わりに平面ガラスで斜鏡支持してるだけじゃなかったっけ?
2723:2005/11/12(土) 10:02:02 ID:5Gfw398G
昨日到着しました。ロケット型望遠鏡。
早速取り出してみると、オールプラスチック製の(たぶんレンズも)、完全に子供のおもちゃ。
約3分で組み立て完了。
で、ドローチューブから、鏡筒を覗いてみると、斜鏡がドローチューブ内径の
鏡筒寄りぎりぎりにある。内径の中心は斜鏡のほぼ端っこだ。光軸修正必至と思われる。
昨日の夜は大雨だったのでここまで。説明書には英語だけど、丁寧に光軸修正の仕方が書いてあり、
なんとなく好感度大。w
28名無しSUN:2005/11/12(土) 13:01:08 ID:htVD6vXM
>>27
オメ!
口径はどれくらいなんでしょうか?
見え味ともどもレポ楽しみにしてます
2927:2005/11/12(土) 21:59:08 ID:5Gfw398G
>>28
口径は76mmです。

光軸修正もおおざっぱに行い、ファーストライトしました。
月明かりが強いので、まず月を。全体的にぼやっとした見え味。
視野の端では結構像が流れる。しかし、中心部分では比較的クリアに見える。
良像範囲は結構狭い。アクロマートのように月の縁に青い影がついている。
悪質なアイピースのせいか。ピントはそこそこ合い、コペルニクスと、欠け際のクレーターが
25倍〜75倍できれいにみえる。
恒星は100倍以上は像が暗く、更にボケがひどくちょっと見られない。
以上、ファーストライトの報告でした。
今後、光軸をもっとシビアに合わせることと、アイピースを何とかすればお手軽サブ機として
結構使えるものになる可能性もあるかと思いました。
今、気付いたんだけど、このアイピース、ご丁寧にもフィルタ溝が掘ってある。w
芸が細かいなー。w
30名無しSUN:2005/12/04(日) 18:39:10 ID:f+eGKbBF
3127:2005/12/04(日) 19:12:46 ID:TpAux7Qq
光軸調整のために主鏡を取り外し、中心点をつけ、
光軸をレーザーコリメーターを使って合わせ直しました。
あとは、オークションで買ったビクセンのアイピースをつけて覗くだけ。
初期設定からどれだけ見えるようになっているか、楽しみです。
この次のステップとしては、オリジナルの変な三脚で、背が低い事と、
フォーク式の経緯台で、背が低いのに、接眼部が横向きについていることを何とかする。
これらの問題は、カメラ用の三脚にしっかり取り付けられれば、解決すると思います。
もしくは、三脚をなくして、肩掛けバンドを付けて、抱えて見るようにするか。。。
32名無しSUN:2005/12/05(月) 02:03:06 ID:wxnZjVrH
>>27さん
遅れながらもファーストライトおめ
調整でどこまで変わるのか期待してます

BushnellのVoyager欲しいけど おもちゃの値段じゃないですね
33名無しSUN:2006/01/07(土) 18:44:55 ID:3yytbE3Q
スタベにまだ売ってたよ。赤ペンギン。
3427:2006/01/11(水) 22:16:27 ID:z5jLCgtG
ロケット望遠鏡で今日は試しに土星を覗いてみた。アイピースはビクセンのきちんとしたもの。
が、像の歪みがとにかくひどい。焦点内外像で縦横に長く尾を引いたように見える。
それも1方向に。一体これはなんなんだ?で、肝心の土星の形は三日月を横にしたような。
まあ、いままでずっと3歳児と1歳児のおもちゃになっていたのを、準備もなしに
突然使ったんだから、光軸も合っていないだろうが、とは言っても、
今まで何回も見てきたのと、全く同じようにぼけるし、長い尾が出る。
もしかして、これがこの鏡の性能?と疑ってしまいたくなる。っていうか、性能なんだと。
まあ安かったけど、これじゃ、ニコンの双眼鏡8×25の方がよっぽど細かいところまで見える。
鏡を変えなきゃ使えないみたいだ。安かろう悪かろうとはこの事かな。とほほ。
357:2006/04/12(水) 12:41:30 ID:FNEu7wDB
アストロスキャンは土星の輪くっきり見えるよ〜
当たりかな。
36名無しSUN
上がりついでRES
>>34
内外像で伸びる方向が変わるなら斜鏡の歪みと思われ。