1 :
名無しSUN:
2 :
名無しSUN:2005/10/22(土) 18:03:35 ID:c3cRbatk
3 :
名無しSUN:2005/10/22(土) 18:05:20 ID:SWB0gL1T
2げっと
そしてGJ。こういうスレが欲しかった。
福岡在住の人よろしく。
4 :
名無しSUN:2005/10/22(土) 18:24:10 ID:c3cRbatk
新月
11月1日 12月2日
10月30日 火星が接近
11月3日 おうし座流星群 南群が極大
7日 火星が衝
12日 おうし座流星群 北群が極大
15日 小惑星ジュノがオリオン座δデルタに接近
16日 満月とプレアデスの大接近
17〜19日 しし座流星群
12月9日 金星が−4.7等の最大光度
12日 月と火星が大接近 夕方
14日 ふたご座流星群が極大
22日 こぐま座流星群
5 :
名無しSUN:2005/10/22(土) 18:40:03 ID:c3cRbatk
関西は曇っているところが多いなぁ
西日本太平洋側は晴れている所が多そうですね
6 :
名無しSUN:2005/10/22(土) 19:45:38 ID:BSBhQ87g
なんで今日なんだよ
雨降ってる
7 :
名無しSUN:2005/10/22(土) 19:48:47 ID:BSBhQ87g
8 :
名無しSUN:2005/10/22(土) 21:56:11 ID:bEqPYu7q
何で今日なんだ?
折れも2とおもいきや
>>3と同じ福岡なんだが・・・・
いまのとこ雨は降っていない
9 :
1:2005/10/23(日) 00:05:23 ID:f8quf7aZ
>>6 >>8 今夜に限ると言うことではなくて挨拶程度に思って欲しい
今夜どこどこに行くとかいうカキコミがあればつられて観測にでかけるのもあるし
ちょっとベランダってのもあるだろう 星を見る機会を増やしたい
関西北部ですが雨がパラパラときました
>>7 それでスレをたてようと考えた時期があったが使い物にならず
某スレでほしぞら情報を教えてもらい 結構信頼できるのでこれで立てた
10 :
名無しSUN:2005/10/23(日) 21:59:06 ID:c93OmZBJ
小学校の頃は夜空には興味があってよくプラネタリウムに連れて行ってもらってたな。
いっぱいの星を見るのが好きだっただけなんだけど。
それから別になんの興味もなくなって星なんて見なくなったんだけど、ホームスターの発売を知り、
当日手に入れてスゲー感動した。
それから、夜空をみる(肉眼で)ようになってどっか綺麗なところでみたいなぁって思ってました。
このスレ面白そうだから、ちょくちょく見に来ます。
当方、神奈川人。
今日は星良く見えてる方です。
11 :
名無しSUN:2005/10/23(日) 22:41:48 ID:eh1iYZhd
新月が近づいてきたから、今のうちに機材のメンテをしっかりとね。
12 :
名無しSUN:2005/10/24(月) 00:26:00 ID:EHgybIRt
>>4 11月3日 おうし座流星群 南群が極大
7日 火星が衝 (←え!?www)
13 :
名無しSUN:2005/10/24(月) 04:04:55 ID:BmbSd9ms
今日は月明かりがあるけど星もきれいだね@さいたま
14 :
1:2005/10/24(月) 09:50:07 ID:jp0FKiaL
>>12 違うの?
星空年鑑2005を参考にしたんだけど
まぁそんな細かいことは気にせずに星空を眺めに行って欲しい
みなさんの情報カキコミがスレの宝です
15 :
名無しSUN:2005/10/24(月) 10:08:52 ID:lzAmusNo
>>12 最接近は10月30日だけど、衝は11月7日です。火星の場合は楕円率が
大きいため、衝=最接近とはなりません。
だから、11月7日衝は間違いないっすよ。
16 :
名無しSUN:2005/10/24(月) 11:44:30 ID:WhM0DaxX
衛の意味を知らなかったんじゃないかな?
自分も分からなかったよ。
星野村で10月30日に火星の観測会があるらしいけど
仕事でいけないよ。いきたかった・・・・。
17 :
はまやん:2005/10/24(月) 13:32:49 ID:0cPo1jZE
今週の土曜日(10/29)に兵庫県の伊丹市で星の観察会があるよ。
18 :
名無しSUN:2005/10/24(月) 17:11:40 ID:fYCZ+K/l
19 :
名無しSUN:2005/10/25(火) 17:37:57 ID:tm3T7a/h
25日に八女市星野村に行って来ます
晴れたらいいな
20 :
8:2005/10/25(火) 23:26:27 ID:ZY0qx7qc
>>19 今日は曇っているのでは??
折れも行きたい星野村・・・
今日ビクセンに火星人を注文しました。
21 :
名無しSUN:2005/10/25(火) 23:38:08 ID:klAgtIGJ
22 :
名無しSUN:2005/10/25(火) 23:38:46 ID:klAgtIGJ
IDがGJ
23 :
名無しSUN:2005/10/25(火) 23:44:42 ID:S/tMOIGu
衛
衝
24 :
名無しSUN:2005/10/26(水) 07:32:55 ID:JWckXzk3
月曜の夜に書込まず
護摩壇山に行ってたら曇どころか濃いガスがでていた
帰り高野山あたりでは晴れていたけど気力がなく
何も見ずに帰宅
これからは書込んでから行きます
25 :
名無しSUN:2005/10/26(水) 09:21:38 ID:Orwb5gcD
今日は月出も遅いし雲一つない快晴なのでこれから写真撮りに
行って来ます。
今ちょうど太陽が沈んだ。日本は今の時間は朝ですね。
大陸の真ん中なのだが、郊外の地平線が見える平原でも道路脇
には街頭が転々とあったりぽつりぽつりと農家があったりして
なかなか真っ暗ないいポイントを探すのに苦労してます。
26 :
名無しSUN:2005/10/26(水) 11:31:22 ID:vmS+/Ysv
27 :
名無しSUN:2005/10/26(水) 11:48:11 ID:sPW7MKGU
28 :
名無しSUN:2005/10/26(水) 12:07:15 ID:j7wIjNRM
やらないか
29 :
名無しSUN:2005/10/26(水) 13:58:27 ID:Q4ehoNcC
星見ようと思ったけど月が明るかった。。。
今下弦の月だから、もう少ししたら見やすくなるかな。
星がきれいなのが、田舎に引っ越してよかったなーと思うところ。
(引越しというか嫁入りですが)
30 :
名無しSUN:2005/10/26(水) 14:11:11 ID:PIBTxyig
やっと晴れて来たよ(・∀・)
星野村行ってクル
31 :
名無しSUN:2005/10/26(水) 14:23:44 ID:iwmqsJ10
予報では当分ずっと曇り
2年に一度なのに・・・
32 :
名無しSUN:2005/10/26(水) 15:27:38 ID:iMsgkk//
今日くもりだねえ。。。
33 :
名無しSUN:2005/10/27(木) 13:35:23 ID:N/jjlRap
西日本は比較的雲が少なそう
家もしくは近場で見ようと思う
34 :
1:2005/10/27(木) 16:21:26 ID:r515PVCG
今日は仕事が早く終わったら出動しようと思う
もしかすると、今日を逃したらもうチャンスはないかも知れないので
すこしくらいは無理をしなくては
35 :
名無しSUN:2005/10/27(木) 16:37:57 ID:r515PVCG
すみません誤爆です
36 :
名無しSUN:2005/10/27(木) 16:40:49 ID:N/jjlRap
>>34 どこの
>>1かはしらんが何があるんだ?
さぁって 今日の天体現象はと・・・
07:05 海王星が留
37 :
名無しSUN:2005/10/28(金) 00:48:32 ID:+J7tKe5a
>>34>>35 今日を逃したらチャンスはもう無いって、
望遠鏡売っちまうのかい?とか本気で思って、不憫だったが、
>>35のレス見て笑った。
しかし、むしろ、真実がどうなのか気になる。w
38 :
名無しSUN:2005/10/28(金) 03:13:14 ID:b8uQ6RtA
師イン具の事だろ
39 :
名無しSUN:2005/10/28(金) 09:24:19 ID:X9Clc0Uy
さぁって 今日の天体現象はと・・・
20:34 おうし座λが極小
40 :
名無しSUN:2005/10/29(土) 10:39:49 ID:GyALWpEX
41 :
名無しSUN:2005/10/29(土) 23:24:37 ID:1Qe5z0mI
でいよいよ 火星接近なのだが肝心の天気が・・・
42 :
名無しSUN:2005/10/30(日) 00:41:54 ID:VFk5s++J
ぽまえら、しし座流星群はご覧になりますか? 月齢がアレですが(´・ω・`)
43 :
名無しSUN:2005/10/30(日) 09:26:58 ID:cP2dWZ4V
さぁって 今日の天体現象はと・・・
11:52 月が赤道通過、南半球へ
12:25 火星が地球に再接近
0.4640629天文単位 6942万2823` 光度−2.3等 視直径20.18秒角
雨または曇のところが多そうですが
私のところも曇予想 雲の合間見えるのを期待したい
>>42 一応見るつもりです
44 :
名無しSUN:2005/10/30(日) 10:51:48 ID:MMPw5Mhr
火星は無視して、護摩壇郁代
45 :
名無しSUN:2005/10/30(日) 10:52:23 ID:RsVeWmM5
天体観測を口実に浮気してたのがばれちゃった
46 :
24:2005/10/30(日) 13:14:53 ID:Kc6foDRm
>>44 いい天気であることを祈ってる
さて俺はどこへ行こう・・・
47 :
名無しSUN:2005/10/30(日) 13:34:26 ID:xrGtIOKC
野辺山
48 :
名無しSUN:2005/10/30(日) 18:55:55 ID:L2U6DSMz
よしでるぞ
けど場所はまだ決まってない どうしよう
49 :
名無しSUN:2005/10/31(月) 10:21:02 ID:yg/QmpJ/
昨夜は曽爾高原行こうしたが名張で雨が降っていたので
青山高原に向ったが霧で何も見えず結局自宅駐車場で見てました
さぁって 今夜の天体現象はと・・・
20:29 こと座βが極小
50 :
名無しSUN:2005/10/31(月) 17:56:44 ID:mnI2dv9B
今夜 藤橋村に行ってみる
星がいっぱい見えることを期待したい
無事つけばいいが・・・
51 :
名無しSUN:2005/10/31(月) 19:09:13 ID:TVLK0sZ0
藤橋村の星見スポットはどこですか〜
夕日谷?藤橋城?
教えてくださいね〜
52 :
8:2005/11/01(火) 00:00:13 ID:TXV3jv3+
今夜火星人で火星をみてきた
九千部の展望台から・・・
53 :
名無しSUN:2005/11/01(火) 00:24:09 ID:10ZYQj/h
群馬・太田市 光害がうざいがオリオン座は綺麗です。
火球落ちてこねぇかなw
54 :
名無しSUN:2005/11/01(火) 01:16:31 ID:i5OG9Yoh
超晴天!
休みに晴れてくれヨ…
55 :
名無しSUN:2005/11/01(火) 01:21:46 ID:eBsXmzLK
56 :
名無しSUN:2005/11/01(火) 03:01:19 ID:hO4d4D20
>>51 天の川スレで教えてもらった所はよかったよ
1時間ちょいしかいれなかったけど
おうし座流星群の火球流星もみれてよかったよ
>>55 今日行きましたがよかったです 12月初旬までは雪降って欲しくないなぁ
57 :
名無しSUN:2005/11/01(火) 05:52:37 ID:eBsXmzLK
寒そ〜ですね でも行きた〜い
58 :
名無しSUN:2005/11/01(火) 12:51:42 ID:t3g67bRh
さぁって 今夜の天体現象はと・・・
19:26 おうし座λが極小
20:55 月が木星の南02°54.7’を通る
今夜はクマ出没注意なところにいってみたいと思います
59 :
名無しSUN:2005/11/01(火) 18:52:43 ID:jRSEL6RL
今夜は晴れそう(・∀・)
私も火星見よう
60 :
名無しSUN:2005/11/01(火) 22:49:25 ID:jRSEL6RL
火星見て、今ちょっと一休み。
寒いですねー。
61 :
名無しSUN:2005/11/01(火) 22:53:52 ID:M1LPGN4A
↑クマはいますか?
62 :
名無しSUN:2005/11/01(火) 23:58:48 ID:GVtDEpDP
>>61 道路が通行止めで行けなかったのでクマはいませんでしたが
いのししさん ごめんなさい
別の場所にいったけど寂しすぎて怖かったので
20cm反射を使わずコスモキッズで楽しんでた
63 :
名無しSUN:2005/11/02(水) 06:29:38 ID:8aaOdHb5
この前暇だったから山に行ったら星大杉で星座がわかんなかった(´・ω・`)
綺麗だったけどね
64 :
名無しSUN:2005/11/02(水) 14:58:52 ID:PLjTb+ks
さぁって 今夜の天体現象はと・・・
10:25 新月
13: C/1998W2彗星(周期6.9年)が近日点通過
今夜は雲がでるみたいだ
65 :
名無しSUN:2005/11/02(水) 16:04:10 ID:v//4mNxR
埼玉県の森に星見にいく人、募集中
66 :
名無しSUN:2005/11/02(水) 17:16:32 ID:2Hv5tr9c
秩父?
67 :
名無しSUN:2005/11/03(木) 12:54:29 ID:f5ft2jRI
さぁって 今夜の天体現象はと・・・
11: おうし座流星群の南群が極大
曇なところがおおそうですね
68 :
名無しSUN:2005/11/03(木) 18:11:49 ID:QMWRB6Lt
文化の日なのに雨ですか…そうですか@関東
69 :
名無しSUN:2005/11/04(金) 05:07:50 ID:z9DwtCkX
熊が怖くてしばらく行けない・・・
70 :
名無しSUN:2005/11/04(金) 09:11:45 ID:237Q1RJ6
俺は猪に仕返しされそうで怖いです
さぁって 今夜の天体現象はと・・・
00:51 彗星が東方最大離角
04:33 金星が東方最大離角
17:22 月がさそり座のアンタレスに最接近
71 :
名無しSUN:2005/11/04(金) 10:26:24 ID:pgezaYLX
揖斐高原は真夏は貝月キャンプ場とコテージの証明でアウトだが春秋はいい感じ〜
そろそろ出かけるべぇ。
73 :
名無しSUN:2005/11/04(金) 17:31:23 ID:DoBF1Ulf
>>72 どこへ行くんですか 差障りのない程度にお願いします
74 :
名無しSUN:2005/11/04(金) 18:09:53 ID:fqZmGjqX
関東方面の話ってあんまないね。
75 :
名無しSUN:2005/11/04(金) 18:50:12 ID:RdFYWrAZ
なければあなたのカキコミを
そろそろ仕事も終わるので
揖斐高原もしくは近辺に行ってみたいと思います
猪除けってないのかな?
76 :
名無しSUN:2005/11/04(金) 19:05:57 ID:iAzzX4mb
揖斐高原ってイノシシでるんですか?
77 :
名無しSUN:2005/11/04(金) 21:02:57 ID:GLOuNM5G
今日HF経緯台の改造完了。晴天なり。
24時到着ぐらいに出撃します!防寒対策もしっかりとね。
78 :
名無しSUN:2005/11/04(金) 21:53:13 ID:Yuccv8fh
いいなぁ、私も行きたい
79 :
名無しSUN:2005/11/04(金) 22:42:15 ID:eNLtoaD+
揖斐高原より 西のほうから雲が広がってきた 今日は帰ります
いま帰ってきました。
寒くて寒くてもう大変。
1時間ぐらいガスった以外はおおむね快晴。
しかし、公害の増加がスゴイ。
来年はダメかも?
81 :
名無しSUN:2005/11/05(土) 13:50:22 ID:kFdWtYaU
>>76 猪は別のところで・・・
>>77 成果はどうでした?
>>80 ヒントもらってよくわからないけど 遠征されたことはわかりました
昨夜はイマイチ 月曜日にもっと見ておくんだった
さて 今夜の天体現象はと・・・
やめとこ
82 :
77:2005/11/05(土) 14:59:09 ID:4y3m+otU
昨夜は快晴でした。カシオペア周辺の淡い天の川がきれいでした(肉眼でね)。
HF経緯台を改造して、使い勝手は格段によくなりました。
昨夜はおうし、オリオンが南中する時間帯にいたので、オリオン大星雲や
すばるをじっくり見ていました。国際光機のスーパーナビゲータが未だに
うまく機能しません。あとファインダも正立タイプが欲しくなりました。
近くの山中で獣が吼えた時はちょっとビビリますた。気温は8℃。
83 :
名無しSUN:2005/11/06(日) 11:47:14 ID:CLuz5vQL
>>82 スーパーナビゲータ-はちょっと気になる存在です
早く機能するようになればいいですねぇ
さてと雨が降っています 雲上では今日も天体現象が・・・
18:@@ 夕空で月と金星がならぶ
19:15 小惑星(1862)Apollo(13等)が地球に最接近
84 :
名無しSUN:2005/11/06(日) 15:39:13 ID:JLA9t1Lk
夕べは曇ったし、またしても見えなかった。
85 :
名無しSUN:2005/11/06(日) 23:34:20 ID:zWIMoGC4
昨日晴れていたら熊本にある九州最大の天文台
って言われるところに行くはずだったのに残念。
今日は曇ってたけど月が大きくて綺麗だったよ。
満月の夜とかに広い空を見に行きたい。
86 :
名無しSUN:2005/11/07(月) 15:29:24 ID:fjVzQHr3
週末は天候がよくなかったですが今夜はよさそうですね
さて 今日の天体現象は
りゅう座のTが極大
16:42 立冬
19:25 火星が衝 光度ー2.3等 視直径19.9秒角
今夜も出かけよう
87 :
名無しSUN:2005/11/07(月) 17:04:58 ID:hoZpHnV2
夕方の月が綺麗だ
88 :
名無しSUN:2005/11/07(月) 17:35:34 ID:Z22G/GM+
おいおい、黄砂でひどくかすんでいるよ。もう・・・せっかく晴れてるのに。
89 :
名無しSUN:2005/11/07(月) 18:36:00 ID:teFEnSYf
九州の人?
90 :
名無しSUN:2005/11/08(火) 12:20:46 ID:G8JvYhSr
黄砂か・・・ 雲に邪魔されなくても黄砂に邪魔されてしまうのね
さぁって 今日の天体現象はと・・・
21:19 土星が西矩 光度0.3等 視直径18.5秒角 環長径41.8秒角
91 :
名無しSUN:2005/11/08(火) 17:33:22 ID:2RNm6in7
あのう、今南西に見えているやったら明るい星は火星ですか?
92 :
名無しSUN:2005/11/08(火) 17:49:53 ID:17M28D8Z
金星です。
93 :
名無しSUN:2005/11/08(火) 17:51:56 ID:2RNm6in7
>>92 ありがとう!すっきりしました。
っつうか無知すぎだ自分…orz
94 :
名無しSUN:2005/11/09(水) 02:59:09 ID:vrn/kr9X
つーか、フツー小学校で習うだろ。
95 :
名無しSUN:2005/11/09(水) 17:42:00 ID:VdRfE4zQ
だんだん月が・・・今日の天体現象は
10:57 上弦
16:36 やぎ座のε星(4.7等)の星食 札幌暗縁からの潜入
20:06 やぎ座のκ星(4.8等)の星食 東京暗縁からの潜入
早く寝て3時ごろから見ようと思ったがふとんから出られなかったよ
96 :
名無しSUN:2005/11/09(水) 23:06:27 ID:Ln5uDo+o
>>94 毎年どこの方向にどの惑星が見えるかなんて、習わないよ、んなもん。
97 :
名無しSUN:2005/11/09(水) 23:24:50 ID:q0XH0UME
98 :
名無しSUN:2005/11/09(水) 23:28:28 ID:tSdcf/TK
習わんな。
せいぜい「明けの明星」「宵の明星」までだ。
99 :
名無しSUN:2005/11/09(水) 23:29:14 ID:0GeNt9ID
そんなモン学校によるだろ
俺は習った
100 :
名無しSUN:2005/11/10(木) 00:32:58 ID:k0BCWUBO
ゆとり教育世代だと習わないだろ
へたしたら円周率でさえ3だからな・・・・
101 :
名無しSUN:2005/11/10(木) 00:34:14 ID:QqfMhgJ6
今夜はうす曇・・・。
おうし群は無理か・・・残念。
102 :
名無しSUN:2005/11/10(木) 00:48:12 ID:z2m7Gxr9
103 :
名無しSUN:2005/11/10(木) 00:51:58 ID:BL6ICzQl
天文漫才ですな。
104 :
名無しSUN:2005/11/10(木) 10:13:21 ID:YRo+zWNp
>習わんな。
>せいぜい「明けの明星」「宵の明星」までだ
タロタ
コレガユトリキョウイクッテヤツナンデスネ
105 :
名無しSUN:2005/11/10(木) 11:03:45 ID:GI/DibCR
いや、夕方西[明け方東]の空に明るい星をみつけたとして、
それが金星だと断定するのはなかなか難しいと思うよ。
106 :
名無しSUN:2005/11/10(木) 11:41:01 ID:6mTmX9YO
学校で習った憶えがないよ 「明けの明星」「宵の明星」
そもそも天体に関することは昭和の歴史よりマシな扱い程度
学校で習わなくとも今日も天体現象はおこるわけで
月齢 8.1
09:** 月の距離が最近
19:23 月が天王星の南02度33.3秒を通る
107 :
名無しSUN:2005/11/10(木) 11:45:39 ID:vDfSGxnQ
、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌────────────
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < 天体観測フォーーーッ!!
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └────────────
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
.. 〔~ ∪ ̄ ̄〕
.. .. ◎――◎
108 :
名無しSUN:2005/11/10(木) 12:31:58 ID:W1rMbhcc
やっぱり冬はいいね 星が綺麗だ
寒いけど
109 :
名無しSUN:2005/11/10(木) 12:44:36 ID:+dLU3ZZl
都市から離れた山奥で夜空を見ると気持ち悪いほど星が見えるね。
そういうわけで
やらないか
110 :
名無しSUN:2005/11/10(木) 13:11:24 ID:3PSsrRc/
変体観測フォーー!!!
111 :
名無しSUN:2005/11/10(木) 13:59:01 ID:FDvaGUVK
福岡なら今夜OKですよ
だれかいるなら捨てアド晒します。
112 :
名無しSUN:2005/11/10(木) 13:59:55 ID:FDvaGUVK
さげじゃなくてage
113 :
名無しSUN:2005/11/10(木) 14:47:26 ID:auP54c9M
じゃあ俺は揖斐高原でも行ってみよう
114 :
名無しSUN:2005/11/10(木) 16:36:52 ID:LCvBh2Gm
んじゃあ国見岳
115 :
名無しSUN:2005/11/10(木) 16:39:09 ID:LCvBh2Gm
116 :
名無しSUN:2005/11/10(木) 16:45:56 ID:n3tRAWaZ
117 :
名無しSUN:2005/11/10(木) 22:14:32 ID:obYq7UwX
(o`ー´)
118 :
名無しSUN:2005/11/10(木) 22:56:59 ID:zfIHjq13
今しがた火星近辺からオリオン方向に明るい流れ星みたよ。
火星より強く感じたからマイナス2等以上だよね。
ほかに誰か見なかったかい?
119 :
名無しSUN:2005/11/11(金) 03:16:11 ID:r2aC/dqd
ド田舎なんで天の川窓から見えます。
周りは空き地と田んぼ、お隣さんは150mほど離れた建設会社、
しかし、最近なぜか家の前に街灯がぽつんと・・・
石投げたくなる・・
120 :
名無しSUN:2005/11/11(金) 18:43:00 ID:9ltzN4i4
雨が昼から降っているなぁ
今日の天体現象は特になし 月齢9.1
121 :
名無しSUN:2005/11/11(金) 22:19:44 ID:ooa1TNbP
もう一度君に会おうとして
122 :
名無しSUN:2005/11/12(土) 14:10:03 ID:3r7KrHLc
ようやく雨もやみ晴れだしてきた
今夜は晴れた見れる天体現象は・・・
月齢 10.1
12:33 海王星が東矩 (光度7.9等)視直径02.2秒角
16:16 月が赤道通過 北半球へ
18: おうし座流星群の北群が極大
123 :
名無しSUN:2005/11/12(土) 16:13:40 ID:L/z9I4jS
今、観測から帰ってきた。
日本と時差があるのですが、この時間まで待ったかいがあって
土星を見ることができました。
124 :
名無しSUN:2005/11/12(土) 16:20:39 ID:mGgigO3A
ん?どこ在住?
125 :
名無しSUN:2005/11/12(土) 16:35:57 ID:mGgigO3A
今の時間帯だと北米かなぁ
126 :
名無しSUN:2005/11/12(土) 20:41:53 ID:Cg38IW7d
127 :
名無しSUN:2005/11/12(土) 21:31:01 ID:mGgigO3A
128 :
123:2005/11/13(日) 02:19:46 ID:Z1WT6qv7
>>125 北米中西部からです。
大陸のだだっ広い真ん中で星を見ています。今日の日中の天気は
サンダーストーム。夜には晴れるといいなぁ、という状況。
129 :
名無しSUN:2005/11/13(日) 02:38:30 ID:q2RRm0uf
>>128 うらやましい
星座がわからないくらいの満天の星空?
130 :
名無しSUN:2005/11/13(日) 02:39:39 ID:q2RRm0uf
あー いまは月が出てるか
131 :
123:2005/11/13(日) 14:20:19 ID:Z1WT6qv7
今日はトルネードがきたりして散々な一日だったが、無理に天体観測に出ましたw
強風で雲が吹き飛ばされているかと思ったが、雲が多く厳しい観測でした。
ドブソニアンが風で飛ばされるレベルの強風の中ではさすがに像が揺れまくりで
月の写真を数枚撮影し、火星を見て帰ってくる、でトータル1時間半の観望が限界
でした。
普通ならば星座が分からなくなるくらいの満天の星空が郊外で見えますが、
360度、地平線の見える見晴らしのいい所って意外と家がぽつりぽつり
あったりして家の光が邪魔だったりします。近辺は氷河期時代の名残の湖が
沢山あるのですが、一番人気のないところの湖の畔でいつも観測しています。
(車で15分くらい)
132 :
名無しSUN:2005/11/13(日) 18:22:29 ID:XYURnB3m
埼玉の県民の森駐車場、久々に天文屋が集まったな。
133 :
名無しSUN:2005/11/13(日) 18:52:51 ID:kq5H9AHE
今日の天体現象は・・・
月齢 11.1
01:52 アルゴルが極小
19:04 こと座βが極小
昨日ちょっとでも見ておくべきだった・・・
134 :
名無しSUN:2005/11/14(月) 14:46:07 ID:V8vpO2iy
さてと今日の天体現象は・・・
月齢12.1
はと座Tが極大
18:34 水星が留
135 :
名無しSUN:2005/11/15(火) 19:47:28 ID:Xqkfpy7L
金星が綺麗だったり あと月と火星が近いですね
そんなこんなで今日の天体現象は・・・
月齢13.1
ふたご座Rが極大
12:15 小惑星ジュノ(7.8等)とオリオン座δ(2.3等)が最接近
15:09 月が火星の北を通る
22:41 アルゴルが極小
今日は自宅で見よう
136 :
名無しSUN:2005/11/15(火) 22:54:12 ID:B+mnS/PK
今夜は月がもう明るくて明るくて・・・
火星がやっとだなぁ・・・
137 :
名無しSUN:2005/11/16(水) 00:05:22 ID:KRW97m4R
すごく月が綺麗でずっと空を見ていたよ
みんなは月は嫌い?
138 :
名無しSUN:2005/11/16(水) 00:11:29 ID:0MPNsAlX
>>137 満月近い時は、地平方向に雲があったりするとその雲が輝いていたりして、好きだなぁ
139 :
名無しSUN:2005/11/16(水) 00:16:42 ID:IXuo1CLm
満月見てると吠えたくなって来るんだよな。
140 :
名無しSUN:2005/11/16(水) 00:54:06 ID:aCz0s29w
群馬 雨でした…
現在曇り
月見えますけどね(´・ω・`)ショボーン
141 :
名無しSUN:2005/11/16(水) 02:23:20 ID:mREuXjsH
ついに雪が降ってきたよ・・・まぁ積もらないとは思うが、
望遠鏡を気温に馴染ませるのがさらに大変になりそうだ。
家に帰ってくると凄まじい結露が望遠鏡につく。どうすれば
いいんだろう?
142 :
名無しSUN:2005/11/16(水) 02:58:16 ID:FSJoGYgM
今日は月の隣に火星が美しく輝いて雲がかかったり晴れたり素敵でした。
143 :
名無しSUN:2005/11/16(水) 03:00:59 ID:BFQxKYjz
ぱおーん
144 :
名無しSUN:2005/11/16(水) 10:21:41 ID:fVJS3/2h
今夜遅くがしし座流星群の極大日ですYO!
145 :
名無しSUN:2005/11/16(水) 11:30:12 ID:RptYWZKX
>>141 部屋の気温で中途半端に暖まるから結露する。
ヘアドライヤーで乾かすといい。
146 :
名無しSUN:2005/11/16(水) 16:37:01 ID:SwMM5cLE
せっかくの流星群もお月様のせいで・・・
さてと今日の天体現象は
月齢 14.1
09:58 満月
16:32 天王星が留
20:49 月がプレアデス星団のη星に最接近
147 :
名無しSUN:2005/11/16(水) 17:25:01 ID:aVouiMA6
今度の満月っていつなんだろう?
148 :
名無しSUN:2005/11/16(水) 21:26:34 ID:0Q1ckPsG
1ヶ月後
149 :
名無しSUN:2005/11/16(水) 23:30:39 ID:aCz0s29w
頂点に輝く月が今日はじゃまですね
でも、-2等星くらい見えてもよさそうだな…いまだ検出なし しし座
150 :
名無しSUN:2005/11/17(木) 01:37:03 ID:7U92F1hS
見えてる人いますか?
151 :
名無しSUN:2005/11/17(木) 02:58:17 ID:9BWlgmnZ
次スレにテンプレとしてISS関係も入れてほしいな
あの小さい星みたいな点に人がいると思うとワクワクする
152 :
名無しSUN:2005/11/17(木) 15:34:59 ID:OCLasB3x
満月になると引篭りがちなる今日この頃の
今日の天体現象は・・・
月齢 15.1
金星から水星の日面通過が見られる
23時 しし座流星群が極大
153 :
名無しSUN:2005/11/17(木) 21:42:33 ID:MiDJOLiN
>金星から水星の日面通過が見られる
烈しく意味ねえw
金星の光度がほんのチョットだが暗くなるか。
154 :
名無しSUN:2005/11/17(木) 22:12:11 ID:uN/o6G0P
3時間前に流星というより、もう何かすっごいでかくて軌跡もながーいのみたよ。しし座流星群の時期かとやっときづいた
155 :
名無しSUN:2005/11/17(木) 22:31:42 ID:gK568ZWe
あれから4年か。
あの日も、 ノーパソをベランダに出して、
ここでカキコしながら見たな。
156 :
名無しSUN:2005/11/17(木) 23:01:49 ID:Dx2op4QJ
>>153 打っていて意味ないと思ったけど 興味はわくなぁ
金星でも見えないのだろうしなぁ
あの時は
しし座を青山高原まで見に行ったなぁ
寒かったので車のフロアマットをケツに敷いたよ
157 :
名無しSUN:2005/11/17(木) 23:52:42 ID:e82ZlPsX
あのしし座から4年ですか…早いですね
あの時撮った写真は車のヘッドライトによる被りで(´・ω・`)ショボーンでしたよ
マスコミが煽りすぎですたな
158 :
名無しSUN:2005/11/18(金) 17:22:34 ID:l2HCTbQs
昨日は自宅の駐車場で車中泊していた
流星はみれなかったが寒さで目がさめたときに星空が見えるのはよかったなぁ
そして夜明け前に下痢でトイレにかけ込む事になったのだが
俺の体調が悪くなろうが良くなろうが今日も天体現象が・・・
月齢 18.1
19:30 アルゴルが極小
159 :
名無しSUN:2005/11/18(金) 17:56:55 ID:0Tlngdhv
160 :
名無しSUN:2005/11/18(金) 19:12:28 ID:xtUQw5zo
>>155 ノーパンでベランダで自家発電したのかとオモタ
161 :
名無しSUN:2005/11/18(金) 20:08:37 ID:xUfKCtBH
岐阜県民の恥
162 :
名無しSUN:2005/11/18(金) 20:41:35 ID:VVucoO8N
ノーパンでベランダでカキカキするから、
下痢するんだって。(違
163 :
名無しSUN:2005/11/18(金) 21:15:15 ID:fiBNgsE3
>>161 なーして岐阜県民…はっ!
ここは岐阜県民のたまり場…
とかいう私は岐阜県出身。
164 :
@愛知:2005/11/18(金) 21:37:47 ID:8V66VKiA
今日もしし座流星群見れるんだった見にいこうかな
165 :
名無しSUN:2005/11/18(金) 21:41:44 ID:fiBNgsE3
166 :
名無しSUN:2005/11/18(金) 21:47:08 ID:8V66VKiA
>>165 行くとすれば名古屋〜三河方面でお願いしたい
167 :
名無しSUN:2005/11/18(金) 21:52:35 ID:fiBNgsE3
え〜と…
いってらっしゃいー。
168 :
名無しSUN:2005/11/18(金) 22:02:14 ID:8V66VKiA
>>167 すいません…
具体的な場所思いつかなくってorz
169 :
名無しSUN:2005/11/18(金) 22:06:23 ID:gJcM1aEN
明日までもつかな?
170 :
名無しSUN:2005/11/19(土) 00:21:36 ID:J+C8DE8M
米原は曇り
171 :
名無しSUN:2005/11/19(土) 00:24:32 ID:EQODWjBg
東京は今からでもみれる??
@多摩地方
172 :
名無しSUN:2005/11/19(土) 11:56:50 ID:7L7ODXBh
岐阜県民が多いんですか?そんな俺は滋賀県民
どこの都民道民府民県民だろうが空を見上げれば今日も天体現象が・・・
月齢 17.1
てんびん座RSが極大
08:41 月が最北
夜はくもるみたいだな
173 :
名無しSUN:2005/11/19(土) 12:22:41 ID:+zX0qwjk
群玉は漏れだけか・・・
174 :
名無しSUN:2005/11/19(土) 17:11:21 ID:WpZy5aFO
さぶい〜
175 :
名無しSUN:2005/11/19(土) 18:33:22 ID:cSw0UT+t
これからの季節、観測地にストーブを持ち込むのはアリですか?
なるべく外に明かりが漏れない灯油ストーブで暖を取って、熱い
コーヒーでも飲みながら夜空を見上げるのもおつなもんかと。
七輪では炭の始末大変だし、ついサンマでも焼きたくなっちゃって
他の観測者に迷惑だろうからやっぱストーブかな・・
176 :
名無しSUN:2005/11/19(土) 18:36:21 ID:BZycOcOv
ミニバンにしか積めない
177 :
名無しSUN:2005/11/19(土) 21:30:21 ID:AFUAVIez
東京は残念ながら雲が出る模様。
>>1のリンク先より。
178 :
71:2005/11/19(土) 23:05:28 ID:BruTIBGJ
179 :
名無しSUN:2005/11/20(日) 01:07:47 ID:WS8BcLKY
>>178 コールマンのクイックヒータでも買おうかと思っていましたが
こっちの方が良さげですね。コンビニでもガスが買えるのはイイ。
注文しちゃいました。
180 :
名無しSUN:2005/11/20(日) 01:53:47 ID:Kt4p+P7O
使用する地域の気温によるのでは>ボンベガスヒーター
周辺気温が低いと気化しないのでは…
前住んでいた野辺山では、結露防止にカメラに巻きつけたベンジンカイロが
マイナス5度くらいで気化しなくなるし、桐灰もマイナス7度以下で消えてしまった。
ボンベガスは周囲温度があまりに低温では使えなさそう。
181 :
名無しSUN:2005/11/20(日) 02:24:11 ID:WS8BcLKY
むむむ、クイックヒータの方が良かったかな?ブタンガスが使えるし
(ストーブが使えなくなる程の寒冷地には行かないから)。
点火さえしてしまえば使える事を祈ろう・・・
182 :
名無しSUN:2005/11/20(日) 02:28:19 ID:vI23uHaf
シンチレーション悪化するダロ!
お湯沸かしてコーシー入れるぐらいならOKだけど。
あとは厚着でしのぐ。
183 :
名無しSUN:2005/11/20(日) 02:48:42 ID:WS8BcLKY
>>182 いや、それは分かるけど、寒冷地まで出かけるとなると星雲・星団主体だし
低倍率RFTしか使わないから・・・他人には迷惑かけないようにします。
七輪(炭)と違ってガスはすぐに消せるし。
184 :
名無しSUN:2005/11/20(日) 03:18:00 ID:/h4TbE/N
>>178のヒーターは、もしかして結構明るいんでないかい?問題があるとしたらむしろそっち。
ブタンガスは、理論上−4℃で気化しなくなるけど、確かこの手のボンベにも寒冷地仕様のプロパン混合のやつが売られていたはず。
つーかナチュラムじゃないか、このサイト。これあたりかな?
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=13208 どっちにしろ周りの熱を使って気化するわけだから、ボンベは使っているうちにびっしり霜がついて火力が落ちる。
そうなったら違うボンベに交換。何本かでローテーション組めば大丈夫でしょう・・・と、言ってみる。
185 :
178:2005/11/20(日) 07:43:08 ID:Xw7IExuo
上記ヒーターですが、低温時対応ガス(純正品、外品も有ります)を使えば
零下5度でもちゃんと使えますよ。
ただし初めのうちはやや絞りが不安定ですが、ガス缶に熱が伝わるようになれば
絞っていくことも可能です。
絞らないと結構眩しいんですが、これはどの燃焼系ヒーターでも変らないと思います。
・・・が全て試したわけではないので悪しからず。
186 :
175:2005/11/20(日) 10:34:41 ID:UeH9WsO/
普通に家庭で使う芯を燃やす灯油ストーブは氷点下でも使える?
灯油って何度で凍るんでしたっけね。
ただ風が吹くと危険かも知れないし、だいいち屋外で使うのは
想定外だとは思う。
天板にやかんでもかけておけば好きなときに熱いコーヒーだね。
187 :
名無しSUN:2005/11/20(日) 11:47:57 ID:qqsqZ//j
今日は天文現象が特に無い日?
いつもの人も苦労するね
188 :
名無しSUN:2005/11/20(日) 12:58:55 ID:2HQA4AzY
天体現象は起らなくとも今日発見されることもあるかもしれない
今日は何の日
月齢 18.1
AD1226 惑星集合がジンギスカンの死と結びつけられた ・・・?
AD1979 月隕石 がどないしてん?
AD1997 日本人初の船外活動の土井隆雄さんの乗ったシャトルの打ち上げ日
AD1985 いっかくじゅう座流星群出現 末尾が5の年はいいらしいって・・・今年やん!
今日は何の日途中ですが今夜の天体現象となりました
いっかくじゅう座流星群
ttp://www.maruse.ne.jp/ryusei/observe/shower/a-mon/ 月が近所にいてるからどうなんだろう・・・
189 :
名無しSUN:2005/11/20(日) 14:12:14 ID:WS8BcLKY
190 :
名無しSUN:2005/11/20(日) 14:45:24 ID:7oeu2XCW
さて、今日の天体観測、どんな順番で見ようかな?
20時頃から開始の予定。フィルターなし。ドブ25cm。天体観測4ヶ月目の初心者。
こと座:ダブルダブル→はくちょう座:アルビレオ→
こと座:M57→こぎつね座:M27(きついかな?)→
ペガスス座:M15(初めて)→みなみのうお座:フォーマルハウト→
アンドロメダ座:M31→カシオペア座:M52→ペルセウス座:二重星団→
ケフェウス座:ガーネットスター(初めて)→ぎょしゃ座:M36,37,38→
オリオン座M42
ぐらいかな。子供同伴だから、面倒も見てやらにゃならんし、
本当は、空が良かったら、M33も探してみたいんだけどなあ。
191 :
名無しSUN:2005/11/20(日) 17:38:08 ID:y+xm5ofC
今夜は8時過ぎに月が出るよ
192 :
名無しSUN:2005/11/20(日) 19:22:58 ID:TidYSz+g
↑おいおいそれは言わない約束だろ!
193 :
190:2005/11/20(日) 23:23:25 ID:E4kuzo2I
19時半から22時過ぎまで観望してきました。
M31を見ているあたりから、夜露がびっしりつき始めてしまい、
ファインダーが全く使えなくなりました。
また、
>>191氏のご指摘の通り、月が少し高くなってきたため、
二重星団までで今日の観望はおしまい。
M27を見たのは2回目だけれど、一回目より上手に探せるようになりました。
M15は綺麗に見えました。惜しむらくは、もっと真っ暗な空だったら良かったなと。
M52がなぜか分からなくて断念。二重星団は綺麗に見えましたが、ファインダーが使えなかったので、
導入は半分偶然です。w
それにしても、こんなに夜露がひどいものだとは思わなかったよ。
194 :
名無しSUN:2005/11/21(月) 00:09:06 ID:Wq00OCHK
あららら、一昨日昨日と湿気はあまり無かったけど、今日はひどいのかな。
195 :
名無しSUN:2005/11/21(月) 15:00:39 ID:SYxoZkZo
月曜日になると晴れるのは嫌がらせですか?
週はじめから観測に行くと一週間きついよママン
と思ったら今週は休みがあるではないな(祝日休みでない人ゴメン)
そわそわそわ・・・
196 :
名無しSUN:2005/11/21(月) 16:40:43 ID:4EPxtIoX
昨日いっかくじゅう座流星群見れた人はいたのかな
月齢21.1 月出 22:16
今日は何の日
AD1926 日本初の私設天文台 倉敷天文台ができる
当時としては国内最大級を誇った口径32pの反射望遠鏡が設置された
AD1988 M31 超新星発見誤報
いつかは私設天文台がつくりたいものだ
明日は俺の休日なのに市場に用事があるので朝が早い 祝日の馬鹿野郎!!
197 :
名無しSUN:2005/11/21(月) 21:29:01 ID:bxaxQgOM
>>195 明後日休みだから明日、県民の森に行こうと思ったのだが、月が・・・ orz
198 :
名無しSUN:2005/11/21(月) 23:04:36 ID:dPjzF7oN
県民の森?
何県?
199 :
名無しSUN:2005/11/21(月) 23:06:18 ID:J9WHmexJ
昨日も今日も特に現象はないみたいね・・・。
200 :
名無しSUN:2005/11/21(月) 23:08:35 ID:A3CoADv8
埼玉県民の森
201 :
名無しSUN:2005/11/21(月) 23:11:13 ID:W7tJ/UQH
ほうき星を探して
202 :
名無しSUN:2005/11/22(火) 03:36:18 ID:oTlZ0s9V
203 :
名無しSUN:2005/11/22(火) 09:22:42 ID:QdoTEgGY
じゃあ俺は近いうちに地元の県民の森でも行ってみようかな
トレセンの光害が予想されるが・・・
さてと今日の天体現象は・・・
月齢 19.6 月出 22:10 月入り 11:54(大阪) 参考元を変更
11:30 月が土星の北04°11.3’を通る
14:15 小雪
そろそろスタッドレスに替えようかな
204 :
名無しSUN:2005/11/22(火) 15:52:06 ID:oTlZ0s9V
205 :
名無しSUN:2005/11/22(火) 20:07:30 ID:02r+6fFS
206 :
名無しSUN:2005/11/22(火) 21:13:27 ID:oTlZ0s9V
>>205 奥琵琶湖スキー場辺りってどうよ?
あっ、でもスキーシーズンか
207 :
名無しSUN:2005/11/22(火) 22:05:42 ID:oX+byVEo
>>206 奥伊吹のことかな?
揖斐高原と比べると若干南方面が明るかったように思う
これからは雪を気にせずにいけるとこ探したほうがいいかな
208 :
名無しSUN:2005/11/22(火) 22:35:43 ID:oTlZ0s9V
奥伊吹だった…スマソ
209 :
名無しSUN:2005/11/22(火) 23:01:30 ID:LZVot6U+
来年の天文年鑑はまだ売ってないのかな?
今日は雲、多いよ・・・せっかくの休日前なのに・・・
210 :
名無しSUN:2005/11/23(水) 00:06:06 ID:YuXxTVxG
211 :
名無しSUN:2005/11/23(水) 01:15:56 ID:eXGo7Fal
>>210 漏れも知りたいな
雪やスキー場の光とか、気になるよね。
212 :
名無しSUN:2005/11/23(水) 17:57:35 ID:RSnJNwrl
>滋賀の情報でありがたいですが・・・
で→でも 間違えてた
勤労感謝の日も仕事仕事で日が暮れる
そして今日の天体現象は・・・・
月齢 20.6 月出 23:08 月入 12:25
03:26 土星が留
15時 月の距離が最遠 40万4363キロ
今までに車でそれくらいは走ったと思うが・・・それをもうちょっと天体のほうまわしていれば・・・
213 :
名無しSUN:2005/11/23(水) 19:00:00 ID:cXkE1Hye
今夜こそ天体観測に…と毎日思うのですが
寒さの前に挫折してしまいます。
どうしたらいいですか・・・?
214 :
名無しSUN:2005/11/23(水) 21:42:11 ID:ZsJTMSCc
厚着汁
ちなみに登山用のウェアと青森で買ったスノーブーツ最強
215 :
名無しSUN:2005/11/23(水) 21:45:44 ID:eXGo7Fal
冬眠しましょう
216 :
名無しSUN:2005/11/24(木) 17:08:37 ID:ThBWUSB4
寒さに挫折しまくりです 時間をかけて目的地についても30分堪えられなかったり
去年はベランダでストーブ置いてしのいでいたなぁ
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢21.6 月出 **:** 月入12:51
へび座Rが極大
07:11 下弦
23:38 太陽と水星が最接近
217 :
名無しSUN:2005/11/25(金) 00:02:33 ID:mZ2m99X/
たしかに寒いなぁ・・・
でも、空が澄んでいて、誘い出されてしまう・・・
218 :
名無しSUN:2005/11/25(金) 02:18:31 ID:aPXRJmcw
土曜日に出撃かなぁ…
天気はどうだろう…
219 :
名無しSUN:2005/11/25(金) 02:33:39 ID:ykbsWRLO
このくらいの気温だと、望遠鏡に近づくと人体の熱で像が揺らぐからイヤ。
いっそマイナス5度以下になると安定するね。
下着類はプレサーモとか一般的になって安くなってますね。
登山用ウエアにはずいぶんお金かけました。
石井スポーツでフランス製の羽毛ズボンとか買ったよ。
220 :
名無しSUN:2005/11/25(金) 17:25:58 ID:JlbStPZs
毛布かぶって観測してみようかな
今日の天体現象はなんだろなー
月齢 22.6 月出 00:05 月入 13:15
02:20 水星が内合
言うこと聞かないストーブ折檻したら壊れた・・・
221 :
名無しSUN:2005/11/25(金) 17:34:45 ID:KchSMZ3u
222 :
名無しSUN:2005/11/25(金) 18:23:48 ID:0OUjkZvJ
>>221 イスラエル軍の検問所をテロリストが爆破するシーンか?
まぁ 何でこのスレに張ったのか意味わからんね
223 :
名無しSUN:2005/11/25(金) 18:47:34 ID:aPXRJmcw
>>219 -5゜以下になると、身も心も望遠鏡も車も凍る…ちょっとショック
224 :
名無しSUN:2005/11/25(金) 20:11:45 ID:E3aRKCyO
>>219 おフランス製羽毛ズボン…凄い響きだ…
寒空の下、寝転んで音楽聴きながら天体観測してみたい。
225 :
名無しSUN:2005/11/25(金) 21:41:57 ID:PeFtgZ5w
一角獣座は空振りだったな。
双子座に期待。
226 :
名無しSUN:2005/11/25(金) 23:24:03 ID:qIsOeeQO
つい数分前にめっちゃ長い流れ星見たのに恐くて願い事言えなった。 ミサイルが飛んできたかとおもったよ。
227 :
名無しSUN:2005/11/26(土) 00:56:46 ID:5Je8LOun
すっごい話題になってるね
228 :
名無しSUN:2005/11/26(土) 01:32:28 ID:LHcPsD+i
ツングースクみたいな隕石が飛んできたら、
今だったら迎撃ミサイルも飛ぶかもしれないね
229 :
名無しSUN:2005/11/26(土) 01:37:44 ID:LHcPsD+i
>>223 >>224 羽毛ズボンはお勧めですよ〜
ウエストフリーだし、足首にゴムも入ってるから、丈調節もいらないし。
てゆーか、逆にマイナス気温にならない観測地が近いの羨ましい。
230 :
名無しSUN:2005/11/26(土) 16:30:11 ID:G9Hus8QL
(゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚д゚ )
<⌒ヽ_ /ヽ-、__ノヽノ |
/<___ノ/____/ < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Σ(゚д゚ )
<⌒ヽ /ヽ-、__ノヽノ |
/<___ノ ̄ ̄/____/ < <
(゚д゚; )
<⌒ヽ_ /ヽ-、__ノヽノ |
/<___ノ/____/ < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚д゚; )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
( ・ω・) Σ(゚д゚ )
_| ⊃/(___ノヽノ |
/ └-(____/ < <
∧∧
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
_| ⊃/(___ノヽノ |
/ └-(____/ < <
231 :
名無しSUN:2005/11/26(土) 18:29:20 ID:ninL3GRu
さてと今日の天体現象は
月齢23.6 月出 01:02 月入 13:39
20:09 月が赤道を通過 南半球へ
22:22 小惑星パラスが合
流星凄かったのか・・・
232 :
名無しSUN:2005/11/26(土) 19:02:33 ID:G9Hus8QL
233 :
名無しSUN:2005/11/27(日) 04:16:49 ID:27kj8DCv
なんか…雲が…orz
234 :
名無しSUN:2005/11/27(日) 11:06:01 ID:n+TrF6hZ
夕べはチリが多かった。
235 :
名無しSUN:2005/11/27(日) 15:45:28 ID:9PhUDnyZ
今夜は埼玉県民の森にでも行くかな。
誰かいく人いる?
さすがに日曜じゃいないかな。
236 :
名無しSUN:2005/11/27(日) 15:56:40 ID:ZJ4gVcph
なんかイマイチ空が・・・
さてと今日の天体現象は・・・
月齢 24.6 月出 01:59 月入 14:02
19:57 小惑星1999LU7が地球に最接近 0.1926天文単位
じゃあ俺も県民の森に・・・でもと思ったが
かふかの森でひと風呂浴びてから星でも見てみようかな
237 :
名無しSUN:2005/11/27(日) 16:28:47 ID:9PhUDnyZ
>>236 おっ、行きますか?
ところで榛名・赤城・奥日光で一番暗いのはどこ??
238 :
名無しSUN:2005/11/27(日) 16:46:07 ID:Mc5Wlefe
坂下千里子
239 :
名無しSUN:2005/11/27(日) 16:59:15 ID:ZJ4gVcph
>>237 行くけど 俺は滋賀県民・・・
奥日光が暗そうなイメージがあるけどどうなんだろう
240 :
名無しSUN:2005/11/27(日) 17:04:47 ID:AHe9Hl1d
昨日の夜、埼玉県民の森の近くまでいった
けど、残念ながら雲ってた
241 :
名無しSUN:2005/11/27(日) 17:28:56 ID:9PhUDnyZ
今日あたり有名なスポットには星見の人って来るのかな?
一人じゃ怖くてw
242 :
名無しSUN:2005/11/27(日) 17:52:40 ID:t14ngXhP
一緒に見ようよ!
ほもだけど
243 :
名無しSUN:2005/11/27(日) 18:02:36 ID:9PhUDnyZ
本当に!?
おいらは激しいよ!
244 :
名無しSUN:2005/11/27(日) 18:16:05 ID:t14ngXhP
HGでつか?
245 :
名無しSUN:2005/11/28(月) 09:17:38 ID:cisiCDOJ
かふかの森でひと風呂浴びて暖まって見ようと思ったけど
肝心の星空は曇出したので帰宅 家に帰るとさらに曇っていた
さてと今日の天体現象は・・・
月齢25.6 月出 02:58 月入 14:27
ヘラクレス座Tが極大
今日はさらに天気が悪いみたいなんでどうしよう・・・
246 :
名無しSUN:2005/11/28(月) 14:30:38 ID:TkJInP6C
SHGだよ。
昨夜は赤城にいった。
247 :
名無しSUN:2005/11/28(月) 15:19:21 ID:KpC1T1kh
>>246 赤城のどこですか?駐車場の工事は済んでいましたか?
248 :
名無しSUN:2005/11/28(月) 15:27:30 ID:TkJInP6C
>>247 工事中でしたよ。
そこからほんのちょっと下った県道4号の路肩の駐車場で。
初めて行ったから工事中でビックリしたよ。
やっぱり通常は工事中のあそこで観望してるのねみなさん。
妙義・榛名と比べて空はどうなんだろ?
赤城しか行った事ないけど。
249 :
名無しSUN:2005/11/28(月) 16:13:37 ID:KpC1T1kh
>>248 レスサンクス。
南はダメですね。いて座の球状星団などは見る気がしないですね。
天頂と北はまあまあではないですか。私もあそこだけしか行ったことが
ないので他との比較ができないのですが。
250 :
名無しSUN:2005/11/28(月) 19:32:24 ID:hCb68xFT
>>248 一山越えて軽井沢まで行くことをおすすめする。
鬼押し出しや白糸の滝の有料道路は夜間は無料で通れるよ。
251 :
名無しSUN:2005/11/28(月) 22:53:50 ID:wcBqQZXj
土曜の夜に片道4時間のところまで遠征し、午後1時に撤収して朝5時に帰ってきた。
日曜は一日寝ていたよ。
ああもっと近いところがいいなあ。
252 :
名無しSUN:2005/11/28(月) 23:01:28 ID:fJMfnRo3
>251
行きが4時間帰りは16時間もかかったんだ?
253 :
名無しSUN:2005/11/28(月) 23:20:27 ID:wcBqQZXj
午前一時だった。。。。まだ寝ぼけてるのかな?
254 :
名無しSUN:2005/11/29(火) 00:10:29 ID:x2orj0rK
今夜は火星が見えるだけか・・・。
ところで、毎日の天文現象を書き込んでくれている人がこのスレ立てたの?
255 :
名無しSUN:2005/11/29(火) 00:53:37 ID:FN455PC0
>>249 南はキツイね。45°くらいまで影響あるかんじ。
天頂は良い感じですね、肉眼で見えるM天体も多いし。
>>250 了解っす。今度行ってみます。
奥日光は赤城より暗いですかね?
256 :
名無しSUN:2005/11/29(火) 11:02:08 ID:/6TmbSL7
>>254 そうだけど 役立っていればいいが・・・
片道4時間というと俺んちから護摩壇山へ行くようなものだな
先月行って何も見れずに疲れ果てて休みをつぶしたなぁ
近場でいいところが見つかればいいが・・・
さてと今日の天体現象は
月齢 26.6 月出 04:00 月入 14:55
17:02 月が木星の南03°29.2’を通る
今日はどうするかな
257 :
名無しSUN:2005/11/29(火) 11:55:25 ID:swu625ec
低気圧が通過したら大気中の塵も一掃しそうやね
258 :
名無しSUN:2005/11/29(火) 12:15:09 ID:qz6aDY2Q
>>256 役立っているかはわからぬが
確実に、いい雰囲気になってると思います。
>>257 寒くなりそうですね。
透明度がよくなりそうですから、ドブ持ってどっか行きたいなぁ〜
259 :
名無しSUN:2005/11/29(火) 12:26:15 ID:QrNBkYTQ
>>256 俺は月齢をここで確認してるから、十分役に立ってるよ。
260 :
250:2005/11/29(火) 15:55:28 ID:ei0y/1D5
>>255 > 奥日光は赤城より暗いですかね?
奥日光で星見たことはないんだけど、友人によると暗いらしい。
軽井沢は鬼押し出しの駐車場が開けていていい。
そこで明るいと思ったら、視野は限られるけど行き止まりの道の路上でゴニョゴニョ...
ただ、結構曇ることがある。
周辺で標高が高いのは車坂峠。
雲の上に出られることもある。
261 :
名無しSUN:2005/11/29(火) 16:25:11 ID:npEZt9HI
>>260 ありがとう。
鬼押し出しの駐車場・車坂峠に行ってみます。
奥日光も。
軽井沢あたりにいつも行ってるんですか?
262 :
名無しSUN:2005/11/29(火) 17:52:12 ID:61dRv9q0
263 :
名無しSUN:2005/11/29(火) 18:52:29 ID:QrNBkYTQ
264 :
名無しSUN:2005/11/29(火) 18:58:55 ID:mRVQd21H
265 :
250:2005/11/29(火) 19:34:08 ID:ei0y/1D5
>>261 車坂峠は視野が狭いし、あまり暗くありません。
しかし、4年前のしし座流星群は、軽井沢・嬬恋村・菅平あたりを行ったり
来たりした末、車坂峠でやっと見ることが出来ました。
> 軽井沢あたりにいつも行ってるんですか?
車で遠征して一晩で帰ってくる場合は初めの選択枝です。(埼玉から)
横川の釜飯と草津温泉がセットになります。(w
草津の公衆浴場は24時間無料で入れて夜間は有料道路も駐車場も無料です。
>>263 土星の環の方向くらいは肉眼でわかる気がするんだけど、やっぱ気のせいだよね。
266 :
名無しSUN:2005/11/29(火) 19:39:38 ID:XoiI1y/p
最近の金星凄いデカくて光ってない?
267 :
名無しSUN:2005/11/29(火) 19:40:30 ID:ykK6ATM6
曇ってるからムリ
268 :
名無しSUN:2005/11/29(火) 19:52:28 ID:QZPhu79T
>>266 12月9日に最大光度となる −4.7等
マサイ族とかに生まれていたのなら見えるかもしれないなぁ
欠けている金星
269 :
名無しSUN:2005/11/29(火) 20:03:45 ID:uegXSG5l
金星は8年周期で同じ動きをする、というけど
ちょうど2周期前の今ころ、すなわり1989年の12月2日が筋生殖だったな
スカイウォッチャー買い始めたころだったから良く覚えてる
あれからもう16年たったのか
270 :
261:2005/11/29(火) 20:09:00 ID:npEZt9HI
>>265 >横川の釜飯と草津温泉がセットになります。(w
最高ですね!!
草津は良いですよね〜〜。
俺も埼玉だけど今度軽井沢・横川・草津のセットで行ってきます。
軽井沢方面ですが六等星は肉眼でいけます?
271 :
名無しSUN:2005/11/29(火) 23:16:29 ID:0I5l9ORb
254です。
>>256 役に立ってますよ。ほぼ、毎日このスレをチェックしてます。
そして、毎日ご苦労様です。
今夜は晴れてるけど、寒いな・・・。
272 :
名無しSUN:2005/11/30(水) 01:30:14 ID:40Aw+OSl
273 :
250:2005/11/30(水) 02:39:40 ID:uXmrPQ8d
>>270 > 軽井沢方面ですが六等星は肉眼でいけます?
鬼押し出しでは無理です。
空の暗さを重視するなら鬼押し出しまで登ってはいけません。
視界は制限されますが、北軽井沢のゴルフ場の周辺で目的の方角が見える場所を
探して下さい。
条件がよくて暗い方角なら、見えるような、見えないような。。。
しかし、山はどこもそうですが、冬はスキー場の明りがありますね。
人工降雪機を動かしていたりして、夜通し明るかったり、その「人工雲」が
流れてきたり。
白状すると、寒いのも苦手なので、冬はほとんど出かけません。
たまに行くとすれば伊豆方面です。
274 :
名無しSUN:2005/11/30(水) 12:53:39 ID:rvpMUdq7
>>271 >>272 ありがと
小さい(45*45)ホットカーペットを買ってきたのでどれぐらい使えるかテストした
ひざでたつようなスタイルで見ているので足の冷えが楽になった けど出先で使うにはまだ出費が・・・
さてと今日の天体現象は・・・
月齢27.6 月出 05:06 月入 15:29
特に何も無いようなので
今日は何の日?
AD1954 アラバマ州の婦人が負傷した隕石落下
275 :
名無しSUN:2005/12/01(木) 15:48:27 ID:jMc9RV/C
今日の天体現象は・・・
月齢 28.6 月出 06:15 月入 16:09
ペガスス座Rが極大
02:40 月が水星の南06°05.8’を通る
AD1609の今日 ガリレオが望遠鏡で月を初めて見た
そんな故事にならって月を見たいと思ったが見れそうにないですね
ガリレオはどんな月を見ていたんだろう・・・・
276 :
272:2005/12/01(木) 16:33:10 ID:lkyetLt+
>>272でリンク貼った時には「合わせて買いたい」が
『天文年鑑〈2006年版〉』+『天文年鑑〈2005年版〉』だったのが、
今見たら
……………
あわせて買いたい
『天文年鑑〈2006年版〉』と『理科年表 平成18年』、どちらもおすすめ!
……………
変更されてる。
277 :
名無しSUN:2005/12/01(木) 16:36:27 ID:lkyetLt+
>>275 「今日は何の日?」も楽しみにしています。
ガリレオを紹介する番組で、あの望遠鏡で見た月や土星などの画像を
放送していました。
月もぼけぼけで、影がむらむらと見える程度。
土星も目玉みたいで「輪」は見えなかったです。
278 :
名無しSUN:2005/12/01(木) 18:22:18 ID:JuJ/Uv8q
火球キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜山梨
279 :
名無しSUN:2005/12/01(木) 18:23:52 ID:/9tdUJDY
週末は久しぶりに雨やね
280 :
名無しSUN:2005/12/01(木) 18:38:33 ID:3oyT7ksC
281 :
名無しSUN:2005/12/01(木) 20:13:18 ID:LCF9Qzl8
この季節、ちょっと田舎の住宅地でも光害がいつもよりひどくなる。
クリスチャンでもないくせにクリスマスの電飾家中に飾り付けるのやめて欲しい。
282 :
名無しSUN:2005/12/01(木) 22:11:57 ID:vAOn6X4r
今日も寒いですね
明日は秩父まで逝って来ます。
お祭をかねてw
283 :
名無しSUN:2005/12/01(木) 22:22:03 ID:ehmi/I9B
月のアルプス谷の中の中央谷を、
眼視で見た事がある人いますか?
284 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 14:32:27 ID:mfMYPRAs
天体観測のサークルとかないかなぁ
285 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 14:35:27 ID:5piYLJ0U
マイナーなだけで結構一杯有るよ、雑誌とかwebで探してみそ
まぁ集団行動できない俺は参加してないから中身は知らないが
286 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 16:00:18 ID:AVBq+mwx
>>277 何かネタがあればよろしくお願いします その番組みたかったなぁ
天文年鑑と理科年表・・・近くの本屋に置いてるかなぁ
星空年鑑は今日発売だが 以前予約した大人の科学はいつくるんだろう
昨日の午後10時台にも火球があったみたいですね
さてと今日の天体現象は・・・
月齢 29.6 月出 07:25 月入 16:59
00:01 新月
今日は何の日?
AD1987 日本で20世紀最後の金星食
で21世紀最初は2003年5月29日
じゃあ次はというと2012年8月14日 まだまだ先だなぁ
せっかくの新月なのに・・・
287 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 16:56:51 ID:pFxqY4J/
火球なんて特にめずらしくない
288 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 19:02:11 ID:RxTwMX2h
これから秩父の県民の森へ行くひといませんか〜?
289 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 19:12:26 ID:X4CPfzBU
ぬおー!今日明日と秩父夜祭じゃん
行きたいけど込みそうですね…つーか雲が(´・ω・`)ショボーン
290 :
名無しSUN:2005/12/02(金) 20:00:47 ID:ceD+ICGP
291 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 00:57:23 ID:NHWdgZQ0
>>286 もう日付が変わっちゃったけど、
1990年 秋山豊寛、日本人初の宇宙飛行
も追加して下さい。
292 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 01:37:34 ID:JglsuD6a
>>286 >以前予約した大人の科学はいつくるんだろう
おっ、プラネタリウムですな。
大人気らしいですね。
ホームスターが約二万個で二万円
んで、このふろく付は
二千円ぐらいだったかな?で 一万個
う〜む
293 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 15:13:32 ID:oOaueQkR
294 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 16:53:16 ID:G96XVDdk
295 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 17:10:19 ID:hdohy+yW
今夜の秩父地方はどうだろ?晴れるかな?
県民の森あたりに行こうかと思うんだが。
296 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 22:26:29 ID:JglsuD6a
>>294 > 改造も予定しキットもあるだけど肝心のが・・・
恒星原盤の件かな?
さ〜む〜い〜
297 :
名無しSUN:2005/12/04(日) 00:46:48 ID:kNvuYdSO
この週末は天気がダメダメみたいだね。
ところで恒星の固有名に詳しいサイトとかってありませんかね?
シリウスとか、アルナイルとか、そう言うのだけど・・・。
298 :
名無しSUN:2005/12/04(日) 02:31:13 ID:so/PjCOh
299 :
名無しSUN:2005/12/04(日) 09:52:09 ID:cSJ+OghE
昨日の県民の森は大盛況。快晴ですた。
300 :
名無しSUN:2005/12/04(日) 14:13:39 ID:Ob2GFGE0
>>296 そうです 今日はさらにさむい
さてと今日の天体現象は・・・
月齢 2.0 月出 09:35 月入 19:09
09:56 水星が留
今日は何の日?
AD1639 史上初の金星日面経過観測
イギリス人のホロックスは予報を出し、自ら確かめてスケッチを残した
ヨハネス・ケプラーは1631年12月6日と予報しましたが、予報が数時間ずれて
ヨーロッパでは観測できない時間に日面通過がおこった
前回は去年の6月8日 次回は2012年6月6日
301 :
名無しSUN:2005/12/04(日) 15:46:53 ID:Emlo/MDx
今いび高原だが雪つもりはじめてます。
ノーマルタイヤは怖い
。
冬眠するかな。。
302 :
名無しSUN:2005/12/04(日) 16:18:29 ID:vKMS8C0X
冬眠する前に、冬タイヤに交換しろよ…。
303 :
名無しSUN:2005/12/04(日) 23:20:28 ID:PJQiqT/u
297です。
>>298氏、サンクス。
星の固有名詞っていっぱいありますね・・・。
304 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 02:06:56 ID:dgI7zyT7
305 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 17:20:56 ID:vJb/ZBen
仕事が終わりテレビを見ていたらいつのまにか0時
外へでると雨もやみ星空が・・ちょっと見ていたのだが
風もあるし気温は1〜2℃ホットカーペットもあったが堪えられず退散
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢3.0 月出 10:27 月入 20:22
ヘビ座Rが極大
03:09 月が金星の南02°21.1を通る
14: 月の距離が最近 36万7367キロ
今日は何の日
BC337 世界初の惑星による恒星食(アリストテレスの木星食)
AD1956 ほうおう座流星群初観測の日
AD1972 史上初の土星からのレーダー電波反射受信の日
306 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 17:34:58 ID:o63oLUEL
>>298 アルナイルもアルだろ。
確かスカセンの基準星にあったぞ。つる座αだっけか。
307 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 18:54:03 ID:6/exmzil
月の右下のほうにやたら光ってる星があるんだけど、
あれって何なんだろ?
308 :
307:2005/12/05(月) 19:26:51 ID:6/exmzil
自己解決しました。
っていうか初心者スレに答え書いてあった・・・orz
スレ汚しすみません。
309 :
名無しSUN:2005/12/05(月) 23:07:17 ID:VgNoQGzC
TVのニュースでやっていたけど、オーストラリアの流星はすごかったみたいだね・・・。
あんなの一度、見てみたい。
あと、いつもの天体現象の人、乙。
310 :
名無しSUN:2005/12/06(火) 01:09:19 ID:/TCjP8e6
みたみた、報道ステーションでしょ?
バスケットボールぐらいのが、燃え尽きた。って言ってたねぇ。
311 :
名無しSUN:2005/12/06(火) 08:52:34 ID:pfQsxWfK
今朝、午前4時過ぎ、北斗七星の柄の部分を1秒弱間隔で点滅移動するのをみたんですが、
これは人工衛星?それとも飛行機?
見つけた10秒後位には消えてしまった。
312 :
名無しSUN:2005/12/06(火) 10:33:38 ID:E+bO5OX4
昨日は荒れた天気で物が飛んでいったりこけたり
雪が降らなかったので助かった
さてと本日の天体現象は・・・
月齢4.0 月出 11:10月入 21:36
00:24 アルゴルが極小
11:53 月が海王星の南04°18.8’を通る
今日は何の日?
AD1798 アンドロメダ座流星群初観測
313 :
名無しSUN:2005/12/06(火) 23:34:46 ID:OT4D7jiy
今夜はダメだ・・・寒い。
もうすぐ、すばると月が接近するらしいが・・・見て楽しいものなのかどうか・・・微妙?
314 :
名無しSUN:2005/12/07(水) 01:10:41 ID:bwnUmj3J
月は結構面白いですよ
315 :
名無しSUN:2005/12/07(水) 01:23:02 ID:jF+IlhbQ
>>313 月と何かの接近写真撮るとおにゃのこにウケるよ
316 :
名無しSUN:2005/12/07(水) 11:15:51 ID:rO0Pu/+9
そういえば、火星が接近したとき望遠鏡で見せたが、月の方がウケが良かった。
317 :
名無しSUN:2005/12/07(水) 16:30:23 ID:78+PKHuv
昨日は天文雑誌に双眼鏡 今日はやっときた大人の科学にハンディスター 結構な出費に・・・
昨夜は毛布寝ながら双眼鏡で星空を眺めていた 寒さで手ブレしまくり
鈴鹿山脈の峠や八草峠も冬季閉鎖へ
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 5.0 月出 11:45 月入 22:47
06: 小惑星ジュノが最大光度 7.5等
09:33 大雪 太陽黄経 255°
今日は何の日?
AD1876 土星白斑発見 アサフ=ホール(1829-1907) 翌年火星の衛星を発見する
約30年周期で土星の表面に大白斑が発生する。これは木星の大赤斑と同様に環状気流のため
318 :
名無しSUN:2005/12/07(水) 18:07:21 ID:OSjQ3QZf
社の森にでも逝くよ
319 :
名無しSUN:2005/12/07(水) 18:08:30 ID:bwnUmj3J
鈴鹿山脈の南と北では、北側の方が良さそうですね。
冬眠か。。。
320 :
名無しSUN:2005/12/07(水) 19:56:27 ID:YM+Cgdgh
今週、埼玉県民の森に行く人いません? 一人じゃ寂しい・・・。
321 :
名無しSUN:2005/12/07(水) 20:00:48 ID:en/gfCuG
>>320 週末なら結構来ると思うが、行くのいつ頃?
322 :
名無しSUN:2005/12/07(水) 20:12:38 ID:YM+Cgdgh
>>321 金、土曜日の午後9時頃に逝こうと思ってまつ。1人だったら30分で帰りまつ・・・(⊃Д`)カーチャン
323 :
名無しSUN:2005/12/07(水) 23:41:07 ID:maBlRO58
>>322 金曜も土曜も結構来ると思うよ。
一人は怖いよね。
324 :
名無しSUN:2005/12/08(木) 00:53:55 ID:ghRx4KNl
天文屋ってのは、心臓が飛び出るような恐い思いを繰り返しながら成長するんだ・・・
325 :
名無しSUN:2005/12/08(木) 09:59:03 ID:I9mwaB3e
俺の場合は観測地で人に合うほうが怖い
夜中に軽く観測に来る様な場所でないところに行ってるからなぁ・・・・
326 :
名無しSUN:2005/12/08(木) 12:52:48 ID:JeCfxLXn
雪降ったから秩父の県民の森はそろそろスタッドレス必要かもね。
327 :
名無しSUN:2005/12/08(木) 14:25:41 ID:VU3N+IjP
茶臼山(愛知県)は、そろそろ無理かな
名古屋市内でも、車が凍ってたからなぁ
328 :
名無しSUN:2005/12/08(木) 17:09:59 ID:8ZxA+mKo
まだ観測地で人に出会ったことないなぁ
時期をみて三重県南部に行ってみようとおもう
今日の天体現象は・・・
月齢 6.0 月出 12:16 月入 23:55
ちょうこくしつ座Sga極大
01:11 月が天王星の南02°19.8’を通る
18:36 上弦
21:13 アルゴルが極小
今日は何の日?
AD1610 ハリオット(1560-1621)が初めて黒点を見た
イギリスの数学・天文学者・測量家 1609年 初の望遠鏡による最古の月面図
ガリレオとほぼ同時に木星の衛星発見
AD1995 木星探査機ガリレオのプローブが木星に突入した
329 :
名無しSUN:2005/12/08(木) 18:25:07 ID:yRxp+CZt
この度浅草から松戸へ引っ越したんですがちょっと暗がりに行くと
浅草では見れなかった程の星が見えました。これだけでも嬉しいんですが
松戸地区から比較的ちかい星空鑑賞ポインツはどこら辺りがあるでしょう?
県内の山間部、養老渓谷(適当に挙げてみた)の方とか、銚子など外房海岸沿いなんかはお勧め出来ますか?
やはり茨城、栃木方面まで行かないと感動的な景色は拝めませんかね。
因みに全くの素人です。
330 :
名無しSUN:2005/12/08(木) 20:17:46 ID:TuQFonXb
大台ヶ原は?
331 :
名無しSUN:2005/12/08(木) 21:25:35 ID:vhcbHTJO
三重県南部だと高見峠をお勧め。
新道がトンネルなので旧道にあがって来るのは天文屋くらい。
さいわい冬期、クマは出ない。
332 :
名無しSUN:2005/12/09(金) 01:14:09 ID:Zoo1vo8P
群馬県 赤城派はいらっしゃいますかな?
333 :
名無しSUN:2005/12/09(金) 04:10:57 ID:RCdYyqs2
334 :
名無しSUN:2005/12/09(金) 10:36:47 ID:mEZ9tMl7
>>332 いろいろ使い分けてるけど、赤城も行ってるよ。
335 :
名無しSUN:2005/12/09(金) 13:06:34 ID:zz+a2szk
>>332,334
赤城山近くの望遠鏡屋さんのところで常連さんに
「11月の条件のよい週末に行ったら誰もいなかった」といったら
冬(12月から3月くらいまで)は近くの人は誰も(確かそういったと思う)行かないよ」
といっていました。本当かな?
336 :
名無しSUN:2005/12/09(金) 15:41:20 ID:4Hm/wCAv
>>330 遠いけど行ってみたい場所の1つです
>>331 調べたら酷道も楽しめ星空も楽しめそうないいところですね
片道2時間ぐらいで済むと体力的にもありがたいけどなかなか難しいですね
昨日は双眼鏡持って県民の森へ・・・月明かりのせいもあり自宅で見ているのと変わらなかった
さてと今日の天体現象は・・・
月齢7.0 月出 12:44 月入り ** **
おおぐま座Rが極大
21:22 月が赤道通過、北半球へ
21:57 金星が最大光度 −4.7等 視直径41.1’
今日は何の日?
AD1963 東京大学鹿児島宇宙空間観測所開所
AD1992 火星よりも暗い月食
AD1994 NEO(地球近傍天体)最接近
接近距離 11万km 天体名 1994 XM1推定直径 10m
337 :
名無しSUN:2005/12/09(金) 19:33:16 ID:0RM23Yjz
ゴメン、青山高原は夜逝ったことないんだ。
風力発電できるくらいに風が強いんで期待してない。
大台ケ原は南の空だけみるなら最高。
夜でもクルマが上がってくるんで長時間露出には向かないと思う。
338 :
名無しSUN:2005/12/09(金) 22:49:18 ID:n8Q7hQzB
>>336 いつもご苦労さん。
金星が最大光度だったのか・・・しかし、今シーズンの金星は高度が低いので、
なかなか見られないのよねぇ。
339 :
名無しSUN:2005/12/09(金) 23:31:55 ID:ne6xhmgU
今、天王星や海王星ってどのあたり漂ってるんだっけ?
山羊座あたりだったか・・・。
金星、火星は見付け易いんだが。
明日は晴れるけど、J1J2の入れ替え戦見に行かねばならんから天体観測に行けない。
最近週末に出られないなぁ。
340 :
名無しSUN:2005/12/10(土) 01:14:06 ID:9gPuWDru
赤道儀高いなぁ…(´・ω・`)ショボーン
車ないと運べないしなぁ
車と望遠鏡一編に買わないとなwww
どっかいきてーーー
341 :
名無しSUN:2005/12/10(土) 02:13:57 ID:wuFqQBir
>>331 >>333です。位置を確認したら、青山よりは良さそう…
と脳内推測してみました…
でも遠杉w
342 :
名無しSUN:2005/12/10(土) 02:15:41 ID:wuFqQBir
>>331 >>333です。位置を確認したら、青山よりは良さそう…
と脳内推測してみました…
でも遠杉w
343 :
名無しSUN:2005/12/10(土) 02:17:56 ID:wuFqQBir
>>331 >>333です。位置を確認したら、青山よりは良さそう…
と脳内推測してみました…
でも遠杉w
344 :
名無しSUN:2005/12/10(土) 02:19:32 ID:wuFqQBir
>>331 >>333です。位置を確認したら、青山よりは良さそう…
と脳内推測してみました…
でも遠杉w
345 :
名無しSUN:2005/12/10(土) 02:20:51 ID:wuFqQBir
>>331 >>333です。位置を確認したら、青山よりは良さそう…
と脳内推測してみました…
でも遠杉w
346 :
名無しSUN:2005/12/10(土) 02:21:34 ID:wuFqQBir
>>331 >>333です。位置を確認したら、青山よりは良さそう…
と脳内推測してみました…
でも遠杉w
347 :
名無しSUN:2005/12/10(土) 05:07:10 ID:Kj4t+r+y
カウント・・・6個。
348 :
名無しSUN:2005/12/10(土) 07:14:33 ID:wuFqQBir
ごめんなさいm(_ _)m
完了画面が表示されなかったので、きがつきませんでした。……orz
349 :
名無しSUN:2005/12/10(土) 07:42:05 ID:rHgFjc1V
じゃあ罪滅ぼしに高見峠のインプレ書くように
350 :
名無しSUN:2005/12/10(土) 12:07:54 ID:GggrbBYH
ワロタ
351 :
名無しSUN:2005/12/10(土) 18:00:42 ID:PTG2Xm/l
雲があるけどそれにも負けず金星は輝いてますねぇ
まだ天王星海王星みたことない
旧R25を走っていたら結構くらいように思ったが車止めてみるような所がないなぁ
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 8.0 月出 13:11 月入 01:02
今日は何の日?
AD1799 メートル法がフランスで施行された
AD1901 ノーベル賞授与式 授賞式はノーベルの命日
今年も残り3週間 風邪などひかぬように気をつけましょう
352 :
名無しSUN:2005/12/10(土) 21:04:57 ID:oiUSnEz+
寒いよ〜
353 :
名無しSUN:2005/12/11(日) 17:40:44 ID:T9ANoWNx
天気悪いですねェ
さてと今日の天体現象は・・・
月齢 9.0 月出 13:39 月入 02:08
07:47 火星が留
10:54 小惑星ジュノが衝
18:02 アルゴルが極小
今日は何の日?
AD1610 金星の満ち欠けが発見された
ガリレオが 10月11日に観測し12月11日に発表した
354 :
名無しSUN:2005/12/11(日) 23:52:23 ID:q8M1VxRv
ジュノか・・・見たことないよ。
衝ってことは見やすいのかな?
355 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 18:03:26 ID:Mj9Pia7T
さっき金星を見ていました だいぶ欠けてきましたねぇ
月と火星を見たついでにポストを見るとトナかいのカレンダーがきました
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 10.0 月出 14:09 月入 03:14
12:42 月と火星(−1.3等)が最接近 東京 00°18.6’
21:41 水星が西方最大離角 21°04.7’ 光度 ー0.4等
今日は何の日?
AD680 日本最古の日食記録
日本書紀に記述があるみたいですが
推古天皇三十六年三月二日,日蝕え尽きたり や 天武9年11月1日(西暦680年11月30日)に、「日、蝕えたり。」
としているサイトがありまじめに日本書紀を調べないとどれが最古のものかわかりませんねぇ
AD1920 恒星視直径初測定
AD1970 ウフル打ち上げ
356 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 21:24:22 ID:bYIkG6Tz
南西の方角で強い白い光を放っているのは何ていう星ですか??
357 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 21:31:21 ID:Pcym8AVk
356
オリオン座の左下の部分ならリゲル
他の星よりも一番輝いていればシリウスでは?
358 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 21:39:05 ID:L8Yq8bTh
359 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 21:51:38 ID:bYIkG6Tz
18時くらいに見えました。金星なのか★
ありがとうございました!
360 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 21:56:33 ID:Vzcs/H/a
今夜は月と仮性が近いね♪
361 :
名無しSUN:2005/12/12(月) 22:09:06 ID:mV77zqUn
ふたご座流星群がそろそろピークなので流星観測行ってきます。
輻射点はカストルのすぐそば。
月があるけど一時間当たり10個はみえることを期待。
362 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 01:47:25 ID:ktmAuyiQ
天体観測したいけど外は大雪です。。。
363 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 07:37:31 ID:YGBldirn
名古屋も雪。。。
364 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 10:22:27 ID:VjySq5/7
雪は降らなかったですが寒い夜でした
>>361さん 流星はどうでした?
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 11.0 月出 14:43 月入 04:20
14:08 金星がいて座の球状星団M75(8.6等)に最接近 東京 00°00’02”
今日は何の日?
AD1608 双眼鏡特許
AD1977 カーブした流星
関係ないけど流星つながりで・・・
その年の有馬記念の実況より 杉本清アナ 「・・・・中山の直線を、中山の直線を流星が走りました!テンポイントです!」
365 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 17:10:53 ID:/f42CaFY
武士の情けだ、グリーングラス!
366 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 17:14:07 ID:Oz643p5g
今日からはタイトルが、
「今夜、雪見にいかないか?」
となりすた。
367 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 20:21:05 ID:mVRANblz
さあ、冬眠するぞ(笑)
368 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 20:53:23 ID:jsY7UqAj
月とスバルが近いんで双眼鏡で見たけど月が眩しすぎて・・・
369 :
名無しSUN:2005/12/13(火) 22:37:21 ID:vFwgcabY
疾走の馬 青嶺の魂となり
370 :
名無しSUN:2005/12/14(水) 06:16:12 ID:n3Q3Ya4T
2時くらいからかな、風がやんだ。
カッシーニ見えるし、ふたご座流星もなかなかじゃん。
アルパインスーツが吉。
371 :
名無しSUN:2005/12/14(水) 15:15:02 ID:3PTAH9oS
長浜の博物館で国友一貫斎の望遠鏡を見てきた
口径は6cmぐらいだろうか どんなふうに見えるのだろうか興味が湧く
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 12.0 月出 15:22 月入 05:27
06:24 月がプレアデス星団のη星に最接近 45.0’
08: 小惑星ベスタ(6.8等)がエスキモー星雲NGC2392(8.3等)に最接近 10.8’
15: ふたご座流星群が極大
今日は何の日?
AD1807 米国初の隕石落下目撃
AD1911 南極点初到達
372 :
名無しSUN:2005/12/14(水) 16:07:33 ID:e6u6sTby
↑あんた仕事してるの?
373 :
名無しSUN:2005/12/14(水) 16:51:34 ID:3PTAH9oS
ニートなら光害ないところで山篭りして星を見ているよ・・・
374 :
名無しSUN:2005/12/14(水) 17:16:26 ID:8vZ8oCIL
375 :
名無しSUN:2005/12/14(水) 18:09:53 ID:r3nwyhT8
朝、起きて
さあ2chだ
もうだめぽ
376 :
名無しSUN:2005/12/14(水) 18:39:56 ID:eJbR2xMk
真夜中に目覚めてついついにちゃんねる
377 :
名無しSUN:2005/12/14(水) 18:49:01 ID:zuJRLbiB
電車に…(ry
378 :
名無しSUN:2005/12/15(木) 00:02:52 ID:wkfeY8o4
ふたご軍、今夜も見られるかな?
379 :
名無しSUN:2005/12/15(木) 00:10:48 ID:aWaKv2Jg
イラク軍と戦争でつか?
380 :
名無しSUN:2005/12/15(木) 07:30:43 ID:9OZtSRaS
↑ジジイ面白いとか思ってるだろ
381 :
名無しSUN:2005/12/15(木) 14:11:19 ID:CNpg4Q/A
散髪したら寒くていつもより耐えられなくなってしまった
さてと今日の天体現象は・・・・
月齢 13.0 月出 16:08 月入 06:32
今日は何の日?
AD1612 M31発見
ドイツの天文学者シモン・マリウスが発見 ペルシャの天文学者アルースフィが 10世紀に発見しているともある
AD1855 ふたご座U変光発見
AD1964 イタリア初の人工衛星打ち上げ
名称 サンマルコ 小分類:地球観測衛星 運用終了 1965. 9.13
AD1966 土星衛星ヤヌス発見
フランスのオードウィン・ドルフュスにより発見 エピメテウスと共有軌道にあり軌道半径は50kmしか違わない
天文ニュース
国立天文台のALMA(アルマ)計画の近況
ttp://www.astroarts.com/news/2005/12/14alma_nao169/index-j.shtml
382 :
名無しSUN:2005/12/16(金) 02:53:33 ID:3QadZWme
やっと仕事終わったよ。
ビール買ってくるの忘れた。ついでに星見てこよ。
383 :
名無しSUN:2005/12/16(金) 16:30:04 ID:db/CsAHn
384 :
名無しSUN:2005/12/16(金) 18:50:03 ID:hLWI95Hi
>>329 ナカーマ (・∀・)人(・∀・)
妻は上野、私は世田谷の生まれ育ちですが、こちらに家を買いました。
銚子など県西や県南より茨城の方が絶対近いので、その辺を狙ってます。
天体観測経験のない素人なもので、、
子どもたちに星を見せるのに、マップにあったプラトーさとみや花立自然公園あたりを
考えていますが、もう少し見えにくくても気軽でマイナーな場所、探したいですね。
茨城の山間部や栃木西方あたり、なにかあるかもしれません。
385 :
名無しSUN:2005/12/17(土) 15:57:05 ID:p6vGnKLr
昨日のお月さんは高いとこにあったなぁ
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 15.0 月出 17:57 月入 08:27
今日は何の日?
AD1903 ライト兄弟初飛行
AD1993 周期最長彗星
AD1986 ペルセウス座GK星増光
386 :
名無しSUN:2005/12/17(土) 16:01:26 ID:/RW1F9zr
毎日天気が悪くて観測にいけねーよ
387 :
名無しSUN:2005/12/17(土) 19:46:19 ID:vEP8xSEU
>>386 おまえら、「天気が悪い」には、「寒い」も含まれますよね?
388 :
名無しSUN:2005/12/17(土) 19:56:32 ID:baxTXrRF
この時期寒くない日なんてないだろ
389 :
名無しSUN:2005/12/17(土) 20:00:10 ID:Vxm3+VzI
月もいらないなぁ
390 :
名無しSUN:2005/12/18(日) 00:31:37 ID:Uuo2f8Eu
ホッカイロぐらいつけろ
391 :
名無しSUN:2005/12/18(日) 00:45:29 ID:lmDLpKfH
月につけてみます
392 :
名無しSUN:2005/12/18(日) 00:45:44 ID:IS/rp4sQ
大雪です、天体観測無理・・・
393 :
名無しSUN:2005/12/18(日) 00:58:04 ID:lmDLpKfH
ぶっちゃけ、この時期みなさんどうしてるのかな?
394 :
名無しSUN:2005/12/18(日) 01:00:42 ID:ODBQW88O
メイビー
395 :
名無しSUN:2005/12/18(日) 03:24:47 ID:Zr9s5soq
雪の中の月がキレイだ・・・
396 :
名無しSUN:2005/12/18(日) 08:39:12 ID:qdaM0xuR
朝起きたら雪が・・・ 山に沈んでいく月が綺麗だった
かまくらで天体ドームつくったら像ユラユラするかな
397 :
名無しSUN:2005/12/18(日) 15:57:52 ID:+2cHW+Dv
か〜
め〜
は〜
め〜
は?
398 :
名無しSUN:2005/12/18(日) 16:04:53 ID:qUY0e9qT
IDが2chだな
399 :
名無しSUN:2005/12/18(日) 16:07:57 ID:hcG3RKtp
400 :
名無しSUN:2005/12/18(日) 17:56:19 ID:lmDLpKfH
雪が降り続いてます。もう無理ぽ
401 :
名無しSUN:2005/12/19(月) 17:46:32 ID:2gGXLjHI
相変わらず日本海側は雪が降ってますねェ
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 17.0 月出 19:58 月入 09:52
ヘルクレス座RUが極大
へびつかい座Rが極大
18:22 宵の東天で月が土星の北03°55.2’を通る
今日は何の日?
AD1610 望遠鏡による太陽初観測
402 :
名無しSUN:2005/12/19(月) 22:12:04 ID:4NJt04QO
寒さで・・・月を見るのがせいいっぱい。
403 :
名無しSUN:2005/12/20(火) 01:08:32 ID:t1rwIDAx
ぶるぶる…今朝は水道管が凍っちゃったよ。
なにかイベントがないと、この寒さじゃ外に出られない…
404 :
名無しSUN:2005/12/20(火) 01:18:44 ID:71r7UjtA
なんか萌えるイベントか・・・
405 :
名無しSUN:2005/12/20(火) 09:55:14 ID:dj/qgAuy
萌えるイベントねぇ・・・あればなぁ・・・
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 18.0 月出 20:57 月入 10:24
07: 117P/Helin-Roman-Alu1彗星が近日点を通過
22:24 天王星と小惑星マサリアが最接近
今日は何の日?
AD1816 カストル実視連星発見
AD1845 ビエラ彗星分裂
AD1900 ジャコビニ・ツインナー周期彗星発見
AD1933 金星・土星連続食
406 :
名無しSUN:2005/12/20(火) 20:27:08 ID:aAjADyT/
早く3連休、終わらないかなぁ。。。
407 :
名無しSUN:2005/12/20(火) 22:14:51 ID:y2VqsSj0
やっぱり次の萌えるイベントと言えば・・・しぶんぎ座流星軍?
408 :
名無しSUN:2005/12/20(火) 22:22:20 ID:e7I7Lk0L
年越し観測する人はいるのか?
409 :
名無しSUN:2005/12/21(水) 00:05:18 ID:G5PFXNPc
ノシ
410 :
↑:2005/12/21(水) 00:23:28 ID:xmv3QMyu
以前にどこかで説明していたけれど、やっと説明通りに見えたよ。>ノシ
411 :
名無しSUN:2005/12/21(水) 01:37:18 ID:XiJWlKK7
>>408 やるよ。久しぶりに1月頭は流星に関係無く星を見る。カノープスも見たいしね。
そして3日になったら真打ちのじぶんぎ座を。
>>410 ?
412 :
名無しSUN:2005/12/21(水) 04:42:32 ID:uNMka9kw
カノープスなんて見えないよ俺んところ
その代わり北斗七星の7つ全部の星が一年中沈まないが
413 :
名無しSUN:2005/12/21(水) 04:48:50 ID:8o3pqy2y
湘南海岸でカノープスがギリギリ見える。
(多分あの星がカノープスだと思うんだけどなぁ・・・)
414 :
412:2005/12/21(水) 04:57:42 ID:uNMka9kw
空気は綺麗なので6等星くらいまで見えますね
ただ明け方は-10度になるので…
北海道からでした
415 :
名無しSUN:2005/12/21(水) 10:13:20 ID:OPYaoaVW
416 :
名無しSUN:2005/12/21(水) 10:18:04 ID:+hszpGw0
417 :
名無しSUN:2005/12/21(水) 13:04:19 ID:XiJWlKK7
>>415 俺は毎年この季節になると冬の六角形を意識するな。
ベテルギウスを中心に、同じオリオン座のリゲルから時計回りにシリウス、プロキオン、ポルックス、カペラ、アルデバランと
綺麗に6つの一等星が並んでいる。何で教わったんだったかなぁ。
それぞれの一等星を擁する星座も覚えられるし、冬の夜空を見上げる一番の楽しみだよ。
418 :
名無しSUN:2005/12/21(水) 13:14:55 ID:h51CkaxO
俺はオリオン大星雲の見え具合で空の状態をチェックしてしまう。
419 :
名無しSUN:2005/12/21(水) 16:50:38 ID:AWaS51GK
420 :
名無しSUN:2005/12/21(水) 18:04:16 ID:LZ4fqcq1
>416
三菱はアレだろ、衛星がらみであんなページ運営してるとおもわれ
421 :
名無しSUN:2005/12/21(水) 18:27:59 ID:OPYaoaVW
昔、天文誌スカイウォッチャーを読んでて、
「なぜ、新月と上弦、上弦と満月、満月と下弦、下弦と新月の間隔は同じにならないのだろう?」と疑問に思った。
今月で言えば、なぜ→のようにならないのかってね
2日0時 新月 →(2日0時)
8日19時 上弦 →9日9時
16日1時 満月 →16日18時
24日5時 下弦 →24日3時
31日12時 新月 →(31日12時)
これが月の距離と関係がある、つまり月の軌道が楕円になっていることと関係がある、と気づいたのが今から7年前だったかなあ
あの時は世紀の大発見かと思ったけど、ただの面積速度一定の法則の一例だったんだな
422 :
名無しSUN:2005/12/22(木) 00:00:38 ID:BsEXjuDQ
三菱は軍事技術・レーダー技術の転用で
西はりまになゆた作ったろ。
423 :
名無しSUN:2005/12/22(木) 05:14:03 ID:DYxfHZC0
カノープス、激しく見たいよね。
経験的に水平線スレスレなんかいつもぼんやりしか見られない(><)。
今の時期なら南房総で見られるだろうかな。湘南で見えるというレスもあったし。
カノープス見るためなら千葉の南の端っこに行ってもいい。
ただやっぱり天候次第だなあ。水平線まで晴れてるってことはあんまり無いよ、実際。
424 :
名無しSUN:2005/12/22(木) 11:54:47 ID:6oqIcxJj
とりあえず六本木ヒルズで見られるゾ
>可能プス
425 :
名無しSUN:2005/12/22(木) 14:07:53 ID:DYxfHZC0
激しくヤリたく無いね。可能ブス。
426 :
名無しSUN:2005/12/22(木) 15:14:24 ID:d/g0fuOy
朝焼けが綺麗な朝だと思っているうちに雪トドメに停電
今日は1日雪降るつもりか・・・
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 20.0 月出 22:51 月入 11:17
03:35 冬至
宵空から翌23日朝にかけて、こぐま座流星群に注目
今日は何の日?
AD968 最古のコロナ記録
AD1870 皆既日食スペクトル写真
AD1891 写真による小惑星発見
AD1895 東大に天体物理学講座が開講された
AD1947 パロマ主鏡ファースト・ライト
AD1975 シャドーバンド発見
天文ニュース
暗黒物質の巣で育つ銀河の雛たち
http://subarutelescope.org/Pressrelease/2005/12/21/j_index.html
427 :
名無しSUN:2005/12/22(木) 23:24:18 ID:09XxAIyT
>>425 ブスでもあそこの具合がすごくイイと許してしまうスケベな折れ。
428 :
名無しSUN:2005/12/23(金) 00:34:19 ID:ubfHKv92
スレタイトルへ、レスします。
今夜は行けません。無理です。寒いっス。
429 :
名無しSUN:2005/12/23(金) 03:15:40 ID:F7bK9Sov
岐阜の美濃地方なのに〜 雪国〜
430 :
名無しSUN:2005/12/23(金) 17:59:34 ID:wvKIEySZ
昨日忘年会から帰ってくるとオリオン座が西の空に沈もうとしている
結構澄んでいたけど見かったけど仕事があるのでさっさと寝てしまった
こぐま座流星群見れば良かったと今更後悔
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 21.0 月出 23:47 月入 11:40
00: こぐま座β流星群が極大
00:42 しし座のσ星の星食
13:40 金星が留
今日は何の日?
AD1887 有線による標準時の電信法制定
431 :
名無しSUN:2005/12/23(金) 23:51:08 ID:LwL+QVph
>>430 こぐま座は期待はずれだったようで・・・見なくて正解かも。
432 :
名無しSUN:2005/12/24(土) 00:45:01 ID:KdvgwkYe
>>430 いつもの人、乙。
ところでこのスレは年末年始も営業してるのか?
433 :
名無しSUN:2005/12/24(土) 16:12:12 ID:n2YvcW01
434 :
名無しSUN:2005/12/24(土) 17:31:47 ID:3vXy04gP
さて、今日も一人だし、どこかへ観測に行くか・・・・。
435 :
名無しSUN:2005/12/24(土) 18:33:54 ID:wh51PUFC
>>434 あれ、レンズが曇ってよく見えないや。(TT)
436 :
名無しSUN:2005/12/24(土) 18:44:25 ID:wpGYoKul
>>435 俺なんて、寒過ぎて、レンズの露が霜になっちまったよ。
437 :
名無しSUN:2005/12/24(土) 18:57:58 ID:h9BAuElN
今晩は、関東界隈は、多くのエリアで雲一つ無い快晴らしい。
どこへ行こうか迷うけど、月の明るさだけはどうしようも無い。
でもやっぱり行こう。一人のクリスマスイブで一人自宅で2ちゃんと言うのは辛すぎるから、月か星に慰めてもらおう。
438 :
名無しSUN:2005/12/24(土) 19:04:53 ID:0VJJBX/N
>>437 そのまま星になったりしないように、防寒対策は万全にね。
439 :
名無しSUN:2005/12/24(土) 19:12:57 ID:wpGYoKul
>>437 どこ行きますか?
おいらも行っていいですか?
440 :
名無しSUN:2005/12/24(土) 19:41:02 ID:S/1ZAr1T
HGですけど、いいですか?
441 :
名無しSUN:2005/12/24(土) 23:08:32 ID:W4EnuPx0
おいらはどこにしよう…名古屋方面で
442 :
名無しSUN:2005/12/24(土) 23:12:23 ID:W4EnuPx0
443 :
名無しSUN:2005/12/24(土) 23:26:54 ID:HLqYw/8v
知多半島ってどうなんだろう?伊勢を南下するほうがいいかな
444 :
名無しSUN:2005/12/24(土) 23:29:36 ID:1NAUfFu7
知多半島って先っぽでもけっこう明るいんですよ
騙されたと思って逝ってらっしゃいな
445 :
名無しSUN:2005/12/24(土) 23:40:32 ID:W4EnuPx0
>>443 鵜の池(美浜)で観測した人がいるらしい…
佐布里池なんか、もっと明るそう…
きっとだめなんじゃないかな。
それぐらいの空なら、三重県民の森の方がいいんジャマイカ
伊勢を南下って…名古屋から遠杉ww
どの辺りを目指されるのでしょうか?
446 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 00:16:49 ID:VtlR34F5
>>444 北側はともかく南方面は行けそうかな思ったのですが・・・
>>445 高速を走って2時間ぐらい行けるような所で
行けても志摩あたりかな
447 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 01:37:52 ID:U6ou04a2
>>446 そこまで行かなくてもいいんジャマイカ…
448 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 06:08:57 ID:oghDoA+W
437です。
レスが付いてて嬉しいです。
>>439,440
一緒に行けなくてごめんなさい。
先ほど帰宅しました。御殿場って言うか、もう裾野市かな。富士山の麓です。自分にとっては定番の場所です。
2時間程粘ってフィルムとデジタルとそれぞれ10カット程撮りました。
しかし帰る頃になってようやく星がくっきり見えるようになったような気がします。(泣)
しかし新調したスタッドレスタイヤは無用の長物でした。
449 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 08:14:51 ID:h/EXAm/S
450 :
439:2005/12/25(日) 13:26:57 ID:oPbLjEuW
>>448 お疲れ様です。
秩父あたりに出かけようとしたけど、夜遅いのに道がメチャ混みで、
しかもよく見回すと乗っているのはカップルばかりだったので、
早々に引き返しました。
451 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 13:56:58 ID:sGCtUHhP
昨日は本当に道が混んでたですね。
452 :
444:2005/12/25(日) 15:42:30 ID:3JLdzqT1
愛三岐に十数点の観測ポイントを持つ私にも渥美半島は未踏の地
むしろこちらが伺いたい
453 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 16:11:04 ID:taMZQyTS
三重県民の森はちょっと気になるなぁ
昨日は地元でサンタになって子供にプレゼントを配りに行っていた
やはり今年も子供に怖がられ泣かれた
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 23.0 月出 00:44 月入 12:27
22:10 月がおとめ座のスピカに最接近
今日は何の日?
AD1758 ハレー彗星回帰予報による第一回目検出
454 :
名無しSUN:2005/12/25(日) 23:50:07 ID:U6ou04a2
455 :
名無しSUN:2005/12/26(月) 07:15:25 ID:7bcyEVKt
渥美半島というと、電照菊が思い浮かびます。空明るそう
456 :
名無しSUN:2005/12/26(月) 17:18:34 ID:UCOA7B+P
夜警の巡回途中で空を見上げたりしたが雲であまり見えなかった
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 24.0 月出 01:43 月入 12:53
02:08 アルゴルが極小
今日は何の日?
AD1995 百武第一彗星(C/1995 Y1)発見
百武彗星(C/1995 Y1)が余りにも小さく、知る人が少ない事と、
百武彗星(C/1996 B2)が余りにも大きく見えた為、
通常、百武彗星(ひゃくたけすいせい)というと百武彗星(C/1996 B2)を指すことが多い。
今年もあとわずか 病気などせぬようがんばりましょう。
457 :
452:2005/12/26(月) 19:53:17 ID:Hhi4Q9IC
ここは2ちゃん、そうあっさりと手の内を明かすわけにも。
ヒントは以下、自力で開拓してクダサイ。
人の住んでいないところ
高速道路から離れているところ
ドライブスポットでないところ
天気の変化が読めるところ
そうして見つけたその場所はおそらくアナタだけのものではない。
ゴミ残したり煌々と照らしたり騒いだりなど、くれぐれも荒らさぬよう。
これくらいならいーじゃんと思う基準は人それぞれ、だからこそより気を配ってホスィ。
458 :
名無しSUN:2005/12/27(火) 05:56:55 ID:ozpkmJKK
月と接近中なのは・・・木星?
年賀状を印刷していたら、こんな時間だ・・・orz
この時期の月は、あんなに南に低いのか・・・なんか新鮮だなぁ。
459 :
名無しSUN:2005/12/27(火) 17:21:48 ID:7hU3KdgK
>>457 差支えのない範囲で場所情報提供お願いします
>>458 木星ですねェ 下に書いてますが・・昨日に書いておくべきでしたね
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 25.0 月出 02:46 月入13:23
05: 明け方の東天で月と木星がならぶ (東京 5°)
12:38 月が木星の南04°06.4’を通る
今日は何の日?
AD1560 オーロラが初めて記述された
AD1973 スカイラブでコホーテク彗星が観測された
天文ニュース
2006年1月1日は1秒遅れに
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/astronomy/ 年明けの天気が下り坂なのがハズレてほしいな
460 :
名無しSUN:2005/12/27(火) 20:02:58 ID:J3+Iy0q9
スレ主氏の頼みとあらばスルーもできません。
中部地域居住のワタクシ、最南ではこのあいだも書いた高見峠。最北ではひるがの高原。
この間緯度幅1.5度。国内A級のポイントはワタシのリストにありません。
知多半島、青山高原、茶臼山、伊吹山が個人の主観でダメダメさん。
御前崎とか串本あたりの情報求む。
461 :
名無しSUN:2005/12/27(火) 21:23:27 ID:mm9l3yMj
>>460 さーてーわーまーだーだーかーくーしーてーるーなー
と邪推してしまいます。
撮影なさるのでしょうか?何となくそんな気がします
スキー場へは、入っていいのかなぁ
という気持ちがあるので、行った事がないです
462 :
名無しSUN:2005/12/27(火) 21:54:35 ID:g+nLKGwV
開けるなーみれねー俺のとこ
463 :
名無しSUN:2005/12/28(水) 11:41:27 ID:IjdxPXJj
>>460 > 御前崎とか串本あたりの情報求む。
星見目的ではなく、終電で串本に着いて、潮の岬を一周歩いて、串本からの
始発に乗るということをやったことがありますが、
「こな所なのに随分明るいなぁ」という印象を受けました。
埼玉在住の私の感覚で、少なくとも星見目的に2時間以上かけて行く場所
ではないという感じです。
たしか、9月のはじめでした。
「こんな所」というのは、
・日本列島の夜の衛星写真を見ると、紀伊半島はかなり暗い
・気象庁の過去の記録をみて気温上昇がみられないのは潮の岬といくつかの観測点だけ
(→ヒートアイランドの影響がない−都市化されていない)
ということから、かなり辺境の地→夜空も暗いというイメ−ジを持っていたのです。
464 :
名無しSUN:2005/12/28(水) 15:04:23 ID:NotgLH+B
火星とか地表まで見る事ってできませんか?
できるのならば、何倍くらいならできますかね?
465 :
名無しSUN:2005/12/28(水) 15:17:51 ID:IjdxPXJj
>>464 この前接近したとき、口径13cm約130倍(タカハシMT130に6mmのアイピース)で
表面に模様があるのがよくわかった。
素人に見せると、「そんな気もする」から「全然わからない」くらい。
ただ、たまたま通りがかった人に見せたら、
「スゴイ!運河が見える!」と、感動してたち去って行った。
その後覗いてみると、ピントがずれててスパイダーがくっきり見えていた。(w
466 :
名無しSUN:2005/12/28(水) 15:51:12 ID:PBv+tMLZ
>>460 なんか要求したみたいでごめん ありがとう
お役にたてそうもありませんがこれからもよろしくお願いします
>>461 奥伊吹は開いていたので入っていきましたが怖くてでてきたよ
>>463 そんなところでも明るいのか・・・
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 26.0 月出 03:52 月入 13:59
19:24 太陽と小惑星ケレスが最接近
22:57 アルゴルが極小
今日は何の日?
AD702 日本最古の星昼見
467 :
名無しSUN:2005/12/28(水) 18:25:58 ID:nayyrCHx
火星に「地」表は無いと思われ。
468 :
名無しSUN:2005/12/28(水) 18:38:46 ID:6InhRuGQ
>>461 えーえーかくしてますとも。
この板の天文屋なら、しし群フィーバーのとき「ドコなら晴れるんだっ」て
20kmメッシュ予報と道路地図を見比べた経験がおありでしょう。
以来、手札は多く分布は広くを心がけ
B, C級のガラクタ情報をコレクションしております。
ホームラン級の空をご希望なら著名な観測地へどうぞ。
単打で打率を上げるならボールだまでも当てに行く。
当面の課題は東西の広がり。そこで串本、御前崎の情報を求めた次第。
>>463 情報サンクス。ガキのころ海辺で見上げた夜空の印象が忘れられないんですが
ニッポンて海辺の平野部に人口集中してますもんね。やっぱ駄目かぁ。
>>466 お役にたてそうもないなんてとんでもない。
このスレがあるから「串本どう?」って聞けました。
463氏の回答も得られました。
お礼をいうのはこっちです。
469 :
sage:2005/12/28(水) 19:49:55 ID:c6YWp9z7
>>1 ふたご座を見に荒川にいくよ
火星のほうが金星より暗く見えるのってなんでなの?
金星のほうが地球にちかいっけ?
470 :
名無しSUN:2005/12/28(水) 19:50:53 ID:c6YWp9z7
↑・・・ごめん
sageいれるとこみすった
471 :
名無しSUN:2005/12/28(水) 23:28:34 ID:F3xynikZ
>>468 >>461です
ワロスw
東海地方ではなかなか良いところはないですよね。
漏れが使っている所で一番暗いのは、茶臼です…orz
高見峠、地図で見る限り、南はよさげですね。しかし、遠い。
R153沿い根羽〜平谷〜浪合辺りも良いらしいのですが、やはり遠い…
個人的にはもみじ平に興味があります。
472 :
名無しSUN:2005/12/28(水) 23:33:15 ID:YUQwOdS8
>>471 >R153沿い根羽〜平谷〜浪合辺りも良いらしいのですが、やはり遠い…
私の実家のそばですな。
明後日東京から帰省します。
年末年始は星空見放題。でも天気が・・・orz
473 :
名無しSUN:2005/12/29(木) 00:54:55 ID:mJ3K1PrV
愛知県/長野県境の茶臼山付近についてお話しします。
個人の主観でNGとしたのはそこが著名なドライブスポットだから。
しし群祭りのとき茶臼山ドライブウェイは大渋滞だったとか
翌朝には事故で人死にも出たと聞いております。
そんな場所は華麗にスルー。
標高は及ばないものの地理的に近い東栄町スターフォレスト御園付近を推賞。
基準はあくまで歩留り、ピーク値ではありません
474 :
名無しSUN:2005/12/29(木) 14:01:04 ID:HKQKzzo4
今日、埼玉県民の森に行く人いますか?
一人じゃ寂しくて・・。w
475 :
名無しSUN:2005/12/29(木) 15:16:32 ID:Bh2AglVH
476 :
名無しSUN:2005/12/29(木) 16:02:22 ID:mJ3K1PrV
>>474 凍てつく岐阜の夜空のもと東天に念をおくります
今夜は観望納め。ひとりじゃない
477 :
名無しSUN:2005/12/29(木) 22:50:18 ID:Wj1phgkF
女性で天体観測が趣味って人っています?
478 :
名無しSUN:2005/12/29(木) 22:54:04 ID:Bt0iuBEs
>>477 自分はいつもオリオン大星雲とか、スバル星団とかヒヤデス星団とか
見ています。ヒヤデスは範囲が大きいから星団とはみんな思わないんだけど、
牡牛座のアルデバランを>の字になっている部分だね。
あとアンドロメダ星雲を見たり、あと11月18日には毎年獅子座の流星群や
双子座流星群あとペルセウス流星群も見たりしています。
自分は女性です。天体観測に目覚めたのは小学校5年生の冬からです。
スバルが素晴らしかったからです。
479 :
名無しSUN:2005/12/29(木) 23:08:07 ID:Wj1phgkF
>>478 はやっ。
あ、いるんですねー。ここ見てて、「いいな〜」と思ったオバなんですが、
どうも男性ばかりのようだったのできいてみました。
小さい時から見てるんですね。ウラヤマシス。。
いっそ子供がいればカモフラージュになるんだけどね。
ありがとうございました。
480 :
名無しSUN:2005/12/29(木) 23:18:37 ID:5L+4Gs8I
>>473 茶臼のスキー場のさらに奥のキャンプ場がよい。
という話を聞いた事あるお。
481 :
名無しSUN:2005/12/29(木) 23:18:45 ID:Bt0iuBEs
>>479 自分はその小学校5年生の時に同級生皆でスバルの星の数を
どのぐらい数えられるかと言う事を競った事があります。
自分は2番目でした。10個ぐらい肉眼で見られました。
大抵の方は6,7個だそうです。あと北斗七星のひしゃくの折れ曲がった
角の部分に星が二つ有るのもご存知ですか?への部分の折れ曲がった部分です。
これも友人と競って見えるかどうか試したものです。自分はいつも見えました。
482 :
名無しSUN:2005/12/29(木) 23:21:06 ID:Bt0iuBEs
>>480 後山梨と長野の県境の野辺山とか清里も結構天体観測の
メッカだよ。空気は奇麗だからね。
ただし、今の時期は凄く寒いから防寒対策をばっちりしていけば、
良いけどね。
483 :
名無しSUN:2005/12/30(金) 00:54:19 ID:ScW5aGI9
>>481 ミザールとアルコルね。
大昔の軍隊が兵士の視力を検査するのに使ったという・・・。
484 :
名無しSUN:2005/12/30(金) 01:29:57 ID:zQV8gpOF
女性で天体観測というと、危ないとか言われるのは、
仲間とか彼・旦那がいれば大丈夫かもだけど、
トイレが一番ネック。
トイレの施設がないところは正直辛いです。
>>478さん、どうしてますか?
>>482 野辺山に居たけど、冬はスキー場が物凄く明るくて
天体観測向きじゃないですよ。
観測所は光学じゃなくて電波だし。
めがねの人はマイナス20度以下になると
凍っちゃって見えないし。
コンタクトの友達も「目が凍る!」と言ってたし。
夏はいいけど冬は薦められないです。
485 :
名無しSUN:2005/12/30(金) 09:51:04 ID:L2NFXHlW
先日、東北の某駅(けっこう田舎)のライトアップを撮りに行こうとして
車中で、星が物凄く良く見えてることに気づいて、
駅に行く前に高台にある中学校に不法侵入して星景写真を3枚ほど撮ってきた。
・・・寒さでカメラが動かなくなって駅の写真が撮れなくなったorz
486 :
名無しSUN:2005/12/30(金) 10:58:46 ID:iCXRLMdg
>>477 女性も結構いますよ。
「高い機材を持ってガンガンバリバリ!」って方はあまり
見ないけど、観望会には女性も結構来ますよ。
まぁ機材なんか無きゃ無いで良いんだが。
487 :
名無しSUN:2005/12/30(金) 13:16:50 ID:tzMUhE0i
女性です。
機材も何も持っておりませんが
首が固まってしまうほど夜空見上げております。
488 :
名無しSUN:2005/12/30(金) 13:22:59 ID:pryubZC8
双眼鏡使ったらもっと楽しくなるんじゃないか
489 :
名無しSUN:2005/12/30(金) 13:31:40 ID:ScW5aGI9
>>488 あまりお勧めしない。
双眼鏡で見る星は情緒に欠けているんだよなぁ。
まあ、それだけなんだが。
やっぱり空全体をグルりと見渡すのが基本だと思うんだよね。
490 :
名無しSUN:2005/12/30(金) 13:40:32 ID:zQV8gpOF
夜空に慣れたら、機材が欲しくなるのは人情では?
銀河とか星団とか双眼鏡向きな天体もあるから
いいと思うけどなー。
491 :
名無しSUN:2005/12/30(金) 13:58:22 ID:fsS7HwJL
オペラグラスというのはどう?
492 :
名無しSUN:2005/12/30(金) 14:12:31 ID:zQV8gpOF
>>491 子供が月を見るくらい?
でも勝手に持たせて、太陽を見ないようにしてね。
やっぱりビノホルダーが付けられる機種でないと
493 :
名無しSUN:2005/12/30(金) 14:36:48 ID:VA6Rscyu
494 :
名無しSUN:2005/12/30(金) 15:15:54 ID:41uSY6oo
>>484 > トイレが一番ネック。
> トイレの施設がないところは正直辛いです。
ここ数年、出身高校の部員は女子ばかりなんだけど、OBと顧問で、
その辺の繁みでするように言い聞かせています。
もはやそれは当たり前の事になっています。
同年代の男子部員がいないのが逆にいいのかも。
495 :
名無しSUN:2005/12/30(金) 15:17:30 ID:tzMUhE0i
まじめに一緒に天体楽しんでくれるような男子いないだろうか。。
こちらに器量が無いのがわるいのだろうけど。
496 :
名無しSUN:2005/12/30(金) 15:19:10 ID:eueeKvQy
>やっぱり空全体をグルりと見渡すのが基本だと思うんだよね。
そのうえ星図と軽めの双眼があればなお楽しめると思う。
比較的小額で選択肢を広げられるのだから。
497 :
名無しSUN:2005/12/30(金) 17:11:57 ID:pfnlSAnX
女性にはミヤウチという一流メーカーの双眼鏡をオススメします。
498 :
名無しSUN:2005/12/30(金) 17:55:17 ID:bNz/liN4
>>495 それは、天体観測仲間が欲しいと言ってるのか?
それとも、デートの相手が欲しいと言ってるのか?
499 :
♂:2005/12/30(金) 19:53:39 ID:Z1fsvnPs
星見デートの相手が欲すいなぁ。
500 :
名無しSUN:2005/12/30(金) 20:17:55 ID:ScW5aGI9
>>495 うーん、俺は天体観測は一人でやりたいと思うんだけど(天体に興味が無い知り合いたちと行ったら集中出来なかった)
時々人恋しくなったりはするな。そうするとやっぱり真面目に天体観測をしたい同志と一緒に行きたいってのは分かる。
天体観測ってちょっとロマンチックで楽しそうなんて思ってる子も実際やってみると長時間寒い中動かずにいる事に
すぐ飽きてしまう。
やはりはっきり天体観測が趣味だって人じゃないとね。
ただ、この趣味は理解されづらいからこういうとこでもないと仲間を見付けにくいんだよね。
そして、お互い近くには住んでいない、と。
501 :
495:2005/12/30(金) 21:40:35 ID:ppE9TRnq
>498
両方の気持ちが混じってます。
前者が強いかしら。
>499
うんうん
>500
真冬にね月や金星や流星に見とれているという行為は
興味無い人からは変人扱いされちゃうのよね。
機材や知識なんてなくてもいいから
星空の美しさを理解してくれる人と一緒に夜空を眺めたいの。
502 :
名無しSUN:2005/12/30(金) 22:12:40 ID:kIr6xTrp
>>484 トイレはねぇ、
嫁に怒られるのでそういう場所を選んでいくようにしている>連れて行く場合
アウトドアな人だと茂みでOKなんだろうけど、うちはまるでダメだ
503 :
名無しSUN:2005/12/30(金) 22:40:55 ID:ScW5aGI9
>>501 大学の時サークルで結構アウトドア系のやつだったから、結構合宿キャンプで星空に縁が出来てた。
それで一丁本格的にやってみるかって事になったんだけど、そうなると普通の女の子にはキツイみたいだったな。
1時間持たずにギブアップしてたよ。
それ以来この趣味を話す相手にも慎重になったw
504 :
名無しSUN:2005/12/31(土) 01:58:55 ID:wRyk7joR
>>観測中のトイレ
>>494 出たな。妙な武勇伝。
最近流行りなのか?万引きしただのカツアゲしただの糞尿垂れ流しだの。
30〜40年前のことや、香港DLで排尿させる中国人はどうだか、
今やアウトドア派・山屋の間でも、野外排泄はご法度。
近隣住人や山の持ち主・管理者のことを考えれば、排泄物はもちろん、
使用済みのティッシュが水にも溶けずに辺りに散乱する事を考えれば、
そんなことは出来ないはず。
ユリアポットなどの簡易トイレも使わない時点で、糞の持ち帰りをしない
野良犬以下の行為だろう。
火気の使用を禁じた河川で、バーベキューに興じるDQNと通じるものがある。
この点、学校ぐるみで野外排泄を強制する
>>494は非常に悪質。
>>494はどうやら責任者のようなので、野外排泄行為を改め、
簡易トイレの購入を部員に勧める義務があると思う。
505 :
名無しSUN:2005/12/31(土) 02:12:33 ID:wRyk7joR
>>495 近くに科学センターや同好会はないのだろうか。
1億円がバラ巻かれた時に各地に小さな天文台が
雨後の竹の子のように出来て、観望会をしている
ところがあったけれど。
そういうところで仲間を見つけるとか作れば?
暇があった若い時に、観測仲間と望遠鏡を
持ち寄って、小学校へ「移動観測隊」を
したけど、喜んでもらえたよ。
待ってるだけじゃなくて、行動してみよう。
506 :
494:2005/12/31(土) 07:34:25 ID:sjORJC52
>>504 スマン。
2ch的なネタにしてみたんだ。
(別の方向からの反応を期待していた)
ちょっと正確なところを書くと、昔はトイレのために麓まで下りて行ってたんだが、
最近は「その辺の繁みで…」とか言われても嫌がらないんだ。
こういう会話が普通になった。
それには別の理由があって、女子部員が多くなると同時に、寒い中朝まで粘ろう
なんて根性が無くなってしまって、観測時間が非常に短くなっているからだ。
現実的にトイレの心配をしなくてもいいくらいに。。。
一応合宿やってるけど、天体観測はオマケのオマケくらい。
まわりでは天文部が消えた学校も多いみたいだけど、今後どうなることやら。
んで、便所問題だけど、漏れの現役時代から通して、男子は半分くらいの香具師は
勝手に立ちションする。
女子が実際にその辺でやったというのは、漏れは知らない。
また、糞をしたというのは聞いたことがない。
立ちションはキノコ採りに来る地元のおじさんもやってるので、
少人数ならいいだろうと思ってる。
507 :
名無しSUN:2005/12/31(土) 09:42:49 ID:3bVKVqG+
トイレもないところで場所で観測するなら、昼間のうちに近くの茂みに
深い穴掘って簡易トイレ作っておくってのはどーかな? で、排泄したら
土かける。帰るときは、ちゃんと土をいっぱいかけて元通りにしておく。
これなら山の肥料になるし、あとから来る人に不愉快な思いをさせず
にすむとおもうんだが。
508 :
名無しSUN:2005/12/31(土) 09:48:27 ID:l7k782xj
んなこと、野営の基本だろう。何を偉そうに提案でもしてるつもりか?
509 :
名無しSUN:2005/12/31(土) 10:07:25 ID:SQeRSS15
ってか深い穴だとバクテリアの数が足りなくて自然分解しにくいし浅いと野犬が掘り起こす
自分の土地でもない限り穴を掘って排便つーのは昔の知識
環境的にもやってはダメってのは最近のアウトドア・山屋の間ではジョーシキ
簡易トイレぐらい持って出るべし
510 :
名無しSUN:2005/12/31(土) 10:22:04 ID:PAZi/lMK
511 :
名無しSUN:2005/12/31(土) 14:37:45 ID:0Pr/rLMo
簡易トイレか・・・トイレつながりでキャンプに行った時の
夏の仮設トイレのニオイは今思い出しても臭い まぁ用は風下でしてください
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 29.0 月出 07:18 月入 16:48
09:35 月と小惑星ケレスが最接近
12:12 新月
今日は何の日?
AD1801 小惑星ケレス再検出
AD1899 暦表時原点
AD1968 世界最高気圧
天文ニュース
<しぶんぎ座流星群>1月4日未明に北東方向から出現
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/comets_and_meteors/ 今日で今年も終わり 理想の天体観測には程遠い
機材はともかく 俺の勉強不足 忍耐不足 等々来年への課題は多いな
さてとそれではみなさん 来年もよろしくお願いします
よいお年を! よい天体観測を!
512 :
名無しSUN:2005/12/31(土) 15:03:35 ID:5gLZEP4C
513 :
名無しSUN:2005/12/31(土) 16:52:03 ID:QLnDRvXh
今朝、ズームインサタデーで新聞記事紹介するときに
毎日新聞だったかな?
「しぶんぎ座流星群が見ごろ」って記事紹介してたね
514 :
名無しSUN:2005/12/31(土) 17:28:20 ID:NIGz4OzR
今年は一度もメイン機材を使わなかったわけだが。
来年こそは・・・買い替えか。orz
515 :
名無しSUN:2005/12/31(土) 17:45:08 ID:wRyk7joR
>>506 なんだ、エロRES希望してた奴に、マジレスしてしまったのか。
でも、最近天文イベント(火星とか流星とか)がTVで話題になるたびに
天文ファンのマナーが悪くなってると思ってたところなんだ。
コツコツ観測する人間が少なくなって、夜騒ぐのを目的にしてる奴らが
増えた。
朝になってから見て見ろよ。ごみは散らかってる、小便の跡はある。
あんまりヒドイんで、観測地に丁度良かった神社の駐車場にチェーン
されて入れなくなってしまったんだ。
>>494みたいなのが当たり前みたいにしてるのに頭に来た。
男でも、簡易トイレは使ってくれ。
マナー守ってる普通の天文屋への風当たりが強くなると困る。
>>511 来年もよろしく。
四分儀はどうだろうか。
516 :
名無しSUN:2005/12/31(土) 22:20:00 ID:W5uDv1r4
>>511 来年もよろしく。
>AD1801 小惑星ケレス再検出
大晦日なのに関係なく観測していた人がいたのね。すごいというか文化が違うのか。
今年も素敵な夜空に出会えますように☆
518 :
名無しSUN:2006/01/01(日) 10:42:25 ID:C2H3hIgo
明けましておめでとうございます
気が付けば、このスレも折り返し地点を過ぎましたね
PART14800000000000000000000000000000を目指しませう
とにかく 晴れろ〜かくなれ〜 暑くなるな〜
よろ〜
519 :
名無しSUN:2006/01/01(日) 11:45:36 ID:Ic3Wwp/J
あけおめー。ことよろー。
埼玉県民の森へ明日行きたいが天気がなぁ。
もまえら、どうします?
520 :
名無しSUN:2006/01/01(日) 12:33:03 ID:2XGuUMH2
あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします
そしていい天体観測ができる年でありますように
さてと今年の主な天体現象はと・・・
1月4日未明 しぶんぎ座流星群が極大
2月6日夕方 スバル食 他に4/29 8/16 9/13 11/7 12/31
3月29日 皆既日食 アフリカトルコロシア等
9月22日 金環日食 南米大西洋等
5月12日 シュワスマン・ワハマン彗星のC核が地球に最接近
6月29日夕方3惑星と月の饗宴 月 火星 土星 水星
9月8日未明 部分月食
11月9日 水星の日面通過
やっと今日の天体現象はと・・・
月齢 1 月出 8:15 月入 17:59
00:54 水星が冥王星の南07°35.5’通る
19:00 月が金星の南07°18.0’を通る
今日は何の日?
AD1801 小惑星第一号発見
AD1990 夏至点がふたご座からおうし座に移動した
天文ニュース
夢とロマンの味? 宇宙酒仕込み最盛期
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051231-00000053-kyodo-soci
521 :
名無しSUN:2006/01/01(日) 22:48:41 ID:dOodoRBt
明日と、明後日軽井沢です。
天気が今ひとつですが。。
私も男女問わずいっしょに観測してくれる仲間はほしいなあ。
この冬は出かけるたびにここで声かけてみよう。
トイレ問題は、よく行く観測ポイントはトイレ完備なので無問題。
無いところでは、とにかく事前にコンビニで済ませています。
観測中、催したら、我慢あるのみ・・・。w
では、皆さん今年も素敵な星空観測を。
天気がよくなって、しぶんぎがみんなに見えますように…。
523 :
名無しSUN:2006/01/02(月) 02:13:47 ID:EcSTinYH
しまった…やってもうたorz
>>517 【大吉】で【888円】すげー
雨ふってきてる…orz
525 :
名無しSUN:2006/01/02(月) 07:22:05 ID:KEGrrwEw
あれれ?なんで?
526 :
名無しSUN:2006/01/02(月) 13:28:43 ID:VKgd3hgG
伊勢へ初詣に行ってきた。ちょっと雲がかかっていたのでそのまま帰宅
参道を歩いているオリオン座が目立って見えている 近くを歩いていた参拝客がオリオン座ついて語っていた
毎年そんな人をみているように思う
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 2 月出 8:58 月入 19:15
8: 月の距離が最近
21:05 月が海王星の南04°04.2’を通る
今日は何の日?
AD1825 しぶんぎ座流星群発見
三重の天気を見ていると今夜出かけたいがちょっと疲れが・・・
仕事終わったらすぐ寝てそれから考えよう
>>520 有り難うございました。改めて皆さんあけましておめでとうございます。
星の事についてこれからも語り合いましょう。
4日のしちぶんぎ座の流星群の事ですが、天候は申し分なさそうです。
関東地方に関しては晴天だと言う事です。
今年は月食があるんですね。楽しみです。
それにしても今の時期は晴れれば凄く星が見え、夏場だと見られないような
等級の星まで見えそうですね。
空気も澄んでいるし、ただ寒さだけは大変ですけど、この寒さのお陰で星も
奇麗に瞬いているのですから皮肉なものです。
それにしても関東降雪情報スレを皆さんご覧になってくださいな。
もう酷すぎて、びっくりです。
こちらはまったりしていて凄く良いです。
529 :
名無しSUN:2006/01/02(月) 16:10:38 ID:1zydaDZO
>>527 しちぶんぎ座?
今日月の距離が最近ってことは満月の頃に最遠になるのか
冬の月はただでさえ高く上って小さく見えるのに
より小さい満月が拝めるというわけだ
530 :
517:2006/01/02(月) 19:41:47 ID:0YzBLPG3
東京晴れてまいりました。
明日が楽しみ。
河原まで自転車で走るかな。
531 :
名無しSUN:2006/01/03(火) 12:21:37 ID:q76kH1di
これから埼玉県民の森に行ってきます。
いま曇っているけどこれから回復するのを祈りつつ・・・。しぶんぎ座流星群みれるといいな(゚∀゚)
532 :
名無しSUN:2006/01/03(火) 12:29:33 ID:BVKvbb9I
俺が仕事の夜だけ快晴な件について。。。orz
533 :
名無しSUN:2006/01/03(火) 13:33:06 ID:TcWCxiUr
534 :
名無しSUN:2006/01/03(火) 15:27:37 ID:i4O7xDss
俺が望遠鏡を買ってから異常気象が続き、まともに星を見に行けない
ことの件について。。。orz
535 :
名無しSUN:2006/01/03(火) 16:39:11 ID:a0X7IEOd
四分儀出るかな。
4日から仕事始めな訳で休めない訳で眠い訳で。
とうさん、僕は眠れない一夜を過ごす訳で…
>>534 いつ巨大彗星が現れても準備おけーだ。
手順良く組めるように練習しれ。
536 :
名無しSUN:2006/01/03(火) 16:39:43 ID:KLV6DlnB
537 :
名無しSUN:2006/01/03(火) 16:48:35 ID:2TRD4QP/
天気に不安がある場合の
行くか行かないかの判断基準は?
天気予報もあんまし当てにならんし。
実際今日はどーする?
538 :
名無しSUN:2006/01/03(火) 17:08:22 ID:KLV6DlnB
>>537 晴れる可能性がある限り行く。
実際何度も空振りしたけど、行かないで後悔しるよりは良いと思う。
539 :
名無しSUN:2006/01/03(火) 17:14:53 ID:C11T/mgt
こっちは100%晴れそうだ。10時現地着にすると、まだ大分時間があるな。
暇だ〜
540 :
537:2006/01/03(火) 17:55:07 ID:fqBEWMkb
>>538 しかし片道3時間なのでかなり深刻
「晴れる可能性」の判断が難しい。
とりあえず今日は行くけど。
541 :
名無しSUN:2006/01/03(火) 21:46:19 ID:f1j7a/wR
しぶんぎ群観測の皆さんご苦労さま
晴れましたか?
542 :
名無しSUN:2006/01/04(水) 00:01:54 ID:oKJJjqrQ
伊勢南部に着いたが北斗七星が雲にかくれてるよ天候回復を期待したい
543 :
537:2006/01/04(水) 12:41:37 ID:YIaXxA11
伊良湖は3時過ぎからベタ曇りでした。
544 :
名無しSUN:2006/01/04(水) 14:18:12 ID:KVafnL7Z
南伊勢 時間を追うごとに条件が悪くなった 天候 睡魔等
なんとか3時間で10個弱見れたがカノープスも見たかったなぁ
みなさんはどうでした?
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 4 月出 9:55 月入 23:33
ヘラクレス座RUが極大
09:21 月が天王星の南02°00.6’を通る
03: しぶんぎ座流星群が極大 1/1〜1/7
22:19 カシオペア座RZが極小
今日は何の日?
AD1864 しぶんぎ座流星群初観測
AD1893 世界初の火球撮影
AD1999 すばる望遠鏡ファーストライト
545 :
楓:2006/01/04(水) 15:04:33 ID:Jc2Iu7Ke
難しい言葉は分からない。
昨日のオリオン座、綺麗だった。
546 :
名無しSUN:2006/01/04(水) 23:24:22 ID:Avhlyxls
547 :
537=543:2006/01/05(木) 00:59:16 ID:CSyIaBjq
おれは伊良湖にすんでるわけではないから今の状態はわかりません。
前述の通り、伊良湖まで3時間の人です。
山は雪でいけないから海へ行きました。
ちなみに山へも3時間の人です。
548 :
北海道の人:2006/01/05(木) 02:02:48 ID:eyldbw7Y
アークトゥルスでてきたな、北東のほうから。
うほっ、北斗七星高いな。
549 :
名無しSUN:2006/01/05(木) 09:12:35 ID:EpHJ5i7Z
>>547 レスありがと
ちょっと気になりますねぇ
550 :
名無しSUN:2006/01/05(木) 12:28:28 ID:ApBUVEk8
また大雪ですね 雪国の天文家はどのような過ごし方をするのだろう・・・
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 5 月出 10:45 月入 22:52
くじら座Rが極大
00: 地球が近日点通過 0.9833270天文単位
20:47 小寒
今日は何の日?
AD1983 幻のジョンストン彗星
551 :
名無しSUN:2006/01/05(木) 21:13:04 ID:+p8frRqK
>>550 ネタ乙です
雪国は曇りか雪か霰か霙か雨なので冬季観測はむりでしょうね…。
群馬、埼玉は晴れています。寒いけど。
赤道儀ほすぃ〜
552 :
名無しSUN:2006/01/05(木) 22:22:28 ID:pPX03Q3+
晴れてない夜は屋内でHomeStar観望マジお勧め
実際の夜空を知っていればこそよくできてるなと感心することしきり
553 :
名無しSUN:2006/01/06(金) 02:23:06 ID:kuIJOw5k
うへー、こんなに寒いのに、近日点通過ですかー。
南半球に生まれれば良かったのー。
554 :
名無しSUN:2006/01/06(金) 14:47:16 ID:8NvxLLrq
観測は無理なのかストレスたまりそうですね
ホームスターが活躍してそうですね まだマイスター作ってない 暇が・・・
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 6 月出 11:12 月入 23:59
02:08 月が赤道通過、北半球へ
08:26 小惑星ベスタが衝 6.2等
今日は何の日?
BC28 中国最古の土星食
天文ニュース
宇宙磁場:初期宇宙における密度ゆらぎの化石
ttp://th.nao.ac.jp/~hanayama/press_release/
555 :
名無しSUN:2006/01/07(土) 00:52:18 ID:h3DJt7B7
あはは、雪と寒さとで、どうにもならんよ・・・。
556 :
名無しSUN:2006/01/07(土) 14:13:01 ID:sitaoLCy
今晩、天気も良いし、しぶんぎのリベンジも兼ねて、出かけたいのだけど、関東近辺で良い所ご存知ありませんか。
557 :
名無しSUN:2006/01/07(土) 14:41:31 ID:CQtvd6k9
558 :
名無しSUN:2006/01/07(土) 14:42:42 ID:CQtvd6k9
民が抜けた 県民の森
559 :
名無しSUN:2006/01/07(土) 16:09:25 ID:pH26+/3G
朝から雪が・・・カノープス再挑戦はいつにしようかな
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 7 月出 13:03 月入 1:31
03:56 上弦
今日は何の日?
AD1610 望遠鏡による初めての月と木星4大衛星観察記録
AD1888 キーラーギャップ発見
AD1996 つくば隕石が落下
560 :
名無しSUN:2006/01/07(土) 16:35:42 ID:pVeWfw5l
愛知県は低温注意報が出てるよ
テラワロスw
561 :
名無しSUN:2006/01/07(土) 17:15:46 ID:h4a6B1Yg
岐阜市はよー晴れとる
562 :
名無しSUN:2006/01/07(土) 19:50:42 ID:sitaoLCy
ほしぞら情報によれば、どこでもほぼ天気は問題無いけど、月が明るいですねえ。って言うか明るすぎるかも?
orz
563 :
名無しSUN:2006/01/07(土) 22:08:05 ID:RVzluLjV
午前一時からが勝負だ
!
何が?
564 :
名無しSUN:2006/01/07(土) 22:33:40 ID:bzcwovnU
群馬やや曇り.
新潟方面は大雪です
てか,雪見にいこーなんて軽く考えてたのですが新幹線すら運行がやばい状態
ってなことで星見にいこー ってのも馬犬 目 ぽ..._〆(゚▽゚*)
2ch見るとしますかね|´・ω・)ノ
565 :
名無しSUN:2006/01/08(日) 00:52:21 ID:4tj9mBNt
さあ月も沈んだことだし、寝床に出撃だ!!!
566 :
名無しSUN:2006/01/08(日) 01:02:36 ID:Hjo48Wus
今日のような晴天がこの前のしぶんぎの時に欲しかったな。
567 :
名無しSUN:2006/01/08(日) 01:09:35 ID:dp0yM6z8
今日は星がきれいすね
北斗七星がハッキリ見えるし、オリオンの腕部もかすかだが確認できた。冬の星空はきれいじゃなぁ
568 :
北海道の人:2006/01/08(日) 01:27:56 ID:XiEPtlEF
冬は1等星が多くて華やかですね。
俺のところでは夕方には北斗七星の下方通過がはっきり見えるし
真夜中には南の空の地平線と天頂のちょうど中間くらいにオリオン座がすごく綺麗に見えてます。
569 :
名無しSUN:2006/01/08(日) 03:27:28 ID:fIQUqbyq
556=562です
結局、埼玉県民の森はちょっと神奈川からは遠いので断念し、代わりに都民の森に行ってきました。
でも、やはり光害(だと思います)が・・月は沈んでいましたが、空が結構明るかったです。
明日の晩も天気が良いなら、埼玉に行こうかな。でも月はさらに明るくなるのが・・orz
570 :
名無しSUN:2006/01/08(日) 15:57:28 ID:7BsJe+6q
前に望遠鏡を使ったのはいつだろう 双眼鏡でチョロっと見て終わっている
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 8 月出 12:08 月入 1:06
おとめ座Rが極大 6.1-12.1等
オリオン座Uが極大 4.8-13.0等
カシオペアVが極大 6.9-13.4等
今日は何の日?
AD727 日本最古の太白・鎮星犯記録
AD1999 冥王星が小惑星になりそうになった
571 :
名無しSUN:2006/01/08(日) 23:58:01 ID:LBlTuLJ6
寒いから今日はベランダからいま土星眺めている。32cmドブの350倍。
いまの時間、土星が天頂付近でなかなかいい感じで見えているね。
カッシーニは楽勝、エンケは厳しいな。土星と同じ視野に9個くらい星が
見えている。まさか全部衛星じゃないと思うが、にぎやかでいいねぇ。
572 :
名無しSUN:2006/01/09(月) 02:44:40 ID:XUmtgdqj
ドブで350倍ですか、よい鏡をお持ちですな
こちらでは4等級が見えない空の下、
双眼鏡で見た緑色のM42を脳内フィルタでノイズリダクション
画像処理なしの空で見たいorz
573 :
571:2006/01/09(月) 09:29:00 ID:V2H4DvXv
574 :
名無しSUN:2006/01/09(月) 16:06:22 ID:XNEStEMn
569です。
連休を利用して連夜の遠征してきました。
昨晩は天文関係のwebですこぶる評判の良い、川上村まで。。
やっぱり月が隠れた2時過ぎからが綺麗でしたね。その時間はもう寒さが耐えられなくて撤収開始してしまいましたが。orz
マイナス18度で如何に快適に観測するか、これが問題です。
575 :
名無しSUN:2006/01/09(月) 16:46:24 ID:U336V4Yd
ようやく休みなのに・・・どうしよう・・・
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 9 月出 12:40 月入 2:12
04:50 月が火星の北01°20.5’を通る
今日は何の日?
AD1643 金星のアッシェン・ライト
AD1835 月人でっち上げ事件
日付が違うようだがこれみたい
http://www.se-inst.com/tox/sre0.htm AD1839 ケンタウルス座α視差測定成功
行き当たりばったりの人なので、ちょっと明日の予定が決まらない だから
さてと明日の天体現象はと・・・
月齢 10 月出 13:17 月入 3:18
21:44 カシオペアRZが極小
今日は何の日?
AD1610 木星衛星食の史上初観測
AD1950 水星の本初子午線定義
576 :
名無しSUN:2006/01/09(月) 16:59:41 ID:BHG3WX+G
3月まではコタツの中でミカン食って待っているしかないだろ。
577 :
名無しSUN:2006/01/09(月) 18:12:57 ID:vP3M+y6M
オキナワに行けばヨロシ
578 :
名無しSUN:2006/01/09(月) 19:36:27 ID:EaUfh5Er
>>570 私が最後に鏡筒を覗いたのは・・・1年半くらい前です。w
579 :
名無しSUN:2006/01/09(月) 20:33:44 ID:q4XO64xX
(・∀・)ニヤニヤ
580 :
名無しSUN:2006/01/09(月) 22:36:48 ID:DMzYdl4s
581 :
名無しSUN:2006/01/09(月) 23:12:45 ID:Q0rpulWO
関東晴れてるとこない?
今から出かけるんだけど。
現在東京、贅沢いわないから雲がなけりゃいいやww
582 :
名無しSUN:2006/01/10(火) 03:03:51 ID:0N9lsoEM
この時期の上弦は没するところがかなり北寄りだね。
583 :
名無しSUN:2006/01/10(火) 08:04:40 ID:sYaTJKz5
584 :
名無しSUN:2006/01/10(火) 11:12:35 ID:zpFCjvFD
2chに居るとデムパ観測にはなるわな。
585 :
名無しSUN:2006/01/10(火) 12:44:15 ID:c9Z+pjnl
肉眼や双眼鏡という手もあるわけだが…
586 :
名無しSUN:2006/01/10(火) 23:56:30 ID:c9Z+pjnl
587 :
名無しSUN:2006/01/10(火) 23:59:56 ID:sn6J7cE2
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 今日の天体現象、まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
588 :
名無しSUN:2006/01/11(水) 00:20:22 ID:1yWDUL2e
>>586 ただいま今買えってきた、元気にうろちょろしてました
道中で星を見たかったけど雨や雪で見れなかった
>>587 >>575に明日の天体現象があるので今日はなし・・・もう昨日ですね
589 :
名無しSUN:2006/01/11(水) 14:02:51 ID:yjAx9Uu3
ただ今、星見から帰ってきた。さすがに大陸のど真ん中でー10℃以下の気温で
ドブを抱えて星見は辛い。でももう悪天候に泣く日々に我慢出来なかった。
悪い事にファインダーを修理に出していてファインダー無しで、勘と経験で
なんとか惑星(土星・火星)と月、それといくつかのメシエ天体を見てきた。
これから風呂入って寝ます。でも今夜は気持ちよい睡眠が取れそうだ。
590 :
名無しSUN:2006/01/11(水) 15:07:49 ID:4V1h/JkQ
591 :
千葉県民:2006/01/11(水) 17:43:59 ID:HXJavRYo
良いスレですね、ここ。
>>1さん毎日お疲れさまです。
592 :
名無しSUN:2006/01/12(木) 01:09:25 ID:qcYL7BDd
>>589 おっ!例の米国在住の方かな?
テラウラヤマシス。
んでも、この時期ブリザードとかないですか?
あと、トーネードとか。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
593 :
589:2006/01/12(木) 13:10:53 ID:9s66nYSy
去年はあのトルネードが来て、その次の週から突然気温が下がり、マイナス30℃の
日々が続きました。去年の2月は幻日(ツインドック:太陽が3つ昇る)が出たり、
ダイヤモンドダストが日常茶飯事の世界でした。雪の結晶がそのままの形で
車に吹き付けてきた日もありました。でもこんな生活ともあと3週間!
もう日本に帰ります。ここ2日、気温が回復してきたので可能な限り、毎日星見を
続けています。
594 :
名無しSUN:2006/01/12(木) 14:28:46 ID:qcYL7BDd
>>593 >太陽が3つ昇る
それは、貴重な体験ですね。
幻日は、何度か見た事ありますが、
本物と幻一個のばかりです
日本では、条件が厳しいのかな…
595 :
名無しSUN:2006/01/12(木) 16:13:34 ID:N4uNbXgT
596 :
名無しSUN:2006/01/12(木) 17:00:35 ID:1izS73C4
597 :
名無しSUN:2006/01/12(木) 17:10:52 ID:43l2npmB
今さっき彗星のようなやつが見えたんだけど、あれなんですか?
ちなみうちは横浜市内です
598 :
名無しSUN:2006/01/12(木) 17:20:55 ID:1izS73C4
599 :
名無しSUN:2006/01/12(木) 17:42:54 ID:gTkaCATJ
適切な月スレが無かったので、ここで質問させて頂きます。
早朝(4時頃)に北西方向で月が真赤に輝いていました。
これって悪い事が起こる前兆なんでしょうか。
600 :
名無しSUN:2006/01/12(木) 17:53:57 ID:1izS73C4
601 :
名無しSUN:2006/01/12(木) 18:50:00 ID:qcYL7BDd
>>599 大気中の塵によって、短波長の光が強く散乱を起こしからです。
602 :
名無しSUN:2006/01/12(木) 18:52:40 ID:qcYL7BDd
重複回答スマソ
603 :
名無しSUN:2006/01/12(木) 20:44:57 ID:rARg38jv
高尾山の火事のせいだよ
604 :
名無しSUN:2006/01/13(金) 00:31:09 ID:vqnbME9Q
>599
そう言えば、今朝の未明の月はやたらと黄色っぽい光だった。
しばらく雨が降ってないので、大気中の塵が多いのかなぁ・・・と思っていたのだが。
ちなみに俺は真っ赤な月を見ると、何故か心が躍る。
605 :
名無しSUN:2006/01/13(金) 02:00:21 ID:E+J5zDno
漏れは体中毛…(ry
606 :
名無しSUN:2006/01/13(金) 04:19:35 ID:E+J5zDno
607 :
名無しSUN:2006/01/13(金) 08:56:41 ID:Mbzt4So4
>>604 黄砂でも飛んできているかな
車もそんな感じに汚れているしなぁ
608 :
名無しSUN:2006/01/13(金) 10:10:38 ID:GKXilK8u
609 :
名無しSUN:2006/01/13(金) 10:14:11 ID:xLfFLO+A
610 :
名無しSUN:2006/01/13(金) 15:16:34 ID:E+J5zDno
611 :
名無しSUN:2006/01/13(金) 16:26:40 ID:U5Pvibi/
612 :
名無しSUN:2006/01/13(金) 17:06:34 ID:eeebPNU4
>611乙。
しかし折角の週末だが天気悪いね。
613 :
名無しSUN:2006/01/13(金) 19:11:25 ID:+osSZRF+
こないだすごい光ってる星見つけて、ずっと見てたら徐々に光が弱まって最後には消えたんだけど…
あれ星だったのかなぁ?
614 :
名無しSUN:2006/01/13(金) 19:56:00 ID:HedROGp+
飛行機じゃないかと。
615 :
名無しSUN:2006/01/13(金) 23:08:21 ID:a66sH17n
616 :
名無しSUN:2006/01/14(土) 11:35:04 ID:87uSG1Ll
>613
海自のP3Cが落としてしまった自律制御タイプの照明弾です
617 :
名無しSUN:2006/01/14(土) 16:04:09 ID:VEF+ZKob
618 :
名無しSUN:2006/01/15(日) 01:17:42 ID:0PIXxbrs
今夜の月は満月と呼んでいいのだろうか・・・?
619 :
名無しSUN:2006/01/15(日) 08:56:22 ID:Lq+yk/xA
1/14 18:48 満月。
620 :
名無しSUN:2006/01/15(日) 14:25:48 ID:85Gdm6U1
今夜は雲に邪魔されそうにないですが雨で延期になった左義長が・・・
終わったら自宅で見ようかな
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 15 月出 17:45 月入 7:49
22:11 月が土星の北03°47.4’を通る
今日は何の日?
AD1974 コホーテク彗星予報はずれ
621 :
名無しSUN:2006/01/15(日) 15:15:02 ID:4pBv7JSQ
>>620 彗星の予報ハズレでネタになるのか。
明日の天気も当たらない気象庁はネタに困らないな。
622 :
名無しSUN:2006/01/15(日) 16:43:09 ID:/tW0nG+M
>>599 月が赤く見える夜は、悪い事を考えている奴がいる。
ってウォーレン@エリア88が言ってた。
623 :
名無しSUN:2006/01/15(日) 23:03:25 ID:Lq+yk/xA
624 :
名無しSUN:2006/01/16(月) 17:02:40 ID:EaOhq6Kd
625 :
名無しSUN:2006/01/16(月) 21:21:11 ID:IObgAbuI
今夜は雨ですね・・・。
月さえも見えない。
626 :
名無しSUN:2006/01/17(火) 10:59:44 ID:21rN22jj
4月から岐阜羽島市に引っ越すことになった者ですが、あそこら辺の夜空は
星が見えるんでしょうか?
近場の遠征先としてはどんな所があるんでしょうか?
知っている人がいたら、おしえて。
627 :
名無しSUN:2006/01/17(火) 13:10:48 ID:vEWbHX32
>>626 羽島のことはよくわかりませんが
北西方向の揖斐高原周辺は話にあがります 春になったらまた行きたい場所です
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 17 月出 19:43 月入 8:52
11:23 水星が金星の南07°52.7’を通る
15:31 冬の土用 太陽黄経297°
今日は何の日?
AD1884 グリーン・ムーン
628 :
名無しSUN:2006/01/17(火) 13:36:42 ID:Jnt4GjL3
>>626 空は明るいよ。
夏なら、揖斐高原方面かな
奥美濃へは、東海北陸道が便利。
ただし冬はスキーシーズンで無料ぽ
629 :
名無しSUN:2006/01/17(火) 15:07:04 ID:K05eiSub
無料なのか?
630 :
名無しSUN:2006/01/17(火) 18:41:06 ID:Jnt4GjL3
631 :
名無しSUN:2006/01/17(火) 20:43:26 ID:xZM7LWig
632 :
名無しSUN:2006/01/17(火) 23:10:42 ID:N+7I4XKU
空なんてしばらく見てない気がするな。
5月の連休までは無理かなぁ。
BGMは「星空につつまれて」。
ああ、つつまれたい...
633 :
名無しSUN:2006/01/17(火) 23:28:44 ID:YlGbYHLP
今週は天気悪そうで・・・困ったものです。
なんか星食があったはずなんですが・・・。
634 :
626:2006/01/17(火) 23:30:16 ID:6CZBdyoG
みなさんありがとうございます。
今より観測条件は悪くなりそうですが、ぼちぼち星見を楽しみたいと思います。
ハートピアは結構近いですね。引っ越して早い内に足を運びたいと思います。
635 :
名無しSUN:2006/01/17(火) 23:43:06 ID:+zr6cfUl
>>633 これからです
20日0時おとめ座βと22日7時スピカ
19日と21日に参考となるようリンクを貼る予定です
636 :
名無しSUN:2006/01/18(水) 15:47:11 ID:s8VXB4/1
スカッと晴れてくれよ〜スカッと
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 18 月出 20:40 月入 9:18
4: 月の距離が最遠 40万5889` 視直径29’26”
今日は何の日?
AD1939 オリオン座FU変光発見
AD1989 SN1987Aパルサー発見
637 :
名無しSUN:2006/01/18(水) 23:18:33 ID:vuIuAPp3
星食か・・・前に土星食とかは見たけど、普通の恒星だと見て面白い?
638 :
名無しSUN:2006/01/19(木) 16:00:41 ID:9K05FAhq
面白いと感じれるかどうかわからないけど見てみようと思う 晴れればだけど・・・
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 19 月出 21:36 月入 9:41
ちょっと早いが明日の天体現象はと・・・
00:18 おとめ座β(3.8等)の星食 東京
今日は何の日?
AD1908 日本天文学会創立記念日
AD1969 カニ・パルサー同定
日付がかわりしばらくすると おとめ座β(3.8等)星食
http://www.astroarts.com/alacarte/2006/200601/0120/index-j.shtml 札幌 00:31−01:16 東京 00:18−01:32
大阪 00:12−01:28 福岡 00:08−01:23 那覇 00:12ー01:20
639 :
名無しSUN:2006/01/19(木) 16:47:59 ID:89v59C8E
640 :
名無しSUN:2006/01/19(木) 18:35:08 ID:Esyrxmds
>>639 明日も仕事だから書込むよ 星食は明日だと遅すぎるから・・・
それより星が見えない 見れるのかな星食
641 :
名無しSUN:2006/01/19(木) 21:43:38 ID:xpTFbT+2
今日、凄い寒いし風強いよ〜〜〜〜
642 :
名無しSUN:2006/01/19(木) 21:47:45 ID:BDL8cBec
確かに今日は冷えますねえ。
しかも微妙に靄が出てるよ。
643 :
名無しSUN:2006/01/20(金) 00:41:42 ID:fImfEw9z
ダメだ・・・曇って、月さえも見えない、こんな世の中だから・・・
644 :
名無しSUN:2006/01/20(金) 03:26:53 ID:r0shVLjF
ポイズン
645 :
名無しSUN:2006/01/20(金) 17:21:47 ID:teNS9dFu
646 :
名無しSUN:2006/01/20(金) 22:58:24 ID:3T7HgpQR
今日は天体観測の日だったのに曇りで中止だった。
去年からイベント申し込んでるけど、一度も開催されたためしがない!!
647 :
名無しSUN:2006/01/20(金) 23:19:57 ID:O1ugZhN0
イベントの日に限って天気が悪かったり、って多いよなあ。
648 :
名無しSUN:2006/01/20(金) 23:22:04 ID:BkS8+3IF
あの後、午前4時頃には少し晴れて月とか木星とか見えていたのだが・・・
星食は出現を見るのが楽しい。
この前のアンタレス食は、なんか感動した。
649 :
名無しSUN:2006/01/20(金) 23:23:17 ID:BkS8+3IF
今年はすでにしぶんぎ座イベントが曇ったし・・・。
650 :
名無しSUN:2006/01/21(土) 16:25:44 ID:DPgKyDH4
651 :
名無しSUN:2006/01/21(土) 20:32:02 ID:QC/lmt2Q
>西日本でスピカ食
思いっ切り曇ってるし、雪降ってキター。
652 :
名無しSUN:2006/01/22(日) 00:16:34 ID:/N/4QwIH
スピカ食か・・・双眼鏡じゃ無理かな?
朝でしょ?もう・・・。
653 :
名無しSUN:2006/01/22(日) 03:15:14 ID:ORH2ZJoj
何だか晴れてキター。しかし寒い…。
スピカ食どうすべ?
654 :
名無しSUN:2006/01/22(日) 03:48:19 ID:YM7gJ1fp
月とスピカ、接近中!!
なんかワクワクしてきた。
655 :
名無しSUN:2006/01/22(日) 07:53:50 ID:rGQkK9kk
スピカ、月に近い!
けど、星食というにはだいぶ離れている感じ@埼玉西部
双眼鏡でよく見える。
656 :
名無しSUN:2006/01/22(日) 08:26:03 ID:rGQkK9kk
7:45〜8:15の間に月の上部分とスピカを接近し通過していった@埼玉西部
予報どおりだったな。
657 :
名無しSUN:2006/01/22(日) 16:19:13 ID:seXUDv8t
なんとか晴てくれましたが仕事中だったので8時過ぎに双眼鏡で月を見たのですが
スピカを確認できず 月からでてくるような時間だったのですが残念
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 22 月出 **:** 月入 10:51
わし座Rが極大
07:46 おとめ座スピカの星食
20:36 カシオペア座RZが極小
今日は何の日?
AD1883 米国天文学会設立記念日
AD1898 我が国初の海外日食観測隊成功
658 :
名無しSUN:2006/01/23(月) 00:13:52 ID:+zx54oS2
昨日、今日と、なにやら空の透明度がいいな。寒いけど。
659 :
名無しSUN:2006/01/23(月) 16:31:00 ID:NgVFpZ/g
660 :
名無しSUN:2006/01/23(月) 21:14:34 ID:kdJqi7SD
661 :
名無しSUN:2006/01/24(火) 06:55:41 ID:SEEabnRm
ども 相変わらずすっきりしない星空
今日は大阪で研修か・・・
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 24 月出 01:32 月入 11:50
05:20 月が木星の南04°42.0’を通る
今日は何の日?
AD1597 初めてノバヤ・ゼムリヤ現象が記録された
AD1925 ダイヤモンド・リング命名
AD1986 ボイジャーII号天王星接近
662 :
名無しSUN:2006/01/24(火) 23:41:42 ID:ux3Zsd/+
ああ、確かに今日の早朝、木星と月が接近していたな・・・。
663 :
名無しSUN:2006/01/25(水) 01:06:25 ID:XlUukYW5
寒いのでコタツに入ったまま、窓を開けて、双眼鏡で眺めています。
664 :
名無しSUN:2006/01/25(水) 17:23:12 ID:Ml3gQAgn
今年にはいってまだ木星見ていないなぁ
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 25 月出 02:39 月入 12:29
今日は何の日?
AD1983 赤外線天文衛星IRAS打ち上げ
665 :
名無しSUN:2006/01/25(水) 17:41:49 ID:OemFbads
明日の朝は、土星食があったな。どーするか・・・
666 :
名無しSUN:2006/01/25(水) 18:56:47 ID:pMSKCxKb
え、もう明日だっけ。
数年前の食は上手く写真撮れたけど、
寒いと像が揺らぐしなあ。
朝は寒いしなあ…眠気とに負けそう。
667 :
名無しSUN:2006/01/25(水) 19:26:43 ID:gP43CXx8
土星食???
木星じゃなくて?
668 :
名無しSUN:2006/01/25(水) 19:53:45 ID:gP43CXx8
木星ですらないな。いったい何と勘違いを?
669 :
名無しSUN:2006/01/25(水) 20:27:29 ID:XEpDLS7W
ドッカン
,、、 ドッカン
━━━━━) )= ☆ゴガギーン
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < 今日も明日も土星に食なんぞねーぞ!
r ⌒ ̄ ノ __. | (`∀´ ) \ おらっ!出てこいや
>>665!
| イ |__| | / \ ___________
| | | .| | | /\\
| | | .| へ//| | | |
| | | (\/,へ \| | | |
| ∧ | | ◎\/ \ / ( )
| | | |.| .| | |
/ / / / | .| | |
/ / / /.| |三三三| | | |
/ / / /...| | ||
670 :
名無しSUN:2006/01/25(水) 20:46:19 ID:+SSdSq2T
671 :
名無しSUN:2006/01/25(水) 21:05:21 ID:pMSKCxKb
えらくRES付いてるから食で盛り上がってるのかと…
別な意味で盛り上がってるな。
ここには
>>661さんみたいな親切な人はいるけど、
天文年鑑(900円)買おうよ。
確か天王星に輪があるのがわかったのは、
NASAが天王星による食を観測してて、光がちらちらしたから
だったと思う。
土星なんだから、輪はくっきり見えるし、
光がチラチラするのがビデオで撮れたら面白そうだ。
672 :
名無しSUN:2006/01/25(水) 21:47:41 ID:PcOTRhIg
2006年度天文年鑑(650円)には今日の土星の食の話は載ってねーぞ!!! ヽ(`Д´)ノウワーン
673 :
名無しSUN:2006/01/25(水) 22:28:17 ID:GJqfeEoF
>>670 教えてくれてありがとう。
星空年鑑2006にも載ってなかった…。
やっぱり月刊星ナビも買ったほうがいいのかな。
望遠鏡も双眼鏡も持ってなくて
ほとんど見えないだろうから諦めよう。
674 :
名無しSUN:2006/01/25(水) 22:33:25 ID:5KPDc54w
当然のごとくここで参考にしている星空年鑑載っているわけも無く
最初土星食?今週末に衝になるのでそれと勘違いしているのかとおもったり
2002年1月25日の土星食のことを言っているのかと思ったりもした
参考になるリンクや説明ありがとう
これからも足りないところがあれば補足等をお願いします
先月号がちょっと見当たらないが天文ガイドの難しそうな白黒ページなら載っていたのかな?
675 :
名無しSUN:2006/01/25(水) 23:04:42 ID:1lk9lZAn
>>664 毎日、毎日、乙です。
衛星IRASと言えば、IRAS・アラキ・オルコック彗星が懐かしいなぁ・・・
全然、見えなかったがw
676 :
名無しSUN:2006/01/26(木) 00:26:47 ID:rnuPCRvw
>>672 えー??
天文年鑑2006版(900円)には図入りで載ってるけどなあ。
p56.
なんでだろう?
夜中にごとごとしてると怒られそうだけど、
とりあえず3時頃に起きて見てみるつもり。
677 :
名無しSUN:2006/01/26(木) 00:41:14 ID:/iZuSak3
678 :
名無しSUN:2006/01/26(木) 10:53:01 ID:MlRsNdnX
ガッテンには載ってたよ。
冷却CCDで観測?らしきことしてみたが、
NABGだから土星がブルーミングしまくり。
8等星と両方写すのは難しかった。
679 :
名無しSUN:2006/01/26(木) 11:13:08 ID:pFIbH11D
今朝、早朝バイトの時間に木星と月と金星が見えたんだけど、
金星が黄道よりもずいぶん北にあるのかな?全然一直線になってなかった。
金星は1月2日に見て以来だな。明け方では今シーズン初めて見た。
680 :
名無しSUN:2006/01/26(木) 11:27:20 ID:rnuPCRvw
681 :
名無しSUN:2006/01/26(木) 17:15:13 ID:uPVw212c
682 :
名無しSUN:2006/01/26(木) 21:10:57 ID:n+QenVOG
今週末は新月だから、絶好の観測日和だな。
おーい、みんなー。埼玉の県民の森へ逝こうぜ。
683 :
名無しSUN:2006/01/26(木) 23:50:27 ID:wKFDRLjR
今夜はなんか、霞がかかったような・・・春のような空だな・・・
684 :
名無しSUN:2006/01/27(金) 00:14:23 ID:vL7d4Tss
南関東在住で寒がりなんでこの週末は南伊豆へ行く予定。
南伊豆ではあまり星屋さんに会わないからなにか寂しい。
寒がりの星屋のみなさん南伊豆へ逝こう。
685 :
名無しSUN:2006/01/27(金) 01:27:06 ID:fBu76VQw
川崎在住の者です。
どっちに行こうかな。
確かに今週末は最高の観測条件なので、一晩じっくり眺めたいのですが、
富士山の麓(いつも行ってる)
埼玉県民の森
南伊豆
今月一度行った川上村(マイナス20度必至)
悩みますね。。
皆さんに一番多く会えるのはどこでしょうか?
いや、いつも一人なんでたまには大勢いる所で見たいなと。。
686 :
名無しSUN:2006/01/27(金) 16:28:34 ID:sG6hQffJ
687 :
名無しSUN:2006/01/27(金) 22:37:21 ID:Rp+pnU3s
南伊豆の住民です。
南国とはいえ夜中はかなり冷え込むんでしっかり着込んで下さい。
コンビニは竹麻小学校前と下賀茂温泉街にあるのが最南端です。
妻良の「立岩観望台」は現在閉鎖されており立ち入りは出来ませんので注意して下さい。
星見のポイントは灯りを避ける事が出来ればどこでもOKでしょう。
私はちと灯りがありますが歩いて5分の弓ヶ浜で寝転がっての星見をよくやってます。
それではみなさん、良い星見を。
688 :
684:2006/01/27(金) 23:28:13 ID:vL7d4Tss
687さん情報ありがとうございます。
すくなくとも零下にはなりそうもないのでこの時期の山の上と
比べれば天国です。
ネットで一町田観望台というのを見たのですがここの状況は
どんなものでしょうか。
ともかく星見には絶好の環境でうらやましい限りです。
689 :
687:2006/01/28(土) 00:42:06 ID:8XIoDpb7
一町田観望台は地元にあるのに使った事がないので現在の状況は知りません。(すまんです)
これだけじゃなんの情報にもならないので私が星見に使う場所をふたつほど。
石廊崎のあいあい岬。「月刊天文」で紹介された事がある場所。
昼間はレストハウスが営業してますが、夜中は自販機の前にシャッターが降りますので
至近距離での人工光はありません。対岸の焼津あたりの明かりが目立ちますが
真南は完全に暗黒です。ただし、イカ釣り漁船が漁をしてたらあきらめて下さい。
背後(北西)には道路がありますが、深夜になれば車はほとんど通りません。
体力に自信があればそこから下田寄りに100mほど行ったあいあい岬遊歩道を
徒歩で登った場所の方が視界の条件は良くなります。
もう一箇所は下田市の吉佐美大浜海水浴場近辺。
夏場は観光客が多く近寄りたく無い場所ですが冬場は誰もいません。
街灯がいくつかありますが直接視界に入れなければ気にはならないかと。
私は主に双眼鏡での眼視がメインなんで多少灯りがあっても気にしないんですが
遠征される方々はどうなんでしょうか?
690 :
名無しSUN:2006/01/28(土) 03:22:00 ID:xww11OBn
ここ数日、晴れても空の透明度が良くない。
週末はどうなる?
691 :
684:2006/01/28(土) 06:25:07 ID:tHlJU3NE
>>689 情報ありがとうございました。
大変参考になりました。
私はドブ使いで淡いのを狙っているので周りの灯りは結構気になります。
それでは南伊豆に向け出発します。
みなさん、良い星見を。
692 :
名無しSUN:2006/01/28(土) 08:55:35 ID:4x+GzDXA
>>690 透明度すごくよくないね。
昼間の空も白っぽい。太陽の周りが特に。
せっかく新月の週末だというのに・・・・
693 :
名無しSUN:2006/01/28(土) 10:29:12 ID:dlP0B5sn
今日埼玉県民の森に行く人いますか?
風も強いみたいですねぇ。
東京は先週の雪が残ってますが、県民森までノーマルタイヤで行けますか。
694 :
名無しSUN:2006/01/28(土) 12:43:40 ID:R7WAySFF
>>693 先週中頃に行きましたが、道中は融雪剤がしっかり撒いてあり
全くノーマルで問題ないレベルでした。
でも、無理しないで気を付けて、行ってらっしゃい!
…行こうかなぁ、どうしようかなぁ〜
695 :
名無しSUN:2006/01/28(土) 12:44:48 ID:Bm+iHelB
>>693 今日、埼玉県民の森、行きますよ。よろしく。
夜9時以降は風がやみそうだから、なんとかなるんじゃないかな。
ノーマルタイヤで行くなら、日が暮れない暖かいうちに
行った方がいいと思いますね。
696 :
名無しSUN:2006/01/28(土) 13:32:27 ID:HYgDt5jg
おいらも今夜埼玉県民の森に行きます。
みなさんよろしく。
697 :
名無しSUN:2006/01/28(土) 14:08:08 ID:dlP0B5sn
う〜ん、空の透明度もいまいちだし、風が強いなあ。
どうしようかなあ。
698 :
名無しSUN:2006/01/28(土) 14:17:15 ID:DLvtZmMD
>>697 晴れてるだけ良いでしょ。
曇ってたらそれ以前の問題
699 :
名無しSUN:2006/01/28(土) 16:51:15 ID:YnPb3N+r
みんな行くなら、私も今晩は埼玉県民の森行ってみよう。
何時頃から集合するんですか?
夕方出ても結局渋滞酷いんで、19-20時頃出発しようかと思います。
700 :
名無しSUN:2006/01/28(土) 16:52:18 ID:HYgDt5jg
おいらは21時着くらいかな〜
701 :
名無しSUN:2006/01/28(土) 17:45:59 ID:M2yHD3gW
702 :
名無しSUN:2006/01/28(土) 19:17:39 ID:YnPb3N+r
ちょっと遅れたけど、今から県民の森に向かって出発します。
from川崎市
703 :
名無しSUN:2006/01/29(日) 04:46:30 ID:o9tMtlOu
ひさしぶりに冬の銀河が見られました。
M天体多数とバラ星雲にモンキー星雲と見てきました。
26時半の気温は-8度、副鏡の曇る前、木星とM13が昇ってきたところで閉店。
埼玉プチオフはいかがでしたか。
704 :
名無しSUN:2006/01/29(日) 05:15:32 ID:WOy+6rxY
うらやまぴ〜
705 :
名無しSUN:2006/01/29(日) 06:13:24 ID:J36F71bU
東の低空にいるのは・・・金星?
冷えるけど、今日は良い夜空でしたね。
双眼鏡でもいろいろと楽しめたよ。
では、オヤスミ。
706 :
名無しSUN:2006/01/29(日) 11:46:29 ID:HMmHZTy2
埼玉は空が明るかった。
ちと残念。雰囲気いいね県民の森の人達は。
707 :
名無しSUN:2006/01/29(日) 15:33:03 ID:J70sZXtu
南伊勢に行ってきた 着いた頃は雲があったが雲はなくなったので、
もひとつ澄んでいないものカノープスもようやく見ることができた
しぶんぎの時の人もいたので心細くなくそして色々と教えてくださりサンクス
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 29 月出 6:50 月入 16:48
23:15 新月
今日は何の日?
BC283 プレアデス最古の星食記録
AD1990 キロンにコマ発見
天文ニュース
らせん状星雲をクローズアップ
http://www.astroarts.com/news/2006/01/28helix_spitzer/index-j.shtml このスレを見ているかどうかはわかりませんが
帰り際に挨拶ができなかったのでこの場を借り「またよろしくお願いします サンクスです」
708 :
名無しSUN:2006/01/29(日) 16:05:50 ID:P/rJJ0k6
埼玉県民の森行ってきましたよ。
川崎からは遠かった〜(T-T)
行きは渋滞も有って、3時間以上かかりました。着いたのは23時前でした。
帰りは道は当然空いていましたが、途中でヤバくなって、仮眠しました。
ちょっと空は明るかったですかね。オリオン座が奇麗に見えてました。
防寒対策は十分のつもりでしたが、それでも寒さで2時過ぎに現場を離れ、朝帰宅して、さっきまで寝てしまいました。(爆)
誰とお話したわけでも無いですが、人の笑い声が聞こえてると少し安心出来ました。
今度は南伊豆行ってみたいなあ。
709 :
684:2006/01/29(日) 17:48:01 ID:9J3Rv2w8
さいたま県民の森は盛上った様ですね。
あいあい岬の星屋さんは私を含めて3人しかいませんでした。
南伊豆には午前中に着いて午後半日ロケハン。
残念ながら周囲が暗く開けていて自由に出入りできる様な広い場所は見つけ
られませんでした。
一町田観望台も見てきましたが立岩と同様にドームと星見用ベンチが在った
けど寂れていました。
でももし閉鎖されていた駐車エリアが開放されたら良いポイントになりそうでした。
南伊豆の空も今一今二の感じ、でも馬頭、バーナードループは確認可能、しし、
かみのけ、おとめの銀河を楽しんでとりはω星団とケンタウルスAで締めました。
あとさそりも上がってきたのでM4も鑑賞。
寒かったけど多分零下にはなっていなかったと思います。
片道4時間、総行程400kmの遠征でした。
710 :
名無しSUN:2006/01/29(日) 19:34:21 ID:OXtZ6MU8
711 :
687:2006/01/29(日) 20:08:47 ID:QN4J89FJ
>684さん
乙です。
3人もいたんですか、私も行けば良かったかな。
空の状態はまぁ、海辺なんで仕方ないですね。
712 :
名無しSUN:2006/01/29(日) 20:41:47 ID:YlEoBOWK
去年の夏に、一町田観望台を探してバイクで入っていったら、ドームが左側に見えて、
さらに進んでいくと、変ななジジイが出てきて、モドレ!! と怒鳴られました。
あのクソジジイ、氏ね。そのジジイのおかけで、ドームは遠くから存在を確認するのみ
でした。
立岩観望台は、今は風力発電用の風車ができているようですね。
入り口はゲートがありますが、横が開いているので、歩いて7〜8分で
上まで行けます。去年の3月くらいは、風車の資材搬入のためか、
一時的にゲートが撤去されていた時期があって、夜中にこっそり車で
行けました。あれから1年近く行っていません。徒歩なら今でも行けるのでは
ないでしょうか?
立岩観望台から、下に降りていくと吉田浜という、砂利の浜があります。ここは
駐車スペースが少ないのと、視界があまりよくありませんが、
観望にはそんなに悪くない気がしました。
あいあい岬は、唯一トイレに明かりがありますが、自分で消灯できるので、
真っ暗になります。ただし、夜半くらいまでは車が通るのと、航空機の
往来が激しくて、写真に余計な線が引かれていまいます。
さらには、冬季は風がとても強いです。
なので、私の場合は天城高原によく行きます。新月近くの夜は、
花火大会の観客席を思わせるほど、大盛況になります。
713 :
名無しSUN:2006/01/29(日) 20:45:01 ID:YlEoBOWK
712 ですが、昨日は足柄峠に行きました。
空は結構明るいのですが、自宅の横浜に比べたら、かなりマシです。
しかし、パチンコ屋のサーチライトが夜空を照らし、とてもムカつきました。
ですが午前2時を過ぎるとこのライトも消えて、まあまあの観望が
できました。
714 :
684:2006/01/29(日) 22:06:33 ID:9J3Rv2w8
>>711 3人で盛況なんですかw
最初はだれもいなかったのですごく心細かったです。
次の新月期も行きたいと思っていますので今度是非。
>>712 一町田観望台は変なところにありますよね。
たしかに管理人でもいたら怒られそうな感じでした。
吉田浜も行きました。あいあいが風でだめなときに使えるかもしれませんね。
幸い昨晩は風はそれほどではありませんでした。
私も3月から12月は天城か富士です。
昨晩はジャングルパーク前でもやってたみたいなのですがあそこの夜間
立ち入り禁止は解除されたのでしょか。
去年までよく使っていたのですが最近夜間はロープが張ってあって使える
雰囲気ではありませんでした。
また使えるようになったのなら来月はこちらにします。
715 :
名無しSUN:2006/01/29(日) 22:26:54 ID:P/rJJ0k6
>>710 軽は軽ですが、バンでは無いです。
軽のバンの人は確か、奥の方に停めてましたよね。私より先に帰られたと思います。
>>712 天城高原はそんなに盛況なんですか。
今度チャンスが有ったら行きたいです。
でも南伊豆まで行って天体観測だけはもったいないから、温泉の用意もして行かなくちゃ。
来月なら河津桜とセットかな〜。楽しそうだなあ。
716 :
703:2006/01/29(日) 22:53:51 ID:o9tMtlOu
あちこち、にぎやかでいいですなあ。
地元の天文者には知られてるB級ポイントなんですが昨夜の来客はなかったです。
>>709 バーナードループや馬頭を確認とはなかなかの慧眼をお持ちの様子
気温が下がらないわりにそれが見えたということは空が暗いのですね。
うらやましい。
717 :
名無しSUN:2006/01/29(日) 23:09:40 ID:kS+hTm9n
>>709 >>片道4時間、総行程400kmの遠征でした。
気合い入っていますねー。私は片道一時間半〜二時間が限度。
400kmですとガソリン代も5000円となって毎月趣味に使う金としては
馬鹿になりそうにないですね。
718 :
687:2006/01/29(日) 23:50:05 ID:QN4J89FJ
>714
>昨晩はジャングルパーク前でもやってたみたいなのですがあそこの夜間
>立ち入り禁止は解除されたのでしょか
ジャングルパーク前と言うと白い廃墟のような建物のあるところですか?
あそこは数年前にヤンキーがキャンプ場がわりに無断使用して地主が激怒して閉鎖しちゃったんで多分開放されてないハズ。
ジャングルパーク(現在閉園)跡地の駐車場が使えるかどうか今度偵察してみます。
>次の新月期も行きたいと思っていますので今度是非。
休みが取れれば是非(汗
>715
>来月なら河津桜とセットかな〜。楽しそうだなあ。
みなみの桜と菜の花まつりもよろしく〜〜
ttp://local.yahoo.co.jp/static/event/a122/30264.html
719 :
名無しSUN:2006/01/30(月) 02:05:40 ID:p+lmSfe9
>>715 天城高原は、天ガの天体写真に入選している方がよく利用しています。
今は路面凍結して注意が必要です。
南伊豆の夏場は、透明度があまり良くないようです。なので、自分なら天城か、
富士山ですね。
720 :
名無しSUN:2006/01/30(月) 16:42:29 ID:9nbEEdqj
昨日は仕事中も眠かった おまけに仕事が終わった後ストーブの前で寝てしまった
気がつけば4時 疲れがとれない おまけに明日が休みなのに雨かよ
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 1 月出 7:34 月入 18:06
01:32 月が水星の南02°10.6’を通る
09:09 月が海王星の南03°55.6’を通る
17: 月の距離が最近 35万7778`
今日は何の日?
AD1786 元日日食
AD1883 オリオン大星雲初撮影
AD1996 百武彗星(第二)発見
721 :
名無しSUN:2006/01/30(月) 16:56:51 ID:cNDBaCSV
九州だけど、最近晴れても、なぜか透明度が
悪いのはなぜでしょうか。
気象庁のサイトみても、黄砂は観測されていない。
中央アジアなんて雪に埋もれているのでは。
東シナ海の高気圧って地球温暖化で水蒸気を
多く含んでいるのでしょうかネ
。
722 :
名無しSUN:2006/01/30(月) 17:43:39 ID:2JRPXRso
>>710 軽バンは多分おいらです。
シルバーですよね?
僕も誰と話した訳でもないけど、笑い声とかが聞こえてると安心します。
いつもは皆さんの輪の中に行くんですが・・・。
723 :
684:2006/01/30(月) 20:02:21 ID:9m20cTr3
>>716 南方向の空の暗さはかなり良いです。
それほど寒くないのに楽しめるのでこの時期はちょっと遠いですが
南伊豆まで行っています。
>>717 休日午後から出発すると往路は渋滞で5〜6時間近くかかります。
最高7時間かかった事がありました。(去年の2月、河津桜の頃)
復路は夜明け前に出ればすいているので3時間程度です。
>>718 ジャングルパーク入口のロータリーから駐車場ゲートの間です。
あいあいよりは少し風が弱く東方向に視界があるので良かったのですが
使えなくなってしまったので代替地を探している次第です。
724 :
名無しSUN:2006/01/30(月) 22:16:00 ID:BKcMDW/Q
この時期、朝帰り時に飲む缶入りコーンスープが旨い
725 :
名無しSUN:2006/01/31(火) 19:06:07 ID:hQuKRRMJ
天気も悪いからせっかくの休日を寝て過ごそうと思ったら
うわ〜もう19時だ 寝過ぎたよ
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 2 月出 8:11 月入 19:22
こと座Wが極大
20:57 月が天王星の南01°43.8’を通る
今日は何の日?
AD1862 シリウス伴星発見
AD1995 VATTファースト・ライト
天文ニュース
国立天文台のALMA(アルマ)計画の近況とこれからの講演会
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000179.html
726 :
名無しSUN:2006/02/01(水) 15:49:01 ID:dsmhk3un
727 :
名無しSUN:2006/02/01(水) 21:55:34 ID:+5zmvJLU
なんとか晴れて、さっき月が見えました。
今日の雨で空の塵が落ちて、透明度が上がるといいですが、今週は寒く
なるそうで・・・。
728 :
名無しSUN:2006/02/02(木) 16:09:33 ID:uZ4IuGt+
爆弾低気圧スゴス
729 :
名無しSUN:2006/02/02(木) 16:43:45 ID:JThLe+8B
730 :
名無しSUN:2006/02/02(木) 18:10:58 ID:WMOGhTJp
今週末も埼玉県民の森は盛り上がるかな?
731 :
名無しSUN:2006/02/02(木) 23:34:26 ID:uZ4IuGt+
そういえば…米国在住の方、帰ってきたかな?
732 :
名無しSUN:2006/02/03(金) 14:45:37 ID:+Enq1Ufe
県民の森 今週末も盛上るといいですねぇ
週末は大阪行ったり名古屋に行ったりとバタバタしそう
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 5 月出 9:41 月入 22:55
節分
15:45 金星が留
19:28 カシオペア座RZが極小
今日は何の日?
AD1835 国友藤兵衛太陽黒点連続スケッチ開始
約1年2ヶ月 村を救う為に望遠鏡を売るまでつづけられた
AD1980 土星E環発見
AD1984 初めての命綱なしで船外活動が行われた
天文ニュース
冥王星より大きな天体 2003 UB_313 の直径の推定
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000182.html
733 :
名無しSUN:2006/02/03(金) 16:24:11 ID:3hTtDnKT
今週も逝きます<埼玉県民の森
734 :
名無しSUN:2006/02/03(金) 16:39:52 ID:668k7BBh
おらも逝きます。埼玉県民の森
735 :
名無しSUN:2006/02/03(金) 19:47:02 ID:wVagjS0u
風が強いぞ、気をつけてね〜
でも望遠鏡、揺れまくりじゃないかな…
736 :
名無しSUN:2006/02/03(金) 21:48:20 ID:fFncb7MS
おらは、いけません
737 :
名無しSUN:2006/02/03(金) 23:19:48 ID:+ildhjEP
あしたは午前0時近くならないと月が沈みませんね。
それでもみなさん行くのかな。
738 :
名無しSUN:2006/02/04(土) 00:25:07 ID:wvyWbKxM
ひさしぶりにイクだよ!
埼玉県民の森
ヨロシュウニー
739 :
名無しSUN:2006/02/04(土) 10:15:47 ID:faKnPWSE
南伊豆の住民です 今朝起きたら雪だったまだ降ってる
740 :
名無しSUN:2006/02/04(土) 14:16:31 ID:URyndLpT
741 :
名無しSUN:2006/02/04(土) 15:47:19 ID:S+S9VW+v
風収まるかなぁ?
742 :
名無しSUN:2006/02/04(土) 20:32:21 ID:EPGgibd3
雲が多いけど、正直先週末より☆は見えてます。from川崎
大気の状態が良いのでしょうか。
県民の森の皆さん寒さに気をつけて、素敵な夜を。
743 :
名無しSUN:2006/02/05(日) 10:40:47 ID:6S7CT9aX
県民の森はどうなったのだろう・・・?
こっちは双眼鏡で、土星とプレセペの接近を見たけど・・・寒かった。
744 :
名無しSUN:2006/02/05(日) 13:16:26 ID:XYwlitpn
この時間までレポがないということは随分お疲れか
こちら昨夜は雪でした
745 :
名無しSUN:2006/02/05(日) 14:17:34 ID:tIhPrWDp
746 :
名無しSUN:2006/02/05(日) 14:56:44 ID:fzhufuTD
昨日は久しぶりに晴れて、土星とプレセペの接近を見ることが出来ました。
街中でもきれいに見えるので、ベランダ観望にはとてもありがたい星団です(^^)
もっと暗い空でみたら、大迫力なんでしょうね〜いいな。
県民の森へ行かれた方々がうらやましいです。
747 :
名無しSUN:2006/02/05(日) 15:33:47 ID:E6XzdnsV
埼玉県民の森は昨夜も楽しく盛り上がりましたよ〜〜。
土星とプレセペの接近も迫力ありましたよ〜〜。
しっかし寒かったねー!
遅い時間は春の系外もかなり良く見えはじめました。
「おいら」の機材も銀河相手に相当イケてた。
748 :
名無しSUN:2006/02/06(月) 16:06:07 ID:G2pYaEgz
749 :
名無しSUN:2006/02/07(火) 02:41:19 ID:HY+VDGBZ
いつも天文現象を紹介してくれている人は三重の人?
750 :
名無しSUN:2006/02/07(火) 15:32:17 ID:jHPaZfVR
751 :
名無しSUN:2006/02/07(火) 22:41:50 ID:fsZi2eo6
滋賀に最近越して来たけど星きれいだよね。
752 :
名無しSUN:2006/02/08(水) 18:22:04 ID:gk7DwNRf
753 :
名無しSUN:2006/02/08(水) 23:54:22 ID:73+9q+dD
ここ最近、天気悪いよ・・・@和歌山
散歩がてらカノープスを見たいのだがなぁ。
754 :
名無しSUN:2006/02/09(木) 15:07:49 ID:onnall+D
755 :
名無しSUN:2006/02/09(木) 23:31:41 ID:tyfZ2Fiu
月が最北か・・・道理で、今宵の月は高い訳だ。
687=南伊豆の住民です。
石廊崎ジャングルパーク跡地駐車場の偵察にいってきました。
結果はNGでした。ゲートの少し前にロープがはってあり、入れませんでした。
そのロープには「9:30-16:30」の看板がぶら下がっていたので夜間の駐車禁止は継続されていると思われます。
あいあい岬にはキャンピングカーが1台泊まってました。
下田-石廊崎間(県道16号)の下流-石廊崎間は大きな集落も無く道路には街灯もほとんど無いんで
ほんのちょっとある海辺に降りられれば星見には最適なんですが、車止められる所がほとんど無いのが残念です。
家からちょっと離れるけど東伊豆や西伊豆に偵察にいくかなぁ。
757 :
名無しSUN:2006/02/10(金) 15:38:13 ID:navAqsY8
風邪ひいたみたいだ なんかだるい 風邪をひかないように注意しましょう
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 12 月出 14:37 月入 5:07
04:04 火星が東矩 光度0.4等 視直径08.1”
今日は何の日?
AD1896 残存最長時間を記録した流星痕
AD1999 冥王星が海王星よりも遠くなる
758 :
名無しSUN:2006/02/10(金) 19:25:07 ID:gIIsICW8
759 :
名無しSUN:2006/02/10(金) 19:51:41 ID:QoEVR+9q
埼玉県民の森は週末は盛り上がるみたいですね?
今度行ってみたいのですが、県民の森をホームにしてる方で
ミヤウチの10センチを使ってる人います?
購入を考えてるのですが・・・。
ちょっと覗いてみたかったりして・・・。
760 :
684:2006/02/10(金) 20:24:36 ID:RAvWjLQQ
>>756 南伊豆の住民さん、情報ありがとうございました。
ジャングルパーク前はやはりだめですか。
先月はかなり盛大に行われていた様なのでトラブルが発生しなければ
良いのですが。
南伊豆は空は良いのに観望できる場所が少ないですね。
先月の南伊豆ロケハンでは蛇石の近くでつつじ公園という良さげな所を
見つけたのですが山中で周辺に猪も多いらしく夜にひとりで行くのは
不安だったので観望地として良いかは確認していません。
どなたか今度付き合っていただける方はいませんかね。w
場所の地図は
ttp://map.yahoo.co.jp/beta/index.html?lat=34.42.27.366;lon=138.46.54.900;sc=3;mode=map で表示形式を航空写真にすると広場のイメージが判ると思います。
周りが高い木立なので残念ながら低いところの視界は無かったと思います。
航空写真で見るとここの少し東側にも木の生えていない場所があるのですが
前回は気がつきませんでしたので次回にでも確認するつもりです。
761 :
名無しSUN:2006/02/11(土) 00:47:37 ID:oIarnv/O
>>760 南伊豆なら旅行気分で、行きたい所ですね。
天城とどっちが良いか悩む所です。
みんなでオフしたいですね。
自分の予定がどうにもこうにも仕事のせいで立てられないため、オフしましょう!って言えない所が歯痒いのですが。
(明日も休日出勤になりました。。天気良いのに。ビルの夜景でも撮るかな)
762 :
名無しSUN:2006/02/11(土) 17:51:17 ID:NTV+PYTE
763 :
名無しSUN:2006/02/11(土) 19:52:20 ID:3ELHOWgp
>>762 乙!
今週末はほぼ満月だから、県民の森へは行ってもだめだなぁ。
満月の中、山奥で天体観測する価値があるとは思えないよね。
764 :
684:2006/02/11(土) 20:25:03 ID:QA6oYarS
>>762 いつも乙です。
無理をなさらずゆっくりお休みください。
>>761 南伊豆ちょっと遠いので気軽にとはいかないですね。
今までの戦績は曇っていたり晴れていても風が強かったりの
3勝3敗の五分で見れなかった時のダメージは大きいです。
また今月末か来月頭に行く予定で今シーズン最後の南伊豆に
なると思います。
なにせ3組で盛況と言われるような寂しい状況なのでどなたか
来てもらえるとうれしいです。w
765 :
名無しSUN:2006/02/11(土) 21:34:17 ID:0f6j4RwQ
みなさん乙です!
埼玉南部(荒川沿い)から見る南の空は洗濯板みたいな雲(なんて言うんだっけ??)
出てるなぁ〜〜シリウスが頑張って気合で瞬いているけど・・・
県民の森出勤している人たちは大丈夫かな・・??
766 :
名無しSUN:2006/02/11(土) 22:56:28 ID:G9rIRAOh
月を見るというのもいいかもw OFFなら流星群の時期きぼん
767 :
名無しSUN:2006/02/12(日) 06:16:53 ID:AI+M321S
今イレブン屋に行って帰ってきたところ。西の空の月がモノスゴ赤くて不気味で綺麗だった。満月なのかな、月食?
768 :
名無しSUN:2006/02/12(日) 07:33:49 ID:w8voghhN
この所、冬らしくない空だし・・・
まぁ月も赤くなるわな
769 :
名無しSUN:2006/02/12(日) 09:00:42 ID:R3VcRrkX
関西東海のオフは?
770 :
名無しSUN:2006/02/12(日) 15:37:22 ID:pcT9IO2y
771 :
名無しSUN:2006/02/12(日) 16:37:00 ID:MIUD+QKY
>>767 モノスゴクってのがどのくらいを指すのかが不明だが、基本的に低いところにある月は赤っぽく見える。
ただ、阪神大震災の前日にものすごく紅い満月が見られてたらしいので、
紅さが異常なときは気に留めておいたほうがいいかもしれない。
687=南伊豆の住民です。
>760の場所を偵察してきました。(ただし日中のレポートです)
つつじ公園の車が止められる所は谷間なんで確かに視界が悪いです。
しかも木が植えてあるし。
バンガロー横から尾根に上る小道があります。途中から丸太で補強されたゆるい坂道を
登りつめるとカヤが刈り取られた広場になってます。
そこからの視界はさえぎる物がありませんでした。
北は富士山、南は太平洋が見えます。
西は山の間(山と言っても標高差があまり無いので仰角5度位)から駿河湾、
東は電波塔がありますが数百メートル離れた場所なんで気にならないでしょう。
町の明かりがどれくらいあるか夜中に行ってみないとわかりませんが(汗)
問題点は水平な部分が無い事、柔らかい土質なんで重い物を置くと沈み込みが発生する恐れがある事ですかね。
猪は刺激しなければ襲っては来ないと思いますが・・・・
こんな所よく見つけたなぁ、と思いつつ現地に行ってみたら
そこは小学生の頃、遠足で行った事のある場所でした。(笑
懐かしさに包まれて一時間ほど寝っ転がってました。
つつじ公園の東の空き地は途中のキャンプ場までしか行きませんでした。
なんかやばそうな雰囲気だったんで。
774 :
684:2006/02/12(日) 21:42:46 ID:vSF36J6r
>>772、773
卵の名無しさん、乙です。
つつじ公園のわきの尾根はそんなに見晴らしが良いですか。
前回は電波塔の有る所(暗沢山520m)には行ったのですが
バンガロー横の小道は気が付きませんでした。
暗沢山もさすがに一等三角点だけあって富士山から南アルプスが
絶景で肉眼と双眼鏡で小一時間楽しみました。
観望地としては夜の情報が無いのでまだなんとも言えないけれど
機材等の関係から下の駐車可能エリアになるでしょうから天頂方向
のみになりそうですね。
折角の南の低高度が見えそうにないのが残念です。
それからつつじ公園の東側の空き地、やばそうでしたか。
今度見にいくつもりだったけど止めた方がよさそうですね。w
775 :
名無しSUN:2006/02/12(日) 21:57:14 ID:YQgKTnuR
げ、名前が昨日書き込んだスレのデフォルトになってた。w
776 :
767:2006/02/12(日) 22:53:17 ID:AI+M321S
>>771 モノスゴクっていうのはモノスゴクなんだよね。まああの時間に西のあの位置に見えるって事は満月じゃないし月食である訳は無いんだけど、とっても不気味で素敵だったのさ。
でもさ、たかが月だけど、食の時くらいしか見ない月だけど、新しい発見があるんだよなぁ。ちょっと感動した訳だ、おれ。
本当に星見って飽きないし、思わぬ感動があるなあってさ。
なんかロマンティックな事言った?おれ。
天体観測ってこういう事じゃん?
楽しくて、綺麗で、星見てるんだよな、おれたち。
なんかモチベーションが盛り上がってきたよ。晴れ間を求めて旅に出るかな、次の週末に。
777 :
名無しSUN:2006/02/12(日) 22:59:52 ID:CmGaK8Rr
いい月夜だ
観測に出たいと思わせる夜ではないが、丸くて明るい月の風情も悪くない。
778 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 01:34:53 ID:tqjyJGgT
779 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 04:40:35 ID:OoR9lkTy
月が明るい・・・こんな日に限って、空の透明度が良い。
北斗とコルカロリがよく見える。
780 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 06:01:22 ID:HmxuedyN
金星が凄くキレイだ・・・。今マイナス3度らしいけど、つい外に出て眺めたくなるね。
781 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 16:05:18 ID:xGj2tfcs
782 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 18:11:57 ID:KCN8/tdH
>>781 乙!。
>>AD1953 ベテルギウスが暗かった
どのくらい減光したのかご存じでしょうか? ググったのですが出てこなかった。
783 :
名無しSUN:2006/02/13(月) 22:13:09 ID:/hOf4wXM
ども!
気になったことは調べてリンクを貼ったりするのですが
ベテルギウスの減光についてはわかりませんでした
でだんだん気になりだしてしまったので・・・
2003年3月に減光しだしたようなので 曲線の波の下り始めとしたら
2003-1953=50(年) 50*365=18250(日) 18250/2110(周期)=8.6492
光度曲線を調べたらSRC型 けっこう不規則なようで
暗い時期もしく明るくなりだす頃なのかなぁと勝手な想像をしたりしたが
暗くなった原因はわからない訳で誰か知っている方おられませんか?
784 :
名無しSUN:2006/02/14(火) 13:23:12 ID:MCTQTJ1i
知らないことが多すぎるので興味が湧くが
星座もまともに覚えきれていない初心者 はやく星座覚えよ
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 16 月出 18:33 月入 7:22
わし座RTが極大
10: 月の距離が最遠 40万6353キロ
今日は何の日?
BC69 中国最古の火星食記録
月食だと紀元前1136の観測記録があるみたいです
AD1884 グリーン・ムーン 1月17日も
785 :
名無しSUN:2006/02/14(火) 15:09:41 ID:p4+f33hJ
グリーンムーンって何?
ブルームーンなら聞いたことあるけど。たしか1ヶ月のうちでの2回目の満月だよね。
786 :
名無しSUN:2006/02/14(火) 19:32:12 ID:cWa2llKO
787 :
名無しSUN:2006/02/15(水) 00:05:42 ID:3WfcM1RM
788 :
名無しSUN:2006/02/15(水) 05:15:37 ID:IuaFhfho
789 :
名無しSUN:2006/02/15(水) 18:01:43 ID:1q4i1/hi
>>785 わかりませんでしたスマソ
肉眼で見えるのか 発見された人の住んでいる所はいい天気がつづいているのかなぁ
雨が・・・
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 17 月出 19:30 月入 7:46
へびつかい座Xが極大
00:31 天王星と水星が最接近
09: 132/Helin-Roman-Alu2彗星が近日点通過
18:19 カシオペヤ座RZが極小
今日は何の日?
AD1609 ミラ再増光確認
最初に発見された周期的変光星はくじら座のミラ(ο Cet)だった。
1596年8月13日明け方、ダビド・ファブリシウス(独)は水星を観察しようと東の空を観ていた。
するとおひつじ座α(光度2.2)より明るくなっている星にきづいた。彼は9月始めから10月にかけてその星が明るくなっていくのを観測した。
そして1609年2月15日彼はこの星が再び明るくなっている事に気づき天文台に報告した。
AD1981 41年間行方不明の小惑星再検出
天文ニュース
>>788さんのと重複しますが
反復新星「へびつかい座RS」の21年ぶりの増光を愛媛の成見さん、群馬の金井さんが検出
http://www.astroarts.com/news/2006/02/15rs-oph_nao186/index-j.shtml
790 :
名無しSUN:2006/02/16(木) 15:51:49 ID:MRKoVYQg
791 :
名無しSUN:2006/02/16(木) 15:54:00 ID:lsgFWmJT
2月11日の欄の東京での皆既日食、これは1852年12月11日の
間違いですね。
792 :
名無しSUN:2006/02/16(木) 16:14:41 ID:MRKoVYQg
>>791 御指摘 サンクスです
いくら検索しても出てこなかったはずです
793 :
名無しSUN:2006/02/17(金) 16:17:09 ID:2zMQhUWm
794 :
名無しSUN:2006/02/17(金) 22:10:48 ID:49WBaDtG
金星・・・最大光度か・・・。
俺も見る自信がない。
795 :
名無しSUN:2006/02/18(土) 05:30:17 ID:22Okf+Sw
明るいです、金星…二度寝します
796 :
名無しSUN:2006/02/18(土) 05:57:42 ID:mMfISkl3
今朝の5時18分頃、ISS観れました。
―2等星ぐらいで約3分間、北斗七星付近から南東方向へ。
あれに日本人乗るのかと思うと何かワクワクする。
797 :
名無しSUN:2006/02/18(土) 10:16:44 ID:7E0jaPCN
>>772 南伊豆の住人の方へ
その蛇石のあたりに、NTTの鉄塔が建っているところありますね。
何という山かはわかりませんが。以前そこに夜行ったときは、空が
少し明るかったです。多分松崎町あたりの光でしょうか。
それからその近くに、猿で有名な波勝崎がありますが、そこはトイレの
ライトが気になるのと、視界があまりよくありませんでした。
星とは関係ないのですが、南伊豆の住人の方は、どこにお住まいなんでしょうかね。
インターネットは、当然ADSL引いていますか? なんでこんなことを聞くかといえば、
私の知人で、蛇石の"オレンジタウン"という別荘地に住んでいる方がいます。
そこは、今でもADSLのエリア外で、インターネットはINS64だそうです。
798 :
名無しSUN:2006/02/18(土) 13:37:44 ID:KXbJaK0h
夕方からドーベルマンシャウトへゆく!
ああドキドキする
一時間ねばってダメならCREWにする
あそこなら大丈夫だろ
799 :
名無しSUN:2006/02/18(土) 13:59:58 ID:EqjxmOCI
南伊豆の住人です。
>797さん
情報どうもです。やっぱり松崎の明かりが少しありましたか。
波勝崎は視界以前の問題に凶悪なサルが出没するんで
ハナっから候補地から外してます。
住居の詮索は勘弁して下さい。
800 :
名無しSUN:2006/02/18(土) 15:36:18 ID:22Okf+Sw
八百
801 :
名無しSUN:2006/02/18(土) 16:22:41 ID:RDo4zsHz
802 :
名無しSUN:2006/02/19(日) 06:57:16 ID:XOXziNI1
しばらく天気が良くないみたいだね。
さっき金星を見ました。
薄曇りなのに・・・さすが、明けの明星。
803 :
名無しSUN:2006/02/19(日) 15:57:13 ID:iPdnQkjp
来週はいい天気になってくれよ〜
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 21 月出 23:21 月入 9:19
04:26 雨水 太陽黄経 330°
今日は何の日?
AD1944 超長周期食変光星エリダヌス座BM唯一の食変光観測
804 :
名無しSUN:2006/02/19(日) 18:45:38 ID:T7DswhtY
>802さん、
いいですね〜。金星まだ見てないです。(望遠鏡買って1ヶ月です)
今日早起きしたら、曇ってました・・・ほんとは金星の他に夏の星たちも
見たかったのですが・・・(アルビレオの2重星が色つきでみたかったんです!)
昨日は、曇っていたのですが、木星が見えました(^^)でもゆらゆらして
いて、模様も縞が2本ぐらいしか見えなかったですが。晴れているときは
縞も結構よく見えるのになぁ。晴れてほしいです。
805 :
名無しSUN:2006/02/19(日) 20:00:17 ID:tXUGBbf3
>804さん
>アルビレオの2重星が色つきでみたかったんです!
おおいぬ座145番星なんていかが?
「冬のアルビレオ」とも呼ばれる、彩りの美しい星です。
4等級しかなく星座を構成する星でもないですが、
オレンジとチタンブルーの輝きは、
一服の清涼感(←いらんワ!)をもたらしてくれます。
・θ
M47 ・γ
M46 ●シリウス
・ι
・β
・ν
M41
この星です
↓ ο1 ο2
・ ・ ・ ・ξ
. ・δ
ω
・ε
・η ・ζ
806 :
名無しSUN:2006/02/19(日) 20:07:39 ID:tXUGBbf3
え、えらぃヤセた大犬になっちまった orz
807 :
名無しSUN:2006/02/19(日) 21:06:14 ID:T7DswhtY
>805さん
ありがとうございます!!星図まで!!
「冬のアルビレオ」いいですねぇ〜全然知らなかったです。
そうですよね!オレンジ色とブルーの重星って見てるとほんわかしますよね〜
晴れたらぜったい探してみます!まずはこの星図をメモらねば!
808 :
名無しSUN:2006/02/19(日) 23:57:45 ID:LTCkwgon
(・∀・)チゴイ!!
>>805 良く描けますね〜〜!
809 :
名無しSUN:2006/02/20(月) 15:06:10 ID:LiS9fTyC
810 :
御殿場の農民:2006/02/20(月) 15:16:11 ID:N3/emclH
今日は何の日追加。
89年2月20〜21日の皆既月食。雨との天気予報にも
かかわらず日付が変わるころには奇跡的に晴れ渡り、見事
な赤銅色の満月を楽しめました。
あれから17年か・・・
811 :
805:2006/02/20(月) 15:57:22 ID:5jz235gs
・・・スミマセン、大嘘ぶッこいてました...orz
145番星は5等級(4.6等?)ですし、ο1と2が逆になってます。
145番星の2度ほど南(下)にはτ星(4等星)があります。
やっぱ、うろ覚えはあきまへんなぁ。
コピペなさるときにはフォントの設定をMSゴシックにてお願い致します。
探し方の一例を挙げますと、
ο1→ο2の延長線とε→δの延長線との交わるあたりをファインダで見ると
オレンジ色の星が見つかると思います。
その星を望遠鏡の口径mm倍ぐらいで見るとアルビレオそっくりな二重星に出会えます。
812 :
名無しSUN:2006/02/20(月) 16:32:48 ID:fZA4ynd1
AA描く時は等幅フォントでおながいしまつ。
813 :
805:2006/02/20(月) 16:44:24 ID:5jz235gs
コレはAAにはならないとは思いますが、
そのとおりだと痛感しましたです。
814 :
名無しSUN:2006/02/20(月) 19:14:12 ID:I6d+Rmzc
何座でしょう?
.
゜ 。
・ .
・
815 :
名無しSUN:2006/02/20(月) 20:04:56 ID:FP6v4YEX
>814
からす座?
816 :
名無しSUN:2006/02/20(月) 20:35:06 ID:I6d+Rmzc
817 :
名無しSUN:2006/02/20(月) 22:02:48 ID:tseDGMMP
俺もそう思った
からす座のほぼ真下には南十字星がありますね。
818 :
名無しSUN:2006/02/20(月) 22:24:10 ID:q4Z7foJZ
右下の二つの星の明るさが逆ではないかと
819 :
名無しSUN:2006/02/21(火) 11:48:48 ID:Xw8E/HI5
820 :
名無しSUN:2006/02/21(火) 12:18:01 ID:stYyhnU+
。 。
…
。 。
821 :
名無しSUN:2006/02/22(水) 00:16:19 ID:+Gwxyj+g
なんかしばらく天気がよくないみたいですね。
月が暗くなっていくのに・・・。
822 :
名無しSUN:2006/02/22(水) 00:36:35 ID:AJNYwxnB
>>820 オリオン座ですか?
今日も曇り…。
この間明け方に見た金星は綺麗だった。
823 :
名無しSUN:2006/02/22(水) 03:10:37 ID:1vjA/5DC
824 :
名無しSUN:2006/02/22(水) 05:26:02 ID:1vjA/5DC
俺も作ってみたw
まずてすと。
。
。
・
・
・
*
※
*
+
。
825 :
名無しSUN:2006/02/22(水) 05:27:02 ID:1vjA/5DC
なかなか難しい・・・
826 :
名無しSUN:2006/02/22(水) 08:15:15 ID:Ul2KvP+u
>>824 ベテルギウスはベラトリックスより上だろw
827 :
名無しSUN:2006/02/22(水) 08:28:07 ID:k3jFn+hz
ナンだか星座AA(と言っていいのか?)を描きたくなる今日この頃。
とりあえずワタシは重星の案内でやっていこうかと思います。
今回は書き込みエラーを利用して修整しましたが、果たしてどんなモノでしょ?
表す星は目標星以外は4等級以上、
あまりキレイではなくなりますが2等級以上を「●」で表しますね。
828 :
名無しSUN:2006/02/22(水) 08:28:57 ID:k3jFn+hz
今回紹介させて頂くのは「いっかくじゅう座β星」で、
天王星を発見したことで知られるウィリアム=ハーシェル卿に
「この星が最も美しい」と言わしめた重星で、青色の等光3重星です。
色彩には乏しいですが、3つならんで見える姿は
まるで人魚の流した涙粒のようです。
やや接近した重星ですので気流の安定した日には是非どうぞ!
・ ●ベテルギウス
. ●
バラ星雲
・ε
オリオン座
M78
・δ ●
●
いっかくじゅう座 ●
・
・
M42
・γ ・
・β . ・
↑ ●リゲル
この星です ・
●
829 :
名無しSUN:2006/02/22(水) 08:30:54 ID:k3jFn+hz
矢印がズレてもぉた...orz
830 :
名無しSUN:2006/02/22(水) 10:34:25 ID:wibkyyHM
練習するスレがAA板あたりにあったはずだから、
そこで試してみてから貼りなよ…。
831 :
名無しSUN:2006/02/22(水) 13:44:39 ID:QiT1w31k
832 :
名無しSUN:2006/02/22(水) 16:10:00 ID:5tUlBriY
833 :
名無しSUN:2006/02/23(木) 00:07:32 ID:qG1wcre1
>>828 乙。
それはまだ見たことないな・・・。
ずれても、だいたい分かるからOK。
834 :
名無しSUN:2006/02/23(木) 15:07:16 ID:K+C1BhWq
835 :
名無しSUN:2006/02/23(木) 16:16:59 ID:/jWx9eDG
そろそろ日食遠征の話が出ないかと待っていたのですが。
出掛ける方はいませんか?
当方仕事が忙しくて残念ながら行けなくて、話だけでも聞きたいです。
数年後の小笠原は絶対行きたいと思ってるけど…
836 :
名無しSUN:2006/02/23(木) 16:20:10 ID:/jWx9eDG
間違えました。
2009年は奄美とか石垣島あたりですね。
せめてそれは行きたいなあ。
837 :
御殿場の農民:2006/02/23(木) 16:29:43 ID:SIsCZaoR
2月23日 これからのイベント
2009年2月23日 水星・木星の連続星食
薄明中の06時ごろに東日本で水星食・09時ごろに全国で木星食とな
ります。
>836
2009年7月22日の皆既日食は奄美大島の北半分とトカラ列島
・小笠原諸島近海ですね。石垣島は「スカ」です。交通の便を考え
ると狙い目は上海でしょう。
838 :
名無しSUN:2006/02/23(木) 18:13:07 ID:IfltBoyx
>828さん
すごいですね!お疲れさまです。晴れたら探してみよ〜
一昨日、城崎温泉に泊まったのですがとても星がきれいでした!!
大阪より見えるはずと双眼鏡を持っていっていたので、夜外に出て星見しました。
オリオン辺りって星たくさんあったんですね!!しかもいつもよりぜんぜん
明るく見えるのがびっくりしました。シリウスなんかまぶしい感じで。
双子座の足元の方の星もよく見えました。手もと近くはお店の明かりで明るかったですが、
手で覆いつつ、空を見たらかなりよく見えました。M45もいつもより
ぴかぴかしてて、M42ははじめて羽がはばたいていたようにもみえたような・・・
たぶん暗い空とはほど遠いとは思いますが、それでも大阪市内に比べたら
星が多かったので楽しかったです(^^)
839 :
名無しSUN:2006/02/23(木) 20:37:22 ID:dbsr6XlI
>>834 今週末は新月だな。埼玉県民の森へ行く香具師はいるか?
840 :
名無しSUN:2006/02/23(木) 20:41:21 ID:XWsSaSHg
841 :
名無しSUN:2006/02/23(木) 23:55:33 ID:haRUYFhK
>>838 機動性のある双眼鏡は手軽で良いですよねー。
自分も古いアスコット10×50と銀マットはすぐ持ち出せるように用意しています。
空の状態がよければ即星見。
一番稼働率が高かったりして・・・ 一番チープな機材なんだけど(;・∀・)
我ながらなんとも貧相だけど、これはこれで楽しいですよね!
842 :
名無しSUN:2006/02/24(金) 01:21:03 ID:bz76OZLv
R200SSをGPDスカイセンサー2000仕様に乗せてたけどヘルニアやってから
持ち上げるのも苦痛になってしまった。
今の主力光学機器はモナーク8×42になってます。
R200SSがもったいないからHF経緯台でも買おうかと思案中。
でも今からじゃポイマンスキー彗星には間に合わないなぁ。
843 :
名無しSUN:2006/02/24(金) 01:27:23 ID:ppqkwiG9
天文趣味は手持ち双眼で始まり手持ち双眼で終わる、だね。
俺の場合、明らかに晴れてるときは40センチ望遠鏡を出すんだけど、
怪しいときは手持ち双眼で済ませる。
その中間の10センチとか20センチを使うことが無いのは自分でも
不思議なんだけど、どうしてもそうなってしまう。
844 :
名無しSUN:2006/02/24(金) 11:54:55 ID:gdyU3ASJ
もう、百武とかヘールボップみたいなでかい彗星はこないのでしょうか?
ひさびさに百武彗星の写真を見てしみじみ…。
845 :
名無しSUN:2006/02/24(金) 13:22:04 ID:TrLEvowg
10人くらいで輪になって手をつないで、例の女性にモテる秘密の呪文を唱えると・・・
きっと超でっかい彗星がくるさ!!!
846 :
名無しSUN:2006/02/24(金) 16:53:42 ID:+GBT7bwv
847 :
名無しSUN:2006/02/25(土) 11:48:20 ID:YCg7oVMr
晴れるか?yahoo天気、千葉県南部21時から曇り・・・
ヽ(`Д´)ノ
848 :
名無しSUN:2006/02/25(土) 15:48:17 ID:szJOhVvK
849 :
名無しSUN:2006/02/26(日) 00:28:20 ID:9jaBJdDn
雲どころか雨まで降ってきた、もうダメだ寝る。
850 :
名無しSUN:2006/02/26(日) 16:32:43 ID:VivzJAFp
851 :
名無しSUN:2006/02/26(日) 20:46:30 ID:AJq4sCAO
予報だと星空指数100%なのに、
雨は降ってるは、濃霧で視界ゼロ。
852 :
名無しSUN:2006/02/26(日) 23:19:41 ID:cYXqWP7J
あー、もうすぐ春のボンヤリした空が来るのか・・・
春はヤダねぇ・・・
暖かくなるし、虫は出るし・・・
ずっと冬ならいいのに。
853 :
名無しSUN:2006/02/26(日) 23:57:30 ID:T2lYNuTX
冬の不安定な空も相当なものだと思うけど・・
854 :
名無しSUN:2006/02/27(月) 00:17:16 ID:JN1++nD7
>>852は冬場晴天率の高い地域に住んでいると思われ。
855 :
名無しSUN:2006/02/27(月) 14:04:22 ID:WsE5+jfd
群馬か埼玉か?
日本海側ではなさそうだね
856 :
名無しSUN:2006/02/27(月) 17:07:40 ID:oA1zvgpF
とりあえずこの冬ははやく終わってほしいな
今夜も期待できそうにないなぁ
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 29 月出 6:03 月入 16:52
14: C/2005G1(LINEAR)彗星が近日点通過
今日は何の日?
BC6 ベツレヘムの星(ケプラー説)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~nr8c-ab/ktisrbethlehem.htm クリスマスツリーの星か・・・
AD1826 ビエラ彗星正常形での最終回帰
核が崩壊するパターンで消滅した彗星としては、ビエラ彗星も有名です。
この彗星は1772年に発見された、公転周期6.6年、近日点距離0.8天文単位の周期彗星です。
この彗星は発見後、規則正しく観測されていたのですが、
1846年の出現時に核が2つに分裂しているのが確認されました。
そしてその次の出現時、1852年には2つの彗星が少し異なった軌道上を動いているのが観測されたのですが、
それっきりこの彗星は姿を消してしまいました。
ところが、3公転後の1872年11月27日、地球がこのビエラ彗星の軌道近くを通ったとき、
アンドロメダ座の方向を中心に突然大流星雨が出現したのです。
流星雨はその2公転後の1885年にも現れました。
ビエラ彗星は1806年12月10日に地球から0.037天文単位にまで接近するほど、
地球に近い軌道を通っていました。ですから、核が分裂したときに
放出されたチリが地球大気に飛びこみ、流星雨となったのでしょう。
天文ニュース
ポイマンスキー彗星が予想以上に増光
http://www.astroarts.com/news/2006/02/26pojmanski/index-j.shtml
857 :
名無しSUN:2006/02/27(月) 23:40:42 ID:9j4jKhbZ
BUMP OF CHICKEN
858 :
名無しSUN:2006/02/28(火) 02:01:38 ID:5TnRAp93
古文書に書いてあるような
流星の明かりで本が読めるぐらいの
大流星雨出現しないかな
859 :
名無しSUN:2006/02/28(火) 12:34:38 ID:fOyUi9oE
5年前にあった。
860 :
名無しSUN:2006/02/28(火) 12:38:43 ID:A92IDHqZ
_ -───- _
, '´ `ヽ
/ \ 天
/ ヽ 体
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ 観
' 「 ´ {ハi′ } l 測
| | | |
| ! | | い
| │ 〈 ! か
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ, な
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! い
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | か
| | /ヽ! | |ヽ i ! ?
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
861 :
名無しSUN:2006/02/28(火) 16:00:04 ID:pPHwBugy
天体観測はあきらめドライブにでかけ深夜に帰ってくると
木星が南のほうへ上がっていたので久しぶりのご対面をした 今日は無理かな
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 0 月出 6:38 月入 18:08
こいぬ座Rが極大
05: 月が本年最近
09:31 ●新月
10:44 月が天王星の南01°33.1’を通る
今日は何の日?
AD1901 木星南熱帯縞擾乱発見
862 :
名無しSUN:2006/02/28(火) 16:31:56 ID:Kd1ke6Yq
新月なのに曇りとはな。メシエツアーやりてー。
863 :
名無しSUN:2006/03/01(水) 01:07:47 ID:icGjPlJC
飯ツアー?
864 :
名無しSUN:2006/03/01(水) 01:20:47 ID:pLwGKby+
そろそろメシエマラソンの季節ですね。
865 :
名無しSUN:2006/03/01(水) 07:50:49 ID:MyPSHLRk
3月に入ったね・・・
ナントカ彗星って、双眼鏡で見えるのかなぁ?
866 :
名無しSUN:2006/03/01(水) 16:26:29 ID:7Sraeaob
867 :
名無しSUN:2006/03/01(水) 16:35:27 ID:vXtNYk4F
868 :
名無しSUN:2006/03/01(水) 18:25:14 ID:AcWatrB9
今週末は晴れそうな悪寒 頼むよゆりえさま!
869 :
名無しSUN:2006/03/01(水) 18:27:17 ID:wBLGC9eZ
先週、星見できなかったから、欲求不満たまってます。
870 :
名無しSUN:2006/03/01(水) 18:31:17 ID:cCVgFV4E
>>865 六等級くらいらしいよ、久々に嬉しい。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
3月の中旬くらい。
シュワスマン・ワハマン彗星の方が期待は大きいですだ。
こちらは5月。
871 :
名無しSUN:2006/03/01(水) 18:37:08 ID:5HocAj13
( ゚д゚)(つд⊂)ゴシゴシ(;゚д゚)(つд⊂)ゴシゴシ _, ._(;゚ Д゚) …?! 大雨…
872 :
名無しSUN:2006/03/01(水) 19:10:34 ID:cCVgFV4E
>>871 大雨なんだ・・・
。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )モライナキシチャターヨ
873 :
名無しSUN:2006/03/01(水) 19:30:07 ID:GCTRcMlA
>>871 地方によって違うかな。
天気図みると西日本は高気圧が鎮座してて晴れそうだ。
874 :
名無しSUN:2006/03/01(水) 23:53:37 ID:D8JGBcDC
この時期の大雨…異常気象か
875 :
名無しSUN:2006/03/02(木) 05:24:40 ID:xePZ6dce
(~o~)
しかしこんなに晴れないとはね
言っても詮無いが、(・A ・)イクナイ!
くそー
876 :
名無しSUN:2006/03/02(木) 17:07:11 ID:oiJh1ePJ
877 :
初代将軍 ◆q9AzgpRwRQ :2006/03/02(木) 23:48:19 ID:6yFQOhft
ハッブル望遠鏡が今日、冥王星の新衛星の詳細な調査をしたみたいですね。
878 :
名無しSUN:2006/03/03(金) 00:48:10 ID:9Ze8UsyW
>>876 小惑星ベスタといえば、ハッブルのベスタの表面模様の画像には昔、えらく感動した記憶がある。
879 :
名無しSUN:2006/03/03(金) 02:05:02 ID:IcM8VF6q
880 :
名無しSUN:2006/03/03(金) 11:03:47 ID:nKNR9Suc
ようやく金星見られました。まぶしいですね!!でもちゃんと月みたいに
満ち欠けしてて、昔学校で習った通りだったのでなんだか妙に感心しました。
調子にのって、ポイマンスキー彗星をさがしたのですが、結局わからないまま
空が明るくなってきてしまいました・・・とほほ。(わし座のアルタイルは
見えていたのでそこからくちばし付近の星をたどって、彗星にいこうとしたの
ですが、くちばしの星がよくわからず、彗星もどこやら)
すごすごベランダからもどってきました・・・orz
881 :
名無しSUN:2006/03/03(金) 17:20:01 ID:kGfb1jIB
882 :
名無しSUN:2006/03/03(金) 18:41:18 ID:0V35//Oy
ボイマンスキー六等級か
双眼鏡で楽しめそう!
883 :
名無しSUN:2006/03/03(金) 20:47:21 ID:pK712UrH
明日は天気が良さそうなので伊豆方面へ出撃予定。
暖かければ天城なんだけど寒くなるらしいし、石廊崎では
東に開けていないからポイマンスキー彗星は見えなさそう
で現在思案中。
どこかに東に開けていて空の良い所ないですか。
884 :
名無しSUN:2006/03/03(金) 22:56:15 ID:BO7STJ/4
ポイマン好きー
885 :
名無しSUN:2006/03/03(金) 23:28:29 ID:HugnA/2e
なんかエロイ
886 :
名無しSUN:2006/03/04(土) 08:34:51 ID:OQAipIF9
明け方、ポイマンスキー彗星を探してみたけど・・・見つからなかった。
薄明が始まっていたからなぁ・・・
もうちょっと早く起きればよかった。
887 :
名無しSUN:2006/03/04(土) 09:29:43 ID:DDOSlDPz
ひさびさに大物彗星来ますね。たのしみ。
888 :
名無しSUN:2006/03/04(土) 10:26:53 ID:0VkLcpGM
今日は久々に快晴ですね〜。埼玉県民の森に行ってみようかと思ってます。ノーマルタイヤなので、どなたか雪があるかわかりませんか?
889 :
名無しSUN:2006/03/04(土) 16:04:13 ID:i7++A/VT
890 :
名無しSUN:2006/03/04(土) 17:39:14 ID:LRWb+XOy
昨日、今日と天体現象を書いてないぞ!!
サボってんなー、コラーッ!!
って思って、天文年鑑見たら、昨日今日と空白だった。
こんな日もあるのね・・・。
891 :
名無しSUN:2006/03/04(土) 19:22:40 ID:3QiH+uNN
今日は空の状態がいいのでは?!久しぶりにカッシーニ見えたし、M44も
きれいです〜。暗い空へ行かれる皆さん、楽しんできて下さいね!!
892 :
名無しSUN:2006/03/04(土) 19:50:49 ID:SJvnALAf
>>891 今日は空の状態いいですね(^o^)V
埼玉南部荒川沿いのベランダ観望で月を見てますが陽炎みたいなのもなく
きれいに見えてます。ベランダからはまだカッシーニ見えません(T.T)V
暗い空で見ている人うらやましぃ〜です!
893 :
名無しSUN:2006/03/04(土) 20:24:18 ID:3QiH+uNN
>892さん
(^^)ですよね!ですよね〜
月すっごく面白い。月面の地図とかほしくなっちゃいました。
カッシーニはぼんやりと程度ですよ。なにせ大阪市内ベランダ観望なので。
でも土星の中心の模様が1本みえますね。(ED80mmです)
ほんとに暗い空で見ている方々がうらやまし〜ですよね!!
894 :
名無しSUN:2006/03/04(土) 20:37:09 ID:SJvnALAf
>>893さん マンションのベランダからはまだ土星が見えないんですよ・・orz
もうちょい待ったら見える範囲に入ってくるから、カッシーニ見たいです・・
おっと模様もみたいですね(^.^)/^
895 :
名無しSUN:2006/03/04(土) 22:57:43 ID:3QiH+uNN
>892さん
「まだ」って書いてますもんね。すみません、失礼なこと言ってしまってたら
ごめんなさいです。こちらは東向きのベランダなので、早いんですね。
こちらでは土星はもう見えなくなっています。そちらではもう見えてきたでしょうか?
なんだか、リレーみたいですね〜。(*^^*)
暗い空へ行かれた方は今ごろ望遠鏡をぐいぐい動かしているんでしょうね〜
896 :
名無しSUN:2006/03/05(日) 00:46:33 ID:LzRxIxbd
>>895さん
お酒を飲み飲み見てたら、いつの間にか寝ていました(もちろんベランダでは
なく部屋の中ですが)(^。^;
今目が覚めて、あわて今土星を見ました(^・^)v 次はもうちょいで見える木星
です。
今日は暗い空日和ですね〜。
897 :
名無しSUN:2006/03/05(日) 01:58:49 ID:zBHKjlhM
残念。仕事が・・・・
898 :
名無しSUN:2006/03/05(日) 02:44:19 ID:sEgmuHyT
今日の星はガスってあまりよくなかった。昼間の空も白っぽくて段々と水蒸気が増えている感じ。
899 :
名無しSUN:2006/03/05(日) 07:08:09 ID:zi6YK6d8
水蒸気に関しては同意、先月より霜が多かった。
夏近し。28時の気温-6度はこの時期にしては過ごしやすい。
東の低空にポイマンスキーの尾0.5度を確認(15x45IS)
では寝る。ノシ
900 :
名無しSUN:2006/03/05(日) 08:29:03 ID:5pKCNkzG
双眼鏡でボルマンスキー彗星を探してみたけど、見つからなかった。
東天が明るすぎる・・・。
901 :
名無しSUN:2006/03/05(日) 10:12:21 ID:m1JEbOMT
>898
そうそう
なんか春かすみかな
光害もろで 星雲系ダメどした。
902 :
名無しSUN:2006/03/05(日) 15:40:03 ID:EhNWtSCg
昨夜は埼玉県民の森で撮影したけどもう春なんだね。
結構霞んでたね。
奥日光とか浄土平とかなら、かすみのの影響は少ないかな?
それともやっぱり同じように霞んじゃってる?
903 :
名無しSUN:2006/03/05(日) 16:41:57 ID:4ijVfzZW
904 :
名無しSUN:2006/03/05(日) 21:39:01 ID:5QVAoA2y
Red Jr.見たいなー
予報とかないかな?
905 :
名無しSUN:2006/03/06(月) 00:51:16 ID:7sjckxw2
>>902 貴様か! 上でアイドリングふかしまくってた香具師は!
906 :
名無しSUN:2006/03/06(月) 11:09:58 ID:TBDVD/mr
福岡在住の人よろしく
907 :
名無しSUN:2006/03/06(月) 13:50:55 ID:D0tN9VBf
土星みたいなぁ〜◎ ヽ(´ー` )
908 :
名無しSUN:2006/03/06(月) 16:00:30 ID:fho4TyBS
土日、天気は良かったけど霞がかっていて全然みえなかったな。20cmでM65、M66が
はっきり見えないようじゃ、もう日本も終わりだと思った。春のM天体を総ナメしたかったが、
それも叶わず orz やっぱ小泉は退陣すべきだな。
909 :
名無しSUN:2006/03/06(月) 16:46:10 ID:lhm2pky5
910 :
名無しSUN:2006/03/07(火) 08:08:04 ID:wiqqLJN5
第二の月?
なんか浪漫炸裂だな。
911 :
名無しSUN:2006/03/07(火) 14:59:16 ID:Jd2/pUaX
912 :
名無しSUN:2006/03/07(火) 15:42:11 ID:FXvJGPFJ
>>911 >さてと俺も浪漫を求め夜の街へ
それはロマンじゃなくて、オ…(ry
913 :
名無しSUN:2006/03/07(火) 23:26:27 ID:eVlToAVH
晴れているけど、空が白っぽい。
914 :
名無しSUN:2006/03/07(火) 23:51:54 ID:4Hs2z4mj
複数形 ロマンs
915 :
名無しSUN:2006/03/08(水) 16:45:14 ID:GD1DTIEw
916 :
名無しSUN:2006/03/08(水) 16:49:14 ID:E/nqeLhl
はやぶさ、帰ってこい!(T-T)
917 :
名無しSUN:2006/03/09(木) 16:12:05 ID:4ipTzLJD
HF経緯台(誠報社NZ仕様)が届きました。
R200SSを乗せてバランス調整が終わったところです。
バランス調整をしっかりやってフリーストップになりました。
早速今夜にでも・・・と思ったらしばらく天気悪そうorz
918 :
名無しSUN:2006/03/09(木) 16:34:32 ID:rnIrV1G4
919 :
名無しSUN:2006/03/09(木) 16:50:54 ID:rnIrV1G4
>>917 オメ
ほしぞら情報みたらうちのへんもだめですね
920 :
名無しSUN:2006/03/09(木) 23:54:48 ID:Fr9hsDS4
今夜は雨・・・。
結局、明け方の彗星はまだ見てない・・・。
921 :
名無しSUN:2006/03/10(金) 11:11:41 ID:3R7Ro1s6
>917さん
よかったですね〜。早く晴れるとよいですね。
>920さん
こちらも今朝から曇りです。私もポイマンスキー彗星まだみてないんです。
(つД`)このところ毎朝5時前に起きて天気確認してますが、曇りが3回、
2回は探しだせないまま明るくなってしまい・・・おかげで寝不足です・・・
双眼鏡でも分かるらしいのになんで9×50のファインダーで見つけられない
んだろ〜。初心者には難しいのかな?星図と星ナビに載ってる彗星の位置と
実際の空を見比べて探してはいるのですが・・・今はいるか座の近くですよねぇ。
早く見つけないと暗くなっちゃうよぉ。(>д<。)
922 :
名無しSUN:2006/03/10(金) 16:33:51 ID:R5pe6rvI
群馬 曇りです ポイマンスキー・・・・・・(´Д⊂ モウダメポ
923 :
名無しSUN:2006/03/10(金) 17:47:31 ID:TWjTcjij
924 :
名無しSUN:2006/03/10(金) 18:49:32 ID:qt4Iqt80
ポイマンスキー彗星、6等なの?本当に。
見つからなかった (((´・ω・`)カックン…
マスターVに微動雲台付けて双眼鏡で探したんだけど|・∀・)…
俺の腕ではだみか。。。。 ポイマンタソ
925 :
名無しSUN:2006/03/10(金) 19:24:11 ID:SHJsq7mq
俺もまだポコチンスキー見てないよ。頼む、晴れてくれ・・・・。
926 :
名無しSUN:2006/03/10(金) 20:10:21 ID:dp+pgQyU
>>924 彗星の6等は、恒星に比べて角度があるから
暗くて見つけにくいよ。
晴れを祈ろう。
927 :
名無しSUN:2006/03/10(金) 20:35:34 ID:XX6HAnYU
実視等級で−27等ぐらいの彗星こないかなぁ・・・
尾の長さも120度以上あるヤツ・・・
コマの視直径は1度以上あればいいや・・・
928 :
名無しSUN:2006/03/10(金) 20:56:36 ID:rafELkDU
>>927 ここはひとつ、ズォーダー大帝にお願いしてみまつか (・∀・)
929 :
名無しSUN:2006/03/11(土) 00:28:42 ID:aoBXceW4
5日(日)に埼玉県民の森に来てた人いる?
日曜って人来てるのかな?
一人じゃ怖くてな。
930 :
名無しSUN:2006/03/11(土) 00:55:11 ID:IoOU7FFZ
>>929 大丈夫、周りから色んな視線がキミを見てるよ・・・それこそ、いろんなね・・・
と、冗談はさておき。
今夜は晴れたけど、水蒸気が充満していて、とんでもない夜露だな。
明け方の彗星は、また諦めるか・・・
931 :
名無しSUN:2006/03/11(土) 01:07:00 ID:aoBXceW4
>>930 そうか、そんなに見てくれてるんなら大丈夫だね!
932 :
名無しSUN:2006/03/11(土) 01:59:12 ID:LJ2xFgks
彗星ハンターの人ってどういう眼をしてるんだろう、まじで。
20年前とかはPCなんかマイコンとか言われてただろうし、
画像を扱うなんて個人の設備じゃ無理だったと思うけど、
それでもみつけちゃうんだもんな。
漏れなんか星図でここですよってあっても見つけられない。
933 :
名無しSUN:2006/03/11(土) 03:35:13 ID:usVnrp7R
20年前は光害がひどくなかったんじゃないのか。
934 :
名無しSUN:2006/03/11(土) 11:53:25 ID:ELGgsN1p
たしかに・・・
20年前は家の前で普通に天の川が見えたものなぁ・・・
アンドロメダもプレセペも・・・普通に肉眼で見えた。
935 :
名無しSUN:2006/03/11(土) 12:24:09 ID:LJ2xFgks
プレセペM44くらいに見える彗星が来たら大感動だろうな。
やっぱり百武やヘールボップは凄かった、普通に肉眼で見えたもん。
しかし、
晴れてくれなきゃ話にならない!
頼む、晴れて−!
936 :
名無しSUN:2006/03/11(土) 16:49:33 ID:Q2w/Kvjp
937 :
名無しSUN:2006/03/11(土) 19:24:02 ID:uHf1Ddps
20cm反射で月を見た。
アリスタルコス付近がとても輝いて見えた。
ムーングラスなんか持ってないんで目が痛くなった(笑
938 :
名無しSUN:2006/03/11(土) 20:16:18 ID:T3glKuQ6
939 :
名無しSUN:2006/03/11(土) 21:19:07 ID:6fnqZIQ8
さっきまで、ED80Sfで土星みてたんだけどカッシーニがなーーんとなくしか見えなかった。。。
シリウスみても回折リングがあんまし見えない。ボケボケだ。だめだ、今日は。
Q.アポロスレが山ほどあって、1000にもなっていないのに書き込み出来ないのも あるんですが???
A.アポロ低脳サルが黒騎士の仕業に見せかけるため、次々とタイトルに"アポロ"が付く糞スレを立てたからです。
1000にもならずに書けなくなるのは、AAなどでスレッドの容量512Kを超過してしまったからです。
こういったスレの残骸は、スペースデブリのように長期にわたり残留するので、
結果的に新たにスレ立て出来なくなり、天文板に迷惑をかけるのです。
AAで容量オーバーになったスレを作り出すアポロ低脳サルの行為は迷惑行為以外の何物でもありません。
意見が異なる人間を排除しようとして、他の住人までに迷惑をかけていることをアポロ低脳サルは理解できないのです。
Q.なぜAAの投稿が多いの?
A.アポロ低脳サルがアポロに捏造があることを知り、議論を拒否しているからです。
941 :
名無しSUN:2006/03/12(日) 08:33:33 ID:KOeoA3/d
今日も雨か・・・
彗星はまだ見えるのか?
942 :
名無しSUN:2006/03/12(日) 10:42:35 ID:TpJ78MwS
>>929 日曜日は観望に行ったけど、数人来てたよ。
4〜5人いたと思うが、土曜と比べたら寂しいね。
カップルでも観望に来ていたよ、ちと羨ましかった。
って事で日曜日にR200SSとミヤウチ77がいたら声かけてねん!
943 :
名無しSUN:2006/03/12(日) 11:07:58 ID:k8N7xkoV
944 :
名無しSUN:2006/03/12(日) 11:23:07 ID:TpJ78MwS
>>943 いや、行くのは新月前後とそれ以外の
月の影響を受けにくいときだけだよ。
今日は行かないよ。
945 :
名無しSUN:2006/03/12(日) 11:31:27 ID:0UBQz21g
>>942 おお、200ミリニュートンと宮内とわ
実際高い機材を持ってる人は多いけど、活用してる人は少ないとオモ
思い立ったときにサクっと行ける環境の人なのかな
カプールもうらやますぃけど、あなたも十分うらやますぃ
946 :
名無しSUN:2006/03/12(日) 11:48:55 ID:TpJ78MwS
>>945 思い立ったらサクっと行くスタイルです。
短い200ミリニュートンと双眼鏡でもっぱら気楽に
眺めてます。
不満も多少はありますが、土曜日に仲間に大口径を覗かせてもらって我慢してます。w
945さんは大口径オーナーですか?
947 :
名無しSUN:2006/03/12(日) 13:09:34 ID:0UBQz21g
945ですが、自分もサクっと行くスタイルを目指してますが、これがなかなか(笑
それに、重厚長大でなければ見られない対象もありますからね。
でも、普段仕事から帰ってちょっと星を見ようと思うときは、ほとんどキヤノンの12×36Sと、ビクセンの82ミリフィールドスコープ・・・
もの足り無いっちゃもの足りないけど、こんなんでも実際結構楽しめます。
948 :
名無しSUN:2006/03/12(日) 16:49:20 ID:CCxyHDzn
>サクっと行く・・ 理想はそうなんだけど自分の腰の重いこと・・・
双眼鏡でチョロっと見るようにはしてるけどあまりに天気が悪いよ
さてと今日の天体現象はと・・・
月齢 12 月出 15:29 月入 4:59
13:35 太陽と水星が最接近
今日は何の日?
AD1610 「星界からの報告」出版
ガリレイ、望遠鏡による月や惑星の観測を『星界からの報告』として出版。
949 :
名無しSUN:2006/03/13(月) 15:08:43 ID:vSA8jygO
950 :
名無しSUN:2006/03/13(月) 23:37:10 ID:tjFOqI2h
冷える・・・だがそれがいいw
月が冴え冴えとして、冬景色再来だ・・・。
951 :
名無しSUN:2006/03/13(月) 23:38:03 ID:fO0Fm3Gn
冬の息遣いを感じていれば、 きっと 事前にわかるはずだ。
なあに かえって免疫力がつく
952 :
名無しSUN:2006/03/14(火) 00:50:18 ID:rc2kLguY
ところで、新スレの季節だが・・・どうすんのかね?
「今夜、天体観測に行かないか?2夜目」は、980くらいで立てるのかな?
953 :
名無しSUN:2006/03/14(火) 00:53:38 ID:zFhs4Qsg
抗生物質飲んでて免疫が全然無い漏れは・・・
風邪引いてる人はマスクつけて出歩いてくだされ おながい
冬は嫌だなあ、乾燥するから
でも冬のピリッとした星空好きなんだよねえ
954 :
名無しSUN:2006/03/14(火) 00:58:19 ID:zFhs4Qsg
新スレは今日の天体現象氏に建ててもらえば・・・
テンプレとかもいらないだろうし、珍しいスレですね、ここは
955 :
名無しSUN:2006/03/14(火) 01:15:42 ID:kJ/uxW5d
>>953 マスク付けてが、
マクストフ付けてに見えた…orz
956 :
名無しSUN:2006/03/14(火) 12:25:05 ID:1iByuowI
957 :
名無しSUN:2006/03/15(水) 00:04:53 ID:CY9neQPf
958 :
名無しSUN:2006/03/15(水) 15:37:40 ID:dF3E270u
959 :
名無しSUN:2006/03/15(水) 22:04:40 ID:UKeTqHxt
満月の周りがなんか白っぽいなぁ・・・
960 :
名無しSUN:2006/03/15(水) 23:20:21 ID:juMFDGsE
961 :
名無しSUN:2006/03/15(水) 23:43:57 ID:MBB+LI8d
スレ違いですが‥
スプリングエイトって攻殻2ndに出てましたが、ほんとにある施設なんですね…。
何年も前のカレー事件のヒ素解析にも活躍したらしいのに
>>881 の記事みて今ごろ知りました。
なんか自分の無知さ加減に‥orzです。
今日の月は下の位置でもあんまり大きく見えなかったなぁ。
でっかい月が好きなのに‥
962 :
名無しSUN:2006/03/16(木) 00:13:45 ID:AZXiMlhk
さっきまでベランダからC8で土星見てた。白っぽかった。カッシーニは見えたけど、イマイチだった。
963 :
名無しSUN:2006/03/16(木) 10:03:38 ID:ange7cTD
Spring-8のグルグルの中にある小高い山には
巨大マツタケが生えてるそうな…。
964 :
名無しSUN:2006/03/16(木) 13:39:46 ID:Ng7ZRLbu
スレ違いだけど、NHKで宇宙開発競争のドラマがあるよ。
どんなのか楽しみ
スペースレース
ttp://www3.nhk.or.jp/kaigai/spacerace/index.html 総合テレビ(全4回)
第1回 3月18日(土)深夜【日曜午前】2:35〜3:27
第1回:「ロケット開発」(RACE FOR ROCKETS)
第2回 3月24日(金)深夜【土曜午前】2:05〜2:56:30
第2回:「衛星開発」(RACE FOR SATELLITES)
第3回 3月24日(金)深夜【土曜午前】2:56:30〜3:48
第3回:「有人宇宙飛行」(RACE FOR A SPACE MAN)
第4回 3月25日(土)深夜【日曜午前】2:30〜3:22
第4回:「月面着陸」(RACE FOR THE MOON)
965 :
名無しSUN:2006/03/16(木) 17:34:13 ID:Rps2CMB5
966 :
名無しSUN:2006/03/17(金) 17:16:59 ID:DnBTSdha
967 :
名無しSUN:2006/03/17(金) 20:42:02 ID:yCxqeXmh
今夜は晴れてるけど、なんか最近天気が良くないね・・・
まぁ月がでかいから、いいんだけど・・・
968 :
名無しSUN:2006/03/17(金) 22:00:07 ID:YnSLdyYX
月がデカイと彗星には困る
969 :
名無しSUN:2006/03/18(土) 17:23:24 ID:KeRypDDv
970 :
名無しSUN:2006/03/18(土) 23:52:15 ID:IROk1WYi
♪午前2時フミキリに(ry
971 :
名無しSUN:2006/03/19(日) 02:12:39 ID:cOLrcU2x
>>970 ブヒー━━`(゚J゚)´━━━━━━!!
972 :
名無しSUN:2006/03/19(日) 15:28:40 ID:1qToHqPB
973 :
名無しSUN:2006/03/19(日) 23:57:14 ID:rma80R7g
>>972 冥王星の月が3個か。
ヤマトじゃ、衛星は1個しかなかったから、あと200年もしたらあの衛星は
どこかへ消えちゃうんだろうな。
974 :
名無しSUN:2006/03/20(月) 01:07:07 ID:qo4yz7xF
>>973 その前に 人類は滅亡の危機を迎える訳だが
975 :
名無しSUN:2006/03/20(月) 01:27:11 ID:qo4yz7xF
しかし
>>972 のリンク先のM101
リリース元 Wallpapar1024×748を壁紙にしてみたんだけど
こりゃダメだ 吸い込まれそう
こんなの一生かかっても自分の眼では見えないと思ったら
悲しくナチャータ
976 :
名無しSUN:2006/03/20(月) 02:30:27 ID:lcjbDTcX
ヤマトは覚えてないですが‥
999 だと機械の体にした人達の生身の体が氷漬けで埋葬されてましたっけ。
いや‥衛星でなくて冥王星の話ですけど。
977 :
名無しSUN:2006/03/20(月) 09:53:36 ID:QlRZfDbR
憧れのお姉さん、メーテル
俺は幼稚園のころ、鉄郎とメーテルの別れに涙した。
978 :
名無しSUN:2006/03/20(月) 16:29:35 ID:DJ0IT406
暑さ寒さも彼岸まで雪が降るのも今日でおわってほしいなぁ
ヤマトといえば白色彗星か 地球に向ってくるから尾は見えないのだろうな・・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 20 月出 23:21 月入 8:24
・今日は何の日?
AD1994 地球接近天体
979 :
名無しSUN:2006/03/20(月) 18:48:41 ID:R+N3sIF2
次スレ建て、よろしこ。
980 :
名無しSUN:2006/03/20(月) 20:24:16 ID:zz8CoAZA
981 :
名無しSUN:2006/03/20(月) 21:15:06 ID:MRal2r84
>>980 乙です。
約5ヶ月で1スレ消費ですな。次スレもマターリでよろしく。
982 :
名無しSUN:2006/03/21(火) 05:12:00 ID:W1k5SNmg
先程埼玉県民の森より帰還しました。
昨日有休を取って二晩続けて行ったのに、他に誰もいない。
# 昨晩は上段の駐車場に1台気配があったけど、月が昇った頃には
# もう居なかった、
皆は何処へ行ったの?伊豆あたり?
星見の方は時折突風が吹いてドブが動いてしまい大変でした。
気流も悪いし、透明度も真冬に比べていまいち。空も明るい。
今週末晴れたら何処へ行こうかなあ。
983 :
名無しSUN:2006/03/21(火) 08:31:01 ID:hqIid7B1
まだ月が大きいから、逝く人少ないのでは?
今週末は多くなると思われ。
984 :
名無しSUN:2006/03/21(火) 09:21:44 ID:CH+ZRapc
なんか、空が白い
985 :
名無しSUN:2006/03/21(火) 13:20:43 ID:H4K1eXGq
>>983 月の出は12時ごろと遅いから、十分いけるんだがねえ。
986 :
名無しSUN:2006/03/21(火) 16:30:46 ID:gGc45lcx
987 :
名無しSUN:2006/03/21(火) 18:02:34 ID:CuP4Xv2V
987
988 :
名無しSUN:2006/03/21(火) 18:32:11 ID:zMV9DCcn
宮内10センチ対空とニンジャ320。
皆さんならどっち買う?
989 :
名無しSUN:2006/03/21(火) 20:20:01 ID:vb/pRLE+
迷った時は、両方
990 :
名無しSUN:2006/03/21(火) 20:46:29 ID:QUoYfiSP
991 :
名無しSUN:2006/03/21(火) 21:32:40 ID:UfEN3nd0
>>990 予測は普通未来事象に対してするものだがw
992 :
名無しSUN:2006/03/21(火) 21:59:42 ID:YcOHNKOX
魔法の精が現れた!
,__
o'⌒) `ヽ
(;゙;`゙☆;゙)
i_j・д・) なんでも欲しい望遠鏡を3台買いなさい
( ∽)
)ノ
(_
[il=li] <(`Д´;) 破産するわアホ
)=(_ ` ( )>
(-==-) <^ヾ_
`ー‐''
993 :
名無しSUN:2006/03/22(水) 00:42:55 ID:9iiKM38c
もうすぐスレッド終了ですね〜。今日の天文現象いつもありがとうございました。
このまえ、はじめてアルビレオ見れました。(ポイマンスキー彗星は結局
探せなかったけど・・・)大阪市内の光害のなかでも、くっきり!写真より
かはやはり多少、色が薄かったですが、(青色がどっちかと言えば、白っぽ
かったですね)仲良く並んで、かわいかったです〜(^^)重星っていいですね!
アルビレオは望遠鏡買う動機のNО1だったので感動しました。今度は暗い空でみたいな
(以前こちらで、冬のアルビレオ教えてもらって、そのあと一生懸命探して、
それらしき重星をみつけたときもすごくうれしかったですが!あのとき教えて
下さった方、ほんとにありがとうございます。ほとんど偶然視野に入れられたって
感じだったんだけど、橙と白っぽいで150倍の倍率で並んで見えていたから
たぶん、教えていただいた重星だと思うのですが・・・とてもかわいかったです。)
994 :
名無しSUN:2006/03/22(水) 01:25:05 ID:cIInP6R6
>993
祝:アルビレオ初観察:オメ!
>青色がどっちかと言えば、白っぽかったですね
う〜ん、これは光学系のせいか、眼の周りから入ってくる邪魔な光のせいか…
後者なら黒布被ったら解決するのですが…
アルビレオもCMa145もドぎついくらいの橙青のコントラストのあるはずの星ですから。
この時期の二重星といえばうしかい座ε星「プリケリマ(最も美しい物)」が有名です。
離角が3秒弱で主星と伴星との光度差もありますからちょっと大変かも知れませんですが、
これも主星のオレンジと伴星の青〜緑(条件によって色の感じ方が変わります)の美しい星です。
他には同色ですがこがね色の連星・しし座γ星「アルギエバ」等もオススメです。
…と、またも「だぶるすたぁ教」布狂(←誤字に非ず)に勤しんでしまった。
995 :
名無しSUN:2006/03/22(水) 01:34:42 ID:cIInP6R6
うほッ、おおいぬ座145番星の表記のしかた間違ってしまってます。
誤:CMa145
正:145CMa
996 :
名無しSUN:2006/03/22(水) 05:03:31 ID:yK7AiyfB
RED jr.見た人いますか?
997 :
名無しSUN:2006/03/22(水) 13:16:05 ID:cIInP6R6
(一時帰宅中の書き込み)
ん?150倍??
βCygや145CMaにはちょっと高すぎるような…
離角20"以上ある重星は50〜100倍ぐらいが見ごろでしょうか。
828のβMonや994のεBoo・γLeoならちょうどいいんだけど。
998 :
名無しSUN:2006/03/22(水) 15:22:02 ID:9iiKM38c
>994さん
ありがとうございます。(^^)「だぶるすたぁ教」はいいですね!(・∀・)
星雲星団ガイドブックとかにはもちろん重星は載ってないので、こちらで教えて
いただいたのを探すのがとても楽しいです。「プリケリマ(最も美しい物)」
ですか!!晴れたら挑戦してみます〜。ED80mmでも分離できるかな?
>997さん
倍率高いですか?確かに少し離れてたかも・・・50倍〜100倍ですね!
それくらいの倍率になるアイピースほしいな。
っていうか、ちゃんと合ってたんだろうか・・・一応星図と比べてみてたん
ですが、アルビレオじゃなかったとしたらショックですね〜。もう1回みて
みよ〜。今度は黒布みたいなの被って見てみます!眼視でちゃんと青色に
みえるんですね〜!わくわくします!(・∀・∀・)光学系のせいだったらどうしよう・・・
999 :
名無しSUN:2006/03/22(水) 15:24:56 ID:pORTNyZa
1000 :
名無しSUN:2006/03/22(水) 15:27:06 ID:2e/DRLBE
1000夜、天体観測に行かないか?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。